この曲を聴け!
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1301-1400
NOFX

MyPage

SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1301-1400
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20
モバイル向きページ 


MY BLOODY VALENTINE - Isn't Anything ★★ (2004-11-30 10:36:00)

このバンドの音には視覚を刺激される。
シューゲイザー(靴を凝視する者=鬱)という名の通り陰な世界観とギターの
フィードバックノイズが最大の特徴ではあるが、意外とメロディアスであり
この世界感にはまるとなかなか抜け出せなくなる。(おかげで今もこれ系を追求
してます。)上のお二方がNIRVANAの名前を挙げていらっしゃるが、まさにこのバンド
が与えた影響というものは大きいと思う。陰なバンドとしての認知度は向こうの方が
上だけど、マイブラ比べたらニルも普通のロックにしか聞こえない。


MY BLOODY VALENTINE - Isn't Anything - (When You Wake) You're Still in a Dream ★★★ (2004-11-30 10:13:27)

マイブラ特有のフィードバックノイズ、歪んだメロディを
持ちながら、協力でキャッチーなリフも備えている。
アルバム中でも目立った出来の曲。


MY BLOODY VALENTINE - Isn't Anything - All I Need ★★★ (2005-04-16 03:28:35)

不協和音とエフェクト効果でもうアンビエントノイズの
ようになっています。素敵です。


MY BLOODY VALENTINE - Isn't Anything - Lose My Breath ★★★ (2004-11-30 10:17:09)

ダークで幻惑的なマイブラの世界感。アルバム中でも特筆すべき
曲だと思います。メロディ自体は大変美しいですね。


MY BLOODY VALENTINE - Isn't Anything - No More Sorry ★★★ (2004-11-30 10:22:04)

ひたすら鳴り続けるフィードバックノイズと優しく、寂しく
病的とも呼べるようなボーカル。魅せられる曲ですね。


MY BLOODY VALENTINE - Isn't Anything - Nothing Much to Lose ★★★ (2005-04-16 03:25:47)

これはやばい!最初のドカドカ一撃でノックアウト!
歌メロパートは淡々としていながら不協和音と歪んだ
エフェクトでマイブラ特有の雰囲気。
それに割ってはいるドカドカ!アルバム中でも一番好きかも。


MY BLOODY VALENTINE - Isn't Anything - Soft as Snow (but Warm Inside) ★★★ (2004-11-30 10:26:10)

衝撃の一曲目。陰でひん曲がったような世界感に聴覚が
視覚までも刺激するかのような感覚を覚える。
はまるとなかなか抜け出せませんね。


MY BLOODY VALENTINE - Loveless ★★ (2004-12-05 00:45:00)

最高傑作。前作も名盤だったが、曲の質も音の質も今作が一番だと思う。
そして名盤である前作のあとにこれだけのクオリティのものを出して来た事を
評価したい。この名盤を発売した後彼らは事実上活動を停止してしまった。
果たして新作はでるのか??


MY BLOODY VALENTINE - Loveless - Come In Alone ★★ (2005-04-16 03:09:31)

轟音ギターが鳴り響く中を美しいメロディが流れる。
誘い込むような世界をもった彼らの典型パターン。


MY BLOODY VALENTINE - Loveless - Sometimes ★★ (2005-04-16 03:12:31)

ぎしぎしのディストーションノイズと囁くような歌、
バックのアコースティックギターの対比が素晴らしい。
最後までこれで押し切るところもよい!


MY BLOODY VALENTINE - Loveless - When You Sleep ★★★ (2005-04-16 03:06:48)

ディトーションノイズとエフェクトで歪んだギター。
その上をちょっとせつないメロディが気怠い声で流れる。
マイブラ特有の世界感。


MY BLOODY VALENTINE - This Is Your Bloody Valentine ★★ (2005-04-16 03:37:00)

初期マイブラはかなりパンクロックだった。
しかしこの時点で既にディストーションノイズを軸とするスタイルは
確立されているといってもいい。ここから彼らの遍歴を辿るのは
非常に興味深い。


MY BLOODY VALENTINE - This Is Your Bloody Valentine - The Love Gang ★★ (2005-04-16 03:21:16)

かなりハードボイルドなロックンロール。
エルビスばりのセクシーな声、ロカ調とも言えるほどごりごり
のロックンロールギター。しかしながらこのエフェクトの
ききまくった世界感はやはりマイブラなのだ。


MY BLOODY VALENTINE - This Is Your Bloody Valentine - Tiger in My Tank ★★ (2005-04-16 03:17:13)

初期マイブラはこんなにロックンロールだった。
しかしながらこのギターノイズはこの頃からしっかりと
息づいている。ロックンロールなのに音がこもっていて
今一弾けられないというこのもどかしさが狙い?


MY CHEMICAL ROMANCE ★★ (2004-08-04 16:45:00)

ニュージャージー出身のエモーショナルロックバンド。
ついこの間メジャーデビュー作をリリースしたばかりなのだが、
メロディ作りのセンスはかなりのもの。
全編に渡って激情と、破壊的ともよべる世界感が続き息をのむ間もない!
サマソニで目撃される方も多いと思うが、この音は日本人に受けると思う。
IRON MAIDENを初めとするメタルバンドからTHE SMITHといったUKバンド
まで幅広い音楽に影響を受けたと言う彼ら、その言葉通り、
一概にジャンルに当てはめられない音を聴かせてくれている。


MY CHEMICAL ROMANCE ★★ (2004-08-08 01:04:00)

こうじさんもMCRチェック済みでしたか!自分は試聴して即買いしました。
今年の夏フェスは見たいバンドが多すぎです!
FUJIはASH、FRANZ FERDINND、JET、THE KILLERS,THE BLACK KEYS!
サマソニはTHE DARKNESS、THE MUSIC、THE HIVES、SILVERTIDEそしてMCR!
行かれる方、是非レポお願いしますねー!


MY CHEMICAL ROMANCE ★★ (2004-08-11 13:29:00)

こうじさん、The Musicのほうでも書きましたが本当、
サマソニうらやましいです! The Hivesのところでもお見かけしましたよ(笑)
なるほど、MCRこれでブレイクしそうですか。頑張ってほしいですね。
(いつのまにかTHE DARKNESSキャンセルになってて驚きました。)


MY CHEMICAL ROMANCE - Three Cheers for Sweet Revenge - Give 'Em Hell, Kid ★★ (2004-08-04 16:33:16)

うねるギターが心地よい!一概にメタル!とは言えないが
メロディの斬新さなどを考慮すれば80年代の焼き直し
よりもよっぽど評価できると思う。


MY CHEMICAL ROMANCE - Three Cheers for Sweet Revenge - Thank You for the Venom ★★★ (2004-08-04 16:30:39)

パンクのような排他的な要素とメタルのメロディアスさ
とエッジを持ち合わせたアルバムの中でも特筆すべき出来の
秀作!


MY CHEMICAL ROMANCE - Three Cheers for Sweet Revenge - To the End (2004-10-10 04:49:02)

メランコリックなメロディとへヴィな激情ボーカル、
メタリック且つパンキッシュ。典型的なエモのかたちです。


MY CHEMICAL ROMANCE - Three Cheers for Sweet Revenge - You Know What They Do to Guys Like Us in Prison ★★ (2004-10-10 04:47:26)

絶望感たっぷりのエモーショナルな歌唱と曲の持つ雰囲気が
うまく同化している。メロディはアルバム中でも特筆すべき出来。


NEGATIVE ★★ (2004-02-06 08:40:00)

おそらく日本でもプロモーションがうまく行けば一般受けするでしょう。
(Vo.のルックスにしても楽曲面にしても)
同郷バンドのHIMからゴシックな要素を除き、もっとポップにした感じ
という印象を受けました。音的にもヴィジュアル的にもこちらの方が
一般受けはするでしょうが、逆にHMファンからしたらちょっと物足りない
かも?Voはなかなかいい声してるんですよね。
やはり北欧の音って日本人の琴線に響きますね。こういう音を出してる
日本のバンド(ヴィジュアル系なんかで特に)いますもんね。


NEGATIVE - War of Love - Goodbye (2004-02-07 00:37:10)

サビメロにもう一捻り欲しいですね。
なかなかの曲ではあります。


NEGATIVE - War of Love - Lost Soul (2004-02-07 00:32:22)

全体的に似た様な曲が多いんですが、1曲目なので他の曲よりちょっとインパクトがありました。もう少しエッヂが効いて
ればかっこいいかな。センスはあると思います。


NEGATIVE - War of Love - Naive (2004-02-07 00:34:48)

サビメロでちょっとポップになるところが好きです。
やはりもう少しアグレッシウ゛さが欲しいけど
これはこれでいいかな。


NEGATIVE - War of Love - Still Alive (2004-02-07 00:26:55)

なんかちょっとSONATAっぽいものを感じました。
やはり北欧のバンドだな。
変に派手にせずに物静かにまとめたところが○


NEGATIVE - War of Love - The Moment of Our Love (2004-02-03 00:43:04)

哀愁たっぷり!日本受けしそうですね。Vo超美形だし(笑)
このもの悲しい優し気な雰囲気ってのはやっぱ北欧特有ですね。


NEVERMORE - Dreaming Neon Black - Dreaming Neon Black ★★ (2003-12-01 06:19:46)

イントロのいかにもな雰囲気、そして期待通りの展開。
完成された感のある秀曲。
こういうドラマティックでミステリアスな雰囲気好きな人
ならはまると思いますよ。


NICKELBACK - Silver Side Up - How You Remind Me (2003-05-22 11:28:32)

個人的には良さが分からないのですが
Nickelbackが有名になるきっかけになった曲。


NICKELBACK - The Long Road - Because of You (2003-10-22 14:46:19)

リフがなかなかいいですね。


NICKELBACK - The Long Road - Flat on the Floor (2003-10-22 14:48:29)

勢いがあってまあまあよいです。


NICKELBACK - The Long Road - Learn the Hard Way (2003-11-29 08:43:36)

ボーナストラックにしてはなかなかいい出来です。


NICKELBACK - The Long Road - Someday (2003-10-19 10:27:30)

変にグランジっぽくするよりこういうドラマティックな
もののほうが良いと思う。


NIRVANA ★★ (2003-08-01 11:08:00)

ロックの歴史を語る上で、NIRVANAとカートの存在をはずす事はできない。
なんやかんや言ってもNIRVANAは、カートはスターだったのだと思う。
例え彼がそれを望まなくても、彼の生きざま自体がスターのそれとして
大衆の目には映る。スターというのはそういうものだと思う。
現に今なおカートを崇拝するファンは後をたたないのだから。
それにしても自分の存在を否定し続けたカートが、その考え方故にカリスマとなり、死して今なお崇拝されるとはなんとも皮肉な世の中だ。


NIRVANA - In Utero - Rape Me ★★ (2003-06-08 16:40:58)

悲壮、絶望感が漂うハードなロックチューン。
痛々しい。


NIRVANA - Nevermind - Smells Like Teen Spirit ★★★ (2003-06-06 08:53:53)

やっぱこの曲はかっこいい。
シンプルなメロディなのに色々な感情がつまってる。
一度聞いたら忘れられません。
名曲と言われて然り!


NIRVANA - Nirvana - You Know You’re Right ★★★ (2003-06-08 16:33:55)

ごちゃごちゃ言う必要はない。
カートの死がこのバンドの存在を
いっそう神々しくしているのは事実ですが
彼はそれにふさわしい曲を残しました。


NOFX ★★ (2004-01-08 14:16:00)

EPITAPHレーベル出組の代表格。
メロコア、パンク好きでこのバンド知らない人はいないでしょう。


NOFX - Pump Up the Valuum - Pharmacist's Girl (2004-01-08 14:13:04)

リフや展開がBAD RELIGIONっぽい曲ですね。
ギターソロがロックしててかっこいい!


NUMBER GIRL ★★ (2005-01-17 10:14:00)

日本が誇るロックバンドだ。これこそが和ロック!
自分が好きな日本のロックバンドはほとんどが、
少なからずナンバーガールに影響を受けている。
キャリアの中で段々と音楽性の変化が見られるが、
やはり自分は後期が好きだ。ZAZEN BOYSも好きだ。


NUMBER GIRL - NUM-HEAVYMETALLIC - NUM-AMI-DABUTZ ★★★ (2006-02-03 17:37:13)

向井節炸裂!


NUMBER GIRL - NUM-HEAVYMETALLIC - NUM-HEAVYMETALLIC ★★★ (2006-02-23 16:12:16)

この曲のドラムかっこいいなぁ...
なんとなく雰囲気がダブとか、そっちっぽい。


NUMBER GIRL - 鉄風鋭くなって - 鉄風鋭くなって ★★★ (2005-09-16 14:41:04)

理屈抜きにかっこいいロックンロール。
発狂した飼い猫を川へ捨てに行って
念仏唱えてさようなら。中古の戦車を拾って帰る。
アバンギャルドな映画みたいだね。


OASIS ★★ (2003-08-20 09:49:00)

ギャラガー兄弟の仲の悪さ故、今度こそ解散か!?
ってな事が何度もあり、いつもファンをハラハラさせている
ブリティッシュロックの大物OASIS。最近は上手くいってるみたいですね。
何かと問題行動の多い彼らですが、才能のあるバンドである事は確か!
メタルリスナーの方は好き嫌い別れるでしょうが、独特のセンスが
光ります。OASISが気に入ったら、既に解散してますが、現役時はOASISと
双璧をなしていたTHE VERVEも聞いてみて下さい。音楽性こそ異なりますが
ノエルが愛聴していたというだけあって、メロディセンスは絶品!OASIS
好きなら気に入る事請け合いです。(って知ってるか、OASISファンなら)


OASIS ★★ (2004-05-12 11:15:00)

この人たち、音楽はいいですけど人間性が最低ですね。
他人の批判ばかりしているあのちっちゃな度量はいかがなものかと。。。
大物バンドのそれとはとても思えません。自分たちの怠慢からアメリカに
進出できなかった腹いせにアメリカで成功した英バンドを叩きまくってる
姿はみじめとしか言い様がないです。せっかくいい音楽やってても
これじゃあちょっとね。悲しいです。


OASIS ★★ (2004-09-12 23:33:00)

次作用の曲のほとんどを弟が書いたとのこと。兄ちゃんが書いた曲
のなかには今までで最高のものがあるとか。期待してますよ。
最近はUKから良質の若手がいっぱい出てきているので(だいぶマンネリ
化してきたが....)そっちばっか聴いていて、あまり聴かなくなって
いたけど、先日久々に聴いた。良かった。The Verveとかoasisとか
UKの大物はやっぱいい音作ってるな。oasisのいいところはやっぱUKの
伝統的なサウンドを守り通しているところでしょうね。
これからも時代に流されずUKの音を守り通して欲しいです。


OASIS - (What’s the Story) Morning Glory? - Don’t Look Back in Anger ★★ (2003-08-20 09:41:02)

多分OASISの中で最も知名度の高い曲だと思われます。
出だしがもろジョン・レノンのImagineです。
この曲はライウ゛での大合唱が感動的ですね。
壮大なバラードです。


OASIS - (What’s the Story) Morning Glory? - Wonderwall ★★ (2004-10-04 02:05:30)

ブリティッシュロックの歴史に残る名曲。
今聴いても全然かっこいい。やっぱoasisはすごいよ。


OASIS - Heathen Chemistry - Stop Crying Your Heart Out ★★ (2004-09-12 23:17:06)

いやーなんかお決まりのバラードなんですがこの曲はいい!
本当に普通のバラードなんですけど、このメロディが
ジワジワと沁みてくるんですよ。泣けます。


OLIVIA ★★ (2006-03-26 05:47:00)

この人の事はよく知らないが、妹のCarolineはなかなか良い。
mum、ツジコノリコ、piana辺りが好きな方は気に入るかも。
NYの名レーベル、temporary residence ltdから出てます。


OVERKILL - The Years of Decay - Elimination ★★ (2004-01-17 09:30:14)

ブリッツの声、何気にかわいくて好きです(失礼)
サビのシャウトとかたまらんです。
あのシャウトだけで☆を1つはあげてしまおう(笑)
いやいや曲自体かっこいいですよ、もちろん!


OZZY OSBOURNE ★★ (2003-12-12 14:34:00)

生命に別条はないとのことでしたが、何か所も骨折してかなり大きな手術を
要したらしいですね。全く気をつけて下さいよ!もう歳なんだから(苦笑)


OZZY OSBOURNE - No More Tears - Hellraiser ★★ (2003-11-30 07:08:46)

メロディアスでちょっとポップな感じ。
こういう感じの曲好きです。
やはりザックのギターはカッコイイ!


OZZY OSBOURNE - The Ultimate Sin - Never Know Why ★★ (2003-12-01 05:40:26)

非常にキャッチーな秀曲だと思います。
やっぱオジーのバンドはメロディがいいですね。
名曲が多い!
この曲なんかも普通にかっこいいのにこんな評価低いもんなぁ。


PANTERA - Cowboys From Hell - Cowboys From Hell ★★ (2003-12-01 06:01:39)

皆さんおっしゃっているようにリフがカッコイイ!
ヘウ゛ィながら結構聞きやすい。それは楽曲自体が
いいからだと思います。


PAUL GILBERT - Flying Dog - Down To Mexico ★★ (2003-07-10 01:58:08)

ラジオでこの曲を聞いた翌日即買いに行きました。
なんといってもこのギターリフ!衝撃でした。


PINK FLOYD - The Dark Side of the Moon - Money ★★★ (2004-04-20 13:49:10)

母のお気に入りでこの曲をぜひ聞くようにと奨められた。
聴いてみていいセンスしてんじゃん、とちょっと
尊敬しちゃったよ、うちのおっかさん(笑)
自分はこの曲から最大級の哀愁を感じた。
(メロディもテーマも含めて)


PIXIES ★★ (2006-02-19 11:51:00)

?!!!
Pixiesのページなんてあったのか!
非ではなくこっちにあったので全く見落としていました。
初期のオルタナバンドの中でも大好きなバンド。
自分はSonic YouthよりダイナソーよりPixies派です。
(Sonic Youthもダイナソーも好きだけどね)
以前Mars Voltaと一緒にやったのを見に行かなかったのが悔やまれる...。


PIXIES ★★ (2006-02-20 12:24:00)

おぉ!Kamikoさんのご登録でしたか。
そしてKamikoさんもPixies派ですか!相変わらず趣味がかぶりますね(笑)
>遊び心があってステキ
まさにその通りだと自分も思います。
風貌もそうなんですけど、音にもなんか愛嬌があるんですよね。
解散前の作というとTrompe Le Mondeですね?
自分もあれ好きですよ。Subbacultchaは名曲だと思います。
一番好きなのはやはりDoolittleです。
あ、話は変わりますがKamikoさんご推薦の
Cat Powerの所にお勧めを幾つか書いたのでよろしければ聴いてみて下さい!


PIXIES - Doolittle ★★ (2006-02-19 12:26:00)

これは歴史的名盤だと個人的に思ってます。
最初から最後までテンションが全く落ちない!
もちろんオルタナ特有のクセというか捻りはあるんだけど、
なんか愛嬌があってとても素敵なんだよなぁ、このバンドは。


POISON - Flesh & Blood - Life Goes On (2004-01-08 14:30:06)

ドラマティックな曲ですね。サビのじわじわとした
盛り上がりが何とも言えない。
アメリカンロックバンドらしいバラードです。


POISON - Open Up and Say... Ahh! - Fallen Angel (2004-01-08 14:25:28)

アメリカのバンドにしか出せん音ですね。
サビメロは甘酸っぱく胸がきゅんとなる感じ(笑)


POISON - Open Up and Say... Ahh! - Nothin' but a Good Time (2004-01-08 14:27:35)

思いっきりストレートなR&R!聞いてて楽しいですね。
やっぱモトリーを思い出さずに思い出さずにはいられない!


PRIMAL SCREAM ★★ (2004-09-27 03:12:00)

このバンドはジャンルというものをあざ笑うかのようにアルバム毎
に全く違うサウンドを生み出してきた。初期の頃のUKロックスタイル
やファンク要素、ブルースロック調のもの、フュージョンチックなのも
から完全なエレクトロンまで。それもよく見られる、"ちょっとこっちの
方向にいってみました"的なものではなく、完全に確立された自分たちの
音にしているところがすごい。
今日本でも大ブレイク中のKASABIANはもろPRIMAL SCREAM、
特にEvil Heatのころの影響を強く受けている。彼らはこれから
どんな道を歩むのかな?


PUDDLE OF MUDD ★★ (2003-07-06 08:41:00)

MATUさんがおっしゃらているようにBlurryは名曲です。
このバンドの魅力は曲のなかに光るメロディをもっていること
でしょう。最近これ系のバンド多いですけど埋もれないで欲しいですね。
1stアルバムもヒットしたし、これからが楽しみな若手バンドの
1つですね。


PUDDLE OF MUDD ★★ (2003-12-06 02:35:00)

やっぱこのバンドもダメでしたか...。Blurryは結構好きだったけど、
今聴きなおしてみると巷のNIRVANA焼き直しと大差なかった...。


PUDDLE OF MUDD - Come Clean - Blurry (2003-02-26 11:07:57)

淡々としているがメロディがなかなかよい。
イマイチ盛り上がりに欠けるのだが。。。


PUDDLE OF MUDD - Come Clean - Drift & Die (2003-07-06 17:20:42)

シングルヒット曲。


PUDDLE OF MUDD - Come Clean - Never Change (2003-03-26 00:14:49)

このバンドらしい曲。


PUDDLE OF MUDD - Come Clean - Out of My Head (2003-02-26 11:04:21)

疾走感があってなかなかいい。


QUEEN ★★ (2003-12-12 14:47:00)

今度の月9の主題歌が"I Was Born to Love You"になったそうですね。
他にも"Bohemian Rhapsody"や"We are the Champion"など計8曲ほど
挿入歌として使用されるらしいですよ。少しでも多くの人にQUEENの
素晴らしい音楽に触れて何かを感じてもらえたらいいですね。


QUEEN ★★ (2004-12-15 04:16:00)

ジョン・ディーコンが参加するかどうかはまだ明らかではないようですね。
ポール・ロジャースは元Free、Bad Companyという肩書きもあるし、
偉大なシンガーですが、フレディの後釜となるとさすがに大変そう...。


QUEEN - A Kind of Magic - Who Wants to Live Forever ★★ (2003-01-05 20:01:15)

このフレーズは衝撃的でした。
WHO WANTS TO LIVE FOREVER~♪
フレディが歌っているからまた泣けるんです。


QUEEN - A Night at the Opera - Bohemian Rhapsody ★★★ (2003-01-05 19:20:27)

この曲を聴くと音楽をジャンル分けする事が愚かな事だと感じます。
ZEPPELINのSTAIRWAY TO HEAVENやこの曲を人々が
名曲であると認めた、という事実が喜ばしいです。
こういう作品(似た曲って意味じゃないですよ)が
また生まれてくる事を切に願います。


QUEEN - Jazz - Bicycle Race ★★★ (2003-01-05 19:55:08)

なぜこのチャリンコソングを超名曲にしたか...。
それは"フレディだから、きっとなんか深い意味があるん
だろうな...."と妙に真剣に考えてしまうからです。
本当はフレディだから意味不明なんでしょうけど...。
ちなみに、ケッタって何か分かります?
分かったあなたは東海地方(しかも愛知か岐阜)の人です。(?)


QUEEN - Jazz - Don't Stop Me Now ★★★ (2003-01-05 19:26:31)

なんていい曲なんでしょう。もう、ホント....大好きです....(なんて語彙が貧弱なんでしょう....)


QUEEN - News of the World - We Are the Champions ★★ (2003-01-06 14:54:24)

この曲を知らない人、この世界にいるのかな?
(WE WILL ROCK YOUと同じコメントをしてしまった...。)


QUEEN - News of the World - We Will Rock You ★★ (2003-01-06 14:52:02)

この曲を知らない人、この世界にいるのかな?
ライブ映像でこの曲を疾走曲としてアレンジしている
ものを聴いたが、それが鳥肌ものの格好良さで
この曲のよさを再認識した。


QUEEN - Sheer Heart Attack - Killer Queen ★★ (2003-01-05 19:31:41)

QUEENのQUEENによるQUEENのためのKILLER QUEEN。


QUEEN - The Miracle - I Want It All (2003-01-05 19:42:54)

この曲は幼い頃(4,5歳の頃)聴いた記憶があって、
これがQUEENの曲であると分かったとき(16歳ぐらいのとき)
すごくすっきりしたのを覚えています。
10年以上もの間ずっと頭のどこかに名も知らぬこの曲の
フレーズが残っていたのです!(だから?)


RADIOHEAD ★★ (2004-09-08 16:18:00)

ライブを見ているときに神々しさを感じるバンドがある。
RADIOHEADはまさにそんなバンドの一つ。
一大センセーションを起こしながらもそこに埋もれることなく
常に進化してゆく。ビッグになってもなお成長し続けていることこそが
このバンドの最大の魅力であり、陳腐にならない要因だと思う。
同じことがデビュー当時レディへのフォロワーと言われたMUSEにも
いえると思う。まあもう一つ、2つのバンドには"唯一無二の
才能をもった天才がいる"というう共通項があるのだが。


RADIOHEAD ★★ (2006-02-06 02:10:00)

ボナルー出演決定!今年はコーチェラよりボナルーが良さそう。
しかしテネシーは遠すぎる...。今年は夏フェスに来日の可能性大!


RADIOHEAD ★★ (2006-02-22 11:01:00)

新作にOKC時代の未完成曲(そうだったのか)『Nude』が収録されるらしい。
この曲のライブ音源を聴いた事があるが、マイナー調で哀愁たっぷりの
美しい曲だ。(バンドバージョンとアコースティックバージョンがあった)
あまり言うとネタバレになりそうなのでこの辺で止めておきます。


RADIOHEAD ★★ (2006-03-03 03:19:00)

夏フェス参戦、望み薄...。


RADIOHEAD - Amnesiac ★★ (2005-02-02 16:06:00)

超傑作である前作の無感情さを引き継ぐような1曲目からして期待は高まる!
やっぱこのバンド、音のセンスがめちゃくちゃいい!2曲目とか悶絶ものです。
もろエレクトロニカ!しかも完璧!
今までのようにパッとした曲、目立つ曲はないものの
全体のまとまりや音の質感なんかは一番と言っても過言ではない出来だと思う。


RADIOHEAD - Amnesiac - Life in a Glasshouse ★★★ (2005-02-02 16:17:24)

かなりJazzyな仕上がり。しかも曲だけとったら
かなりスタンダード!しかし、哀愁を漂わせながらもどこか
一筋縄ではないのはやっぱTomの声のなせる技なのか?
とにかく曲は本物志向のJazzファンでも納得の出来なのでは?


RADIOHEAD - Amnesiac - Pulk/Pull Revolving Doors ★★ (2005-02-02 16:09:30)

思いっきりエレクトロンに仕上げてきた!
"抜き"的に入るポロロンとした音が好き。


RADIOHEAD - Hail to the Thief - The Gloaming. ★★ (2004-12-10 05:27:22)

いい音使ってるなぁ。さすがRadiohead!抜群のセンスだ。
トム・ヨークの湿った哀愁のある声もいい。


RADIOHEAD - Hail to the Thief - There There ★★ (2004-12-10 05:30:50)

アルバムの代表曲だけあって存在感がある曲。
リズムとノイジーなギターが非常に心地いい。
確かにSonic Youthっぽいとこもあるかも?


RADIOHEAD - Hail to the Thief - Where I End and You Begin. ★★★ (2004-12-10 05:25:04)

メロディラインが非常に美しい。印象的なベースラインの上を
ミステリアスで透明感、哀愁のあるメロディが流れる。
それにしてもこの音の作り、さすがだな。


RADIOHEAD - Kid A ★★ (2004-12-04 01:04:00)

個人的には今のところの最高傑作だと思う。個々の曲だったらこれより好きな曲が
たくさん入ったものもあるが、音楽的な境地、キャリア的な点からすればこれが
一番といえる。勿論、真新しい音というわけではないが前作までで絶対的な地位を
確立しながら、そこから新境地に入ったところ、(OKCで少し顔を覗かしていた感は
あるけれど)そしてまたそれが中途半端なものでないところが評価できる。
The National Anthemの神憑かり的な世界には圧倒される。
まぁ前衛的な音を聴きはじめたのがRadioheadとほぼ同時で、初心者だったという
こともあるが、この衝撃はかなりのものだった。


RADIOHEAD - Kid A - Everything in Its Right Place ★★★ (2005-11-24 07:20:58)

うーん、完璧だ。


RADIOHEAD - Kid A - How to Disappear Completely ★★★ (2004-12-03 23:40:01)

美しいメロディ、浮遊感、哀愁、i'm not hereと繰り返す
トム・ヨークの独特の陰な世界感をつくり出す声。
ベクトルは間違いなく内に向いている。
ストリングスが曲を引き締める役割を担っている。


RADIOHEAD - Kid A - Motion Picture Soundtrack ★★★ (2004-12-03 23:50:26)

オルガンとハープの織りなすメロディはファンタジックで
ディズニー的でありこの曲のテーマとは矛盾している。
トムがオルガンを惹いた上にジョニーが音を重ねたらしいの
だが、完成した曲を聴いたトムは、結局自分はただのアニメ
なんだ、と感じたらしい。


RADIOHEAD - Kid A - Optimistic ★★ (2004-12-10 05:34:54)

壮大で躍動感のある曲だ。リズム隊の素晴らしさに惚れ惚れ。
ラストJazzyになるところもいい。


RADIOHEAD - Kid A - The National Anthem ★★★ (2004-11-28 11:45:19)

Radioheadの全楽曲の中でも一番と言っていい程素晴らしい!
段々と音の渦の中に巻き込まれてゆくこの感覚はノイズなんか
に近いものがある。繰り返されるベースライン、狂気的とも
呼べるようなホーンセクション、やはりトム・ヨークは常識
外れなセンスの持ち主だ。ライブだと更に圧倒される。


RADIOHEAD - OK Computer ★★ (2004-12-04 00:51:00)

この作品なくしてRadiohead、というか90年代の音楽は語れないでしょう。
サンプラー、メロトロンを駆使した機械音と生音のバランス、各々の曲展開の妙、
メロディ自体の良さ、アートとしての音楽、メッセージとしての音楽、エンター
テイメントとしての音楽と、どこをとっても極限の仕上がりです。まぁ本人達に
してみればそんな意識はないのかもしれませんがね。


RADIOHEAD - OK Computer - Airbag ★★ (2004-12-10 05:40:59)

中間のギターパートの美しいメロディはMonoなんかを思い
起こさせる。怒濤の後半も見事。


RADIOHEAD - OK Computer - No Surprises ★★ (2004-12-10 05:58:58)

綺麗な曲ですね。Radioheadの作るバラードというか
こういう温かみのある曲は凄く好きです。
風変わりなバンドだと思われがちですが、メロディセンス
の素晴らしさももっと知られるとよいな。


RADIOHEAD - OK Computer - Paranoid Android ★★★ (2004-12-10 05:52:51)

一体この展開をどうやって思い付くのか理解出来ん!
音楽が出来るときって結構一人一人が思い通りにやりたい
様にやっていることが多いし、これぐらいのレベルの
人たちになると特にそうだと思う。ただ1つの曲として
まとめあげるのが大変なわけで、やはりそこは才能なんだ
ろうなぁ、などと思うわけであります。