この曲を聴け!
車屋さんさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-100

MyPage

車屋さんさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3
モバイル向きページ 
車屋さんさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-100

0 | 1 | 2 | 3


MESHUGGAH - obZen - Bleed ★★★ (2008-10-18 00:09:51)

リズムが規則的に不規則!文面的にオカシイか?
でもこれが一番シックリ来るかな。
PVが非常に猟奇的!!


LOUDNESS - BREAKING THE TABOO ★★ (2007-01-18 00:13:00)

正直こういう感じだろうという予測はしていたが、聴き込むと徐々にのめり込ん
でしまう。癖のある良~いALBUMだ。二井原のVoは緊張感のあるパワフルな感じな
のが良いね(でも音的に引っ込み過ぎ…)
リフの構成力やBASSの音質の太さ、ドラミングの展開製の豊かさなど良い所を挙げ
ればキリがない。
でもぶっちゃけ言うとこのALBUMに『THE BATTLESHIP MUSASHI』と『マジンガーZ
のテーマ』を入れてくれれば完璧だったのに…。欲張り過ぎかな…?


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Savage Messiah ★★ (2006-11-25 01:21:35)

蜥蜴…。爬虫類…。
アンジェラ…怖いよ……。


FIREHOUSE - Firehouse - Don't Treat Me Bad ★★ (2006-11-25 01:18:45)

如何にもなポップなロックナンバー。
耳にさらりと入るメロディが心地良いね。


FIREHOUSE - Firehouse 3 - I Live My Life for You ★★★ (2006-11-25 01:17:16)

FIREHOUSE節が絶好調!
まさにバラードの鬼だ…!


FIREHOUSE - Firehouse - All She Wrote ★★ (2006-11-25 01:15:34)

思いきりアメリカって感じのストレートなロック。
王道ですな。メロディの哀愁も良いアクセントだね!


LOUDNESS - LOUDNESS - Hell Bites (From the Edge of Insanity) ★★★ (2006-11-25 01:06:04)

俺は後半部分の泣きの部分が好きだ。
勿論前半部分も格好良いぜ!


LOUDNESS - LOUDNESS - Love Kills ★★ (2006-11-25 01:01:20)

この陰鬱さが格好良い!
MASAKIの歌い方が渋いぜ!


LOUDNESS - LOUDNESS - Racing the Wind ★★★ (2006-11-25 00:59:04)

曲のテンポはそれ程でもないが、非常に疾走感が漂ってる。
リフ構成やドラミング、ソロの攻撃性も申し分ない。
このスピード感に身をゆだねてアクセル全!開!!!


LOUDNESS - LOUDNESS - Black Widow ★★★ (2006-11-25 00:55:22)

この絶妙な高崎と泰司のユニゾンは耳に残る。
間奏部分が特に格好良い。樋口のドラミングも
まさに職人技。規則正しく適正な打法に脱帽!


LOUDNESS - LOUDNESS - Waking the Dead ★★ (2006-11-25 00:49:36)

高崎と泰司のユニゾンが超格好良い。
リフが良いネェ。MASAKIはこういう曲を歌わせたら
天下一品だ!良い意味で纏まっているので聴き心地
が良いです。


LOUDNESS - PANDEMONIUM 〜降臨幻術〜 - Suicide Doll ★★ (2006-11-25 00:27:46)

これは今までのLOUDNESSにない感覚の曲。
陰鬱で、儚いメロディが胸を打つ!3拍子のリズムが非常に独特。


LOUDNESS - PANDEMONIUM 〜降臨幻術〜 - What's the Truth? ★★ (2006-11-25 00:22:08)

この凄まじいギターソロに爆死!
リフもへヴィで、曲構成は実験的な曲だが面白い。


LOUDNESS - LOUDNESS - Slaughter House ★★ (2006-11-25 00:18:16)

良い!もう歌詞が最強でしょ?日本語訳は正直厳しいが…。
疾走感・リフ・ソロ…こんな良い曲は滅多に無いぜ!
それにしてもTAIJIは本当に良い仕事するなぁ。まさに仕事人。


LOUDNESS - DISILLUSION 〜撃剣霊化〜 - Crazy Doctor ★★★ (2006-11-25 00:10:57)

全てにおいて最強でしょ、この曲が!
メロディ・リフ・攻撃性、そして何と言っても『歌詞』!!!


LOUDNESS - HURRICANE EYES - S.D.I. ★★★ (2006-11-25 00:06:52)

高崎節全開の最強ROCKナンバー!
何度聴いても飽きの来ない極上の1曲だ!


LOUDNESS - LOUDNESS - Pray for the Dead ★★★ (2006-11-10 02:36:40)

インパクト抜群!へヴィロック街道まっしぐら!
TAIJI目当てだけで買うとガッカリした人もいるかも…?
その位良い意味でTAIJIは最高の仕事をしたと思う!


LOUDNESS - BIOSPHERE 〜新世界〜 - System Crush ★★★ (2006-11-10 02:26:37)

サビの部分のリフが耳に残る。
金属的なリフの金切音が超カッコイイ!


LOUDNESS - BIOSPHERE 〜新世界〜 - Hellrider ★★★ (2006-11-10 02:20:23)

LIVEでヘドバンするにはもってこいのリズム!
爆音で聴くと燃える燃える!
個人的には再結成後のこういうへヴィな疾走
系の曲はもっと評価されても良いと思う。


LOUDNESS - LOUDNESS - Firestorm ★★★ (2006-11-10 02:15:13)

これは凄いぜ!
第2期LOUDNESSの傑作だね。
流れ星見とわぁぁぁぁぁ!!!!!


DREAM THEATER - Octavarium ★★ (2006-11-09 22:58:00)

難しい事は良く解からないが、直感的にこのALBUMは素直に良いと思う。
最初から最後まで一気に聴かす事が出来る…そんな魅力的な曲が羅列している。
特に圧巻なのは⑤~⑧の一気にたたみ込む構成力。流石というか何と言うか…。
Metropolis Pt2も素晴らしいが、これはこれで素晴らしいと思う。ラブリエの
美声が何時まで続くかが心配だ…。それにしても⑤には脱帽した。超~凄え!


CHILDREN OF BODOM - Are You Dead Yet? - Are You Dead Yet? ★★ (2006-11-09 22:39:12)

LIVEで超盛り上がりそう!!
ARE! YOU! DEAD! YET!?って所で拳を突き上げる姿が
目に浮かぶ。


CHILDREN OF BODOM - Are You Dead Yet? - Oops!... I Did It Again ★★ (2006-11-09 22:36:01)

『カー!ペッッ!!』ってALBUMに収録する勇気に☆2つ!!


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Needled 24/7 ★★ (2006-11-09 22:32:58)

COBを代表する曲。
美と醜悪…、見事な融合ですね。


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Hate Crew Deathroll ★★★ (2006-11-09 22:30:01)

キラキラ感が丸出しでグッと来ます。
これをALBUMの1曲目に持ってきても其れは其れでアリ…という
ぐらい良い出来だと思います。


LOUDNESS - BIOSPHERE 〜新世界〜 ★★ (2006-11-09 22:15:00)

思いの他人気が無いのね、このBIOSPHERE…。
全体的に良いALBUMだと思うんだけど、①のパンチ力に後が負けてる感じかな?
②④⑥⑦なんかは中々良い感じだし、LOUDNESSの良い所は随所に出ているけれど
何はともあれ①の豪快なパンチ力に圧され気味…。でも、それぞれに各曲聴けば
良い曲がてんこ盛りだと思う。
それでも尚、LOUDNESSらしさは失ってないけどね。高崎は味のある良い意味で
大人のLOUD ROCKに重鋼感を足して、聴けば解かる秀作を出してくれる。
こういうALBUMは良いね…、聴き込めば聴き込んだだけ味が出るよ。


MOTLEY CRUE - Girls, Girls, Girls ★★ (2006-10-19 02:00:00)

シングル曲は本当に良いね、マジで!
悪の華健在って感じですかね。まあシングル以外は一寸微妙な曲もありますが…。
出所後のあの時期に監獄ロックを収録する所が頭悪くて最高!!
久しぶりに聴きたくなってきた。
今となっては音も古臭いけどLAメタルの真髄でしょ? 生々しい音の録り方とかは
LAの古い良き時代を感じる。もうすぐこのALBUMが発表されてから20年だよ?
そう考えると今でも楽しめる楽曲が何曲も入ったこのALBUMはやっぱり傑作だね。


MOTLEY CRUE - Generation Swine ★★ (2006-10-19 01:42:00)

随分と賛否両論だね…。
俺は頭固くないから素直にこの流れもいけたし、ジョン・コラビ時代も嫌いじゃない。
Afraidなどの秀作も多数収録されており、貶されるのは初期とは余りにかけ離れてい
るからだろう。商業的に駄目でも、本当に内容が濃いALBUMだと思う。
MOTLEYのALBUMの中では俺はこれが一番のお気に入りだ。RAT LIKE MEとかかなり好み!
未来を見据えた音楽性を追求したとても良い作品。殆どがコラビ用の曲なのに、何の
問題も無く合わせるVINCEは、やっぱ才能あるよ。


LOUDNESS - GHETTO MACHINE - Ghetto Machine ★★ (2006-10-12 23:19:40)

兎に角重い。そして金属的。
鋼鉄のハンマーで頭を叩き潰された様な重圧感!
重苦しい緊張感に酔い痴れる隠れた名曲でしょ!


LOUDNESS - PANDEMONIUM 〜降臨幻術〜 - Ya Stepped on a Mine ★★★ (2006-10-12 23:13:22)

高崎のSOLOに圧巻…!
超格好良いです。こういう感じでフックの効いた疾走系の
LOUDNESSのチューンは癖になるね。


OUTRAGE - Who We Are - Broken Man ★★★ (2006-09-22 01:08:13)

うねる様なSOUNDに磨き抜かれた橋本のVoが映える重さ十分の
傑作。癖があるが嵌ると抜け出せない不思議な曲だ。
相変わらずの連続単語系歌詞にも思わずニヤリ!!!


LOUDNESS - Engine ★★ (2006-09-22 00:50:00)

良いなぁこのアルバム…。再結成後のこういったSOUNDは俺は良いと思う。
MASAKIのVoもブチ切れてるし、へヴィで鉈みたいに重いリフ構成が中毒に
なる。何で評価されないかなぁ…? 曲自体も曲構成もSOUNDも中毒性を
帯びてるよ。もう一度棚から出して聴いて貰いたい位の秀作!


LOUDNESS - The Battleship MUSASHI - The Battleship Musashi ★★★ (2006-09-22 00:43:05)

俺もこの曲で入場してみたかった…。
ただ、空手の試合じゃあ入場曲なんて物は無いけど…(涙)
でも最近のLOUDNESSの重さは他の追随を許さないなぁ。
最高だぜッ!!!


GODHEAD - Evolver - The Hate in Me ★★★ (2006-08-24 03:02:04)

3分チョットの曲なんだけど、凄ぇ格好良い!
あっという間に終わるが、聴き足んなくてリピートしちゃうぜ!
デジタル風味が漂うけど、正真正銘のHRだ。拳を突き上げたく
なるサビの部分がもう堪らん!


GODHEAD - Evolver ★★ (2006-08-24 02:54:00)

大分遅れて買ったけど国内版が出てた~!
マリリンマンソンのまだ血が色濃いのかなぁ…と思いきや、1曲目からやってくれたじゃ
ないですか!素晴らしいALBUMを引き下げて帰ってきたGODHEADに感謝だね。
メロディラインもきちんと統制が取れており、豪快な盛り上がり感はまさにGODHEAD流!
マンソンの音楽は俺的に一寸違うんだけど、GODHEADのはバッチリ俺好み。
デジタルちっくなSOUNDの中にも骨太なHRな魂を感じる事のできる至高の一枚!


OUTRAGE - Who We Are ★★ (2006-05-26 00:59:00)

豪快且つシンプル、だが練り込まれたエグイSOUND。超格好良いんだけど
OUTRAGE初心者には全くお薦めは出来ない気がする…。玄人受けはすると
思うけど…。
橋本のVoスタイルは完成し、その天武の才を存分に発揮している。
OUTRAGE『らしい』進化だと思うが、初期から通しで聴いていくとナルホ
ドと納得できると思うよ。その時代時代でのSOUNDの進化がOUTRAGEの魅
力だからね。特に『broken man』では、うねりの様な重低音と爆撃の様な
ザクザクしたリフとの融合を聴く事が出来る。スラッシュ感はもう無いけ
どモダンで凶暴なOUTRAGEの隠れた名作!!
でもジャケのあの青い目は怖い~…。


OUTRAGE - Cause For Pause ★★ (2006-05-10 23:32:00)

流石に男臭さ日本一のOUTRAGE!
橋本が脱退して2作目になるが、G・B・Dの音はよりリアルに、そして豪快
なSOUNDへシフトしている。
GEORGEさんの言うとおり、安井のVoは『ぶっきらぼう』という表現がピッタリで
お世辞にも英語力や表現力があるとは言えないが、味のある非常に癖になる感じ
のNICEなVoスタイルだ。
123!123!123!!123!!! う~ん、LIVE行きたい…行きたいよ~!
いや~やっぱOUTRAGEはLIVE受けする曲を作るのが上手い!!
爆音で聴くと最高だぜ、マジで!!!


IN FLAMES ★★ (2006-02-01 11:11:00)

>ラスカルさん
ありがとうございます。それでは15日の給料日には『REROUTE TO REMAIN』を
先ず買ってみます。へヴィ&ブルータルはまさに自分好みですので…。
>膝に爆弾さん
ありがとうございました。それにしてもHNが面白いっすね。
『CLAYMAN』も15日の給料日には買わせて頂きます。
月に4~5枚ペースでしかCDを買うお小遣いが出ないので、徐々に
揃えていきたいと思います。いや~『こんなに良いバンド見逃してたん
だぁ…、今まで勿体無かったなぁ』と思っちゃいました。


IN FLAMES - Come Clarity - Take This Life ★★★ (2006-01-31 14:54:34)

瞬殺されました…余りの格好良さに。
3分少々の曲中にあれだけの世界観を表現したというか、
何とも言い表せないような凄まじい怒涛の連撃に☆3つ!!!!


IN FLAMES - Come Clarity ★★ (2006-01-31 14:34:00)

今日初めてIN FLAMESのCDを買った。発売日って余り気にした事ないのであれです
が、CD屋に行ったらもう売ってたので普通に買いましたが、発売日前に聴ける人は
何か得した気分♪って感じでしょうね。
モダン且つ激情&叙情性を含んだリフ構成、正確なドラミングとBASSが上手く調和
して凄いね、マジで!Voも吐き捨て系と歌い上げる部分をこんなにも格好良く使い
分ける所も◎。①聴いた時は余りの格好良さに瞬殺されました。
いやマジでこういう感じのSOUNDって俺好みなのよ。③『REFLECT THE STORM』とか
何か泣けてくる。⑥『COME CLARITY』も凄い曲だね、胸に直に響くようなメロディ
だし、③⑥のような曲が凄い良いアクセントになってる。それ以外のアグレッシヴ
な曲がより活きて聴こえてくる。
全編ハイクォリティな楽曲でマジで音を楽しめた。まさに読んで字のごとく、音楽
って感じだなぁ…。初めて聴いたIN FLAMESのALBUMがこれで良かった♪


LOUDNESS - SPIRITUAL CANOE 〜輪廻転生〜 ★★ (2006-01-26 12:05:00)

LOUDNESSのALBUMは、基本的に音が悪いのは前からずっとなので、俺は気にならなく
なりました…(笑)
まぁVoがかなり小さめの録音なのもお約束だし、高崎晃の1人レヴュは面白かった。
各楽曲はそれなりに個性があってよかったと思う。ブチ切れモードの二井原を期待
していたので肩透かしを食ったが、こういう感じの二井原も悪くないかな。


ANGRA - Rebirth ★★ (2006-01-21 20:54:00)

アンドレ・マトスの脱退は完全にANGRAのカラーを変えた。しかし、Voの変化は往々に
してバンドを最悪の方向へと導く事が多いのだが、ANGRAは違った。NOVA ERA等の構成
力は素晴らしく、まさに『再生:REBIRTH』したALBUMだ。
アンドレの癖のある楽曲から逸脱した新生ANGRAの楽曲は『華』に上手く影が付けら
れている(意図的ではないかもしれないが)。エドゥの声質にも非常にマッチングし
ていて、前任のVoの時のような『Voだけが妙に浮いてしまう』曲が存在するような事
もなくなった。まさに『REBIRTH』したANGRAの傑作がここにある!
そして将来アンドレが戻って『REVERSE』が作品として発表されませんように(笑)。


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll ★★ (2006-01-21 19:10:00)

それにしても凄まじいALBUMだと思う。息つく暇も与えないほどの『楽曲』と
『楽曲の構成力』。まさに神盤の名に相応しいという人が多いのも頷ける。
パンチ力抜群のが曲が『これでもか!』とばかりに並び、しかもその楽曲の纏まり
感とリスナーの事を考え尽くされたの様な曲順、楽器一つ一つの躍動感がこのALBUM
の傑作中の傑作と言われる所以なのだろう。
楽曲的にはこの辺からモダン化の香りが色濃くなってきたなぁと思うが、まぁ音楽に
進化が無いのは個人的に嫌なので、良いじゃんモダン化しても~♪カッコイイし!


DEVILDRIVER - DevilDriver - Swinging the Dead ★★★ (2006-01-11 18:19:15)

『死者と乱交だ!』か…。凄すぎる歌詞だな。
強烈な歌詞に被さる音がこれまた凄い…。1つ1つの音が
クリアなので聴きやすい。…でも、凄まじい事を叫ぶなぁ。


DEVILDRIVER - DevilDriver - The Mountain ★★ (2006-01-11 18:02:51)

サビ直前の強烈な叫び声が格好良い!
デズの地響きの様なデス声にぐっと来るね。
Voが一瞬リズムを刻む様に歌う部分があるんだけど、
この部分が何故か好みに合致した。終わり方もなかなか好き。


DEVILDRIVER - DevilDriver - Cry for Me Sky (Eulogy of the Scorned) ★★★ (2006-01-11 17:50:24)

とても陰鬱な曲。そして凄まじい怒りの曲。
歌詞の印象が凄すぎる。CRY FOR ME SKY!!!と絶叫するデズの
声が非常に悲しく聴こえる。頭にこびり付いて離れない…。


DEVILDRIVER - DevilDriver - Nothing's Wrong? ★★★ (2006-01-11 17:39:28)

KEEP THIS HUNGER~~!!!!!
凄まじい怒りの表現。声帯が引きちぎれんばかりの咆哮で
絶叫するデズのVoに驚愕する。
YOUR WAYS ARE KILLING YOU,KILLING ME,KILLING YOU!!!!!
凄ェぜ!ドラミングが超好みの曲です。


DEVILDRIVER - DevilDriver - I Dreamed I Died ★★★ (2006-01-11 17:31:40)

豪快に刻まれていくリフと叩き付ける様なドラミングに圧巻!
Aメロからして凄く重鋼な攻撃力に脳味噌が吹っ飛ぶ格好良さ
です。喉の奥から搾り出すようなデス声の下品さも最高~♪


SKID ROW - Slave to the Grind - In a Darkened Room ★★★ (2006-01-11 12:31:35)

哀愁より少々影っぽさが有り、物憂げな感じのするバラード。
メロディセンスは抜群で聴いた人は間違いなく切ない気分にな
ると思う。ギターのソロや搾り出すようなバズのVoに涙なくし
ては聴けないであろう名曲だ。


MEGADETH - Rust in Peace ★★ (2006-01-11 12:25:00)

『Holy Wars』は凄いね…。格好良すぎだよ!
全曲通じて高い攻撃力を維持し、圧巻のパフォーマンスを見せるSOUND構成力に
脱帽した。初心者からマニアまで安心して楽しめる名作中の名作。
独創的な音源で世界を興奮の坩堝に巻き込んだMEGADETHの最高傑作だと思う。


MEGADETH - Countdown to Extinction ★★ (2006-01-11 12:07:00)

様々な要素が混入しもはやスラッシュを逸脱した音楽になった。高速のリフや、
疾走系のSOUNDは姿を潜め、冷徹でソリッドなリフ構成に度肝を抜かれた・・・。
タイトルナンバー超好きです。歌唱力の向上が全体の質感を上げているんだろう
なぁ。


MANOWAR - Louder Than Hell - Outlaw ★★★ (2006-01-11 12:00:27)

猪突猛進!攻撃力抜群!
最初から最後まで一気に行きます!!
これLIVEで演ったら凄ェ音圧が出そ・・・。


MANOWAR - Kings of Metal - Kings of Metal ★★★ (2006-01-11 11:57:56)

MANOWARお得意のメタル行進曲!最高に格好良いじゃないですか!
是非高校野球の入場曲にして欲しい所だ(笑)。


MANOWAR - Kings of Metal - Heart of Steel ★★★ (2006-01-11 11:54:00)

大袈裟な所が良いよね。このまさにメタルバラードって感じで、
好きですよ。臭くて大袈裟で泣けて…聴かせる!


MANOWAR - Warriors of the World - Hand of Doom ★★★ (2006-01-11 11:48:46)

怒涛の3連発の初弾!凄まじいエネルギーを噴出し『THEY WILL DIE!!!!!』
強烈に印象に残る名曲ですね。


MANOWAR - Warriors of the World ★★ (2006-01-11 11:09:00)

『真のへヴィメタル』を体現し続けるMANOWAR。彼らの到達点は他のBANDが目指して
いるものとは違う。閣下の発する言葉は『色物』感が漂うが、彼らの創造する音楽は
確実に『本物』だと断言できる。
本作では6年間の成長が如実に現れており、各楽曲のレヴェルの高さは半端じゃない。
オープニングにはお決まりの疾走系を封印し、ミドルテンポの楽曲を。終盤一気に畳
み込むように疾走系を配置し、『これでもか!』とばかりに聴く者を圧倒し、虜にさ
せる。まさに計算し尽されているALBUMだ。
エリック・アダムスの円熟したVoは聴く者を魅了し、閣下の正確無比、且つな耳に
馴染むBASSのSOUND。そして、クリアーでパワフルなドラミングは圧巻。ギターテク
も相当高くて強靭な鋼のようなSOUNDを奏でている。


MANOWAR ★★ (2006-01-11 10:49:00)

>minatoさん
MANOWARだったら、先ずは『KING OF METAL』か『LOUDER THAN HELL』が個人的にお薦めです。MANOWARは駄作を作らない(妥協しない)ので、どれも傑作クラスの最強ALBUMなんですが、『KING OF METAL / HAIL AND KILL』や『LOUDER THAN HELL / THE POWER 』の凄さを是非体感して頂きたいです。


DEVILDRIVER - DevilDriver - Die (And Die Now) ★★★ (2006-01-08 19:43:45)

↑いえいえ、俺もそう思いますよ。同感です。
『死ね!今すぐ死ね!』って言う曲のタイトルは日本語にす
ると結構笑えるけど、DIE〔AND DIE NOW〕ってタイトルが非
常に良い!走りまくりの怒涛の1曲ですよね。


DEVILDRIVER - DevilDriver ★★ (2006-01-08 19:38:00)

1stです。各曲が比較的短めなので、一気に聴ける!
様々な声質を使い分け、ただ単にデス声で咆哮するのではない!
デス声だけに表現が難しいのに声に感情が強烈に込められている。
聴いていて感情が盛り上がるのが自覚できる所は凄い。でも、枯林さんの
言うとおり、『下品』である事には変わらない(笑)
聴き込むのではなく、爆音で一気に聴いて満足したらラックに戻し、次の
日にいつの間にか再生している…そんなALBUMです。
…!↑これも聴き込むって言うよね(苦笑)


LOUDNESS - HEAVY METAL HIPPIES ★★ (2006-01-08 19:17:00)

初っ端聞いた時と何回か聴いた後のイメージが違う。聴き始めは『?』と首を
傾げてしまったが、聴いているうちに『ニヤリ』としてしまうALBUM。
CDラックの肥しになっている人がいたら、是非何回か聴いてみて下さい。彎曲
されたへヴィな音圧と、全体的に澱んだ様なグルーヴ感に嵌ると思います。
ジャケットは何かラメが入っている変なCDケースに入ってグルグルした解せな
いものだけど、音楽の内容は結構良盤ですよ。


LIONSHEART - Pride in Tact ★★ (2006-01-07 15:56:00)

1曲1曲はそれなりのSOUNDなんだよね。スティーブ・グリメットのVoは素晴らしいの一言だし…。しかし、1stのあの美旋律系の2曲が余りに印象深かった為に、このALBUMにそういった曲を期待していた人が強烈にがっかりした事は事実だろう。『GODS OF WAR』は確かにぐっと来たけど、それでも前作の方がインパクトはあった。中古で100円~400円あれば余裕で購入できます。出来れば2ndから入って1stに行って欲しいかな。だって、1stのインパクトでこのALBUMの本当に良い部分が見えなくなってしまう人が多いと思うから。こんな偉そうに書きこんだ俺は『見えなくなってしまった人』だ(笑)。


LIONSHEART - Lionsheart ★★ (2006-01-07 15:45:00)

ブリティッシュHRの王道を見事に体現した名作ALBUM。スティーヴ・グリメットの太く清涼感溢れる歌いっぷりは、ブリティッシュHRファンならずとも思わず頷いてしまう。ギターも格好良いし、疾走系の曲では美しい旋律を響かせてくれる。
確かに捨曲と秀曲の差が激しいが、それでも尚この捨て曲があるからこそ、秀曲がより輝きを増して聴こえて来る様に感じてしまう不思議なALBUMだ。メインソングライターが脱退してからの彼らは、2ndの新曲で現状において曲に華が無い事が露呈されてしまった為、余り印象に残らないが、1stALBUMの名曲『CAN'T BELIEVE』や『LIVING IN A FANTASY』を聴くと『これは良い曲なんだけどな』と皆に言われてしまう一発屋のイメージが付いてしまった非常に残念なBANDだ。


MOTLEY CRUE - Mötley Crüe ★★ (2005-12-29 17:32:00)

MOTLEY CLUEの例の問題作。発売当初の評判は頗る悪かった。俺はその時からこの
ALBUM好きだったよ。なるほどねぇ、やっぱヴィンスがいて初めてMOTLEYって感じ
ちゃうのかなぁ? でも、『今聴き直すとカッコイイ』ってかなりの人が認めてく
れてるんだね。良かった~!。このALBUMが発表された時、『超カッコイイ』と言
ったら『耳がおかしいんじゃねーの?』って言われたから…。俺の耳は少なくとも
おかしくは無かったって事だ(嬉)♪
正直このALBUMのVoはヴィンスじゃなくて正解。正直な話、ヴィンスじゃこの味は出な
い(と思う)。息苦しくなるような重鋼感の溢れるSOUNDではヴィンスの良い所を消し
てしまいかねない。『POWER TO THE MUSIC』『HOOLUGAN'S HOLIDAY』はジョン・コラ
ビの良い所が出まくりじゃん。これはこれでカッコイイ秀作だよ。
B誌は自分の期待通りじゃない大御所バンドの物は徹底的に虐め抜く様なその固い頭
どうにかしろよ?


RIOT V - Thundersteel ★★ (2005-12-26 12:17:00)

RIOTの最高傑作と云えば本作。トニー・ムーアの超絶ハイトーンVoに悶絶し
た人も多いと思う。しかも、マーク・リアリのギターソロや米国産とは思え
ない超ハイクォリティな哀愁たっぷりのメロディ構成!
正統派の名に恥じない名作『THUNDERDTEEL』。素晴らしい作品ですよねぇ~!
1980年代を代表する…否、20世紀に燦然と輝く『名盤』と呼ばれるモノの1枚
に数えられると思う。ジャケは駄目駄目だけど…(笑)。


RIOT V - Nightbreaker ★★ (2005-12-26 12:06:00)

本作『NIGHTBREAKER』は個人的には内容の纏まり感の薄いアルバムだった。それで
も尚タイトルチューンの『Nightbreaker』、美しく歌い上げる『In Your Eyes』な
ど、ずば抜けて良い曲もある。特にバラードの出来は素晴らしく、耳に残って離れ
ない様な透き通るメロディは特筆物だ。
まぁ、『青い影』『BURN』のカヴァーに関しては、新任のVoマイク・ディメオが少
々哀愁感で酔わすVoの声質だったので単体の曲としてみれば上記のカヴァー曲も上
出来だろう。ただALBUM収録曲としては弱いかなぁ…。出来ればこういうカヴァー曲
はSINGLE盤のカップリングにして欲しい所だなぁ。もっと、完全な『新曲』を聴き
たかったのに…。


PAUL GILBERT - Burning Organ - Masa Ito ★★ (2005-12-22 20:14:37)

セーソクには感激の1曲だね。
ママママサイートーウ♪
耳に残るキャッチーな感じが楽しいね。
ママママササイートーウ♪じゃ無くて良かった良かった!
マサ斉藤じゃ☆は0個だね。


ARCH ENEMY - Doomsday Machine ★★ (2005-12-22 20:08:00)

前作から比べるとアンジェラ嬢の成長は幾分か見えてくるが、もう少しだなぁ。
アンジェラ嬢には既にWAGES OF SINの時の様なインパクトは期待はしていない
のだから。猛獣もビビる様な攻撃性を今より更に数段上のレヴェルまで磨いて
誰にも文句を言わせなくなる様な最高の攻撃力を身につけるか、言葉に感情を
吹き込むか…。成長の方向性を見せる時期なのではないか?
メロディに関してはあの頃の奇想天外な展開が戻り、やっぱりこれだよ!と脱帽
した。バラエティ豊かで、洗練され、練りこまれ、聴き応えがある。1つの音楽と
して捉えると凄く好きなALBUMだよ。
だからこそ肝心要なVoの更なる飛躍を期待して…。アンジェラ嬢のVoは基本的に好
きだけど…。前に少しずつ成長すれば良いと言ったが、もう少し目を見張る様な成
長を期待している自分に矛盾を感じた。
頑張れアンジェラ!!


ANTHRAX - Stomp 442 ★★ (2005-12-22 19:30:00)

音質的には、当時の流行のモダン・へヴィネスを基本としている。というか既にス
ラッシュではない。当時のモダン・へヴィネスの先駆者だったダイムバック(その
当時はダイアモンド)・ダレルが参加し、その色はかなり強いものになっていた。
初期スラッシュ時代から見ると相当SOUNDが変わったが、それでも十分に格好の良
い音楽を作ってくれた。新Voのジョン・ブッシュの押し切るような攻撃的な声も好
みだった。
ただ、十二分に上質なHMなのだが、好みが分かれるのは必然的な気がするALBUMだった。


X JAPAN - X Singles ★★ (2005-12-19 20:08:00)

当時のSINGLE盤って今のSINGLE盤と違って扱い辛かった。紙はすぐボロボロにな
るし、カーステレオで聴いてるとすぐ出てこなくなるし…。そういった意味でシ
ングル盤は殆ど買わなかったのだが、SINGLE盤の保存用としてこのALBUMは非常に
有益だ。
Ⅹ時代のSINGLE版が良い具合に網羅されており、ジャケットも結構洒落た物に仕
上がっているし、『Ⅹ』のLIVEバージョンなど、当時の過激なⅩの片鱗を窺い知
れるのは◎!
まぁ、SINGLE盤全部持っている人にはあんまり意味が無いかな…と思うが、持って
いない人にとっては、今では昔のSINGLE盤を手に入れるのは手間がかかるし、お得
だと思うけどね。個人的には満足のいく内容のALBUMだった。


X JAPAN - DAHLIA ★★ (2005-12-18 19:15:00)

思えばⅩはTAIJIという唯一無二のバランサーの存在を失い、方向性を失ってい
る状態だったのかもしれない。ALBUMに対する期待期間が5年間ていうのは長す
ぎた…。その為にこのDAHLIAは殆どの曲がSINGLE曲からの寄せ集め的ALBUMに感
じてしまうのかもしれない。1つのALBUMとしての存在の調律が出来ていない様に
感じてしまうのはリスナー側として非常に残念だ。
SINGLE曲として捉えれば相当にハイクォリティな曲ばかりなのが唯一の救いだ。
YOSHIKIのメロディ構成力は疑いようも無く1級品。この頃の彼らには大きな目標に
向かった精神的なベクトルの統一性が無かったのかもしれない…。何かバラバラな
感じがするALBUMだった。それでも個々の楽曲の素晴らしさは疑いようが無いよね。


LOUDNESS - RACING/音速 ★★ (2005-12-06 15:37:00)

イングリッシュヴァージョンは全体的なバランスが整ってる。
↑の人と同じでVoが前面に出て良い感じ!(俺の車ではVoも前面に出てました)
あぁ、思い切りへヴィで重厚感(敢えて言うなら『重鋼感』)溢れる素晴らしい
SOUNDだ。彼らはまさに『CRAZY SAMURAI』…。日本人の魂のSOUND、世界に見せたれ!!!


LOUDNESS - HURRICANE EYES ★★ (2005-12-06 15:22:00)

LOUDNESSの進化を語る上で重要な位置付けになっているであろう本作。USA進出において二井原の英語の発音の進歩が目覚しい!(まだ日本人風なのはご愛嬌…)
『S.D.I』の強烈なインパクトは聴くものを一瞬で黙らせる勢いがある。漢の心意気を感じるLOUDNESSは日本が世界に誇る骨太のMETALバンドだ。二井原の努力と高崎の全体を取りまとめる才能の開花によって齎された至極のALBUM。意地と誇りと協調性が1つになり、LOUDNESSは更なる高みへ…。


HELLOWEEN - Rabbit Don't Come Easy ★★ (2005-12-02 12:08:00)

強烈に好き嫌い分かれてるなぁ…。
サシャ良い味出してるね。新たな風…HELLOWEENに前向きな進化を齎すって感じ?
前作も文句無かったけど、本作も十分納得のいくレヴェルに達してるように思う。
思いきり正統派って感じの『らしからぬ』感じが逆にまた良いよ。でも例の実験
的要素がメンバー入替によって其処まで手が回らなかった感は否めないかなぁ。
でもサシャの新しい風は凄く( )に働いてるよね。こういうALBUMって次作にも
大きな期待を持たせてくれるし、まぁこのALBUM自体カッコイイからその他に何の
文句も無し。いや、文句無しというか大好きです、このALBUM。


GAMMA RAY - Heading for Tomorrow ★★ (2005-12-02 11:42:00)

Voのラルフ・シーパーズの声に一撃でやられた。『THE SILENCE』の美声に思
わずグッときた。カイ・ハンセンの魅力溢れる楽曲とラルフの驚愕的な美声だ
けで◎ですよ。バラエティに富んだ楽曲はカイならではの才能を如何なく発揮
した素晴らしいモノに仕上がっている。それを支えるツインリードの片割れの
ディルク、ハイトーン系Voセンスの塊のラルフ…。それぞれの色を上手く乗せ、
纏め上げたカイ・ハンセンのリーダーとしての素質が如実に現れている傑作。
この1STをGAMMA RAYの最高傑作に上げる人が多いのは当然の結果だと思う…。
↑の方で他の人も仰ってますがHELLOWEENがHELLOWEEN『らしさ』を失い続ける中
でGAMMA RAYはどれだけ多くのHELLOWEENファンを持っていったんだろう(笑)。
ジャケに関しては…、ジャーマン系にジャケを期待するのは酷ってものだ…。


BON JOVI - Have a Nice Day ★★ (2005-11-23 15:30:00)

'05年発表のBON JOVIの良くも悪くも大人のROCK的なアルバム。タイトル曲のみが
目立って、その他の楽曲の影が薄く感じる人もいるかも。流石だと頷けるアルバム
ではあるのだが、国内版のBONUSトラックが一番グッと来たバラードっていうのが寂
しいなぁ。中弛み感が在るっていえばある様な気もするし…。
全体的には好きなタイプの楽曲ばかりです。元々期待薄かなとは思っていので、今
回は買うの止そうかなぁと思っていたんですが、HAVE A NICE DAY聴いて思わず買っ
ちゃっいました。そして通勤中にゆっくり走りながら気持ち良く聴き込めています。


CARCASS ★★ (2005-11-22 17:35:00)

↑覗いてきました。
ジェフのケン・オーウェンやビル・スティアーが参加してるらしいですね。
しかもHIMのヴィレ・ヴァロ、アモルフィスのギターも参加してるらしいじ
ゃないですか!!!凄い事になってるなぁと…。
カントリーのカヴァー…???。イメージが全然沸かないのは何故!!!???
このままの勢いで『CARCASS再結成』なんて事ぁ…無さそうですかね…。


LOUDNESS - DISILLUSION 〜撃剣霊化〜 ★★ (2005-11-22 12:46:00)

『Crazy Doctor』というLOUDNESS最高傑作と言われる曲は時代を超えて輝き続けて
いる。84年発表の4TH.ALBUMなのだが、強烈な個性を前面に打ち出し、高崎晃の早弾
きは絶句モノだし、何より楽曲の素晴らしさが光る。『21年前の作品なのか!?』と
疑われてしまいそう…。BASSISTの車屋としては山下の縁の下の力持ちっぷりにも大
変満足した。お腹いっぱいの大満足の傑作だね。


LOUDNESS ★★ (2005-11-21 20:34:00)

>高見沢俊子さん
はじめまして。車屋といいます、宜しくです。
>LOUDNESSが超偉大~
同感です。本質的に強烈なエネルギーの塊のような重厚なMETALをPLAYして
いてメジャーなBANDは『LOUDNESS』と『OUTRAGE』が両巨頭でしょうから。
自分も高校生の時から『LOUDNESS』聴いてますが、ホントに格好良いッス。
最近は【GHETTO MACHINE】【PANDEMONIUM】を聴きまくっていますよ。特に
【PANDEMONIUM】は本能に直接響くような二井原のVoに度肝を抜かれました
し、高崎晃の豪快且つ緻密なリフSOUND…、最高です!!!
TAIJI在籍時の【LOUDNESS】なんか、CDが擦り切れる程に聴き込みましたよ。
高校時代にはBASSでコピーもしたし、車屋には凄く思い出深いBANDです。「SLAUGHTER HOUSE」とか、腕が攣るまで練習してました…(笑)。
まだまだ、LOUDNESSはCDをコンプリートしてないので、今日も廃盤を求め
て中古CD屋回りしながら家路につきます。それではまた…。


LOUDNESS - GHETTO MACHINE ★★ (2005-11-20 17:30:00)

ルームスレコード移籍後、第1弾となった97年発表の『Ghetto Machine』…。格好良
いのに書き込み無し…。初っ端から重く圧し掛かる様な①は凄まじい鉈の切れ味風味
の名曲。②の少々スピーディなナンバーのアクセントもまさに『らしさ』だろう。
全体的にリフ構成が恐ろしく攻撃的に刻まれており、ある意味、高崎節全開のALBUMだ
ねぇ。
全体的に重厚なSOUND、且つVoのMASAKIの凄まじい程の切れっぷりに大満足だ。UPテン
ポの曲が②の『SLAVE』、⑨『DEAD MAN WALKING』のみの2曲しかないのだが、文句無
しに格好良い!


X JAPAN - Vanishing Vision ★★ (2005-11-19 20:19:00)

当時うぶな中学生だった車屋はこのジャケのせいで、聴きたくても買えなかった。
そうさ、それは綺麗な女性店員がレジ係だったからさ! だから、友達に買ってき
てもらったよ。
確かMUSIC STATIONで見て『BLUE BLOOD』を買って、『VANISHING VISION』を噂で
聞いて…。完全後追いです、すみません…。でも、当時日本で此処まで圧倒的攻撃
力を持ったBANDを知らなかったから、凄いインパクトのALBUMだった。BLUE BLOODも
大好きだが、これも大好きだ。
『VANISHING VISION』の若々しく狂気じみたエネルギーに圧倒される。これをXの最
高傑作と推す人の気持ちを十二分に理解できる。BASSをコピーすんの凄く大変だっ
たなぁ…、腕が疲れて。


X JAPAN - Jealousy ★★ (2005-11-19 13:13:00)

何て書けば良いかな…。音楽的センスの塊みたいなBANDだからねぇ。各個人の良
い色が出て、バランス良く纏まったALBUM。でもこの辺りのYOSHIKIはジャケット
でよく脱いでいた。何故だろう…?
楽曲は相変わらず凄まじいモノがある。YOSHIKI以外のARTISTとしての才能が本当
の意味で花開き、実を結んだALBUMだろう。HIDE、TAIJI、PATA、TOSHI…。それぞ
れ自分の仕事を責任感をもってやり遂げた充実感の溢れ出す様な感じがする。
良い意味でみんなの個性が際立っていても、音楽的方向性のベクトルを修正し1つ
の壮大で感動を呼ぶALBUMを作り上げた様なバラエティ豊かな名盤である。
1つだけ言うとしたら、もう少しだけでも良いからTAIJIのBASSの音の存在感を前に
出して欲しかったなぁ…。


X JAPAN - BLUE BLOOD ★★ (2005-11-19 12:47:00)

カセットテープで聴いていた車屋の中坊時代に比べたら…音質の悪さなんか
全然気にならん。CDの方が何倍も音質が良いんだから(笑)。少しでも良い音
で聴きたくて『METAL TAPE』で録音していたくらいだから…(METAL TAPEな
んか、もう誰も知らないよね…)。
今こうして聴きなおしても『X』の存在感の巨大さには脱帽する。X JAPAN時
代も好きだが青春の1ページを彩ってくれた『BLUE BLOOD』は最高の思い出に
残るALBUMの1枚だなぁ。


HIM - Dark Light ★★ (2005-11-16 19:28:00)

最近フィンランドの美しいメロディに瞬殺されまくっている車屋だが、また瞬殺
されたよ。ペンタグラムにハートを足した印象的なジャケット!一面の雪景色が
目に浮かぶような冷たく美しいメロディ…。たまに囁く様に歌うヴィレ・ヴァロ
の妖艶な声…。買って良かった(嬉)!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys: The Legacy ★★ (2005-11-16 19:16:00)

俺には『KEEPER~Ⅰ・Ⅱ』の流れは感じる事ができなかった。続編じゃなくタイトル通りの『新章』だろう。良い意味で時代が流れたと言う事か…。ジャーマンメタルの怪物『HELLOWEEN』に何時の時代にも付きまとう『KEEPERⅠ・Ⅱ』。ある意味それを逆手に取った革新的な作品だ。聴いていて車屋的にあと一歩キラーチューンには及ばないが、全ての楽曲が良く練りこまれていて、非常に心地良い作品に仕上がっている。2枚のCDを一気に聴くことが出来るALBUMなんか滅多に無いと思う。過去を背負いつつ新たな道を歩き出した『HELLOWEEN』。魅力溢れる楽曲が沢山ある。このCDを車の中で聴くとCDチェンジャーが付いていない事がこんなに悔しいと思った事は無い程、完成された2枚組みのアルバムに感じる。このアルバムの為に買うかもしれない、CDチェンジャー…。
まぁ、賛否両論あって良いじゃない。それだけみんなに注目されてる証拠だよ。賛否両論含めて発売2週間足らずで70人のメタラーがレヴュしてるんだもん。

【追記】
12月4日、CDチェンジャー買いました。大満足♪暫く通勤中はへヴィローテーションだね!!!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I ★★ (2005-11-08 17:28:00)

Ⅰ・Ⅱの2枚組持ってるけど、それとは別で持ってるんだよね。
Ⅰの方が楽曲が若いけど、1曲1曲にエネルギーが満ちているね。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Keeper of the Seven Keys ★★★ (2005-11-08 16:58:30)

KEEPER~の全てを締め括るに相応しい13分に及ぶ大曲。
細かい部分に色々なアレンジが組み込まれており、何度聴
いても飽きが来ないのは特筆ものだ。ダレ感も殆ど無く、
こういった長編の曲の中で、素直に良いと思える曲だった。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Where the Rain Grows ★★★ (2005-11-08 16:41:13)

そうだなぁ、全体的にキスクが抜けて、アンディにVoが変わり
全体的にダークな雰囲気が目立つ様になったね。明るくキャッ
チーで、POP臭な感じのするKEEPER~シリーズよりもダークな雰
囲気のするキラーチューン。アンディのVoスタイルが良い方向
に向いた成功事例的な名曲。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - I Want Out ★★★ (2005-11-08 16:35:47)

キャッチーなSOUNDが耳に残るHELLOWEENの代表作の1つ。
キスクのVoラインの音程のとり方は本当に美しいね。
一寸ビブラート効かせてみたり…。LIVEでも映えるまさに
キラーチューンの名曲だ。


MR. BIG - Lean Into It ★★ (2005-11-08 12:32:00)

↑のnoiseismさんと同じ意見ですね。楽曲の質は超A級。メンバーも超A級。
HR入門編という言葉は、まさにこのALBUMの事を指すといっても過言じゃないかも?


ARCH ENEMY - Black Earth ★★ (2005-11-03 15:44:00)

かなり強引な曲展開も目立ち、まだまだ進化の余地を感じる事ができる。
だが、こういった強引さが3作目『BURNING BRIDGES』という最高傑作を
生み出す土台になったのだろう。リフはかなり特徴的であり、聴いてい
て疲れる人も多いだろう。まぁ、リフ命の車屋には関係ないけど…。
曲的には泣き所十分の曲がずらりと並び、若さ溢れるアイディアが洪水
の様に流れ出してくる。HEARTWORKの延長感は拭えないが、それでも素晴
らしいALBUMであると言える。
PS.これが100枚目のALBUMレヴュです。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe ★★ (2005-11-03 15:17:00)

やっと手に入れました、アナラー会の下ネタ部長の車屋です。
ジェフ・ウォーターズの才能の泉は枯れる事が無いのか!? と思う。SEというまた変な
アイディアを考え付いたなぁと…。ANNIHILATORお得意の疾走系はまさに絶品で、リフ
の天才の名を恣(ほしいまま)にしている。ANNIHILATORの11作目…、新たなる時代の幕
開けですね。実際にここまでハイレヴェルの作品が羅列しているALBUMはそうお目にか
かれないと思いますね。
そして、2005年発売の渾身の11作目でもメジャーへの道は開かれず…。コアなファンの
為だけに、そしてジェフの思うがままに進む方が『彼らしい』のではないか?
そんな愛すべき永遠の超B級BANDのANNIHILATORに幸あれ!!!!!!!!!!!!!!


EVANESCENCE - Fallen ★★ (2005-10-19 20:20:00)

今日買ったんだけど、CDの帯をケースの内側に入れようとしてケースを割った…。
聴く前に陰鬱な感じになっちゃったよ(笑)。
内容は処女作とは思えない出来だね。今まで②しか聴いた事なかったんだけど全曲
聴いてみたら陰鬱で緊張感もあって…、バラードも結構泣かせるし。全体的にバラ
ンスをとるセンスが良いんだろうね。⑨なんか思い切りVoを聴かせるバラードだし。
何と言ってもVoエイミーの声が素敵だね。⑪のメロディが琴線にHITした。
でもジャケのエイミーは青白くて吸血鬼みたい。あと…マスカラ付け過ぎ(笑)!


THE RASMUS - Hide From the Sun - TRIGGER ★★★ (2005-10-17 19:42:44)

うん、格好良いよね!!でも、超短い曲…、もっと聴いてたい。
俺のにもサビの歌詞は載ってませんでした(笑)。
日本版ボーナストラックで此処まで良ければ星3つもんでしょう!!!


THE RASMUS - Hide From the Sun - Don't Let Go ★★★ (2005-10-16 20:46:21)

まるで悲しみが胸に突き刺さってくるかの様な哀しきメロディと歌詞…。↑のERORINさん、そうですね、ラウリのVoが余りに切な過ぎて思わず色んな事を思い出してしまう…。正直な話、色々な感情が込み上げて来る様で胸が苦しくなってしまう。でも、出会えて良かったと素直に言える…そんなバラードだよ。この曲はみんなに聴いて欲しいと本当に心から言える、そんな曲です。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Dead Promises ★★★ (2005-10-16 20:29:51)

『APOCALYPTICA』との競演曲。チェロの物憂げな感じが堪らない。サビのキャッチーなメロディセンスが光る名曲。
かなりパワフルでキャッチーなサビの構成が曲を何ランクも高みへと導いている。文句無しに格好良い!


THE RASMUS - Hide From the Sun - Sail Away ★★★ (2005-10-16 20:23:29)

哀愁を表現させたら天下一品の『THE RASMUS』の哀愁極限状態のバラード。叙情性豊かで物哀しいALBUMの中にキラリと光る至極のメロディに酔いしれる。何て切なくて美しい曲なんだろう。星3つ!!!


THE RASMUS - Hide From the Sun - Last Generation ★★★ (2005-10-16 20:19:28)

曲の構成が理解できるか出来ないかで好き嫌いハッキリと分かれるかも…車屋は好きだけど…。この哀愁200%のサビは凄まじいよ。へヴィなリフもこのサビの為の布石。サビ・リフ双方共に強烈に個性的だ。気持ちの良い後味が残る構成力に脱帽。物憂げなサビ直前の歌唱スタイルが好きだね。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Lucifer's Angel ★★★ (2005-10-16 19:51:37)

物哀しいメロディが胸に迫ってくる。暗く哀愁漂うアレンジを
聴いてしまったらへヴィローテーションになる事間違いなし。
サビが特に物悲しい…。ギターのリフも独特で悲しさを倍増さ
せているね。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Night After Night (Out of the Shadows) ★★★ (2005-10-16 19:46:51)

曲展開が素晴らしい。ギターのテクニカルな感じも好きだね。
サビの強烈な個性はまさに『THE RASMUS節』って感じ。悲しさ
の中に光る一粒の様式美という名の宝石が輝く…。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Shot ★★★ (2005-10-16 19:42:23)

思い切り聴かせるメロディセンスの塊のような曲。サビの物哀
しいメロディの洪水に感動した。哀愁十分で表現力豊かなVoが
極まっているね。Aメロからは想像もつかない様な豪快なサビ展
開は驚くかもしれないが、車屋的には曲展開もとても好きな良
い感じである。Aメロのギターのリフとサビの大泣きが堪らない。