この曲を聴け!
C3さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 701-800

MyPage

C3さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 701-800
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
モバイル向きページ 


JUDAS PRIEST - Unleashed in the East: Live in Japan ★★ (2002-05-04 00:12:00)

私的には最近では演らない大好きな"ROCK FOREVER"が入っているので嬉しい限りです。


KING CRIMSON ★★ (2002-05-07 22:40:00)

ウウウ・・難解ですーーっ(汗)ビックリしました!
どうやら私が聴いた「太陽と戦慄」は異色のアルバムだったんでしょうか?あまり人気がないようで。う~ん、この様子じゃかなり難解とみました。
これ、凄いです!(大汗)民族音楽(日本風もあります!)、環境音楽、ジャズ、クラシック、とにかく音楽と言われるものすべてがごちゃ混ぜで凄いんです!この人たちどうやって音合わせしてるんでしょうか?楽譜はあるのかなぁ?
歌のある曲はともかくインスト曲はメチャクチャに演奏してるみたいです。でもピターッと合ってるんですよねーー。いやー驚きです。こりゃ天才集団だぁ~~!!恐るべし!!前に聴いたRUSHがポップに聞こえます(苦笑)。これが"元祖"プログレなんですね。うむむ。いやー凄いわ!!曲自体がとても難しくて、私が覚えるとなるとかなり時間がかかりそうです(笑)。ファンの方はちゃんと把握してるんですよね(失礼だったかな)。


KING CRIMSON ★★ (2002-05-11 22:09:00)

「クリムゾン・キングの宮殿」!!「太陽と戦慄」に比べたら聴きやすいのなんのって!!


KING CRIMSON - In the Court of the Crimson King - Epitaph (including March for No Reason and Tomorrow and Tomorrow) ★★ (2003-09-04 13:48:24)

ど演歌。素晴らしい。


KING CRIMSON - In the Court of the Crimson King - I Talk to the Wind ★★ (2002-05-11 22:44:18)

囁くようなヴォーカルと笛の音色が別世界へ連れて行ってくれます。夢見心地な気分にさせられますね~。意識が朦朧としてきて、眠りにつく手前のような何とも言えないいい気持ちになります。ヒーリング音楽にピッタリです。


KING CRIMSON - Red ★★ (2002-09-12 22:47:00)

HMが登場する前に生み出された作品だと考えると凄いです。メタリックです。


KING CRIMSON - Red - Starless ★★★ (2002-08-06 22:40:29)

"一大叙情詩"という感じです。ドラマティックな曲展開が凄すぎます。哀愁漂う少々ハスキーなヴォーカルがたまりませんね。前半の歌メロに涙し、中盤の凄まじいメタリックなサウンドに驚愕、ラスト11分30秒あたりの美しいメロディにも泣きました。超名曲!大必聴!
注)私がイメージするプログレとはまさにこの曲のこと(笑)。


KING CRIMSON - The Power to Believe - Eyes Wide Open (2003-06-01 00:59:00)

アルバムの中で一番とっつき易い曲。キャッチーでほのぼのとした雰囲気がいいですね。ヴォーカルのクセのない声とドラムスの深い音がいい具合にツボを刺激してくれます。他の曲と比較すると凄く安心感を与えてくれる曲。上手く表現できませんがなんだか深~~い感じがします。


KING CRIMSON - The Power to Believe - Happy With What You Have to Be Happy With (2003-05-20 21:50:29)

CD店でかかっていた時はまさかクリムゾンの曲だとは思いもしませんでした。音はモダンですが、節回しなんかどことなく昔風。難解さはなく聴きやすい普通のヘヴィーメタルだと思います。一聴惚れです。


KINGDOM COME ★★ (2002-02-18 10:45:00)

88年「KINGDOM COME」で衝撃のデビュー。その後数枚出してはいるもののパッとせず、いつしか忘れられた存在に(?)そんなことにもめげず、93年"新生KINGDOM COME"としてメンバー総入れ替えで再挑戦を試みています。


KINGDOM COME - Bad Image - Passion Departed ★★ (2002-03-11 01:01:11)

リフがかっこよくてシビれます。途中「はぐれ刑事純情派」みたいになってしまうんですけど、そこがまたシブくていい。ギターにインパクトが足りないのがちょっと寂しいですけど、全体的にみればすごくまとまりのある曲になってます。


KINGDOM COME - Kingdom Come ★★ (2002-02-18 10:21:00)

ダビングテープしか持っていなかったのですが、私もついに中古盤を購入しました。誰もが認める"ZEPクローン"に否定派は多いと思いますが、それと同じくらい肯定派も多いと思います。ZEPファンであればこそ大歓迎なんじゃないでしょうか。私はもちろん肯定派、もっとやってーって感じです(笑)
なんだかんだ言ってもロバ・プラに激似のVoはずば抜けた歌唱力の持ち主で(伸びのあるきれいなハイトーンが心地よい)表現力もありとにかく実力のある人。ブルージーなギタリストはルックスに難はあるものの(笑)ギターテクニックの凄さは半端ではありません。かなりの経験を積んでいますね、この人は。実力の備わった一流ミュージシャンたちを"なんちゃってZEP"で片付けてしまうのはもったいなすぎます。
クラシカルでブルージーな骨太ロックは、近頃のノイズ的サウンドに慣れきった耳にはとても新鮮でなんだかホッとしますね。余計な神経を使わなくていいし。シンプルなロックはいいですね。
全曲捨て曲なしと感じるのはZEP似のせいなのか、KINGDOM COME自身の本来の力なのか疑問に残るところではありますが、錯覚でも何でもグイグイと引き寄せられる凄いパワーがあることは紛れもない事実です。全曲自信を持っておすすめしますが、中でも③「WHAT LOVE CAN BE」は超必聴!!レニーの愛の絶叫に平常心を保っていられる人が果たしているでしょうか!感情移入必至の絶品バラード。HR/HMバラード史上トップクラスの名曲です。泣けますよォ~
ZEPファンはもちろん、ZEPをかじったことのある人に是非聴いてもらいたいですね。のけぞるくらいに驚いて下さい。


KINGDOM COME - Kingdom Come ★★ (2002-02-28 21:25:00)

⑥「GET IT ON」と「KASHMIR」を聴き比べたら、ほぼ同一曲と判明(笑)これはびっくりです。大胆不敵、恐るべしKC。


KINGDOM COME - Kingdom Come ★★ (2003-07-30 22:15:00)

>爺さん
「GET IT ON」はKCのオリジナル曲です。


KINGDOM COME - Kingdom Come - Get It On ★★ (2002-03-13 12:57:37)

シングルカットって・・・彼等は勇気ありますねーー。新人ゆえの怖いもの知らず?
テンポがわりと遅く地味ですが、リフがカッコイイです。疾走系よりゆっくりめの"ズンズンチャカズンズンチャカ"系が好きな人にはたまらない曲(けっこういるんですよね、そういう人)


KISS - Lick It Up - Lick It Up ★★ (2002-04-12 21:54:51)

「ロック・スター」のサントラに収録されていて気にいってしまいました。サビのコーラスがかっこいい!ノリがまさにキッスでたまりません。ライブでは"WOW"というかけ声をみんなでやるんでしょうか。楽しそう(笑)


LED ZEPPELIN ★★ (2003-03-27 22:11:00)

質問です。
「REMASTERS」に収録されている「BABE I'M GONNA LEAVE YOU」に赤ん坊の泣き声が入っています。この曲は"ベイベベイベ~"と連呼していますが、赤ん坊とは全く関係のない歌です。なのになぜなんでしょう?メンバーのおふざけ?
その問題の箇所は
Babe, babe babe babe babe babe babe
Baby I wanna leave you
I ain't joking woman
I got to ramble
Oh yeah
Baby baby, I'll be leaving
Be leaving, got to ramble (オギャーオギャー)1:42の所です。
ヘッドフォンで聴くとはっきりわかります。
ZEPに詳しい方に聞いたところ"え!知らない"と驚いていました。
別に気にすることはないと思いますが、他の人のCDに入っているか確かめたいと思いまして。効果音としてこの曲に赤ん坊の泣き声を入れますかねぇ。ちょっと気になります。どなたか教えて下さい!


LED ZEPPELIN ★★ (2003-03-28 15:16:00)

CDを買って2日目で気づきました(笑)。ペイジ氏の遊び心だと思うのですが。
オリジナルの「Ⅰ」に入ってるのか気になりますね。レンタルしてみようかな(笑)。


LED ZEPPELIN ★★ (2003-03-28 23:48:00)

こんばんわ。地獄耳のC3です。
>こ~いちさん
どうもありがとうございます。今日レンタル店に行かなくて良かったです。ホッ!(笑)。
んーーそうですか。でも"幼児が遠くで笑ってる"ってかなり不気味です(大汗)。リマスターで聴くと良くわかるのですが、この音は赤ちゃんの声で手足をばたつかせて「アウ~~アウ~~」と言っている声に聞こえます。
なぜこのような効果音?を使ったのか不思議ですよね。効果音ではなくもしかして・・・(激震)。


LED ZEPPELIN ★★ (2003-03-30 00:32:00)

私もHP周りをしてみることにします。


LED ZEPPELIN ★★ (2003-04-05 17:52:00)

「STAIRWAY TO HEAVEN」を逆回転で聴くと悪魔のメッセージが聞こえるなんて噂もあるそうですよ。
ふと今思ったことですが、ライブ会場の"ZEPP○○"のZEPPとZEPPは何か関係があるのでしょうか?(笑)くだらないですね。聞き流して下さい(笑)。


LED ZEPPELIN ★★ (2003-04-05 23:05:00)

「REMASTERS」のブックレットの置き場所に困っています(笑)。こんなことは初めてのような気がします。んーーどうしよう(汗)。


LED ZEPPELIN ★★ (2003-04-08 23:47:00)

なるほど。


LED ZEPPELIN - Houses of the Holy - No Quarter ★★ (2003-04-07 21:59:41)

終始流れるオルガンの音は異様な雰囲気をかもし出し、まるで水晶玉に手をかざし、妖しげな呪文を唱える女占い師が現れそうです。そのオルガンの音を聞いているだけで催眠術にかかったような不思議な気分になりますね。ギター音、こもったヴォーカル、ダークで謎めいた歌詞、全てが妖しいこの曲が今宵貴方を異次元の世界へ誘います。カモ~~ン。


LED ZEPPELIN - In Through the Out Door - All My Love ★★ (2002-02-28 23:57:42)

大好きなんですよ!この曲。
ロバプラはいつものしつこい粘り気のあるヴォーカルではなくてどこかカラッとした"ドライヴォイス"ですよね。こういうスタイルもなかなかです。


LED ZEPPELIN - In Through the Out Door - Fool in the Rain (2002-02-28 23:49:33)

え?TOTOですか?
こういうノリはけっこう好きなんです。でも途中からリオのカーニバルになるところが・・・ですが。


LED ZEPPELIN - In Through the Out Door - I'm Gonna Crawl ★★ (2002-03-01 00:07:27)

え、うそ~~ぉ、どうしてカキコないの?
超シブいよ~、かっこいい!ロバプラ色っぽすぎ!


LED ZEPPELIN - In Through the Out Door - In the Evening ★★ (2002-02-28 23:45:17)

単調という印象はまったく感じませんよ。そうそう、ドガガガーンっていうギターですよね、190さん。凄くかっこいいです。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Black Dog ★★★ (2002-02-09 13:20:19)

演奏方面についてはさっぱりわかりませんが、この曲をカバーするのってかなり至難の業だと聞いています。ボーナムカッコよすぎ!


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅲ - Immigrant Song ★★★ (2003-04-05 23:22:24)

♪ズンズク・ヂャヂャッヂャ!!♪ズンズク・ヂャヂャッヂャ!!♪
♪アアア~~アァ~!♪
これだけでかなりのインパクト。ZEPの曲の中で最も有名なリフと言っても過言ではないでしょう。
う~んこの雄叫びはターザンにインスパイアされたとか?


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Rock and Roll ★★★ (2002-02-09 13:13:37)

まぁ、なんて大胆なタイトル!こんなズバリのタイトルをつけて堂々としてられるのはZEPくらいですよね。そのものズバリのロックンロールです。カバーしているバンドはけっこういますがやっぱ本家とは各段の差があるような気がします。さすが大御所ZEP。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅲ - Since I’ve Been Loving You ★★★ (2002-04-23 23:16:57)

し・・シブ~~いぃぃーーー。哀愁を帯びたブルージーなギターリフがたまりません。胸が苦しくなるんですよ、このリフは。悶絶ものでしょう。ドラムとベースを聴いてくださいよ!なんとまあ絶妙なコンビネーション!ロバプラさまの雄叫びも激しいんだ、これが。かなり入り込んでます。ZEPの数ある名曲の中の超名曲と断言します。一聴の価値あり。本当ですよ!!


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Stairway to Heaven ★★★ (2002-02-09 13:06:52)

まずタイトルに魅せられますね。見ただけで哀愁を感じます。ロック史上これほど有名なタイトル、曲は数少ないでしょう。ちなみにおバカコメディ「ウェインズ・ワールド」でもギャグにされているほど超有名曲です。アコギに思わず涙しそうになるくらいインパクトのある曲です。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - The Battle of Evermore ★★★ (2003-03-25 23:39:23)

女性ヴォーカルではなくて、ロバプラ様のファルセットですよぉん。(で、ですよね?汗)
この曲大好きです。ロバプラ様のファルセットとマンドリンの音色が幻想的な雰囲気をかもし出していて素晴らしい!広~い荒野にポツンと一人ぼっちで佇んでいる錯覚を覚えます。
マンドリンクラブの方、この曲を発表会で披露してみてはいかがでしょうか。マンドリン演奏が趣味という方に超おすすめ!


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅱ - Whole Lotta Love ★★ (2003-03-26 22:16:41)

ZEPのリフは特徴がありますが、これもクセがあり覚えやすいリフですね。そして曲の展開がとても面白いです。途中なぜかタヒチに行ってしまいます。いやぁ~面白いです。プログレしています。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin - Babe I’m Gonna Leave You ★★★ (2003-03-26 23:41:47)

スパニッシュ風ギターと熱いヴォーカルがかっこよすぎです。そして何と言ってもロバプラ様のベイベベイベ、これでもか攻撃にKOです。
途中で赤ちゃんの(ベイベー)の鳴き声が聞こえるのは私のCDだけでしょうか。
シンプルな歌詞なのに重々しいドラマティックな曲に仕上げているのはさすがです。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - Houses of the Holy (2002-03-01 22:32:17)

あまり人気がないのはどうも腑に落ちませんねー。
これ、プリーストのあの曲にちょっと似てるなぁ(独り言)
ノリがよくて好きです。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - Kashmir ★★★ (2002-03-01 22:38:29)

インドですか?アラビアって感じですよ。いやーーなんとも風変わりで鳥肌立ってしまいます。ヘンです、とてもヘンです、たまりません。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - The Wanton Song ★★★ (2002-03-01 22:54:43)

カッコイーーーイ!!ZEPリズム隊の本領発揮ですね。スローなナンバーより疾走系の方が上手いんじゃないかなぁ。最高です。


LED ZEPPELIN - Presence - Achilles Last Stand ★★★ (2002-02-09 13:30:13)

大人のロックだなぁーとため息が出てしまいます。10分を超える大作でもダレることなく劇的展開にもっていくあたりはさすが職人芸ですね。まさに芸術の世界です。ZEPはミュージシャンというよりアーティストだなと実感した一曲です。


LED ZEPPELIN - Presence - Candy Store Rock ★★ (2002-03-01 23:20:18)

ジョン・ポール最高です。リズム隊が素晴らしい!楽しげなんですけど見え隠れする陰気さがたまりません。


LED ZEPPELIN - Presence - For Your Life ★★★ (2002-03-01 23:34:45)

ZEP独特というかこの「間(ま)」がたまりませんよね。決して普通ではないリズムも魅力的だし、あくまでクールといった曲調が何ともいえません。ファンキーな曲なんですけど楽しくないところがいい。根が暗いんでしょうか。こういうところが大好きです!!


LED ZEPPELIN - Presence - Nobody's Fault but Mine ★★ (2002-03-01 23:11:14)

リズムが変則的だからですかね、変わってるように聞こえるのは。この曲は途中でピタッと止まったりお得意の変則リズムなので風変わりに感じますけど、めちゃくちゃカッコイイです。「カシミール」ほどは変わってないでしょう?起承転結がはっきりしていて凄く気持ちいいです。


LILLIX ★★ (2003-09-16 00:59:00)

カナダ出身のガールズポップロックバンド4人組。
彼女たちの強みはフロント3人が歌えることと、作曲できること。3人とも素晴らしいメロディメイカーです。マドンナを驚嘆させたという彼女たち。平均年齢19歳という若さなのでまだまだこれからですが、1stアルバムはとてもデビューアルバムとは思えないほどの完成度が高いもので最高の出来。興味を持たれたら即買うべし!!買って損はしないと思います。


LILLIX ★★ (2003-09-21 06:45:00)

10月25日のNHK「POP JAM」に出演予定です。皆さん、暇でしたらご覧になって下さい。その前に「ミュージックステーション」に出ないかなと思っています。実現すればいいのに。今売れてるから出る可能性は大ですね!


LILLIX - Falling Uphill ★★ (2003-09-15 14:44:00)

個人的には今年聴いたアルバムのベスト1。from米国ではなくカナダですね。
問題発言かもしれませんが、アヴリルが600万枚も売れたことが信じられない!LILLIXはその100倍もいいですよ。世界でブレイクしないとおかしいくらいのメロディセンス、曲の展開とか全てが完璧。さすがマドンナが絶賛するだけありますね。
日本では発売して1週間で15万枚売れたとか。いい音に敏感な人は即買うでしょうね~。まだ知る人ぞ知るLILLIXではありますが、今後が楽しみなバンドです。
1曲目はP!NKを手掛けているリンダ・ペリーが全面参加の「さすが!」な曲。なつかしの?ハンソン風でとてもメロディアスで覚えやすい曲です。私はこの曲を半分聴いたところで即購入を決めたほど強烈なインパクトでした。そしてアルバムで一番好きな「QUICKSAND」に突入。ノリノリのR&R「WHAT I LIKE ABOUT YOU」、しっとりと大人のムードで聴かせてくれる「PROMISES」と実に多才。いや~いい曲揃いでびっくりですよ、ったく。はぁ~。10月中旬に来日するので「Mステ」に出ないかなと期待しているのですが。
>オカケンさん
ケバいですかね(笑)。う~ん普通だと思います。個性が強いみたいなので、別の意味でケバいと言えるかも(ちょっと意味不明?笑)。みんなルックスがいいのでタトゥの次に日本が目を付けているバンドらしいですよ。こういうアイドル性のあるバンドには日本は弱いですからね(汗)。ルックスだけでなく作曲の才能の素晴らしさが注目され、今後活躍して欲しいですね。他の人に曲を提供できるほどの才能をすでに持っていると思います。


LILLIX - Falling Uphill - It's About Time (2003-09-18 12:49:26)

1stシングル曲。最初は単調に感じあまりいいと思わなかったのですが、聴き込むにつれ好きになりました。ロックというよりポップソングです。


LILLIX - Falling Uphill - Promises ★★★ (2003-09-18 00:12:26)

QUICKSANDと1位2位を争うくらいいい曲です。こちらはしっとりと歌い上げる大人のムードが漂う曲。出だしの歌い方に味があっていいんですよ。声を裏返すところなんかニクイです。一体誰が歌っているのか気になりますねぇ。


LILLIX - Falling Uphill - Quicksand ★★★ (2003-09-16 00:31:14)

今年聴いた曲の中でベストワンです。ノリノリでかっこいい~~。ギター、カッコイイ!彼女たちほんといいですよ。


LILLIX - Falling Uphill - Sick ★★ (2003-09-21 18:52:56)

アルバムの中で一番激しいかな?お決まりのギターリフって感じだけどそれでもめっちゃカッコイイ!ノリノリです。


LILLIX - Falling Uphill - Tomorrow ★★ (2003-09-20 20:52:43)

この曲を聴いてすぐアルバムを買おうと決めました。ポップでキャッチーでいかにも受けそうなサウンドです。メンバーの一人がハンソンに影響を受けたこともあって、雰囲気が似ています。演奏のほとんどはP!NKでお馴染みのリンダ・ペリーが担当しています。この人は凄いね。


LILLIX - Falling Uphill - What I Like About You (2003-09-18 00:17:11)

これはまたノリノリで最高のポップロックナンバーです。“HEY"と一緒になって歌いたくなりますよ。


LINKIN PARK ★★ (2002-02-19 13:03:00)

いかにもヒップホップ系クラブでかかりそうな"流行最先端"の音楽やってます。世のラッパーが悶絶しそうなほどカッコイイ!新人賞を獲ったとかで、なるほど「凄い新人現る」と騒がれて当然ですね。
全曲ラップまじりなのにそんなに気にならずに聴けるのは、キャッチーなところとどことなく色気のあるヴォーカルの声のせいでしょうか。それ以上にSLIPKNOTを彷彿とさせるヘヴィさが許容範囲内になった決め手ですかね。ヒップホップ系とはいってもHR/HMファンにも十分指示されそうなインパクトはあります。アメリカ人ウケしそうな彼等ですけど、これが「最新の音」といえるのかな。でも好き嫌いがはっきり分かれるでしょうね、こういったタイプの音楽は。日本では知る人ぞ知るバンド止まりのような気がするなぁ(笑)でも一聴の価値はあるハイレベルなバンドであることは確かです。
MC担当の日系人マイク・シノダの人気が絶大という事実はなんとなく嬉しいですね。


LINKIN PARK ★★ (2002-03-02 00:13:00)

SLIPKNOTやPANTERA、あとどんなバンドがいるかな・・・とにかくデスメタル系ファンはLINKIN PARKを聴いてみる価値は絶対あると思います。
SLIPKNOTファンには申し訳ないですけど(私もファンの一人)LINKIN PARKの後に聴くと音の雑さが気になって仕方ないんですよ。それほどLINKIN PARKは一音一音にこだわりを持っているということなんです。これほどまでにヘヴィかつ綺麗なサウンドにはめったにお目にかかれないんじゃないかな。


LINKIN PARK ★★ (2002-03-11 00:11:00)

クラシック有識者が多いとは知りませんでした。ソングライターのマイク・シノダは間違いなくクラシック畑の人ということになりますね。彼の曲作りの才能はまさに驚きです。まず基本は「歌」であるということ。日常における不満や希望を表した歌詞、それがメロディアスな曲調に乗って切実に人に訴えかけてくるのです。そして肉付けされた重厚なサウンド。アレンジの才能も最高ですね、うなってしまうくらいです、本当に素晴らしい!メッセージ性のある聴かせる音楽であり、ヘヴィーでアグレッシヴなハチャメチャな音楽にも聞こえます。彼等の音楽は綿密に作られていて、すべて計算ずくなんです。「俺たちのやっていることは他の奴らとは違う」というメッセージを感じます。「こんな音聴いたことないだろ」という自信まで感じるんです。音楽評論家の有島博志さんが「日本人の急所を突きまくるメロディ感」と絶賛しているように、本当に凄いんですから、LINKIN PARK。
欧米人の急所を突きまくるものが果たして日本人の急所まで突きまくるのかと疑いを持つなかれ!聴いて損はさせません。


LINKIN PARK ★★ (2003-04-07 21:52:00)

祝!「METEORA」全米、全英No.1!!


LINKIN PARK ★★ (2003-04-23 21:19:00)

LINKIN PARKはHM/HRではないという意見が多いようですので、この際「非HM/HR」へ移動してもらった方がよいのではないかと思っています(前から思っていたことです)。
私一人では決められませんので、ファンの方のご意見をお聞きしたいです。


LINKIN PARK - Hybrid Theory ★★ (2002-02-21 13:10:00)

騙されたと思ってまずはレンタルして聴いてみて下さい。やっぱり騙されたと怒る人もいるでしょうけど(笑)大部分の人は好反応を示してくれるんじゃないかと期待しています。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - A Place for My Head ★★★ (2002-02-25 22:47:14)

前半はピップホップなのに後半から突然SLIPKNOTに豹変します。凄いんだこれが。SLIPKNOTは騒音ですけど(←彼等のことは嫌いではありませんよ)LINKIN PARKはノイジーな音楽なんですから、ここが凄いところなんです。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - By Myself ★★★ (2002-03-02 00:02:07)

アルバムの中で最もヘヴィな曲かも。チェスターの叫びが凄まじい!メンバーの話によるとエフェクトをかけなくてこの声を出せるのはチェスターだけとか。(よくわかりませんが)


LINKIN PARK - Hybrid Theory - Crawling ★★★ (2002-02-25 23:04:37)

いいメロディー書くよねー。いい加減にしてってくらいです。こんないい曲でかつ胸に突き刺さるメッセージ性があるともう何も言えません。最高です。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - Forgotten ★★★ (2002-03-01 23:53:53)

最初の部分がもろピップホップで強烈ですけど、なんつってもメロディがいいのでそんなこと全く気になりません。HMとの融合の素晴らしさがこの曲で見事に証明されています。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - In the End ★★★ (2002-02-25 22:35:06)

'02年2月全米大ヒット中。最近これ以上の素敵なメロディは聴いていません。このメロディを聴くとセンチメンタルになるのはなぜなんでしょう。チェスターのソフトなヴォーカルがそうさせているのでしょうが、彼の繊細な声(歌唱法)とクールなラップとの融合は見事です。彼等の斬新な発想には頭が下がります。本当に凄いバンドです。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - One Step Closer ★★★ (2002-02-25 22:03:37)

ぶっ飛びました。凄い!!凄すぎです!!これだけノイジーなのにメロディアスで実に音楽的なんです。もう信じられません!彼らは天才ですよ。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - Papercut ★★★ (2002-02-25 23:12:52)

アルバムの冒頭を飾るぶっ飛びの名曲。ヒップホップからメロハーに変わるところなんか鳥肌ものです。なんだこれは!と誰もが驚くはず。彼等の音楽はまるでおもちゃ箱のようで本当に面白い。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - Points of Authority ★★★ (2002-02-25 22:17:51)

とにかく聴いて下さい!エレクトロヘヴィロック調でメロディアス、必聴です。全体にラップを導入しているのが彼等の音楽の特徴なんですけど、それがカッコイイのなんのって!聴かず嫌いは損するよ、絶対。思わず踊り狂いたくなるディスコティックなノリは凄いですよ!!


LINKIN PARK - Hybrid Theory - Pushing Me Away ★★★ (2002-02-25 22:56:40)

なんてキャッチーでいいメロディなんでしょう。
典型的メロハーって感じで超カッコイイ!あ~ため息が出てしまう。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - Runaway ★★★ (2002-02-25 23:24:24)

前半はメロハー(キャッチーなんだなー)そして突然またしてもSLIPKNOTなんでこうなるなんですけど、またメロハーへとチェンジ。面白いなぁ。ライブで特に盛り上がる曲だそう。うん、納得。


LINKIN PARK - Hybrid Theory - With You ★★★ (2002-02-25 23:33:13)

これもヘヴィーですよ。ラップの入るタイミングとか間とかすべて完璧です。何ていうのかな、一音一音が大切にされているというか、ほんのちょっとの音でも音楽になってるんですよ!凄すぎです。


LINKIN PARK - In the End - Step up ★★ (2002-04-11 22:35:18)

さすが新世紀のロックバンドですね。ギターリフが個性的で、ゾクゾクします。"泣き"のギターならぬ、もの悲しく淋し気なギターリフが頭から離れません。オリエンタルムードをかもし出しています。
デビュー前のデモ曲なので、まだ若干完成されていないような気がしますが(少々単調)終始ラップ系でとにかくかっこよくて最高です!
凄い感性ですよ、彼等は!


LINKIN PARK - Meteora ★★ (2003-04-01 23:48:00)

とっつきはあまり良くなかったものの、聴き込めばクセになる不思議なアルバム。


LINKIN PARK - Meteora - Breaking the Habit ★★ (2003-04-12 00:25:57)

新境地?唯一ラップなしの曲。だからというわけではないのですが、一番好きな曲です。オーケストラっぽいバックのアレンジが曲の良さを盛り上げていると思います。チェスターの声は優しくソフトかつ力強く素晴らしいです。


LINKIN PARK - Meteora - Easier to Run ★★ (2003-06-01 00:18:14)

前作の大ヒット曲「IN THE END」を聴いた時と同じくらい胸が苦しくなりました。「BREAKING~」と同様、バックのクラシック風アレンジが優しげでいい雰囲気です。
それにしてもVoが色気あるんですよ、ほんとに。フェロモン放出しまくってます。


LINKIN PARK - Meteora - Faint ★★ (2003-11-24 22:33:26)

♪あ~いえむ♪もかっこいいけど、最後の♪No Hear Me Out Now~♪の一番盛り上がるパートが最高にカッコイイです。チェスターの訴えかけるシャウトが凄まじい。


LINKIN PARK - Meteora - Foreword/Don’t Stay ★★ (2003-06-07 19:30:48)

“FOREWORD"からの自然な流れがカッコイイですねー。シングルカット曲よりずーっと好きです。サビの盛り上がりがヘヴィでドラマティック。この曲はラップがほんの少ししかなく、それも上手く楽曲に溶け込んでいるので全く違和感なし。凄いですね。ザック・ワイルドが言ってましたが「好きなラップと嫌いなラップがある」。彼をこう言わしめたのはLINKIN PARKなんですよね。


LINKIN PARK - Meteora - From the Inside ★★ (2003-06-09 23:33:43)

素晴らしくメロディアスで優しい曲調ですが、盛り上がりは激しくヘヴィ。優しい歌声と激しい叫び、どちらとも魅力的なチェスターは本当に聴かせてくれます。


LINKIN PARK - Meteora - Lying From You (2003-06-07 20:00:05)

最初はピンと来なかったのですが、聴き込んだらハマりました。
コーラス部分で“NO/NO TURNING BACK NOW"と入る合いの手?がカッコよくて思わず頭の中をそのフレーズが駆け巡ります。メロディラインはユニークで浮遊感が漂っています。でも凄くヘヴィですけどね。


LINKIN PARK - Meteora - Session ★★ (2003-09-04 13:38:36)

映画のサントラに使用されているという噂。お気に入りの曲。


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - 914 ★★ (2004-01-03 19:12:59)

イントロの重々しいベース音を聴いた瞬間鳥肌が立ちました。これは凄い。キラキラキーボードもいい効果出してるし、とにかくベース音が凄いためにかなりグルーヴィでたまりませんねぇ。全パート言うまでもなく素晴らしいです。とりわけ注目はベース。う~ん本当に凄い。しかし4分は短いですね、ずっと聴いていたいです。


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - Acid Rain ★★★ (2004-01-03 21:21:26)

いっそのことDTの曲にしちゃえばって言ったら怒られますかね?こんな素晴らしい曲はもっとたくさんの人に知ってもらわないといけないですよ!!最初から最後まで「ワオーーーッ!!」と固まらずにはいられないほどのテクニック。テクニカルならいいのかって?いいに決まってますよ、皆さん。是非一聴を!


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - Hourglass ★★ (2006-03-12 21:58:24)

ペトルーシとジョーダンのライブ演奏ですよね。アコギのキュッキュッという音がたまりません。ただただ感動!ペトルーシの?息づかいまで入ってるところが生々しいです。


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - Liquid Dreams ★★ (2004-01-03 19:26:38)

ジョーダン、オン、ステ~~~ジ!!
キーボードの魔術師ジョーダンがここぞとばかりピアノ、シンセを駆使し(木琴、鉄琴何でもあり)弾きまくりです。上手い、上手い、上手すぎ!!曲調も素晴らしく美しくても~う惚れ惚れです。後ろの方でドラムスが何やらトコトコこれまた凄いです。


MADONNA ★★ (2005-11-13 12:37:00)

.


MANIGANCE ★★ (2002-08-30 21:36:00)

英語で是非とも歌ってほしいです。


MANIGANCE - Ange ou démon ★★ (2002-10-08 22:14:00)

2002年ベスト3内に入る傑作アルバム。


MANIGANCE - Ange ou démon - Ange ou démon ★★ (2002-09-01 23:27:16)

転調を何度もしてもテンポが変わらず疾走し続けるので、素晴らしいシンフォニック・スピード・メタルになっています。特に注意して聴いていただきたいのは間奏です。インストになると上手さが際立ち、テクニカル・プログレ・メタル(合体語連発)で、何だこれはぁーーっ!!!とにかく凄いことになっています。


MANIGANCE - Ange ou démon - Dernier Hommage (2002-09-01 23:44:13)

こういったミドルテンポ曲は非常にタイプです。ギター上手いですねぇー。キーボードの音がひと昔前(教会のオルガンっぽい?)って感じでそこがまたいいのです。


MANIGANCE - Ange ou démon - Nomade ★★ (2002-09-01 23:34:21)

ビルボードNo.1ソングと言っても信じちゃいますよ、この曲。何でしょうか、このアメリカンな産業ロック系ハードポップロックは。いや~~大必聴ですよ!


MANIGANCE - Signe De Vie - Carry on the Flame ★★ (2003-08-18 22:20:45)

英語の曲です。あ~~ホッとする。彼等は英語で歌った方がぜ~~ったい正解です。演奏は完璧で、長めのプログレ的間奏なんて聴かせてくれるし最高です。ギタリスト、ほんと上手いですよ。


MANIGANCE - Signe De Vie - Carry on the Flame ★★ (2003-08-18 22:27:37)

グワ~~~ン!オリジナル曲ぢゃなかったですーー(大汗)。ガックシだなぁ。


MARILYN MANSON ★★ (2003-06-07 18:18:00)

マンソン頑張れ!


MARILYN MANSON - Holy Wood (In the Shadow of the Valley of Death) - Disposable Teens ★★ (2002-05-12 21:17:52)

私も一番好きです。マンソン独特のぬめりを少しひかえめにした唱法がかっこいいです。特にサビのシャウトが超カッコイイ!ヘヴィですけど、ノリはロックンロールに近いです。


MARILYN MANSON - Mechanical Animals - The Dope Show ★★ (2003-09-21 19:03:50)

歌い方が昔のボウイを彷彿とさせます。気だるい雰囲気がグラムっぽくてお気に入りです。


MAROON5 ★★ (2004-08-22 22:25:00)

日本盤、輸入盤合わせると4種類くらい出てますよね?!微妙に曲目や曲順が違っています。
それにしても海外では大人気ですね。とにかく歌詞がいいですよ(日本語訳が上手いのかもしれませんが・笑)。だから人気があるんだと思います。日本でも盛り上がってほしいです。


MAROON5 ★★ (2004-09-04 21:32:00)

日本では外国ほどヒットしてないでしょうね。これからだと思います。


MAROON5 ★★ (2005-01-24 22:56:00)

ノエヴィア化粧品のBGMになってますね。日本でもけっこう名が知れてきたんでしょうか。それにしてもアメリカ、イギリスでは大人気で嬉しい限りです。


MAROON5 - Songs About Jane ★★ (2004-08-01 16:57:00)

祝初来日!
シンプルで飾り気がない所が売りのMAROON5。地味ながら確実にファンを獲得出来そうな魅力に溢れています。
淡々としていてドラマチックさはありませんが、何しろ曲がキャッチーでいいですねー。ファンキーだし何度も聴くうちにクセになりそうなアルバムです。とにかく売れています。
まずビートルズが好きという人にオススメ(親しみやすいメロディという意味で)。そして彼等が影響されたRADIOHEAD、スーパーグラス、ブラー等のブリットロックが好きな人にもオススメです。彼等よりもキャッチーで聴きやすいと思うので買いだと思います。
サントラ「スパイダーマン2」に曲を提供しており、凄くいい味を出しています。〝WOMAN〟試聴されてみてはいかがでしょうか。どこか懐かしい音色に癒されますよ。
因みに彼等はロス出身のアメリカンバンドです。


MAROON5 - Songs About Jane - She Will Be Loved ★★ (2004-09-04 21:24:08)

メロディもさることながら、歌詞が切ないですねー。胸を締め付けられる素敵なバラードです。


MCAULEY SCHENKER GROUP - "Unplugged" Live ★★ (2003-01-17 23:13:00)

先に発表されたスタジオ録音のアコースティックCD「NIGHTMARE」の評判の良さに気を良くし、全米ツアー中にレコーディングしたというアコースティック・ライヴ盤。全13曲。
恥ずかしながらUNPLUGGED=アコースティックだとは知らずに買ってしまいました(大汗)。アコースティックライヴにはあまり興味がなく、どちらかというと"避けたい"ものなので買って失敗したかなと思いつつ聴いたところ、なかなかの出来に満足しています。今まで聴かず嫌いだったのかもと新しい発見をした気分です。
東京でもやっているそうなのでご存知の方もいらっしゃることと思いますが、参加メンバーはロビン・マッコーリー(Vo)マイケル・シェンカー(ギター全般)スペンサー・サーコム(ギター全般)の三人。マイケルは言わずと知れた"神"ですから当然"神業"を披露してくれているのですが、スペンサーという人がまたとんでもない人でして・・・。二人とも上手過ぎ、速過ぎ!ギターづくし、ギター三昧ですよ、皆さん。第一この演奏を二人だけでしているのかと思うと、ひょえ~~と凍結してしまうのは私だけでしょうか!この分厚いギターサウンドはスペンサーさんの力が大きいと思います。なんつったって"神業"マイケル様を12弦、6弦リズムギターでしっかりバックアップしているのですから。さらにバックヴォーカルでロビンをサポートしています。ロビンは岩おこしみたいな顔して(失礼)熱いヴォーカルを聴かせてくれ素晴らしいんですよね。少し鼻にかかった感じがなかなかいい味を出していると思います。
曲を一曲も知らないというのに(笑)、この感動は一体何なのでしょう。原曲を知らないことが逆効果をもたらしているのかも知れません。
ジョーダン・ルーデスのピアノも良いけど、アコースティックギターも良いですね~。やはりマイケル、スペンサー二人の天才ギタリストのおかげですかね。


MEGADETH ★★ (2002-03-22 21:21:00)

デヴィッド・エレフソン氏を"☆ジュニア先輩☆"と呼んでしまいたい!
ジュニア先輩の先輩たるゆえんは、約20年もの間暴君ムステインに仕え、その"生き地獄"にひたすら耐えぬいてきた、尋常ではない"忍耐力"にあります。「ジュニア先輩、よくぞご無事で!」と今までの生死を賭けた血のにじむような苦労に対し、ねぎらいの言葉をかけずにはおれません(涙)
暴君ムステインがわがままなワンマンデイヴでいられるのも、ジュニア先輩の支えがあるからです。共にMEGADETHの創始者でありながら、"あくまでも主役はデイヴ"という控えめな精神に胸を打たれてしまいます(もしかしてムステイン氏が怖いからですか、ジュニア先輩!?)
暴君ムステインはジュニア先輩なしでMEGADETHの存続は考えていないでしょうね。MEGADETHはジュニア先輩がいて形になっているも同然なんです。どうです。先輩と呼ぶにふさわしい人となりですよね。人の悪口を言わないというジュニア先輩はまさに人間のカガミです。ジュニア先輩よ、永遠なれ!