この曲を聴け!
温泉とかスーパー銭湯とかの話もしてみたいなぁ~、なんて思ったりして……
MyPage

温泉とかスーパー銭湯とかの話もしてみたいなぁ~、なんて思ったりして……

解説 - 温泉とかスーパー銭湯とかの話もしてみたいなぁ~、なんて思ったりして……

→解説を作成・修正 
コメント



1. すいません (2004-01-11 01:17:00)

どうも皆さんこんばんは。自分で話題を立てるのは久し振りなのでかなり緊張しています(そんなわけで、連休前の真夜中にそっと話題を立てます。皆さんからの反応がない場合を想定してる臆病な私を笑ってください)。……皆さん、温泉とかスーパー銭湯とかは好きですか? 私は好きです。
「温泉」と「スーパー銭湯」との区別が明確さを失っているような気がする昨今、ゴチャマゼ、というかどんなのでもいいので皆さんが「気持ちE~」と思った入浴施設の思い出・感想の類、加えてお薦めの入浴私設をお聞かせ下さい。念の為に申し上げますが、間違っても「ココには行くな」みたいなことは書かないで下さいね。良き入浴の思い出やお薦めの私設を教えてください。
ご参考までに(何の参考になるのか自分でもさっぱりわかりませんが)、スーパー銭湯での私の入浴作法をご紹介しますと
①かけ湯 ②サウナ ③体と髪を洗う ④綺麗な体になったところで入浴 ⑤様々な風呂(ジャグジー、打たせ湯、歩行湯 等)を楽しむ ⑥サウナ(高温) ⑦水風呂 ……以下、⑤~⑦を適当に。
……といった感じです。純粋な温泉施設(変な日本語ですいません)では①③④だけになります。
泉質でいうと、お湯を握ると掌が上滑りするようなのが好みです。つまりは●とてもヌルヌル ●なのにスベスベ ●いつのまにやらポッカポッカ、みたいな感じのお風呂が好きです。
私の田舎である岐阜県は、東北地方には及ばないにしろ、どうやら温泉の宝庫のようです。下呂温泉を筆頭に素晴らしい温泉が数多くあることを再確認しました。しかし、たまにサウナが低温度に設定されているところがあるのが玉に瑕かもしれません。しかしながら、私のよく行く温泉施設を訪れる客の多くがご老人である事を考えると、仕方ないことかもしれません。

最後になりましたが、私のよく行く入浴私設は「パルシェ香りの湯(淡路島)」「美湯 松帆の郷(淡路島)」「鳥飼の里(大阪府)」「ぽかぽの湯(大阪府)」「摂津の湯(大阪府)」「清児の湯(大阪府)」「門の湯(大阪府)」「池田温泉(岐阜県)」「谷汲温泉(岐阜県)」「大野温泉(岐阜県)」等です。各施設の名称には誤りがあるかもしれませんが、確かそんな感じの名前だったと思います。間違ってたら(多分、何個か間違ってると思います)すいません。
……では、書き込みのほど宜しくお願い致します(半泣)。



2. GEORGE (2004-01-11 01:43:00)

ちょっと話題がずれますがサウナは好きです。
一杯飲んでからサウナに行って、身体を洗った後にサウナと水風呂をてれこに入る。
その後にマッサージ。至福の一時です。
で、さっぱりしてからの生中がとんでもなく美味い!
ってサウナで酒抜いた意味ないやん(笑)。
摂津の湯っていいんですか?
家から徒歩15分くらいなので今度行ってみます。




3. ひーすくりふ (2004-01-11 01:51:00)

こんばんはー。
あまり温泉やスーパー銭湯には詳しくありませんが、腰だけ漬かる風呂(名称不明)が好きです。オススメです。
大浴場の外にあったのですが、そよ風が爽やかでほんっとうに気持ち良いです!スーパー銭湯には、ある所にはあるようですね。
反対に、私がもう二度と入るもんか!!!!!!って思ったのが、弱い電流が流れる風呂。
心臓が停止するのではないかと、本気で思った。あれに5分も漬かっていたおじさんがいたけど、その後大丈夫だったのかな・・・(苦笑)。
風呂からでた後の、体重計と牛乳はお約束(笑)。




4. GEORGE (2004-01-11 02:04:00)

ひーすくりふさん、こんばんは。
電気風呂は好みが真っ二つに分かれますね。
私はあのピリピリ感が好きなんですが、合わない人は徹底的にダメみたい。
小さい頃行ってた銭湯に電気風呂があったのですが「身体に電流が流れる」というのに好奇心を刺激されてよく入ってました。
ひょっとしたら仮面ライダーストロンガーみたいになれるんじゃなかろうか、なんて子供心に思ってましたね。




5. ひーすくりふ (2004-01-11 02:17:00)

>GEORGEさん
こんばんは。10秒までなら漬かれるんです、それも腰までなら。胸までだと、心臓がびっくりするんじゃないかと不安で不安で・・・。こんな私には超電いなづまキック(仮面ライダーストロンガーの必殺技)は放てないみたいです。
GEORGEさんは生中派なのですね。私はお子様なので(とりあえず成人ですが)、腰に手をあてて牛乳を飲んでいます。それにしても、牛乳瓶が姿を消し、パックが趨勢を占めているのは悲しいことです。




6. すいません (2004-01-11 02:33:00)

ああ、GEORGEさん、ひーすくりふさん、ありがとうございます。反応があってとってもうれしいです。お二人も気持ちいいことが好きなのですね。私も好きです。
>GEORGEさん
……さっそく書き間違いに気が付きました。すいません、摂津の湯は行こうと思ってまだ行ってなかったんです。摂津の湯のお近くにお住まいということは「鳥飼の里」も近いということですね。実は今日(日付が変わったので昨日) )「鳥飼の里」に行ってきました。ここもいいですよ。高温サウナ、ミストサウナ、冷凍サウナ、打たせ湯、揺らぎ湯、歩行湯、エステ湯等の多種多様な浴槽があり、湯上りにはマッサージ(2,800円/30分)。これ至福。
ただ、GEORGEさんの住まれている場所からは車で行かなくてはならない距離でしょうから、生中は飲むことは出来ないかもしれませんね。私はといえば、ポカリスウェット(ステビア)を飲んで我慢した後、家に帰って缶ビールを煽ります。飲酒運転は身の破滅を招きますからね。
ほんで、かなり話がずれるんですが「てれこ」って全国共通の言葉ですかね。以前、四国に出張した際に「てれこ」なる言葉を頻繁に聞いたのですが、大阪ではあまり聞いたことがありません。関係ない話ですいません。
>ひーすくりふさん
……腰だけ浸かる風呂? う~ん、どんなんでしょう。浅めのお風呂ということでしょうか? それとも寝湯? それは兎も角、露天風呂は確かに気持ちいいですね。最近のスーパー銭湯は露天風呂は必要最低限の設備になっているようですね。有り難いことです。競争社会ならびに企業努力、万歳! といったところでしょうか。
電気風呂は私も苦手でしたが、今日「鳥飼の里」で入ってみました。電気クラゲになったような気分でしたが、思ったより気持ちよかったですよ。
「牛乳を飲む時は手を腰に」という方、多いですね。私の最近までそうしてました。しかし最近、牛乳を飲む時には「牛の乳首を吸うイメージ」を頭に浮かべながら、両手で牛乳瓶(もしくは牛乳パック)を持ち、拝むようにして飲みます。これこそ、牛さんへの感謝の気持ちを表した飲み方と言えるのではないでしょうか。否、そんなことはないかもしれません。
それと最近は極力、体重計に乗らないようにしています。



7. ひーすくりふ (2004-01-11 02:44:00)

>すいませんさん
はじめまして、ひーすくりふです。実は、すいませんさんの発言のファンです(笑)。
「腰だけつかる風呂」というのは、私の持つ語彙と表現力で説明するのは難しいのですが、乱暴に・簡単に説明させていただきます。
長椅子のような形状の浴槽(?)にお湯が「ちょろちょろちょろ~~~」と流れていまして、そこに腰をかけて暖まる、という感じの風呂のことです。「漬かる」という表現がちょっと誤解を招いてしまったのですね。どうも申し訳ありません。
追伸・・・そういえば、過去ログで拝読したときは、かなり嬉しかったですよ!すいませんさん、私も土屋氏の愛読者です(笑)。




8. すいません (2004-01-11 02:45:00)

……すいません。誤字が多すぎました。修正の使い方を理解していないので、修正の書き込みをさせて頂きます。本当にすいません。
(誤)最近のスーパー銭湯は露天風呂は必要最低限の設備になっているようですね。
(正)最近のスーパー銭湯においては、露天風呂は必要最低限の設備になっているようですね。
(誤)私の最近までそうしてました。
(正)私も、最近までそうしてました。
すいませんでした。
このサイトにお邪魔するようになって一年弱。
そろそろ「修正」機能の使い方を勉強しようと思います。
皆さん、書き込み宜しくお願い致します。



9. すいません (2004-01-11 03:03:00)

>ひーすくりふさん
土屋教授は学部長になったようですね。おぉ……またまたどうでもいいことを書いてしまいました。
ところで私の書いた珠玉の名言(らくがき)を読んでいただいているとのこと、恐縮致します。(「珠玉の名言」というのは悪い冗談で、実は土屋教授っぽいフレイバーを塗したくて必死になっているだけなのです。説明口調が過ぎて申し訳ないです)
ひーすくりふさんのご説明によると「腰だけ浸かる風呂」というのは「足湯の腰まで浸かるやつ、しかも全裸で」という感じでしょうか?違ったらすいません。
ちなみに「足湯」とは、服を着たまま足だけをお湯に浸けて全身ポッカポカになるやつ」です。……なんとわかりにくい説明でしょう。
「どうも申し訳ありません」って、謝らないでくださいよ(笑)。ホンワカとしたお風呂の雑談なんですから。言ってしまったらまあ、どうでもいい話題なんですから!(……そこまで言ったら自虐的過ぎますね)
ところでGEORGEさんも「合わない人は徹底的にダメみたい」とおっしゃっているように、電気風呂は体質によってはマイナスの要素をもたらす可能性もあるかもしれません(すいません、適当にそれらしいことを言っています)。ご自分の体質・体調に合った入浴方法で快適なお風呂ライフを楽しみましょうね!



10. ひーすくりふ (2004-01-11 03:15:00)

>すいませんさん
いえ、足はお湯の外です。ほんとに、腰「だけ」しか漬からないお風呂のことです。
今度探してみてください。そして漬かってください。気持ち良いです。
さて、風呂入って寝ます(笑)。おやすみなさい。




11. KILLERQUEEN (2004-01-11 13:26:00)

ちょっと話しは逸れるけれど、ドイツの浴場とサウナについて。
ドイツでは銭湯(?)は無料で、男女混浴なのですが、皆水着を着ているそうです。
一方、ドイツにおけるサウナでは、皆素っ裸だそうです。もち男女混浴です。
日本人からみると、文化の違いを感じますね。

ドイツのサウナ行きて~!




12. すいません (2004-01-11 15:09:00)

>ひーすくりふさん
ご説明ありがとうございました。状況的には何となくわかりました。「巨大な流しそうめんの設備(傾いていないやつ)に温水をためて、そこにお尻をポチャンと浸ける」みたいな感じですよね? 確かにうまく説明できませんね(笑) 見当違いならすいません。
今までそのような風呂は見たことがありません。探して見ます。

>KILLERQUEENさん
これはこれは……以前男性的な名句をご発表なされた俳人、KILLERQUEENさん。こんにちは。またもや男性の猛々しさを前面に表した書き込みをなされていますね。心より敬服いたします。
ドイツだけに、水着は邪魔に感じますね。しかも水着を付けてしまうと洗うべき大事な部分が洗えませんね。大事な部分も見えませんね。それじゃあ混浴の意味が無いじゃないか! とドイツの殿方もご立腹のことでしょう。お風呂ではなく、熱めの温水プールといった趣きでしょうか。
しかし何という不条理!風呂では水着を付けて風紀的な秩序を守ってるけど、サウナでは全裸。
……ドイツ人の意図するところが掴めません。文化の違いという高い壁が、私の前に立ちはだかるようです。
というか、俺もドイツのサウナ行きて~。というより、ドイツじゃなくてもいいからそんなシステムのサウナに行きて~。混浴全裸サウナに入りて~。「男は俺だけで周りは若い女性ばかり、しかも皆全裸」というシチュエーションに身を置いてみたい!
……すいません、取り乱しました。この辺でやめておいた方が良さそうです。
それと念の為言っておきたいのですが、「ドイツ」と「邪魔に」をかけました。わかりにくくてしかもツマラナイことを言ったと思って反省していますが、どうしても書きたかったので消しません。……開き直りは醜いですね。すいませんでした。



13. C3 (2004-01-11 16:27:00)


じゃーまにぃ。上手いっ!(笑)




14. GEORGE (2004-01-11 19:27:00)

混浴全裸サウナ…
私も是非行ってみたいですねー。
でも実際あったとしても、期待に胸躍らせた野郎たちがひしめきあってて女性なんて一人もこないような気がする(笑)。




15. ATOSS (2004-01-11 20:22:00)

>でも実際あったとしても、期待に胸躍らせた野郎たちがひしめきあってて女性なんて一人もこないような気がする(笑)。
これは日本の混浴露天風呂などに多いパターンですね。
「女性」がいたとしても大抵は純粋にお風呂好きのお婆さんだったりします。
男が狙ったタイミングに若い女性のグループが入ってくることは何故か稀なんですよね。

私も外のお風呂屋さんによくいきます。ただし隣町まで自転車をこいでいくため
寒い時期だと家につくころには芯まで冷えてます。暑い時期だと汗だくで帰ってきます。
……意味ないじゃん(←アホ)
朝4:30に起きて40分弱自転車こいでいくこともあります。そこは健康ランドでして普段は2100円、深夜は1000増で朝4:59までは3100円なのです。が、1分すると700円になるのです。所謂朝風呂料金ですね。これを狙っていくのです。
ちなみに健康ランドだとタオルや浴衣をタダで貸してくれるので手ブラで出かけることが出来ます。スーパー銭湯の場合はあくまでも銭湯なのでタオルは持参でないといけないところが多いですね。
それと私が個人的にいいお風呂屋さんだなと思うのは(ホテルの部屋風呂なんかも同じですけど)リンスを備えているところです。
「リンスインシャンプー」てのが結構多いのですが、これって結構髪傷むんですよね。配合されている「コーティング剤」とかいうのが実は良くないそうなんですが…
黒髪ならまだしも髪を染めている人はリンスは欠かせません。
黒に染めている人にも欠かせないかもしれませんけど…。
あと業界の人(ちょっと怖いほうの「業界」です)は何故かお風呂大好きですね、3割くらいの確立でいつもロッカーがそういった「業界の人」の隣になってしまいます。…なんでだろ??




16. KA'z (2004-01-14 23:48:00)

>すいませんさん こんばんは。
自分も温泉大好きです。
仕事で明日山代温泉(石川県)へ行くのですが、露天風呂は非常に楽しみです。(総湯の近くに宿泊します。)
ご存知かもしれませんが、すいませんさんの県(岐阜県)の白鳥地方には“美人の湯"がありますよね。知人(おばちゃん)の話しでは「行った人は皆、美人になって帰ってくる。(?!)」そうです。それは多分に誇大表現だと思いますが、なかなか良いお湯だったみたいです。自分はまだ行ったことがないので、真意を確かめに是非行ってみたいと思います。




17. すいません (2004-01-15 00:04:00)

>>KA'zさん
「白鳥地方」?「美人の湯」?……すいません、勉強不足なので存じ上げません。大阪府在住の私は、田舎である岐阜県の温泉にそれほど詳しくないのです。祖母の家の近くをウロチョロしてるだけなものですから。すいません。近々、岐阜に帰る用事があるので、その時に確認します。なんならついでに、恋人を「美人の湯」に派遣しようかと思います。
明日、気を付けて行ってらっしゃいませ。温泉報告、楽しみにしております。
>>ATOSSさん
私も備え付けリンスインシャンプーは苦手です。最近めっきり髪が薄くなってきましたので人一倍気を使っています。温泉施設に行く場合は、自分の頭髪・頭皮に合っている愛用のシャンプーを持っていっております。実はそれもリンスインシャンプーなのですが(笑)。
>>C3さん
……ありがとうございます。デッドエンドに関する質問の所もそうでしたが、C3さんの暖かいお言葉にどれだけ励まされたか分かりません。あの時はありがとうございました(覚えてらっしゃいますか?)



18. KA'z (2004-01-15 00:12:00)

>すいませんさんへ
早とちりして申し訳ございません。現在のお住まいが岐阜県の田舎と勘違いしまして・・・。(汗)
それと先程(274-16)すいませんさんのお名前間違えておりましたので、修正させて頂きました。度々の失礼申し訳ございませんでした。




19. すいません (2004-01-15 00:30:00)

>>KA'zさん
いえいえ、私の書き方も拙かったかもしれません。どうぞ御気になさらないでください。関係ないですが、岐阜はいいところですよ。
それとHNに関しては「すいません」でも「すみません」でもどっちでも結構ですよ、私としては。なんなら「申し訳御座いません」とかでもいいかも知れません(さすがにそれは紛らわしすぎるかも知れませんね)。
要は、謝りたい・お詫びしたいという気持ちが出ていればいいと思ってます、私としては。どうぞ御気になさらないでください。
では明日、お仕事大変でしょうが、温泉を堪能してきてくださいね。出来たら、泉質やその感想等も書き込んでください。よろしくお願いいたします。



20. たける (2004-01-15 14:04:00)

私が好きな温泉は、長野県の野沢温泉です。
あの硫黄のにおいが「温泉に来た~」という気分になります。
今はスキーシーズンですが、シーズンオフにのんびり行くのが好きですね。
村内に散らばっている、無料公衆浴場がイイですヨ。



21. C3 (2004-01-15 21:02:00)

>すいませんさん
いいえ、どう致しまして。って・・・すいませんさん、すいません(汗)。本当に私C3のことですか?んーー???
でもすいませんさんが励まされたと聞いて嬉しくなりました(笑)。面白いことが書かれてあるとすぐつっ込み入れるかもしれませんが、よろしくお願いします(笑)。




22. すいません (2004-01-15 22:35:00)

>たけるさん
私も野沢温泉行ったことあります!がしかし、個人的に寂しい思い出ばかりなのでそこで起こったことについては割愛させていただきます(泣)。温泉が気持ちよかったのが唯一の救いでした。
ちなみに、なぜあそこらへんが野沢菜の大生産地になったかの所以もその時知りました。いろんな物事の発端を調べていくと楽しい、と気付かせてくれたという意味では、思いで深い地です。
>C3さん
……お忘れですか?かなり昔(03年7月)の話なので、お忘れなのも当たり前かも知れませんね。でも、私の心にC3さんの優しいお言葉が残っています。
古い話を蒸し返すようで申し訳ないのですが、
>あははは。すいませんさん、記号解読難しそうですねぇ。
この「あははは」が嬉しかったのです。(……これ、C3さんのご発言ですよね?)
「そんなことしつこく覚えている気持ち悪い奴」と思われているかもしれませんが、本当に嬉しかったもので……。
長々とすいませんでした。



23. C3 (2004-01-16 21:26:00)

>すいませんさん
そうです、私の発言です。何気に書かれた記号文章がおかしくてつい笑ってしまいました(笑)。いまいちピンと来ないのですが(汗)すいませんさん、すいません。こちらこそTHANKSです!
ところで私の地元は(隣町ですが)有名温泉地なんですよ。でもほとんど行かないんですよね。近すぎて行かないという感じです(苦笑)。地元より遠くの温泉地の方に興味があります(笑)。




24. KA'z (2004-01-25 23:10:00)

>すいませんさん
遅くなりまして申し訳ございません。先日の山代温泉の件ですが、
○浴場・・・こじんまりしてますが、洗い場に仕切りがあってなかなか上品なお風呂でした。
○お湯・・・程よい湯加減で、内風呂・露天風呂ともに天然温泉100%との事でした。
○泉質・・・あまり理解できませんが「含石膏・食塩・芒硝泉」と記載されていました。
○効用・・・「慢性リウマチ・腰痛・神経痛・ヒステリー」などに効くみたいでした。
○湯上り・・チェックインが遅かった為、18時で終了していた柚子シャーベットは食べ損ねま した。(夕食後、ラウンジにて特別に作っていただきました。非常においしかった です。)
大体お風呂関係はこういった感じですが、懐石料理の夕食が特に素晴らしかったです。
プライベートで再度訪れてみたいと思う様な旅館でした。
今週水曜日は仕事で芦原温泉へ、週末は付き合いで山中温泉に行く予定です。以前何度か行ったことのある旅館ですがお風呂はゆっくり入ってないので、今回は温泉を満喫したいと思います。
(大雪がちょっと心配です・・・。)




25. すいません (2004-02-16 23:56:00)

ああ、物凄くお返事が遅れてしまいました。ここらへんが私の、人として駄目なところです。すいません。
>C3さん
「いまいちピンとこない」というお言葉が気になりますが(笑)、思い出して頂いてよかったです。ここらへんで「行き止まり(いわゆるDEAD END)」にしておいたほうがいいみたいですね。
隣町が有名温泉地とはなんとまあ贅沢。遠くの温泉に興味がおありなのならば、「西表温泉(西表島)」はどうですか?プール併設のいい湯ですよ。遠すぎますが。
>KA'zさん
「洗い場に仕切りがあって」……素晴らしいですね。人様に見せるような身体をしていない私にとっては、それが必要最低条件です。
「含石膏・食塩・芒硝泉」……まるほど、なるほど。さっぱりわかりません。
「……ヒステリーなどに効く」……私の恋人を強制的この湯に浸からせ思います(泣)。
で、山中温泉に行かれたとのことですが、雪は大丈夫でしたか。
この話題のタイトルを「このお湯に入れ!」にすればよかったと、今更ながら後悔している、すいませんでした。
長々と申し訳ないです。すいませんでした。では、おやすみなさい。



26. KA'z (2004-02-17 22:38:00)

>すいませんさん こんばんは。
「洗い場に仕切りがある」のは、他人に気を使わなくて済むのが自分としては一番のメリットですね。(最近そのようなタイプのお風呂が増えてきたみたいです)
運良く芦原温泉も山中温泉も大雪に遭わずに済みました。どちらの旅館も先述のタイプのお風呂で、温泉(お風呂)を満喫できました。
それと来週出張で、神奈川県の奥座敷?とも呼ばれる「飯山温泉」に参ります。
地元福井を夕刻に出発して、一般道路をひた走り(翌朝)到着後一風呂浴びさせて頂く予定です。その後鎌倉市内視察、高速道路でとんぼ帰りするという強行スケジュールであります。一応ドライバー3人の予定ですが、出張費がほとんど出ないので上記スケジュールを義務づけられました。(なんちゅう会社じゃ!)
今回はのんび~りドライブ・・・とはいきませんが折角ですので温泉だけはゆっくりつかりたいと思います。




27. C3 (2004-02-18 14:17:00)

>すいませんさん
へぇー沖縄に温泉があるなんて驚きました。




28. ギターの国から2002.遺言 (2004-09-05 19:58:00)

僕は銭湯よく行きます。
今年の夏も海に行った帰りにはよく寄って塩を流しました。
銭湯にもいろいろな湯があって、入り方も様々だと思いますが、僕は必ず「サウナ⇔水風呂」の繰り返しを行います。これは一度目は水風呂が冷たすぎて心臓が止まりそうになりますが、3・4回目ぐらいからだんだん快感に変わってきて、最後には水風呂にジャンプして飛び込めるぐらいになります。最高に気持ちいいです。
でもあの電流が流れる湯だけは未だに抵抗アリ。
あと、湯からあがって施設内のだだっ広い座敷でアホみたいにボケーっとするのが好きです。絶対眠くなって、よだれ垂らして寝ます(笑)。
それから子供が見れるというのも僕にとってはとても嬉しい場所です。
やっぱりこどもはかわいい。普段の日常で彼らとの交流なんて僕にとっては皆無なので、やっぱりあの無垢な笑顔を見ると心が和みます。←俺は変態か・・・!?
よーく考えてみると銭湯は一番気軽におじいちゃんから子供まで集まることの出来る場所じゃないかと思います。ジェネレーション・ギャップが拡大している中、こういう場所は大切にしなければいけないですね。まさに「裸の付き合い」ですから・・・。




29. 名無し (2014-07-12 18:23:35)

ちょっと無理やりですが、吉村達也の温泉殺人事件シリーズが好きです。
志垣と和久井の名コンビが活躍するシリーズで、謎解きはあまり本格的ではありませんが、
2人の前半の漫才チックなやりとりと巻末の取材旅日記での各温泉の紹介振りが良いですね。
昨日まで読んでた城崎温泉行ってみたいなあ・・・


30. HIGASHI (2014-11-04 00:17:01)

温泉に来たなぁ~、って気になるのは別府とか登別のような硫黄の臭いの強烈な琥珀色の泉質のところかな。個人的には秋田温泉に行った時かなりの塩泉で最初は塩が効いててこりゃいいや、って感じで入ってたけど、出る頃には肌が真っ赤になり痒くて堪らない状態になった事が一番の思い出。
全国のいろんな温泉に行ったけど、他でそんな風になった事がない。いつかまた行ってその時たまたまだったのか、体質なのか検証したいと画策中・・・。




→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除