この曲を聴け!
HM/HRと非HM/HRの分類基準
MyPage

HM/HRと非HM/HRの分類基準

解説 - HM/HRと非HM/HRの分類基準

→解説を作成・修正 
コメント



1. ふく (2004-11-24 15:41:00)

掲題の通り、HM/HRと非HM/HRの分類基準ですが、皆さんはどのような基準で考えてますか?
そもそも、音楽をカテゴライズすること自体無意味だとは思います。
しかしながら、そうはいってもある基準で分類する必要が発生するのは避けられないわけで・・・。
例えば、このサイトに新たにアーティスト追加する場合毎回悩むわけです。
HM/HRに追加すべきか、非HM/HRに追加すべきか・・。
既に登録されているアーティスト(バンド)も、?と思ったりするときもあります。
例えば、ZIGGYやHIDEはHM/HRでもいいような気がしますが(SNAKE HIP SHAKESやX JAPANはHM/HRのカテゴリーなわけですから・・)非HM/HRだったり、ROBBY VALENTINEやVALENSIAはHM/HRにカテゴライズするとどうだろうと思ったりしますが、HM/HRだったり・・。
とは言っても、あくまでも登録者の主観ですのでそれは仕方ないことだとは思います。
そこで、「主観」を極力「客観」化するためにも、ここで多少議論できたらいいな、とも思います。
皆さんはどのようにお考えですか?




2. ペレストロイカ (2004-11-25 18:34:00)

確かにこのサイト、QUEENもHM/HRとして扱っていますしね。
SLIPKNOTはお店では完全に非HM/HR扱いですが、ここではHM/HRですし、
逆にBLACKMORE'S NIGHTは店ではHM/HR扱いですがここでは非HM/HRです。
私もHM/HRと非HM/HRの境界線はわかりません。
アーティスト(バンド)自身が自分たちの曲はHM/HRだ、と言えばもちろんHM/HRですし、
そうでない曲も、聴いた人がHM/HRだと思ったら、その人にとってはHM/HRになるんではないでしょうか?
それに、1つのアーティストの中にもHM/HRの曲と非HM/HRの曲がある場合もありますし。
なので登録のことについて、HM/HRか非HM/HRかの基準は個人の判断に任せるしかないと思います。
ちなみに私の判断基準はとりあえずCD本体のジャンル表示が優先。次に、CDの置いてある店のコーナー表示、そして最後がフィーリングです。




3. ふく (2004-11-26 14:08:00)

ペレストロイカさん、ありがとうございます。
なるほど、CD本体のジャンル表示は盲点でした。
自分の場合、基本的には、某B!誌に載っているようなバンドは問題なくHM/HRと判断してます。
載ってないようなマイナーなバンドや古いバンドは結局は主観です。
そういう意味では、BLACKMORE'S NIGHTも某B!誌に載りますので、HM/HRかもしれませんが、あれは明らかに非HM/HRですしね・・なかなか難しいところです。




4. JOE吉田 (2004-11-27 14:24:00)

分類基準をどうするか?という話題からはそれてしまいますが。このサイトでは「非HM/HR」と分類されたアーティストの場合、曲の発言をしてもトップ画面の「曲の新規発言」に出てこないので、ついつい「HM/HR」でアーティスト登録したい衝動に駆られます。



5. 1/144 (2004-11-27 15:07:00)

ここでは非に分類されるLIMP BIZKITも、USで言うところの"NU-METAL"に分類されます。
できればモダンヘヴィネス~オルタナメタルも、ユルユルと多解釈でお願いしたいものです。




6. BLACK MURDER (2004-11-27 18:05:00)

僕の中ではHM/HRにぎりぎり入れてもいいかなって思ってるのが、ジャーニーとかフォリナーあたり。サウンドがキーボードだらけだったり、アコースティックギターばっかなバンドは基本的にジャンル外だと思ってます。あと、ソロがなかったりするのもイメージとしては違うかな。ただし、METALLICAの最新作はメタルと思ってるけど。
よって、ニッケルバックとかKORNとかはHM/HRじゃないと思います。 でも、言葉では説明しづらいですな(笑)ハードロックとへヴィメタルの違いしかり。




7. Kamiko (2004-11-28 02:00:00)

ボクはかなりアバウト。
歪んだエフェクトが特徴のエクストリームミュージックでビート音楽であるものとボクは区別している。それ自体が大きな魅力でなく他の特徴が魅力であるモノ(歌モノとか)、均質性のないモノ(一部のオルタネイティヴロック)などは非と解釈してます。




8. ごま (2004-11-29 00:27:00)

僕はそのバンドのバックグラウンドにHM/HRがあるかどうかも重要だと思います。
例えば、SLIPKNOTやDISTURBEDはNU-METALの範疇に括られることも多いですが、バンド自身がHM/HRからの影響を公にしており、自分たちのことをメタル・バンドと認識してるんだから、間違いなくHM/HRに分類されるでしょう。
あ、そう言えばPANTERAもそうでしたね!様々な「オシャレ系」ロック雑誌が彼らのことを「ラウド・ロック」だの「ヘヴィ・ロック」だのと形容していたけど、彼らは一貫して「俺たちはヘヴィ・メタル・バンドだ」と主張し、HM/HRファンは皆胸のすくような気分を味わったのでは?



9. 苦労婆 (2004-12-06 01:47:00)

私の場合あまりジャンル分けには拘っていません。
というか、たとえば某CD店ではやたらとジャンル分けして
棚に陳列してありますが、正直言うとこれが結構探し辛い。
むしろぜーんぶゴチャ混ぜでもいいからアルファベット順になってるほうが
私的には探し易いです。(話が少々ズレてしまい申し訳ありません)
たとえば、QUEENやLED ZEPPELINなどは、ある意味QUEENというひとつのジャンルであり
LED ZEPPELINというひとつの音世界を創り上げていたように思いますので
私はなるべく「アーティストの作品」という形で捉える様にしています。
それでも時にはついつい自分の中でもジャンル分けしてしまう事もあるのですが(苦笑)



10. 天才美男子 (2005-03-27 03:36:00)

ジャンル分けが似合わない時代であるが、
もし単純に分けるなら、複雑なギターソロを含むか否か。



12. 中曽根栄作 (2005-03-27 12:09:00)

ハードロックとヘヴィメタルの確たる区分けは尋常ではないですが、HMHRかどうかはそれに比べればかなり容易でしょう。
先ずそのバンドの音がポピュラーにハードか否か。
それからハードさに意義があるのか。本人らの意識を判定。
材料不足などで、それが判定出来なければ、そのバンドの作風のルーツがどこにあるかで判定。(それでも自信がなければ見送ればよい。)
その場合、オルタナがルーツっぽいならそれの巨魁であるHMHRカテゴリのNirvanaやPixiesが出て来る訳で、おおかたハードロックなわけです。
パンクだとピストルズがハードロック扱いされてないおかげでほとんどが非HMHR行きです。
RANCIDもミチロウも町蔵までもが!あれはハードでも何でもないという烙印を押されたわけです。
LIMPもNOVERAもSUM41も不遇を託ってます。
さういう事態を引き起こした価値観は、最凶に凝り固まった感性の賜物でせうな。
ちなみに、レッチリ・スマパンはハードロック扱いが適切だと思われます。




14. 中曽根栄作 (2005-03-27 23:42:00)

しかし、今は第三者は何も出来ない。
登録希望を出して審査の後に後日登録みたいな検閲体制が理想なのだろうか。
>でもSURVIVORやHEARTになると、これまた微妙なセンですね。
いやサバイバーはさすがにハードロックだろうよ。
シンプルな音作りがお氣に召さないのかねえ。
ハードロックなんてただのハードなロック、ハードさに意義を見出してるロックなだけで充分だと思うけどな。とはいえ何がどうハードかは最低限説明出来なきゃ駄目だけども。
レッチリはね、あのリズム隊のヘヴィかつ強靱なグルーヴ感に先ずハードさを見出します。これはミクスチャーの先人、レッドツェッペリンにも通じるものです。
スマパンは、大人しい曲はピアノの弾き語りまでするほど大人しいですけど、ハード曲の轟音サウンドは侮れません。とか述べる以前に「メタル宣言」してるんですけどね、ビリーが。




15. けんしょー (2005-03-29 00:58:00)

いいかげんかもしれませんが、案外「BURRN!が扱うか否か」ってのもアリかな?
「THE WORLD HEVIEST HM MAGAZINE」ですから。(笑)
某M&A業界のオッサンみたいですね。




16. k.s.m.2 (2005-03-31 03:30:00)

なるほど。客観的で、しかも楽ですね。ラップvoがあるとPUBLIC ENEMYあたりと並べて欲しくなる狭量者(私です)にも優しいですし。
でも、そうなるとSEX MACHINEGUNSが外れてしまって結局私は泣きます(笑)。
逆に、「KERRANG!が扱ったら外す」っていうのも、ありかもしれませんね。METALLICAが外れる恐怖(苦笑:ファンなので)や、SLIPKNOTが外れるという激しい疑問があるので、ほとんどネタですが、THE DARKNESSの叩き文句で非常に困ったので。
CD店で一番困るのは、HR/HMという棚があるのに、日本のバンドが全て「J-POP/ROCK」に入っている場合が結構多いことですね。日本にはメタル・バンドは居ないってですか……?




17. SHADOWLORD (2005-03-31 21:37:00)

私の場合、HMとHRの違いはかなりハッキリしている。
リフやスピードに重点を置いたものがHM、R&RやブルーズをルーツとしたものがHRだ。
また、メロディアスハード系などもHMではなくHRだろう。
だから「HM」と「非HM/HR」の違いは私には比較的容易だ。
しかし「HR」と「非HM/HR」の区別が私の場合は難しい。
ZEP、QUEEN、JOURNEY、SURVIVORあたりは「HR」、「ロック」のどちらでも構わないように私には思えるのだが。



19. wantedman (2005-05-03 00:24:00)

私の場合はサウンドがポップとかハードとかいうのはあまり関係あると思わず、そのバンドが今までに作った曲の詩にDevil、Evil、Demon等のキーワードを主題した曲があるかないかですね。例えば、Van Halenの曲にはそういったものはないと思うのでハードロックです。


20. 蛇めたる (2005-05-03 18:11:00)

LIMP BIZKITが「HR/HM」に無いので少し焦った。
少なくともミクスチャー系はHMと扱うのが妥当だと思う。
レッチリは昔、HMのカテゴリーに入ってたそうですがいつから「オルタナ」になったの?
あと、ZEPは何とでも取れると思う。そこが「最強」のゆえんだと思うが・・・・・・。




22. 鉄鉢 (2006-03-11 08:44:00)

「独り言・・・」で、過去にキャメルさんから御指摘があったコトなんですが・・・
MP3プレイヤー等の音楽管理ソフトで使用する、CDDB(CD情報所得サービス)。
コレのジャンル分けは結構いいかげんです。
GRIM REAPER/See You In Hell、HAREM SCAREM/Mood Swings、
MOTORHEAD/Bastards、SPIRITUAL BEGGARS/Ad Astra
といったアルバムが「ロック(一般)」に分類されていたり、
TANK/Honour And Blood
が、「アーバン クロスオーバー」なんて ?? なジャンルだったり。
・・・やっぱり一般の人には、分類なんてどうでもいいんでしょうかね?




23. KMetalK (2006-03-11 11:30:00)

うちの近くのCD屋もジャンル分けが良く分かりません・・・
あげてみると、
1、Journey、Bon Jovi、AeroSmith、Scorpions、Europe、Zenoがロック(一般)。
最初三つは納得いくのですが、最後三つはHR/HMだろ?と思います。
(ちなみにそのCD屋にある唯一のscorpionsはVirgin Killer(笑))
2、そして何よりもDeep Purpleがロック(一般)。RainbowやBlackmores'NightがHR/HMなのに・・
広島という田舎の分類なので、あまり参考にはならないかもしれませんが・・・
そもそも分類さえしていないところが大多数です。



24. ヤング・ラジオ (2006-03-11 20:54:00)

僕はバンドの精神性を少し参考にして分類します。精神性とは、なんぞよと思うかもしれませんが、あくまでも僕は自分自身の判断にしています。
自分で聞いてからの判断で、いいと思います。




25. ロックの申し子 (2009-04-11 12:05:00)

ならば文真堂へ行くべし。
そこへ行けば確かな知識が持てる。
ゼッペリン、ディープ紫、エアロス、ヴァンレン、ボンビ、デフレパ、
ガンズローズ、モトリー、メタリカ、メガデス、ミスター大、エリックマーティン、
ドッケン、KISS、インフレ、明電、ハロウィン、アリスクーパー、
白いヘビ、ダークネス
この辺りのバンド/アーティストはHR/HMの扱いですから....。
しかし
ニルヴァーナ、QUEEN、ジャーニー、TOTOは残念ながら別ですが....



26. KUZU (2009-04-11 17:55:00)

僕もkamikoさんに近くとてもアバウトで、音の感じがHeavyだったら、HM/HRとして楽しめてしまいます。僕の場合は、B!に載ったバンドがかなり楽しめるので、一部Progressive Rockバンド以外は、B!が基準のひとつなのかなと思います。
B!の基準と言えば、ディストーションの掛かったGuiterを中心に組み立てたサウンドかどうか、嘗てHM/HRに関わった人による音か、HM/HRに影響を与えた音かどうか、総じて重い音を持っているかどうか、辺りになるのかなと思います。
基準にはB!の他、聴いて育ったラジオだったり、よく行くショップだったり、お気に入りのDJの好きな音だったり、いろんなものがなりうるかなと思います。で、いずれも音についてのイメージがぼんやり有って、それに合う/合わないを、定性的に分類しているに過ぎないんでしょうね。まあ、要するに好き嫌いの延長でしかないと。
まあ、定量的な分類が出来ないモノである以上、分類すなわち好き嫌いを批判しちゃいけないとは、思うんですけどね。




27. KEISHOU (2009-04-12 18:50:00)

「Music life」廃刊後は、メタル系チェックの為に「Burrn!」メタル以外系のチェックの為に「Crossbeat」を両方毎号買っていますが、時々、両方にレヴューされるアルバムが有りますね。そんな時は{ふーんなるほど「Burrn!」は幅さんがレヴューして「Crossbeat」は小口さんのレヴューかあ}と一人でほくそ笑みながら読んでおりまっせ。



28. 零譜 (2009-04-12 23:16:00)

そもそもジャンルの分類なんて、お店が音盤を売りやすい様にマスメディアが分けてるだけで、ミュージシャンからすればどーでもいい事なんだと思いますヨ
なので分類基準なんかは、雑誌とかに書いてるまんまで良いんじゃないっすかねーw



29. KUZU (2009-04-13 01:42:00)

雑誌はそれぞれの取り扱う「核」となるサウンドと、取り扱える其の周辺のサウンドを持っているとすれば、複数の雑誌の「核」が離れていても、それぞれの周辺が重なり合うことは有るってことです。「核」はジャンルに置き換えられるんです。
で、聴き手にも各々が当然其の主体たる「核」を持っていて、それが偶々雑誌やレビュアーのそれと一致していれば、マンマでも良いでしょうし、そうじゃなければ、聴き手の「核とその周辺」を、聴き手独自に持つしかないんです。そこには、「核」すなわち、ジャンル○○といえばこのサウンド、「周辺」すなわちバンド■■までなら取扱い可能、で、ジャンル××は勘弁してほしい、っていうのが、出てくるのかな。
そうそう、基準に当該ジャンルの「生い立ち」「ルーツ」を求めるのもあり、です。となれば、ミュージシャンがどの音楽に影響を受け、どのような思想の下、どのような表現方法を取ったのか、がポイント。ただ、この分類はかなり頭でっかちっぽいかな、僕には苦手で、僕は耳・頭・心で感じたままに、このサイトでは、こ~いちさんのHM/HR感に合うサウンドはこれかな、と考えながら、紹介しようと思ってます。




30. クレヨンしんちゃん (2009-09-26 07:13:00)

結局HR/HMなのか非HR/HMなのかっていうのは、
スタイル、音楽性など全体を見ての結果ですよね。
AC/DCはあれで立派にハードロックですし、
レインボーは様式美HR/HMの元祖的な部分があるし、
ジューダスはメタルの先駆けですからね。
その反面ジャーニーやTOTOのような産業ロックは
ハードロックの要素はあるものの、それは演奏の一部に過ぎず、
全体的にはポップスの影響が強い。(バンドによってはプログレ色が強いのもある)
また、それらよりもう少し古いですが、
クイーンやチープトリックのようなバンドも
ハードロックだったとしても、その色はあまり濃いとは言えませんね。


31. ヒロキチ (2009-11-06 17:41:00)

セーソクさんの判断!!



32. 名無し (2010-11-06 18:39:33)

ハードロックの最低ラインはエアロスミス、デフレパード、スコーピオンズ
こいつらよりおとなしかったら全部非HM/HR


33. 名無し (2010-11-06 21:24:54)

最低ラインと言いながら、振り幅の大きなバンドあげられても困ります。
曲名でも明確にしてれば別だが。


34. メタルけいしょう (2010-11-07 19:09:29)

このフォーマットになってからは、わかりませんが、管理人の匙加減でしょう。
?って思うバンドは、少なくとも私の価値基準から入って無いと思いますし、以前は非メタルで一くくりにされていた連中が、色々な分類可能になったのは、喜ばしい限りでしょう。
以前、Journyあたりはどっちなのという論争が繰り広げられていた時期も有りましたが、現在も堂々とメタルに入れられていますよね。(個人的感想は差し控えさせていただきます=爆)
↑31の方と管理人さんの判断基準は結構近いのでは・・・



37. N.A.ROCKS (2011-10-02 20:27:51)

バーンで取り扱われるかと、一般常識で分けてもらえば楽です。
プログレは分けた方がいいとは思いますが。



38. N.A.ROCKS (2011-10-02 20:59:13)

補足訂正ですが、一般常識というよりは現状どっちで扱われているかですね。
ZZ TOPの話が出ましたが、彼らはどちらでもいいと思いますが結構バーンに載りますので私はHRです。例えばBON JOVI,METALLICAがHR/HMじゃなくなっていてもROCKに変える必要はないと思います。このサイトの分け方は模範的だと思います。(完璧はないとして)自分のCDを並べる時に参考にする時もあります。



39. N.A.ROCKS (2011-12-18 21:47:56)

有線のHM/HRチャンネルでブロンディのD-デイという曲が良く流れますが、これはあのブロンディだろうか?割と好きだからいいけど何故メタルチャンネルでかかるのだろう?
最近は昔のようにクラシックなのがかかるのではなく新曲メインで、古くてもここ3、4年の曲です。他に非メタルなどかかったことはありません。
ちょっとした謎です。



40. 名無し (2012-12-27 17:32:27)

絶対的な基準というものは無くて相対的に判別すべき事かと


→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除