この曲を聴け!
kuroiyukiさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 401-500

MyPage

kuroiyukiさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14
モバイル向きページ 
kuroiyukiさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 401-500

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14


陰陽座 - 封印廻濫 - 土蜘蛛忌譚 (2015-07-05 21:52:05)

どろどろとした曲調とベースラインがいい。


陰陽座 - 魔王戴天 - 黒衣の天女 ★★★ (2015-07-05 21:49:44)

サビの黒猫さんのビブラートがかかった力強い歌声には惚れ惚れします。


聖飢魔II - PONK!! - A STICK AND HONEY ★★★ (2015-06-21 01:30:57)

チ○コとマ○コを隠喩した歌詞がなんとも言えない(汗)
歌詞とは相反するキーボードが際立っているプログレ調の音楽が緊張感があって良い。
間奏のキーボードソロ→アコギソロ→ギターソロが特にGood!


聖飢魔II - PONK!! - 闘う日本人 ★★ (2015-06-21 01:23:55)

日本語の単語で構成された皮肉混じりの歌詞が面白い。
ゼノン和尚のバックボーンが垣間見れるノリの良い曲調が合ってます。


聖飢魔II - PONK!! - KING OF THE STREAK (2015-06-21 01:19:29)

チ○コを隠喩した歌詞がなんとも言えない(汗)
有害に収録していた方が合っている。


聖飢魔II - PONK!! - 千年香妃花 ★★ (2015-06-21 01:17:00)

前作からこの落差は、流石に信者が離れたっていうのもわかる気がします(汗)
ただ、聴いていてノリノリになります。


MEGADETH - So Far, So Good... So What! - Hook in Mouth ★★★ (2015-06-13 19:45:08)

曲の途中途中に入るベースリフとギターリフだけでも聴く価値あり。
ゴリゴリのベースラインもGood!
FREEDOMのコーラスはイカれているぐらいクールでカッコいい。


MEGADETH - So Far, So Good... So What! - 502 ★★ (2015-06-13 19:40:23)

複雑なギターリフは後のHOLY WARSのそれに通ずるものがあります。
交通事故がテーマというのも面白いですね。


B'Z - Green - Everlasting ★★ (2015-06-04 00:14:39)

曲名に相応しい壮大さを感じさせる曲。
イントロやサビ、ギターソロにはダイナミックで心に訴えかけられるものを感じます。


B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 - ONE ★★★ (2015-06-04 00:08:22)

また会う日までと旅立つ歌詞が素晴らしい。
優しいピアノとギターの音色が盛り上げています。
B'z珠玉のバラードの一つでしょう。


LAST ALLIANCE - for staying real BLUE. - 虹vs飛行機雲 ★★★ (2015-05-27 20:33:44)

メランコリックで哀愁漂う安斉の歌声とサビでのツインボーカルのギャップがいいね!


LAST ALLIANCE - for staying real BLUE. - 剣戟の響き ★★★ (2015-05-27 20:27:07)

ギターリフと合わさるベースとドラムがカッコいい。(METALLICAのMASTER OF PUPPETSのイントロのようにも聞こえるが、多分関係無いだろう)


GARNET CROW - First Soundscope ~水のない晴れた海へ~ - Mysterious Eyes ★★★ (2015-05-25 00:40:10)

アンニュイな歌声がメランコリックな気持ちにさせます。
コナンのOPでしたが、OPって感じではないですね…


GARNET CROW - First Soundscope ~水のない晴れた海へ~ - 夏の幻 ★★★ (2015-05-25 00:35:44)

跳ねるようなリズムとアコギの音が耳に残ります。
初期の名曲。


倉木麻衣 - Wish You the Best - Time After Time ~花舞う街で~ ★★★ (2015-05-19 00:40:05)

曲と歌詞、そして歌声から日本的な儚さを感じさせます。
サビの歌メロはもちろんバックコーラスが盛り上げています。
日本人だからこそ生み出せる楽曲だと思います。


倉木麻衣 - delicious way - Secret of my heart ★★★ (2015-05-19 00:35:29)

倉木麻衣といえばこの曲ですね。
憂いを感じさせる歌い方とキャッチーな歌メロは秀逸です。


小松未歩 - 謎 - 謎 ★★★ (2015-05-12 00:17:02)

初期コナンを代表する主題歌。
歌メロは秀逸で、何よりコナンの世界観とマッチしているのが良い。


小松未歩 - 小松未歩 2nd ~未来~ - 氷の上に立つように ★★★ (2015-05-12 00:13:43)

曲名通り、氷の世界にいるような感じがします。(キーボードのきらびやかな音色がそれを表現している)
それに対して歌メロには内に秘めたる思いを感じさせます。


氷室京介 - NEO FASCIO - OVERTURE ★★★ (2015-05-04 22:44:06)

曲名に相応しいインストナンバー。
美しく、そして壮大。


氷室京介 - NEO FASCIO - COOL ★★ (2015-05-04 22:40:28)

軽快なリズムながらもアツくならずクールに歌い上げるのは流石です。


氷室京介 - NEO FASCIO - ESCAPE ★★ (2015-05-04 22:36:15)

氷室京介のクールさが十分に出ている楽曲。
リズム隊が生み出しているノリがこの曲の要って分かります。


VAN HALEN - Van Halen - Eruption ★★★ (2015-04-25 19:59:24)

エディ・ヴァンヘイレンというギタリストを表現した至高の一曲。
この曲により以降のギターによる表現の幅が広がったことは言うまでもない。
まさに革命児に相応しい一曲。


CHILDREN OF BODOM - Skeletons in the Closet - Aces High ★★★ (2015-04-25 19:48:26)

これはいいカバー!
原曲の雰囲気を残しつつ、チルボドらしさが出ている。
疾走感とメロディアスさならこちらが上。
ダミ声で歌うのは賛否がありそうですが、これはこれであり。


LAST ALLIANCE - TEARS LIBRARY - SKY IS CRYING ★★ (2015-04-12 11:42:18)

ひたすら突き進む荒々しさが初期って感じで好感が持てる。
歌い方もパンキッシュで気持ちいい。


LAST ALLIANCE - TEARS LIBRARY - REBEL FIRE ★★★ (2015-04-12 11:37:33)

イントロの疾走感から気持ちいい。
安斉のメロディアスな歌い方と力強い歌い方の使い分けが上手い。


LAST ALLIANCE - TEARS LIBRARY - 偽りのオレンジ ★★★ (2015-04-12 11:33:25)

イントロのアルペジオから一気に激しく疾走する展開、メインボーカルの松村の歌声と相俟って良い。
サビのコーラスもGood!


聖飢魔II - 聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる - 悪魔組曲作品666番ニ短調 ★★★ (2015-04-07 00:43:25)

彼等の代表曲の一つ。
緩急が付いていてなおかつ起承転結がはっきりとした曲構成はダレずに聴けます。
これは通して聴くことをオススメします。


聖飢魔II - 聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる - X・Q JONAH ★★ (2015-04-07 00:39:03)

コーラスがGood!


聖飢魔II - 聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる - ROCK IN THE KINGDOM ★★★ (2015-04-07 00:35:57)

ダミアン節炸裂なメタルナンバー。
閣下のシャウトも炸裂している。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - The Prophecy ★★★ (2015-03-27 22:12:13)

地味で隠れがちな楽曲ですが、メロディアスさで言えば本アルバム随一だと思います。
美メロ好きな方は、アウトロのアコギは必聴です。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Moonchild ★★ (2015-03-27 22:09:05)

語り→シンセ→ギターリフのイントロはスルメです。聴くほどにハマる。
ブルースののぺーとしたクセのある歌い方は好みが別れそうです。(私はあまり好きじゃない…)


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Only the Good Die Young ★★★ (2015-03-27 22:05:10)

本アルバムで一番IRON MAIDENらしい楽曲だと思います。
ツインギターのメロディー、コーラス、カチカチいうベースラインとソロどれをとっても彼等らしい。
シンセもいい味付けになっています。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅲ - Out on the Tiles ★★★ (2015-03-05 23:21:09)

アコースティック系が占める本アルバムでヘヴィな楽曲。
移民の歌に隠れがちだが、ヘヴィさはこちらが上です。(とくにドラミングが)


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅱ - Heartbreaker ★★ (2015-03-05 23:18:49)

印象に残るヘヴィなギターリフとブレイク後の即興なギターソロが印象的です。
ヘヴィさならLED ZEPPELIN随一でしょう。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin - I Can't Quit You Baby (2015-03-04 21:50:37)

ブルージーで渋い楽曲です。
この曲がいいと感じるのはまだ先のようです。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Misty Mountain Hop ★★★ (2015-03-04 21:47:37)

ロバートの歌声とバッキングボーカルのマッチがこの曲の特徴と言えるでしょう。
グルーヴな感じと相俟ってGoodです。
隠れた名曲だと思います。
『う~うう う~うう』の部分が好き。


MEGADETH - Peace Sells... But Who's Buying? - My Last Words ★★★ (2015-03-01 19:29:43)

アルペジオの美メロから疾走するギターリフへのシフトがカッコいい。(予測できていたが予想の斜め上を行っていた)
ギターとベースがユニゾンしたリフは衝撃的でした。(ベーシストの端くれの私としてはこのベースラインはコピーしたいです)
本アルバムの1,3を抜いて、本アルバムで一番好きな楽曲です。(本曲がアルバムの曲で一番好きって人も意外といるのではないかと思います)


MEGADETH - Peace Sells... But Who's Buying? - I Ain't Superstitious ★★ (2015-03-01 19:16:35)

本アルバムの中で一番明るい雰囲気を持っていて浮いています。
カバー曲だが、上手くMEGADETHっぽくアレンジしているのは流石です。


MEGADETH - Peace Sells... But Who's Buying? - Wake Up Dead ★★★ (2015-03-01 19:12:29)

1stの凶暴性を残しつつも複雑なギターリフはカッコいいの一言。
間違いなく彼等の代表曲の一つ。
イントロの語りはともかく、正直、歌は入れずインストでも良かったのでは?と思いました。それだけこの曲の演奏はスゴい。


LAST ALLIANCE - TEARS LIBRARY - LAST ALLIANCE ★★★ (2015-02-25 00:12:58)

彼等の表題曲にして疾走感溢れるパンクナンバー。
力強く、メロウなツインボーカルに耳が行きます。


LAST ALLIANCE - TEARS LIBRARY - beautiful ★★ (2015-02-25 00:08:43)

曲のテンポも速いが、曲も早く終わる。(48秒)
曲の短さが印象に残る。


IRON MAIDEN - Killers - Purgatory ★★★ (2015-02-23 23:44:59)

ディアノ時代の最高傑作。
ツインリードギターの疾走感が聴いていて気持ちいい。
攻撃的で荒々しいディアノの歌唱が合っている。(ブルースではこの荒々しさは出せないと思う)
『ディアノ版ACES HIGH』という表現はあながち間違いではない。


METALLICA - …and Justice for All - To Live Is to Die ★★★ (2015-02-22 21:39:27)

クリフ・バートンの葬送曲とも言えるインストナンバー。
イントロ、中盤、アウトロでのアルペジオは涙もの。
もし、クリフが生きていたらと考えると切なくなります。

『Cannot the kingdom of salvation take me home』


ANTHRAX - Among the Living - Indians ★★ (2015-02-22 00:39:53)

部族音楽のようなイントロのドラミングに合わせた軽快なノリは、他のスラッシュメタルとは異なる彼等のアイデンティティーを表していますね。
聴いていて気持ちいい。


SLAYER - Seasons in the Abyss - Seasons in the Abyss ★★ (2015-02-22 00:34:20)

今までにないタイプの曲ですね。(曲のテンポの速さしかり、吐き捨てタイプではなくちゃんと唄っているボーカルしかり)
ドラミングが印象的で耳に残ります。


ダミアン浜田 - 照魔鏡 ★★ (2015-02-15 11:13:25)

聖飢魔IIの創始者ダミアン浜田陛下がひっそりと出された個悪魔大教典(ソロアルバム)。

曲については様式美漂うものだが、聖飢魔II時代の楽曲とはまた違う、陛下の趣向がよく表現された作品となっている。
歌については、プロであるデーモン閣下の歌と比較してしまうと、はるかに力量不足であることは否めないが、陛下がボーカルを取ることが本教典の意味合いを表しているのだと思う。

現在、廃盤のため入手困難となっているが、聖飢魔II信者の方は聴いてみてほしい。

個人的オススメ
①③⑤⑦⑧


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - LONESOME ANGEL (2015-02-15 10:45:54)

フィナーレに相応しい楽曲です。
悪魔が天使について歌うというのに違和感を感じました。


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - 照魔鏡 (2015-02-15 10:42:17)

本教典の表題曲。
全体通してヘヴィだが、ギターソロは必聴。


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - 月光 ★★★ (2015-02-15 10:34:59)

華麗でミステリアスな音色を奏でるキーボードに耳が行きます。
この曲も陛下の歌にマッチしていると思います。


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - TEARS IN THE RAINBOW ★★ (2015-02-15 10:29:49)

エース長官ボーカルによるダークなバラードナンバー。
長官曰く『俺は歌は上手くない。』と言ってますが、十分曲とマッチしていると思います。


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - SORCEROUS KINGDOM ★★ (2015-02-15 10:23:29)

様式美漂う陛下お得意のナンバー。
ドラミングが盛り上げている。
ただ、歌については…


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - The Battle of Evermore ★★★ (2015-02-15 00:18:12)

アコギとマンドリンだけでこれほどの幻想的な世界を表現できるのかと衝撃を受けました。
ロバートとサンディ・デニーのデュエットも曲の雰囲気に恐ろしいほどにマッチしている。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Rock and Roll ★★★ (2015-02-15 00:12:34)

曲名に偽りなし。
ロックンロールとはこのような曲のことを言うんですよ。
『ロンリロンリロンリ…』


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Black Dog ★★★ (2015-02-15 00:09:33)

この曲はリフとグルーヴでできていると言っても過言ではないと思います。
この曲をオープニングソングとして持ってきたのは大正解です!


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅵ - GET A LIFE ★★★ (2015-02-10 23:35:10)

SIAM SHADE屈指のヘヴィなハードロックナンバー。
ダミ声で英詞を歌う栄喜のボーカルがカッコいい。
SIAM SHADEの凄さを再認識させられた一曲です。(今のバンドでこれほどハードな曲をできる奴等はそういないでしょう。)


JANNE DA ARC - D・N・A - Vanity ★★★ (2015-02-10 23:24:03)

歌詞、音楽共にJanneの王道とも言えるハードロックナンバー。
起承転結がはっきりとしたギターソロはJanne屈指のかっこよさを誇ると思います。(とくに、ピックを使ったタッピングは初めて聴いたときに何をやっているかわからず、衝撃的でした。)


聖飢魔II - NEWS - デジタリアン・ラプソディ ★★ (2015-02-10 23:17:00)

1997年当時、今ほどITが発達していなかった時代にこれほど先の時代を予見していた歌詞には脱帽しました。
『夢は重荷』ですか…胸に突き刺さります。


ポルノグラフィティ - ロマンチスト・エゴイスト - Century Lovers ★★★ (2015-02-03 23:51:22)

ライヴ栄えする楽曲。
こういう曲をたくさん作ってほしい。


ポルノグラフィティ - m-CABI - Winding Road ★★ (2015-02-03 23:45:33)

ハーモニカのメロディーに合わせたバラードナンバー。
ありきたりな感じがするが、それがいい。


LAST ALLIANCE - the sum - 無重力 ONEWAY SHUTTLE (2015-02-03 00:16:09)

おちゃらけたイントロとシャッフル調の跳ねたリズムが耳に残る。


LAST ALLIANCE - the sum - Proud of Scar ★★★ (2015-02-03 00:14:16)

イントロのザクザク刻むギターと軽快なドラミングがカッコいい。


高橋洋子 - 残酷な天使のテーゼ ★★★ (2015-02-01 23:31:01)

曲、アニメ共々衝撃的でした。
一時ハマっていたのを思い出します。
こちらも90年代を代表するアニソンです。


田村直美 - Golden ★ Best - ゆずれない願い ★★★ (2015-02-01 23:27:45)

サビを聴いたときの高揚感が異常。
90年代を代表するアニソンです。


ZONE - Z - secret base ~君がくれたもの~ ★★★ (2015-02-01 23:15:10)

懐かしいですね。
当時は夏休みだったこともあり、ドラマの方は毎日見ていました。


FICTIONJUNCTION - Everlasting Songs - 星屑 ★★★ (2015-02-01 23:11:19)

静かで陰りのあるお得意のバラードナンバー。
キーボードとストリングスの使い方が綺麗ですし、コーラスは秀逸の一言。
聴いていて落ち着きます。


METALLICA - Master of Puppets - Damage, Inc. ★★★ (2015-01-31 22:46:13)

BATTERY、MASTER~に負けず劣らないスラッシュメタルナンバー。
速さのみならず重さをも兼ね備えたスラッシュメタルの完成形の一つですね。
初期METALLICA最後の名曲!


METALLICA - Master of Puppets - Orion ★★★ (2015-01-31 22:40:08)

MASTER OF PUPPETSと並ぶ展開美を持つインストナンバー。
中盤の哀愁漂うメロディーとベースラインは秀逸の一言。
クリフのコンポーザーとしての才能がわかる一曲でしょう。


MY LITTLE LOVER - evergreen - Hello,again~昔からある場所~ ★★★ (2015-01-30 00:48:16)

この曲を聴くと何故だか懐かしい気分になれる。
やっぱりこの頃の音楽は良かった。


中村あゆみ - Be True - 翼の折れたエンジェル ★★★ (2015-01-30 00:44:35)

歳を重ねるに連れて味が出てきている楽曲だと思います。
こんな風に歌える女性アーティストが出てきてほしいです。


GALNERYUS - Beyond the End of Despair… - In the Cage ★★★ (2015-01-27 01:27:09)

クラシカルなイントロから一転、ミドルテンポでキャッチーな音楽がいい。
そこまで盛り上がりは見せませんが、YAMA-Bのローボイスによる歌メロには惹かれるものがあります。


SKYWINGS - Vice Versa - 銀~argyros~ ★★ (2015-01-20 23:23:44)

彼等のバンドのイメージカラーである『銀』を表した楽曲。
曲調も彼等らしいです。


SKYWINGS - Vice Versa - Vice Versa~光纏いし者達~ ★★ (2015-01-20 23:18:49)

美旋律からのスピーディーな展開は流石です。
ボーカルがまだ安定していないのは、まぁ、仕方がないでしょう。(最後の方のハイトーンは正直苦しそう…)


SKYWINGS - Vice Versa - [NEVER]land⇔[EVER]land ★★★ (2015-01-20 23:12:15)

力強く、キャッチーなサビがいい。


SKYWINGS - Vice Versa - Glass in the Ice ★★ (2015-01-20 00:42:40)

曲名通り、キーボードの音色が氷のような感じをさせる。
最後の部分が『いい臭い~いい臭い』って聴こえるのに笑ってしまった…


SKYWINGS - Vice Versa - Unite Forever~Sky Anthem Pt.4~ ★★★ (2015-01-20 00:38:02)

彼等の代表作である『SKY ANTHEM』シリーズのラストを飾る楽曲。
例に漏れず、本曲も明るいアップテンポの疾走ナンバーとなっている。
過去の楽曲が歌詞に書かれているのも興味深い。


陰陽座 - 魔王戴天 - 不倶戴天 (2015-01-17 21:58:20)

ヘヴィなギターリフがいい正統派メタル


SLAYER - Reign in Blood - Raining Blood ★★★ (2015-01-17 01:14:20)

フロアのドドドンからのギターリフは素晴らしいですし、その後はひたすらヘッドバン

Still Reigningでの血の雨降る中での演奏は名演です。

『Raining Blooooood!!』


PRETTY MAIDS - Anything Worth Doing Is Worth Overdoing - When the Angels Cry ★★ (2015-01-17 00:52:51)

静と動が上手く調和が取れている。
アコギのメロディーがいい。


LOUDNESS - DISILLUSION 〜撃剣霊化〜 - Butterfly ★★★ (2015-01-13 22:42:26)

曲展開が面白い。
手数の多い激しいドラミング、メロウなベースソロ→激しいギターソロの流れがGood!
リズム隊の演奏が聴き所


LOUDNESS - THUNDER IN THE EAST - The Lines Are Down ★★ (2015-01-13 22:38:29)

弾き倒すようなギターソロがスゴい!


LOUDNESS - ON THE PROWL - In the Mirror ★★ (2015-01-12 01:12:39)

LOUDNESSの名曲を見事に英語版として昇華している。
初っぱなのシャウトは鳥肌もの。
ニイちゃんにも英語版で唄ってもらいたいなぁ…


LOUDNESS - SOLDIER OF FORTUNE - Soldier of Fortune ★★ (2015-01-12 01:08:23)

ボーカルがアメリカ人に代わっただけあって、LOUDNESSがアメリカナイズされました。
ギターソロは高崎晃のテクニカル路線の集大成と言えるでしょう。


MEGADETH - Killing Is My Business... and Business Is Good! - Last Rites / Loved to Deth ★★★ (2015-01-11 10:28:35)

イントロのピアノから徐々にノイジーになりスラッシュになる展開には衝撃を受けました。(ある意味、"インテレクチュアル・スラッ シュ"を確立した最初の曲ではないでしょうか? )
曲全体通してイカれています。(ムステインはラリっている状態で演奏しているとしか思えない。)

この曲のお陰で、MEGADETHの魅力に引き込まれました。


MEGADETH - Killing Is My Business... and Business Is Good! - Killing Is My Business... and Business Is Good! ★★★ (2015-01-11 10:17:48)

スピーディーな曲の中にも緩急をつけた計算された楽曲ですね。

イントロのロックテイストな雰囲気から一転し加速する展開はGood!
バッキングボーカルとベースによるエレフソンの貢献度も大です。


MEGADETH - Killing Is My Business... and Business Is Good! - These Boots ★★★ (2015-01-11 10:01:45)

曲については原曲の面影はほとんどないくらいアレンジされていますね。(歌詞の過激さはほとんど変わらずですが)

疾走する曲中で、忙しいほど手数の多いドラミングと、硬質なベースの音で刻むビートがイカしている。

リマスター版のピー音Verはこれはこれで悪くありませんが、過激な歌詞が聴けるオリジナル版も聴いていて損はありません。(音質は荒いですが、荒いぐらいがこの曲には合っている気がします。)


SEX MACHINEGUNS - SEX MACHINEGUN - ファミレス・ボンバー ★★★ (2015-01-06 23:09:26)

無駄にカッコいいギターリフとおもしろ歌詞のギャップが堪らない。
中盤の店員と客とのやり取りがツボです。


HAREM SCAREM - Harem Scarem - Honestly ★★ (2015-01-06 22:56:02)

中学の英語の授業で歌いました。
哀愁漂うメロディーと歌声に涙がそそられます。
この曲がHarem Scaremの曲だと知ったのはつい最近です。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅲ - Friends ★★★ (2015-01-02 00:33:45)

曲名に似つかわしくない怪しい雰囲気を醸し出しているアコースティックナンバー。
民族音楽のような雰囲気嫌いじゃないですよ。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅲ - Tangerine ★★★ (2015-01-02 00:24:12)

涙そそられるメロディーとロバートの歌声に聴いていて泣けてくる。
やっぱりこういうアコースティックな面もZEPPELINの音楽性だと改めて感じさせる曲だと思います。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅲ - Hats Off to (Roy) Harper (2015-01-02 00:14:43)

正直よくわからない曲ですね…
ロバートの加工されたような歌声がこの曲を異質にしていますね…
アルバムの最後ってのもしっくりこないですね…


山本恭司 - HORIZON - DOG FIGHT ★★★ (2014-12-31 18:36:38)

とにかく、ギターリフが鳥肌もの!
ライヴVerでのギター、ベース、キーボード、ドラムパートのバトルは圧巻!


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - 失楽園はふたたび ★★ (2014-12-30 22:51:29)

ダミアン陛下の曲にデーモン閣下のボーカルがのる、やっぱりこれが一番しっくりきます。


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - 嵐が丘 ★★★ (2014-12-30 22:41:24)

本教典の曲の中でダミアン陛下の歌唱が一番マッチしているような気がします。(閣下と比べたらあれですけど…)
キーボードリフがキャッチーで耳に残ります。


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - 灼熱の蜃気楼 ★★★ (2014-12-30 22:31:12)

イントロのクラシカルなキーボードのメロディーがいいですね。
弾き倒すギターソロ→メロディアスなキーボードソロの流れもGood!


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - ANOTHER... ★★ (2014-12-30 22:23:20)

哀愁漂う美メロに、意外にも美声なゾッド親分のボーカルがあっている。
木琴の音色も素晴らしい。


ダミアン浜田 - 照魔鏡 - 世界破滅への序曲 ★★★ (2014-12-30 22:14:42)

荘厳さを感じざるえない序曲。

神々しくも思えるイントロは鳥肌ものですし、そっからのギターパートも見事。
それらを盛り上げるモンスターリズムセクションも流石です。


陰陽座 - 雷神創世 ★★ (2014-12-29 22:09:32)

バンド初の試みである2アルバム同時リリースの『風神雷神』の『雷神』サイド。

『風神』がメロディアスさを強調していたのに対して、本アルバムは『雷』を象徴しているだけあって、ヘヴィかつハードさを出している楽曲が占める。(チューニングも全曲ダウンチューニング)

ヘヴィさを全面に出した④を除き、ヘヴィながらもメロディー、キャッチーさを持ち合わせた①②⑪な楽曲も多いため耳に残る。(とくに、⑪は両アルバムの楽曲で屈指の名曲)

和旋律に妖怪要素をのせた初期の楽曲を思わせる⑤、ミドルテンポのメロウなバラード調の忍法帖シリーズの⑥、コミカルなお祭り系の⑦、本アルバムの癒しソングとも言えるピアノバラードの⑩、『喰らいあう』系列のライヴ栄えする⑫と、ヘヴィさを強調したアルバムながらも適度にジャンルの違う音楽を含めているためダレることなく聴ける。

近年の作品で、『鬼子母神』と並んでヘヴィ、ハード要素、そして陰陽座らしさが出ているアルバムではないかと思う。

個人的オススメ
①②⑤⑥⑧⑩⑪


陰陽座 - 風神界逅 ★★★ (2014-12-29 19:46:45)

バンド初の試みである2アルバム同時リリースの『風神雷神』の『風神』サイド。

本アルバムを一言で表すと、
「『風』と『メロディアス』が織り成すアルバム」

穏やかな風を思わせる序曲の①、疾風の如く疾走する正統派な②③⑪、荒れる暴風をイメージさせる④⑥⑦あたりは、タイトルの『風』という言葉が相応しい。

『風』とは関係無いが、儚さとメロディアスさを感じさせる⑤、(元ネタ的に)『奇子』に通ずるメロウな物語形式の⑧、収録するに相応しいアルバムが出るまでずっと暖め続けていた狩姦作曲のストレートなバラードソングの⑨、黒猫さん作曲屈指の壮大なスケールを誇る⑩、お約束なポップ調の音楽にファンへのメッセージをのせた⑫と、『臥龍點睛』、『金剛九尾』での音楽に通ずるものがある。(『金剛九尾』のような、あからさまなキャッチーさはありませんが)

ここ数作で確立したメロディアスな路線の陰陽座が好きな方にはオススメ。

個人的オススメ
①②③⑤⑧⑨⑩⑪


B'Z - BIG MACHINE - ROOTS ★★ (2014-12-20 19:44:05)

ギターソロを聴くためだけにこの曲を聴く価値はある。


B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 - HOME ★★★ (2014-12-20 19:36:33)

途中途中で入るアコギの音色にロックテイストが合わさった音楽が良い。
そこまでキャッチーではないが、サビが良い。(サビの最後の歌メロが個人的に好き)
いい具合に味が出ていて良い。