この曲を聴け!
dave rodgersさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300

MyPage

dave rodgersさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23
モバイル向きページ 


B'Z - BIG MACHINE - IT'S SHOWTIME!! ★★★ (2004-02-14 12:51:18)

気合いが入ってて良い曲!!


B'Z - Brotherhood - ギリギリchop (Version 51) ★★★ (2005-03-04 16:04:34)

有名すぎる。


B'Z - Brotherhood - ギリギリchop (Version 51) ★★★ (2005-08-17 07:48:01)

カラオケで歌うと大変。あ、ビリーも良い。


B'Z - B’z The Best “Pleasure II” - BANZAI ★★★ (2005-03-04 16:12:07)

まさに万歳って感じ


B'Z - B’z The Best “Pleasure II” - OCEAN ★★★ (2005-07-20 15:56:34)

「海猿」の主題歌ですね。普通に良いバラードだと思いますよ。
美しいメロディといい歌詞といい、それに乗る歌声も非常に感情が籠もっててよろしい。


B'Z - B’z The Best “Pleasure II” - 今夜月の見える丘に ★★★ (2005-03-04 16:14:12)

ポイントが少ない…素晴らしいバラードナンバーです。


B'Z - B’z The Best “Pleasure” ★★ (2005-07-17 12:43:00)

凄い売れたベストアルバム、500万枚は突破している。すべて1st Beatで
固められた豪華なベスト盤。これから、という人には尚更持っておくべきでしょう。
曲名とか彼らをあんまり知らない人でも聴けばわかる曲が結構あるはず、有名な曲を十分に聴かせてくれるので。わりかしハードな楽曲が大半を締めてる。
とにかく、ファンならずも聴いておく価値はあるので是非。。


B'Z - B’z The Best “Pleasure” - 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない ★★★ (2005-03-04 16:09:57)

タイトル通り、サビのフレーズは有名すぎます。熱い。痺れる。


B'Z - B’z The Best “Treasure” ★★ (2005-07-17 12:32:00)

「Pleasure」のファン投票のはがきで選ばれた楽曲。
ライヴの定番とか隠れた名曲とかバラード、と全体的にみて
飽きさせない構成だと思う。個人的には「Pleasure」も良いが、
こっちのほうもオススメなので聴いて頂きたい。


B'Z - B’z The Best “Treasure” - BLOWIN’ ★★★ (2005-07-20 15:44:18)

初期の代表曲ですね、友人の家で聴きまくったのが懐かしいなぁ。この曲にB'zへの思い入れが深い人はやっぱ多いんでしょうね。ポップな気持ちいい雰囲気のサビに乗せて力強い歌詞を歌い上げる、印象深い。そして今聴いてもカッコイイ曲だ。


B'Z - B’z The Best “Treasure” - ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜 ★★★ (2005-03-04 16:06:31)

素晴らしい。かなり好きな曲。


B'Z - B’z The Best “ULTRA Pleasure” - 衝動 ★★★ (2006-03-19 01:18:54)

ライヴの定番に「愛のバクダン」「衝動」と立て続けてシングルが並んだら熱そう。やれよって感じのテンションが最高。
B'zらしい曲ですね。


B'Z - FRIENDS - いつかのメリークリスマス ★★★ (2005-07-14 15:26:06)

12月を歌ったB'zクリスマスソングの名曲。何より歌詞が最高。
ファンじゃない人でも素直に聴き入れそうだし。
悲しく切なく、どこか暖かく美しい。そして素朴だ。
12月に聴きましょう。
カラオケでめちゃくちゃ上手い奴がいた。


B'Z - Green - ultra soul ★★★ (2005-03-04 16:16:23)

熱気に満ちた曲


B'Z - IN THE LIFE - ALONE ★★★ (2005-07-17 12:56:04)

不思議な曲だ、と思う。夕焼けをモチーフにしたというこの曲。
歌詞の中だったり、雰囲気だったり。何故か寂しくならない
のが妙だ。なんか心が和むような感じがしてくる。
孤独ながら素敵だ。名曲です。


B'Z - LOOSE - LOVE PHANTOM ★★★ (2005-03-04 16:02:59)

とにかく有名すぎる、超名曲。


B'Z - SURVIVE - FIREBALL ★★★ (2005-07-20 15:51:31)

たしかにポイント少ないですね、、良い曲だ!
格好いいHRをやっている。そして過熱気味なテンション、
ライヴ映えする曲だ。。


B'Z - THE CIRCLE - Fever ★★★ (2005-07-17 11:43:50)

格好いいなぁ、この曲はテレビとかラジオとかでかなりプッシュ
されてたのを覚えていますが。それにしてもわりかしPOPな表情付きでもありながら核心に迫ったかのR&Rアティテュードはさらに前進してるようだ。何より凄いのはその彼らがこの日本で他より貫禄が一味も二味も違う存在ってことだよね。
「愛のバクダン」「FEVER」なんか立て続けに流れたらたぶん
知らない人でもぶっ飛ぶこと間違いなしだろうな。


B'Z - THE CIRCLE - 愛のバクダン ★★★ (2005-03-20 11:43:11)

初めて聴いたのがラジオでした。これは毎年恒例(?)の大ヒットが期待できそう。とにかく日本人の心を揺さぶるポップセンス溢れる曲です。それにランキングも好調だし、今後のライヴでは定番ソングになりそうな熱気ぶり。


B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 ★★ (2005-07-17 12:21:00)

デビュー15周年を目前に控えたB'zの初のバラード・ベスト盤。
大ヒットシングル「ALONE」「今夜月の見える丘に」「Calling」
などが収録されていて、他にも素晴らしいバラードが揃っている。


BACKSTREET BOYS - Millennium - I Want It That Way ★★★ (2005-08-24 12:00:09)

有名ですね。


BAD RELIGION - The Empire Strikes First ★★ (2005-07-14 12:11:00)

2年ぶりの13作目。手綱を緩めるどころか、今の社会情勢を叩き斬るタイトル通り、
その激しさは加速するばかり。不穏な空気漂うインスト~マイナー調
メロディを丁寧に畳み掛けるオープニングからして、今という空気を吸収してるのが
よくわかる、ときたもんだ。そんな高速メロディアス路線を突っ走りながらも、初期ロンドン・パンクを彷彿とさせるルーズな叙情性あり、地を這うようなグルーヴの中で感傷的な世界を滲ませたりと、メロディの彩りは豊富だ。
まさに、老舗の暖簾を守る一方で柔軟性も忘れない、そのバランスの味わい深さがわかる気がする。


BEATLES - 1962–1966 - I Want to Hold Your Hand ★★★ (2006-05-17 22:13:40)

BEATLESの数多い有名曲の中でも、これも誰もが認識している曲の一つに挙がるでしょうね。
手拍子がいいです。説明不要ですね。


BEATLES - Help! - Help! ★★★ (2005-05-30 20:17:06)

ビートルズのスタンダードといえば、この超有名なロックナンバー。


BEATLES - Help! - Ticket to Ride ★★★ (2005-08-14 19:59:45)

今聴いても全く色褪せてない感じ。つい口ずさんでしまえるとこが良いです(?)
ほとんど、どれもが有名なので有名有名と言うのもなんかぁ、でも有名すぎます。邦題もなんとなくレトロな感じでGOOD!!


BEATLES - Help! - Yesterday ★★★ (2005-07-09 12:10:51)

ポールのギター一本で歌われるあまりに有名なバラード。


BEATLES - Let It Be - Let It Be ★★★ (2005-05-30 20:13:20)

地球上の人類を飲み込んだ、あまりに巨大で偉大すぎる存在、「歴史」のバンド、ビートルズが音楽史に残した傑作であり代表曲、世界的名曲。おそらく、これこそ「知る人ぞ知る」と言えるのでは。音楽史に語り継がれる「遺産」というべきものは、これでしょう。


BEATLES - Let It Be - The Long and Winding Road ★★★ (2005-08-14 19:53:52)

あまりに有名な曲なので、ただ素晴らしいと言っておく。
コーラスも素晴らしい。
ちなみに、最近のライヴ8を録画したけど、これは保存用にしておこう。。


BEATLES - Magical Mystery Tour - Hello Goodbye ★★★ (2005-08-13 18:33:06)

ポールお得意のポップな曲。
最後のユニークなサウンドがすごく印象的だった。


BEATLES - Magical Mystery Tour - Penny Lane ★★★ (2005-08-13 18:26:59)

良い曲ですね。(それだけじゃ片付けられないかな、、これも宝石だ)ポールが「ペニー レインという詩的な響きが気に入った」という曲。なんか、ノスタルジックな感じがたまらない。


BEATLES - Past Masters, Volume Two - Hey Jude ★★ (2005-07-09 12:14:02)

息子ジュリアンを励ますためにポールが書いた曲。名曲。


BEATLES - Please Please Me - Love Me Do ★★ (2006-05-17 22:01:51)

短時間でしかもシンプルな繰り返し。妙に凝り過ぎずさばさばとした展開だが、何回聴いても曲が活きている。
こーいう色褪せない曲を創り続けたのは彼らの恐ろしいところ。


BEATLES - Yellow Submarine - Yellow Submarine ★★ (2005-08-13 18:15:03)

ほんと、妙に聴きたくなる曲だ。。なんていったらいいのか、直感的に英国の和やかなムードを感じる。


BILLY IDOL - Rebel Yell - Rebel Yell ★★★ (2004-12-20 20:17:13)

ビリーが放つ「モォォ!モォォ!モォォ!」が強烈なインパクトを持つ「反逆のアイドル」(83年)が爆発的ヒットを得た名曲。


BLACK LABEL SOCIETY - Hangover Music Vol.Ⅵ - Crazy Or High ★★ (2005-11-05 22:33:39)

ぼんやりするようなベースラインがちょっといい・途中のへヴィな展開も何気に気持ちいい。


BLACK SABBATH ★★ (2005-06-07 01:20:00)

遂にソロが出ますね。7/21発売予定です。トニー・アイオミ、グレン・ヒューズ、ケニー・アロノフのトリオ、注目作ですね。


BLACK SABBATH - Black Sabbath ★★ (2005-06-03 22:26:00)

↑の方が仰る通り、わずか2日で完成させたと有名な、'70年2月13日金曜日に発表された1st。へヴィメタルなるものを纏い姿を現した者の原点、BLACK SABBATHというバンドの、
「元祖へヴィ・メタル」。彼らが想像する世界がこの一枚、ここで象徴されている。
オジーの歌、アイオミのギターリフ、ギーザーのベース、ビルのドラム、この4人が一つに
なり黒魔術を唱える(?)様はとにかく衝撃的であり、完璧すぎた。
「Black Sabbath」、ここから全てが始まる"黒い安息日"、その歴史的瞬間は‥とにかく
凄まじい。恐ろしいほどに限りなく重々しく彩られており、そして寒気がするほど暗黒の立ちこめる雰囲気に覆われていた。このとき「悪魔」のようだ、と感じた。それでいて「美しい」、「芸術」を感じた。‥と、これは自分の耳で評価してください。
おそらく、このアートワークこそBLACK SABBATHそのものを映し出してる。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Black Sabbath ★★★ (2005-05-03 18:57:02)

この衝撃的なまでに暗く重々しく、重苦しい。厳粛な音世界、邪悪、不気味でおどろどろしく‥あらゆる表現方法があるが、それらが一斉に自分の頭上を取り巻くような、延々と降り掛かる恐怖の雨の如く襲い掛かる‥なんとも失礼極まりない曲/爆。だが、まさにドゥーム、後のシーンに多大な影響を与えたのは間違いない、彼らの名曲である。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Black Sabbath ★★★ (2005-08-19 23:31:47)

衝撃的なまでに暗く重々しく、重苦しい。厳粛な音世界と邪悪さ、不気味でおどろどろしく‥あらゆる表現方法があるが、それらの恐怖感が一斉に頭上を取り巻くような、延々と降り掛かる雨の如く襲い掛かる‥まさに恐怖、なんとも失礼極まりない曲/爆。とともに、正真正銘にドゥーム、後のシーンに多大なる影響を与えたその功績は間違いなく偉大である。名曲である。


BLACK SABBATH - Headless Cross - Headless Cross ★★★ (2005-12-14 20:58:19)

トニーのヴォーカルとコージーのドラムによって神秘的な奥深さを得る曲。コージーのドラミングだけでも威厳漂いまくり。どこか北欧を思わせる光景に「TYR」な臭いを感じる。↑のほうでも挙げられてるように、へヴィなサバスそのもののなかに艶かしさも加味されている。これまでと違う表現が印象的。たしかにメロディの扇情力はサバス史上最も強調されていると思う。これもまた良い。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell ★★ (2005-06-02 23:53:00)

オジーの後任に、ロニー・ジェイムズ・ディオを迎えて生み出した、RAINBOWでの偉業はここでもロニーの手によって貢献している。それにアイオミ、ギーザーの作業、その甲斐あって、まさに史上を誇る傑作を完成させた。ここで、さらに強烈なサバスサウンドに変貌した。グルーヴの素晴らしさはもちろん、どの楽曲、全体の流れも、間然いれる所がない堂々たる完成度をみせる。ロニーの歌唱もやはり素晴らしく、アイオミのギタープレイも強烈なインパクトを放っており、それにビル、彼のドラミングで醸し出される雰囲気は凄まじさを感じる。それに筆頭すべきギーザーのドライヴィング・ベース、最高に格好いい。偉大なメンバーによる最高峰を誇る一枚。とにかく必聴!!


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Die Young ★★★ (2005-05-03 18:37:04)

多くは語らない。とにかくこの曲構成‥静と動が同居する美しい調和、演奏はもちろん、ロニーのこの漲るテンションの高さには圧倒される‥素晴らしすぎる。ロニー時代には欠かせない重要な曲。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Heaven and Hell ★★★ (2005-06-03 22:55:50)

「HEAVEN AND HELL」、完璧すぎるストーリー。オリジナル・ラインナップ、あの圧倒的な存在はとにかく凄まじい。だけど、ロニーが歌うこの曲も、アイオミ、ギーザー、ビルという"神"がいる。ロニーの歌唱力の素晴らしさもさることながら、やはりアイオミ、ギーザー、ビルの存在がいかに偉大かを認識させられる。偉大なるアイオミのリフ、究極のリズム隊‥間然いれる所がない、凄すぎる。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Neon Knights ★★★ (2005-08-17 23:45:27)

HM界の歴史的大名盤「HEAVEN AND HELL」のオープニングであり名曲中の名曲「DIE YOUNG」の存在に塞がれないほど匹敵する疾走ナンバー。ロニーのヴォーカルは素晴らしい、。サバスの音像はそのまま表情付いてきてる感じで、それにわりあい色合いの強さが出たDIO色、途轍もないへヴィネスとうまいことかみ合った"明"とも言える部分か、コントラストが素晴らしい。より強力なバンド・アンサンブル共に様式美を感じさせられた。へヴィネスさは別として、最初の印象はどこかメイデン的な雰囲気を感じたのはなんか妙。でもタイトルからしてRAINBOW的ななんかを感じるのはなんだろー‥。アイオミとギーザーのプレイも最高に酔わされるし。シャウトに続くあのギターソロは文句なしに格好いい。アイオミ先生の威厳のみでご馳走様(爆)脈動するギーザーのベースも最高にワイルド、まさに「走る」雰囲気がそのまま音に出せてる感じ、完璧です、、最高に尽きる。とりあえず、ロニーの歌唱力が尋常じゃないと再確認。


BLACK SABBATH - Master of Reality ★★ (2005-06-03 00:32:00)

1st、2ndで不動の地位を築いたサバス、で、'71に発表されたこの3rdも人気が凄い。個人的にもこのアルバムは
サバスを語るなら決して避けて通れない、これは初期の重要な作品でしょう。名盤中の名盤。あまりに重厚な音作り、これが大きなポイントであると思う。アイオミのとてつもなくへヴィなリフで、こびり付くような強烈なリフで彩られた楽曲群、ギーザーのうねりまくるベース‥まさに狂おしく「黒い」世界が全体を飲み込むかの如く、覆い尽くしている。METALLICA、SLAYERに代表される、後のスラッシュ・メタルに与えた影響力、後の多大なバンド群に衝撃を与え、今尚色褪せない彼らの「術」、これは「凄み」を感じる。必聴!!


BLACK SABBATH - Master of Reality - Children of the Grave ★★★ (2005-07-13 12:52:52)

後のスラッシュ・メタルの原形のような狂気と禍々しさを伴った疾走感を放つ曲。
リフだけ聴いても全く飽きない。
オジーの刺激的な歌もさることながら、アイオミ随一とも言える超へヴィな重量級リフはそう言わせてしまう。
「リユニオン」での健在ぶりにも鳥肌が立ちました。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Embryo ★★ (2005-08-17 07:29:27)

名曲を影で支えるインスト。そんな感じ。「CHILDREN OF THE GRAVE」という曲のイントロって言ってもいいかもしれないですね。ただの繋ぎだけど、不穏な雰囲気を引きずりながら次のそれへと、やっぱり緊迫感がスゴすぎ。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Orchid ★★ (2005-08-17 07:42:02)

そんな感じがしますね。そこが魅力であり、マンネリに陥らないと言うか。。う~~~~っん、、やっぱサバスならではを感じるコクだな。


BLACK SABBATH - Paranoid ★★ (2005-06-02 23:16:00)

歴史的な名盤であり、初期サバスを代表する2ndアルバム。
#Paranoidでみられるシンプルなリフ、メロディの魅力、これが全英シングルチャート
で4位を記録する。アメリカでツアーを行えたのもこのアルバムにあり、と言える。
そのツアーの勢いに乗って1st、2ndがチャートインする。
全体的にみても有名な曲が多く収録されている。「War Pigs」「Paranoid」「Iron Man」「Fairies Wear Boots」など、名を残す曲が並ぶ、と同時に「Electric Funeral」「Hand Of Doom」など、彼らの独自性を知らしめた曲だと思う。
さておき、彼らの35年の歴史のうちのわずか一年たらずで生んでしまった名盤。聴くべきです!!


BLACK SABBATH - Paranoid - Electric Funeral ★★★ (2005-07-13 13:44:54)

ZEPやPURPLEとは異なる手法で英国HR/HMの鋳型を創ってしまったような曲、と言われるんだろうか。暗み黒みの伴うムーディな醸し、本当にお見事な曲だ。この「怖さ」を出せる最右翼はオジーだね。


BLACK SABBATH - Paranoid - Iron Man ★★★ (2005-05-03 22:24:39)

これはサバスを語る上で避けては通れない。この名リフ‥衝撃が走ったのを覚えている。オジー時代の代表曲ですね。


BLACK SABBATH - Paranoid - Paranoid ★★★ (2005-05-03 18:21:14)

魂を揺さぶられる。シンプルで単調な曲構成といえども、ここまで刺激を誘うオジーは魅力的。これは紛れもなくオジー時代の超有名曲。アイオミのリフは有名すぎて言うまでもない。これはオジー独自の歌唱あってこそ成り立つ特別な存在でしょう。


BLACK SABBATH - Paranoid - War Pigs ★★★ (2005-05-03 22:39:30)

どんよりとした気怠さ‥彼らならではの緊張感に覆われた'暗'の世界観ともいうべきか、そして絶妙な劇展開、この華麗なる演奏の前に美を感じざる得ない。もちろんサバスの名曲。


BLACK SABBATH - Paranoid - War Pigs ★★★ (2005-07-13 13:17:29)

現在までライヴで必ずといってプレイされるSABBATHの有名曲であり、屈指の名曲。このどんよりさはなかなか出せるもんじゃないね。もはやこの気怠いうねりは後に与えた影響にもなってるわなぁ。よくこんな曲をたった7ヵ月で創ったもんだ、素晴らしい。
展開、ギターソロ、暗み黒みの伴った雰囲気、甚だしい歌詞の重量みたいな、まさに真面目(しんめんもく)と言わせるね。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - Sabbath Bloody Sabbath ★★★ (2005-06-02 22:50:02)

これもサバスの名曲ですね。このへヴィリフ、さすが、「これこれ!!」と叫びたくなるアイオミの極上のリフが展開し、オジーの歌も凄まじい。曲展開といい、完璧。まさに「美」でしょう。衝撃的。


BLACK SABBATH - Seventh Star - Angry Heart ★★ (2005-12-09 16:29:23)

へヴィリフが魅力的。


BLACK SABBATH - Seventh Star - In Memory... ★★★ (2005-12-14 21:12:00)

締め括りに相応しい。ドラムが途轍もない厳粛さを生み出している。トニーも気迫が籠もっていて素晴らしい。


BLACK SABBATH - Seventh Star - In for the Kill ★★★ (2005-12-09 16:13:22)

イントロの鬼気迫るドラム~印象的なサビ、文句なしの名曲。
サバスっぽさはないけど、ふつうにカッコイイハードロック。


BLACK SABBATH - Seventh Star - No Stranger to Love ★★★ (2005-12-09 16:08:26)

イントロが一瞬Mr.Crowleyみたい。。グレンの歌声が非常にドラマティック。このアルバムに絶対欠かせない。


BLACK SABBATH - Seventh Star - Seventh Star ★★★ (2005-12-09 16:27:20)

前曲から繋ぎで、っていうかアルバムとして流れで聴くべき。
独特なリフが印象的。グレンのヴォーカルも雰囲気にぴったり。
確かにサバスっぽい。


BLACK SABBATH - Seventh Star - Turn to Stone ★★ (2005-12-09 16:18:26)

「Neon Knights」とか好きなら嵌りそうな曲だと思うなぁ俺も。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy - It's Alright ★★ (2005-07-13 13:33:38)

どことなく爽やかな哀愁に浸らせてくれる、異彩を放つSABBATHのバラードだ。へヴィの具象的なSABBATHがよくこんな美しい曲を創ったもんだ。。
GUNSのライヴ盤でも演奏してましたね。ほんと「November Rain」への展開は感動的だった。
やっぱ偉大な曲は世代を超えて刺激し続けるんだね。


BLACK SABBATH - The Best of Black Sabbath ★★ (2005-07-07 12:56:00)

同じく、SABBATH入門用として、オジー期を知る上で贅沢な作品でしょこれは。
買う価値あると思う。「代表曲」は聴いておくべき施しようでもある。
これは中古で1000円ほどで買ったが、なんか申し訳ない/爆


BLACK SABBATH - Tyr - Odin's Court (2005-08-17 23:54:06)

ちと「CHILDREN OF THE GRAVE」のあの繋ぎと比べたら弱いけど、同じく、これはこれで次の「VALHALLA」と併せて聴きましょう。
でも、引きずる雰囲気はサバスのそれそのものでしょうか。良いです、なかなか。


BLACK SABBATH - Tyr - Valhalla ★★★ (2005-08-21 00:42:01)

3曲全部聴きましょう。アルバムもね。


BLACK SABBATH - Vol 4 ★★ (2005-06-03 21:16:00)

前作や前々作の名作もあるが、この4thも全米、全英で成功を収めた初期サバスを
代表する一作。
結果的にこれは、これまでサバスが行った業が「初期サバスの集大成」として
到達した一枚だと言える。
この頃からアルコール、麻薬、といった問題でメンバーの状態は決して良くはなかった。が、それとは別に見事な傑作を作り出したのは実証されている。
「Snowblind」などで聴くサバスは圧巻の一言。


BLACK SABBATH - Vol 4 - Changes ★★★ (2005-06-04 21:10:57)

綺麗で悲しいピアノのメロディに、オジーの哀愁に満ちた歌声
が頭から離れない。本当に感動させられたバラード。
「LIVE&LOUD」でのラスト、ザックが弾くピアノを前に歌う
オジー。おそらく、亡きランディに捧げるかのようにこの歌詞を
歌い上げるオジーの姿はあまりに感動的。心を揺さぶられる、
って感じ。


BLACK SABBATH - Vol 4 - Snowblind ★★★ (2005-06-03 21:33:30)

「VOL.4」という初期サバスの集大成と言える一枚に収録されている、まさに「サバスの名曲」。その名の如く、もの凄い雰囲気を醸し出している。まるでこの頃の自身を物語っているように。
オジーのこの「黒い」存在感、アイオミのリフワークといい‥偉大な業が成されている。聴いたほうがいい、てかこれを聴かないのは痛い!


BLIND GUARDIAN - Imaginations From the Other Side - I'm Alive ★★★ (2004-11-14 21:28:21)

ドラムが凄い…。まぁ一つの壮大な作品として高く評価です。


BLIND GUARDIAN - Imaginations From the Other Side - Imaginations From the Other Side ★★★ (2004-11-14 21:23:44)

分厚く仰々しささえ覚えるコーラスも何故か一緒に大合唱したくなる…ってこの押し寄せる美旋律、取り巻く厳粛な雰囲気の調和、素晴らしすぎる…


BLIND GUARDIAN - Nightfall in Middle-Earth - Mirror Mirror ★★★ (2004-11-14 21:05:43)

Blind Guardianの存在を知るうえで絶対に欠かすことの
できない一曲。壮絶なクワイアによって煽られる臨場感、
緊迫感、厳粛かつスピーディーな展開…怒濤の如く勇敢な
様は'凄い'の一言。


BLIND GUARDIAN - Tales From the Twilight World - Lost in the Twilight Hail ★★★ (2004-11-14 21:11:07)

Blind Guardianで初めて聴いたのがこの曲…で一番好き。…カイ ハンセン…やっぱり凄い。ここでも'生きた伝説'健在。


BLIND GUARDIAN - Tales From the Twilight World - Traveler in Time ★★★ (2005-08-08 16:27:24)

久々に聴いたけどやっぱり圧倒されてしまった。。雄々しいコーラスと気迫に満ちたあの歌唱だけ挙げてみてもあの熱さは凄い。突き抜けるようなサビの疾走感や厳粛さであったり、複雑ながら且つ要所で制御を効かせた楽曲の組み立ては緻密であり、ブラガとわかる雰囲気はそのまま通らせてしまう、それが耳障り良く、違和感なく馴染むのがまた魅力的。強力なバンド・アンサンブルに悶絶。腕一本脛一本、そんなイメージさえ感じさせるバンドの突進力に血が騒いだ。この3rdがシーンに残る数少ない名盤と呼ばれるだけ納得だ。


BLUE MURDER - Nothin' But Trouble - I'm on Fire ★★ (2005-08-28 13:09:06)

ヴォーカルが一味違っててイイね。


BLUE MURDER - Nothin' But Trouble - Itchycoo Park ★★★ (2005-08-28 13:08:13)

SMALL FACESの名曲のカヴァー。センスいいね。


BLUE MURDER - Nothin' But Trouble - We All Fall Down ★★★ (2004-12-21 22:21:33)

ジョン サイクスの弾きまくりギターが炸裂する一曲。


BON JOVI ★★ (2005-02-28 13:45:00)

新作まだかな


BON JOVI ★★ (2005-03-07 13:24:00)

確かに、偉大。メンバー一人一人の存在に貫禄が漂ってます


BON JOVI ★★ (2005-05-06 11:18:00)

新作は#These Daysのような曲を聴かせて欲しい。


BON JOVI ★★ (2005-05-24 00:43:00)

9月にリリースが見込まれているBON JOVIのニューアルバムについて
リッチーは'へヴィなギターが詰まったレコード'と語っているらしいです。
とにかく楽しみです。その後は全米ツアーも予定してるらしい。


BON JOVI ★★ (2005-05-25 15:21:00)

>レナリスさん
はじめまして、そうです、'へヴィなギター'ですよ!これは楽しみ!ジョン曰く昨年のBOXセットは'過去の象徴'で、新作は'未来'へのものらしいのでこれは注目したい、というか注目すべきですね。最近落ち着き気味なリッチーもついに飢えて(?)きたんでしょうか。とにかくその後も全米ツアーも予定してるそうなので、もしかすると今年はアルバム、ツアー、とBON JOVIに軍配が上がる可能性が十分にありそうです。「These Days」のBON JOVIも素晴らしいですよね、やっぱジョン&リッチーのハモリはどの時代も力強さを感じます。


BON JOVI ★★ (2005-05-25 23:18:00)

>レナリスさん
どうやら筋金入りのファンの方らしいですね!熱いです!「CRUSH」のレビューは読ませていただきました。確かに、BON JOVIなんだけど‥どこか過去のBON JOVIならではのオーラというか、「心底楽しむ」昔の彼らみたいな‥それは確かに加齢の面も影響してると思われますが、やっぱあの'エネルギー'とは言い難いものがありましたね。レナリスさんの「良いものは良い」「悪いものは悪い」と冷静に…、と仰られるのも痛感する気分です。個人的にあの作品はかなり褒めまくってたし(CDを買え!で)悪くはないと思うけど、ほんと凄い!何年後も聴きたい!とは正直言って呼べる作品ではなかったので…。「悪くはない」のが痛かったです。それにしても「THESE DAYS」、あれは今でも本当に素晴らしい作品だと思ってます。
ジョンに負けじとリッチーも段々と磨きが掛かってきている気がしますね。
たしかにリッチーは昔より若返ってるような‥特にDVDでは‥照明の具合か、はっきりとわかりますね。あれは童顔か、もしや整形か、と思います(笑)逆にジョンは多少老けた、というより‥微妙な変化を続けてるっぽい(爆)
ロックがパワーダウンしてる>そう思いますね。その点、BON JOVIはまだ若いしやる気、意欲次第でロック界を活性化させるパワーはまだ十分持ってますしね。頑張ってほしいとこです。
一部ファンも飢えてきてるでしょうね(爆)大雑把に言えば近年では「BOUNCE」に代表される「Undivided」「everyday」「Bounce」といったタイトルでしょうか。そのあたりを引き継いで新作では「へヴィなギター」を用意しているんでは?と読んでますが、どうなんでしょう。とにかくリッチーはやってくれるでしょう。ガツン!と喰らわしてくれることを期待ですね。


BON JOVI ★★ (2005-05-26 21:30:00)

「It's My Life」はたしかに素晴らしいし、BON JOVIの歴史では名曲に位置する曲だけど、(かなり前に「BON JOVIで一番好きな曲」と書いてあったのは「このアルバムで一番好きな曲」と訂正)「Livin' On A Prayer」などと比べられる曲じゃないですね。「Livin' On A Prayer」を初めて聴いたときはあまりの格好良さに鳥肌が立ちましたし。こーゆうのを「衝撃」っていうのか、って感じで。たしかに「It's My Life」も初めて聴いたとき「おお!格好いい!良い曲だ!」って思ったけど、なんか‥、やっぱりあれほど凄い威力とは呼べなかったし。
「THESE DAYS」にしても、要は'芯'が強ければ、ですよね。一般には大人しくなったと言われてるけど、でも決して「熱さ」は失ってないし、その精神性から伝わってくるものはロックそのものだし、十分魅力的です。
「Hey God」、あれは格好いいですね。リッチーのギターリフ、良い味出してますし、ジョンの歌い回しもとにかく渋い!あれは良い曲だなぁと思います。それに「THESE DAYS」の一曲目に持ってくるのがまた渋い。。
「サイバー・ボン ジョヴィ」(笑)やっぱりジョンは作り込んだって感じが最も強いです(笑)ジョンとリッチーの「THESE DAYS」時のショットと現在とではまるで違う感じだし(汗)まぁ風貌が変わることは当然ですが、特にジョンは昨年「100000000 BON JOVI FANS ~」時のショットではなんか‥作った感がやっぱりあるし。。で、近年のリッチーは昔より童顔になったかな(爆)それに「100000000 BON JOVI FANS ~」のジャケットではメンバー全員揃ってゴールドの衣装!そこが「'いかにも'金掛かりました」、みたいな‥。まぁジョンはプレスリーが大好きだそうでそれに因んで、ということらしいので‥まぁこーゆうのは面白いしファンにとっては微笑ましいでしょうね、有りでしょう(笑)デイヴィッド、ティコ‥特にデイヴィッドは何気に常に格好いい気が。。ティコは‥なんか貫禄だなぁ(外見)って思います(笑)それにしてもメンバー全員、一人一人の存在感ではBON JOVIって凄いものを感じますね。
ジョンとリッチーの存在の大きさ、だからといって沈んだ(?)メンバーもいるわけでもないし、同様にデイヴィッド、ティコも派手に、大胆にアピールしてくる‥やっぱ凄いなって思います。この「結束力」、彼らほどのその固さを持ったバンドはそうそういないでしょう。素晴らしく、誇らしいことですよね。
それは言えてますね。どんなバンドも年と取ってくるとやっぱり体力の衰えは問題になりますね。仰られたように、そこで活動スローか、停止状態‥。
どんな人間でも当然言えることですが。「I'll Sleep When I'm Dead」の
無表情なノリ‥たしかに言えてます(笑)ほんとそんな感じがひしひしと伝わってくる‥微妙に悲しい(汗)見てるこっちまでそんな気持ちさせられたとは‥それはなんか虚しくなりますよね‥(苦笑)リッチーはそんな雰囲気がありますよね。たぶん温厚な方でしょう。。
最近のロックバンドが好きじゃないと言うのもわかりますね。なんせBON JOVI、AEROSMITHなどの「凄いッ!!」ってバンドがいないですしね。たとえ将来有望だと言われる新人バンドといえどもこのレベルまで到達できるか、といえばまず無理だろうし。それにしても全盛期のロックはほんと素晴らしいですよね。BON JOVIがこの時代にロック界を揺るがす、これを大いに期待しています。「Born To Be My Baby」のような曲も是非やってほしいですよねぇ。あの曲は大好きです。「Runaway」のような曲を今のBON JOVIがやったら‥という期待も込めて(?)、とりあえずこの「へヴィなアルバム」楽しみにしてます。


BON JOVI ★★ (2005-05-28 22:57:00)

仰るとおり、ティコは渋い‥貫禄といい、、胸毛の濃さも凄い(笑)、それと
▼←このヒゲも(爆)「BOUNCE」時のショットでは「付けヒゲ」かと思った‥。
その解説(店員)はヤバいですね!!たしかにこれは‥ちょっとキツいと思います(笑)一種の破廉恥か、と疑いそう(爆)たぶんティコなら「大切な胸毛とヒゲを剃って挑んだ体当たりの演技に注目!」と書かれたりして(爆)
「Bad Medicine」、「メタル」か否か‥‥というより、普遍的に見られるのはやっぱりBON JOVI→「ロック」、その印象が圧倒的でしょうね。たしかに当時にしてみれば「へヴィな部類」に属した曲になりますよね。実際に俺も初めて聴いたときは「へヴィな曲だなぁ」と思いました。でもメタル然というより、ロッカーとして「へヴィなBON JOVI」で華をアピール、ってものを感じるんですよね。そう!シェイプアップ体操!(爆)あれは聴いていたときのイメージを見事にぶち壊してくれますね!(笑)まぁ、これも本人なりにファンの何倍も楽しんでそうなので許す!(?)
ともあれ「Ranaway」、あの頃のような躍動するロックを新作では聴かせてほしいですね。。


BON JOVI ★★ (2005-07-17 22:41:00)

酒井&広瀬氏がニューアルバムの収録曲を全部断片的に聴いたって言ってたけど(伊藤氏も)、新作では全盛期のBON JOVIが戻ってきた、ってなこと言ってたなぁ。どうなんだろ。タイトルトラックの「Have A Nice Day」は聴きました。すでに聴かれた方もいるんですよね、良い曲でした。アルバムのことはまだ何とも言えないか。ま、期待しときます。
B!の人がそーやって言ってたから、ひょっとしたら昔の迫力と言われるものを感じられる、かもしれませんね、たぶん(笑)正直多少は衰えてもしょうがないかとか思ってたんだけど、実際上で挙げた曲を聴く限りではそんな心配はいらなかったですね、ジョンはパワフルに歌ってますしここでは。今自分がわかる範囲ではたしかに「BOUNCE」というより「CRUSH」のBON JOVIに通じてるような、って印象を受けました。最も、曲調は違うけど「It's My Life」といった意気込みに通じるんでしょうか。


BON JOVI ★★ (2005-09-12 23:17:00)

ライヴトークに行ってきました。


BON JOVI ★★ (2005-09-15 10:35:00)

>レナリスさん
「めざましテレビ」のは見れなかったですね。
何か質問しました?俺は何回か書いたけど、没でした(T_T)
でも見れてよかったです。


BON JOVI ★★ (2005-09-17 08:44:00)

>レナリスさん
たぶん沢山来てたんでしょうね。辻さんがどれにしよーかなとか選んでましたし、多すぎたんですかね。てか、あらかじめ質問すること考えときゃよかったんだよな、、30分しかないから妙に焦っちゃって。結局なんでもいいやで愚問の連発でしたよ(汗)できれば時間無制限で質問順にやってほしかったけど無理ですね。
あの顔って「ナイスくん」だったのか!!
俺は仮ジャケだとずっと思ってましたし(笑)
「めざましテレビ」見たかったなあ、「It's My Life」はともかく「Have A Nice Day」は見たかったな・・でも良かった、無表情なノリじゃなくて(爆)
「とくダネ」にも??でも見学って^^;


BON JOVI ★★ (2005-09-25 10:04:00)

今さらだけど、「うたばん」みました。
あれはクチパクって気しましたね。。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong ★★ (2005-02-10 21:13:00)

次作がBON JOVIの未来を象徴する作品らしく、このBOXセットはBON JOVIの過去を象徴する作品。ファンなら絶対買い。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - Always (demo) ★★★ (2005-05-20 22:28:06)

これはオリジナルにも劣らないほど素晴らしいですね。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - I Get a Rush ★★★ (2005-05-21 21:02:52)

全50曲( BONUS CD/BEST OF B-SIDES含め全60曲)、この大容量のなかではかなりシンプルな楽曲に位置してるかな。爽やかさと軽快なリズムが心地よいナンバー。ジョンの渋い歌い出しで始まり~そしてサビを陽気に歌い上げる、心を揺さぶられるような感触の絶妙な歌い回し。明るくキャッチーなメロディ、やっぱこの曲はジョンが印象的だった。歌心が素晴らしいというべきか、3分程度のなかにも十分魅力を感じられた。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - If I Can't Have Your Love ★★★ (2005-05-26 19:22:00)

誰も追加していないので書かせてもらいます。
この曲は素晴らしいと思う。リッチーがヴォーカルを担当してますね。ジョンの歌唱にも勝るとも劣らないこの絶妙な歌い回し、この童顔からは想像もつかない味のある渋い歌声を披露する/爆。彼の歌の上手さはジョンとの情熱的なハモリでもすでに実証済みだが、ここではあくまでリッチーがメイン、彼の素晴らしい歌唱と、しっとりとした綺麗な質感のメロディとのハーモニーが見事、たまらなく美しい。非常に味わい深く、聴き応えあり、「熱さ」が伝わってくるナンバーです。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - Kidnap an Angel ★★★ (2005-05-24 11:32:52)

良い曲ですね、聴く毎に味が増していきます。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - Last Man Standing ★★★ (2005-05-24 01:05:27)

この雰囲気が良いですねぇ、かなり気に入ってます。特にサビの美しさ、素晴らしい。新作のヴァージョンにも期待できますね。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - Memphis Lives in Me ★★★ (2005-05-27 00:30:43)

この曲ではデイヴィッドがヴォーカルを担当してます。
それにしてもBON JOVIって各メンバーが「バンドの~~担当」でありながら「バンドのヴォーカルでもあり」、と言ってもいいくらいみんなそれなりの歌唱力を兼ね備えてるから凄い。このBOXセットでは他にもリッチー、ティコそれぞれのヴォーカル曲があるけど、やっぱ個人的にはリッチーかティコなら「渋格好いい」と「意外性」という点、今回のティコの挑戦(?)は断然上をいくかな。
さておきこの曲、これは正直これらの曲で順位付けすれば一番下。あくまでこれら2曲と比較して。実際この2曲が個人的に良すぎるので‥まぁこの曲も魅力的です。綺麗な音色のメロディに乗るデイヴィッドのクールな歌唱。たぶん、情熱的に歌い回すジョン、リッチー、それに奥深い味を持ったティコ、それらに似付かない独特な感触だった。声量で言えば彼らのなかでは唯一控えてる感じもするが、これがまた渋いから良い。なかなか良い曲です。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - Only in My Dreams ★★★ (2005-05-21 21:24:49)

とにかく渋すぎる。ティコの低く嗄れた歌声が非常に奥深い味が出ているし、その裏腹にこの美しすぎる輝くメロディとの同居、「美女と野獣」といったとこか/爆。個人的にはデイヴィッドのよりこっちがお気に入り。実際にジョンでさえと賞賛してたのもわかる気がする、コレは素晴らしい。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - Real Life ★★★ (2005-05-26 23:38:29)

爽やかな哀愁を引き立てる'お得意です'といったサビの
コーラスは聴きどころ。全体的に暖かみもあり、耳馴染みも良い。
聴き手の琴線を刺激するメロディ、このセンスはさすが、と思う。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - Sympathy ★★★ (2005-05-20 22:23:48)

これはとにかく格好いい。あのアルバムに入れなかったことが勿体ない気さえする。大人の雰囲気醸し出してますねぇ。


BON JOVI - 100,000,000 Bon Jovi Fans Can't Be Wrong - The Radio Saved My Life Tonight ★★★ (2005-01-02 11:00:50)

↑でもあったように、確かに#Blood On Bloodにも似てるような…。個人的には#Just Olderの展開を彷彿させられた一曲。