この曲を聴け!
シュラプネル等ハイテクギタリスト
MyPage

シュラプネル等ハイテクギタリスト

解説 - シュラプネル等ハイテクギタリスト

→解説を作成・修正 
コメント



1. NIKE (2004-08-14 06:41:00)

スレ上げが初めてで恐縮ですが是非聞きたいのでスレ上げます~
最近やたらテクニカルギタリストにハマってます。
メタルに限らずフュージョン系でもテクニカルな人が多いのでそっち方面も集めてます。
ということで「こいつはとにかく上手い!」とか「上手いのに曲も良い!」という推薦を終始募集したいですw
よろしくお願いします~




2. NIKE (2004-08-14 06:49:00)

>1を見やすくするためレスにて自分の好きなギタリストをちょっとかいてみますw
自分が好きなギタリスト
John Petrucci 、Andy Timmons 、Kiko Loureiro 、Greg Howe 、Jason Becker 、Paul Gilbert 、Michael Romeo 、Tony Macalpine 、Todd Duane 、Chris Brooks 、Mattias IA Eklundh 、Ron Thal 、Frank Gambale 、Jeff Kollman 、Al Di Meola 、大村考佳、DAITA
などです。
この中でお勧めするなら「Chris Brooks」と「Todd Duane」なんか新しい方ですが貫禄あります。
Chris Brooksはメロディアスなインストを基盤にAllan HoldsworthやGreg Howeのようなレガートを織りまぜたプレイで曲も抜群に良いです。
Todd DuaneはElectroction 250というインストバンドの曲が素晴らしく、プレイスタイルは弦飛びが激しいPaul Gilbertみたいです。この人は「ポップな曲調 シュラプネルテク」というスタイルが特徴です
ここに来る人はあまりテクニカルなギターに興味ないのかな?(^^; アンティモの投稿すら少ないし…




3. 粗茶ですが (2004-08-14 08:38:00)

おはようございます。個人的に垂涎モノの話題ですね。
特にシュラプネルに拘ることなく、馬鹿テク系ならなんでもいいのでしょうか。
私が知っているギタリストはほとんどNIKEさんに挙げられてしまってますが(笑)、とりあえず推薦してみますと・・・。
Francesco Fareri、Neil Citron、Rusty Cooleyかな。無難なとこで。
(分野は異なりますが)別枠ではAdam Fulara、谷本光とか・・・?
あと、ネット・ギタリスト(BAND組んでらっしゃるそうですが)でこの人凄い!!って思った方を一人だけ挙げるならtetsuさんと仰るギタリストさんでしょうか。
Chris BrooksとJeff Kollman、そしてNeil CitronはMark Boalsのソロ・アルバムで初めて知りました。




4. エストック (2004-08-14 09:23:00)

私が知ってる中で巧いというならやはりアランホールズワース、スコットヘンダーソン、フランクギャンバレあとはスタンリージョーダン(みんな知っているとは思いますが)この4人ですかね・・・。

私も知っているギタリストは大体挙げられてしまっているのでまだ出てないやつを。知ってるのばっかりだったらごめんなさい。
(ジャンル不問)リッチーコッツェン、パコデルシア、ジョンマクラフリン
(日本人)和田アキラ(PRISM)、春畑道哉(TUBE)
うーん、有名どころばかりで申し訳ないm(_ _)m




5. NIKE (2004-08-14 10:08:00)

朝早くからのレスどうもですw
「粗茶ですが」さん
>Francesco Fareri、Neil Citron、Rusty Cooleyかな。無難なとこで。
ファレリとクーリーはもちろんチェック済みでございます。どちらもハヤーですねw
Neil Citronとはどんなタイプなんでしょうか?マークボールズと共演しているということはメロディアス系なんでしょうけど。
Adam Fularaと谷本光、共に初耳です。どういった音楽をやっているのでしょうか?
粗茶ですがさんはマイナー所たくさん知ってそうですねえ~
話題が膨らんでくると良いのですが(笑
>tetsuさん
インターネットならではの知名度ですねwもちろん6 Acid Society共にチェック済みですw
結構音楽的な趣味が合うと伺っているので個人的にも結構好きですが、自分はTakajiiさんが一番好きですw
Takajiiさんは自分にとって日本一尊敬出来るギタリスト!
「エストック」さん
>私が知ってる中で巧いというならやはりアランホールズワース、スコットヘンダーソン、フランクギャンバレあとはスタンリージョーダン(みんな知っているとは思いますが)この4人ですかね・・・。
スコヘンいいですよね!大ファンですw
スタンリージョーダンは初耳です。これもフュージョン系なのでしょうか?
>(ジャンル不問)リッチーコッツェン、パコデルシア、ジョンマクラフリン
俺の好き系に合わせてくれたみたいで有難うですw今月のYGのコッツェン感動しましたw早弾きジャズ三兄弟も動画見たりして衝撃受けた記憶があります(笑
>(日本人)和田アキラ(PRISM)、春畑道哉(TUBE)
和田アキラさんってよく名前見ますが聞いたことないんですよね~。
春畑さんはソロアルバムとか出してるのでしょうかね?私事ですが春畑モデルのフェンダーカスタムショップ製のストラトは以前凄い欲しかったです(笑
日本人ギタリストだと矢堀孝一さんが特に好きですね。モダンなギャンバレって感じがすきだったりしますw

俺は結構有名とか無名とかバラバラに聞いてるから知識が適当ですね(^^; 王道も聞かないとなぁ




6. エストック (2004-08-14 10:27:00)

NIKEさんどうも
スコヘン熱いですよね、トライバルテック好きです(笑)
スタンリージョーダンさんは両手の指計10本を使いBメロAメロを同時に一本のギターで奏でてしまうタッピングの達人(サーカス芸?)です。ただ、あまりにもスタイルが通常とかけ離れているため自分のスタイルに取り入れるには無理があるかも知れません。音楽性はジャズ・フュージョンの方向です。
和田アキラさんは日本でのホールズワースフォローワーです。興味があれば
春畑さんはソロアルバムもう8作か9作位出してます。TUBEでの職人技でなく結構弾き倒してるので、顔が思ほころんでしまいます(笑)
矢堀孝一さん、実は未聴なんです。CD屋に一走りしてきます(追記、今月YGコッツェンなんですか!!チェックしなくては!!)




7. NIKE (2004-08-14 10:46:00)

「エストック」さん
>スタンリージョーダンさんは両手の指計10本を使いBメロAメロを同時に一本のギターで奏でてしまうタッピングの達人(サーカス芸?)です。
変態ギタリスト好きの俺としては好物かもしれませんね!(笑) 早速調べてみます
タッピング系だと最近Chet TompssonというQuiet Riot(?)のギタリストのソロアルバムをゲッツしました。
何やらジーンズにギターのヘッドが入るような場所があって、ギターを逆さにして弾いていましたw
キコルーレイロ並のタッピングを80年代で披露していてかなり衝撃が走りました!もし気になったらチェックしてくださいね(^^
>和田アキラさんは日本でのホールズワースフォローワーです。興味があれば
ほほー、結構ぶっとんだ音使いするんでしょうね~。調べてみます~
>春畑さんはソロアルバムもう8作か9作位出してます。TUBEでの職人技でなく結構弾き倒してるので、顔が思ほころんでしまいます(笑)
そんなに出てるんですか!どのアルバムがお勧めか教えてもらえますか?出来たらファストな曲が入ってると嬉しいです…(ぉ
矢堀孝一さんはFragileというバンドで管沼孝三さんらと3人トリオでバンドを組んでいますので
そちらでCDを探してもらうと良いと思います。トライバルテクもビックリなギタープレイっす(笑




8. 粗茶ですが (2004-08-14 11:24:00)

NIKEさん、エストックさん、どうもです。
Neil Citronは特に速弾きをしているギタリストというわけではないです。
ChrisとJeffの名前が挙がっていたので、こりゃNeilも挙げとかなあかんってことなんです(笑)。すみません。
プレイに関しては味のあるフレージングをするギタリストなんで巧いですよ。
>Adam Fulara、谷本光
私なんかがぐだぐだと説明するよりもググっていただいて実際にプレイを目の当たりにしてもらうほうが早いです。ぜひ見てみてください。
Adam FularaはStanley Jordanと同様タッピングのみでプレイする方です。
ちなみにピックを持たずに両手タッピングのみで演奏するスタイルはスタンリー・ジョーダンがオリジナルらしいという記事を昔読んだことがあります。
>マイナー所~
とんでもないです。種を明かせばFrancesco FareriもRusty CooleyもこのサイトをROMっていて知ったので。
>ネット・ギタリスト
NIKEさんもご存知でしたか。さすがですね。
Takajiiさんなら私は「larva」が好きです。かっこいいですよね。
>春畑道哉
いいですよね。個人的にエストックさんのオススメ盤が気になります。




9. エストック (2004-08-14 11:34:00)

全部聴いたわけではないので推薦するには迷いますけど、聴いた中では私は最新作Red Birdを推します。理由はありません「好きだから」です(えぇ!!
和田アキラさんは主にロック時代(主に70年代)のAHのフォローワーって感じがします
>>タッピング系だと最近Chet TompssonというQuiet Riot(?)のギタリストのソロアルバムをゲッツしました。
何やらジーンズにギターのヘッドが入るような場所があって、ギターを逆さにして弾いていましたw
キコルーレイロ並のタッピングを80年代で披露していてかなり衝撃が走りました!もし気になったらチェックしてくださいね(^^
>>矢堀孝一さんはFragileというバンドで管沼孝三さんらと3人トリオでバンドを組んでいますので
そちらでCDを探してもらうと良いと思います。トライバルテクもビックリなギタープレイっす(笑
はい、チェックします。経済的に厳しい月になりそうです(爆)




10. 粗茶ですが (2004-08-14 11:48:00)

Red Birdですか!
私もたまたま持ってました。今から聴き返してみます。
ちなみにあの中ではYellow Bassmanが好きです。・・・変わってる?




11. ゆーし (2004-08-15 01:52:00)

春畑道哉の話題が出ているので割り込ませていただきます。全アルバム持っている者です。
私が推すのは2番目に新しいアルバム『Color of Life』です。内容的に一番好きだからというのもありますが、「SPEED ST☆R」という弾き倒している曲があるのも大きな理由です。
でも、一番弾き倒している曲といったらフジテレビのプロ野球中継のテーマ曲かも。CD化されてませんが(汗)。
>粗茶ですがさん
私も『RED BIRD』の中では「Yellow Bassman」が一番好きです。




12. NIKE (2004-08-15 11:29:00)

レス遅くなりましてすいません。
>「粗茶ですが」さん
Neil Citronも同タイプということですか!それは気になりますw
Adamu Fularaはサイトで動画いろいろ見つけたのでそっちを覗いてみます。
ダブルネックでしたねw
>エストックさん
「Red Bird」というアルバムですか~。
最新アルバムならすぐに見つかりそうですね。探してみます~
>ゆ~しさん
Speed ST☆Rは何か聞いたことあるようなタイトルです。
Color Of Lifeも新しいんですね。両方集めてみるかな?w




13. エストック (2004-08-15 19:32:00)

実はColor of Life持ってません(苦笑)
やはりよさそうなのでチェック入れときます。
実は私もRED BIRDの中ではYellow Bassmanが一番好(以下略




14. 粗茶ですが (2004-08-16 00:57:00)

どうもこんばんは。
>NIKEさん
すみません、誤解のある書き方でしたね。Neilは同タイプではないと思います。
とりあえずMark Boals「Edge Of The World」をチェックしてみて下さい。
それでなければofficial siteの方を参考にしていだだければよいかと思います。
>ゆーしさん
どうもです。お互い変わり者ですな(笑)。
実はColor Of Lifeも持ってます。
ゆーしさんの挙げられたSPEED ST☆Rは最高にかっこいいですよね。
次点はFor the Heroesかな・・・?




15. †FUNERAL† (2004-08-16 11:34:00)

RON JARZOBBEK
http://www.spasticink.com/
RON THAL
http://www.bumblefoot.com/index.htm
JOY BASU
http://www.joybasu.com/
GREG HOWE
http://www.greghowe.com/
皆さんかなり詳しいようで、この四人も既にご存知でしょう。
変態ギタリストのオリンピックがあったらこの四人のうちどれかは入賞するでしょう(笑)。
まあ、JOY BASUに関しては1stの『JOY BASU』だけなんですけど(でもこのアルバム、全盛期のジョージ・リンチを超えてると思います)。知らない人は是非試聴されたし。

でも個人的にベタ惚れなのはANDY TIMMONSです。




16. NIKE (2004-08-16 17:45:00)

>FUNERALさん
大御所変態ギタリスト挙げてきましたねw
Joy Basuは今、歌い手のサポーター方面で頑張ってるみたいですね。
確かにテクニカルという意味では一番安定感がある人だと思いますけど、なにしろ楽曲が…(爆
アンディー最高ですよね。無駄にサイン2回も貰いました(笑
でも彼のプレイを間近で見れば見るほど自分の中に潜んでいるギタリスト魂に語りかけてくるかのような気がします。
感情豊かなプレイはやはり人の感情にも左右されるって感じですね…。
Joy Basuの弟分とも言えるRich Kernを聞いてみたい今日この頃




17. †FUNERAL† (2004-08-17 16:17:00)

>NIKEさん
Rich Kernは初耳です。俺も聴いてみたいです。
あと、マティアスの弟子ヨハン君も凄いですよね。ていうかあの年齢であのプレイ...大人を馬鹿にしちゃあいけません、て感じ。マジであれ聴いたときはギター弾くの嫌んなったもん。
それにしてもアンディーのサインうらやましいな~。
俺も自分の愛機のヘッドにでもサイン入れてもらいたいっす。
RON JARZOBBEKのメインギターのヘッドにイングヴェイのサインが入ってて「インギーフリーク!?」と一瞬笑ってしまいました。




18. NIKE (2004-08-18 07:17:00)

どうもです~
>ヨハン
も凄いですけど「BAD 4 GOOD」というバンドのギタリストは11才ですがとても安定感あるプレイをしています。
個人的にヨハンより凄いと思いますよ~現在廃盤ですが(^^;
ジャーゾンベクはイングヴェイのサインが入っているのですか~初耳です。
ストラトを使用しているのはイングヴェイの影響かも??(笑




19. NIKE (2004-08-18 07:26:00)

さて、スレが伸びないので自らネタ提供します。
最近はAlex MasiというイタリアのギタリストのCDを手に入れました。
根っからのネオクラシカル・ギタリストなのですがMCMというバンドではジャズ/フュージョンテイストがあって非常に聞きやすいですね。
さらにEniac RequiemというバンドのCDがありまして
ギタリスト二人がIbanezギター主催の大会で、同じ大会の一位と二位が組んだというバンドです。
まさに現代のCacophonyですね(そんな新しくないけどw
ちなみにギタリストはScott StineとDerek Taylorです。Scott StineはTodd Duaneのフォロワーとして有名です。
曲に関してはコメントは控えておきます(ぉ

そろそろJordan Rudessのソロアルバムの発売日ですね!
本作がデビューとなるYGに載っていた「Daniel J」というギタリストが非常に気になる所です
なんせJordan Rudessに「全面的にバックアップしていきたい」と言わせる程の逸材ですからね。
前作よりも良いと評判があるみたいなので期待して発売日まで待とうと思います
あと大村孝佳さんのCDも買いましょう(笑




20. †FUNERAL† (2004-08-18 11:36:00)

お、Alex Masi。彼も凄いテクもってますよね。
上記の人物中、俺が知ってるのはTodd Duaneしかいません。
Todd DuaneはMUSIC MANのAXIS使ってましたよね。
現代のカコフォニー気になります。なんか凄そう。
そういえば以前スティーヴ・ヴァイが発掘した少年ギタリストいませんでしたっけ?
顔とか当時の年齢は全然覚えていませんが。




21. NIKE (2004-08-18 13:26:00)

>スティーブヴァイが発掘したギタリスト
が、BAD 4 GOODのギタリストだったような気がします。
実際は基礎テクの塊だったので、ヴァイの変態を継承しているわけではありませんでしたね(笑
Todd Duaneは今はピーヴィーのエディーモデルを使用していますね。
ちなみにAngraのラファエルビッテンコートと同じギターです(笑
んでもって、Eniac Requiemは別にCacophonyと音楽性が似てるわけじゃないんですけど
超絶ツインギターでボーカルが可哀想という共通点からついつい名前を出してしまいました。
再びDaniel Jの記事を読み返したのですが「ソロアルバムを制作したんだけど…」と書いてあります!
もしや既にデビュー決定済みか!?俺でもジョーダンに一目置かれる存在になればデビューなんて容易ってことか(ぇ
たくさん超絶ギタリスト聴いていると、Racer Xとかの王道を聴くとやっぱいいなぁって思ってしまいます(笑




22. area51 (2004-08-19 21:04:00)

イタリアンのAlex!!!!彼は只者ではありません.私は彼のファンを続けて,私はとうとう15年目に突入です.もちろんすべてのCDを持っており今でもよく聞きます.Alexは,とにかく上手い!あの正確無比なピッキングは,例えようがないくらい感動します.間違いなく,テクニックスピード面では彼はTop Classですが,しかし人気は,まったくでずに,結局,無名のguitaristですね.Alexは,今は,どういう仕事をしているのでしょうか.やっぱり音楽業界って,運・不運ってありまして,決して,上手いだけでは,食っていけない世界だな~,と,Alexの正確無比なplayを聞くと,いつも思います.



23. NIKE (2004-08-19 21:41:00)

area51さん、こんばんは。
Alex Masiは確かに上手いですね。
ただ聞き込みが浅いながら、彼の作曲は決して上手いとは言えないと思いますね(汗
超絶のGreg Howeがあまり有名にならないのも曲作りに問題があるのかなと思います。
グレッグはBGM的な曲が多いですからね。ギターマニアにはヨダレフレーズばかりですけど…
マカパインが売れているのは聞きやすいテクニカルインストギターという枠にぴったりハマっているからかな、みたいな感じでw
余談ですがMeshuggahにハマってます(笑
ぶっちゃけこいつらはそこら辺のテクニカルバンドよりテクニカルですよね~^^;




24. †FUNERAL† (2004-08-20 18:50:00)

Alex MasiやHoweはキャリアもかなりあるのに、なかなか人気に火がつきませんね。
マニアの間では知名度は相当なものですが。
でも逆に有名にならない方が、知る人ぞ知るみたいな感じでそれはそれで良いのかもしれませんね(個人的に)。
あと人気になる要因はテク、楽曲意外に人柄とかも関係してそうですよね。
例えば、ポールちんはテクはもちろんばっちりだけど、それ以上にあの人柄が人気の要因の一つかも知れませんよね。絵もめっちゃうまいし。
最近はウリ、マーティー・フリードマン、ティモンズ等の感情たっぷりのプレイに浸かってます。




25. area51 (2004-08-20 21:05:00)

masi氏からの話で少しだけ盛り上がり,中年のarea51は,嬉しい限りです.まあgregも,そうですが,彼らの書く曲は,生粋のメタラーには,まず,うけないことはわかります.でも,私は,guitarを弾くのですが,guitarキチガイは,曲などは,どうでもよくて,まあ,お飾りと言う感じであり,そのため,彼らの作曲センスは全然気になりません.
さて,このmasiですが,もうちょっと,ましな曲を作り,ましなプロモーションをしたら,きっとtony等と同等レベルの人気がでたはずなのに...ほんとに残念です.彼は今,いったいどういう職業をしているのでしょか.知ってる人がいたら教えてください.



26. KILLERQUEEN (2004-08-21 13:34:00)

Masiってかなりの数のアルバム出してますね。ちょっと驚きました。
僕もギターソロが超絶なら曲(バッキングとかは)はどうでもいいタイプかもしれません(笑
Masiは副職をもっているんでしょうか?
ちなみにGregはギター講師やってるみたいです。あんなのに直に指導してもらえるなんて羨ましすぎるぞ地元のギター小僧!俺だったら生であのギターを見れるだけでも授業料払っちゃいます(笑




27. NIKE (2004-08-22 02:31:00)

グレッグハウのHPで動画を配信するという形でギター指導をしてくれるみたいです。
英語が苦手なので自分は遠慮しておきますが…
その前に有料なのか無料なのかすら不明ですが(笑
アメリカの超絶ギターで唸らせてる方は大体講師をしていますね。
スコヘンやトッドデューンやコッツェンはGITの講師ですし、アメリカの方がプロとアマの境目が薄い気もします。
以前NAMMショーに行ったことがありますが、平気でロンサールやアンディーティモンズなどが歩いてましたよ(笑
あ、Neil Citronについてちょっと調べた所「Lana Lane」のギタリストでしたね。
Nightwishもそうですが、この手のバンドのギターはカッコイイ…。




28. KILLERQUEEN (2004-08-22 12:52:00)

>以前NAMMショーに行ったことがありますが、平気でロンサールやアンディーティモンズなどが歩いてましたよ(笑
夢のような話ですね(笑
というかNAMMショー見に行ったNIKEさんもすごいですが。各メーカーの新作とか展示してあるんですよね。
そういえばFRANK GAMBLEってスキンヘッドにしてしまったんですよね。ちょっとびびりました。
僕の最近気になるひと→DARREN HOUSHOLDER




29. area51 (2004-08-22 14:16:00)

NAMMショーで,有名人がうろうろしている状況,更に,プロとアマの境界がはっきりし無い状況...これらは,アマでも凄い人が多く存在し,また,プロも,特に構えたところがなく,自然に音楽を楽しんでいるためのだと思います.だからアメリカの音楽って,この地球で,もっとも進んでいると私は思っています.この日本では,こういう自由に競争できる雰囲気すら無い国だと思っています.



30. NIKE (2004-08-22 14:43:00)

フランクギャンバレもNAMMショーにいましたね。スティーブヴァイ並に人気ありましたよ。
NAMMショーは一度は行くと良いと思います。マイホームを買うつもりで(笑
凄い刺激になりますよ。見たことのないような楽器もたくさん見れますし。
ダーレン・ハウスホルダーは結構独特な曲をやってますね。
Jeff Kollman同様何でも出来るギタリスト系です。
3枚ソロアルバムが出ていますが1stは80'sっぽいインスト、2ndは民族楽器を使った変なアルバム(笑)3rdが何故かネオクラシカルでした。
>area51さん
日本は有名になったら即商売ですからね。アメリカ同様日本も結構自由にいろいろ出来ますが生活となると話は別ですよね。




31. area51 (2004-08-23 01:05:00)

自分の好きな音楽で食っていくこと...この音楽更新国の日本では,それは,先ず不可能なことです.この日本では,音楽というと,カラオケを直ぐに思い浮かべるでしょうが,人が歌う旋律って,リズムに極めて弱くて,特に早い展開の音を出すことができない,致命的欠陥を持っったものと,私は思っています.まあ,音色はすばらいしのですがね.
さて,この日本も,音楽先進国にならないかな~と思っています.そうすれば,アメリカのように,才能あるmusicinaが,次々にでてきます.絶対に!
もともと日本人は,器用で真面目で,職人かたきな人が多いのですから.



32. NIKE (2004-10-03 11:08:00)

どうもお久しぶりです。
John Scofieldにハマっている外道メタラーです。(笑)
なんとなくスレを復活させてみます
本日、やっとAmazon.co.jpで購入した
「V.A / Guitar Supreme :Giant Steps In Fusion Guitars」が届きました。
ジャズ界に偉大なる足跡を残したサックス奏者John Coltraneを讃えるCDで、全曲ギターインストアレンジになっています。
参加しているギタリストの中で、このサイトに来る人が好きそうなギタリストといったら
Greg Howe、Frank Gambale、Eric Johnson、Steve Lukatherといった所でしょうか。
他にもジャズ界からはMike Stern,Larry Coryell,Robben Fordといったベテラン中のベテランばかりです。
フュージョン主体のギターインストでして、テクニカルフュージョンギタリストが好きな人にお勧めしたいです。
でもジャズギターを聞けない人は無理にお勧めしません(笑
もしくは予めJohn Coltraneの曲をある程度聴いておくと良いかもしれませんw




33. area51 (2004-10-06 22:11:00)

コルトレーンの曲をgregが弾くとは驚きです.彼はコテコテjazz(特にfree系)は,あまり好きではないと思っていましたから...
さて,NIKEさんは,ジョンスコにはまっているそうですが,私もとても気に入っていますが,あと,fusion guitarというとパットメセニーがいますよね.私は彼も大好きです.実はgregもパットメセニーが好きで,そのplayには,その影響がなんとなく感じられます.



34. MI生 (2006-10-23 05:26:00)

私は某音楽学校に通っていますが、その学校は少しアメリカ寄りで、特別講師にポールやティモンズを招いたりします。それ以前に普段からケリー・サイモンや大村孝佳が毎週講師をしてくれます。そして、この学校で最も教えられた事は、「いい音で弾け」という事でした。
テンポ300で6連を弾けるような先生方が、最も重視しているのが、テクではなく音だったのです。左手で確実にスイートスポットを押さえ、右手で歌うようにトーンをコントロールする事によってそれが可能だというのです。最近ようやく少しは理解できるようになってきました。
中でも、今まで生で聴いたギタリストのうち、ケリーさんとティモンズは秀逸でした。


35. ICECLAD RAGE (2007-04-14 00:54:00)

シュラプネルでは、マーティー・フリードマンが最も優れたギタリストだと思います。
テクニカルなだけでなく、スピードチューン・演歌・ポップスなど、何でも来い状態です。
プレイできる音楽の幅広さではポール・ギルバートも凄いと思いますが、
エモーショナルな面に拘ると、やっぱりマーティーしか思い浮かびません
(別に、ポールが劣っているという意味ではありません。念のため)。




36. ANBICION 11 (2009-07-06 18:24:00)

久し振りにYGを立ち読みしたらVINNIE MOOREのインタビューが載っていた。
どうも早弾きにはますます興味が無くなっているようだ。
どんな天才でもいつかは指が思うように動かなくなる時が来るんだから、その前にハイテクを出し惜しみせずに、出来るだけ音源に残してほしいな。




37. メタルKEISHOU (2009-07-11 20:30:00)

Uriah HeepのMick Boxは速弾きギタリストに入るのでしょうか?(爆)



→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除