この曲を聴け!
夢・マグナム・ナイトさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 601-697

MyPage

夢・マグナム・ナイトさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
モバイル向きページ 
夢・マグナム・ナイトさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 601-697

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6


LOUDNESS - THE LAW OF DEVIL'S LAND 〜魔界典章〜 - In The Mirror ★★★ (2004-02-15 18:08:47)

敢えて項目に「スラッシュ」と入れましたが、やっぱりそういう要素がこの曲にはすごくある。
METALLICAの"Hit The Lights"のリフは、もしかしたら、この曲のパクリか?と思ったことがある。でも、同時代だし、偶発的なものだと思う。
ともかく、この曲は"Theme Of Loudness Part II(ラウドネス賛歌)"の最後のフィード・バック・ノイズから一瞬の間がある、あそこがクッションになっているんです!!だから、あの名リフが生きる!!
ヴォーカル・メロディは素晴らしい。歌詞は…と思いますが、しかし、逆に考えれば、やっぱり、日本のスタイルの良さなのだと考えます。英詞ヴァージョンも悪くはないが、やっぱこっちでしょ!!
今度のリメイクでまたこの曲いれるとしても、絶対日本語!!
ただし、海外でライヴでやる時は、ヴェセーラ兄貴の詞で行って欲しい。


CANDLEMASS - Tales of Creation ★★ (2004-02-15 18:00:00)

当時、リリース時(アナログだった)は、この作品が「NIGHTFALL」より好きだった。しかし、今聴くと、やっぱり、「NIGHTFALL」の方がプロダクションがいい。楽曲は、こっちの方が素晴らしいと思うけれど。
だけれど、このアルバムによって、へヴィ・メタルの特に様式美的な部分が全て理解できてしまったことで、それ以降もメタルを凄く愛してはいるけれど、音楽的に影響を受けることがあまりなくなってしまった。
逆に言うと、完成度がとても高い作品ばかりだったのである。CANDLEMASSは。


CANDLEMASS - Tales of Creation - Under the Oak ★★★ (2004-02-15 17:56:17)

前曲"Voices In The Wind"によって、"Dark Refrection"と組曲になっているあたり、CANDLEMASSの大作主義志向が凄く顕れていますね。
しかし、メロディアスだ。このメロディによって、ビルボードでも健闘したのかもしれない。
'80年代の終わりを告げるための最も当時成功したドゥーム・メタルバンドの傑作。途中のメロウなところも最高です。


CANDLEMASS - Nightfall - At the Gallows End ★★★ (2004-02-15 17:48:49)

バラード、疾走とか全く別の項目を選んでますが→、つまり、イントロとか、Aメロとかはバラードなんスよ!しかし、Bメロでいきなり速くなるんです。でも、全体を通して、(ギター・ソロも)とてつもなくメロディアスで、あり、またライヴでも盛り上がる曲だと思います。
「NIGHTFALL」を代表するナンバー。


WINTER ★★ (2004-02-15 17:43:00)

CATHEDRALのリー・ドリアンが影響を受けたと語っています。
THERGOTHONと共に、ものすご遅過ぎバンド。


THERGOTHON - Stream From the Heavens ★★ (2004-02-15 17:41:00)

'98年に、前にやっていたバンドのヴォーカル君にWINTERというバンドと共に借りて聴いた。マジオソ!!これは、本気で遅かった。WINTERも遅かったし、CATHEDRALに影響を与えたとリー・ドリアンが認めていたけど、このバンドのこともリーは、最遅と評していた。
これより遅いドゥームは聴いたことがない。
国内盤はないと思います。


STEELER - Steeler - Hot on Your Heels ★★★ (2004-02-15 17:35:25)

すみません。この曲自体のことのコメントは普通のメタルというかKEELの曲という感じなのですが、これの冒頭トップを飾る、ギター・ソロのことを書きたかったのです。
若いから、物凄い勢いで、フレーズも乱暴なところがありますが、ライト・ハンドでなんか、「夕日が落ちていく風景」を想起させるようなコード感がとてもすばらしい。
最後のギューンは、彼のソロになってからのソロ・タイムのラストのパフォーマンスの元になっているものですね。
アコースティック(スパニッシュ的)からエレクトリックに入るイントロも鳥肌モノ!
必聴!!


YNGWIE MALMSTEEN - Facing the Animal ★★ (2004-02-15 17:27:00)

このアルバムは、クリス・タンガリーディスとコージーの意見が凄く反映した部分があると思いますし、マッツ・レヴィンがインタビューで答えている通り、彼のヴォーカル・メロディが彩りを新たにしているところがあると思います。
しかし、②、③にみられるようなモダンなリフなど、イングヴェイのあらたな局面も見られるし、ともかく、へヴィ・メタルと普通の歌モノのロックの部分がうまく調和していて、僕にとっては、イングヴェイ史上、このアルバムを越えるものはできていません。
クリス、コージー、マッツの才能のおかげという風に書きましたが、やっぱり、80%以上はイングヴェイの才能だと思うので、やはり凄いコンポーザーだと思っております。
また、いわゆるツーバスドコドコ系が"Poisin In Your Veins"だけなので、そこも好きです。
名盤!!


YNGWIE MALMSTEEN - Odyssey - Rising Force ★★★ (2004-02-15 17:20:37)

様式美へヴィ・メタルかくあるべきという曲ですね。「GENESIS」にも初期の曲の中にこの曲のバーツがいろんなところに出てきますが、いろんなアイディアを出していたのだと思います。
リフは、一時期、メタルのリフで物凄いインパクトのあるのが、もう出てこないな…と思っていたところでコレに出会い、イングヴェイのリフ・メイカーとしての奥の深さを感じました。
こういう意見はあまりないと思いますが、彼のリフのセンスはやなりアイオミ先生からのものが大きいと思います。リッチーではなくて…。(もしくはペイジ)
この曲は、いろんなシンガーが歌いましたが、ジョーのバージョンももちろんいいですが、マッツ・レヴィンが良かったです!!


YNGWIE MALMSTEEN - Rising Force - Far Beyond the Sun ★★★ (2004-02-15 17:14:02)

イントロでベートーベンのあの有名な曲を思い出してしまいますが、ともかく、これだけ構成も練られ、且つ、ギター・フレーズが盛り込まれ、最後の最後のキメのブロークン・コードでねじ伏せられるという圧巻な曲はありません。
また、オーケストラとの共演バージョンでは、途中、同じコード展開のはずなのに全然違う曲に聞こえてしまうほどアレンジがされましたが、アレがかっこよかった!!
生でみましたが、いろいろ評されている通り、この曲の真の姿はこういう形なのではないか?と思ってしまいます。
'01年来日時のティモシー・ドナヒューのドラムがタイトであり、凄くきっちりまとまった演奏だったのも印象的。
絶対やらなくなることはない、といいつつ、'02年12月来日時には、これも"Black Star"もやらないことがあった。それはそれで良かったですが。


KREATOR - Pleasure to Kill - Pleasure to Kill ★★★ (2004-02-15 02:46:45)

Bメロのせきたてられる感じが大好きです。サビでガクッと落ちる感じがしますねぇ。でも、そこがまたいいのです。
イントロのタムの音が最高。
ライヴでも映えました。


ANIMETAL - Animetal Marathon - 復活のイデオン ★★★ (2004-02-15 02:41:11)

う~~ん、原曲のコード展開がムチャクチャむずかしいから、このアレンジは苦労したと思われる。
この作品を愛しているからこそ、もうすこし頑張ってほしかった。
並な出来。


URIAH HEEP - Look at Yourself - July Morning ★★★ (2004-02-15 02:27:20)

イントロ、Aメロ、サビ、エンディングとかで転調しまくるけれど、本当にメロディが綺麗で、ハーモニーも最高です。
志村けんさんが「BURRN!」の「悪魔の部屋」だったかな?あれに出た時、フェイバリッドだと言ってました。
あと、'80年夏の西城秀樹のライヴでもカヴァーやってます。ライヴ盤にも入ってますが、アナログです。


ASIA - Alpha - True Colors ★★★ (2004-02-15 02:22:52)

コレ、最高じゃん!!と思います。マジに。
中学の時に、「ALPHA」聴きまくってた時、ともかくこの曲になると興奮しました。
メロディアスでせつなくて、ミドル8のところですこしメジャーになるところが最高!!
名曲!!


MICHAEL SCHENKER GROUP - MSG - On and On ★★★ (2004-02-15 02:16:46)

イントロを聴いて、友達が、ASIAみたいだな、と言った。たしかにそんな雰囲気はある。
ともかく、MSGの楽曲の中では、最も好きです。このアルバム自体、捨て曲なしだけど…。


UFO - Lights Out - Love to Love ★★★ (2004-02-15 02:12:25)

フィル・モグのなんともいえない歌メロが泣かせます。ギター・ソロも最高だし、バラードと普通に呼んでいいのかも疑問に思うほど、いろんな要素が入っていながら、素晴らしい構成力でまとめ上げていると思う。
何か、いやなことがあると、この曲を聴いてしまう。
実際、作曲というレベルでは、こんな曲が書けたら、ホント最高だな、と思いますね。


U.K. - U.K. - In the Dead of Night ★★ (2004-02-15 02:06:49)

あの変拍子で、Aメロの歌が載っているのは奇跡だと思う。
個人的には、あのキーボード・フレーズをギターでやったイングヴェイのヴァージョンが好きです。


U.K. - Danger Money - Nothing to Lose ★★★ (2004-02-15 02:03:25)

その後のASIAの楽曲に繋がるウェットン・メロディが垣間見れて、面白い。ビデオ・クリップではエディ・ジョブソンがキーボードとエレクトリック・バイオリンで凄い忙しそうだった。あのクリップ、消しちゃったんだよなあ、貴重だったのに!!
ともかく、なつかしの名曲です。忘れてはならない!!


U.K. - Danger Money - Rendezvous 6:02 ★★★ (2004-02-15 01:59:47)

U.K.は、コレが最高に好きかなあ。変拍子バリバリなのに、すごい歌モノとして成立していて…。
これは、秀逸。バラードとしても…。


EMERSON, LAKE & PALMER - Emerson, Lake & Palmer - The Barbarian ★★★ (2004-02-14 07:21:37)

友達がむか~~し、自主映画を撮った時に、この曲を使ったのだが、あまりにへヴィなリフ(?)にビビり、曲はなんだ?と問い詰めたら、EL&Pだった!というオチ。
みんな壮絶なプレイを展開しております。やっぱり、中間のエマーソンののぼりつめていくピアノが圧巻。らすとのパーマーのプレイはあれは、テクニック的には余裕でやっていると思われますが、凄いです!


FRANK MARINO & MAHOGANY RUSH - World Anthem - The World Anthem ★★★ (2004-02-14 07:16:33)

まず、ウリ・ジョン・ロートとの共演、おめでとうです!マリノ御大。(この曲でのことではなく、最近のライヴのこと。)
ギターが凄いいいメロディを奏でています。
全てのXファンのみなさん、オリジナルも聞きましょう。これが、「BLUE BLOOD」の1曲目のオリジナルです。
かく言う私も、後から聞きました。まあ、カヴァーとは知っていましたが…。('90年代前半まではアナログの中古を探しまくっていて、なんとかみつけたのが、'95年。しかし、またたくまにCDがでてしまいました。(苦笑))


BLACK WIDOW - Return to the Sabbat ★★ (2004-02-14 07:09:00)

ファーストを買う前にこっちを買ったら、物凄いハマるぐらい、女性ヴォーカルがコワイです。
女性ヴォーカルと聞いて、いわゆる日本のポップスのようなものを想像したら、火傷いたします。いや、氷漬けにされる…かな?冷たく、無機質なヴォーカルです。
楽曲はファーストと同じです。
名盤&冥盤


BLACK WIDOW - Sacrifice - Come to the Sabbat ★★ (2004-02-14 07:05:02)

Come!come!~もう、なんかフルートは全開だし、お祭りさわぎのようです。でも、なんとなくコワイんですね。ポップなんだけど。曲は。
BLACK WIDOWはコレで決まり!!


BUDGIE - Never Turn Your Back on a Friend - Parents ★★★ (2004-02-14 01:25:35)

"Breadfan"がこのアルバムでは有名(METALLICA、人間椅子のカヴァーで…)ですが、やっぱり、このバラードですよね!!もう泣きまくりっす。
久々に聴いてみるかな。超ダークホース名曲!!ヴォーカル・ラインもいいよね!!


KANSAS - Vinyl Confessions - Chasing Shadows ★★★ (2004-02-14 01:19:54)

ある意味では、"Dust~"より好きです。
このマイナーのメロディはかなり泣けます。"Play The Game Tonight"と共に、このアルバムでは秀逸な楽曲。
隠れた名曲ですね。確かに。


KANSAS - Vinyl Confessions - Play the Game Tonight ★★★ (2004-02-14 01:15:50)

elさん、そんなにサビだめ?
私は、この曲は、全体通して、最高の楽曲だと思っています。昔、アルバムで聴く前に、ラジオでワンコーラス聴いて、「いい曲だなあ」と思ったんだけれど、全部聴いても最高だった。
これは、'82年の秋にヒットしたと思うけど、今でも、夏の太陽が斜陽になってきて、少し小雨がパラついて、曇天が続くようになったら、僕はこの曲を聴きたくなってしまいます。
切ないとかそんな言葉では語れない…。


JAPAN - Tin Drum - Ghosts ★★★ (2004-02-14 01:07:24)

私がJAPANにハマるきっかけを作った曲。
どうしたら、こんなメロディがでてくるんだろう。バックの静けさというか、なんともいえぬムードが凄い。
ともかく、歌も独特だし、サビのメロディが何か郷愁を漂わせる。シルビアン、天才の一曲。


METALLICA - Ride the Lightning - Ride the Lightning ★★★ (2004-02-13 01:22:22)

この曲は'87年に初めてあのアルバムを聴いてから、ずっとライヴで聴いたことがありませんでした。が、ついに、昨年('03年)の来日で聴けました。感無量。オリジナルより歌のあるパートが物凄くスローだったけれど、倍テンポになるところでは、よりファストになっていました。
ともかく、あの11/7以外ではやっていないというのが、凄く幸運であったと思います。
俺にとって、一つの金字塔であり、若き悩める日々のBGMであった曲で、35歳を目の前にして、ついにライヴで聴けたことは一つの記念であります。
思い出が物凄くあるし、何回リフをコピーしたかもわからない。ドラムも何回コピーしたかわからない。
ラストのしつこいリフの応酬が印象的で、ドラムのオカズも完璧といっていいほどの出来です。
METALLICA、出会えて良かった、と思っています!!


AION - Freak-Out ★★ (2004-02-11 18:39:00)

トップからかなりの猛突進でくるし、バラードの"Across My Lord"も凄く好きです。
やっぱり和田アキラさん(元プリズム)のプロデュースが良いと思います。結構、みんなこのアルバムを酷評するけど、「ABSOLUTE」の若干軽めの音に比べると、僕はこっちのアルバムの方が好きですけどね。


AION - Aionism - Be Afraid ★★★ (2004-02-11 18:35:03)

この曲の展開には参った。リフもかなりかっこいい。特に、Aメロのバックの下降していくあのリフは、日本のメタルの中ではかなり異彩を放つ独特な個性だ。
メロディがなんとなく、アニメ主題歌的な感じもあるが、バリ!
ライヴでは結局、聴いたことがないんだよなあ。


LUNA SEA ★★ (2004-02-11 14:18:00)

HELL-BITESさんの指摘にあるように、テクニックがないと言われたのかもしれないけれど、テクニックと言っても、複雑なプレイとか速弾きとかが必要のないバンドであったでしょう。
誰も、LED ZEPPELINに凄いテクニックなど求めないように、確固たるテクニックはあるけれど、前に出さないバンドであったのです。
音楽そのものに比重を置いている。そう、なぜ、派手なテクニックが必要なのか?それは関係のないことではないでしょうか?


BURZUM - Filosofem ★★ (2004-02-11 14:06:00)

これは、凄かった。このアルバムよりコワイ音は私は知らない。
後半の2曲は、アンビエントとか環境音楽とかとデス/ブラック・メタルが混ざったような楽曲で、キました。サード・アルバムからすでにこのアプローチは始まっていたけれど、このアルバムから完全にイってしまった。


中島みゆき - 悪女 - 悪女 ★★★ (2004-02-11 14:01:08)

アルバム「寒水魚」にも入っているけれど、私は、このシングルのアレンジの方が格段に好きです。
歌詞の内容が昔はよく分からなかったんだけれども、エッチですわな。
ともかく、'80年代のみゆきさんを代表する楽曲。


中島みゆき - 夜を往け - 夜を往け ★★★ (2004-02-11 13:57:24)

私のバイブル的なアルバムの一つ「夜を往け」のトップ・ナンバー。最高のみゆきさんのヴォーカルが聞けるナンバーだと思う。クレジットにあるけれど、多分、ドラムは青山純さんだと思われるが、凄く独特なサウンドだ。
'90年始まってすぐの最高の曲!
すぐにアルバムを買いに走ろう!!


JURASSIC JADE - After Killing Mam - Chaos Queen ★★★ (2004-02-11 13:50:51)

なんと言っていいのか…。詞には本当にショックを受けました。また、やはり、JURASSIC JADEが只者ではないことを感じた曲です。


DOKKEN - Tooth and Nail - When Heaven Comes Down ★★★ (2004-02-11 13:30:37)

僕は、アナログ時代から聴いているので、これがB面のアタマだった時、凄いクルものがありました。
リンチがアイオミ先生が好きなんだろうなあ、と分かるリフだし、なんか異世界に紛れ込んだ感じがする曲の感じも大好きです。
ギター・ソロは難しいらしいですね。でも、このソロは好きだ!
1回だけライブで聴いているけど、その時も鳥肌立った!!


DOKKEN - Erase the Slate - In Your Honor ★★★ (2004-02-11 13:22:15)

アルバム・ラストを飾る名曲。ある意味では、"Alone Again"にさえ対抗できるほどの名曲だと思っています。
ライヴでやったという情報がないので、凄い惜しいです。昔のDOKKENにはない暖かさが感じられます。昔のDOKKENのメロウな曲は、どこか刹那的で棘があった感じだけれど(それに惹かれてもいた)、この曲は、そういうのとも違っていて、凄く穏やかである。


DOKKEN - Tooth and Nail - Alone Again ★★★ (2004-02-11 13:17:19)

ハード・ロック、へヴィ・メタルの範疇の中で最も好きなバラード。VANDENBERGの"Bunrning Heart"とかWHITESNAKEの"Lookin' For Love"、HEARTの"Alone"など色々な名曲があるけれど、俺は、この曲です。ピアノ・ヴァージョンもいいし、自分でやったアコギ弾き語りでも、この曲をやりました。
DOKKENでは、これに対抗出きるのは"In Your Honor"だけれど、やっぱり、なかなか、この曲を越えるのはむずかしいなあ。
題名がギルバート・オサリバンの名曲と被るけど、こっちの方が名曲です。私の中では!!


LOUDNESS - SPIRITUAL CANOE 〜輪廻転生〜 - The Power of Love ★★★ (2004-02-11 13:09:31)

オリジナル再編成後の曲では最も完成度が高い名曲だと思っております。歌詞の内容も凄くいいと思うし、高崎さんのソロがジェフ・べックの"Diffnitry Maybe"みたいな感じもあって、胸に迫る。
まだ、これまでのところ、この楽曲を越える曲は出てきていないです。再編成後では。
ともかく、あの奇妙なアルペジオが最高です。


LOUDNESS - SPIRITUAL CANOE 〜輪廻転生〜 - Never Forget You ★★★ (2004-02-11 13:03:49)

この曲は入れるかどうか迷った、といわれてますが、この様な名曲を入れないでどうするんですか!!
ソロも、凄くインプロとメロディアスな面が上手く決まってて良いし、ヴォーカル・メロディも最高。
なぜ、今までライヴでやっていないのか、不思議なくらいです。
復活後のナンバーではかなり好きです。


LOUDNESS - THE LAW OF DEVIL'S LAND 〜魔界典章〜 - Mr.Yes Man ★★★ (2004-02-11 12:58:59)

この曲のリフには、完全にノック・アウトされました。ちょっと良く詞がわからないぐらいAメロの部分がヴォーカルのミックスが良くないですけど、サビのメロディは、凄く歌謡曲的でありながら、凄く浮いた感じがなくて、素晴らしいです。ギター・ソロの始まりのところの音が凄い変な音を使っていて、面白いです。
初期の作品の中ではスピード・ナンバー以外でもキラーな曲が書けるということを証明していますね。
ライヴでは、二井原さんのヴォーカルが凄いイイ感じですね。やっぱり、こういう曲を歌わせたら、ニイちゃんは最高!!


LOUDNESS - TERROR 〜剥離〜 - Life After Death ★★★ (2004-02-11 12:50:02)

"Sweet Leaf"に近い、と「BURRN!」誌で書かれていたけれど、初めて聴いた時は、分からなかった。それで後でなるほど!と。(SABBATH暦17年のくせに。)重い面ばかりが強調されがちですけど、ソロに入る前のメロウなパートが凄い気に入ってます。なんというか、'70年代の古き良きハード・ロック的な感じですね。


LOUDNESS - TERROR 〜剥離〜 - Cross ★★★ (2004-02-11 12:46:23)

これは、最高です!!
LOUDNESS版ドゥーム・メタル!!オリジナル再編成後の曲の中ではかなり好きですよ。高崎御大にアイオミ先生が乗り移ったか!!


BOW WOW - Warning from Stardust - You're Mine ★★★ (2004-02-11 12:34:18)

METALLICAを聴き始めた頃に、友達に「WARNING FROM STARDUST」を聴かされて、「なんだ!この速さは!!スラッシュじゃん!!」とか思いました。当時の日本のメタルでは最速の一つだったのではないでしょうか?
METALLICAのメンバーがBOWWOWの大ファンでスタジオでなんかの曲をカヴァーしたらしいけれど、結局、「GARAGE,INC」には入らなかったですね。この曲だったら、凄いハマると思います。


WITCHFINDER GENERAL - Death Penalty ★★ (2004-02-08 13:45:00)

発売後、10年経った'92年ぐらいに、テイチクから発売されたヤツを買いました。
なんの情報も当時なくて、テイチクのほかのメタルのCDのシリーズに「BLACK SABBATH
直系の音」とあったので、TROUBLEやCANDLEMASSみたいなバンドかと思っていたけど、買ったら、もっとヴォーカルがオジーぽくって、ビックリした思い出があります。
未だによく聴きます。あのガリッとしたギター・サウンドが最高です!
「BASTARDS!」のリー・ドリアンの「ドゥーム・メタル概説」で述べられていましたけど、PMRCという団体は、このバンドのジャケットから生まれたらしいです。まあ、たしかに、初めて見たときは、エッチ通り越して、これは、ヤバイんじゃないの?と思いましたけどね。ま、SCORPIONSも初期はヤバイけど、それを上回っている!!


LUNA SEA - STYLE - SELVES ★★★ (2004-01-30 01:02:26)

この曲は、あの時期のLUNA SEAの飽和点だったのではないかと思います。
こんな渋くて長い曲をラストに持ってきたあたり、なんとも感慨深いです。
ストイックな感じの演奏と歌唱が心に残る……。
ドラム・パターンも面白いですね。


LUNA SEA - STYLE ★★ (2004-01-09 23:10:00)

「MOTHER」がBLACK SABBATHの「VOL.4」だとすると、このアルバムは「SABBATH BLOODY SABBATH」という感じ。つまり、100%から120%になった感じ。
ともかく、LUNA SEA円熟期の傑作。
FOREVER AND EVER……


JURASSIC JADE - Wonderful Monument ★★ (2004-01-09 23:06:00)

JURASSIC JADEという日本のスラッシュ・メタルの帝王が、ではなく、アングラかもしれないが、唯一無二のロックンロール・バンドがリリースした日本ロックの中の名盤中の名盤。
この作品で、JURASSIC JADEをジャンルわけなどすることが凄く無意味であると分かった。
美しく、ヤバイ。過激なポップスなのかもしれない。
さらに、その後の活動では、この音世界をさらに拡張した、独自のへヴィ・ロックを創造し続けている。


YNGWIE MALMSTEEN - Marching Out - I Am a Viking ★★★ (2004-01-09 22:58:32)

初期の名曲ですね。
ギター・ソロが歌メロを追っていて、イングヴェイのギター・ソロの中では最も好きで、完成度が高いと思っております。
ラストの泣きもいいっす。


YNGWIE MALMSTEEN - War to End All Wars - Prophet of Doom ★★★ (2003-10-03 04:21:09)

いいじゃないか!歌メロにソロがかぶたって!(笑)
いいじゃないか!パガニーニそのものだって!(笑)
いいじゃないか!音が悪くたって!(苦笑)
イングヴェイのツーバス連打様式美作品としては、久々に燃えました。メロディが凄くいいし、キーボード絡めたリフもカッコいい!
残念なのは、ライヴでやらなかったことだ。(来日時)期待してたのに!


CASBAH - INFINITE PAIN(デモ・テープ) - NO MORE SLAUGHTER ★★★ (2003-10-03 00:37:42)

リフがかっこいい。CASBAHの代表曲!


CASBAH - INFINITE PAIN(デモ・テープ) - INFINITE PAIN ★★★ (2003-10-03 00:34:46)

これ、臼井さん、身体壊れそうです!あの当時に、ブラストみたいなことやってる!
デス・メタルというのとも違うな。ともかく、ビビりました。


CASBAH - RUSSIAN ROULETTE ~NO POSERS ALLOWED 1985-1994 - RUSSIAN ROURETTE ★★★ (2003-10-03 00:28:12)

新録の方もいい出来だったけれど、ともかく、やっぱり'86年発表のシングルのヴァージョンとさせていただきます。
パンクから流れた僕は、この曲によって本格的にへヴィ・メタルの世界に入っていきました。METALLICAよりもSLAYERよりも先に聴きました。
凄い迫力で、しかもハードコアで、当時は凄い畏怖の念を抱いて聴いていましたね。
でもレコード擦り切れるばかりに聴いていた。僕の青春の思い出であり、ロックとしての原点とも言えます!
DIE、DIE、DIE HA-----RD!!!!


METALLICA - St. Anger ★★ (2003-10-03 00:19:00)

「BURRN!」のレヴューにもあったけれど、「LOAD」、「RELOAD」の要素がだいぶ入っている。あの2枚を越えなければできなかった作品だと思います。というのも、歌モノでありながら、インスト的な部分も一緒になって進行していくし。面白い。
でも、はっきり言って最高です!もう100回以上は聴いてます!
速いけど、スラッシュ的とかそういうんではない。ともかく、気持ちのいいアルバムです。


METALLICA - Ride the Lightning ★★ (2003-10-03 00:09:00)

メタルとかジャンルを飛び越えて僕がバイブルとするアルバムの一つに数えあげられます。
このアルバムは、特殊。ともかく、メタル・ファンでない人間にも初めて聴かせるのは、このアルバムですし…。
2曲目が特に印象深いですね。ライヴで聴いていないというのもあるが…。
METALLICAとしても最高、音楽という芸術の中でも最高峰の金字塔アルバム。


LUNA SEA - STYLE - END OF SORROW ★★★ (2003-10-02 23:53:47)

この曲にはいろいろな思い出が個人的にあって、未だにマトモに聴けないかもしれない。
とりあえす、まだ音源が出る前に"In Future"と共に、'94年の大雪の横アリで披露しているんだけど、その時は別に印象に残らなかった。その後でいろいろアレンジしたとメンバーも言っていたしね。
ある意味、LUNA SEAの最高傑作。バンドが脂ののりきっている時期にだしただけあって、なんとも感動……。


LUNA SEA - LUNACY - gravity ★★★ (2003-10-02 23:41:33)

LUNA SEAが最後に遺してくれた輝き。
最初のギターだけで、どのバンドか分かるまでになった。…から、まだまだ続くものと発売当時はおもっていたのだが。
サヨナラ~。


LUNA SEA - another side of “SINGLES Ⅱ” - この世界の果てで ★★★ (2003-10-02 08:01:25)

何これ!!バンドの解説のところで、elさんが、C/Wのバンドだった。といっていたが、まさしく、この曲も、なんでアルバムに入れないの!というほど印象的な曲だ。
ラストの全然関係ないコード進行のストリングス(?)が効果的。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - 22 Acacia Avenue ★★★ (2003-10-02 07:45:33)

アナログ盤では、このA面ラストにきて、イントロの刻みだけで、「うお~!」となってしまう!!途中のギター・ソロのところの何ともいえない気だるいリフが大好きです。
デイヴ・マーレイのストラト・サウンドが凄くいい味を出している。


SCORPIONS - Fly to the Rainbow - Fly to the Rainbow ★★★ (2003-10-02 07:27:29)

どうして、こんなメロディが浮かんだんだろう。マイケルシェンカー、あなたの脳ミソどうなってるの?
リズムも興味深い。
とりあえず、どこか異世界に通づるサウンド。


CANDLEMASS - Ancient Dreams - Mirror Mirror ★★★ (2003-10-02 06:50:01)

「ANCIENT DREAMS」1曲目。ビデオ・クリップは酷かったが(笑)、ともかく、練りに練られたリフ構成、メロディ、様式美ドゥーム、CANDLEMASSの代表曲!!


TROUBLE - Trouble - The Wolf ★★★ (2003-10-02 06:42:55)

前曲からのつながりのキーボードが泣かせる。
キャッチーなサビ、リフの重さ加減、最強です。


LUNA SEA - SINGLES - Claustrophobia ★★★ (2003-10-02 04:11:10)

やっぱり、こういうの好きな人はSLAVEに多いのだろうか?
やっぱりいいよね。こういう鬱なヤツ。
LIVEでも見たけど、凄い迫力あった(大雪の横アリ)


DEMON - Night of the Demon - Night of the Demon ★★★ (2003-10-02 04:00:11)

超名曲。というか、DEMONはへヴィ・メタルというジャンルではないですな。一応、NWOBHM出身だけど…。
今も、当然、バンドは生存してるから、もしかしたらの来日で、棺桶から登場のデイヴ・ヒルが見れるかも!?諦めずにいよう!!


L'Arc〜en〜Ciel - ray - 花葬 ★★★ (2003-10-02 03:43:17)

何故!この曲がこんなに書き込まれているにもかかわらず、何のコメントもないんだ!!
これが超名曲であるのは、明らかじゃないの!?


KREATOR - Extreme Aggression - Extreme Aggressions ★★★ (2003-10-01 21:35:15)

キレてるミレという意味では、"Blind Faith"の方が上かもしれないですけど、楽曲の構成、攻撃性、存在感だとこの曲かなあ。
よく聴いたな、若い頃は。今でも、ムカつくと聴く。そうでない時も聴く。(笑)
ともかく、スラッシュ・メタルの名曲の一つ


METALLICA - St. Anger - Some Kind of Monster ★★★ (2003-10-01 19:11:37)

「ホームレス、入ります、ホームレス、入ります……」


JURASSIC JADE - 誰かが殺した日々(never Forget Those Days) - Mere Anarchy ★★★ (2003-10-01 07:41:27)

JURASSIC JADEのコアな側面がモロに出ている曲。
必殺のHayama激速ドラミングでノックアウトされろ!!


JURASSIC JADE - 誰かが殺した日々(never Forget Those Days) - 天安門上布太阳升 ★★★ (2003-10-01 07:35:06)

「阳」の字を見つけるのに苦労しました。(笑)
名曲!'89年の天安門での悲劇を描いたと思われる曲。リフもへヴィだし、途中の子供の声もなんともいえぬ。
'01年1月に大雪の中、ライブステーションにいったら、メドレーじゃなく、1曲まるまるやってくれた!あれは貴重だった!!


JURASSIC JADE - Wonderful Monument - Hypertonic Wonderful Monument ★★★ (2003-10-01 06:34:50)

途中の「痛いんだよ!!」という悲痛な(?)叫びがなんとも印象的。
イントロのキックだけでリズムをとっている部分が、なんとも難しそう。速い、とかそういんじゃないんだけれど。


LUNA SEA - LUNACY - VIRGIN MARY ★★★ (2003-09-30 23:09:52)

LUNA SEA版"Echoes"(PINK FLOYD)。
リフ的扱いのギターのフレーズがとても美しい。
名曲!


LUNA SEA - EDEN - LASTLY ★★★ (2003-09-30 23:02:22)

はっきり言って、ライヴでやらなすぎです。インディーズ時代のデモも持ってはいるが、この頃とほとんどアレンジは変わっていません。
確認はしていないけれど、Inoran君の曲ではないか?と思いますね。
ああ、ライヴで聴きたかったなあ。
超名曲!!


JURASSIC JADE - Wonderful Monument - どれでもバナナ ★★★ (2003-09-30 22:52:12)

コア!!!


JURASSIC JADE - オムニバス『heavy Metal ForceⅢ』 - 流血人形 ★★★ (2003-09-30 22:49:05)

僕は、BLACK SABBATHの"Into The Void"と似た質感だと思いました。(笑)
これもツイン時代の名曲で、今の編成では難しいからやらないだろう。(やって欲しいんスけど…。)
この血みどろな感じがいいでしょ。サタニック・メタルと呼ばれたゆえん。懐かしいですね~。


JURASSIC JADE - War by Proxy - Complete Death ★★★ (2003-09-30 22:44:03)

5人編成時代の代表曲。三連の軽快なビートにへヴィなリフが乗る。
歌詞はHizumiさんにはすみませんが、分かりません…(笑)ダンナがご登場とは?


JURASSIC JADE - Wonderful Monument - いつか…(a Requiem for K) ★★★ (2003-09-30 22:39:46)

JURASSIC JADE初の(?)バラード。
ただし、最初のバンド・アンサンブルの部分以外は、Saoriさんという方が作曲。またヴォーカルも彼女である。楽曲としては俺の大好きなタイプだが、JURASSIC JADEの曲として捉えるのは難しい。が、この曲におけるYasunoriさんのベースは、必聴!もともとは、Hizumiさんの歌詞だけがあったらしい。
DOOMの故・諸田氏に捧げた曲である。R.I.P.


JURASSIC JADE - Wonderful Monument - Plastic Water Mother ★★★ (2003-09-30 22:31:02)

途中に、異様なショッキングなコードが鳴らされ、凄い不安感を煽る。リフは物凄く超複雑。それでも勢いはハンパじゃない。


JURASSIC JADE - Live at Explosion - Hello Darkness ★★★ (2003-09-30 22:24:47)

イントロのリフでハモる部分は、ツイン時代の名演。
全体的に暗いが、メロディアスで、現在のスタイルからは想像出来ないタイプの曲だ。
ちょっと今やるのは(編成的にも)難しいと思う。


JURASSIC JADE - ドク・ユメ・スペルマ - ドク・ユメ・スペルマ ★★★ (2003-09-30 20:27:04)

'98年発表のミニアルバムの1曲目。歌詞の内容は、なんとなく分かるけれど、まあ、優しいですよね、多分。なんとなくだけど…。
ライヴでは1曲目、もしくはアンコール。2回やる時もある。


JURASSIC JADE - Wonderful Monument - G.d.g ★★★ (2003-09-30 08:14:15)

物凄く重いリフが、リズムと共に回転します。
最近のライヴでは1曲目だったりすることも多い。
怒涛のコア!!


JURASSIC JADE - オムニバス『skull Thrah Zone』 - 鏡よ鏡 ★★★ (2003-09-30 08:10:09)

現在のライヴではテンポが1.5倍ぐらい(そこまではいかないにしろ)速くなってマス!
超名曲!!


LUNA SEA - MOTHER ★★ (2003-09-29 08:00:00)

このアルバムは、'90年代のロック(特に俺と同世代の人間にとって)の最高傑作であります。そこまで言い切ります。僕は、彼らと年齢も近いし、オリジナル曲を作ってバンドもやっていたからこそ言うのだけれど、「彼らこそ、我々のような'90年代に20代を過ごし、LOUDNESSや、METALLICA、JAPANなどを通過してきた世代のバンドマンの代表である。」と。ジーク・LUNA SEA!!


GARGOYLE - 天論 - 生命ゆかし生命長し ★★★ (2003-03-31 23:09:05)

このギター・ソロは、僕の中では、屍忌蛇さんの最高峰のプレイですね。
歌もメロディアスで、またライヴで聴きたい。


TOKYO YANKEES - Do the Dirty - Dive into Field ★★★ (2003-03-31 23:03:57)

飛べよ~~!暴れろよ~~!!
名曲!!


X.Y.Z→A - Asian Typhoon - Miracle ★★★ (2003-03-31 22:57:36)

X.Y.Z.→Aのすべてはここから始まった!!
名曲!!


VANDENBERG - Heading for a Storm - This Is War ★★★ (2003-02-27 23:43:51)

VANDENBERGは、この曲だなあ。絶対。
若き日の思い出。
このギター・ソロはすさまじい。エイドリアンの残したプレイの中でも最高レベルの一つだと思う。
泣く!!


DESTRUCTION - Release From Agony - Sign of Fear ★★★ (2003-02-25 23:48:28)

この曲がスラッシュ・メタルというジャンルの進化形態としては、僕にとって最終的なものです。
シュミーヤの最後のスクリーミングがキレててサイコー。
ライヴでは音の重なり的に無理があるからやってないようだけど…。


SLAYER - Hell Awaits - Hell Awaits ★★★ (2003-02-16 23:33:56)

西行法師!!


DOKKEN - Under Lock and Key - Unchain the Night ★★★ (2003-01-26 22:43:00)

やはり、'80年代DOKKEN、最強の曲。非の打ち所がない。


SLAYER - Hell Awaits - At Dawn They Sleep ★★★ (2003-01-23 23:05:27)

この曲は、15年前、毎日聴いてました。
青春な曲です。暗いかな?(笑)


LUNA SEA - SINGLES - TWICE ★★★ (2003-01-05 22:17:45)

たまに客席からこれのサビのコールがかかったという話ですが、それだけに、影の超名曲でしょう。
浮遊感のあるグルーヴ、豊かなメロディ・ライン……最高です!!


LUNA SEA - MOTHER - FACE TO FACE ★★★ (2003-01-05 00:23:05)

"Search For Reason"でBLACK SABBATHっぽさを感じましたが、この曲は、リフもないし、でも、徹底的に重くて、ライヴでは最もヘッド・バンギングしやすかったです。
アルバムでも、最もよく聴くかな。カラオケでもよく歌うし…。
ともかく、Ryuichiさんのメロと混沌としたバックが上手く調和してて最高です!!


BLACK SABBATH - The Eternal Idol - The Shining ★★★ (2003-01-05 00:00:15)

この曲は、BLACK SABBATHがメロディを持った後、徹底的に重いリフを引きずらせた、'70年代SABBATHの超名曲群と比較しても全く遜色のない最高の曲だと思っております。
海外のバンドがいろんな曲をカヴァーしてますが、僕がバンドでやるなら、この曲をカヴァーします。が、あのイントロの歪んでいながらアルペジオが美しく聴こえるあのアイオミ先生のギターを再現できる人間はいるのだろうか?
極端に言うと、これより後のSABBATHの曲でこれを越えるだけの凄い重みを持った曲は出てきてません。
ビデオ・クリップもカッコ良すぎる!アイオミ先生の十字架がまぶしい!!


DOKKEN - Long Way Home - Sunless Days ★★★ (2002-12-21 00:00:52)

いや~~、ひさびさにミドル・テンポの名曲が登場!!
ちょっと初めグランジ的だが、必殺のドッケン節が炸裂するサビで、寂寥感が増す!これぞ、DOKKEN、21世紀の代表作となった!


X JAPAN - Vanishing Vision - Vanishing Love ★★★ (2002-11-26 00:52:18)

↑のコメントの訂正。
リズムは、ハーフになるんではなく、1/4になるんでした。すみません。


LOUDNESS - DISILLUSION 〜撃剣霊化〜 - Dream Fantasy ★★★ (2002-11-24 22:55:57)

AFTER ILLUSIONの次に好きです。


LOUDNESS - DEVIL SOLDIER 〜戦慄の奇蹟〜 - After Illusion ★★★ (2002-11-24 22:49:46)

みんな、この曲をライヴでLOUDNESSに演らせよう!
死ぬまでに、1回は聴きたい!!