この曲を聴け!
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 801-900

MyPage

SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16
モバイル向きページ 
SCARECROWさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 801-900

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16


MR. BIG - Get Over It - Superfantastic ★★ (2003-08-01 10:34:49)

このアルバムでは1番光ってますね。
シンプルだけどメロディがいい!


MOTLEY CRUE - Generation Swine - Glitter ★★ (2003-08-01 10:30:13)

何かと批判されるG.Swineアルバムですがこの曲は間違いなく名曲。しみじみとした哀愁のあるメロディは泣けます!


MOTLEY CRUE - Greatest Hits - Bitter Pill ★★ (2003-08-01 10:25:58)

曲名、Bitter Pill(ビター・ピル)じゃなかったっけ?
これ、モトリーの中でもかなり好きな曲です。


MATCHBOX TWENTY ★★ (2003-07-31 15:12:00)

自分もあまり詳しくはないんですが、サンタナ自身はギタリストなんで
メインボ—カルをとる事はあまりありませんね。ゲストVo.を迎えるか
インストという感じです。歌ってる曲もあった気もしますけど。
そういえばサンタナのライブ見ました。ロブはいませんでしたが
Smoothもやりましたよ。ミシェル・ブランチ、THE CALLINGの
アレックス・バンドなんかがゲストVoとして共演してました。


AEROSMITH - Nine Lives - Taste of India (2003-07-31 09:56:28)

まぁ、ある意味これは反則かもしれないし、硬派なファンからは
批判をかいそうな感じだが、一楽曲として普通にカッコイイ。
しっかりAEROらしさも出しつつ実験的で面白い曲。


AEROSMITH - Pump - Janie's Got a Gun ★★ (2003-07-31 07:26:05)

自分が1番最初にしっかりとした形でAEROを聴いたのがこの曲。
独特の艶かしさがすごく印象的だった。
それ以来AERO=セクシーなバンドというイメージがあり、
それが自分の中で"AEROらしさ"を測る一つの尺度になっている。
この曲は彼らの中でも独特な雰囲気をもった個性的な曲。


AEROSMITH - Draw the Line - Draw the Line ★★ (2003-07-30 08:52:34)

いかにもAEROSMITHらしい、一度聞いたら忘れられない
キャッチーなリフとR&R以外の何ものでもないノリ、
スティーウ゛ンお得意のシャウトも飛び出す、
初期の代表曲の1つ。


ALICE COOPER ★★ (2003-07-30 04:20:00)

うちの学校のUSA Culture/Histryのテキストのロックの歴史のとこに
この人の名前が出てました。ということはこの人はUS HM/HRの代表格
と一般に認識されてるわけです。おどろおどろしい外見とは裏腹に
意外とポップ&キャッチーでドラマティックな曲が多いですね。
それにしても書き込みが少ないなぁ。。。


AC/DC - Highway to Hell - Highway to Hell (2003-07-30 04:09:21)

ハードロックの定番。
リフといい展開といい、直球ハードロックです。


GOOD CHARLOTTE ★★ (2003-07-28 09:02:00)

最近はやりな感じのポップパンク。一般受けしそうな感じですね。
SIMPLE PLANとか好きな人は結構はまるかも。
またこういうのか、って気がしないでもないですけどね。


GOOD CHARLOTTE - The Young and the Hopeless - Lifestyles of the Rich & Famous (2003-07-28 08:58:24)

セレブに対する非肉を超ポップなメロディにのせて
歌っています。何かみかけと違って爽やかなメロディが印象的。


GOOD CHARLOTTE - The Young and the Hopeless - Girls & Boys (2003-07-28 08:53:01)

何かこのバンド金についてやたら触れますね。
Girls don't like boys.Girls like cards and moneyって...。
メロディはキャッチーで覚えやすいポップロック・パンクの
典型です。


GOOD CHARLOTTE - The Young and the Hopeless - The Anthem (2003-07-27 13:16:58)

格好からしてもっとバリバリのハードコアかと思ったら
超ポップなパンクロックでした。これは聞きやすいね。
今流行りな感じです。飽きやすいけど...。


RICHIE SAMBORA - Stranger in This Town - Mr. Bluesman ★★ (2003-07-27 06:45:49)

RICHIEのギターを聞いているとクラプトンからの影響が強いことが随所に表れています。この曲で彼は憧れのクラプトンと共演を果たしています。曲自体も普通に名曲です。渋い!


JON BON JOVI - Destination Anywhere - I Talk to Jesus (2003-07-27 06:39:59)

ちょっと最近のボブ・ディランっぽいものを感じます。
ベースラインがカッコイイ!歌詞も好き。


JON BON JOVI - Destination Anywhere - Naked ★★ (2003-07-27 06:35:50)

お洒落なポップロックソング。はまる人ははまる曲だと思う。
自分はすごい好きです。


JON BON JOVI - Destination Anywhere - Ugly ★★ (2003-07-27 06:31:35)

この曲はすごいシンプルなんですけど、その中にも
JON BON JOVIならではのセンスというものが感じられる
素晴らしい曲です。コミカルなんだけどどこかもの悲しい感じ。
歌詞も○!


JON BON JOVI - Destination Anywhere - Staring at Your Window With a Suitcase in My Hand ★★ (2003-07-27 06:27:24)

細かいところまで非常に凝った音作りしてますね。
ゆったり流れる感じのメロディが哀愁をさそいます。


JON BON JOVI - Destination Anywhere - Midnight in Chelsea (2003-07-27 06:22:30)

優しいメロディを持った温かい感じの曲です。


JON BON JOVI - Destination Anywhere - Little City ★★ (2003-07-27 06:20:25)

ダークな曲ですがメロディがもの悲しく美しい。
THESES DAYSにもこういう要素がありましたね。


JON BON JOVI - Destination Anywhere - Every Word Was a Piece of My Heart ★★ (2003-07-27 06:18:27)

この曲とかSTARING AT YOUR WINDOW~とか聞くと
本当にJONはセンスのあるライターだな、と思います。


JON BON JOVI - Blaze of Glory - Never Say Die (2003-07-27 06:15:48)

疾走感とポップセンスにあふれたロックチューン。
この辺はBON JOVIにもあった要素ですね。


JON BON JOVI - Blaze of Glory - Dyin' Ain't Much of a Livin' (2003-07-27 06:12:28)

哀愁たっぷりのメロディが非常にドラマティック。
もう一押しあれば名曲だったね。


JON BON JOVI - Blaze of Glory - Blood Money (2003-07-27 06:11:03)

JONにはこういうのが似合う。


JON BON JOVI - Blaze of Glory - Billy Get Your Guns ★★ (2003-07-27 06:08:21)

ストレートなロックソングです。ノリもよく好印象!
確かエルトン・ジョンがピアノで参加してました。
JONのアメリカのあんちゃん的な性格が出ている微笑ましい
曲です。


GOTTHARD - G. - Fist In Your Face (2003-07-27 06:00:08)

ザクザクのリフをもったハード&ヘヴィチューン。
GOTTHARDと言えばバラード、みたいなイメージもあるけど
なかなかどうして、こういうハードなのもかっこいい。


ARCH ENEMY ★★ (2003-07-27 05:49:00)

ファッカーさんの意見、頷けるところもあります。
アンジェラの加入には確かにビックリしたし、
インパクトもありました。女性があの声を出しているとは思えません。
でも、改めて冷静になって聴いててみたとき、迫力や感情が欠如して
いるようにも感じました。デス声に関して言えば彼女より
優れたシンガーはたくさんいるのも事実なわけで、
それを思うと、今の評価は過大評価であるともとれます。
まあ、ARCH ENEMYはそういう話題性も上手く取り入れて
今の地位を確立したと言う事でしょう。
決して商業主義がいいとは言えませんが(アンジェラの
加入が本当に話題目的のためのみとは思いませんけどね。)
彼らはプロのバンドとしては当然の選択をしてきたのでは?
ただ自分はARCH ENEMYの織り成す王道的なメロディは好きです。
アンジェラのVo.も悪くはありませんしね。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Snow Bound ★★ (2003-07-27 05:21:16)

泣きのインストナンバー。
1分半程度の短い曲だが、その間ひたすら泣き!


UFO - Walk on Water - Stopped by a Bullet (of Love) (2003-07-27 05:15:49)

名曲、といった感じではないけどなかなか味のある曲。


BAD RELIGION - The Process of Belief - Sorrow ★★ (2003-07-25 03:15:47)

なんか懐かしい感じのメロディですね。
疾走パートにもメロディには哀愁や優しさすら感じます。
サビのハーモニーもいいですね!


BAD RELIGION - The Process of Belief - Kyoto Now! ★★ (2003-07-25 03:12:24)

京~~都ナ~~ウ!
イントロとかやっぱ日本意識したのかな?
曲自体はBAD RELIGIONらしくメロディのしっかりした
疾走ソングです。ギターソロもカッコイイ!


BAD RELIGION - The Process of Belief - Prove It ★★ (2003-07-25 03:09:15)

1曲目からの勢いをそのまま受け継ぎ、さらに3曲目へと突入。
このアティテュードは素晴らしい。終わり方がまたかっこいい!


THE OFFSPRING - Smash - What Happened to You? (2003-07-25 02:48:45)

雰囲気のいい曲ですね。
でもやっぱスカパンク=RANCID!!!


THE OFFSPRING - Smash - Come Out and Play (2003-07-25 02:44:47)

アホっぽいオリエンタルなイントロ&リフ、
これがツボに来る人は多いでしょう。
こういうおちゃらけナンバーは彼等の1つの
パターンになっているようですね。


LIMP BIZKIT - Chocolate Starfish and the Hot Dog Flavored Water - My Generation (2003-07-25 02:30:26)

この曲のリフ聞いてからLIMPもなかなかいいじゃん、
と思うようになりました。


LIMP BIZKIT - Chocolate Starfish and the Hot Dog Flavored Water - My Way (2003-07-25 02:27:55)

なかなか渋い。LIMPって結構いいメロディ書くと思います。


LIMP BIZKIT - Chocolate Starfish and the Hot Dog Flavored Water - Take a Look Around (2003-07-25 02:25:57)

MI2のお陰で一般にも有名ですね。でもイントロ部だけしか
知らない人が多い...。この曲の展開なかなかいいです。


CHEAP TRICK - In Color - I Want You to Want Me ★★ (2003-07-25 02:15:38)

この曲辺りが1位なのかと思ってました。キャッチーでポップ!
CHEAP TRICKの典型!The Complete Budokanでは黄色い声援が
飛んでます。


CHEAP TRICK - Dream Police - Voices (2003-07-25 02:08:22)

いいんですけど、まんまBEATLESですね。カバ—かと思った。
ま、このバンドは全体的にBEATLES色が濃いですけどね。


CHEAP TRICK - Heaven Tonight - Surrender ★★ (2003-07-25 02:05:00)

このメロディはやばいね。いわゆる胸キュンソングです。
色々なバンドにカバーされてます。


CHEAP TRICK - Lap of Luxury - The Flame ★★ (2003-07-25 02:02:03)

いやぁ~泣けますね。初めはお決まりのバラードか、
とか思ってたんですけど、何か聞いてるうちに曲に
引き付けられてしまいました。ロビンの声はやっぱ
魅力的ですね。


IRON MAIDEN - Live!! + One - Women in Uniform ★★ (2003-07-23 07:34:32)

この曲、ポール・ディアノの歌唱がバッチリはまっている。
勿論ブルースもいいんですけど、初期のMAIDENも好きです。
疾走感があってメロディアスでキャッチーでポップセンスもある。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - Flight of Icarus (2003-07-20 07:59:21)

勇壮なサビメロが非常にドラマティックで好きです。
ミドルテンポの秀曲。メロディはやはりMAIDENならでは!


IRON MAIDEN - Powerslave - 2 Minutes to Midnight (2003-07-20 07:47:29)

この疾走感!もちろんMAIDENならではのメロディも絶品!
イントロなんかいかにもメタルって感じで最高です。
正統派な曲。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Wasting Love (2003-07-20 07:41:42)

ありがちではありますが哀愁のメロディをふんだんに
ちりばめたドラマティックなパワーバラード。
いかにもパワーバラード!!!って感じです。


SOMETHING CORPORATE ★★ (2003-07-19 03:21:00)

リードボーカルでメインソングライターのアンドリュ—は若干19歳。
そのソングライティングセンスは目を見張るものがあります。
パンクと言うよりはポップロックといった感じで、ピアノを効果的に
使い透明感のあるキャッチーな、いわゆる胸キュンソングを書きます。
これ系のバンドの中は特にメロディが優れていると思うので
今後も注目の若手バンド。ポップロック好きの方は是非。


SOMETHING CORPORATE - Leaving Through the Window - Globes & Maps (2003-07-19 03:11:04)

初めはありがちなポップバラードかと思ったけど
曲が展開するに連れ段々聞き惚れていきました。
シンプルながらなかなか聞かせてくれる曲です。


SOMETHING CORPORATE - Leaving Through the Window - Drunk Girl (2003-07-19 03:08:06)

このアルバムでもハイライト的な曲です。
ポップな中にある哀愁というこのバンドの特徴がよく出てる曲。
キャッチーなメロディが魅力的。


SOMETHING CORPORATE - Leaving Through the Window - Good News (2003-07-19 03:05:53)

イントロ、Aメロと哀愁の漂うメロディで聞かせておいて
サビは弾ける感じ。つぼを抑えた曲です。


SOMETHING CORPORATE - Leaving Through the Window - Straw Dog (2003-07-19 03:04:03)

この曲もピアノが大変効果的。
全体的にキャッチーなメロディが随所に聞かれて魅力的名曲です。


SOMETHING CORPORATE - Leaving Through the Window - Cavanaugh Park (2003-07-19 03:01:22)

オーケストレーションを駆使したドラマティックなバラード。
いかにもバラード!って造りですがこのバンド独特の
素直で胸を打つメロディが活き活きと出ていて◎です。


SOMETHING CORPORATE - Leaving Through the Window - If You C Jordan (2003-07-19 02:58:17)

シングルカット曲。
ピアノの効果で曲全体がすごくメロディアスになってます。
キャッチーで聞きやすい!


SOMETHING CORPORATE - Leaving Through the Window - Punk Rock Princess (2003-07-19 02:55:51)

シングルカット曲です。
ピアノとオーケストレーション(Key)が
非常に効果的に使われています。
キャッチーなメロディも◎!


SOMETHING CORPORATE - Leaving Through the Window - I Want to Save You (2003-07-19 02:53:20)

アルバム中一番分かりやすい曲です。
胸を締め付けられるような透明感のあるメロディは絶品。
ポップロックの秀作!口当たりのいい曲ですね。


FICTION PLANE ★★ (2003-07-19 02:44:00)

友達に連れて行かれたLIFE HOUSEのライブでこのバンドが前座で出ていた。
まだステージ慣れした感じではなかったけどなかなかしっかりした音を
聞かせていたし、ボーカルもSTING似のなかなかいい声をしていて、
曲もなかなか良かったので調べてみたところ衝撃(?)の事実が!
実はこのバンドのフロントマン、STINGの息子!
どうりで似ているわけだ、と納得しつつ早速CDを買ってみた。
まあ本人にしてみれば父親と比較されるのは辛いだろうけど
Silenceという曲では父親ばりの歌唱を聞かせている。
歌詞はマイナス思考でダーク。ニルバナとか好きらしい。
Cigaretteなんか皮肉たっぷりで面白い。
"Touch me cause my daddy's rich"
なんていう、自分の立場を逆手に取ったような歌詞だ。
もうちょっと注目されてもいいと思うのだが、イマイチ名が売れない。


FICTION PLANE - Everything Will Never Be OK - Silence ★★ (2003-07-19 02:32:07)

ちょっとヒステリックな感じの声とメロディが
見事に歌詞とマッチしています。
他のバンドにはない独特の何かを感じます。


FICTION PLANE - Everything Will Never Be OK - Hate (2003-07-19 02:30:05)

透き通るような感じのメロディが何となくU2っぽいです。


FICTION PLANE - Everything Will Never Be OK - Cigarette ★★ (2003-07-19 02:27:10)

弾むようなリズムと独特のメロディが印象的。
皮肉っぽい歌詞もいい感じです。


FICTION PLANE - Everything Will Never Be OK - Fallow ★★★ (2003-07-19 02:25:10)

メロディがものすごく奇麗な曲です。
このリズム感と哀愁もいい!
声も曲にマッチしていて◎!


FICTION PLANE - Everything Will Never Be OK - Wise ★★ (2003-07-19 02:23:31)

この曲、かなり力が入っているのが分かる。
ダークな曲調でドロドロしたものを感じる。
久々に大作に出会ったなぁ、という感じ。


MAD AT GRAVITY - Resonance - This Collision (2003-07-19 02:16:19)

イントロは勢いがあっていいですね。
テンポの速い曲が少ないだけに印象的でした。
できれば1曲通してこの勢いを維持して欲しかった。
メロディはこのバンドらしくていい感じです。


MAD AT GRAVITY - Resonance - Letter to Myself (2003-07-19 02:13:41)

このバンドはイントロがなかなかキャッチーで良いです。
この曲もそう。次ぎの曲への展開もいいですね。


MAD AT GRAVITY - Resonance - Find the Words (2003-07-19 02:07:03)

しっとりとしたスローナンバーです。
派手さはありませんがサビの展開も
なかなかだし良いメロディをもった曲です。


MAD AT GRAVITY - Resonance - Time and Time Again (2003-07-19 02:04:16)

アルバム全体を通して似た様な展開の曲が多いため
あまりパッとしないかもしれませんが単体として聞けば
哀愁のある良いメロディを持ったなかなかの曲です。


MAD AT GRAVITY - Resonance - Historypeats (2003-07-19 02:01:49)

曲展開がいい。
サビメロもなかなかキャッチーでいい感じです。


MAD AT GRAVITY - Resonance - Walk Away (2003-07-19 01:59:12)

メロディアスでサビもキャッチー。
適度に重くて大変馴染みやすい曲です。


RANCID ★★ (2003-07-14 15:56:00)

RANCIDとBAD RELIGIONは自分の中での2大ハードコアバンドです。
RANCIDのパンク精神を貫き通す姿勢は本当にかっこいいと思います。
彼らの曲聞いてると本当元気になります。
Warped Tour2003で彼らを見てきましたが流石の貫禄でした。


RANCID - ...and Out Come the Wolves - Olympia WA. ★★ (2003-07-14 15:51:43)

シンプルで馴染みやすい。
RANCID節のリフは病付きになる。


RANCID - ...and Out Come the Wolves - Journey to the End of the East Bay ★★ (2003-07-14 15:49:32)

これぞRANCID!
キャッチーで分かりやすいメロディと楽し気な雰囲気が◎!


RANCID - ...and Out Come the Wolves - Time Bomb (2003-07-14 15:46:53)

スカ調のリズムが印象的な楽しい曲。


RANCID - ...and Out Come the Wolves - Old Friend (2003-07-14 15:44:14)

ギターリフが超印象的で一度聞いたら忘れられません。
チャカチャカしたスカ調の裏打ちリズムも楽しい。


RANCID - ...and Out Come the Wolves - Ruby Soho ★★★ (2003-07-14 15:42:02)

サビは声をあげて一緒に歌いたくなります。
るーびるーびるびるびそぅほぅ♪
RANCIDの中で一番好きな曲です。


The Jimi Hendrix Experience - Axis: Bold as Love - Little Wing ★★ (2003-07-10 16:02:52)

クラプトンのカバーも有名。
哀愁の漂うメロディとリフが印象的。


The Jimi Hendrix Experience - Are You Experienced - PURPLE HAZE ★★★ (2003-07-10 15:56:58)

今さらこの人のギターテクについてあれこれ語ろうとは思いませんが、本当にギターが呼吸してる、という感じです。
この曲のイントロの本当に生々しいギターの音を聞き
鳥肌が立ちました。


The Jimi Hendrix Experience - Are You Experienced - HEY JOE ★★★ (2003-07-10 15:51:11)

ブルース&ロック。
こういうのを本当の哀愁と言うのだと思います。


PAUL GILBERT - Flying Dog - Down To Mexico ★★ (2003-07-10 01:58:08)

ラジオでこの曲を聞いた翌日即買いに行きました。
なんといってもこのギターリフ!衝撃でした。


ALICE COOPER - Trash - Poison (2003-07-10 01:54:47)

この手の哀メロドラマティック系ロックはD.Childのお家芸ですね。


METALLICA - Metallica - Nothing Else Matters ★★ (2003-07-06 18:48:07)

METALLICAという肩書きをなしにしても素晴らしいバラード。
哀愁の漂うメロディがなんともいえません。


RED HOT CHILI PEPPERS - By the Way - On Mercury (2003-07-06 18:44:25)

この曲もレッチリならではのポップさと哀愁が感じられます。
By the Wayによく見られるこういう感じの曲は好きです。


STRATOVARIUS - Visions - Paradise (2003-07-06 18:36:23)

メロディが分かりやすく、STRATOの中ではロックしてる
曲だと思います。ただ声と曲がマッチしているとは言い難いな。


STRATOVARIUS - Destiny - SOS ★★ (2003-07-06 18:32:31)

こういうテンポの曲結構好きです。
さほど早くはないけど疾走感があります。
STRATOにしては淡々としてて聴きやすいですね。


STRATOVARIUS - Intermission - Cold Winter Nights ★★ (2003-07-06 18:29:40)

このバンドはこういうミドルチューンのほうがいい。


VAN HALEN - Van Halen - You Really Got Me ★★ (2003-07-06 18:16:36)

もはやVHの曲としての認識度の方が高い気がする。
Daveのセクシーな歌い方と曲が見事にマッチしてます。


MATCHBOX TWENTY - More Than You Think You Are - Unwell ★★ (2003-07-06 18:03:23)

ラジオで毎日かかってます。
いかにもロブ・トーマス!と言う感じのメロディですね。


B'Z - Green - GO★FIGHT★WIN (2003-07-06 17:49:14)

このアルバムの中では一番ロックしている。
ドラムが打ち込みなせいかややアグレッシブさには
欠けるが、ライブ向きのアッパーチューン。


B'Z - IN THE LIFE - ALONE ★★ (2003-07-06 17:43:24)

B'zのバラードの中ではかなり好き。
ラストのコーラスパートがドラマティックで良い。


BAD RELIGION - Recipe for Hate - American Jesus ★★★ (2003-07-06 17:40:15)

この滲み出るような哀愁と男気はこのバンドにしか出せない。
キャッチーながら安っぽくならない音を作るのはなかなか
難しい。Bad Religionは非常にうまくそれを実現させている。
そんな彼らの代表曲。感動的にかっこいい!


SIMPLE PLAN - No Pads, No Helmets… Just Balls - Meet You There (2003-07-06 17:33:50)

ちょっと哀愁。


SIMPLE PLAN - No Pads, No Helmets… Just Balls - God Must Hate Me (2003-07-06 17:30:48)

楽しい曲ですね。


PUDDLE OF MUDD - Come Clean - Drift & Die (2003-07-06 17:20:42)

シングルヒット曲。


SIMPLE PLAN ★★ (2003-07-06 08:55:00)

このバンドこっちじゃまずい気がしますが....(苦笑)


PUDDLE OF MUDD ★★ (2003-07-06 08:41:00)

MATUさんがおっしゃらているようにBlurryは名曲です。
このバンドの魅力は曲のなかに光るメロディをもっていること
でしょう。最近これ系のバンド多いですけど埋もれないで欲しいですね。
1stアルバムもヒットしたし、これからが楽しみな若手バンドの
1つですね。


LED ZEPPELIN - Presence - Achilles Last Stand ★★★ (2003-07-04 15:46:33)

この疾走感のあるビートがなんとも言えません!
メロディラインといいリフといい、どこをとっても
超一級品!さすがZEPP!!!


AMERICAN HI-FI - American Hi‐fi - Don't Wait for the Sun (2003-07-03 02:56:44)

哀愁を帯びたメロディで弾けるだけが能じゃないことを
見せてくれている。後半少しへヴィなギターが入って
くるところもよい。


AMERICAN HI-FI - American Hi‐fi - Hi-fi Killer (2003-07-03 02:53:01)

ライブでも定番の曲。
出だしのちょっとクールな感じのところが好き。


AMERICAN HI-FI - American Hi‐fi - I'm a Fool (2003-07-03 02:49:45)

彼ららしいリフと楽し気なメロディが印象的なポップロック。
気張らない感じがいいですね。


AMERICAN HI-FI - American Hi‐fi - Surround ★★ (2003-07-03 02:47:43)

アルバムのハナを飾る鮮やかでキャッチーなメロディの
ポップロックチューン。聴いているとなんかうきうきします。


THE LIVING END ★★ (2003-06-29 18:04:00)

オーストラリアのパンクバンド、THE LIVING ENDを知ったのは友達の車の中でした。メロディがすごく新鮮だったんです。古き良きR&R、パンクの精神やロカビリー超の展開。今までに聞いた事のない音でした。基礎はパンクなんですがメロディを重視していますし展開もスリリングでメタルリスナーにもきっと受けると思います。最近一押しのバンドです。


THE LIVING END - The Living End - Bloody Mary (2003-06-29 17:56:07)

怪しい空気。彼ららしいメロディ。


THE LIVING END - The Living End - Prisoner of Society (2003-06-29 17:52:50)

Living Endらしい曲。力強く骨太なメロディをもったパンク。