この曲を聴け!
dave rodgersさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1801-1900

MyPage

dave rodgersさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1801-1900
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23
モバイル向きページ 


SOILWORK - Figure Number Five - Rejection Role ★★★ (2005-05-25 15:06:18)

正統派メタルらしいかな。ビョーンのタフさと艶の優しさをもったヴォーカル。このうねり、SOILWORKの唯一無二のオリジナリティが光る。どちらかといえばへヴィ・ミュージックに向けられてると思う。それも、前作より演奏に注意を心掛けているようにも思えるが。ともあれアグレッションを感じられる上々な仕上がりでしょう。


SOILWORK - Natural Born Chaos ★★ (2005-07-25 01:14:00)

独自の領域をさらに推進させた4th。へヴィな突進力を持ったリフはそのまま、
クリーン・ヴォイスは特筆しておきたい。
最も、今作のヴォーカルの多重録音か。重厚であり、艶っぽさもあり、デス~
クリーン・ヴォイスと使い分けるビョーンのヴォーカルには衝撃と心地良さを感じる。
キーボードの存在も大きい。空間を華麗に流れるような音の演出はまさに「宇宙」とも
言わせてしまうほど。
って感じだが、この4thは前衛的であり実験的な作風、そんな印象を受けた。


SOILWORK - Natural Born Chaos - Follow the Hollow ★★★ (2006-02-20 23:15:33)

初期を思わせるブルータルな疾走感に、後に通じるどこかモダンタッチな(?)ヴォーカル・ハーモニーとが絶妙に絡み合ってて今聴いても馴染み良い。個人的にはコーラスの存在感が圧倒的でしかもサウンドに活かせて、尚かつ格好いいってことで、これは凄い。そしてキーボードの急迫感がサビの展開をさらに盛り上げる。SOILWORKの魅力が伝わってくる名曲。


SOILWORK - Stabbing the Drama ★★ (2005-06-01 17:35:00)

6th。アメリカ志向が強い。ダイナミズム溢れるグルーヴ、筆頭すべき強力なリフワークを武器に、全面的に押し出した作風。それにしても、これはとにかく強力だなぁ‥
素晴らしい。、PRIESTと一緒に買ったけどそれ同様の(以上かも)インパクトを与えられた。
「楽曲」の完成度は高いが、正直「全体」の流れは散らかり気味な印象も受ける。
‥ただ、へヴィ&アグレッシヴなサウンド、タイトであり、それに溶解する非常に表情付いたメロディの豊かさ、それとビョーンの凄まじい歌唱、彼の変幻自在な歌も大きなポイントになっている。あとドラマーの交替、これも今作に貢献してるポイントであり、非常に重要で興味深い人物。リズミカルかつダイナミック、まるで「豊潤な音色」が躍動力溢れる空間を作り出している。
とにかく、このクオリティの高さは前作の遙かに上でしょう。
彼らの最高傑作の誕生ではないだろうか。


SOILWORK - Stabbing the Drama - Nerve ★★★ (2005-05-25 14:23:29)

ビョーンの歌は上手い。この曲では最も注目すべきはそこでしょうね。ギターソロも良いメロディを奏でてくれてるし。


SOILWORK - Stabbing the Drama - Stabbing the Drama ★★★ (2005-02-26 09:23:20)

まず、今作ではビョーンの歌唱が大きな進歩。そのタイトル曲、構成も非常にスリリングで触れると切り裂かれそうな勢い(?)ズシズシとへヴィに展開するや否や一転、スローテンポに急展開し、そこでのビョーンの豊かな表現力が素晴らしいの一言。


SOILWORK - Stabbing the Drama - Weapon of Vanity ★★★ (2005-05-25 14:38:13)

今作では「これこれ!」というSOILWORK節な曲ですね。それに完成度が高い。攻撃性たっぷりのグルーヴ、特に鋭利なリフ、とにかく格好いいと言えるし、ビョーンのヴォーカルもインパクト大。良質なメロディとの絶妙なハーモニー、これが素晴らしい。


SOILWORK - The Chainheart Machine - SADISTIC LULLABY ★★★ (2004-01-31 20:40:25)

デス声ならチルボドより強力かも。


SONATA ARCTICA ★★ (2004-03-13 12:25:00)

誰かが次のアルバム秋に出るらしいって
言ってたけどそれはどこの情報でしょう?


SONATA ARCTICA ★★ (2004-10-18 12:04:00)

①③⑤⑦⑨は良く聴くけど、①を聴いたときに受けた衝撃は#Abandoned~の
ときに似た感じでした。⑦も#Victoria's Secretを彷彿させるようなソナタっぽい哀愁美が漂ってて最高でした^^


SONATA ARCTICA - Ecliptica - 8th Commandment ★★★ (2004-03-19 13:25:31)

ソナタの疾走系でもこれはかなり痺れた!


SONATA ARCTICA - Ecliptica - Blank File ★★ (2004-01-17 13:31:38)

この頃のヴォーカルの方が好き


SONATA ARCTICA - Ecliptica - Destruction Preventer ★★★ (2004-02-14 12:46:26)

長くても気にならない程壮大な展開が良い!後半で再び疾走し始めるとこは最高に熱いしかっこよすぎる!何回聴いても飽きないし、逆に聴き入ってしまう。


SONATA ARCTICA - Ecliptica - FullMoon ★★★ (2004-02-14 12:21:45)

この曲メロディーも歌詞の展開もいい!サビがとにかく最高!!


SONATA ARCTICA - Ecliptica - Kingdom for a Heart ★★★ (2004-02-15 10:46:49)

この曲もっと上位にきてもおかしくない。


SONATA ARCTICA - Ecliptica - My Land ★★ (2004-02-04 17:41:38)

この曲は良い!哀メロに感動!


SONATA ARCTICA - Ecliptica - UnOpened ★★★ (2004-01-31 20:28:57)

イントロのキーボードから◎!!!


SONATA ARCTICA - Silence ★★ (2004-02-20 22:52:00)

一枚のアルバムでこんなに名曲揃いだからソナタは凄い!


SONATA ARCTICA - Silence - ...of Silence ★★ (2004-02-09 23:45:18)

『Weballergy』の繋ぎとしては強力!!


SONATA ARCTICA - Silence - ...of Silence ★★★ (2005-09-08 21:42:29)

↑そんな感じですね。
「Weballergy」と合体したインスト。


SONATA ARCTICA - Silence - Black Sheep ★★★ (2004-01-31 17:19:28)

哀愁メロディーが最高!


SONATA ARCTICA - Silence - Land of the Free ★★★ (2004-03-19 13:32:58)

中盤の「ヘイッ!」ライブでは定番ですね♪


SONATA ARCTICA - Silence - Land of the Free ★★★ (2004-03-19 13:33:17)

ハイッハイッハイ~~~~ッ!
オーディエンスとの絡みが◎!


SONATA ARCTICA - Silence - Respect the Wilderness ★★★ (2004-02-09 23:36:53)

かっこよく疾走してサビで最高に盛り上がらせてくれる!とにかくメロディーがいい!このボーナストラックは豪華すぎる!!!


SONATA ARCTICA - Silence - San Sebastian (revisited) ★★★ (2004-02-14 14:28:39)

こっちの方が好き。


SONATA ARCTICA - Silence - Sing in Silence (2005-08-13 18:47:57)

哀愁のサビ、トニーの歌もなかなかって感じ。


SONATA ARCTICA - Silence - Tallulah ★★★ (2004-02-09 23:17:46)

このアルバムの中のバラードで一番多く聴いてる曲。


SONATA ARCTICA - Silence - Weballergy ★★ (2003-12-24 12:41:19)

綺麗なメロディーとハイトーンヴォーカルが最高!!


SONATA ARCTICA - Silence - Weballergy ★★★ (2004-03-14 15:22:57)

イントロからやってくれる!ヘドバン確定です♪


SONATA ARCTICA - Silence - Wolf & Raven ★★★ (2004-02-04 17:47:52)

ソナタの疾走曲の中では一番へヴィだと思う。


SONATA ARCTICA - Songs of Silence: Live in Tokyo - FullMoon ★★ (2005-08-13 19:02:26)

日本でのウケを物語ってるような、会場の熱気からそんなこともふと思った。どーでもいいかな、「ラナウェイ×3」と一緒に叫びましょー。


SONATA ARCTICA - Successor - San Sebastian ★★★ (2004-01-17 14:47:19)

文句なしの超名曲。いつ聴いても新鮮!!


SONATA ARCTICA - Successor - San Sebastian ★★★ (2005-02-05 19:46:46)

あまりに好きなので追加。この曲はソナタの枠に留まらず華麗な北欧哀愁美旋律、涙を誘う劇的で素晴らしく、美しすぎる展開を持つ、語り継がれるべき名曲。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Abandoned, Pleased, Brainwashed, Exploited ★★★ (2004-01-17 14:39:56)

伸びのあるヴォーカルとメロディアスな曲調が壮大な雰囲気を出してる


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Broken ★★★ (2004-02-22 14:09:58)

ソナタはこーゆうミドルテンポな曲を作ってもかなり完成度が高いと思う。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - The Cage ★★ (2004-01-17 14:25:28)

哀愁疾走メロディーにこのヴォーカルは欠かせない!


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - The Rest of the Sun Belongs to Me ★★★ (2004-02-14 01:30:31)

サビの壮大で哀愁感のあるメロディーがエンディングって感じ。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Victoria's Secret ★★★ (2004-02-14 01:22:39)

キーボードが美しい展開を作りサビで疾走するメロディーが切なすぎる!ソナタの中でもかなり完成度の高い曲だと思う。


SONIC YOUTH - Dirty ★★ (2005-07-22 09:33:00)

混沌としたオルタナティヴ・サウンドの中にもポップさと疾走感を持ち合わせた8th。ノイズ・ギターが絡み合う、まったりとしたヴォーカルが魅力の「100%」やシンプルにして豪快な轟音サウンドが聴けるポップナンバー「スウィムスート イシュー」、頼りなさげな歌とよれたギターが独特の高揚感を醸すスロウ・ナンバー「テレサズ サウンド ワールド」などを収録した会心作。


SONIC YOUTH - Dirty - 100% ★★★ (2005-07-22 09:35:18)

ノイズ・ギターが絡み合う、まったりとしたヴォーカルが格好いい。わりと聴きやすい。


SOUTHERN ALL STARS - HAPPY! - エロティカ・セブン EROTICA SEVEN ★★★ (2006-04-27 23:05:21)

桑田さんらしいですね、


SOUTHERN ALL STARS - Young Love - 愛の言霊 ~Spiritual Message〜 ★★★ (2006-04-27 23:16:44)

当時結構嵌った。


SOUTHERN ALL STARS - キラーストリート - ごめんよ僕が馬鹿だった ★★ (2005-10-08 14:12:25)

曲名間違えました…ごめんよぼくが馬鹿だった・


SOUTHERN ALL STARS - バラッド3 〜the album of LOVE〜 - TSUNAMI ★★ (2006-04-27 23:14:33)

普通に良い曲ですわ。


SOUTHERN ALL STARS - 稲村ジェーン - 希望の轍 ★★★ (2006-04-27 23:06:50)

サザンといえばこの曲!って感じの名曲。


SOUTHERN ALL STARS - 稲村ジェーン - 真夏の果実 ★★★ (2006-04-27 23:02:20)

これは有名すぎますね、サザンの名曲中の名曲。


SOUTHERN ALL STARS - 世に万葉の花が咲くなり - 涙のキッス ★★★ (2006-04-27 23:20:56)

いいですね、よく聴いていました。


SOUTHERN ALL STARS - 熱い胸さわぎ - 勝手にシンドバッド ★★★ (2005-09-08 14:20:04)

胸騒ぎの腰つきーーーーー!!って。
学祭で歌ったんだよな、上半身裸で/笑
有名。


SPEEDMAN - Initial D the Movie ★★ (2005-05-27 23:49:00)

このアルバムでまず言えるのは、全編通して格好いい曲が多い、ってこと。
アニメ「INITIAL D」の劇場版「INITIAL D THE MOVIE」のバトル シーンでお馴染みのあのナンバーからこのナンバーまで、寄せ集めた感などさておきとにかく熱く、それに哀愁あり、と聴き応えのある疾走ナンバーが目白押しになっている。
これは初めて聴く人でも耳馴染み良く楽しめると思う。まぁ、個人的にも「ドライヴィング・アルバム」としてのノリの良さなら上々の出来映えだと思うし、なんと言っても魅力的なメロディの楽曲群に感動すらする。ナイト・ソングとしても雰囲気を一層醸し出してくれると思います(?)


SPEEDMAN - Initial D the Movie - Speed Lover ★★ (2004-02-08 14:37:33)

熱すぎる!!
「SPEED SPEED LOVER!」


SPITZ - Crispy! - 君が思い出になる前に ★★★ (2006-04-27 23:38:00)

これは歌詞が良すぎ、唯一購入したスピッツの作品がこれだったと思う。サビメロなんかしんみりしててまた良い。そして雰囲気が出ていて素晴らしい。今聴いても素直にいい曲。


SPITZ - ハチミツ - ロビンソン ★★★ (2005-09-01 22:58:43)

個人的には彼等のヒットのなかでもこれはかなり良いと思うリリカルな1曲。
メロディの哀愁とあの歌声は最高。90年代J-POPの名曲の一つだと思います。


STAIND - 14 Shades of Grey - Price to Play ★★★ (2005-08-21 14:19:21)

アルバムのオープニング。へヴィなリズムに乗るあの歌声が耳馴染み良い。サビのアプローチも耳馴染み良く豊潤だ。あっといわせるほどこのバンドのメロディアスな側面を窺える。このアルバムでは好き。


STAIND - Break the Cycle ★★ (2005-10-08 09:53:00)

メロウな「14 SHADES OF GREY」も耳馴染みの良さが好きだけど、へヴィなこのアルバムも良い。


STAIND - Chapter Ⅴ ★★ (2005-11-01 11:22:00)

通算5作目の4thアルバム。ヤング・ラジオさんが仰る集大成的な作品なのは「Right Here」でちょっとわかる気がしました。先行シングル「Right Here」のへヴィなサウンドと美しいヴォーカルの調和は前々作と前作の要素がうまく今作で共存してるように窺えました。後半の流れも曲調が似たり寄ったりな印象が最初はあったけど何回かアルバム全部通して聴いたときにこのバンドのアルバム単位のめりはりの凄さを実感させられた。各楽曲のクオリティの高さはさすがだと思う。


STAIND - Chapter Ⅴ - Reply ★★★ (2005-11-01 11:35:08)

どこか馴染みのあるメロディとアーロンのかっこいいヴォーカルが哀愁を誘う。個人的に今作最後のキラー・チューン。(次がラストなんだけど、。。)


STAIND - Chapter Ⅴ - Right Here ★★★ (2005-11-01 11:30:21)

最新作4thアルバムの1stシングル。
バックのへヴィな演奏も抑えの効いた緩急の良さもいいが、何よりアーロンの歌声が曲の本当の良さを引き立てていると思う。確実に聴き手の心に何かを残してくれるのはアーロンの歌唱の素晴らしさ。


STAIND - Chapter Ⅴ - Run Away ★★★ (2005-11-03 12:07:11)

このアルバムというと真っ先に頭に浮かぶこの曲のサビ。
それだけインパクトがあった。広がるようなスケールのデカさがいい。


STONE TEMPLE PILOTS - Core - Sex Type Thing ★★★ (2005-07-10 15:01:54)

代表曲であり、90年代に名を残す彼らの名曲でしょう。
普通に格好いい曲だと思いますね。
ここまで聴き手を酔わせて引きずり込んでしまうスコットの
歌はほんとに魅力的だ。


STORMWIND - Rising Symphony ★★ (2005-08-24 21:53:00)

買いっですわw


STORY OF THE YEAR - Page Avenue ★★ (2005-04-13 18:42:00)

この手の音楽を愛聴する人にとっては彼らが将来有望なバンドだと真っ先に窺えるはずでは?HR/HM愛聴家の俺にしては普段は興味の対象外だし、これに関しては'格安だったから買った'それだけの単純な理由です。ところが、いざ聴いてみると思ったより耳馴染みが良く、非常にメロディの良さで勝負するような、心に染み込んでくる感じがして、聴く者のツボを巧く押さえた作風なのに気がつく。さっきまでほぼ無関心だったバンドからは信じられないほどの良きメロディの世界にぐいぐい導いてくれる。


STORY OF THE YEAR - Page Avenue - Until the Day I Die ★★★ (2005-05-11 17:01:13)

同じく、これはこれで別の視点で聴いてます。まぁこれは好きですね。哀愁味あるメロディに上手く溶け込むヴォーカル、時折みせる剥き出すようなシャウトも印象的。エモ・パンクに恥じない魅了ぶり。


STRATOVARIUS - Elements, Part 2 - I'm Still Alive ★★ (2004-06-14 22:48:59)

この衝撃的なサビにこの声はほんと痺れます!ただ、あのラストは聴き流して終わりって感じだったので…。


STRATOVARIUS - Infinite - Hunting High and Low ★★★ (2004-06-27 04:47:55)

このサビはLiveで大合唱になりそう。


STRATOVARIUS - Infinite - Hunting High and Low ★★★ (2005-05-20 15:43:20)

爽やかで美しいメロディ、歌声にどこか哀愁が漂ってる。大衆性が強いサビも印象的。一緒に歌えるのも魅力。この曲は良いと思う。


STRATOVARIUS - Visions ★★ (2005-02-07 23:00:00)

彼らのアルバム史上、最も美旋律世界に酔いしれ涙腺を刺激された思い入れの深い6th。STRATOVARIUSと言えばまずこのアルバム、#Black Diamondが思い浮かぶ。


STRATOVARIUS - Visions - Black Diamond ★★★ (2005-05-20 15:50:17)

彼らを代表する曲でしょう。美しい疾走感、メロディアスでクラシカルでサビが臭い(?)。個人的にも好き。


STRYPER - 7: The Best of Stryper ★★ (2005-11-01 18:33:00)

このベスト盤は400円で買いました(爆)
美しいメロディの数々と、情感たっぷりのヴォーカルが心を揺さぶる。
俺は新曲2曲より往年の曲の音質向上に耳を惹かれました・・


STRYPER - Can’t Stop the Rock: The Stryper Collection 1984-1991 - Believe ★★★ (2005-11-01 18:36:48)

ベストにラストで持ってくる感動!な曲。


SUM 41 - Does This Look Infected? - A.N.I.C. ★★★ (2004-02-04 17:58:58)

完璧。


SUM 41 - Does This Look Infected? - Mr. Amsterdam ★★ (2004-02-04 18:05:32)

出だしはなにか期待させるような感じ。


SUM 41 - Does This Look Infected? - My Direction ★★★ (2004-02-04 18:14:53)

盛り上げ用の曲。


SUM 41 - Does This Look Infected? - No Brains ★★★ (2004-02-04 18:13:01)

SUM41で一番好きな曲、サビの疾走はとにかくカッコいい!!


SUM 41 - Does This Look Infected? - Over My Head (Better Off Dead) ★★★ (2004-02-04 18:09:37)

サビが良い。


SUM 41 - Does This Look Infected? - Still Waiting ★★★ (2004-02-04 17:56:50)

ずっとこーゆう曲ばっか出してほしい!!!


SUM 41 - Does This Look Infected? - The Hell Song ★★ (2004-02-04 17:53:18)

クセになる!!


SURVIVOR - Eye of the Tiger - Eye of the Tiger ★★★ (2005-08-17 08:55:03)

「ロッキー 3」でお馴染み、名曲ですね。


SYSTEM OF A DOWN ★★ (2005-05-10 22:34:00)

今日のまる音にでますね。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize ★★ (2005-12-23 22:36:00)

↑の方々が仰るとおりですが。
前作と是非併せて聴きたい良盤。いわゆる「変態」は前作のほうが確かに上っぽい気がするけど、曲の哀愁味の強さは全部聴いたあとにやっぱりこれだな、って思った。シンプルな楽曲が「MEZMERIZE」でも多い印象だったが、各楽曲の仕上がり度は上々だと思ったのは独特なメロディ・センスと類に見ないユーモラスな側面が強く出た作風だからかと。今作も間違いなく進化、というか延長線上であり、ちょっと角度を変えたところから「後編」って形でまた最後まで独特なリズムで聴かせる、ってな感じの印象。(言うまで大胆に変わってないけど・・民族的なフレーズが増えたところになんか味を感じた)「MEZMERIZE」よりアグレッション剥き出しに哀愁もあり、っていうより全体的にあくまで歌に勢いありって印象もあったりする(メランコリックなあたりは前作よりも強く出てるし)。そこにタイトル・トラックの魅力が「B.Y.O.B」とは一味違う、メロウで良い意味で丸くなったって気がする。
個人的に今年のアルバムで上位に挙げたい一枚。相変わらず斬新で刺激的な一枚。
とっつきやすさも「MEZMERIZE」同様にあると思ったし、これから聴こうっていう人も
とりあえずこれは押さえておいたほうがいいかもしれませんね。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Attack ★★★ (2006-05-30 21:01:17)

初っ端からガツガツの突撃チューン。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Hypnotize ★★★ (2005-11-08 23:44:45)

タイトルナンバーであり第2章の始まり。イントロのダロンのリフがどこか明るさのような不気味さを誘う。ベースラインも曲のダイナミズムを演出してくれる。(たぶん「Intro~B.Y.O.B」みたいな意表付く展開を期待してるからか、かなり緊張感ある。)PVの笑ってるサージがまた不気味、突然豹変するか!ってちょい期待したら意外にのんびりとヴォーカルラインで独特な空気が漂ってるような印象。そこに響くダロンの歌声がかなりハマる。歌メロはほぼダロン音頭を取ってるようにも思える。急に静かになったり、小気味よく疾走したり、後半の盛り上がり、相変わらず先の読めない曲展開とかリズム隊の緩急付けの巧さも見受けられる。
長くてすいません・・


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Kill Rock ’n Roll ★★ (2005-12-09 15:56:03)

スリリングな掛け合いが良い。ライヴで盛り上がりそう。
ライヴ音源も良い感じだった。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Lonely Day ★★★ (2006-05-23 22:22:31)

SOADの哀愁の極み、って感じ。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Soldier Side ★★★ (2006-05-23 22:07:11)

この感動的なメロディはSOAD史上屈指の名曲。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Vicinity of Obscenity ★★★ (2005-12-25 23:15:29)

聴いてて気持ちいい。こーいう感じの曲もSOADの妙味。
バナナが面白い。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize ★★ (2005-07-22 21:21:00)

今最も注目されるバンドと呼ばれる彼らの二部作となる新作の第1章。
大抵のバンドはここら辺であれ?みたいなの出してくる(?)けど、コイツらは違った。
確かにポイント少ないですね、まぁいいや。とにかくヤバいから買って聴いてみて。てか必聴。
ただ凄い。アタックの効いたバンド・アンサンブルに終始圧倒。コミカルな雰囲気も見事なアクセントになってるし、聴いてて耳が離せなかった。ポップ&キャッチーな質感が息づいているようで好き。相変わらず轟音リフ、そして彼らのユニークな発想こそ凄いんだろう、SOAD節炸裂。
ってことで、愛聴盤になりそう。
まだ聴き足りないが、もっと詳しいことは別の機会に書こうと思う。
あと、今秋リリースが予定されてるもう第2章「ヒプノタイズ」も絶対買いだ。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - B.Y.O.B. ★★★ (2005-05-18 07:37:15)

今作では注目すべき一曲(?)でしょうね。同じく、スラッシー!、と思いきや‥こう来るとは/笑。アグレッション剥き出しなリフワーク‥これは「ST.ANGER」のメタリカに通じる香りがしてきそうな。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Cigaro ★★★ (2005-07-30 14:37:51)

アルバムでは何気に良い位置付けかな、って俺はそんな気がした。
飽きさせないような、ここでさらに聴き手を離さないっていうか目を覚まさせてくれそうな。
曲自体短いけけどその分の魅力が詰まってるし一気に聴かされてるようでしっかりのめり込めるような(?),,んな感じ。
相変わらずの変態っぷり→「シガロシガロ‥」って。あと「タララララララ‥」も。。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Question! ★★★ (2005-11-03 22:58:36)

優しく始まったと思えば突然鬼のようなシャウトと、「歌うことを意識」したかのような歌声と激しい歌イッぷりが展開に沿ってコロコロ変わるサージのヴォーカル・スタイルが特徴的。これだけ激しい曲展開なのに全体的なまとまりがあるのは凄い。なんかオペラみたい。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Radio/Video ★★★ (2006-05-23 22:14:53)

SOAD独特のユーモラスな一曲。
適度な疾走感に乗っかるメランコリックなヴォーカル・ハーモニーが気持ちいい。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Revenga ★★★ (2005-07-30 15:05:38)

追加させてもらいます。
前の「B.Y.O.B.」の余韻を引きずる間もなくいきなり始まる。
適度で小気味よいリズムに織り込まれたどこか民謡っぽいメロディに乗せて歌うヴォーカルが良い感じ。即効性ありで中毒性も伴っているようだ、たぶん。
個人的には好き。途中の叙情的なメロディとヴォーカルもこの曲の良いアクセントになってると思う。独特な色合いを持ってるとこが惹かれる。センスが光る一曲。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Sad Statue ★★★ (2005-07-30 15:10:24)

後半戦(?)のへヴィサイドっていうのかな。そんな気がしないでもない、通して聴いてれば、、う~~ん。
そんなのいいけど取りあえず轟音リフが実に気持ちいい、それに歌詞を見ながら浸る、さいこう!


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Soldier Side (intro) ★★ (2005-07-31 19:07:05)

アルバムの序章を飾るイントロ、一応追加させてもらいます。
1分くらいだけど、次の「B.Y.O.B」に繋ぐ意味でブチ切れ感が一層際立ってるとか、、‥そんなことないか。。でも雰囲気はかなり良い感じで、もの悲しく歌うヴォーカルともにメロディも印象に残る。是非!とは言わないが通して聴いてみたほうがいいかなって思う。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Violent Pornography ★★★ (2005-07-30 14:49:14)

エビバデエビバデエビバデ‥って、それからへヴィなリズムとサージのヴォーカルが絡むとこが強烈。さらに一転して爽やかなメロディが吹き込んでくる、この風通しの良さが実に気持ちいい。
凄いセンスだ。


SYSTEM OF A DOWN - System of a Down ★★ (2005-07-22 22:18:00)

ハード・コア/ラウドシーンに新たな衝撃をもたらしたメジャー・デビュー作。
最も、ハード・コア色の強さは全作品では随一だが、すでに強烈な個性が発揮されている、って思う。
奇抜なヴォーカルスタイル、ブチ切れてる。爆音リフであり、バイタリティ溢れるリズム隊、そして
怒濤の展開、ほんとに尖ってる。オリジナリティを持ったバンドだと思う。
拒絶反応があればそれまで、好きな人ならしばらく離れられないかも。。


SYSTEM OF A DOWN - Toxicity ★★ (2005-07-22 22:03:00)

アルメニア系アメリカ人4人の「変態」な中毒性に襲われる2nd、邦題「毒性」。
サージの奇抜なヴォーカルスタイル‥巧い具合に緩急も付けられており、
時折表情を変えてみせたりなど、随所にみられる転調ぶりはとにかく抜群に冴え
ていて格好いい。それにへヴィでバイタリティ溢れきったような
強烈なリズム隊は圧倒的。↑の方でも挙げられているようにすでに個性を
確立してるバンドだと思う。
全米初登場1位、全世界550万枚突破、さらにアメリカで3枚のシングルがTOP10入り‥等々、見事な大物っぷりでしょ。それも納得できそうだ。


SYSTEM OF A DOWN - Toxicity - Chop Suey! ★★★ (2005-11-25 23:53:49)

メランコリックな哀メロ・パートと轟音リフの応酬。「静と動」の変異的な展開がいい。
SOADの独特なセンス光る一曲。曲に漂う不穏さがたまらない。


SYSTEM OF A DOWN - Toxicity - Needles ★★★ (2006-05-30 20:58:16)

変態でノリノリで良い。


SYSTEM OF A DOWN - Toxicity - Prison Song ★★★ (2005-05-08 11:31:22)

一曲目。このリフの'間'がたまんない。表現豊かな変態サージのVoも良い。


SYSTEM OF A DOWN - Toxicity - Toxicity ★★★ (2005-12-23 22:07:12)

サージの訴えのような歌声がへヴィな演奏と上手くかみ合っていて深みのある哀愁を感じる。メロディアスな一曲。