この曲を聴け!
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 101-200
U2

MyPage

SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16
モバイル向きページ 
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 101-200

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16


WEEZER - Weezer (The Blue Album) - Buddy Holly ★★ (2005-06-16 09:47:11)

キャッチーなフレーズとディストーションかかりまくりの
ギターが心地よい。一度聴いたら忘れられないWeezer永遠の名曲!


WEEZER - Weezer (The Green Album) - Simple Pages ★★ (2005-06-16 09:43:44)

甘酸っぱく切ない、青春を感じさせるようなメロディが魅力。
Weezerらしい曲です。


THE LIBERTINES ★★ (2005-06-16 09:31:00)

↑のニュース、
嬉しいニュースの矢先だったのでちょっと戸惑ってしまいました。
しかしコーチェラで友達がゲイリーに会って、その時PとCが
今一緒にLibsの曲を作ってるという話を聞いたそうです。
そっちを信じたいです。


THE SMASHING PUMPKINS ★★ (2005-05-09 17:43:00)

イハがつじあやのの新曲を共作したらしい。
この手の音は彼の得意とする分野だと思うのでちょっと楽しみ。
彼のメロディメイカーとしての才能を活かすためにも
個人的にはPerfect Circleよりソロでやって欲しいなぁ。


THE MARS VOLTA ★★ (2005-04-30 12:43:00)

Mars VoltaよりDe Factoを重宝している今日この頃。
全く多彩な人たちです。Mars Voltaの新作もいい感じですね。


THE PILLOWS - LITTLE BUSTERS: float like a butterfly, sting like a bee - LITTLE BUSTERS ★★ (2005-04-28 12:18:51)

ピュアな歌詞とストレートなメロディが良い。
みんなで肩組んで大合唱したくなるような曲。


BUMP OF CHICKEN - ユグドラシル - Sailing Day ★★★ (2005-04-21 00:43:39)

カッコイイ!の一言。
彼らのメロディには他のどのバンドにもないエネルギーがある。
歌詞のメッセージは勿論、曲自体がバンプであることを主張して
いる。この曲はその好例で聴いていて非常にワクワクするし、
激励されたような気分になる。
嫌な事があったときにはこの曲をよく聴いている。


THE PILLOWS - Fool on the Planet - Ride on Shooting Star ★★ (2005-04-18 16:13:56)

シンプルでストレートなリフがカッコイイ。
ポップさも出しつつかなりガツンとしたロックを
聴かせてくれます。こういうのは日本のバンドならでは。


Björk ★★ (2005-04-17 15:38:00)

ykさん、こんにちは。最近ニ者掲示板化してますね(笑)
猿葱さんや登録者の粗茶ですがさんはいかがお過ごしでしょう?
i-podはminiなんですが、誕生日に貰ったんです。可愛くて、
以来いつも持ち歩いております。自分にとって赤ちゃんですねw
ベビーカー、ますますお母さんって感じですねぇ。
確かに娘さんとの散歩にイヤホンしちゃうと支障がでるかもですね(汗)
次のステップはPostでしょうか?でもArmy of Meは
まだだいぶ早い気もしますが(苦笑)
Charaは詳しくはないですがBjork同様、独特の世界観をもってますよね。
井葉氏とのデュエット、是非聴いてみたいですね。
最近本当にアイスランド三昧だなぁ~MumのHPが可愛くてよく行きます。
http://www.randomsummer.com/book/
よろしければ覗いてみて下さい。登録が必要ですけど。。。


THE SMASHING PUMPKINS - Mellon Collie and the Infinite Sadness - Tonight, Tonight ★★★ (2005-04-17 05:02:54)

スマパンでこれが一番好きかな。
壮大なオーケストレーションと美しいメロディの上に
のるビリー・コーガンのダミ声が哀愁を引き立てる。


MY BLOODY VALANTINE - Ecstasy and Wine - I Don’t Need You ★★★ (2005-04-16 03:33:35)

メロディだけ聴いてたら初期スピッツみたい!
良質なポップソングにエフェクトかけてみました、
というような感じ。素敵です。


MY BLOODY VALANTINE - Ecstasy and Wine - Never Say Goodbye ★★ (2005-04-16 03:30:33)

すごくポップでキャッチー。
ぐちゃぐちゃになったエフェクトギターの上にこんな
ポップなメロディをのせるなんて!よい。


MY BLOODY VALANTINE - Isn't Anything - All I Need ★★★ (2005-04-16 03:28:35)

不協和音とエフェクト効果でもうアンビエントノイズの
ようになっています。素敵です。


MY BLOODY VALANTINE - Isn't Anything - Nothing Much to Lose ★★★ (2005-04-16 03:25:47)

これはやばい!最初のドカドカ一撃でノックアウト!
歌メロパートは淡々としていながら不協和音と歪んだ
エフェクトでマイブラ特有の雰囲気。
それに割ってはいるドカドカ!アルバム中でも一番好きかも。


MY BLOODY VALANTINE - This Is Your Bloody Valentine - The Love Gang ★★ (2005-04-16 03:21:16)

かなりハードボイルドなロックンロール。
エルビスばりのセクシーな声、ロカ調とも言えるほどごりごり
のロックンロールギター。しかしながらこのエフェクトの
ききまくった世界感はやはりマイブラなのだ。


MY BLOODY VALANTINE - This Is Your Bloody Valentine - Tiger in My Tank ★★ (2005-04-16 03:17:13)

初期マイブラはこんなにロックンロールだった。
しかしながらこのギターノイズはこの頃からしっかりと
息づいている。ロックンロールなのに音がこもっていて
今一弾けられないというこのもどかしさが狙い?


MY BLOODY VALANTINE - Loveless - Sometimes ★★ (2005-04-16 03:12:31)

ぎしぎしのディストーションノイズと囁くような歌、
バックのアコースティックギターの対比が素晴らしい。
最後までこれで押し切るところもよい!


MY BLOODY VALANTINE - Loveless - Come In Alone ★★ (2005-04-16 03:09:31)

轟音ギターが鳴り響く中を美しいメロディが流れる。
誘い込むような世界をもった彼らの典型パターン。


MY BLOODY VALANTINE - Loveless - When You Sleep ★★★ (2005-04-16 03:06:48)

ディトーションノイズとエフェクトで歪んだギター。
その上をちょっとせつないメロディが気怠い声で流れる。
マイブラ特有の世界感。


MOGWAI - Mogwai Ep 6 - Small Children in the Background ★★★ (2005-04-16 02:56:49)

美しいギターメロディが繰り返され、徐々にディストーション
ノイズに包まれていくというMogawaiお得意のスタイル。
透き通るような前半部と轟音の渦巻くノイズパートの
対比が圧倒的で非常に心地よい。


MOGWAI - Mogwai Ep 6 - Stanley Kubrick ★★ (2005-04-16 02:51:43)

エフェクト効果で空気のこもった様な空間を作り出している。
ダークで気怠い世界感が広がる。


MOGWAI - Rock Action - You Don't Know Jesus ★★★ (2005-04-16 02:42:53)

独特のダークな世界感。
ギターエフェクトの効果を憎らしい程心得ており、
生でみたらトリップさせられるのが目に見える。
ギターメロディ自体は非常にせつなく美しい。


MOGWAI - Rock Action - 2 Rights Make 1 Wrong ★★★ (2005-04-16 02:38:43)

メロディが非常に美しい。
徐々に感情を高ぶらせる盛り上げ方の巧さはさすが
Mogwaiといったところ。ハイハットを解放して叩く
ドラミングが非常に心地よい。
途中からエフェクトのかかった声や加工音が使われ、
エレクトロンな雰囲気になるのもツボ。


THE MARS VOLTA - De‐Loused in the Comatorium - Roulette Dares (The Haunt Of) ★★★ (2005-04-15 05:19:23)

時にメランコリックに、激情パートはとことん激しく。
展開も演奏力も、全てにおいて圧倒される。


THE MARS VOLTA - De‐Loused in the Comatorium - Inertiatic ESP ★★★ (2005-04-15 05:16:39)

始めからいきなり全身全霊で畳み掛けられ、
テンションを保ったまま4分半を駆け抜ける。
かなりインパクトのある曲。


BOB DYLAN - Blonde on Blonde - I Want You ★★★ (2005-04-14 23:58:11)

非常に可愛らしいメロディの上に吐き捨てるような歌唱。
この感覚は彼にしか出せないだろう。
ディランの楽曲の中でもお気に入り。


BOB DYLAN - Bringing It All Back Home - Subterranean Homesick Blues ★★★ (2005-04-14 23:50:53)

淡々と、且つ畳み掛けるように言葉を投げかけてくる。
ディランがロックへと傾倒していった頃、
批判もかなりあったという。ロックなディラン、
自分は大いにありだと思う。この曲はPVもお気に入り。


BUMP OF CHICKEN - FLAME VEIN - リトルブレイバー ★★ (2005-04-07 11:28:31)

日常のちょっとした勇気や優しさを歌った素直な歌詞が
いかにも彼らしい。Aメロが特に好きだが、サビへのタメを
巧く作っているBメロもキャッチーなサビも良い。


BUMP OF CHICKEN - ユグドラシル - 車輪の唄 ★★★ (2005-04-07 11:20:34)

素朴なメロディとリズムがとても良い。
聴いていると素直になれるような雰囲気を持った曲。
情景描写の巧い歌詞もバンプならではのもの。


U2 ★★ (2005-03-29 23:36:00)

U2はあまり日本が好きじゃないらしいという
話を聞きました。本当だとしたら来日公演がないのも
そのためではないでしょうか。。。


MEW - Frengers - Am I Wry? No ★★ (2005-03-20 09:30:56)

透き通った、伸びのある声が非常に心地よい。
幾重にも重なるギターメロディも美しい。
全体的にはポップながらもエッジが効いていて
非常に小気味のよい曲。


MEW - Frengers - Comforting Sounds ★★★ (2005-03-20 09:12:20)

Mewの中でも特筆すべき曲。込み上げるように段々と
盛り上がる展開は非常に感動的。美しいメロディと
澄んだ声が非常に北欧のバンドらしい空気を作り出している。


MEW - Frengers - Snow Brigade ★★★ (2005-03-20 09:06:58)

北欧独特の哀メロ、ポップ感、ざくざくしたギター、
適度な疾走感、そして透明なボーカルと耳を引き付ける
要素がたっぷり。アルバムの中でも印象的な曲。


JOHN ZORN ★★ (2005-03-18 14:28:00)

アバンギャルドなサックスプレイヤー、John Zornの日本好きは有名ですね。
John Zornと言えば、今度Boredomsのライブへ行こうかどうか思案中です。
Boredomsと言えば、先日DMBQを見てきましたが彼らのライブはやばいです。
話がそれてすみません。


AC/DC ★★ (2005-03-17 15:45:00)

みなさんこんにちは。
このバンド、ライブを体験できたなら絶対もっとはまると思うんですよ。
CDで聴くよりもライブ映像を見てるほうが断然楽しいし、これを生で
見られたらどんなに楽しいだろう、と思っています。そして、これは
かなり無茶ですが、小さなVenueで見たいですね。
ロージーさん、DVDチェックしてみたいと思います。ボン時代のライブ、
テレビから録画したのを持っているのですが、かなりかっこいいですね。


GUITAR WOLF - Jet Generation - Jet Generation ★★★ (2005-03-17 04:05:22)

これがないのはおかしいだろ、ってことで登録しときます。
まぁ、ライブで聴くと爆音で結局どれも同じなんですがw
これは一際盛り上がってました。


GUITAR WOLF ★★ (2005-03-17 04:01:00)

ライブ行ってきました!7、8割方オーディエンスがアメリカ人!
みんな"Jet Rock 'N' Roll!!!"と叫んでいました。この辺りでは
一番音のいいVenueだったのですが、彼らの轟音爆走ロケンロールの
前にはそんなこと全く関係なし!期待していた程彼らは暴れなかったし
結構平和に終わってしまったのは少し拍子抜けでしたが、3人とも
危険な香りがプンプンしてかっこ良かったです!
JET GENERATIONはみんな大はしゃぎでした。あんなに暴れたのは久々でした。


SILVERTIDE - Show and Tell - Ain't Coming Home ★★ (2005-03-17 03:52:51)

AC/DCばりの正統派ハードロック。リフなんかはモロですね!
貫禄が出てくれば次世代を代表するR&Rバンドになる予感。


BLOC PARTY - Silent Alarm - Like Eating Glass ★★ (2005-03-16 10:44:57)

待ちに待ったデビューアルバムの1曲目。
イントロで既にもうやられてしまった。伸びのあるギター
完璧なドラミング、見事なベースライン。サビへの展開。
1曲目にしてこのアルバムが素晴らしいものであると確信
できる。シングルはエモーショナルなマイナー調ものが多かっ
たが個人的にBlocsはこういう爽快感のあるものに惹かれる。


BLOC PARTY - Silent Alarm - This Modern Love ★★★ (2005-03-16 10:38:27)

まず根本的な部分でメロディが非常に良い。
ポップで繊細で非常に澄んだメロディをまず特筆したい。
そして展開が素晴らしい。徐々に疾走感を増していくリズム
が非常に心地よい。
更に音の芸が非常に細かい。ギター、ドラムそして
その他の音(鉄琴?等)をここぞ!というところにぴったりと
はまるようにもってきている。
アルバムの中でも1番といえる程素晴らしい。完璧な曲。


THE LIBERTINES - Legs 11 - 7 Deadly Frenchmen (demo) (2005-03-15 02:45:37)

Don't Look Back...EPに収録の7 Deadly Sinsの元に
なったメロディです。


THE LIBERTINES - Legs 11 - Sister Sister (demo) (2005-03-15 02:34:47)

メロディがすごくポップで可愛い曲ですね。


THE LIBERTINES - Legs 11 - Love on the Dole(demo) (2005-03-15 02:33:26)

Libsらしいポップでゆったりしたテンポの
ロックンロールナンバー。


THE LIBERTINES - Legs 11 - Hooray for the 21 Century(demo) ★★ (2005-03-15 02:30:32)

メロウなAメロから疾走するサビ、セクシーなCarlから
やんちゃなPeteへのボーカルリレー。展開がかっこい曲。


JANIS JOPLIN - Cheap Thrills - Summertime ★★★ (2005-03-09 13:42:11)

昇天してしまいそうな程かっこいい


井上陽水 ★★ (2005-03-03 06:10:00)

いつの間にか陽水が!
彼の時に意味不明でありながらも非常に美しく流れる歌詞、
そしてメロディは唯一無二のものですね。あの皮肉っぽい笑顔と
怪しすぎるサングラスが独特の変なオーラを醸しだしてます。


SONIC YOUTH - Washing Machine - The Diamond Sea ★★★ (2005-02-09 08:27:17)

25分にも及ぶ超大作。これだけ長いと勿論一曲の中でも
色々な展開があるわけだが、初頭の美しいギターメロディ、
歌メロパートから後半の怒濤のノイズパートまで、非常に
心地よく聴ける。Sonic Youthメジャーでビュー後の曲と
してはやりたい放題で一番好きかもしれない。


SONIC YOUTH - Daydream Nation - Candle ★★★ (2005-02-09 08:20:50)

このアルバム、いやSonic Youthの中でもかなりのお気に入り。
ギターの不協和でありながも美しいメロディがたまらない。


SONIC YOUTH - Daydream Nation - Teen Age Riot ★★ (2005-02-09 08:16:08)

やっぱこのバンドの代表曲といったらこれになるのかな。
音の歪み方とか、どことなく鬱な雰囲気なんかもいかにも
このバンドらしい。このアルバムにはこの曲以外にも
いい曲がたくさんあるので、実は自分はこれが一番!
っていうわけではないのだが。


CORNELIUS - Point - I Hate Hate ★★ (2005-02-05 05:19:13)

メタリックなギターが入っていたりしてかなりへヴィな
アプローチを見せてくれる。勿論、単にへヴィなだけでは
なく、展開やノイズの使い方も絶妙!メタルファンにも
是非聴いて頂きたい!


CORNELIUS - Point - Drop ★★★ (2005-02-05 04:45:14)

エレクトロニカやエクスペリメンタルな音で水の音
というのがよく使われるが、非常に心地良い。
この曲の場合ポップなメロディのベースに水の音が
入っているのだが、絶妙の織りまぜ方だと思う。


CORNELIUS ★★ (2005-02-04 13:09:00)

猿葱さん初めまして。自分も最近非HR/HMばかりですよw
登録するアーティストも非ばっかり....(汗)
コーネリアスは音楽的にも楽しいし、奥も深いので是非これからも
掘り下げていこうと思っています。色々な方の意見が聞きたいですね。
ykさん、Bjorkのところでお話して以来ですかね。高木正勝さんの
名前が出てきて嬉しいです。自分大好きなんですよ!まさか、この
サイトで彼について語ろうとは思いませんでした!


BLOC PARTY - Silent Alarm - Helicopter ★★★ (2005-02-04 07:51:18)

4枚目のシングル。
いかにもBlocsらしい曲と言える。エモーショナルでダンサブル。
疾走感のあるビートとリズム感のあるボーカル、そしてなんと
いってもギターが素晴らしい!


BLOC PARTY - Silent Alarm ★★ (2005-02-04 07:46:00)

いつものことながらUS盤のリリースはまだ先...。
待ちきれないので日本盤を買ってきてもらうことにした(笑)
ボーナスに入ってるMogwai remixっていうのもすごく聴きたいし!


BLOC PARTY - Bloc Party Ep - The Answer ★★ (2005-02-04 07:24:39)

疾走するビートにエモーショナルなメロディがのる非常に
美しい曲。このギターメロディ最高! ディストーション
ノイズとクリアーなサウンドの対比が素晴らしい!
どうやらアルバムには収録されなかったようだが
収録されていても遜色ない出来。


BLOC PARTY - Silent Alarm - Banquet ★★★ (2005-02-04 07:17:26)

詳しい友達のすすめでまだあまり知られていなかった彼らの
2ndシングルであるこの曲を聴いたときの衝撃はThe Musicを
初めて聴いたときにも匹敵した。NWっぽくもエモっぽくも
あるものの、そんな枠には納まりきらない独特さを感じた。
めちゃくちゃ正確なビート、とんがったギター、黒人特有の
味のあるボーカル。これはちょっと今までになかった感覚
ではないだろうか?とにかく、すんごい衝撃でした!


BLOC PARTY - Silent Alarm - She's Hearing Voices ★★ (2005-02-04 07:12:23)

Bloc Partyの記念すべき1stシングル。
自分がこのバンドを知ったのは2ndシングルのBanquetから
だったが、Banquetで受けた衝撃がこの曲でこのバンドが
素晴らしいバンドであるという確信に変わった。
力強く緊張感のある正確なビートに裏付けされて、
メロウなギター、とボーカルが生える。


CORNELIUS - Point ★★ (2005-02-04 01:55:00)

ポップスの新しい形。ユニークな表現で遊び心満載のコーネリアスワールド。
Dropのような水の音のサンプリングは大好きです。なかにはI Hate Hateみたいに
へヴィなのもあって一枚の中で彼の多彩さ、奔放さが凝縮されいます。
とにかく聴いてみてください。


RADIOHEAD - Amnesiac - Life in a Glasshouse ★★★ (2005-02-02 16:17:24)

かなりJazzyな仕上がり。しかも曲だけとったら
かなりスタンダード!しかし、哀愁を漂わせながらもどこか
一筋縄ではないのはやっぱTomの声のなせる技なのか?
とにかく曲は本物志向のJazzファンでも納得の出来なのでは?


RADIOHEAD - Amnesiac - Pulk/Pull Revolving Doors ★★ (2005-02-02 16:09:30)

思いっきりエレクトロンに仕上げてきた!
"抜き"的に入るポロロンとした音が好き。


RADIOHEAD - Amnesiac ★★ (2005-02-02 16:06:00)

超傑作である前作の無感情さを引き継ぐような1曲目からして期待は高まる!
やっぱこのバンド、音のセンスがめちゃくちゃいい!2曲目とか悶絶ものです。
もろエレクトロニカ!しかも完璧!
今までのようにパッとした曲、目立つ曲はないものの
全体のまとまりや音の質感なんかは一番と言っても過言ではない出来だと思う。


KASABIAN - Kasabian - L.S.F. (Lost Souls Forever) ★★ (2005-02-01 10:57:59)

シングルカット曲。
KASABIAN独特のムードとキャッチーなキーボードが印象的。


KASABIAN ★★ (2005-02-01 10:54:00)

何気なく見ていたらふと目が止まった。"KASABIANが登録されてる!"
某UK音楽誌でデビュー前のこのバンドの記事を発見して、
"お、こいつら格好よさげだな"と思ったのが初め。
デビューシングルProcessed Beatsで、"こいつらタダ者じゃない!"
と驚かされ、更にClub Food EPで期待に追い討ちをかけられた。
アルバム通して聴いたら、実はそこまで感動!って感じでは
なかったのだが、それは先行曲のインパクトが強かったせいだろう。
(Primal ScreamのEvil Heatまんまじゃん!って思ったせいもある)
....そして昨年のサマソニ。入場規制が出たって!?
日本でそんなに流行っているとは思わなかったので驚いた。
けどまぁ、レコード店でも大プッシュされてたみたいだし、
この音なら売れて当然かな、と納得もさせられた。
センスのあるバンドだけに今後も期待。
今度3月にThe Musicの前座で来米するので楽しみだ!
この組み合わせで$12って安過ぎ!


KASABIAN - Kasabian - Reason Is Treason ★★ (2005-02-01 10:34:46)

疾走感のあるビートと怪し気なメロディが印象的。
Club Footからこの曲までの流れは最高だ!


KASABIAN - Kasabian - Club Foot ★★ (2005-02-01 10:32:18)

中毒性の高い曲だ!下を向いて黙々と踊る感じ。
デビューシングルのProcessed Beats、次にこの曲を聴いて
アルバムをすごく楽しみに待ったものだ。


KASABIAN - Kasabian - Processed Beats ★★ (2005-02-01 10:29:46)

デビューシングル。
呪文のようなサビに洗脳されそうになる。これにはやられた!
これ聴いてからかなりアルバムを期待して待ったものだ!


DOWNY ★★ (2005-01-28 18:30:00)

そういえばDOWNY活動休止ですって??残念だ...。
頼むからこのまま音沙汰なしってパターンは止めて下さいね(願)


THE LIBERTINES - Time for Heroes ★★ (2005-01-23 05:44:00)

日本未発表音源3曲と代表曲、I Get Alongのオリジナルバージョンを含む
日本限定発売のミニアルバム。未発表曲は海外版のシングルに収録されて
いたものだが、いっぺんに手に入るのでお得。
未発表3曲はライブでは結構お馴染みのナンバーなのだがどれも質が高い!
アルバムに入っていても全く遜色ない出来だ!The Delaneyは特にお気に入り。


THE LIBERTINES - What Became of the Likely Lads ★★ (2005-01-23 05:38:00)

日本限定のミニアルバム集第3弾。
LibertinesらしいAll At Sea、ポップでリフがキャッチーなNever Neverは
アルバムに収録してもいい出来。1stからの代表曲2曲のライブ音源も
ついて前2枚のミニ同様、ファンなら必需品な1枚。


THE LIBERTINES - Legs 11 - France (demo) ★★ (2005-01-22 20:13:10)

2ndアルバムのLikely Ladsの後にシークレットトラック的
に収められている曲の原曲。ギターが渋くて素敵です。


THE LIBERTINES - Legs 11 - Anything But Love (demo) (2005-01-22 20:09:54)

60sの香りもする思いっきりポップなナンバー。
コーラスのかかったキャッチーなサビが印象的。
イントロ、ドラえもん?(笑)


THE LIBERTINES - Legs 11 - Bucket Shop (demo) ★★ (2005-01-22 20:07:24)

デモ段階だがマスタリングすれば正式にアルバムに入って
いてもおかしくない出来のちょっと怪しい雰囲気をもった
哀メロチューン。


THE LIBERTINES - Don't Look Back into the Sun - Skint and Minted (demo) ★★ (2005-01-22 19:59:40)

イントロのいかにもLibsらしいギターだけで
あ、この曲好きだ、と思ってしまう自分はかなりのLibs狂。
ちょっとTime for Heroesっぽい雰囲気の曲。


THE LIBERTINES - Time for Heroes - Bangkok (demo) ★★ (2005-01-22 19:56:13)

Time for Heroesのカップリング曲はどれもレベルが高い!
ノイジーなギターとディストーションのかかったVoが
ロックらしい荒々しさを出していてかっこいい!


THE LIBERTINES - The Libertines - Road to Ruin ★★ (2005-01-22 19:53:33)

THE CLASHっぽいナンバー。
哀愁のメロディとCarlのセクシーな声がマッチして
いい雰囲気をつくり出している。


THE LIBERTINES - The Libertines - The Saga ★★ (2005-01-22 19:51:48)

やや哀愁を帯びたメロディがLibsらしい。
Peteの声、シャウトとかちょっと危なっかしい
とことかすごく魅力的です。


THE LIBERTINES - The Libertines - Tomblands ★★ (2005-01-22 19:49:36)

ベースラインが印象的なミドルテンポナンバー。(Death Cabにも
似たようなのがあったけど)Carlの声がセクシーです。


THE LIBERTINES - The Libertines - Campaign of Hate (2005-01-22 19:47:24)

最後段々テンポが早くなるのが印象的なロックチューン。
ノイジーなギターがロックな感じでかっこいい。


THE LIBERTINES - The Libertines - Arbeit macht frei ★★ (2005-01-22 19:44:59)

勢いで押しまくる疾走ハチャメチャチューン。
これもLibsの魅力の一つ。聴いてると楽しいです。


THE LIBERTINES - The Libertines - The Ha Ha Wall ★★ (2005-01-22 19:43:02)

前曲から流れるように入って来るがこちらは
Peteの歌う哀愁の漂うロックチューン。
中盤のジャム状態とPeteのかん高い声が印象的。


THE LIBERTINES - The Libertines - Narcissist ★★ (2005-01-22 19:40:03)

Carlの歌う疾走ナンバー。
思わず体が勝手に踊りだしてしまうような
勢いがあってノリのいい軽快な曲です。


THE LIBERTINES - The Libertines - Don't Be Shy ★★ (2005-01-22 19:37:49)

Peteのちゃんと出てない高音が微笑ましい、
このアルバムでも1番らしいと言えばらしい曲。


THE LIBERTINES - Up the Bracket - Mocking Bird ★★ (2005-01-22 19:33:39)

日本盤ボーナストラック。(海外ではDont Look Back~のsingle、
EP収録)アコースティック疾走ナンバーのデモ音源。
シンプルな曲だがちょっとしたギターのフレーズからも
やはりしっかりとLibsを感じる。


THE LIBERTINES - Up the Bracket - The Good Old Days ★★ (2005-01-22 19:24:31)

メロウで哀愁の漂うメロディがいい感じ。
Peteの不安定なVoも味があっていい!
どの曲もそうですが歌詞が生々しくて響く。


THE LIBERTINES - Up the Bracket - Begging ★★ (2005-01-22 19:21:32)

Carl単独ボーカルのロックチューン。
歌メロがいい感じです。後半のギターケイオス状態
がいかにもこのバンドらしい。


THE LIBERTINES - Up the Bracket - Tell the King ★★ (2005-01-22 19:16:59)

ギターのメロディとコーラスが哀愁を漂わすUKならでは
と言う感じの曲。1番をPeteが、2番をCarlがという
お得意のバトンタッチもいい感じ。


THE LIBERTINES - Up the Bracket - Horrorshow ★★ (2005-01-22 19:13:58)

ステージ上ではしゃぎ回るP太君の姿が目に浮かぶ。
ヘロヘロボーカルで一気に駆け抜ける爽快チューン!
結構お気に入り。


THE MUSIC - Welcome to the North - Welcome to the North ★★ (2005-01-22 08:45:21)

1stにあったダンサブルさにハードさが加わった感じ。
これは進化と呼べるものだろう。サイケで、オリエンタル
な雰囲気すら漂わせるギターリフが印象的。


THE MUSIC - Welcome to the North - Bleed From Within ★★★ (2005-01-22 08:41:23)

タイプ的にはWelcome to the Northと似た感じの
ダンサブルなナンバー。シングルカットされただけ
あって質が高い。中盤から後半の最大の武器でもある
豊かなリズムパートを存分に見せつける流れは圧巻!


MR.CHILDREN - DISCOVERY - 終わりなき旅 ★★ (2005-01-21 17:02:13)

桜井流、独特の表現でこの時代、人生に希望を持つ事を歌った
賛歌。力強い歌詞と、キャッチーなメロディはミスチルの
全楽曲の中でもかなり魅力的だと思う。


MR.CHILDREN - DISCOVERY - ラララ (2005-01-20 19:06:59)

対極にある2つのもののどちらにも成り得る"ラララ"という
のは俗に言う小さな幸せのような物だろうか。
人間の性をうまく描写し、馴染みやすいメロディにのせた
単純そうで実は奥が深そうな秀曲。


MR.CHILDREN - Q - Hallelujah ★★ (2005-01-20 19:00:03)

あるときは僕の存在が君の無限大の可能性を奪うだろう
例えば理想的なもっと官能的な恋を見送ったりして
だけどこれだけはずっと承知していてくれ
僕は君を不幸にはしない
この歌詞にはかなり惹かれるものがあった。
控えめだけど、気持ちがすごく伝わってくる。


MR.CHILDREN - 深海 - ゆりかごのある丘から ★★ (2005-01-20 18:46:43)

物語調の歌詞を美しく雄大なメロディにのせた大作バラード。
情景が思い浮かぶような歌詞とメロディはミスチルの新たな
一面を見た思いだ。サックスソロの哀しく美しいことよ。


MR.CHILDREN - 深海 - 名もなき詩 ★★★ (2005-01-20 18:32:52)

歌詞、楽曲共に最高峰の出来。
ポップの一言では片付けられない重みがある。
畳み掛けるような早口パートの社会描写の見事な事!
しかしながら決して絶望で終わる事はない。
しっかりと人間味、希望を伝えてくれる。


MR.CHILDREN - Atomic Heart - 雨のち晴れ (2005-01-20 18:26:54)

平凡なサラリーマンの人生を歌った歌詞がちょっと
皮肉っぽくって、でもとてもリアル。
桜井さん独特の世界観です。


MR.CHILDREN - Atomic Heart - Over ★★ (2005-01-20 18:21:45)

アルバムの最後を飾るのは温もりのあるラブソング。
彼女への未練をなかなか断ちきれない男の素直な気持ちが
うまく表現されていて思わず微笑んでしまう。


MR.CHILDREN - Atomic Heart - CROSS ROAD ★★ (2005-01-20 18:18:25)

メロディ的にはこのアルバムの中ではInnocent World
よりも好きだったりします。Bメロからサビへの流れが素敵です。


MR.CHILDREN - Atomic Heart - innocent world ★★ (2005-01-20 18:13:49)

ミスチルの代表曲といえばこれを思い描く人が多いでしょう。
キャッチーなイントロ、高揚するサビと聴きどころ満載。
曲の出来も知名度的にも代表曲として遜色なし!
ただし、ミスチルの実力はまだまだこんなもんじゃないんだ!


MR.CHILDREN - BOLERO - ALIVE ★★ (2005-01-20 18:09:28)

ダークなAメロは望みのない塞がれた日常。
明るく転調するサビはそれでも燃え続ける生きる力。
歌詞とメロディが巧く同化した秀作。(と勝手に解釈~笑)


MR.CHILDREN - BOLERO - 【es】 〜Theme of es〜 ★★★ (2005-01-20 18:01:27)

ミスチルの中でも最高峰のバラード。
美しいメロディと心に響く歌詞。展開もいいですね。
サビの高揚感が素晴らしい!