この曲を聴け!
HR/HMギタリスト
MyPage

HR/HMギタリスト
モバイル向きページ 
解説 - HR/HMギタリスト
→解説を作成・修正
コメント


Recent 20 Comments



8. 白狐 (2003-04-01 00:07:00)

☆自分は元々クラシックギター習っていたのからエレキに移ったので、Fコードは比較的楽でした。クラシックギターでFコード押さえられると、それよりネックの幅の短いエレキで楽になりますよ。



9. Jackson (2003-04-02 02:32:00)

HM/HRってことで・・・。
ランディー・ローズのDEEです(笑)まぁ、これは違うだろって言われそうなので、その次にコピーしたものを挙げると、BLACK SABBATHのPARANOIDです。これは初めてバンドとしてコピーしたのですが、簡単なくせにめちゃくちゃカッコイイので初心者の方にオススメします。これ弾けるようになったらギターがもっと楽しくなると思いますよ。



10. el (2003-04-02 07:09:00)

中1の時に一度ギタリストを目指して叔父からギターを貰ったんですが
Fで挫折しちゃった過ぎし日の夏を思い出しました(笑)
まぁその何年も後にまたギターを手にして弾ける様にはなりましたが。
一番最初は何だったかなぁ・・・あ、メタリカのモーターブレスだった様な気がする(笑)
ん?ノーリモーズだったかな・・・曖昧です。すいません。




11. カババー (2003-04-02 09:18:00)

皆様方質問に答えていただいてありがとうございます。
ワタクシはHIGHWAY STARを練習する毎日でありますがいままでチョーキングをテキトーにやってきたツケがまわってきております。何回一弦をきってしまったことか…
とりあえず目標はイングウェイのRISING FORCEです。いつになるのでしょうかね。
Fはバレーのやつと親指だすやつともきちんと弾けるまでにかなりの時間を要しました。ここ最近は全く弾いてないけど。




12. JENESIS (2003-04-02 11:19:00)

自分の場合、メタルのバッキングはほとんどパワーコードで、全ての弦を押さえるなんてほとんどない話ですからね。
Fが弾けるようになったのはギター初めて1年くらいです。それまではその親指出すやつでやってました。




13. ヒロン (2003-04-02 14:18:00)

僕は、オジーのクレイジートレインです。
あれでタッピングにはまった、あれのギターソロ結構かんたんですよ。
僕はコードをおさえる以前にコードがおぼえられなかったんではやびき(スケール)ばっかり練習してました。
あとイングヴェイのブラックスターとかも必死で練習したな~



14. キムチなべ (2003-04-02 22:49:00)

私が初めて弾けたのはJUDASのMETAL GODですね。なんたって使ってるコードが少ないし(^_^;
あと、同じくJUDASのHELL BENT FOR LEATHERでしょうか。
やっぱりFで挫折する方多いですね(^_^;
私はFのほかにBでも挫折感を味わいましたよ(笑)



15. coly (2003-04-03 17:00:00)

僕はAEROSMITHのイートザリッチでしたね。あのイントロのリフのかっちょよさに魅せられて。
HIGHWAY STARはいまだにソロが追いつきません・・・(悲)右手!誰かコツを!
>Jacksonさん
BLACK SABBATHのPARANOIDはやはり耳コピでしょうか?
サバスのスコアは探しても見つからないんで・・・僕も耳コピ、試みては見たんですが
あの音は出せませんでした。音をなるべく似せないと耳コピしずらくないですか??
とくにPARANOIDは。



16. 5150 (2003-04-03 18:25:00)

パラノイドは簡単ですよー!ここで説明するのは難しい。オレはコードを知らないので。
ヒントは4弦9フレットと5弦7フレット。これを前後や上下にずらすだけで、ギターソロ以外のほとんどを弾くことができます。あと6弦の開放弦もね。
おれは、昔ヤング・ギター誌にタブ譜が載っていて覚えましたよ。




17. Jackson (2003-04-03 21:43:00)

>colyさん
サバスのスコア、探せば結構ありますよ。今日、調度楽器屋行ってきたんですが、初期サバスのベスト曲のスコア(?)みたいなの売ってましたし。あまり見てなかったんですが、多分PARANOIDあるんじゃないでしょうか。私はどこから持ってきたんだか、バンドのメンバーがスコア持ってきたので耳コピじゃないです。
あと、載せていいのか分からないんですが、ウェブ上にスコアあったんで載せときます。
http://www.harmony-central.com/Guitar/OLGA/all/black_sabbath.html
※管理人さんへ
問題があったら削除して下さい。



18. el (2003-04-04 12:32:00)

Paranoid簡単ですね。Iron Manも簡単です。
サバスって簡単な曲が多いから意外に初心者にお勧めなのかも。
そう言えば全然関係ない話なんですが簡単、シンプルで思い出しました。
"簡単だから駄目、難しいから良い"
っていう様な
発言を誇らしげにする方を至る場面で結構目にするんですが
あまり間違った解釈は程々にして欲しいものですよね。
喧嘩が強いと偉いんだ、みたいな幼稚な発想と大差ないです。
愚痴ごめんなさい(笑




19. ヴィレ (2003-04-04 17:56:00)

elさんへ
>簡単だから駄目、難しいから良いっていう様な発言を誇らしげにする方を至る場面で結構目にするんですがあまり間違った解釈は程々にして欲しいものですよね。喧嘩が強いと偉いんだ、みたいな幼稚な発想と大差ないです。
本当にそうだと思います。はっきり言って個人の好み・感性の違いですから。まして難解だから良いとか・・・困ったものです。シンプル・イズ・ベストって場合も有りますよ。




20. Jackson (2003-04-05 04:18:00)

>elさん
確かにサバスはあんまりテクいりませんね。初心者の方にはいいかもしれません。
でも、アイオミ氏のギターはかなり旨味が出てるので、そこまでコピーするのは大変です。リフは重い音でごまかせても、ソロになるといかに難しいか分かります。スコアみて、ただただその通りに弾くだけで良いなら簡単なんですが、本気でコピーしようと思ったら全然独特の雰囲気になりません(機材が違うとかとは別次元)。オクターブチューニングもして、チョーキングもちゃんとコントロールできようになったのに。ここに書き込んだので久しぶりに弾いてみてそう感じました。
関係ない話してますね。ゴメンナサイ。



21. ABC (2003-04-08 18:58:00)

私が初めて挑戦したのはLOUDNESSの「CRAZY DOCTOR」でした。ですが、初心者には手に負えずあきらめてしまいました。結局初めて完コピした曲はハイロウズの「相談天国」でした。



22. JENESIS (2003-04-09 15:59:00)

>ABCさん
初挑戦曲がCRAZY DOCTORとは、かなり勇気要りますね。
自分の場合、バッキングはすべて耳コピ、ソロはスコアを参考に練習しました。
最初の頃苦労したのは、ハーモニクスがうまく出せなかったこと、あとアルペジオがきれいにならなかったことでした。
高崎本人も今は弾けない(?)と言っているソロ後半はアドリブです。




23. たける (2003-04-21 13:18:00)

今では弾けなくなってしまいましたが、高校生当時「初めて」コピーしようとがんばった曲は
MSGのArmed and Ready ですね。
Into the Arenaは最後の早彈き部分で挫折しました。無理でした。
高校生でArmed and Readyがリアルタイムなんて、歳がばれますね。(笑)



24. カババー (2003-09-23 02:32:00)

この話題をだしてはや半年、月日が流れるのもはやいですな…
あれからやっとの思いでディープパープルのコピーがある程度できるようになったので調子に乗ってイングウェイにチャレンジ!
そして当然のことながら断念!
ヤングギターイングウェイ・マルムスティーン奏法2はいまも封印中でございます。
いまはマイケル・シェンカーをコピーしております。これも曲によっちゃムズカシイです。
ところでミナサン「スケール」ってきちんと覚えてます?
ちなみにワタクシはチンプンカンプンです。
誰かスケールの重要さを説いてワタクシのスケール学習にやる気をください。




25. Kamiko (2003-09-23 03:10:00)

>カババーさんへ
はじめまして。ボクはベーシストです。
ボクはスケールはあまり練習しませんでした。でも一歩前に進もうと思うならとても大事だと思うッスね。特にオリジナル曲なんぞ作ろうと思うなら必要な知識やな。
好きなアーティストの曲ばっかやってたら、次第にアタマに浮かぶフレーズなんか全部ソレになってしまいます。その上、手グセなんかもついてしまうッス。
ボクらが学校で習う音楽は和声なワケで、いざ曲作ろうと思ったら純和声的な曲になってしまいがち。コードトーンの構成音をメインに曲を作ってしまう落とし穴がココにあるッス。
ここでスケールを覚えておくとそんな落とし穴を回避できるッスよ。
まずは、このコードストロークにはこのスケールがハマる・・っちゅう感じでマスターしていくッス。ただ単純に本に書いてるスケールを弾くだけだとストレッチにはなるケド、飽きるし苦痛ッス。
ボクはウチのバンドのギターにレッスンを受けました。そのヒトがやってたスケール練習を伝授するッス。
マスターするコツは、リズム練習にあり!!
①最初はスタッカートでスケールの構成を覚えるべし。(素早く左手が移動できるようになる)
②次にシンコペーションつけて練習すべし。(運指はもちろん、指のチカラが均等になる)
③最後にひとつのフレーズとして練習すべし。(これができれば自分のモノになった証拠)
大切な事は、根気よく自分ができるスピードで練習することッス。あせって速く弾こうとすると必ず手グセがつくッス。
必須の道具はドンカマと鏡である。自然体の姿勢を鏡でチェックしながら、ちょっとずつテンポを上げることが大切ッス。
忠実に守って練習すると、自分が思ってるより意外と早くマスターするッス。何回練習しても下手なヒトは練習方法を知らないッスね。
カババーさん、がんばれ!!




26. カババー (2003-09-29 03:04:00)

Kamikoさんありがとうございま~す!
頑張って練習しますよ!




27. BLAZING BLAST (2006-10-04 17:05:00)

一時期、YNGWIEの"I'll See The Light,Tonight"を練習していた時期がありました。
イントロだけですが(笑)。


発言
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示