この曲を聴け!
メタルリスナーが読むマンガ(らくがき帳)
MyPage

メタルリスナーが読むマンガ(らくがき帳)

解説 - メタルリスナーが読むマンガ(らくがき帳)

→解説を作成・修正 
コメント



101. ばい(by) (2003-11-23 21:51:00)

・アニメオリジナルの話なのかもしれませんね。オズマとの戦いで勝ちはしたものの、人間の限界を超えた勝負で神経をやられてしまった飛雄馬は入院。で、オズマに「お前は人ではなく野球人形だ」といわれて精神病一歩手前までいくという話でした。



102. ロリー (2003-11-24 13:20:00)

ばい(by)さんの言うとおり、アニメオリジナルのお話のようですね。
私が読んだやつは、こんな具合でした。
大リーグボール1号の特徴は、打者のバットの動きをよんでそれにボールを命中させ、凡打させる、というものですよね。
ここで一徹の考えた攻略法は、飛雄馬がボールを投げる刹那までのオズマのバットの軌道をど真ん中にボールをくる様にさせるのです。そうです、飛雄馬がボールを投げる瞬間までのオズマのバット軌道は、バットをど真ん中に構えるのです。そして、ボールをリリースするや否や、バットを引き普通の打つ構えにし、ど真ん中に来た球を打ってしまうというものでした。
しかし、梶原一騎さんはすごね~。よくこんなこと思いつくよ。


103. (2003-12-06 18:43:00)

ジョジョの3部まで、今更ながら読みました。いや、おもしろい!
何年か前にゲーセンにジョジョが登場してすごくはやりましたよね。
自分も結構当時はゲーセン通いをしてたんで原作知らないくせにチャカ使いになって新宿の某ゲーセンで25連勝までいったこともありましたw
それで、前の方で挙げてる方もいらっしゃいますが、結構外国アーティストから名前とってたんですね。
チャカ=チャカ・カーン?
イギー=イギー・ポップ?
ディオ=ディオ?
ヴァニラ・アイス=ヴァニラ・アイス?
・・・など。
ラスボス(?)にディオを持ってくるあたり、作者はHM/HRファンだったのかな~なんておもいながら、PS版ジョジョを買いにいこうと思ってますw




104. STORMBRINGER (2003-12-09 16:40:00)

ジョジョは全巻もっております(笑)。登場キャラのほとんどに洋楽のアーティストの名前がつけられていて、洋楽ファンは思わずニヤリとしてしまいます。
もちろんゲームのほうもハマりました。
あと、俺が最近ハマッている漫画は「あずみ」ですね。誰かご存知の方いますか?
この主人公のあずみがホントに強いのなんので、凄すぎます。
わかるひとにしかわからない話ですけど、特に毘沙門天一味と羅刹鴉との戦いが圧巻です。何度読んでも凄すぎます。
人が無残に死んだり、強姦のシーンとかもあるので、少年には衝撃的かも・・。
最近、上戸彩主演で映画化されてましたが、あまりヒットしなかったような・・・。
ちなみに、俺は映画のほうはビデオをダビングしてもらいましたがまだ見てません(笑)
この主人公のあずみは漫画に出てくる剣客の中で最強だと思います。
ちなみに俺の中で二位は緋村剣心で、三位はロロノアゾロです(あくまでも俺の観点です)




105. エリカ・フォンティーヌ (2003-12-09 17:09:00)

わたしもジョジョは好きでしたね。第二部が絵、ストーリーともに一番だと思ってます。
今一番スゴイと思う漫画は「アカギ」ですねぇ。麻雀漫画です。あの作者よくあんなこと思いつくなぁと思いますね。




106. HARRY (2003-12-09 18:26:00)

初めましてみなさん。漫画好きです。
自分は現在連載してるもので「蒼天航路」、後追いで「ブラックジャック」「魁!男塾」など、男の生き様が描かれている漫画が好きです。
男塾は連載当時、絵は汚いし、いつも戦ってばかりいるしアホかと思って読んでませんでしたが、馬鹿な友人に勧められて読んでみるとギャグ漫画だという事がわかり愛読書となりました。
今は金がないので雑誌はモーニングしか買っていません。「えの素」が読めなくなって寂しい限りですが。あの漫画こそモーニングだったと思っています。田村さんは最強でしょう。




107. GEORGE (2003-12-21 19:32:00)

安彦良和の「ナムジ-大國主-」「神武」を久しぶりに本棚から引っ張り出して読んだ。
思わずウルっときてしまった。歳かな。




108. グレートJ (2003-12-21 21:53:00)

高橋よしひろの犬漫画「銀牙 ~流れ星 銀~」や「白い戦士ヤマト」が大好きでした。
特に「銀牙」に登場する奥羽の総大将・リキ(主役である銀の父)にはシビレました。
カッコ良かったです。脅威のカリスマ性を持った世界一の名犬でした。
ちなみに現在は「銀牙」の続編「銀牙伝説 ウィード」が漫画ゴラクで連載中です。
銀の子(リキの孫)であるウィードが主役です。いつもコンビニで立ち読みしてます。
「銀牙」では愛くるしい顔をしていた銀も「ウィード」ではすっかりオッサン顔です。
私もオッサンといっていい年齢になってしまいました。(社会人としてはまだ若造の部類
に入りますが…。)
なんてこっChina!
「ゴルゴ13」もよく立ち読みします。




109. STORMBRINGER (2003-12-22 12:02:00)

メタルリスナーらしからぬかもしれませんが、『ピューと吹くジャガー』が好きなのです。
実は、ああいった意味不明系の漫画って好きなんですよ。特にうすた京介さんの書いたのはどれも面白いです(『すごいよ!マサルさん』『武士沢レシーブ』『チクサクコール』)。
そのなかで『ジャガー』が一番面白いですね。『武士沢』は最後のほうがいい加減になっててあまり好きじゃないのですが。




110. Usher-to-the-ETHER (2003-12-22 23:23:00)

今週号(04.05号)の週刊少年ジャンプの投稿コーナー、じゃんぷるの「悪魔のミッション」で「パンダをこうしてしまえ(といってブラックメタル風のメイクのパンダのイラストが添えてある)」を考えた人はブラックメタラーでしょうか…と思ってしまいました(笑)



111. マンホール (2003-12-23 21:53:00)

月並みですが「魁!男塾」とか「ろくでなしBLUES」とかが好きです。
どちらも全巻持っている訳ではありませんが、古本屋で徐々に揃えていこうと思っています。
あと、全然路線が違いますが、「エリートヤンキー三郎」は最高です。
とにかく笑わずにはいれませんね。




112. ナス・ユーロ (2003-12-25 16:45:00)

エリートヤンキー三郎はかなり面白いですね・・・三郎の不幸はいつまで続くのやら・・・
プリフェ最終巻も買いましたし(表紙が恥ずかしくて買いづらかった・・・)次は何集めようかな・・


113. ひーすくりふ (2003-12-26 19:44:00)

最近は、川原泉さんをよく読んでいます。深い・・・。



114. エリカ・フォンティーヌ (2003-12-26 19:52:00)

エリートヤンキー三郎はわたしも好きですね。超笑えます。あとカイジも読んでます。
“アゴなしゲンとオレ物語"は初期~中期のころが一番面白かったです。絵もストーリーも汚くて
最高でした(笑)。最近は絵もストーリーも小奇麗になってイマイチですねぇ…。
今日、“高校鉄拳伝タフ"の総集編を立ち読みしてきました。同じ格闘漫画でもバキより好きですね、コレ。




115. 帝王序曲 (2004-01-04 01:09:00)

月並みですが「バガボンド」
とみ新蔵の「柳生連也武芸帖」は最高です。すごくいいのに一般の書店にはあまりおいてないんだよ。どうしてだ?




116. マンホール (2004-01-06 14:58:00)

最近は宮下あきら先生の「バラモンの家族」を読みました。
凄い面白かったです。




117. TDK (2004-01-30 18:28:00)

漫画といったら「行け!稲中卓球部」がまず思い浮かびます。
これほど笑わせてもらった漫画は他にはありません。
「もうこんなに笑える漫画は出てこないだろう。」と確信しています(笑)
他には「はじめの一歩」などを読んでいます。




118. Mizz (2004-01-30 22:28:00)

『頭文字 D』と『キャプテン 翼』クンシリーズはかなり愛読してます。
最近、雑誌を買ってないので立ち読みOnlyですが…^^;
ジャンプ系とかだと『BOY』なんかは好きな漫画でした。



119. とんがり雨 (2004-02-02 16:44:00)

福島聡の代表作「DAY DREAN BELIEVER」が「again」としてビームから発売されました。
オリジナルの1巻しか持っていなかったので、これでようやく最終話まで読むことができた。
さすがとしか言いようがない。あの創造性は、まさに鬼才。
大友克洋とともに、日本を代表する漫画家になってくれ!!



120. (2004-02-17 00:15:00)

連載当時愛読していた稲中を、昨日全巻買ってきました。
個人的にこの漫画、お笑い系(?)としては「浦安鉄筋家族」並みに面白いと思う。
登場キャラはほとんど好きだが、一番好きなキャラは田中ですね。
センスがすごいッス。




121. STORMBRINGER (2004-02-17 17:59:00)

今更なんですが、前号の少年ジャンプは表紙がやたら恥ずかしかったのは俺だけでしょうか?(笑)。



122. (2004-02-17 18:57:00)

少年ジャンプ・・・なつかしい。
ボクはSLAMDUNK終了と同時に、漫画週刊誌は全く読まなくなってしまいましたね。
最近のジャンプ連載漫画は、こち亀しかしらないッス(笑)
話題とずれますが、こち亀は50~80巻くらいの中期がボクは一番笑えました。
あの漫画からは色々な知識を得ることができるので、今でもたまに買ってます。
200巻までは到達して欲しいですね。(冷静に考えると凄い数字・・・)




123. むふ○ (2004-02-18 09:45:00)

「リアル」「銀と金」「ブラックジャック」



124. SOSO (2004-02-18 09:49:00)

とりあえず俺が持ってるのはバキ、刃牙、キン肉マン、殺し屋1、
餓狼伝、漫☆画太郎系、浦安。今連載中で読んでるのは、
バキ、餓狼伝(一時休載中だが)、つっぱり桃太郎ぐらいだな。




125. HAL9000改 (2004-02-19 20:41:00)

皆川亮二原作の「ARMS」がすごい。「AKIRA」とかが好きな人ならハマるかも。



126. CLAYMAN (2004-02-20 02:45:00)

私も前に「ARMS」2日で全巻読みました。いいですよね、あのマンガ。
読み始めたら止まりませんでした。




127. ダイドロネル (2004-02-22 13:25:00)

HEAT アカギ HUNTER×HUNTER



128. アゴ 勇 (2004-02-22 13:33:00)

陽さんが挙げてた「浦安鉄筋家族」は俺も好きで全巻揃えました。
あと、前の方でエリカさんが挙げてた「エリートヤンキー三郎」も好きですねぇ。




129. こうじろう (2004-02-22 22:17:00)

すいません、もろレスかぶってましたね・・・



130. グハッZ (2004-02-24 00:29:00)

あ!!本当にかぶってる。
こうじろう氏のとこに思いっきり書きこんだな、
私が最も好きな漫画は男塾で、「あぁ男塾」のらんに2日ほど前カキコしたのだが、
それっきりカキコされていないから、もう世代が違うのかな・・とちょっと落ち込み気味
だったが、ここのレスを全文みると「男塾」の文字がところどころに見られるのでほっとした。
ちなみにマンホール氏の「バラモンの家族」にまつわる思いでとすれば、
中学生のとき、「バラモン!」と叫んでは、友人の額を指で突く行為が流行った、
遊びとはいえオデコがマジ痛い。
さらに多数の方が話題に上げている「ドラゴンボール」でいえば、
これも中学生のときだと思うが、ひょっとしたら私にもカメハメ波ができるのかもと思い、
部屋のドアを閉め、か~め~は~め~という声とともに、
気を手に集中させ(実際には力を入れてブルブルしているだけだったが)
はー!!と大声を張り上げたがなにも出ない(あたりまえだが)
誰も見ている人がいないとはいえ、恥ずかしくなってしまった苦い思い出がある。
い・・今なら、今ならできるかも!!・・なわけないし、もう寝よ
かめはめ波が、過去にできた人、またはできる人からのカキコをまとう、おやすみ


131. こうじろう (2004-02-24 11:31:00)

ドラゴンボールの、最初のちょいエロ路線が個人的に大好きだったのに・・・とくに第一話のブルマがパンツを見せるシーンは子供ながらに・・・・もえたぜ。



132. マンホール (2004-02-25 19:10:00)

前に挙げた作品以外では横山光輝先生の三国志とかも凄い面白いですね。
>グハッZ さん
バラモン遊びですか!
おでこも痛そうですが何より突き指が怖いですぞ。




133. グハッZ (2004-02-25 20:36:00)

うわうわうわマンホール氏から返事がきてる!
突き指も怖いが、友達の目に刺さったらとり返しのつかないことになる、
どうしてあの頃はそういうことに気がつかないのか。
宮下あきら派のであれば『バクダン』を知っている方もいると思うが、
2巻(最終巻)の最後10ページたらずで世界チャンピオンになってしまうという
極端に言えば、『初めの一歩』(今60巻くらいかな?)が10ページに集約されてしまったといっても過言でないだろう。鷹村も真っ青だ。
男塾意外では、高校のとき友達が持ってきたのを授業中読んでただけだが、『Y氏の隣人』もおもしろかったな。


134. HAL9000改 (2004-02-26 16:46:00)

>こうじろうさん
「最初のちょいエロ路線・・・とくに第一話のブルマがパンツを見せるシーン・・・」
いえいえ、まだすごいのがあるんですよ。多分ご存知だと思うのですが。
その1.亀仙人の持っているドラゴンボールを譲ってもらう代わりに、
ブルマが亀仙人にパンツを見せるが実はノーパンだったシーン。
その2.真夜中に悟空たちの宿泊しているワゴンに忍び込むヤムチャとプーアル。
そこでヤムチャがブルマのシャワーシーンを目撃してしまう瞬間。
その3.透明人間スケさん対ヤムチャ戦。
スケさんの姿を見せるためにクリリンが亀仙人とブルマに・・・。
僕のオススメはその3。




135. マンホール (2004-02-26 22:26:00)

>グハッZさん
こちらこそレスありがとうございます!
宮下先生の作品は結構読みましたが、やっぱり「男塾」が一番好きですね。
「BAKUDAN」は1巻は読みましたが2巻は未読です。
なんか色々な意味で、終わり方が凄そうですね。
古本屋で探してみようかな~
「Y氏の隣人」は、じっくり見たことはありませんが、絵が濃いですね~(笑)
こちらも見つけたら読んでみようと思います。




136. マンホール (2004-02-26 22:43:00)

あと、アゴさんとエリカさんとS.aさんも挙げてられるエリートヤンキー超面白いですよ。
是非呼んでみて下さい !




137. さと (2004-02-29 19:56:00)

メタルとは関係ないかもしれませんが…
・ベルセルク(大好き!!)
・不思議の国の千一夜(冒険物ですが、ギャグがシンプルで居て、奥深い)
・人狼草子(人間の儚さや、脆さを良く表わした漫画でした)
・うしおととら(話し自体が重たいのに、うしおと、とらのコンビに笑う。最後は、泣 いてしまった)
・寄生獣(ミギーが良い寄生獣だった。こちらも、ラストで感動しました)
・残酷な童話達(由貴香織里先生シリーズはゴシック系が多いです。私は、カイン・シ リーズに、はまりました。)
・ホワッツ・マイケル(かわいい!!)
・人魚の森・傷(普通の人間になる方法を見付ける為に、旅をする不死身の少年の話)…これくらいです。



138. マダム理不尽 (2004-02-29 20:31:00)

>さとさん
自分も寄生獣のラストには感動しました。何度読んでも切なくなります。
自分の中で究極のマンガは「ジョジョ」ですが、その他持ってるものは
・原 秀則さんの作品「部屋においでよ」とか「青空」など。
・バガボンド
・サイコメトラーEIJI
・古谷 実さんの作品「稲中卓球部」、「僕といっしょ」など。
・「北斗の拳」は持ってませんが、個人的には「ジョジョ」に並ぶ
歴史的名作だと思います。(北斗琉拳編が好きだったりしますが・・・)



139. グハッZ (2004-03-01 17:38:00)

う!!私も「部屋においでよ」持ってる・・あと「冬物語」も。
部屋に~は結局別れちゃうとこがいい。普通のはなんだかんだいってハッピーエンドで終わるのに。
「稲中~」はおもしろいのはもちろんなんだが、あの終わり方が納得できない、卒業までちゃんとやってほしかった。
「寄生獣」は十年くらい前にともだちのところで読んだかな、記憶が定かでないが、寄生された人はともかく、一般市民はいやなことこの上ない、あんな町には絶対住みたくない。
最後にすごい強いやつ出てきたんだよね、戸愚呂(とぐろ漢字不明)だっけ、志村だっけ、山田かもしれない、ミギーが分離しておっかけて、本人(主人公)がやり持って戦ってた敵。そこくらいしかもう覚えてないな~なんだか読みたくなってきた。
さと氏の上げてくれた「ベルセルク」とかも知らないから古本屋行って買ってこようかな、春休みでヒマしてるし


140. さと (2004-03-03 00:15:00)

マダム理不尽さん、グハッZさん、コメント、ありがとうございます!寄生獣も、ベルセルクも、友達に進められました。「怖いだけじゃない、訴えるものがある」と。最初は、イラストだけで、びびりあがっていましたが、中古本屋さんで読んだ時に、両者の話のスケールの壮大さに、おったまげた事を覚えています。言い過ぎ?…マダム理不尽さん、私も時々、寄生獣のラストに泣いています!!!ハッピーエンドは何時見ても良いですね! …グハッZさん、ベルセルクのスケールデカさに、圧倒されて下さい!!



141. こうじろう (2004-03-03 12:14:00)

古谷実ファンの私といたしましては、ヒミズをおすすめしたいですねぇ。稲中や僕~など前の作品を全部読んだあとに手をつけるとなおいいと思います。古谷さんの、ふざけてるようで実は奥の深い考えを持った人だという事がだんだん出てきて、「ヒミズ」にたどり着いてるのが分かると思いますので。



142. マダム理不尽 (2004-03-03 13:02:00)

>こうじろうさん
「ヒミズ」読みました!
こうじろうさんのおっしゃる通り、奥の深いマンガですね。
人間の弱いトコロを絶妙に表現しています。ギャグマンガで
あろうが、このようなシリアスなマンガであろうが最高レベルで
提示してくれる古谷実さんは素敵ですね。
変な例えですが、ARCH ENEMYとSPIRITUAL BEGGARSを最高基準で提示する、
言わばマンガ界のマイケル・アモットだと思います。



143. グハッZ (2004-03-03 15:44:00)

>さとさん
ベルセルクって怖い話なんですか、そして圧倒するスケールのでかさなんですか、いいですね~
すごすぎて心が破壊されるような話だといいんですがね~、最近フられたので、なにかこう今までの心をふっ飛ばしてくれるような、うーんまぁ生まれ変わるというか、最終解脱でも成し遂げさせてくれるような物を求めてるんですよ、カラオケで歌うのが一番なんですがね、ベルセルクがそんなすごい漫画であることいいです。
思わず解脱しちゃうようなぶっとぶ漫画を知っていたら誰か教えてください、明日古本屋行こうと思うので、予算が許す範囲で買いあさってきます。


144. さと (2004-03-03 21:51:00)

グハッZさんへ…
怖いって言えば、怖いかな…。一言では語れないです。私が説明下手なので、混乱させない為にも言いませんが…。結局、「人間は脆いのだ」と言う事が作者は言いたいと思うのです。私は、1巻から、圧倒されっ放しでしたよ!!でも、フられてしまった、グハッZさんの心の隙間を埋められる様な、漫画だと良いですが・・・。取り合えず、読んでみてくださいな(^^)



145. しゅんぺ~ (2004-03-04 00:13:00)

>グハッZさん
初めまして。
ベルセルク、おもしろいですよ。怖いというか、絵が多少グロいところもありますが、大したことないです。それよりもストーリーが最高なんでぜひ読んでみて下さい。
ただ、話がでかくなりすぎて、作者がちゃんとまとめ切れるか心配ではありますが(笑)
あの漫画は中途半端に終わって欲しくないです。




146. こ~いち (2004-03-04 00:30:00)

小山ゆうの「あずみ」が面白いですよ。ただし面白いのは10巻まで。



147. すりっぷのっと (2004-03-04 00:53:00)

オレが読んだ面白いマンガ本ベスト5
1位 アカギ→麻雀好きなら分かるハズ。奴には誰も勝てません。リャンピン裸タンキ最高!!
2位 ジョジョの奇妙な冒険→特に3部が最高!!ポルナレフとボインゴが最高!!
3位 カイジ→色んなギャンブルが出てきて面白い。ジャンケンであんなに盛り上げるとは凄いね。
4位 魁!男塾→すべてがありえない。
5位 あまいぞ男吾→コロコロコミックで連載してた熱血学園マンガ。超なつかしい!
他にも「HUNTER HUNTER」「ドラゴンボール」「スラムダンク」「静かなるドン」等、数え上げたらキリがないですね。




148. ボドムっ子 (2004-03-04 01:10:00)

麻雀漫画は「天牌」がオススメ。麻雀やる人なら必読です。
数ある麻雀漫画の中では抜きん出て面白い。
ほんとにドラマチックです。




149. すりっぷのっと (2004-03-04 01:56:00)

「天牌」は特に17巻~18巻あたりが最高に面白いです。
誰がツモるかヒヤヒヤもの。新満めちゃ強い!




150. STORMBRINGER (2004-03-04 07:48:00)

>こ~いちさん
俺も「あずみ」大好きです! 俺は全巻好きですが、確か前にも書きましたが、特に毘沙門天一味との戦い(16巻あたり)や羅刹鴉との戦い(22巻あたり)が圧巻です。何度見てもカッコいいです。
映画も見ましたが、映画のほうはあまり俺の好みではなかったです・・・。




151. グハッZ (2004-03-04 18:41:00)

今日古本屋でベルセルク1~3巻(200円、4巻~は350円だった)まで買ってきました、まだ読んでないのですが25巻の最後の方のページをちょっと見ると、女の人のはらわたがぶちまけているシーンで、ウゲげッと思わず解脱してしまいそうでした。
>しゅんぺ~さん
こちらこそ初めまして。これから読みますが、無事解脱をし、この世を超越できることを期待しています。
「あずみ」もいっしょに探してみたのですが、おっ!これか。と思ってよく見ると
「おがみ松次郎」とかいう漫画でした、「あずみ」と「おがみ」を見間違えたんですね。
「あまいぞ男吾」は、中学生くらいの男(男吾?)とそのお姉さんが柔道をやってたシーンがあったような・・たぶん
コロコロはミニ4駆が流行った頃によく友達の家で見せてもらいました、あの頃はミニ4駆流行ったな~、惜しげもなくつぎ込んだお金が今は・・もったいない
ちなみに今日はカラオケも行ってきました。Before the war を初めて歌ったのですが、これってひょっとして歌いやすい?初めこそテンポ速くてもうちょい練習必要でしたが、I'm a son of ~からは歌い易いし休めるし、メタルの中では歌いやすい部類に入るのではないかと・・(ちなみにメタル歴まだ9ヶ月でたくさん曲知らないです)
こんな長々書いちゃっていいのかな、失礼


152. アゴ 勇 (2004-03-04 22:35:00)

「稲中~」はやはり前野と田中の二大看板に尽きる。
もう一人のバカ担当の井沢は神谷と恋に落ちて甘口になってしまったから好きではない。
「僕といっしょ」も古谷ワールドが炸裂していて、ギャグ漫画の中でも秀逸な漫画ですな。




153. メタル・ハンター (2004-03-15 16:28:00)

はじめまして。
みなさん色々と呼んでいて驚きです。
私が最近読んでいる漫画は
ホーリーランド(森恒二)
ワンピース(小田栄一郎)
金色のガッシュ!!(雷句誠)
サトラレ(佐藤マコト)
エンジェル・ハート(北条司)
大山田出版仮編集部員山下たろーくん(こせきこうじ)
美味しんぼ(花咲アキラ/雁屋哲)
総務部総務課山口六平太(高井研一郎/林律雄)
などです。
特にオススメは「ホーリーランド」ですね。連載雑誌が「ヤングアニマル」という雑誌なのでマイナーですが、なかなか面白いですよ。
少年向けからオッサン向けまで幅広く読んでいます。まだ21なのに・・・



154. たける (2004-03-15 16:34:00)

最近、江川達也さんの「日露戦争物語」にはまっています。
学生の頃は、「歴史」は余り好きではなかったのですが、学校では教えてもらえない
真の太平洋戦史を勉強していくうちに、明治維新以降の日本の動きに非常に興味を覚え、
まずはマンガから・・・と読み始めています。
順次歴史をさかのぼって勉強しようと思ってます。



155. neil (2004-03-15 19:34:00)

・ジャンプ連載中「DEATH・NOTE」かなり面白い。少年誌に乗っけるのにはちとテーマと内容がヘヴィすぎるような気がしないでもないですが、そんじょそこいらの推理小説よりスリルがあって面白いです。毎週繰り広げられる息もつかせぬ二転三転知恵比べ、文字通り命を駆けた心理戦、一気にもっていかれます。この「DEATH・NOTE」と「SBR」のおかげで、月曜日がくる毎にコンビニに立ち寄る習慣が戻ってきました♪



156. カウガールズ (2004-03-27 15:26:00)

3年奇面組。


157. クサメタル息子。 (2004-04-03 01:36:00)

やっぱ自分は大阪人なんでじゃりン子チエははずせないでしょう!



158. さと (2004-04-11 20:21:00)

田村 由美さんの「僕が~になった理由」シリーズ…心温まる漫画です。
篠原烏童(しのはらうどう)さんの「ファサード」…ファンタジー系です。



159. メタルパンカー (2004-04-11 20:47:00)

今、夢中になってる漫画があります。
マガジンで連載している「アヒルの空」というバスケ漫画なのですがコレがまた面白いです。
今まで連載されてきたバスケ漫画とは一味どころか三味違う描写が素敵すぎます。



160. メタルパンカー (2004-04-11 21:39:00)

こうなれば持ってる漫画全部挙げてみよう…(笑
順不同に…
封神演義(王貴人のコスプレしたことあります)、ダイの大冒険、エヴァンゲリオン、るろうに剣心、ラブひな(巷では糞漫画として批評ですが個人的に大好きです)、魔法先生 ネギま!、こみっくパーティー、ワンピース、I's、プリティフェイス、逮捕しちゃうぞ、ハーメルンのバイオリン弾き、まもって守護月天、ゾンビパウダー、BLEACH、魁!!クロマティ高校、浦安鉄筋家族、バスタード、GIRLSブラボー、To Heart、軍鶏、天使な小生意気、BECK、あずまんが大王、最終兵器彼女、なんだかコワレ丸、ふたりエッチ。
エリートヤンキー三郎は一度学校で読ませていただいたことがありました。
授業中、笑いを堪えるのに必死で悶絶してましたよ…
特にBECKはバンドマン必読ですね。
で、ここから少女漫画へ。
セーラームーン、パタリロ!、有閑倶楽部、YASHA、BANANAFISH、ロンタイBABY、彼氏彼女の事情、フルーツバスケット、河よりも長くゆるやかに、キス絶交キス、星の瞳のシルエット、花ざかりの君たちへ、Life、MARS、僕の地球を守って。
以外にも少女漫画の方が少ないですね…
と、ここまでです。
一年中、音楽と漫画(+α)に費やしているので年がら年中金欠状態です。



161. HAL9000改 (2004-04-12 17:52:00)

ヤンマガ連載中の「猿ロック」
ご存知ない方に説明しておくと、天才鍵師の高校生を主人公にした作品。
「GTO」とか好きな人なら結構ハマると思います。




162. ILL (2004-04-13 07:58:00)

最初からざっと見てきましたがギャグマンガ日和が無いとはショックです(泣
ギャグマンガ日和は絵自体あっさりした感じですが1コマ1コマ色々笑いが隠れていて油断できません!あとギャグマンガ日和に出てくるキャラクターはどれも愛さずにはいられない魅力があります。個人的にはクマ吉やフィッシュ竹中、小松とか好きですがどれも甲乙付けがたく全部いいんですよ(笑
あとこの本の作者はカーカス好きらしいです。漫画の中でデスメタルをかけようとする場面もあります。




163. ひたひたコラーゲン (2004-04-13 22:50:00)

子供のころ見ていた漫画はやっぱりおもしろいですね
北斗の拳 男塾 聖矢 奇面組 おにーさん とんちんかん たーちゃん キン肉マン・・・ジャンプばっかりやw
後は浦沢直樹全般 バガボンド ワンピース 高校アフロ田中
バナナフィッシュとか八雲立つとか獣王星も面白いと思います
気まぐれコンセプトもかなり好き☆



164. ひたひたコラーゲン (2004-04-13 23:03:00)

忘れてました スポーツものとして キャプテン&プレイボール シュート 山下たろー君 ジャストミート&ふぁうるちっぷ やったろうじゃん
その他 冬物語 ツルモク など・・・



165. けんしょー (2004-04-13 23:19:00)

やっぱ「BASTARD!!」じゃないかなー。



166. 美々助 (2004-04-14 13:39:00)

今読んでるのは、「アゴなしゲンとオレ物語」ゲンさんっていいよね~。
未完で終わってしまった「悪魔の花嫁」はどうにかして続きをお願いしたい。



167. ばい(by) (2004-04-27 01:16:00)

・きっかけがNHKというワケではないのですが、最近「火の鳥」を読み始めました。「黎明編」「未来編」「望郷編」「鳳凰編」とバラバラに読んでます(汗)。邪馬台国が主な舞台の「黎明編」と、仏教にまつわる「鳳凰編」はかなり面白いと思ったのですが、「未来編」と「望郷編」は、なんか火の鳥がイヤ~な感じだったので今一つでした(汗)。特に「未来編」は登場人物に誰一人として感情移入できなかったです。まだまだ読みこみが浅いのかなあ・・・
・「黎明編」と「鳳凰編」は、登場人物の「生」への執着が血腥いほど感じられ、僕も読みながらナギや我王と一緒に焦ったり混乱したり怒ったりしてました(照)



168. kuroneko-miku (2004-04-27 02:37:00)

私は藤子不二雄マンガが全般に好きです。
ドラえもんの中で、ジャイアンがLED ZEPPELINのTシャツを着ている
コマを見た時は思わずニヤリとしてしまいました。
あと、有名どころではやっぱ マカロニほうれん荘 ですね。
脇役で登場したフィル・ライノット似のオカマボーイのキャラがお気に入りです。




169. 歩兵 (2004-04-28 10:02:00)

今コミックスで唯一持ってるマンガがジャンプの「ボボボーボ・ボーボボ」です。
このマンガ今でこそ普通の名作に成り下がっちゃってますが、初期の頃は本当にわかる人にしかわからんような、シュールの極みみたいなギャグの連発で、とにかく凄かったんですよ。まあ今でも面白いですけど。ダウンタウンや、板尾創路さんがお好きな方におすすめです。
あと「無限の住人」も好き。




170. たーつぁん (2004-04-30 08:48:00)

アニメですが、『エルガイム』って見てませんでしたか?
原作はガンダムと同じ人でロボットアニメ。
ガンダム=モビルスーツ
エルガイム=へヴィーメタル



171. たーつぁん (2004-04-30 08:51:00)

マンガありました!!
マガジンの「コータローまかりとおる」のロック編。
速弾きしてます。



172. マダム理不尽 (2004-05-08 20:47:00)

またもや古谷実ワールドにハマッてます。
「シガテラ」は単行本でしか読んでませんが(現在2巻)初めて恋した時の
あの胸をくすぐるようなもどかしい気持ちに戻らせてくれます。
恋愛マンガなのか前作同様シリアスなマンガなのかまだ掴めませんが、
この後の展開にワクワクしてます。



173. メタラァ (2004-05-08 23:04:00)

最近(と言っても去年だけど)読んだ中で最も良かったのが「最終兵器彼女」です。これを読んでから何故かちょっと涙もろくなってしまいました。



174. とんがり雨 (2004-05-09 09:04:00)

>メタラァさん
あれは本当に泪の流れる漫画です。自分は何回読んでも、読むときいつでも泪が流れます。
泪目になったり、目じりに少し泪の粒がつくくらいなら他の漫画でも、あるいは映画でもありますが、漫画でここまで、声を上げて泣いてしまうとは、この作品はなんてこった。
映画では「Dancer In The Dark」、漫画では「サイカノ」ですかな、最高降泪量を記録したのは。

福島聡先生の「少年少女」の最終話、これも胸が詰まりました。



175. メタラァ (2004-05-12 12:34:00)

>とんがり雨さん
ですよね。"最近読んだ中で~"と書きましたが、多分今まで読んだ中で一番感動したのは『最終兵器~』だと思います。俺の周りで読んだ人も「凄く良かった」という人が多いです。俺もお薦めされて読みましたが今は人に薦めてます。
ただ、中には「ラストがちょっと…」という人や、そもそもの設定、つまり『彼女が兵器になる』という設定自体がちょっと気になる、という人もいました。まぁ
、その人たちの言ってることも全くわからないでもないですが、とにかく凄く印象的な漫画でした。




176. たーつぁん (2004-05-14 07:21:00)

あと、メタリスト仲間に多かったのは・・・
『サイボーグGちゃん』『アンデッドマン』



177. とんがり雨 (2004-05-14 22:10:00)

>メタラァさん
んー。
ああいうスケールの大きい作品のラストを描くのはなかなか難しいでしょう。
例えば、「エヴァ」や「なるたる」等。エヴァはエヴァであれは完成しているのでしょうが。
因みにですね、自分は一日で全巻読んだので、本当に向こうの世界の中に入り込んでいました。とてもリアルでしたよ。
深夜までかかって、最終話を読み終えたとき、何か途方の無さみたいなものを感じました。
ああ・・・。そんな感じでした。そしてその日の、高校入って始めての中間考査前日の授業はずっと上の空でした。そのまま一週間くらいは、どうにも「現実」から離れたかった、と言うかもう一度『向こうの世界』へ戻りたくてしょうがなかったです。

蛇足ですが、「なるたる」という漫画も凄いです。
苦しいです。
これまた一日で、深夜まで読んで、読み終えました。ですからやはりトリップしていたと思います。
これは本当に苦しいです。



178. メタラァ (2004-05-15 10:12:00)

>とんがり雨さん
そうですよね。あの話ではラストは難しいと思います。「ラストがちょっと…」と言っていた友人はもっと分かり易くして欲しかった、ちせが普通に戻って欲しかった、と言ってましたが、個人的にはそれは……違うな、と思いますね。それじゃ不自然と言うかなんと言うか…。俺はあのラストで文句はないです。
それから、俺も読んだ後はなんて言うか…、とにかく、直ぐには読み返すことが出来ませんでした。とんがり雨さんのように上手く表現できなくてすいません。
「エヴァ」はさすがに名前や大まかにキャラは知ってますが、本を読んだりアニメを観たりはしたことないです。「少年少女」や「なるたる」というもの知りません。3作の中で一番気になったのは「なるたる」ですね。今度ちょっと読んでみます。
因みに、高校の友人の叔父さん(友人はあまりその叔父さんに会ったことはないらしいのですが)がなんと「エヴァ」の作者なんだそうです!「だから何だ?」と思うかもしれませんが、俺がそれを聞いたときはビックリしたもんですよ、ホント。




179. とんがり雨 (2004-05-15 12:44:00)

>メタラァさん
そうですね。自分も、ちせがもとにもどるということは考えられませんね。
仮に、ちせの体がもどり、平和が訪れたとして、それではこの作品が訴えるテーマが失われてしまいます。
戦争の末路。多くの犠牲。
物語の続きに平和をもたらすのは間違いなく、それを読んだ現実に生きる自分達であります。作品から突きつけられたある一つの現実を、読者の自分達がそれを受け、自分達の住む現実にこそ平和をもたらさなくてはならないからです。
リアルな話でしたよ。彼女が兵器?
リアルでした。
「エヴァ」は、自分が小学校中等学年の頃ビデオで見ていました。故に作品を理解することはできていなかったと思います。と言うか、単に「アニメ」としか捉えていませんでしたね。
ですから今度時間ができたらもう一度見返してみたいと思います。メタラァさんも是非見てみてくださいね。
そして「なるたる」ですが。
この作品には、作者の思想ないし現実の捉え方と言いますか、登場人物を通してしっかりと主張するものがあって、なかなか考えさせられたりもしました。
過酷です。苦しくなります。
「少年少女」。福島聡先生は真に漫画家です。
画力もさることながら、控えめな会話の裏にくみ取れる心情や、会話の妙も素晴らしいです。
言葉の交わりだけでなく、その空気や間合い、表情などにより、よりいっそう人物のやり取りに趣を感じます。話もとても良いです。
今度先生のサイン会へ行ってきます。幸福です。



180. しゅんぺ~ (2004-05-15 15:18:00)

>メタラァさん
その作者の叔父さんというのは、原作者の貞本さんですかね?
それともアニメの監督の庵野さんでしょうか?
まぁ、どちらにしてもうらやましい限りです。
>とんがり雨さん
おれもエウ゛ァを見たとき、似たような感覚に陥りました。
最終兵器彼女も読みましたけど、あれも確かにすごいですね。




181. メタルパンカー (2004-05-16 13:38:00)

おお、最終兵器彼女!!
私も漫画では最高降泪量を記録しました。
最終兵器彼女は読んだあと、人それぞれ違う感じがするみたいですね。
感動することには間違いありませんが…



182. メタルパンカー (2004-05-17 22:44:00)

今日!!
マガジンで連載中の待望の「あひるの空」1巻が発売!
バイト帰り、(←新しいバイト見つけましたw)即本屋寄って即手にとって即レジ直行して即買い!
「あひるの空」は今までに無いバスケ漫画です。
「スラムダンク」や「I'll」、「DEAR BOYS」には無い描写が素敵。
空君カワイイ~♪
リアルで存在していたら抱きしめたいです(笑)



183. さと (2004-06-16 22:02:00)

肝心な漫画を忘れていました!!“ぼのぼの"です。これは、ある意味、色々な勉強になります。



184. しゅんぺ~ (2004-06-21 16:50:00)

最近、森本梢子さんのマンガにはまっとります。
彼女は「ごくせん」で有名だと思いますが、「研修医なな子」や「わたしがママよ」といった過去の作品もなんかほのぼのとしてていいです。
あと、ウルトラジャンプで連載中の「天上天下」もありがちなストーリーに見えて、なかなか奥が深くておもしろいです。




185. ぼんばー (2004-06-24 23:00:00)

jojoのパラレルワールドというべきスティール・ボール・ランはチェックせずにはいられません。荒木飛呂彦はスペシャルです☆



186. yk (2004-06-25 21:44:00)

今はあまり読まないですが、昔好きだったのを正直に全部並べたら、
うる星やつら、ときめきトゥナイト、有閑倶楽部、ホットロード、
BANANA FISH、動物のお医者さん、TO-Y、ろくでなしBLUES、3年奇面組、
火の鳥、風の谷のナウシカ、ぼのぼの、くれよんしんちゃん・・・
ミーハー過ぎる・・・(沈)
ナウシカは今でも好きです。



187. ドクトル・メタル (2004-06-26 00:22:00)

おおっ!そーいや、僕も読んでました、TO-Y。
後は、やっぱ、北斗の拳とかドラゴンボールとかそんなところでしたね。
あー、あれもちょっとはまってましたね、めぞん一刻。
今考えると何かちょっと恥ずかしいと思ってしまう気持ちは否めませんが
……………………………………………………………………………………………………
分かりました、白状します、僕も読んでました3年奇面組、……………………………………………………………………………………………………
ハイスクール奇面組も読んでました。
そういや、いつから読まなくなったんだろう、漫画。




188. しゅんぺ~ (2004-07-12 01:05:00)

最近ブックオフでバスタードを読んだんですけど、あまりのメタルっぷりに笑いました。人の名前から、国の名前から、魔法の名前までメタルだらけです。
しかし、途中から神やら天使やら悪魔やら出てきて話が大きくなりすぎてるような気が・・・ただでさえペース遅いのにちゃんと終わるんかな(笑)




189. POOYAN (2004-07-12 01:10:00)

最近、さいとうたかを(ゴルゴ13書いた人です)。の「サバイバル」をブックオフで購入しました。これがとてもおもしろい。20年以上前に描かれたものですが、同じ天変地異モノでも「ドラゴンヘッド」なんかより一億倍おもしろかったです。



190. fk (2004-07-12 02:08:00)

ここ最近買った漫画は、小池桂一「ウルトラヘヴン」、矢口高雄「ふるさと」
あと、漫 画太郎は大体持ってますけど。
藤子不二雄の「エスパー魔美」「T・Pぼん」もそろえたな。
漫 画太郎の音楽関係?なら「ハデー・ヘンドリックス物語」とかどうでしょうか。




191. マダム理不尽 (2004-07-12 07:15:00)

>POOYANさん
「サバイバル」面白いですよね。もう最後まで読まれましたか?ラストを思い出す度に目頭が熱くなります。ところで、あのブ厚い本で全6巻の他に「アザーストーリー」って別巻があったと思います。自分はまだチェックしてないのですが、非常に気になる内容です。POOYANさんのおかげでこのマンガの存在を思い出しましたので(何しろ、読んだのが12年も前のことですから!)、是非チェックしてみたいと思います。
それにしても主人公サトルの勇敢さといったら凄いですね!自分だったら1巻の途中くらいでのたれ死んでますよ、きっと。



192. POOYAN (2004-07-12 12:36:00)

>マダム理不尽さん
こんにちわ、御返事ありがとうございます。サバイバルは買ってすぐラストまで一気に読みました。ラストは凄く開放感があって、後味がよかったですよね。個人的には犬のシロとサトルの話が凄く泣けました・・。
マダム理不尽さんのおっしゃられるとおり、サトルは超人です・・(苦笑)。なにしろ序盤は本一冊を頼りに、あんな生活してるんですからね(笑)。僕だったら最初の方に出てきた熊に殺されるか、ネズミに食い殺されるか、そんな感じで情けなく御臨終すると思います。
「アナザーストーリー」も買って読みましたよ。内容は時期的にシロとサトルがはぐれて少し経ったあたりの補足ストーリーって感じです。ネタばれはしたくないので内容はもちろん明かしませんが、一つ言うと<人間の狂気>が根底にある話です(僕がそう思っただけですが・・)。
結構ブックオフとか中古屋においてあるので是非チエックしてみてください!
マダム理不尽さんがサバイバルを御読みになったのは12年も前なんですね。僕はそのころまだ小学校2年生くらいでした(笑)。その頃読んでた漫画なんて「ドラえもん」程度でしたよ。
この漫画が出たころには僕は母親のお腹の中にもいなかった訳で・・(笑)。とにかくこの漫画は僕の名作コレクションに加わりました。素晴らしい名作です。僕がこの本のことを書き込んだことでマダム理不尽さんがこの漫画のことを思い出せたならとても嬉しいです(感)。文が長くてスイマセンでした(汗)。好きなことに、いれ込むと長くなる悪い癖です。




193. マダム理不尽 (2004-07-12 18:03:00)

>POOYANさん
おお・・・あの長編を一気に読破されたとは!なかなかサバイバルな方ですね(笑)
確かに不朽の名作であることに間違いないでしょう。自分はまだ独身ですが、子供が出来たら絶対読ませたいマンガですね。
ちなみに、12年前は自分は高校生で、その頃出会った「JOJOの奇妙な冒険」は当時から現在に至るまで最も好きなマンガです。もう何十回と繰り返し読みましたが、全く飽きることはありません。ストーリーや個性溢れる登場キャラ、全てが最高です!



194. POOYAN (2004-07-12 21:56:00)

>マダム理不尽さん
いえいえサバイバルなんて(笑)!将来子供に見せるのもいいですね。あの漫画は「生きることの大切さ」を教えてくれますしね。
ジョジョは最初しか読んだことないんですよ。なんか西部開拓時代の御話みたいところだけです。今でも続いてませんでしたっけ、あの漫画?うーん、近々ブックオフに行って買ってみような。




195. マダム理不尽 (2004-07-13 16:29:00)

>POOYANさん
上でぼんばーさんが挙げられている通り、現在「ジョジョの奇妙な冒険」としては一旦終了し、その続編という形で「スティールボールラン」というマンガが連載されています。無論、ジョジョファンであれば随所にニンマリとできる箇所が満載、やはりこれも秀作です。
ジョジョは第1部から第6部までストーリーが分かれており、それぞれ違った主人公がいます。そして登場人物はかなり個性的で、洋楽関係の名前をもった人物も多々登場します。
第1部から第6部のうち、どのストーリーがお薦めかと聞かれれば・・・難しいですね。IRON MAIDENのアルバムをどれか1枚お薦めするより難しいなぁ。
一般的に人気に火のついた第3部(12巻~28巻)がお薦めかな。個人的に一番好きなのは第5部ですが。あ、でも読まれるのであれば1巻から順に読みましょう。その方が分かりやすいですから。
このスレを見ても結構ジョジョファンがいらっしゃるようなので、是非ご一読されてはどうでしょうか。かなり特異的なので好き嫌いがハッキリ分かれるマンガだと思いますが・・・。
すみません、自分もつい入れ込んで長くなってしまいました(笑)



196. ひたひたコラーゲン (2004-07-13 23:49:00)

荒木飛呂彦は面白いですね!ディオっていう名前自体がHR/HMマニアの心を誘ってやみません。イギー、エシディシ、ツェペリ男爵、ブラフォード・・元ネタ探しにも困りません(笑)サンタナなんかそのまんまw
私が好きなのは1,2部です。ウリィィィィィ



197. POOYAN (2004-07-14 02:14:00)

>マダム理不尽さん
「ジョジョ」について、いろいろご親切に教えてくださってありがとうございます(感)!
とりあえず一巻から順に読んでいきたいと思います。今は、まとまったお金がないのでバイト代が入ったら何冊か買ってみるつもりです。
ところで、マダム理不尽さんが例としてIRON MAIDENを例に出してらっしゃいましたが,僕は何年か前からIRON MAIDENのファンでして、このサイトを見つけられたのもアイアンメイデンで色々キーワード検索してて偶然見つけたおかげです。ちなみに僕は今のところメイデンのアルバムの中で「DANCE OF DEATH」が最高傑作です。頭おかしいんじゃないか!?って思われるかもしれませんが、僕はそう思っているんですね(笑)。最近の彼らのプログレ路線は結構気に入っているので・・。
ということで他人に一枚オススメするとしたら「DANCE OF DEATH」で決まり!拒否されたら、「FEAR OF THE DARK」あたりを(笑)!まあ、単品なら「ACES HIGH」で決まりですけどね。
なんか漫画の話題からズレてスイマセン!つい入れこんでるバンドの話が出ると・・(苦笑)。
最後に最近読んでいる漫画を・・・。「カムイ伝」、「ブラックジャック」、「ドラゴンボール」。さらに長々失礼しました(汗)。




198. マダム理不尽 (2004-07-14 12:46:00)

>ひたひたコラーゲンさん
登場キャラには思わずニヤッとするのありますよね。
ちなみに自分が好きなのは(スタンドも含め)
・キングクリムゾン
・キラークイーン
・ホワイトスネイク
といったボスキャラの他に
・プロシュート
・フーファイターズ
・パープルへイズ
・ワムゥ
・川尻早人
といった名脇役が好きです。なんか敵キャラばっかです。
>POOYANさん
メイデンは自分は「SEVENTH~」が一番好きです。曲ではPOOYANさんと同じでACES HIGHかな。1stと2ndを聴き込んだ後で次に聴いたのがこの曲だったので、「これがメイデン!?」と凄く衝撃を受けたのを覚えています。
ところで、なるほどPOOYANさんの世代では「ドラゴンボール」はタイムリーに読んでいないのですね?このマンガが一世風靡した当時は「ジャンプ」も凄い売れ行きだったと思います。自分もこの頃は必ず買ってましたね。昨年復刻版が出た辺りからまた「ドラゴンボール」ブームが起きてるのでしょうか?自分の周りでも結構読んでいる人多いです。



199. POOYAN (2004-07-14 15:21:00)

>マダム理不尽さん
「ドラゴンボール」がジャンプに連載してる頃に初めて僕が読んだ時、ちょうどピッコロがフリーザとタイマン張る前後ぐらいだったと思います。その時は、当たり前ですがこの漫画のストーリーが分かるはずもなく、ハゲ(クリリン)と髪が逆立ってる奴(ベジータ)と坊ちゃん刈りのガキ(悟飯)と、へんな強い角が生えた奴(フリーザ)が戦ってて、そこに触角が生えたハゲ(ピッコロ)が参戦してきたとしか理解できませんでした。けどそこから読めば読むほどストーリーにハマっていき、気づけば"単行本もたくさん購入し出して数年前に全巻揃えるところまで行きました。今でも暇な時タマに読んだりしますよ。
ちなみに「ドラゴンボール」のエピソードの中で僕が好きなのはサイヤ人編とフリーザが最終形態になる前までのナメック星です。なぜかというとそれ以降はサイヤ人天下になって他のゼット戦士が目立たなくなったからです。やっぱり皆で戦ってるという意識があった頃の方がおもしろかったですね。
最後の僕の好きな対決シーンを・・・。
1.カメ仙人VSピッコロ(それまでカメ仙人があんなにカッコイイとは思わなかった。これ以後,顔がアップになったことがなくなったのが寂しい)
2.クリリン、悟飯、ピッコロVSナッパ(戦闘力でかなり劣る3人が根性でナッパにそれなりにダメージを与えているところが見てておもしろい。ピッコロさんの死は泣けました・・。)
3.ベジータVSドドリア(おそらくドラゴンボール唯一の関節技が使われてるのに爆笑)。




200. HADANO'S HATE CREW (2004-07-14 15:27:00)

はじめまして。
ドラゴンボールはZ世代のHADANO'S HATE CREWと申します。
私も当時はジャンプを毎週買ってましたね。全巻読み返してみるとべジータが出てきた辺りからマンネリぎみなので…久々の珍キャラ“ミスターサタン"が登場するとニンマリしてしまいます。
私の好きなマンガは“マラソンマン"ですね。



→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除