この曲を聴け!
dave rodgersさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-500

MyPage

dave rodgersさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-500
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23
モバイル向きページ 


CHILDREN OF BODOM - Are You Dead Yet? - Trashed, Lost & Strungout ★★★ (2004-08-22 00:09:15)

持ち味であるブルータル要素を維持しつつも、美旋律で哀愁感漂わせる様はNeedled 24/7路線の延長線上を彷彿させられた。


CHILDREN OF BODOM - Bestbreeder From 1997 to 2000 ★★ (2005-08-07 00:58:00)

COBの歴史(って大袈裟か)を知るうえで最適かなと思う。知り尽くしたい、なら今のところまだ無理だろう。。ここにない4thの楽曲とか、そこは過去のアルバムも揃えるなり何なりしてみてください(笑)
内容は、まずビリー・アイドルのヒットナンバー「反逆のアイドル」のカヴァーを冒頭に、1st~3rdまでの楽曲を数曲、ライヴ音源を挟み、という形で構成されている。こーやってみると充実してるようにみえるが、何気にビリーのカヴァーに惹かれてしまって他より聴きまくったのは俺だけか(笑)ほかにも聴きたくなる曲はあることはある。魅力としては入門用的な簡潔さが表れているとこだと思う。
買ってMDにいれて「お金に換えた」俺みたいな人が正直に言わせてもらうなら、決して「買え!」とは言わないでおく(笑)入門者は「借りて」損しないはずですよきっと。


CHILDREN OF BODOM - Follow the Reaper ★★ (2005-05-31 23:27:00)

3rd。前作より割とコンパクトな仕上がり。ストレートな魅力を持った楽曲が目立つ。
個人的には2ndのほうが良いけど、こっちもクオリティが高い。


CHILDREN OF BODOM - Follow the Reaper - Follow the Reaper ★★★ (2004-01-26 20:03:11)

100点


CHILDREN OF BODOM - Follow the Reaper - Follow the Reaper ★★★ (2004-02-09 23:52:37)

一番メロディアス!!


CHILDREN OF BODOM - Follow the Reaper - Hate Me! ★★★ (2004-02-01 14:02:22)

ライブで盛り上がりそうな曲。


CHILDREN OF BODOM - Follow the Reaper - Mask of Sanity ★★★ (2004-01-17 15:22:08)

この曲は途中のG、Keyソロが巧すぎる。


CHILDREN OF BODOM - Follow the Reaper - Shot in the Dark ★★★ (2005-07-05 14:44:53)

チルボドで一番凄いなと思うカヴァーはやっぱりビリー・アイドルの「Rebel Yell」だな。あれは好き。
さておき、このカヴァーも彼ららしい上塗りを施したなかなかの出来映えだと思う。原曲と併せて聴いてみるのもいいでしょう。


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll ★★ (2004-01-27 14:28:00)

アレキシの凄さ全開のアルバム、最高傑作!!


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Angels Don't Kill ★★ (2004-02-01 13:51:48)

聴き込むうちにどんどんはまる。たまにはこういうスローテンポな曲もイイと思う。


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Bodom Beach Terror ★★★ (2004-03-14 15:30:19)

アレキシのチョーキングがヤバい!お気に入り!


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Hate Crew Deathroll ★★★ (2003-12-24 12:02:10)

アレキシ狂暴!!!イントロのあの感じが初期のネオクラ路線を連想させる。サビなんかはCOBにしては何気に明快な感じだし、「You're~」同様に荒々しく疾走感あるビートがよく効いてる。


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Needled 24/7 ★★★ (2004-02-01 14:08:21)

一曲目からチルボド一番人気の曲!!!


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Needled 24/7 ★★★ (2004-02-07 17:06:41)

「NEEDLED24/7ーー!!!!」かっこよすぎ!


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Needled 24/7 ★★★ (2004-02-15 15:26:16)

祝400Point!!!!


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - SOMEBODY PUT SOMETHING IN MY DRINK ★★★ (2006-04-02 19:27:31)

アレンジがニクい!COBはカヴァーでも面白味があってイイと思います。


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Sixpounder ★★ (2006-01-04 21:34:58)

雰囲気がまさに4thのへヴィ路線。アルバムの流れとして嵌ってる。


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder ★★ (2005-05-31 23:22:00)

2nd。すでに↑の方々が説明しているので、今になって語る必要はないかな‥。
とにかく個人的にこれが一番聴いたアルバムです。


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Children of Bodom ★★★ (2004-01-17 15:09:42)

イントロからチルボドらしいスリル感がある。


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Children of Bodom ★★★ (2004-02-19 11:27:17)

ドラマティックで複雑な展開がイイ。曲構成良すぎ!


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Downfall ★★★ (2004-02-07 23:59:30)

LIVEのラストはやっぱりこの曲にかぎる!オリジナルMDにも必ず最後に入れる程好きな曲!!美しく、どこか哀愁感を感じさせるイントロ、アレキシ/ヤンネの凄まじいG/Keyバトル、ラストの泣き展開まで全く文句無し!!


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Hatebreeder ★★★ (2003-12-24 12:19:31)

G、Keyの掛け合いは最強。


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Silent Night, Bodom Night ★★★ (2004-02-03 21:16:23)

ギターが冴えてる!!!!


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Towards Dead End ★★★ (2004-01-21 01:22:12)

良い。


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Towards Dead End ★★★ (2004-03-14 15:34:03)

歌詞が過激!


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Warheart ★★ (2004-01-17 14:59:37)

中盤のギターソロは本当に盛り上げ方が巧いなと思った!


CHILDREN OF BODOM - Skeletons in the Closet - Aces High ★★★ (2005-11-05 20:48:22)

原曲の面影があまり、てかチルボド色に染め上げてるね。
間奏のアレンジもなかなかかっこよく聴かせてくれる。
サビの絶叫とかすごい。


CHILDREN OF BODOM - Skeletons in the Closet - Bed of Nails ★★★ (2005-07-05 14:37:17)

アリス・クーパーの名曲のカヴァー。曲自体は凄く良い、原曲の。
哀愁のムードはそのままに、遙かにアグレッシヴなアレンジが施されている。
てか、原曲と比べる余地も無いってくらい彼らの色彩が強調されてる気が。最後の展開はいかにも「やるからには徹底的に」な突撃ぶり。そういえば酒井氏が絶賛してたな「お見事!」って(笑)


CHILDREN OF BODOM - Skeletons in the Closet - Rebel Yell ★★ (2004-02-03 21:51:19)

チルボド風のアレンジはすごい!!


CHILDREN OF BODOM - Skeletons in the Closet - Rebel Yell ★★★ (2005-07-05 15:05:32)

ALICE COOPERやOZZY OSBOURNEのカヴァーもあるけど、
このカヴァーはお見事と言いたい。
彼らがビリー・アイドルをチョイスしてしまうとは‥意外であり、カヴァーされたヴァージョンを聴いて何故か鳥肌が立った。
さほどアレンジされていないのに飾らない格好良さがある。
そこにも惹かれた。アレキシのノーマルヴォイスが聴けるんだから驚き‥‥ってほどでもないか、(爆)とか言って彼の表現力の豊かさを垣間見ることができた一曲。格好よすぎ。


CHILDREN OF BODOM - Something Wild - Lake Bodom ★★ (2004-02-04 19:33:52)

♪アレキシのデス声なかなかいい雰囲気出してる♪


COLDPLAY - A Rush of Blood to the Head - Clocks ★★★ (2005-06-05 22:28:30)

ピアノが綺麗だなぁ。↑の方でも挙げられていたように
不思議な質感をもった曲だと思う。彼らのネガティブさ、
それと綺麗な一面との調和が、この質感を作り出している
ような気がする。にしても素晴らしい曲だと思いますよ。


COLDPLAY - A Rush of Blood to the Head - In My Place ★★ (2005-05-31 16:49:27)

良いですねぇ、メロディが印象的‥。


COLDPLAY - A Rush of Blood to the Head - The Scientist ★★★ (2005-06-11 16:17:09)

素晴らしいバラードだと思いますよ。


COLDPLAY - Parachutes ★★ (2005-07-22 09:21:00)

美しいメロディとポジティヴな力強さが共存する壮大なスケールを持った1st。
たしかにポジティヴな気分になりますね。ま、素晴らしいと思うが。


COLDPLAY - Parachutes - Shiver ★★★ (2005-07-10 22:57:29)

デビューシングル。エモーショナルな衝動、それを感じさせる。


COLDPLAY - Parachutes - Yellow ★★★ (2005-07-10 22:59:39)

巷では彼らのベストソングに挙げる人も多いとか言われる。
美しいラブ・バラードだ。


COLDPLAY - X&Y - Speed of Sound ★★★ (2006-05-17 22:25:10)

壮大で綺麗な音の世界を浮遊してるような気分。
Voも最高。


COVERDALE・PAGE - Coverdale・page ★★ (2005-08-04 09:42:00)

ハード・ロック的な方向性を選択している-ペイジも全盛期に近いプレイを聴かせてくれている-ペイジがZEP解散後、ほとんどZEP的な方法論を使わないでいる事、ZEPの楽曲、アレンジ、プロデュースは全てペイジの手によるものであるが、どうしてソロ活動でZEPのサウンド的ノウハウを使わないのか、それは同じく疑問。
で、ここで新たな方向性へ向かうことの決意、その結果(極論か)実現したのが今作でしょうか。それにしてもスーパー・グループだ、素晴らしい。カヴァデールの気迫も十分とは言えないが、まぁ聴けるくらいだ(いや、十分か)。


CREAM - Fresh Cream - I’m So Glad ★★★ (2005-10-15 22:20:46)

ブルースのヴォーカルの渋カッコよさ&ベイカー、クラプトンのど派手でスリリングな演奏、ロック史上トップクラスの3人が生んだ名盤のその名曲。エキサイティングなバトルが素晴らしい。で、めちゃくちゃクールなベースの圧倒的存在感。このフィーリングはなんだろう。言葉にならない。


CREAM - Fresh Cream - I’m So Glad ★★★ (2005-10-15 22:24:26)

3人×
トリオ○
と。


CREAM - Wheels of Fire - Crossroads ★★★ (2005-07-09 12:43:41)

とにかく格好いい。名曲。何より、クラプトンのフレーズを満喫できる「名演」、この曲が全てを物語っているような気がする。


CREAM - Wheels of Fire - White Room ★★★ (2005-07-09 12:46:23)

屈指の超有名曲。個性的なギターソロとポップな味わいとのハーモニーがお見事、なメロディアスなナンバー。


CRONOS - Rock 'n' Roll Disease ★★ (2005-08-04 09:52:00)

2ndアルバムを引っ掲げて帰ってきた-それは意味深いかも。
かつてのNEATには、もう"有望な若手バンド"も、"アンダー・グラウンドの帝王バンド"もいなかった。しかし、ここ3年の月日を経て古巣に戻ってきた1人の男が率いるバンドが久々にアルバムをリリース-コンラッド・ラント。愛着されるもう1つの名前…かつて"ブラック・メタルの始祖"としての"顔"-"元祖スラッシュ・メタル"を体現したカリズマティックな存在感でド肝を抜いた男‥そう、VENOMのフロントマンにして、暴虐のパフォーマー、クロノス。その名もCRONOSの3年ぶりになるこの2ndアルバムの存在は頼もしい。
アングラに留まり、シーンの底上げを担っていた"大物バンド"、その一角であるVENOMだ。
聴いてみるのもいいかなと思う。


CRYPTOPSY - Blasphemy Made Flesh - Open Face Surgery ★★ (2005-12-21 11:30:31)

↑聞こえますね(笑)「ソリ坊やぁ」がうける。
‥‥この曲を聴け。


DAMAGEPLAN - New Found Power - Fuck You ★★★ (2005-03-25 12:07:18)

突撃感あるスラッシーな曲調ですね。最高の遺産というべきか、ダレルのリフが衝撃的。


DAMNED - Damned Damned Damned ★★ (2005-08-05 00:54:00)

訂正。
ピストルズ、クラッシュと並ぶパンク・バンド、ダムドの1st。邦題「地獄に堕ちた野郎ども」。へヴィでワイルドで速い、そんなパンクアンセム「ニート ニート ニート」は
邦題とジャケットともにそのイメージに合致してるかのようだ。それと、多くのミュージシャンがカヴァーした名曲「ニュー ローズ」、日本ではhideや黒夢がカヴァーしていることでも、少なくとも(たぶん少ない)その方面で知っている人は稀にいるかも。どうでもいいが。そしてアルバムを最高の形で締めるストゥージーズのカヴァー「アイ フォール オールライト」といった、全編にわたる高速サウンドが特徴であり、実に心地よい、爆音で聴こう。


DARK TRANQUILLITY ★★ (2005-02-10 21:17:00)

↑に同意
新作買うしかないですよ。


DARK TRANQUILLITY - Character ★★ (2005-01-31 10:55:00)

バンドのあるべき姿を標榜してみせたかのような傑作「damage done」、その流れを推進させ、さらにアグレッシヴに進化したDARK TRANQUILLITYの最高傑作7th。哀愁、叙情、ドラマティックな前作「damage done」の即効的な魅力が今作では割と特徴として掴みづらいような気がするけど、前作と比較してみて全体的にメロディの奥行きは明らかに強調されていて、後からくるインパクトは前作以上に強かったりする。前作のスリリングに切り込んでくる冷たくソリッドなリフとKeyのスぺーシーな空間演出を踏み継ぎながら、より深みを増した曲構成へと磨きが掛けられ、その真髄とも言える美醜の世界観を醸すKeyとGの扇情的なメロディ・ラインも健在していて、さらに上手く展開に具備されている。確実に楽曲の表情、起伏が豊かになっている印象を受ける。オープニングからわかるように前作の①Final~の流れを汲んでいるし、そこに加わった緻密なアプローチが、似て非なる今作の各楽曲の完成度の高さに繋がっている。単曲では決め曲の数はアルバム中数少ないバンドだと思うが、アルバム単位でじわじわ引き込むだけの技量では恐ろしく優れたバンドだと思う。個人的にも、前作を気に入った人ならこれも文句なしに納得できるはずの完成度だと思うので是非聴いていただきたい。とにかくこれは怒濤って感じ。IN FLAMES、SOILWORK、CHILDREN OF BODOM、ARCH ENEMYとかは好きですが、彼らは別格ですね。


DARK TRANQUILLITY - Character - The New Build ★★★ (2005-01-27 14:41:57)

オープニングを飾るこの曲、「ブルータル、アングリー、アグレッシヴ、ファスト」どの要素にも偽りはない。それどころか各要素が非常に洗練され際立つ存在になっていることが大きな進化。重鎮らしい風格がひしひしと伝わってくる。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done ★★ (2005-01-12 12:21:00)

DARK TRANQUILLITY=哀愁漂う美旋律デス。メロデス界の重鎮による精神力と分析力を極限まで引き出すことで生まれた傑作。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done ★★ (2005-10-22 11:20:00)

慟哭デス健在。間違いなく彼らの傑作。
ゴシックかメロデスか、3rd以降微妙な表情のアルバムが往来してきたが、これはまさにメロディック・デス路線の6thアルバム。
まずアグレッシヴでドラマティックなナンバーがたくさん収録されている。久々の会心作でしょう。
③「Monochromatic Stains」,⑤「The Treason Wall」を筆頭に今作も相変わらずインスト・パートの緻密性が随所で施されているようにみえる。
泣きのキーボードが全面的に押しだし、且つ中軸であるギターリフの美旋律
との美しい調和(バトルというより共存共栄で成り立つ静と動だったり、美醜の世界)に
よる「静と動」「美と醜」の完全な描写、涙腺を刺激されること間違いなし。
4thでミカエルが何を思ったか「デス・ヴォイスは捨てた」と言い、その後5thでもクリーンなヴォーカル・スタイルへと身をかわしてしまったが
(むしろクリーン・ヴォイスでも結構色気があって好き)、なぜかこの6thでは信じられないほどに暴威的で哀しく泣き叫ぶようなデス・ヴォイスが復活している。それが嬉しい。
楽曲はアルバム全体からみてもクオリティの高い佳曲揃いなことから、このバンドのアルバムに対する全体主義の趣が感じられる。
そこも常に落ち着いて激しい変動のない作品を送り出してくるバンドの特徴的な部分だろうと思う。(いい意味で)。
展開に具備されたその他よりわかりやすさがあるという点、初めて聴く人はこの作品が良いと思います。これは名盤でしょw


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Damage Done ★★★ (2005-01-25 19:47:32)

かなりへヴィになってます。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Ex Nihilo ★★★ (2005-10-22 11:37:51)

デビュー当時からインストナンバーをアルバムに収録させたいと言っていたメンバーのインストです。タイトルはラテン語だそう。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Format C: for Cortex ★★★ (2005-10-22 11:39:45)

へヴィ&ダーク


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Monochromatic Stains ★★★ (2005-01-12 22:42:05)

派手さは無い今作、それもそのはずなんと言ってもこ
のバンド、悲哀感に満ちた美旋律デスが真骨頂だから。
その中でもこの曲、美と悲哀が怒濤の如く乱舞しまくる
"劇的"で芸術的なデス。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Single Part of Two (2005-10-22 11:32:31)

キーボードが頑張ってる。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - The Treason Wall ★★★ (2004-12-26 12:36:48)

「damage done」の中に留まらずDARK TRANQUILLITYの
数多い楽曲の中でもこの曲がお気に入りだし、この曲で
新しいファンを開拓できそうなほど凄まじい影響力を
持った一曲だと思う。


DARK TRANQUILLITY - Exposures: In Retrospect and Denial - The Poison Well ★★★ (2005-10-22 11:35:11)

日本盤ボーナストラック。アルバムの流れとして聴きたい。


DARK TRANQUILLITY - The Gallery - Edenspring ★★★ (2006-01-21 21:39:57)

「THE GALLERY」のなかでも好きな曲。悲哀を美しさで魅せることができるのはこのバンドの妙。それにこのバンドのリフは痺れる。


DAVE RODGERS - SUPER EUROBEAT 2002 - DANCING IN THE STARRIGHT ★★★ (2004-02-08 00:13:48)

夜の峠を攻めながら聴きたい曲!!!!!!


DAVE RODGERS - SUPER EUROBEAT VOL.101 - THE FINAL COUNTDOWN ★★★ (2004-02-08 15:21:13)

「10! Are you readyー!~」カウントダウンからのサビ最高!!!


DAVE RODGERS - SUPER EUROBEAT VOL.130 NON-STOP MEGA MIX - DEJA VU ★★★ (2004-02-08 14:47:19)

オープニングから名曲にやられた!!


DAVE RODGERS - SUPER EUROBEAT VOL130 NON-STOP MEGA MIX - THE RACE IS OVER ★★★ (2004-02-04 19:10:09)

デイヴロジャースといったらこの曲!歴史に残る超名曲!!!


DAVE RODGERS - SUPER EUROBEAT VOL130 NON-STOP MEGA MIX - THE RACE IS OVER ★★★ (2005-05-31 16:55:53)

衛生


DAVE RODGERS - SUPER EUROBEAT VOL130 NON-STOP MEGA MIX - THE RACE IS OVER ★★★ (2005-05-31 16:56:33)

↑ていせい


DAVE RODGERS - SUPER EUROBEAT VOL140 - SPACE BOY ★★★ (2004-02-04 19:16:05)

デイヴロジャースの定番。


DAVE RODGERS - SUPER EUROBEAT VOL140 - SPACE BOY ★★★ (2005-05-31 16:54:35)

訂正


DAVID BOWIE - The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders From Mars ★★ (2005-07-14 12:26:00)

宇宙からやってきたロック・スターを主人公に描かれたという、
ドラマティックなメロディと美しいストリングスが見事に融合したポップナンバー
「スターマン」や、ナルシズムや妄想が入り混じった「屈折する星くず」、スタジオでの
ジャム・セッションのムードを封じ込めた「レイジー」など、といった必聴すべき曲を収録した名盤。


DAVID GILMOUR - David Gilmour - There's No Way out of Here ★★ (2006-03-18 18:16:13)

表現力が素晴らしい。


DAVID LEE ROTH - A Little Ain't Enough ★★ (2005-05-20 01:30:00)

これは好きです。↑の方々が仰るように、アメリカンHRの良盤でしょう。


DAVID LEE ROTH - Skyscraper - Just Like Paradise ★★★ (2005-05-20 01:35:06)

華やかですねぇ、デイヴらしいポップなナンバー。キャッチーだし、楽しい。


DAVID LEE ROTH - Skyscraper - Just Like Paradise ★★★ (2005-05-20 01:35:52)

米国と訂正


DEATH - Individual Thought Patterns ★★ (2005-05-18 21:21:00)

完成度は高いですね、これは好きです。


DEATH ANGEL - Act III - A Room With a View ★★ (2005-09-06 21:53:53)

重なり、離れ、絶妙なヴォーカルが何より効果抜群。
目の見えない人の内なる叡知


DEATH ANGEL - Act III - Stagnant ★★ (2005-09-06 21:42:07)

ヴォーカル・パートの分け合いが結構良い感じ。
人生の現実に立ち向かっていく、という内容。


DEATH ANGEL - Act III - Veil of Deception ★★★ (2005-09-06 21:49:37)

アコギをフィーチュアしたナンバー。巧みなコーラスが印象的。
苦痛を隠して生きてきた女性について。がテーマだが、まあいい。最新アルバムでも垣間見れるが、何よりあの予測不能の転調ぶりに魅力を感じる、これはバラードタッチだが。


DEATH ANGEL - The Art of Dying - Thicker Than Blood ★★★ (2005-05-29 18:12:42)

オールド・スクールなビートが心地良く、格好いい。あまりに'いかにも'な尖ったリフの格好良さには思わず「これだッ!」と歓喜した。熱い!マークの独特な張りを持った歌唱も躍動感があって良い。3分くらいの曲だけど十分煮え切った一曲だと思う。これは好き。


DEEN - Singles + 1 - 夢であるように ★★★ (2005-04-24 21:38:44)

ゲームの主題歌に使用されてた曲、一時期聴きまくって嵌った。良い曲なのは確か。


DEEP PURPLE - Burn - Burn ★★★ (2004-01-21 01:32:04)

イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


DEEP PURPLE - Burn - Burn ★★★ (2005-04-19 13:16:14)

有名すぎるのはご存じの通り、クラシック・ロックの、永遠に語られ続けるであろう超名曲。


DEEP PURPLE - Deep Purple ★★ (2005-08-01 14:27:00)

1969年発表の3rdアルバム。オリジナル志向が強まり、もはやカヴァーはヴォーカルの個性を活かすバラード「Lalena」のみ、、って魅力はあるが行き詰まり感が否めない、そんなことも言われてみればわかる気が。佳作でしょうか。


DEEP PURPLE - Deep Purple in Rock ★★ (2005-08-01 14:35:00)

ZEPPELIN流HRとは異なる方法論を確立した歴史的名盤。まさに"リッチー会心のハード・ロック作品"、でありハード・ロックの見本と言われる作品。後に与えた影響も計り知れない。全盛期の究極の一枚。


DEEP PURPLE - Deep Purple in Rock - Child in Time ★★★ (2006-04-28 21:34:58)

当時のギランの狂気じみたシャウトの連発だけでもインパクトが強い。もちろんその後のリッチーのソロなど、楽器隊の個性が相俟って醸し出すこの雰囲気は10分の長さを感じさせない凄まじい緊張感に駆り立てながら、最後まで一気に聴かせる。二期の傑作。


DEEP PURPLE - Deepest Purple: The Very Best of Deep Purple ★★ (2005-08-11 21:43:00)

二期と三期の名曲揃いなので初めて聴く人には推薦できる内容だと思います。
ただ、音が多少わるいけど。


DEEP PURPLE - Deepest Purple: The Very Best of Deep Purple - Black Night ★★★ (2006-01-04 21:49:18)

今さら改まって言う必要もないが、超有名な曲。
イントロのリフも抜群に知名度が高い(Smoke~はおそらく世界一)


DEEP PURPLE - Machine Head ★★ (2005-07-10 22:06:00)

ハードロック界を代表する名盤です。と、何を今更!な話。
やっぱりこれが最高傑作でしょうね。
「イン ロック」「ライヴ イン ジャパン」と並び賞されるのは有名すぎるこのアルバムだろう。初心者が入門用に聴いたとしてブッ飛ぶとか否かは別としてハードロックの古典として意義ある作品なのは紛れもない。


DEEP PURPLE - Machine Head - Highway Star ★★ (2004-01-21 01:27:19)

かっこよすぎ。


DEEP PURPLE - Machine Head - Highway Star ★★★ (2005-04-19 13:23:24)

歴史的な名曲と語られるのも頷ける、彼らの絶対的存在。


DEEP PURPLE - Machine Head - Smoke on the Water ★★★ (2005-04-19 13:28:23)

この超有名なリフ、少なくともこのサイトの利用者なら全員と言ってもいいほど知っているのは間違いないはず。てかそんな域に留まらずHR/HM界に輝く宝石級の名曲だね。


DEEP PURPLE - Rapture of the Deep ★★ (2006-05-07 00:09:00)

「BANANAS」から約2年ぶりの最新アルバム。
基本的に前作「BANANAS」の延長線上にあるという印象だが、今作では一層楽曲にバリエーションが加わってアレンジも多彩に試みていて、個性も際立っている。当時のDPらしい感触もありながら、且つDPが現在進行型で前進し続けていることを見せ付けるかのような、バンドのポジティヴな面が非常によく出ていると思う。
スティーヴ・モーズのGは今作ではわりあい控え気味だが、随所のKeyとの掛け合いはうまく曲の雰囲気を作り出している。流麗に流れるオルガン・サウンドと絡み合うストリングスが美しいバラードの⑤「CLEARLY QUITE ABSURD」など、その他ポップなミドル・テンポの楽曲が中心になっているが、ほとんどDPらしいHRナンバーといったそれらしさがある。
特に⑪なんかはそれを再確認させてくれるほど本編と褪色なく良い曲だと思う。
少なくとも前作の「起死回生の一撃」の手応えあってか、メンバー間でのある種の安堵感というか、良い意味で安心感のある落ち着いた作品に仕上がっている印象を受ける。(表層的な事だけど‥)
全体的にグルーヴを重視した、雰囲気で聴かせる感じの曲が多いですね。
噛めば味が増してくる、「スルメ級」の好盤です。


DEEP PURPLE - Rapture of the Deep - Junkyard Blues ★★★ (2006-05-05 22:44:24)

ブルースに触れてきた、というその影響が出ている。
アルバム全体にしてもメロディ・ラインがこれまでと違う感触で、ポップスタイル寄りなりに今の形態のDPを象徴するかのような曲になっていて、なかなか面白い。今作のハイライトといっても良い曲だとも思う。


DEEP PURPLE - Shades of Deep Purple ★★ (2005-08-01 12:17:00)

1968年発表。へヴィでサイケデリックでシンフォニックなオルガン・ロック、そんなスタイルを思わせる1stアルバム。実験的なわりに食い付きが甘くないのは聴けるアルバムだからかな。


DEEP PURPLE - The Book of Taliesyn ★★ (2005-08-01 14:19:00)

2nsアルバム。路線は前作の延長線上にある感じ、一方で「Hard Road」など個性がすでに表現されていると思う。ジョンとリッチーのプレイがさらに強調された、そんな感じえしょうか。それにしても1stから4ヵ月って、凄い。


DEEP PURPLE - The Book of Taliesyn ★★ (2005-08-01 14:21:00)

「2ns」→「2nd」。あ、どーでもいい


DEF LEPPARD - Adrenalize ★★ (2005-07-28 10:53:00)

全英、全米ともに初登場1位を記録し、全米では5週連続1位に輝いた5thアルバム。
何よりシングルが「Let's Get Rocked」「Heaven Is」「Make Love Like A Man」「Tonight」「Stand Up (Kick Love Into Motion)」「Have You Ever Needed Someone So Bad」などアルバム収録曲の半分を占めている。
この頃からメンバーのストレスによって健康状態が不安定になる。これもまた、悲劇を
乗り越えてリリースされた。名盤だと思います、、だから聴け!それか買え。


DEF LEPPARD - Adrenalize - Have You Ever Needed Someone So Bad ★★★ (2005-05-22 20:44:22)

美しいメロディ、そしてサビの綺麗なコーラス、涙を誘いますね。
心打たれるバラードです。


DEF LEPPARD - Adrenalize - Let's Get Rocked ★★★ (2005-05-22 20:57:08)

↑の方でも挙げられてましたが、Aメロのギターの装飾も格好良く、心地よく耳に馴染んでくる面白いアクセントですね。このキャッチーで気持ちいいサビは思わず頭を振って叫んでしまいそう、非常にシンプルかつ溢れるポップセンスが魅力的。


DEF LEPPARD - Adrenalize - Tonight ★★★ (2005-05-22 21:05:14)

個人的にはこのアルバムでは上位に位置する曲かな。
もちろん、サビ、コーラスと素晴らしい。
この深い哀愁感がたまらない。


DEF LEPPARD - High 'n' Dry ★★ (2005-07-28 10:37:00)

1981年7月に発表された2ndアルバム。
MTVで大ヒットした「Bringin' On The Heartbreak」も収録。
むしろこれだけとっても、とまでいかないが、やっぱ良い作品だと思う。
初期の名盤として数えられる、と言ってもいいかもしれない。