この曲を聴け!
蛇めたるさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-500
JET

MyPage

蛇めたるさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-500
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10
モバイル向きページ 


HIBRIA - Defying the Rules - Steel Lord on Wheels ★★★ (2005-01-05 11:57:12)

ブラジルから彗星のごとく現れた正統派HMバンドのキラーチューン。
曲としては他の曲に劣るかもしれないが何といってもユーリ・サンソンのヴォーカル!
彼の歌が最高に切れてるのはたぶんこの曲でしょうね。
個人的には「PAINKILLER」並に衝撃を受け、現在もヘヴィローテーション中。
ロブとディオの合いの子かと思うぐらい凄いね、あのヴォーカルは。


HIBRIA - Defying the Rules - The Faceless in Charge ★★ (2005-01-13 20:45:47)

ジューダスっぽく聞こえたり、メタリカっぽく聞こえたりする。
正統派のようだけど、ドリーム・シアターみたいに聞こえることもある。
とにかくかっこいい。
影の名曲。


HINDER - Extreme Behavior ★★ (2006-06-19 22:21:00)

良い意味で「普通のハードロック」。


HINDER - Extreme Behavior - Get Stoned ★★★ (2006-04-01 01:48:28)

どことなくStone Temple Pilotsに似ている。
けど、ギターソロ入っているし、何かと聞かれるとメタルと答えるであろう。


HINDER - Extreme Behavior - Lips of an Angel ★★ (2006-09-15 23:35:58)

歌詞がベタな感じですな。
こういうロックバラードが全米3位とは・・・
またHM/HRのご時世がやってくるんでしょうかね。


HOOBASTANK ★★ (2006-03-21 00:58:00)

1stシングルの「If I were You」、良いですね。
新作は期待できそうです。
邦題の「欲望」って一体何で?


HOOBASTANK - Every Man for Himself - Born to Lead ★★★ (2006-05-20 21:36:59)

思わず口ずさんでしまうサビ。
「Crawling in the Dark」に次ぐ新アンセム。


HOOBASTANK - Hoobastank - Crawling in the Dark ★★★ (2006-03-21 01:05:29)

「The Reason」と並ぶHoobastankの代表曲。
イントロが特徴的。
哀愁漂うヴォーカルも良いが、やはり特筆すべきは曲中間部での疾走だと思う。
Story of the Year、Traptあたりはもろにこの曲の影響下。


HOOBASTANK - The Reason - The Reason ★★★ (2005-10-23 22:39:50)

最高位2位で年間でも6位を記録した大ヒットシングル。
アメリカでは有名ドラマのエンディングテーマで、
高視聴率ドラマのタイアップとして大ヒットしたわけである。
ただ、やっぱり曲がいい。ありそうだけど今までに無い感じの感動。
最後の終わり方がいいんだな~


ILL NINO - Confession - How Can I Live ★★★ (2005-05-29 22:35:47)

ヘヴィロック好きには堪らん哀メロは急所にズバズバ入り込んでくる。
パーカションも自然で非常に心地よい。
メロディも良くて飽きない。


INCUBUS ★★ (2005-06-05 23:37:00)

投票しちゃった。すみません。こんな状態だったとは・・・・・・。
同名バンドは複雑ですね。同じ国出身ならさらに複雑。


INCUBUS - A Crow Left of the Murder... - Here in My Room ★★★ (2005-06-05 23:32:36)

昨年、大ヒットした曲はこれかなあ?
それはともかく、切ないメロディが涙を誘う。
最近のアメリカのロックは洒落てるね。聞いてて気持ちいい。


INCUBUS - Light Grenades ★★ (2006-11-21 21:40:00)

最高傑作。


INCUBUS - Light Grenades - Anna Molly ★★★ (2006-10-27 23:22:53)

ギターのカッティングとベースのうねりが最高。


INCUBUS - Light Grenades - Light Grenades ★★★ (2006-11-21 21:43:56)

イントロがPearl Jamの某曲・・・w
リズム隊の安定感が頼もしいタイトルナンバー。


IRON MAIDEN - Powerslave - Aces High ★★★ (2005-02-04 01:16:10)

IRON MAIDENの代表曲の一つ。
何かが始まる感じがするイントロから疾走感あふれる激しいリフにテンポチェンジ。
そこにすでに燃えるのだが、この曲の大きなポイントはディッキンソンの熱いシャウト。
まさに「撃墜王の孤独」の名にふさわしく激しく疾走してます。
ギターもベースも熱く鳴らしてます。
HM好きなら必聴!!
ただ、PRIESTに比べたら音が軽い。


JEFF BUCKLEY - Sketches for My Sweetheart the Drunk ★★ (2006-11-22 22:23:00)

邦題は「素描」。
お蔵入り音源とデモでこのクオリティー。
「90年代最高のシンガーは?」という問いには「Jeff Buckley」と答えるべきであろう。
ただ、この作品だけでなく前作でも言える事だが、バックのミュージシャンも中々では無いだろうか。
貢献度は高いと思う。


JET ★★ (2006-08-08 22:11:00)

新作大いに期待。
もーすぐ出るんですよね???


JET - Get Born - Are You Gonna Be My Girl ★★★ (2005-08-10 22:07:32)

使い古された感じのリフも早口の歌い始めもカッコイイ。
R&Rは死にやしない。


JET - Shine On ★★ (2006-10-03 20:03:00)

まあ、The BeatlesとThe Rolling StonesとAC/DCが一緒のアルバムの中で聞けることって滅多に無いでしょ。
「クラシック」を上手く消化してJet流ロックにしてしまう、っていう手法が前作よりパワーアップしてる。
サビとかでクラッ、って来ますね。
良いです。格好良過ぎ。


JET - Shine On - Come On Come On ★★★ (2006-10-09 14:05:47)

どっかで聞いたことがありそうな感じ。
ストーンズっぽいかな??
サビが最強。


JET - Shine On - Put Your Money Where Your Mouth Is ★★★ (2006-10-09 14:03:34)

高い声が最高にCool。
「Are You Gonna Be My Girl?」ほどじゃないけど、格好良いですね。


JET - Shine On - Shine On ★★★ (2006-10-09 14:09:59)

ビートルズっぽいバラード。
切なく、そして、美しい。


JOHN BUTLER TRIO ★★ (2006-08-12 01:28:00)

もう登録されてたんですね。
非常に良いバンドです。
サーフロックとかジャムバンドとか的を射てるんですけど、それだけではないバンドってのは確かですね。


JOHN BUTLER TRIO ★★ (2007-04-04 22:51:00)

新作欲しいが金欠。
売り切れることがないから、もうちょっと待っておこう笑


JOHN BUTLER TRIO - Sunrise Over Sea ★★ (2006-09-02 23:42:00)

本当にこの人たちは演奏が上手い。
その上、曲が壮大。(オーストラリアの大地を頭の中で思い描ける、っていう感じ)
それが気持ち良くて仕方が無い。


JOHN LENNON - Imagine - Imagine ★★★ (2006-08-14 21:55:30)

強烈に印象的なメロディにAnarchism全開の歌詞を載せた名曲。
Anarchistだったからこそ、凶弾に倒れたのでございましょう。
はあ、なんて不謹慎な!w


JUDAS PRIEST ★★ (2005-01-09 11:47:00)

ここでリッパー・オーウェンズが高い評価を得ていたのでぜひ聞いてみたいと思いました。
しかし、ほとんどありませんでした。
だから、スタジオ盤でなくライブ盤で聴いてみました。
感想は「?」でした。
たしかにロブより歌はうまいです。
が、自分がこのバンドにはまったのはあのヒステリックなロブのシャウトです。
正直、これがなけりゃなんのカリスマ性もなく、魅力のないバンドにしか聞こえないんです。
今回の再結成は喜んでいますがもしロブのシャウトが聞けなければ残念ながらこのバンドは過去の遺物になるかもしれません。
上の皆さんの意見に従って書けなくて申し訳ないです。
どうでもいいですが、ここだったかB!誌の伊藤さんや広瀬さんを老害って書いてるかたがいましたが失礼だと思いますよ。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-01-31 21:58:00)

0フレットさん、反応しないほうがいいですよ。
掲示板にも時々いますが、みんな無視しています。
匿名ならなんでも書く最低な人間が多い中、ここのサイトは珍しいですよ。
話が逸れてすみません。
ところで、僕も新曲は聴かないでいます。
試聴だけじゃわからないこともあるし、先入観をもって新しいアルバムを聞くのはいやですから。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-04 01:06:00)

聞きそうになりましたが、ロアさんが「見習わなきゃ」なんて言われると聞けません。(笑)
ただ、伊藤さんの番組やHMシンジケートで「REVOLUTION」は聞きました。
我慢の日々は続きます。(笑)
同じ日にこれまた大好きなSOILWORKも出るんですよね。
2月23日(22日)は凄いことになりそうだ。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-06 14:46:00)

どうでもいいことですが、今月のB!誌は「メタル雑誌」って感じでした。
PRIESTは雰囲気があるなあ。カヴァーデールは「英国紳士」っぽいんで。(笑)
すみません、アルバムに関係なくて。
どうなんでしょう、あのアルバム。
ただ、発売から3ヶ月でこのサイトの「MASTER OF PUPPETS」の記録を抜くでしょうね。
200越えも期待大です。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-09 22:04:00)

最後の15分には期待大。
友達は「だめやろ」っていうてたけど、期待してる。
「PAINKILLER」 「VICTIM~」みたいなのを期待。
はよでろ~!!


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-19 22:54:00)

PRIESTほど1枚1枚作風が違うアーティストはいないでしょう。
いや、ZEPもそうか。
まあどうであれ、「PAINKILLER」と「SCREAM~」とはまた違うので聞いてみてください。
0フレットさんの言うとおり、15年間にある名盤に触れないでおくのはもったいないですね。
すべて(いや、ほとんど)の作品が「名盤且つ問題作」というバンドなんで
あせらずじっくりはまっていってほしいものです。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-20 21:04:00)

日本武道館と城ホールって凄いなあ。
ロブには「ドームを揺るがすシャウト」が似合うんだけどなあ。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-21 21:15:00)

個人的には、ロブの好きなSOILWORKなら最高ですが。
ついに明日一斉入荷。
明日はPRIESTとSOILWORKを聴かなきゃ。大変だ。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-24 20:50:00)

まだいないけど、「このCDを買え!」なのに馬鹿みたいにけなす奴が出てきそう。
けなしてもいいけど、最後は薦めないと趣旨からはずれるぞ、おい。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-26 00:21:00)

この内容なら天国のダイムバックも納得がいくでしょう。
もし、前2作のような内容ならば彼らがやっていた音楽の方が上なんで。
ただ、今この興奮のなか感想を述べているのであって何年か経ってみて評価した時どのようになるか分かりません。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-02-26 14:47:00)

「PAINKILLER」の音楽はあまりにも先鋭であり(マニアックであり)、ビッグ・ヒットには結びつかなかったのでしょう。
今回の作品はあれほどの衝撃はないものの、HMを聞くすべての人間が受け入れられそうな作品ですね。
HMという音楽が細分化され、どれが正統派なのか分からなくなった今、メタル・ゴッドとして最低限の仕事は完全にできたと思います。
こんな感じでMETALLICAもアルバム作りすればいいんですが・・・・・・。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-03-12 14:34:00)

ヤング・ラジオさんの仰るとおりでどれだけランクインしたかですよね。
流行のR&Bの類と違い、VELVET REVOLVERは初動25万枚でも現時点では250万枚に達しています。
こんな感じのセールスができたらなあ。
まだ数曲シングルを出せそうですからねえ。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-04-07 23:37:00)

「ヘルライダー」を「ターボ・ラヴァー」に変えたみたいですね。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-04-12 16:58:00)

PRIESTのレヴューの中でもHELLOWEENなんかと比べている人がいる。
あの程度のバンドとPRIESTを比べるなんて言語道断だと思うが・・・・・・。
話は逸れたけど、なんで「背徳の掟」から1曲もやらないんだろう。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-04-14 13:38:00)

PRIESTありきでMAIDENやらHELLOWEENですからね。
ただ、さかのぼり過ぎるとだめですが。
「背徳の掟」の最初から4曲やったら悶絶必至だと思うが・・・・・・。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-04-23 10:51:00)

人に勧めるサイトであって、ファンの馴れ合いのサイトではないということが言いたいだけ。
盲目的なファンには知らない人が見たら何を書いてるのか分からない無駄なレヴューを書く人が多い。
馴れ合いなら別のところでしてくれとつくづく思う。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-04-24 23:00:00)

ギリシアで1位獲得おめでとう。それにしても意外だなあ。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-04-30 15:42:00)

>一言物申す。さん
2ちゃんねるから来た冷やかしでしょうけど、言ってることは合ってますね。(笑)
>dave rodgersさん
反省します。特定アーティストに対する暴言も390の発言も撤回します。
言いすぎでしたね。
PRIESTの板を汚してスミマセン。アーティストに関係ないことは書かないようにします。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-05-06 15:38:00)

ライブいける人は、うらやましーーーー。


JUDAS PRIEST ★★ (2005-07-07 20:09:00)

>今月号のカウントダウン方式「永遠の名盤300選」でPRIEST「SCREAMING ~」が2位でしたね。
1位から形式的にRAINBOW,PRIEST,MAIDENにした感じがしますね。
まあメタルという観点で見た順番だと思うのでゴチャゴチャ言うのは避けたいですが、
メタル最強のアルバムは「DEFENDERS OF THE FAITH」だと思ってます。(笑)
(HRならGUNSの1st、これは当然w)
ただ、PINK FLOYDとかデヴィッド・ボウイが入ってたのは興味深いです。
彼らがメタルに与えた影響は相当大きいんでしょうね。
>プリーストぐらいになるとやって欲しい曲がたくさん出てきてしまいますよね。
「運命の翼」の「生け贄」を是非やって欲しいです。
あとは「DEFENDERS~」の最初の4曲を是非メドレーで!(笑)


JUDAS PRIEST - '98 Live Meltdown - Diamonds and Rust ★★★ (2005-04-05 09:39:52)

ティム・オーウェンズの驚異的な歌唱力はこの曲を聴いて納得した。
ただあんまりにも歌が上手すぎて観客が歌っていないのは残念だと思う。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution ★★ (2005-02-23 19:49:00)

HMであり続けるPRIESTの新作であり、傑作。
「METAL GOD」はどうあればよいのかということの指針をうまく出せたアルバムだと思う。
70、80年代のHMを21世紀に連れて来た(来れた)作品のため、PRIEST入門にも最適であると思う。
スローなナンバーやPOPなHM、そして超大作と幅も広い。
個人的にはとっつきやすい4曲目が好きだが、聞き込めばもっと評価のあがるアルバムだと思う。
2月からこれだと今年は何か起きるんだろうか、と思う。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution ★★ (2005-03-10 11:05:00)

聞き込んだのでもう1度書かせていただきます。
やはり、ロブの声は衰えたけれども高いのが目立ってた分、分からなかった個性的な声であるのを自分に納得させてくれた。
「PAINKILLER」ほどの衝撃や「DEFENDERS OF THE FAITH」ほどの感動を受けられなかったのも事実。
ただ、それらのアルバムに無い特徴を持ち、それらのアルバムの次のレベルにくる作品であるのも事実。
ファン歴が短いものですが、このアルバムは大好きです、2ndの次ぐらいに。
あの年で昔の声が出たら、DIOが1枚も売れなくなるじゃないですか。(笑)
やはり彼らこそがメタルゴッドであり、METALLICAやIRON MAIDENがその称号を得られないのが分かるような気がします。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution ★★ (2005-05-14 12:13:00)

3ヶ月近く経ち、そろそろ熱も冷めてきたとなるはずが、「メタルゴッド日本上陸」でまだPRIESTで盛り上がってるわけです。
B!で97点を取ったり、オリコンとビルボードで今までで最高位を記録したりと良いことが多かった反面、
若いメタルファンには受けたり受けなかったりして、ここのサイトでも賛否両論。
過去の作品との比較が今までの作品通り、比較しにくいということは大きい。
「TURBO」にしろ、「PAINKILLER」にしろ前作との比較が非常に無意味になってたわけです。
少しの繋がりはあっても、そこにはリアルタイムのPRIESTしかいない。
そういうわけだったのか、と勝手に思い込んでます。
今回のも現在のPRIESTであり、それを飲むか飲まないかはメタラー諸君の自由と神は仰ったような気がします。(笑)
今でも御大を生で見られないことを残念に思いながら、今回の作品を聞いてます。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Angel ★★★ (2005-02-24 17:14:36)

本当に泣けるPRIEST最高のバラード。
1回聞いたときはパッとしなかったが、2回目聞いたときビックリした。
アコースティック・ギターとともにロブの哀愁漂う声は正真正銘の「泣き」だと思う。
PRIEST史に残る名曲。
最後の盛り上がりも最高!ギターソロも最高!


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Deal With the Devil ★★ (2005-03-25 13:19:02)

ダークな歌詞に80年代PRIEST的なノリで創った好印象な曲。
ハロウィーンとかメロスピとかをアニソン呼ばわりするのは結構だが・・・・・・。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Judas Rising ★★★ (2005-02-25 16:16:29)

「ユダが蘇る」
まさに「蘇った」PRIEST渾身の新作の1曲目。
ミドルテンポながら圧倒的な存在感を誇り、「ここにPRIESTあり」としらしめた。
あの「背徳の掟」を彷彿させる世界観は素晴らしいと思う。
80年代の正統派HMの要素を21世紀流にアレンジした感じの名曲。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Lochness ★★★ (2005-02-25 21:57:06)

PRIESTの超大作への意欲作であり、名曲でもある。
「生け贄」のようなSABBATHの重いリフを彷彿させるメインのリフ。
キャッチーなサビのコーラス。
そして、雰囲気に完璧にあったギターソロ。
どこをとってもPRIESTの歴史に刻まれる名曲である。
本当にハルフォード、ティプトン、ダウニングのメンバーでないと起こらないケミストリーだと思う。
ただ、よく聞き込まないと。
やっと(3回目)で感じをつかんだ。
必聴の超大作!!!


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Worth Fighting For ★★★ (2005-02-24 20:54:49)

じわじわボディーブローのように効いて来る名曲。
全体は暗いけど、どことなくPOPな感じがいい。
「戦う価値はある」
PRIESTが「過去のPRIEST」と戦っているということなのでしょうか?
いい曲です。


JUDAS PRIEST - British Steel - Breaking the Law ★★★ (2005-03-16 15:33:52)

印象的なリフと「BREAKING THE LAW」の連呼が頭から離れなくなる。
HMの最も重要な部分はリフであるということの典型例であるだろうこの曲。
スタジオテイクもそれなりだが、この曲はライヴで聴くべきだ。
もし、あなたがHMを好きならば、きっと熱くなるだろう。
HMの原点である「BRITISH STEEL」収録の名曲。


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith ★★ (2005-03-13 01:04:00)

新作が出たので久々に聞いたら、あまりの素晴らしさに悶絶して歌えもしないのに「FREEWHEEL BURNING」と叫んでた。
暗くてジメジメした曲が多いのが素晴らしいし、疾走してる曲も断然カッコイイ。
METALLICAが好きだけど、PRIESTはどうも・・・って友人がいるけど先入観がありゃどんな名作聞いても無理でしょ。
METALLICAはリフで埋め尽くされたって感じだけど、PRIESTは独特の「間」を持っているというか。(両方好きだが)
それが顕著に出てるのが「THE SENTINEL」しかりこのアルバム後半でそこをダレるって感じる人もいるんでしょう。
個人的に2nd並みに好きである。いや、大好きだ。


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - Freewheel Burning ★★★ (2005-04-06 10:44:21)

全メタルファン悶絶必至の名曲。
ロブのシャウトが心に染みる。
メタルの疾走曲=「FREEWHEEL BURNING」。
この公式は覚えておこう。
この曲から「THE SENTINEL」までライヴで再現してくれたら死んじゃうで。(笑)


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - Jawbreaker ★★★ (2005-03-20 20:25:06)

「FREEWHEEL BURNING」とこの曲の流れは本当に素晴らしい。
本当に凄い。他のHMバンドのどこが正統派なのか。(いや、失敬しました。)
高い声が出切らなくてもそこがHMなのだと言ってしまいたくなる。
実に素晴らしい。感情だけで音楽を語りたくないがそうなってしまう。
HMファンなら必聴!!当然である。


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - Rock Hard Ride Free ★★★ (2005-04-05 09:22:10)

「FREEWHEEL BURNING」「JAWBREAKER」を経て、この曲へ。
そして、「THE SENTINEL」。まさに完璧な流れ。
正統派HMというのはこういうものを指しているのでしょう。
前作までのリフを大胆に使った曲とは違い、強調されているのはメロディ。
そして、ギターソロ。
残念ながら、他の3曲には少し劣っているのですが合格点は軽く超えてます。
流れの中で聴くのが1番妥当ですな。


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - The Sentinel ★★★ (2005-02-20 21:11:26)

これぞPRIEST!!な1曲。
リッパー在籍期のLIVE盤はピンとこなかったが「背徳の掟」のオリジナル版は凄い。
ジメジメした暗さは、HMではOZZYとPRIESTぐらいしか出ない。
ハルフォードの声はほんとにいい。とても重い曲。
PRIESTでも5本の指に入る名曲。


JUDAS PRIEST - Painkiller ★★ (2004-12-14 18:00:00)

「PAINKILLER」という圧倒的名曲を携え、HM史に「PRIEST=鋼鉄神」ということを刻みこんだ名作中の名作。
速い、重い、強烈というHMにとって無くてはならない要素をもったタイトル曲やジメッとした後半の曲。
アメリカのスラッシュメタルとバーミンガムの正統派HMが同居したゴッド本領発揮の名作。
ロブの高音とK.K.、グレンのツインギターが高次元で融合されている。
名だけの「正統派」メタルどもがいまだ超えられない厚い壁。
PRIEST IS GOD!!!


JUDAS PRIEST - Painkiller ★★ (2005-03-31 01:30:00)

よく考えてみれば、あの「RAM IT DOWN」からこの作品が出る気配がしている。
もちろん、リアルタイムで出会っていないアルバムだし完全なる後追いではあるがそう思う。
ただ、あの作品はどこか「ヌル」かった。
「強烈」とか「爆走」とか言う意味じゃなくて、「英国」の誇りというものを高らかに宣言するいつものPRIESTには見えない。
しかし、「PAINKILLER」はどうだろう。
最初の5曲は米国っぽいが、後の5曲は超「英国」ではないか。完全に紅茶の匂いが漂ってるではないか。(笑)
やはりMETALGODは「英国」でないと。
あれから10年強経ち新作が出た今でもこれだけ支持され比較され続けているのは素晴らしいアルバムだからだ。
「イギリスの伝説」である誇り、正統派HMである誇りを高らかに宣言したアルバムだといえよう。
なんて、偉そうな事言いました。
ともかくHMとして本当に素晴らしい作品だと思います。
メタルファンなら一家に1枚!!
「蛇めたるが勝手に選んだ90年代の名盤PART2」


JUDAS PRIEST - Painkiller - Metal Meltdown ★★★ (2005-04-05 09:30:48)

唸りを上げるK.K.&グレンのツインにロブのヴォーカルとスコットのドラム。
様式美もいいけど、強烈なMETAL GODもまたいいと思う。
「PAINKILLER」には隠れてるが名曲ですな。


JUDAS PRIEST - Painkiller - Painkiller ★★★ (2004-12-05 17:00:03)

絶対的鋼鉄神であるJUDAS PRIESTの名曲。
当時のメインであったスラッシュメタルと英国の由緒正しきHMの完全なる融合。
あまりの凄さに(いや強さと言うべきか)圧倒されてしまった。
轟音のリフやドラム、ヒステリックなシャウト、華麗なギターワーク。
今のHMにないスリルがあった。
今回の新作「ANGEL OF RETORIBUTION」にはそこを期待したい。
最強のメタルアンセムかつ最強のケミストリー!!


JUDAS PRIEST - Ram It Down - Ram It Down ★★★ (2005-04-05 09:27:19)

冒頭のヒステリックなシャウトでまず悶絶。(笑)
その後の疾走ぶりがまた見事。
皆さんのご指摘通り、あの「PAINKILLER」はここが原点なんだろう。
あの曲よりは劣るが必聴なのは間違いない。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny ★★ (2005-01-04 00:36:00)

PRIESTの未だに超えられない「間」を持った超名盤。
「VICTIM OF CHANGES」、「DREAM DECEIVER」、「TYRANT」は本当に時代を超えた名曲だと思う。
今のGODには出ない5オクターブという驚異的な音域だから無駄に説得力がある。
K.K.&グレンも凄く冴えてて今ほど技術が無くてもここぞって時に入ってくるツインギターは本当の「泣き」である。
楽曲自身はSABBATH、QUEENに近い感じだが、オリジナリティーがある。
昔のHRをなかなか現代のHMが超えられない理由が分かるような気がする。
それこそ演奏技術が劣っていてもSABBATH、PRIESTが「神」であり「帝王」である理由でもあるんだろうが。
なにはともあれ必聴!


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Dreamer Deceiver ★★★ (2005-01-20 18:11:46)

これぞ名曲と叫びたくなります。
HMでなく、HRだからこそできる「アコースティック・バラード」。
美しい世界観はこのアルバム全体にありますが、なかでもこれは最高。
「PAINKILLER」などで、PRIESTを知った方には、是非聞いていただきたい。
グレン・ティプトンの素晴らしいソングライティング能力には、脱帽です。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Victim of Changes ★★★ (2005-01-04 00:41:28)

サバスっぽさ全開のミドルテンポナンバー。
当時から素晴らしい展開の曲を作っていたようだ。
各所にちりばめられたロブのシャウトに悶絶する。
ただ、高音だけでなく低音の恐ろしいシャウトもできるロブは凄い。
個人的には、PRIESTの5本の指にはいる名曲だと思う。
速い曲や正統派HMの曲でなくとも彼らは十分「ゴッド」である。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance ★★ (2005-03-01 18:03:00)

聞き手も最初から歌える曲が多いため、覚えやすく耳に入りやすい。
「THE HELLION~ELECTRIC EYE」で「鋼鉄」を極めたPRIESTの最高傑作。
すべてのリフが独創的で、ロブの歌唱も中音部でとても聞きやすい。
HMの超名盤である本作を聞かず、HMを語る者はいないだろうし、いてはならない。
POPな「YOU'VE GOT ANOTHER THING COMMIN'」も
HMの名曲。
聞いていない人は必聴!!


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Electric Eye ★★★ (2005-01-05 18:49:17)

単音であのリフは凄い。
これ以上発言を控えます。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Electric Eye ★★★ (2005-01-05 18:49:35)

↑やっぱり書かせていただきます。
流れただけで背筋が凍りつく「THE HELLION」。
その後、完璧なリフワークで聞き手を圧倒する「ELECTRIC EYE」。
もはや完璧以外の何者でもない。これが「様式美」というものなのか?
ただ、残念なことにこのサイトのTOP10にも入ってないのは残念。
だが、メタラーを名乗るものとしてHMの頂点は彼らであり、この曲であることを確認しておく。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - You've Got Another Thing Comin' ★★★ (2005-04-17 00:14:34)

これをライブの最後に持ってくるPRIESTはやっぱりメタルゴッド。
最近は自分のジャンル内の曲しか書けない輩が増えてるが、トップのバンドは一味違う。
普通にカッコイイ曲だと思う。これを創ったPRIESTの勝利だな。


JUDAS PRIEST - Sin After Sin - Diamonds and Rust ★★★ (2005-04-05 09:37:06)

いいですね。感動的な名曲。
最新作の付属DVDの大観衆の合唱もまたよろしい。


JUDAS PRIEST - Stained Class ★★ (2005-06-19 20:44:00)

「EXCITER」は、本当に「PAINKILLER」の先祖って感じの曲。
「BEYOND THE REALMS OF DEATH」のギターソロは悶絶必至。
この2曲を聴くためにも買いましょう。
そういえば、B!誌の奥野氏も「この2曲を聴かずしてメタル云々を語るとは甚だ能天気だ」って言ってたっけ。
あと、政則氏のレヴューを読むためにも買いましょう。(笑)


JUDAS PRIEST - Stained Class - Beyond the Realms of Death ★★★ (2005-06-15 22:09:52)

PRIEST史上、5本の指に入る名曲。
「DREAMER DECEIVER」を彷彿させるアコギで心を揺さぶり、ロブのハイトーン。
抑えきれぬ興奮のまま、グレンの奏でるメタル最強のギターソロ。
「悶絶」するならこの曲でしろ!!


JUDAS PRIEST - Stained Class - Exciter ★★★ (2005-06-15 21:58:53)

「スラッシュメタルの原点」というよりは「元祖スピードメタル」の方が的を得ていると思う。
初めて「疾走曲」から「スピードメタル」が生まれた瞬間だろう。
ギターソロもPRIESTの後々の名曲に受け継がれていると思う。


KASABIAN - Kasabian ★★ (2006-11-11 22:33:00)

大口叩きであるが、中身もそれなりに伴ってる。
単調になりがちな種類だけど、案外最後まで聞けるように出来ていてびっくり。


KING CRIMSON ★★ (2005-02-14 21:46:00)

EL&P好きの僕は何から聞けばいいんでしょうか。
まだ「宮殿」しか聞いたことないんで。
「RED」とか以外で教えてください。


KING CRIMSON ★★ (2005-02-15 21:53:00)

ありがとうございます。
ちなみにTOOLに影響されたアルバムってなんですか?
かなりヘヴィな音になったそうでそれも聞いてみたいんですが・・・・・・。


KING CRIMSON ★★ (2005-02-17 17:06:00)

ありがとうございます。
聞いてみます。


KING CRIMSON ★★ (2005-03-20 17:18:00)

ミニマル・ミュージックってなんだ?


KING CRIMSON ★★ (2005-03-22 12:10:00)

マイルス・デイビスでもその影響が出てるアルバムがあるそうで、主にジャズの方のものだと思ってました。


KING CRIMSON - Discipline - Elephant Talk ★★ (2005-05-30 20:47:54)

あんまり好きじゃないけど、聴いてると不思議な気分になる。
だんだんハマっていくかも。


KING CRIMSON - Discipline - Frame by Frame ★★★ (2005-05-30 20:52:41)

細かいフレーズを反復して、それをだんだんズラしていく。
かなり技術がいると思うけど・・・・・・。
純粋に「いい」と思う。
なんか異次元に行った気分になれる。


KING CRIMSON - In the Court of the Crimson King ★★ (2005-03-28 21:58:00)

「レッド・ツェッペリンⅡ」と「アビーロード」と同じ年に発売されたアルバム。
捨て曲なしだとはあまり思えないが(あえてどの曲かは言わない)、良い作品だと思う。
もちろん、先程述べたように捨て曲があると思っているので1番好きなアルバムでは無い。
ただ、超有名な「21世紀のスキッツォイドマン」が入ってるので必聴だと思う。
プログレッシヴロックとしてはDREAM THEATER並に分かりやすい作品だと思う。
個人的にも凄く入りやすい作品だったと記憶している。


KING CRIMSON - In the Court of the Crimson King - 21st Century Schizoid Man (including Mirrors) ★★★ (2005-01-09 11:10:08)

いわゆる「プログレッシブ・ロック」の名曲。
タイトルにも強烈なインパクトをもつこの曲には圧倒される。
あのリフのあとのイカレタ声。
オジーがカヴァーするらしいがまあ、あの声はオジーと本元以外無理でしょう。
そして特殊な展開ではあるが、聞き手をダレさせない緊迫感。
凄い曲ではある。
さて、「21世紀の精神異常者」とはいったいだれのことなのだろうか?


KING CRIMSON - In the Court of the Crimson King - Epitaph (including March for No Reason and Tomorrow and Tomorrow) ★★★ (2005-03-27 18:21:52)

暗くドンヨリしてますが好きな曲です。


KING CRIMSON - Larks' Tongues in Aspic ★★ (2005-06-02 20:23:00)

途轍もない緊張感が、聞き手をゾクゾクさせる。
特にLARKS' TONGUES IN ASPIC PART1とPART2は完璧。狂気じみたヴァイオリンは、聞いてるこっちも狂いそうになる。
分厚い音に圧倒され、もう何も言うことは無い。
あと、曲の構成、配列も完璧なので飽きることは無い。
↑の方々は詳しいですね。色々勉強させてもらってます。(笑)


KING CRIMSON - Larks' Tongues in Aspic - Larks’ Tongues in Aspic, Part One ★★★ (2005-03-27 21:02:40)

狂気のヴァイオリンが心地よいプログレ屈指の名曲。
ギターとヴァイオリンとパーカッションの変態さがこれまたよろしい。
何度聴いても飽きないね。


KING CRIMSON - Larks' Tongues in Aspic - Larks’ Tongues in Aspic, Part Two ★★★ (2005-03-27 21:06:42)

名曲「太陽と戦慄」シリーズのPART2。
完全に狂っちまってるよ。
ただ、どう考えてもマハヴィシュヌ・オーケストラの影響を受けてる。
ロバート・フリップのギタープレイは完全にジョン・マクラフリンのそれそのもの。


KING CRIMSON - Red ★★ (2005-06-04 22:44:00)

KING CRIMSONを語るには絶対に欠かせない名盤。傑作。
ブリティッシュロック独特の美しい旋律の中に強烈な緊張感。たまんない。
「STARLESS」は、超名曲。


KING CRIMSON - Red - Starless ★★★ (2005-05-30 21:05:20)

メロディが美しい。そして、鬱になりそうなぐらい暗い。
ジョン・ウェットンのヴォーカルはたぶんCRIMSON史上一番上手だと思う。
ブリッティシュ・ロックはHR/HMだろうが別ジャンルだろうがメロディが本当に「綺麗」。
それを強く感じる曲。本当に美しい。


KING CRIMSON - Shoganai - Lark's Tongues in Aspic Part Ⅳ ★★★ (2005-03-23 01:07:17)

(たぶん)TOOLに影響を受けたアルバムの1曲。
いつも通り、ギターは狂ったように弾いているし、ドラムも有り得ない世界で叩いている。
ただ、狂ったヴァイオリンも欲しかった。


KING CRIMSON - Starless and Bible Black - Fracture ★★★ (2005-03-27 18:19:13)

最初聴いてると「変わった曲だなあ。」と思いますが、この曲の勝負はクライマックスにあり。
おどろおどろ進んでいて、どうなるかと思わせて終わらすっていう「クリムゾン節」炸裂。
最後の感じはまさに「突破口」です。


KISS - Dressed to Kill - Rock and Roll All Nite ★★★ (2005-04-02 13:53:15)

「R&Rといえばこれ」的なイメージが強い曲。
頭の中でサビがすぐに思い浮かぶ。
名曲ですな。


KORN - Follow the Leader ★★ (2005-05-15 17:51:00)

売れに売れ、後にこのようなスタイルで出てくると「KORNのフォローワー」と呼ばれ、「売れ線」のレッテルが貼られた。
KORNが最初は非主流であったヘヴィロックをメインのロックに持ち上げたバンドだと思う。
LINKIN PARK、LIMP BIZKITなどのバンドの驚異的なセールスも大きく機能したけれどもKORNが1番の立役者。
そのKORNの巨大化の原因(?)は、この作品である。
ALICE IN CHAINSとかRAGE AGAINST THE MACHINEが創った土台の上に
KORNが新たなものを創り上げたという感じだ。
重いリフに変な声やラップを交えたそこまで暗くないヴォーカル、まさに「お手本」だと思う。
ヘヴィロックのヴァイブル、もちろんヘヴィロック好きは通らなくてはならない作品である。


KORN - Follow the Leader - Got the Life ★★★ (2005-04-08 18:18:20)

ダンサンブルなリズムがカッコイイ。
なんとなく耳に残るちょっと変わったリフは特徴的。
普通にいい曲。


LED ZEPPELIN ★★ (2005-02-08 16:29:00)

伸太郎さん、僕もだいぶ前、VIDEOで見ました。
映像はすばらしい位悪い(笑)ですが、素晴らしかったですね。
ただ、エンディングテーマの「天国への階段」が長かった。
もちろん、最後まで聞きましたけど。(笑)