この曲を聴け!
yslashさんのページ
yslashさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-77
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅱ - CALLING
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅲ - Don’t Tell Lies
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - Love Vampire
・
D-SHADE - ZERO~SINGLE COLLECTION
・
D-SHADE - DEAR
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - Dear…
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - 知りたがり症候群
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - DEAD SPACE
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - No! Marionette
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - グレイシャルLOVE
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - Dreams
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - Bloody Train
・
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅵ - せつなさよりも遠くへ
・
X JAPAN - DAHLIA - Rusty Nail
・
X JAPAN - BLUE BLOOD - BLUE BLOOD
・
X JAPAN - Live - Stop Bloody Rain
・
X JAPAN - Jealousy - Love Replica
・
X JAPAN
・
X JAPAN - X Singles - 20th CENTURY BOY (Live Take)
・
HELLOWEEN - Helloween - Victim of Fate
・
HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - I Want Out
・
BUCKCHERRY - 15 - Next 2 You
・
X JAPAN - DAHLIA - Tears
・
BOØWY - BOØWY - CLOUDY HEART
・
BOφWY - PSYCHOPATH - LONGER THAN FOREVER
・
BOØWY - MORAL - ON MY BEAT
・
BOφWY - PSYCHOPATH - 季節が君だけを変える
・
AEROSMITH - Nine Lives - Nine Lives
・
AEROSMITH - Just Push Play - Fly Away From Here
・
AEROSMITH - Nine Lives - Falling in Love (Is Hard on the Knees)
・
AEROSMITH - Nine Lives - Fallen Angels
・
B'Z - B’z The Best “Pleasure II” - BANZAI
・
B'Z - The 7th Blues - 春
・
B'Z - The 7th Blues - farewell song
・
B'Z - BIG MACHINE - I'm in Love?
・
B'Z - B’z The Best “ULTRA Treasure” - New Message
・
B'Z - B’z The Best “Pleasure” - 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
・
B'Z - BIG MACHINE - WAKE UP, RIGHT NOW
・
B'Z - Green - Warp
・
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - 挑めよ儚いこの時に
・
B'Z - RUN - Baby, You're My Home
・
B'Z - IN THE LIFE - Crazy Rendezvous
・
B'Z - B’z The Best “ULTRA Treasure” - ROCK man
・
B'Z - BIG MACHINE - 眩しいサイン
・
NEGATIVE - War of Love-limited Edition Kaupoissa - Childhood Memories
・
D-SHADE - DEAR - WISH
・
黒夢 - EMI 1994〜1998 BEST OR WORST - FAKE STAR (Live)
・
GLAY - 灰とダイヤモンド - TWO BELL SILENCE
・
GLAY
・
GLAY - BEAT out! - 月に祈る
・
TAK MATSUMOTO
・
TAK MATSUMOTO - Thousand Wave - Play It So Loud
・
TAK MATSUMOTO - 華
・
B'Z - LOOSE - 夢見が丘
・
TAK MATSUMOTO GROUP (T.M.G.) - TMG I
・
ROCK'N'ROLL STANDARD CLUB BAND - ROCK'N'ROLL STANDARD CLUB
・
B'Z - FRIENDS - 恋じゃなくなる日
・
B'Z - IN THE LIFE - ALONE
・
B'Z - LOOSE - LOVE PHANTOM
・
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - Don't Cry
・
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - November Rain
・
GUNS N' ROSES - Appetite for Destruction - Nightrain
・
GUNS N' ROSES - Appetite for Destruction - Sweet Child o' Mine
・
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion II - Estranged
・
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - Right Next Door to Hell
・
GUNS N' ROSES - G N' R Lies - Reckless Life
・
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - Back Off Bitch
・
GUNS N' ROSES - Chinese Democracy - Street of Dreams
・
HIDE - SINGLES 〜 Junk Story - Junk Story
・
HIDE - SINGLES 〜 Junk Story - In Motion
・
HIDE - Hide Your Face - DOUBT (remix version)
・
HIDE - PSYENCE - DAMAGE
・
HIDE - Cafe La Psyence - Miscast
・
X JAPAN - X Singles - Standing Sex
・
X JAPAN - DAHLIA - DAHLIA
・
X JAPAN - DAHLIA - DRAIN
MyPage
yslashさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
モバイル向きページ
Tweet
発言している68曲を連続再生 - Youtube
yslashさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-77
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅱ - CALLING
★★
(2005-12-26 01:50:43)
ポップでいい曲ですね。こういうメロディを作れる基盤があって、ハードになってもそれが失われないのが魅力だと思います。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅲ - Don’t Tell Lies
★★★
(2005-12-26 01:47:57)
うーむ、かっこいいとしかいいようがないのですが・・(笑
こんなへヴィな曲も既にやってたんですね。これは凄い。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - Love Vampire
★★
(2005-12-26 01:45:30)
最近はまって聴きまくってました。メロディもいいし、何気に名曲な気がします。歌い方かっこいいですね。
D-SHADE - ZERO~SINGLE COLLECTION
★★
(2005-12-21 02:24:00)
全部しっとる!という方でも「ZERO」のためだけに聴いてください。名曲。
D-SHADE - DEAR
★★
(2005-12-21 02:23:00)
「WISH」を聴くためだけに買っても絶対に損はしません。僕は「ALONE」はこっちの方が好きですね。荒削りな部分が、かえっていいというか。「WISH」はマジで名曲です。しかし完成度の高いアルバムだと思います。インディーズでこれは凄い気がします。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ
★★
(2005-12-21 02:18:00)
個人的には1番好きです。ハード、ポップのバランスがすばらしいと思う。楽曲も粒揃いで、シャムを勧める場合は僕はこの1枚にします。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - Dear…
★★★
(2005-12-21 02:13:21)
シングルでも十分いけるナンバー。名曲です。シャムシェイドってバンドが完成に向かってるような印象を受けました。勝手に。ロック聴かない人でも、いい曲だってのはわかる曲ですね。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - 知りたがり症候群
★★
(2005-12-21 02:10:45)
こういうメッセージ性の強い曲でも、聞きやすく仕上げられるのはさすが。メロディはキャッチーで、耳に残ります。お勧め。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - DEAD SPACE
★★
(2005-12-21 02:08:38)
やっぱ刻むギターっすね!ゾクゾクします。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - No! Marionette
★★
(2005-12-21 02:07:30)
アルバムを買って、「いい曲入ってるなあ」と思わせられた曲です。歌詞がかっこいいです。手錠をブレスレッドとか、皮肉っぽいリリックのセンスもいい感じですねー。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - グレイシャルLOVE
★★
(2005-12-21 02:05:17)
1/3でブレイクした後の、けっこう真価を問われるような位置の作品でしたが、見事答えて、トップバンドへとなっていった・・気がします。ポップですね。爽やかでいい曲です。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - Dreams
★★★
(2005-12-21 02:02:17)
個人的にはミリオン行くんじゃねーの?とすら思った曲です。全部完璧。すばらしい。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - Bloody Train
★★
(2005-12-21 01:58:06)
今でもそんなに詳しいわけではないけど、まだギターがどうのこうのってのを知らない時に知って、ソロでやられました。カッコイイ・・と。シャムシェイド4の中ではベストです。
SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅵ - せつなさよりも遠くへ
★★★
(2005-12-21 01:55:47)
個人的にシャムのベストナンバー。シングルバージョンの方が好きです。めっちゃ売れると踏んでたんですが・・。とにかく息を付かせない展開で、かっこよすぎですね。カラオケで歌うときもちい。俺はもっとこの曲をアピっていきますよ!
X JAPAN - DAHLIA - Rusty Nail
★★★
(2005-12-11 01:37:58)
WEEKEND第2章ということを知ってからはより好きになりました。TOSHIの声が鋭くなくなってからは、素直に「好き」と言えない曲が多いのですが(色々考えてしまうので・・)、これはそのTOSHIの棘のなくなった声を見事に生かしてると思います。
ドラマティックなXの代表曲の1つですね。
X JAPAN - BLUE BLOOD - BLUE BLOOD
★★★
(2005-12-11 01:34:41)
Xのかっこいい曲!としてすぐ思いつく曲の1つです。
初期の荒削りの演奏が、Xの暴力性をよく表してます。とにかく勢いのある、最高にかっこいいナンバーです。
X JAPAN - Live - Stop Bloody Rain
★★★
(2005-12-11 01:31:54)
インディーズ時代の代表曲の1つですね。TOSHI、YOSHIKI以外のメンバーが変わる最後のライブで、2回演奏されています。
是非新生X(今のXだけど)でもやってほしかったです。超カッコイイ!!
X JAPAN - Jealousy - Love Replica
★★
(2005-12-11 01:29:20)
HIDEワールド。この才能は凄いです
X JAPAN
★★
(2005-12-11 01:27:00)
YOSHIKIはそういってたけど、やっぱXはTOSHIがいないと成立しないと思います。英語の発音とか、別に「音」として聴いてる分には関係ないと思うし。。てか、まともに歌詞聴いてるやつなんているのか?(バラード以外)と思ってしまいます。
万が一、TOSHIに負けないVOが居たとしても、HIDEがいないともうXの曲は作れないですよね・・(゜-Å) ホロリ
インディーズのHIDEの居ない頃の楽曲聴きましたが、なにか足りないというか・・。TAIJIとHIDEで全部編曲しなおして、Xが完成したらしいですからね。
X JAPAN - X Singles - 20th CENTURY BOY (Live Take)
★★
(2005-12-11 01:21:52)
僕もXの方が好きです。こっち先に聞いちゃったんで・・。
これはやはりhideのアレンジが強いんですかね。すごく聴きやすくて、でもロックで、かっこいいです。スタジオバージョンも聴いてみたかったな。
HELLOWEEN - Helloween - Victim of Fate
★★★
(2005-12-11 01:17:51)
なんすかこれ!!?と衝撃を受けた曲です。ジャーマンメタル自体、聴いてなかったので他は知りませんが、この曲のリフにいちころです。キスクVERしかまだ聴いてないけど、カイの方も聴いてみます。
HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - I Want Out
★★★
(2005-12-11 01:14:34)
ジャーマンメタルの真髄をみました。むっちゃかっこいいっすわね。はまりました。
BUCKCHERRY - 15 - Next 2 You
★★★
(2005-12-11 01:04:53)
キャッチーな楽曲ですね。ともすれば普通のポップロックソングになるところですが、さすがはジョシュ。最高のボーカルで、めちゃくちゃかっこよく仕上げています。1番すきです。
X JAPAN - DAHLIA - Tears
★★★
(2004-12-13 13:49:40)
YOSHIKIの想いが込められているというのは最近知って、それ以来聴くと泣きそうになります。ウォークマンで聴きながらもやばかった(笑)。正直Ⅹの曲は全部最高なので点数とかはつけられないのですが、バラードの中ではかなり好きです。映画の主題歌に使われたので、興味持ってくれる人が増えたら嬉しいですね。
BOØWY - BOØWY - CLOUDY HEART
★★★
(2004-11-22 21:42:34)
ギターソロが泣けますのう。氷室がカバーした時は歌詞が追加されてましたね。
BOφWY - PSYCHOPATH - LONGER THAN FOREVER
★★★
(2004-11-22 21:40:38)
切ない曲。何気にボウイの中でもかなり好きな曲です。
BOØWY - MORAL - ON MY BEAT
★★★
(2004-11-22 21:39:07)
ボウイにとってはかなり重要な曲らしい。てか普通にかっこいい。歌詞がガキの頃は衝撃的でした。今でも勇気付けられます。ロックですね。
BOφWY - PSYCHOPATH - 季節が君だけを変える
★★★
(2004-11-22 21:37:14)
イントロからかっこいい。もっと人気あると思ったけど。哀愁漂う曲ですね。
AEROSMITH - Nine Lives - Nine Lives
★★★
(2004-11-22 21:16:03)
1曲目に相応しい曲ですね。シャウトが最高!
AEROSMITH - Just Push Play - Fly Away From Here
★★★
(2004-11-22 21:14:39)
ミスアシングよかこっちのほうが好き。メロが泣かせますね。
AEROSMITH - Nine Lives - Falling in Love (Is Hard on the Knees)
★★★
(2004-11-22 21:10:43)
俺の中ではエアロですぐ思いつく曲はこれ。まさにエアロの王道だと思う。
AEROSMITH - Nine Lives - Fallen Angels
★★★
(2004-11-22 21:08:56)
超有名だと思ってたんですが、そうでもない?でも良い曲です。アルバムの中で1番好き。スティーヴンのボーカルが泣かせる。
B'Z - B’z The Best “Pleasure II” - BANZAI
★★
(2004-11-15 20:21:34)
サビはあんま知られてなかったりする(バンザイ!しか流さないんだもん・・)。さすがシングルだけあって良い曲です。
B'Z - The 7th Blues - 春
★★★
(2004-11-15 20:19:44)
歌詞が切なすぎ・・。メロディも泣かせます。名曲。
B'Z - The 7th Blues - farewell song
★★
(2004-11-15 20:18:32)
最後のコーラスがビートルズの曲のパクリとほざくヴォケがいるようです。それをパクリというかあ?こじつけもいいとこだわ。
B'Z - BIG MACHINE - I'm in Love?
★★
(2004-11-15 20:16:54)
B'z曰く、「恋心2」。いいです。
B'Z - B’z The Best “ULTRA Treasure” - New Message
★★★
(2004-11-15 20:14:59)
めちゃくちゃ良い曲ですわ。だから何でシングルじゃないの~・・。アルバムにも入ってないし、ファンしか知らない曲だね。でも絶対多くの人に受け入れられる曲だと思う。
B'Z - B’z The Best “Pleasure” - 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
★★★
(2004-11-15 20:12:58)
歌詞が好き。「信じるものしか救わないせこい神様拝むよりは」・・。かっけえよ、稲葉さん!
最近ライブでやった、バッキングのギターが効いてる方がかっこいいです。
B'Z - BIG MACHINE - WAKE UP, RIGHT NOW
★★★
(2004-11-15 20:10:16)
これもポップ。サビは誰でも知ってそう。カラオケでも歌いやすい。なんでシングルじゃないの~
B'Z - Green - Warp
★★★
(2004-11-15 20:08:32)
恋心に通ずる甘酸っぱさがあります。シングルでもおかしくないほどの曲。・・でもB'z的にはアルバム曲かな。やや軽いかも
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - 挑めよ儚いこの時に
★★
(2004-11-15 20:05:50)
ポップさ全快です。サビに移る前のメロが好き。
B'Z - RUN - Baby, You're My Home
★★
(2004-11-15 20:04:10)
これは歌詞かな。良い歌ですよ。SMAPのくさなぎ君が好きという話も。
B'Z - IN THE LIFE - Crazy Rendezvous
★★
(2004-11-15 20:02:23)
この頃のB'zの音楽性を象徴するような曲。超ポップ。でも何気にギターは頑張ってる。・・でもまだ音が軽いかな。女性にはけっこう人気ありそう。
B'Z - B’z The Best “ULTRA Treasure” - ROCK man
★★
(2004-11-15 20:00:35)
メロ、ギターリフともかっこいい。名曲だと思います。
B'Z - BIG MACHINE - 眩しいサイン
★★
(2004-11-15 19:59:06)
明るくて爽やかな曲です。晴れた日にでも流してたいね。
NEGATIVE - War of Love-limited Edition Kaupoissa - Childhood Memories
★★
(2004-11-14 04:20:28)
これは名曲のフレーズですって。サビが短いのが勿体無いかな。
D-SHADE - DEAR - WISH
★★★
(2004-11-14 04:15:48)
マジいい曲ですって!!カラオケで1回だけ歌ったけど最高に気持ちよかった!シングルにせいや!もう解散したけど・・。このバンドは勿体無かった。この曲はマジでいい曲なんですよ・・。もっと色んな人に知って欲しい。
黒夢 - EMI 1994〜1998 BEST OR WORST - FAKE STAR (Live)
★★★
(2004-11-14 04:11:58)
ロックンロールですねえ。めっちゃかっこいいわ。
GLAY - 灰とダイヤモンド - TWO BELL SILENCE
★★
(2004-11-14 04:09:02)
佐久間編曲をうけず、荒削りだが名曲。ギターソロがめっちゃかっこいい。こういう部分を今また出して欲しいね。
GLAY
★★
(2004-11-14 04:06:00)
一般論に流されちゃダメよ。好きなものを聴いてようよ。少なくともここに来てる人はみんなそうだと思うけど。GLAYはいい曲を相変わらず作ってくれてる。欲をいえば、「口唇」や「誘惑」のような棘のある曲がなくなってきちゃったから、次はそういう面も久々にみたい。
GLAY - BEAT out! - 月に祈る
★★★
(2004-11-14 04:03:41)
ギターソロに尽きまする。良いです。
TAK MATSUMOTO
★★
(2004-11-14 04:01:00)
こういう場にもB'z=パクリという人がいて驚き。大抵バンドやってる人とかじゃないの?やたら聴いて評価する人に多いんだよね、パクリとか言う人は。ってかそういう人しかいないんだけど。
TAK MATSUMOTO - Thousand Wave - Play It So Loud
★★
(2004-11-14 03:59:34)
若い!まだ味はないけど、テクで勝負してますね。そのテクは絶品だけど。今も弾けるんだろうか・・。
TAK MATSUMOTO - 華
★★
(2004-11-14 03:57:00)
松本さんがオンリーワンであることを改めて確認させていただきました。こういう要素を持ってるからずっと売れる曲を作れるんでしょうね。「華」が1番好き。
TAKURO作のENGAGEDもいいです。めっちゃ優しい。
B'Z - LOOSE - 夢見が丘
★★★
(2004-11-14 03:54:13)
たまにB'zである、「シングルで出せや!」的な1曲。絶対売れると思う。曲の雰囲気、稲葉さんのボーカル、でギターソロ、ラスとのソロと凄い。特にラストのギターが泣かせる!!
TAK MATSUMOTO GROUP (T.M.G.) - TMG I
★★
(2004-11-14 03:50:00)
B'zとは完全に差別化されてますね。すばらしいアルバムです。ハードロックの王道を突っ走るアルバム。ずーっとやりたかったって言ってたしね。B'z関係だからって敬遠する人がいたらもったいないと思う。これはB'zじゃないでよ。ジャック・ブレイズをベースに迎えるっつーのが凄い。いい人選です。華があるし、最高のバンドだと思う。もっと聴きたい。
ROCK'N'ROLL STANDARD CLUB BAND - ROCK'N'ROLL STANDARD CLUB
★★
(2004-11-14 03:45:00)
INTO THE ARENAにはまる→M.S.Gに興味を持つ・・と、僕の洋楽志向への開拓を手伝ってくれたアルバムです。やっぱ松本さんのアレンジは最高。
B'Z - FRIENDS - 恋じゃなくなる日
★★★
(2004-11-14 03:41:40)
全部好きだけど、やっぱ最後のギターの泣き!!!これだけで飯3杯いけます。松本さんの泣きは最高やで
B'Z - IN THE LIFE - ALONE
★★★
(2004-11-14 03:38:43)
まあ、モトリーのTIME FOR CHANGEなわけですが・・、それはそれ。これはこれ。B'zなりのアプローチなのです。これがB'zの表現なのです。それがわからん人はB'zは好きになれないでしょーな。パクリ・・とは違うと思う。別の曲だもん・・。哀愁漂ういい曲ですよ、ほんと。
ま、全部が全部こういうのなら好きにはなってないと思うけどね。
B'Z - LOOSE - LOVE PHANTOM
★★★
(2004-11-14 03:33:43)
B'zらしい曲。やっぱいいものはいい。ライブでのアレンジの方が、バッキングのギターが強くなってて好きだな。
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - Don't Cry
★★★
(2004-11-14 03:26:00)
ギターソロもいいねー。ギターを放り投げるスラッシュは頭に焼き付いてます。アクセルの、ラストにかけて高揚してくさまは感動します。
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - November Rain
★★★
(2004-11-14 03:22:46)
狂気もガンズであり、この優しさもガンズならではですね・・。ほんっといい曲。知らない人は人生損してるわ。
しかしよくこんなリフ思いつくなあ・・。スラッシュはそういう才能は世界一な気がする。
GUNS N' ROSES - Appetite for Destruction - Nightrain
★★★
(2004-11-14 03:19:17)
ギターソロ最高!!そんなにギターに注目して聴いてないころから凄くかっこいいと思ってた。なぜか米国ではそんなに人気ないらしい。
GUNS N' ROSES - Appetite for Destruction - Sweet Child o' Mine
★★★
(2004-11-14 03:15:35)
すっごく優しい曲ですよね。もう良すぎてどこがどうとか言えないわ
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion II - Estranged
★★★
(2004-11-14 03:11:38)
リフ、ギターソロが泣ける。アクセルの訴えかけるようなボーカルもいい!7分くらいでしたっけ?でもあっという間。
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - Right Next Door to Hell
★★★
(2004-11-14 03:08:21)
ギターソロがめっちゃかっこいいと思う。
GUNS N' ROSES - G N' R Lies - Reckless Life
★★★
(2004-11-14 03:06:52)
これってイジーがソロ弾いてるんじゃなかったっけ?勘違いかな?
めちゃかっこいいですね。荒削りなのがまたいい。バッキングのギターがかっこいい!!
GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - Back Off Bitch
★★
(2004-11-14 03:04:17)
あり?あんま人気ないのかな。大好きです。ギターとか印象的なフレーズ多いと思います。
GUNS N' ROSES - Chinese Democracy - Street of Dreams
★★★
(2004-11-14 03:02:14)
はやくスタジオ盤を聞きたーーーいい!!
HIDE - SINGLES 〜 Junk Story - Junk Story
★★★
(2004-11-14 02:52:45)
ポップだけどすっごくへヴィ、でギターソロも最高!とhideの集大成ともいえそうな作品。ギターをおもちゃってたとえてるのがhideらしいよね。ギターで遊んでるって感じがhideの曲からは感じれる。
HIDE - SINGLES 〜 Junk Story - In Motion
★★★
(2004-11-14 02:49:10)
まるで自分が逝くのを予期してたような曲にも聴こえるね。そう思って聴くと泣ける・・。めちゃくちゃポップで、でも音はへヴィですね。復活させてくれたINA達に感謝かな
HIDE - Hide Your Face - DOUBT (remix version)
★★★
(2004-11-14 02:45:40)
歌詞大好き!
HIDE - PSYENCE - DAMAGE
★★★
(2004-11-14 02:44:01)
こんな曲作れるやつ、今いるのか?昔もhideしかいないか。1,2を争うくらい好きな曲。すっげえ歌。
HIDE - Cafe La Psyence - Miscast
★★★
(2004-11-14 02:41:22)
hideにしか作れねえよ!!
X JAPAN - X Singles - Standing Sex
★★★
(2004-11-14 02:33:50)
ノリ最高。リフがいいよね。ヘッドバンキング!って感じ。
X JAPAN - DAHLIA - DAHLIA
★★★
(2004-11-14 02:27:31)
完成度は世界一な気がする・・。いろいろ聴いてきたけど、ここまで凄いバンドはないと思う。ギターソロもクソかっこいい。まだよく知らないころに、「間奏(笑)かっこいい」と思ってた。ガキ。
X JAPAN - DAHLIA - DRAIN
★★★
(2004-11-14 02:23:17)
hideの世界。なんでこんな曲が作れるんだ~!!良すぎ
this frame prevents back forward cache