この曲を聴け!
kuroiyukiさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 301-400

MyPage

kuroiyukiさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14
モバイル向きページ 
kuroiyukiさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 301-400

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14


DEAD END - Ghost of Romance ★★ (2016-02-02 01:16:24)

おどろおどろしさとヘヴィさが増した2ndアルバムにして、メジャーデビュー盤。
MINATOの加入により、曲にヘヴィさと複雑さが付与され、YOUがメインで作曲することにより、DEAD ENDの世界観が色濃くなったと感じる。
また、本アルバムは前作DEAD LINEと次作shambaraの要素が混在した作品とも思える。(MORRIE曰く過渡期)
個人的にこの頃が一番バンドがのっていた時期だったと思う。
名盤から名盤へとシフトする過程を知りたいのであれば、必聴。

個人的オススメ
③⑤⑧⑨(⑩)
特に⑨はDEAD ENDの音楽性を表した一曲であるため、必ず聴くべし。


DEAD END - DEAD LINE ★★ (2016-01-31 23:37:02)

パンク色の強い1stアルバム。
ヘヴィメタルの曲調にパンキッシュなボーカルはIRON MAIDENの初期を思わせる。
特筆すべきはホラーかつ退廃的な世界観を持つ歌詞であろう。(それまではファンタジー、愛と言ったものが主流であったのが事実である)
曲作りにおいてもTAKAHIROメインであるため、荒々しいHM調が多く、MORRIEの荒々しいボーカルとマッチしている。(一部バッキングとソロはYOUが担当しているせいかその箇所は雰囲気が変わる)
JOEのベースもこの頃は目立っており、リード楽器として機能している(とある曲では珍しくスラップを披露している)
今の彼等にはない荒々しさと彼等の原点に興味がある方は必聴。

個人的オススメ
①②⑤⑥⑨

それにしても、『泣き叫ぶ鬼を串刺し』、『白い子供が赤い子供を殺した夜』、『熔鉱炉で身体を溶かせ 黄金郷で死ね』等、衝撃的でしたね。


CHILDREN OF BODOM - Something Wild - Lake Bodom ★★★ (2016-01-27 21:37:11)

実にクラシカルなイントロが衝撃的でした。
この曲を聴いてメロデスに対するイメージが変わりました。


SLAYER - Reign in Blood - Angel of Death ★★★ (2016-01-26 00:18:25)

間違いなくヘヴィメタルの完成形の一つ。
これから先、この曲以上の激しさと凶悪さを持つ楽曲は現れない。


MEGADETH - Youthanasia - À tout le monde ★★★ (2016-01-24 01:59:10)

ムス大佐がメロディーを歌っていることに衝撃を受けましたね。
MEGADETHらしからぬ楽曲ですが、哀愁漂うメロディーが実に良い。
良くも悪くも本アルバムのハイライトです。


MEGADETH - Youthanasia - Reckoning Day ★★★ (2016-01-24 01:47:19)

ヘヴィさを纏ったギターリフが良くも悪くも印象に残ります。(本アルバムで一番耳に残りました)
アウトロのドラムのみの所は実に不気味です。
評価の低い本アルバムではいい部類に入ると思います。


MEGADETH - Youthanasia - MILLENNIUM OF THE BLIND ★★ (2016-01-24 01:40:24)

ベースとドラムの響きが実にヘヴィで不気味に感じさせる。
悲しみを感じさせるソロと不気味なアウトロが好きです。


聖飢魔II - メフィストフェレスの肖像 - 悪魔のブルース ★★★ (2016-01-11 01:59:16)

ジェイル代官作曲、エース長官リードボーカルによるぼやきソング。
渇いたギターリフはジェイルらしいし、エースのボーカルも悪くない。
我々同様、悪魔も悪魔なりに苦労していることが窺える。

ボーカルがデーモンVer(DEVIL BLESS YOU収録)、大橋Ver(大橋隆士名義のライブ音源)も是非聴いてみることを勧める。


聖飢魔II - メフィストフェレスの肖像 - メフィストフェレスの肖像 ★★★ (2016-01-11 01:49:46)

ダミアン陛下作曲による至高の様式美ナンバー。
おどろおどろしい世界観は相変わらずですが、聴きどころは中盤のアルペジオ&ベースソロ→アコギソロ→ギターソロでしょう。


聖飢魔II - メフィストフェレスの肖像 - PAINT ME BLACK ★★★ (2016-01-11 01:44:21)

エース長官作曲によるダークなバラードナンバー。
こういう陰りがありメロディアスな楽曲には弱いです。
メロディアスな雰囲気には不釣り合いなパワフルかつテクニカルなドラミングが印象的です。(赤い玉の伝説のギターソロのバッキングとタメはれるぐらい)

関係ありませんが、どことなくMETALLICAのFADE TO BLACKに通ずるものがあります。(曲名とか)


聖飢魔II - メフィストフェレスの肖像 - 地獄の皇太子は二度死ぬ ★★★ (2016-01-11 01:35:15)

初期のナンバーを彷彿とさせる彼等らしい正統派ナンバー。(曲名は不謹慎な感じがしますが…)
ルーク参謀という新たな血により洗練された皇太子って感じがしますね。
ギターリフ、ドラミングがカッコいいです。

全く関係ありませんが、彼等は007のサブタイトルを捩ったものが多いですね(地獄の皇太子は二度死ぬ→007は二度死ぬ 地獄より愛をこめて)


聖飢魔II - 1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤] - 地獄の皇太子 ★★★ (2016-01-06 21:55:41)

聖飢魔IIの代表曲の再録バージョン。
技術、音質ともにオリジナルに比べて格段に上がっており、聴き応えは十分だと思います。(演奏陣に関しては、オリジナルの方は本悪魔達が演奏していないという説もあるのでなんとも言えませんが…)
是非、創世記~地獄の皇太子の流れで聴きましょう。


聖飢魔II - 聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる - 地獄の皇太子 ★★★ (2016-01-06 21:46:55)

聖飢魔IIというバンドを象徴する代表曲。
悪魔じみた歌詞に目がいくと思いますが、曲自体はわかり易い正統派様式美HMであるので、聴かず嫌いしている方はもったいないですよ。

蝋人形の館より彼等らしい楽曲だと思います。


聖飢魔II - PONK!! - JUST LET ME GO ★★★ (2016-01-06 21:37:42)

本教典屈指の壮大さを感じさせるバラードナンバー。
泣き、感動というベクトルを持つ他のバラードとは違い、なんというか優しい気持ちにさせてくれる力を持っています。
最後のコーラスはただ美しいの一言。


JANNE DA ARC - ARCADIA - ROMANCヨ ★★★ (2015-12-31 19:56:55)

ドラミングとスラップベースがカッコいいですし、サビメロもGood!
やや、ヘヴィさが足りないですが問題ないです。

シングルリリースラッシュの中では一番Janneらしい楽曲だと思います。


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - PASSION ★★ (2015-12-31 19:49:35)

ヘヴィなギターに、サビメロとちょいエロな歌詞が印象に残りますね。


SKYWINGS - Sky Legacy - Gloria ★★★ (2015-12-29 01:13:29)

第2期SKYWINGSの代表曲と言っても過言ではないメロスピナンバー。

イントロのピアノ→メロスピの展開、歌メロに上手く日本語を載せるのも彼等らしい。
スピードを落とすことなく歌うサビは聴いていて高揚感を感じずにはいられない。

本曲をオープニングに持っていってもおかしくないくらいインパクトの強い楽曲だと思います。


SKYWINGS - Sky Legacy - Into the Explosion ★★★ (2015-12-29 01:07:04)

サビメロとコーラスが秀逸過ぎます。
Bメロ→サビの流れなんかも非常に美しい。
サビ後のフレーズはリミックス前のメロディアスなギターソロが良かったですが、今のスピーディーなキーボードソロもなかなかです。


SKYWINGS - Sky Legacy - Rosalia ★★ (2015-12-29 01:02:52)

Grace Gradeに収録されていてもおかしくない雰囲気の楽曲ですね。(実際、作られたのは同じ時期です)
キーボードと歌メロが美しいです。


SKYWINGS - Sky Legacy - Life Crown ★★★ (2015-12-29 00:59:00)

曲名を表すモールス信号から一気に加速していく怒涛のメロスピナンバー。
この手の楽曲が好きな方は気に入ると思いますよ。


SKYWINGS - Sky Legacy - Universe ★★★ (2015-12-29 00:53:29)

デジタルチックなギターとシンセが絡むリフが印象的です。
サビなんかもキャッチーで耳に残りますね。


SKYWINGS - Sky Legacy - Love Song ★★★ (2015-12-29 00:50:37)

前作までのオープニングナンバーと異なり、ピアノからではなく怒涛のドラミングとギター&キーボードのイントロが新鮮です。
Bメロの歌メロも好きですし、サビなんか(特に歌詞とコーラス)はなかなかクサイです。

終盤のAngle Saga(バンドのコンセプトである物語)に関連する楽曲名を列挙していくところは今後の作品への期待と楽しみを抱いてしまいます。

曲名に似つかわしくないクオリティーを持った楽曲だと思います。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Infinite Dreams ★★ (2015-12-24 01:14:57)

透明感のある静のパートは曲名通り永遠の夢心地。そこから徐々に加速していき、動のパートへのシフトがいい具合に飽きさせない。
永遠の夢からは覚めそうにないですね。


IRON MAIDEN - Killers - Murders in the Rue Morgue ★★★ (2015-12-24 00:04:07)

怪しくヘヴィなイントロから一転して加速していく展開が好き。
サビの歌メロなんかもお気に入りですし、この曲はディアノの歌い方がマッチしている。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - Tailgunner (2015-12-24 00:00:01)

他のアルバムと比べて一曲目にしてはちとインパクト不足が否めません…(リズム隊はそれほど悪くないんですが、ベースの音がらしくない)


METALLICA - Master of Puppets - Welcome Home (Sanitarium) ★★★ (2015-12-22 01:37:13)

陰りが見え隠れするクリアトーンのギターにはどこか狂気すらも感じられる。
動パートでその狂気が爆発しているようにも感じられる。
FADE TO BLACKには及ばないが、こちらも屈指の名曲である。


METALLICA - Ride the Lightning - Creeping Death ★★ (2015-12-22 01:30:38)

THEリフとも言える激しいギターリフはヘッドバン必須です。
『Die!Die!Die!』の掛け声はイカれている。


METALLICA - Kill 'em All - Phantom Lord ★★★ (2015-12-22 01:27:09)

ムス大佐の曲だけあって、複雑なギターの刻みに耳がいきます。
アルペジオを挟み、そこからのギターソロの展開美はさすがと思わせます。
もっと評価されるべき楽曲だと思います。


LAST ALLIANCE - UNDERGROUND BLUE - 漂う夕暮れに、消えてゆく日々 ★★★ (2015-12-19 22:30:11)

哀愁漂うスローテンポのロックバラード。
サビでの高揚感が気持ちいい。


LAST ALLIANCE - Seventh Sense - ディデュディディ ★★ (2015-12-19 22:27:14)

曲名のサビ、コーラスが耳に残る。
それにしても、曲名の意味は何なんだろうか?


LAST ALLIANCE - TEARS LIBRARY - EQUAL REASON ★★★ (2015-12-19 22:19:03)

初期の名バラードナンバー。
哀愁、メランコリー、メロディアスの三拍子が揃っており、特にサビメロにはグッときますね。


LAST ALLIANCE - for staying real BLUE. - One ★★★ (2015-12-19 22:14:58)

フェードインしてくるギターリフとABメロの歌い方、サビメロがいい。
短めのギターソロもなかなか。


LAST ALLIANCE - the sum - PERFECT GAME ★★★ (2015-12-19 22:10:21)

アップテンポの曲調にトム・ソーヤの冒険に準えた歌詞が実に面白い。
歌詞に注目して聴いてみるといいです。


諸田コウ - 生∞死 ★★★ (2015-12-17 02:19:22)

DOOMのベーシスト諸田コウの唯一のソロアルバム。
大音量の空間に身を置くことに耐えきれずDOOM脱退、その後躁鬱病の闘病の末、作られた。(DOOM時代はバンドの音楽性に合わせるように作っていたが、本アルバムでは自然と湧いて出てきたものと言っている)
そのため、DOOM時代のテンション高めのプレイとは一線を画すメロディー、グルーヴに重きをおいたプレイとなっており、当時の諸田コウ自身の深層心理を表現している。
陰鬱とした鬱の面、軽快な躁の面、DOOM時代の自分から脱却した新たな面と様々な面が本アルバムには詰め込められています。
非常に入手困難となっていますが、機会があったら是非聴いて貰いたい作品です。

個人的オススメ 全部
特に『水葬』は絶対聴くべし。


諸田コウ - 生∞死 - カリブー ★★★ (2015-12-17 01:46:53)

優しいピアノ旋律とベースラインに心が癒されます。
アルバム最後の曲に相応しい。


諸田コウ - 生∞死 - 水葬 ★★★ (2015-12-17 01:45:03)

DOOM時代に発表した同曲のセルフカバーで、本アルバムのハイライト。
シンセの音色が水中を漂うな錯覚に陥らせます。
タブラの音色も聴いていて落ち着く。
ベースリフは相変わらず美しく、歌っているようです。
こちらのバージョンがある意味完成形なのかもしれません。


諸田コウ - 生∞死 - ピラルクー ★★★ (2015-12-17 01:37:11)

ピアノ、ベースともにメロディーが美しい。
互いを尊重しあっていてバランスが良い。


諸田コウ - 生∞死 - Japanese Cat Fish ★★ (2015-12-17 01:32:13)

リズミカルなベースラインが特徴的。
諸田氏の演奏技術の高さがわかる。


諸田コウ - 生∞死 - 赤カンガルー ★★★ (2015-12-17 01:29:38)

ピアノ主体で三柴氏のセンスが光る一曲。
ぶっちゃけ曲名とのギャップがいい。


諸田コウ - 生∞死 - 生∞死 ★★★ (2015-12-17 01:27:05)

諸田氏自身の葬送曲となった楽曲。
逆回転のベースとハーモニクス、曲の後ろの諸田氏の呟きがあたかもお経のように聞こえてならない。


諸田コウ - 生∞死 - I REMEMBER MR.YOSHIAKI KAKUTA ★★★ (2015-12-17 01:22:42)

亡き愛弟子に送ったレクイエム。
三柴氏のピアノと諸田氏のメロディアスなベースラインに酔いしれてほしい。


諸田コウ - 生∞死 - Dreaming Sky ★★ (2015-12-17 01:19:33)

どろどろとしたベースの音色と所々入るピアニカ?が気分を滅入らせます。
鬱状態を曲で表現すると正にこのように表現されるのでしょう。


諸田コウ - 生∞死 - Dancing Frog ★★ (2015-12-17 01:15:30)

フレットレスベースの音色と軽快なタブラの音色が曲名通りのカエルが踊っているように感じます。


諸田コウ - 生∞死 - 舌有 ★★★ (2015-12-17 01:12:26)

イントロの重々しく陰鬱としたベースと、軽快なピアノとリズム隊の対比が、彼のかかっていた躁鬱病を思わせます。
また、一種の恐怖心に駆られます。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - Black Country Woman ★★★ (2015-12-14 22:09:06)

メロディーがいいのはもちろん、何よりロバートプラントのセクシーな歌声が中毒性があって病みつきになります。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - Custard Pie ★★ (2015-12-14 22:06:26)

ギター、ベース、ドラムが織り成すグルーヴィーな雰囲気がいい。
『Drop Down』という歌詞が印象的です。
ただ、他のアルバムの一曲目と比較するとちと弱いですね。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - Bron-Yr-Aur ★★★ (2015-12-14 22:01:13)

ヒーリングミュージックを思わせるアコースティックナンバー。
本当にZeppelinのアコースティックナンバーにははずれがない。
いい感じに箸休め的で、本アルバムに収録されて正解だったと思います。(もし、収録予定だったⅢに収録されていたらどう評価されていたのだろうか)


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - The Wanton Song ★★★ (2015-12-14 21:55:33)

IMMIGRANT SONGを彷彿させる(いや、それ以上?)ヘヴィなリフが身体中に響き渡りますね。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - Trampled Under Foot ★★★ (2015-12-14 21:52:05)

ファンキーなギターリフとベースラインは中期Zeppelinを象徴していると言っても良いでしょう。ノリノリになれます。

あと、B'zの某曲云々しか発言していない人は正直場違いもいいところ。この曲を正当に評価していない。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - Night Flight ★★★ (2015-12-14 21:42:23)

曲名通り飛んでいるような気持ちになります。
歌メロがZeppelinの曲の上位に入るほどGood!
ジョンジーのベースとオルガンの音色が素晴らしいの一言。


倉木麻衣 - Perfect Crime - always ★★ (2015-12-13 01:48:59)

シンプルながらも心に響くものがあります。
英詞パートが耳に残ります。
ただ、タイアップの映画の主題歌としてはちょっと弱かった気がします。(シリーズの中でも人気がある作品だけあって…)


倉木麻衣 - If I Believe - 風のららら ★★ (2015-12-13 01:41:12)

爽やかという言葉が似合う楽曲です。
サビの重ね重ね歌うパートが印象的です。


倉木麻衣 - Winter Bells - Winter Bells ★★ (2015-12-13 01:36:26)

これからの季節にピッタリなウィンターソング。
サビの歌メロとコーラスがいいですね。


GARNET CROW - I'm waiting 4 you - 忘れ咲き ★★★ (2015-11-30 22:48:05)

歌詞、音楽共に懐かしい気持ちにさせてくれます。
サビの歌メロが秀逸。
『愛だと名付ければそれが愛だといえる』は名言だと思います。


GARNET CROW - LOCKS - 世界はまわると言うけれど ★★★ (2015-11-30 22:44:27)

淡いキーボードの音色と歌い方がしんみりとさせてくれます。


GARNET CROW - LOCKS - 涙のイエスタデー ★★★ (2015-11-30 22:41:44)

古臭さを残した曲調が好きです。(Bメロの歌メロが特に)
歌い方も特徴的でクセになります。


B'Z - Green - ultra soul ★★★ (2015-11-29 02:25:55)

2000年代B'zを代表する名曲。
今聴いてもHighな気持ちにさせてくれます。
『ウ・ル・ト・ラ・ソゥ!ハイ!!』は1つの様式美だと思います。(花火の演出があるとさらにGood!)


B'Z - B’z The Best “Pleasure” - さまよえる蒼い弾丸 ★★★ (2015-11-29 02:19:05)

疾走するデジタル調のイントロと、ギター→ブレイク後のサビがカッコいい。


B'Z - B’z The Best “Pleasure II” - ギリギリchop ★★★ (2015-11-29 02:15:08)

B'zの曲で初めて意識して聴いたのはこの曲だったと思います。
歌詞が衝撃的でしたね。また、それとは対称的にサビのカッコ良さとシャウトには当時しびれました。


B'Z - B’z The Best “Treasure” - ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜 ★★★ (2015-11-29 02:10:02)

イントロが反則級にカッコいい。
サビの歌メロにはぐっときますね。
※私事ですが、当時ぬ~べ~を見ていたにも関わらず、この曲がEDだったことをすっかり忘れていました(汗)(OPの方が印象的だったからでしょうか…)


LAST ALLIANCE - Seventh Sense - ハローエンドグッバイ ★★★ (2015-11-29 01:33:38)

ストリングスやアウトロのコーラスが今までにない感じでメロディアス度を上げています。
個人的本アルバムのベストチューン!


LAST ALLIANCE - Seventh Sense - 通り雨 ★★★ (2015-11-29 01:30:36)

メロウなバラードナンバー。
イントロやAメロのアルペジオが切ない。(雨音を思わせる)
松村のメロウなボーカルの貢献も大。


LAST ALLIANCE - Seventh Sense - time-lag-cloud ★★ (2015-11-29 01:26:03)

ハードロックテイストなギターリフがいいですね。
サビの力強いツインボーカルもいい。
メロディアス度は低めですが悪くないです。


JANNE DA ARC - ANOTHER STORY - Rainy〜愛の調べ〜 ★★★ (2015-11-15 00:53:24)

一時期はすごく聴いていました。
ストリングスが効いていて涙誘われます。
シングルverもいいですが、間奏とエンディングが素晴らしいアルバムverをぜひ聴いてみてください。


JANNE DA ARC - Z-HARD - will~地図にない場所~ ★★★ (2015-11-15 00:37:31)

元気付けてくれる壮大なロックバラードナンバー。
淡々と進むA、Bメロからサビで転調するのがいい。(心込めて歌うyasuの歌い方が特に)
メロディー重視のギターソロがいいですね。
バイオリンの音色がいい具合に雰囲気を盛り上げています。

活動再開後にこの手のバラードナンバーを作ってほしいです。


VOW WOW - Mountain Top - I'm Gonna Sing the Blues ★★★ (2015-11-10 01:45:41)

静パートでは人見先生の心洗われる歌声に酔いしれ、動パートではソウルフルな歌声と重厚なコーラスに酔いしれられる。
人見先生の歌声を堪能できる一曲です。


VOW WOW - Cyclone - Siren Song ★★ (2015-11-10 01:39:28)

一曲通して恭司さんのギターが冴え渡っている。
アーミングを駆使したギターソロは必聴。


LOUDNESS - SHADOWS OF WAR - Streetlife Dreams ★★ (2015-10-26 23:55:31)

シンプルかつミドルテンポだが、引き込まれる雰囲気を持っている。
LOUDNESSはテクニックだけのバンドではないことを証明してくれる楽曲です。


LOUDNESS - SHADOWS OF WAR - One Thousand Eyes ★★ (2015-10-26 23:50:44)

ヘヴィながらも切れのあるギタープレイに耳がいきます。


LOUDNESS - THUNDER IN THE EAST - Get Away ★★★ (2015-10-26 23:46:26)

前へ前へと疾走するギターリフとニイちゃんの力強い『Get away!』が印象的です。


LOUDNESS - THUNDER IN THE EAST - No Way Out (2015-10-26 23:41:15)

一筋縄ではいかないギタープレイが印象的です。


MEGADETH - Countdown to Extinction - Foreclosure of a Dream ★★ (2015-10-18 00:31:55)

曲、歌共にメロディアスな楽曲です。
アルペジオが曲を引き立てています。
聴けば聴くほどハマります。


MEGADETH - Countdown to Extinction - High Speed Dirt ★★ (2015-10-18 00:25:39)

SKIN O' MY TEETHに似た感じの曲ですが、こちらの方がスラッシュな感じで好き。
終盤のクリアトーンのギターソロにはハッとさせられました。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - Wasted Years ★★★ (2015-10-12 13:49:15)

緊張感溢れるスペーシーなギターリフはいつ聴いても素晴らしい。
それとは対称的なポップでキャッチーなサビメロからはエイドリアンのセンスの良さが垣間見れる。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - Caught Somewhere in Time ★★★ (2015-10-12 13:40:45)

メロディアスなギターからギアを上げて突き進むイントロは申し分ない。
ギターシンセについては賛否両論ですが、ギターシンセでなくてはこのメロディアスな楽曲は成立しない。
曲の長さを気にせずに聞けます。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - Sea of Madness ★★★ (2015-10-12 13:34:45)

この曲はリズム隊が本当にカッコいい!(バキバキのベース、これまでにないパワフルなドラミング)
動と静のコントラストを持ったギターソロもGood!(静パートが特に)


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅷ B‐side Collection - Over the rainbow ★★★ (2015-10-02 02:17:33)

KAZUMAリードボーカルによるSIAM SHADE最後の楽曲。
爽やかな感じが栄喜とは対称的でいいですね。
KAZUMAがリードボーカルの楽曲をもう少し多く作って欲しかった…


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅳ・Zero - if〜ひとりごと~ ★★★ (2015-10-02 02:03:56)

哀愁もあり、切なさもあるが適度な疾走感もあるミディアムバラードナンバー。
二人のボーカルの歌い分けとコーラスが絶妙です。
ギターソロでタッピングに切り替わる所が特に好き。


LED ZEPPELIN - Houses of the Holy - The Crunge ★★ (2015-09-15 02:02:42)

実にファンキーな楽曲だ。
ロバートの歌声も珍しいタイプで印象的だし、何よりリズム隊のグルーヴ感溢れる演奏がこの曲の要。


LED ZEPPELIN - Houses of the Holy - The Song Remains the Same ★★★ (2015-09-15 01:58:18)

この曲のシャラーンと奏でるギターリフに耳が行くほど印象に残る。
曲名通りギターリフだけでも永遠と聴いていたくなる。


LED ZEPPELIN - Houses of the Holy - No Quarter ★★★ (2015-09-15 01:54:09)

メロトロンによる淡くもミステリアスな雰囲気がリスナーを引き込ませます。(水の中を漂っている錯覚に陥ります)
怪しいロバートの歌声にボンゾのドラミングも良い。


LAST ALLIANCE - UNDERGROUND BLUE - 置き去りエース ★★ (2015-08-27 01:01:58)

松村のメロウな歌声が印象に残ります。


LAST ALLIANCE - UNDERGROUND BLUE - South Wind Knows ★★★ (2015-08-27 00:55:41)

勢いがあって聴いていて気持ちいい!
サビの歌メロもGood!


LAST ALLIANCE - UNDERGROUND BLUE - 時空TRIP ★★★ (2015-08-27 00:44:01)

イントロからしてTRIPしそうな雰囲気醸し出している。
哀愁漂う中にも内に秘めた激しさを込めた彼等らしい楽曲です。


ZARD - Good-bye My Loneliness - 愛は暗闇の中で ★★★ (2015-08-25 01:07:53)

ZARDには珍しいハードロックテイストなナンバー。
坂井さんは優しい歌声のイメージがありますが、これはこれでカッコいい!


METALLICA - Ride the Lightning - Trapped Under Ice ★★★ (2015-08-15 14:42:56)

1stアルバムの雰囲気を残した荒々しいスラッシュメタルナンバー。
本アルバムを聴き始めた頃は、他の曲は整合性が取れていて若干物足りなさを感じていましたが、本曲を聴いて安心しました。
本アルバムでは若干地味な存在ですが、もう少し上でもおかしくないように思えます。


METALLICA - Master of Puppets - Disposable Heroes ★★★ (2015-08-15 14:32:20)

本アルバムで一番スラッシュしている曲だと思います。
イントロからしてガツンときますし、どこを取ってもリフ、リフ、リフでヘッドバン必須です。

スラッシュメタルの完成形の一つと言えるでしょう。


METALLICA - Kill 'em All - Motorbreath ★★★ (2015-08-15 14:24:47)

煽るようなギターリフとパンキッシュなボーカルがカッコいい。
Motorheadの影響を受けていることがわかる一曲。


ALCATRAZZ - No Parole From Rock'n'Roll - Jet to Jet ★★★ (2015-08-03 00:08:51)

スリリングなギターリフにKO。(元ネタについては置いておきますが)
ギターソロからは後のインギーの音楽性の片鱗が垣間見れます。


MEGADETH - Rust in Peace - Dawn Patrol (2015-07-26 09:31:20)

名盤と言われる本アルバム曲で?な楽曲。
ベースはヘヴィで申し分ないが、『チュチュチュチュ・・・』はちょっと…


MEGADETH - Rust in Peace - My Creation ★★ (2015-07-26 09:26:24)

短くシンプルな楽曲だが、バッキングのギターの複雑さは目を見張るものがある。


THE BEATLES - Help! - Help! ★★★ (2015-07-21 00:02:33)

ビートルズ流のロックンロール。
コーラスがGood!


BEATLES - Let It Be - Let It Be ★★★ (2015-07-20 23:58:24)

名バラードソング。
以上。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - Mother Russia ★★★ (2015-07-10 17:42:41)

冷たく、無機質で退廃的なメロディーが曲名に合っている。
プログレ的な展開もあり、前作が好きな方は気に入ると思います。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - Holy Smoke ★★★ (2015-07-10 17:38:04)

イントロのギターリフで掴みはOKですね。
この曲を1曲目にした方が良かったのではと思います。
それにしてもPVが面白い。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - The Assassin ★★ (2015-07-10 17:32:56)

イントロの怪しい感じがするアルペジオがいい。
適度な緊張感がありますね。


陰陽座 - 金剛九尾 - 組曲「九尾」〜殺生石 ★★ (2015-07-05 22:22:06)

アコギ→アグレッシブな展開はMETALLICAは彷彿とさせられます。
本アルバムで一番陰陽座らしい。


陰陽座 - 金剛九尾 - 組曲「九尾」〜照魔鏡 ★★ (2015-07-05 22:17:35)

変幻自在とも言える黒猫さんの歌唱力には圧倒させられます。


陰陽座 - 百鬼繚乱 - 化外忍法帖 (2015-07-05 21:59:37)

正統派メタルな忍法帖シリーズ。
本アルバムの中では他の曲がクセ強いせいかあまり目立ちませんね。


陰陽座 - 鳳翼麟瞳 - 鵺 ★★ (2015-07-05 21:55:56)

本アルバムの曲で一番陰陽座らしい楽曲だと思います。
瞬火のメロディアスなパートは必聴。