この曲を聴け!
シェパードさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-500

MyPage

シェパードさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-500
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
モバイル向きページ 


SALTY DOG - Every Dog Has Its Day ★★ (2005-12-10 08:09:00)

地味だが渋いR&R。
骨太。
ボーカルがいい味出してる。
演奏力もある。
今思い出しながら書いてるけど、ドラムの音とかLED ZEPPELINぽかったと思う。
決して売れないバンドとは思うけど、ポストBLACK CROWESみたいな感じで細々といいアルバムを出してもらいたかったな。


SALTY DOG - Every Dog Has Its Day - Come Along ★★ (2005-12-10 08:13:16)

カッコいいR&Rとはこういう曲をいう。
最後じわじわとテンポアップしていくところが最高にカッコいい。
狭いライブハウスで聴いたら最高だろうな。


SAMMY HAGAR - Marching to Mars - Kama ★★ (2005-02-20 15:09:20)

当時有線でよく流れてて、ずっと気になってた曲。
ここで調べてやっと手に入れて聴いたけど、やっぱ素晴らしい、感動的な曲。
このサビの盛り上がりはまさにサミーのためのバラード!
聴く価値あり。


SAMMY HAGAR - Standing Hampton - There's Only One Way to Rock ★★★ (2005-02-20 15:12:46)

いまやVAN HALENの代表曲と言ってもいいのでは!?
と思えるほど、liveではエディのギター炸裂のナンバー。
最初から最後まで飽きさせない曲です。


SAMMY HAGAR - Voa - I Can't Drive 55 ★★ (2005-02-20 15:16:40)


ヤンキース松井のテーマってめっちゃグッドアイデアじゃない!?思いついたあなたは偉い!!!
いかにもアメリカなこの曲、メジャーリーグにはピッタリ!!
途中の中国風音階を使ったブレイク部分が印象的すぎる曲です。ノリノリ。


SCORPIONS - Crazy World - Send Me an Angel ★★ (2005-03-09 17:15:01)

哀愁と泣きが同じぐらいブレンドされた名曲。
この曲はとにかく音作りが素晴らしい!!!
ヨーロッパの哀愁としか言いようのないはかなさ。


SCORPIONS - Crazy World - Tease Me Please Me (2005-05-14 08:29:02)

ジム・ヴァランスと共作したことのあるエリック・マーティンが、当時この曲を「ありがちで全然良くない」とか言ってこき下ろしてた。
今思えばどっちもどっち、どうでもいいって感じだな(笑)
決して悪くはない曲だがセンスは余りよろしくない。


SCORPIONS - Crazy World - Wind of Change ★★★ (2005-03-09 17:09:55)

この曲は哀愁が強く泣きが少ないので、当時はそんなに好きじゃなかった。でも久しぶりに聴いて感動した。
特に口笛とバックのギター、薄いキーボードのバランスがたまらなく良い。
全体的な構成もよく考えられていて、涙を誘います。
終わり方もGOOD!


SCORPIONS - Love at First Sting - Still Loving You ★★★ (2005-02-01 11:12:17)

SCORPIONSといえばやっぱりこの曲だね!
暗闇に浮かび上がるようなイントロのギターの音から泣けます。
クラウスの溜息混じりの歌声、絶望を表現するかのように汚く歪んだバッキングのエレキの音、Gソロの印象的な泣きメロ、徐々に盛り上がっていく展開・・・・
ロック・クラシックと呼ぶにふさわしい。


SCORPIONS - Savage Amusement - Believe in Love ★★ (2005-02-01 11:16:04)

STILL LOVING YOUと張り合えるバラードの名曲ですが、イントロがダサい!!!
そのダサさが良いという向きもあるでしょうが、これではHMファンにしか薦められない曲になっちゃうじゃないかあ・・・
それ以外は完璧。


SHERBETS(SHERBET) - セキララ ★★ (2006-02-21 09:05:00)

ベンジーのソロプロジェクトの1stであり隠れた大名盤。
本作のみSHERBETSではなく単数形のSHERBETになってる。
アコギを核にした透明感溢れるサウンドでバラードが多いが、R&Rもちゃんとある。
全曲名曲であり、これを超える作品はもう作れないでしょう。
音質の良さはずば抜けてます。


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - 760 ★★★ (2006-04-24 01:55:20)

アコギとパーカッションだけでこんなにR&Rできる日本人は他にいない。
ベンジー一番の傑作リフだと思う。
タイトルはリフで使われるコードをタブに変換したものから取ったと思われます。
ちなみにSHERBETSのライブ盤では完全なバンド演奏になっていて、実はそっちの方がカッコいい。

賑やかな街の路上に落ちてるトマトケチャップの空き瓶に哀愁を感じる
君の生まれはいったいどこ


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - Black Butterfly ★★ (2006-04-24 02:05:17)

つくりは比較的普通のフォークソングと言えるのでは。
しかし泣きのバイオリンが独特で、素晴らしい。
「冷酷だよと囁く君は」ってどんなシチュエーションなんだろう。。。と深く考えてしまう。


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - きせき ★★★ (2006-04-24 02:40:13)

ソリ、ゴーストもいいけど、セキララから1曲選ぶならこれかな。
素晴らしい歌詞は「悪いひとたち」の流れを汲むもので、ベンジーにしか作れないもの。
またアコギの使い方のうまさも特筆に価する。
シャーベッツの「勝手にしやがれ」とほぼ同じ曲調。

愛などという言葉 忘れ去られるほど
平和な世界がやってきたら
きっと僕は退屈で生きてはゆけないだろう
生きてはゆけないさ


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - ひまわり ★★ (2006-04-24 02:02:26)

難しいコードを使用した名リフ。
Aメロは明るく優しい雰囲気だが、サビで泣きが入るとこがいい。
かなりロックしてるフォークソング。

死にたくなるほどおまえが好きだから
どうすればいいのかわからなくなって


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - ゴースト ★★★ (2006-04-24 01:46:18)

廃墟の遊園地が舞台の歌詞がまず独特。
メランコリックなアコースティックナンバー。
詩と曲調がばっちりハマってると思う。
歌メロもいいし、深すぎる歌詞は彼の作品中かなり上位に位置すると思う。
名曲です。


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - ゴースト ★★★ (2006-04-24 01:48:56)

.


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - ソリ ★★★ (2006-04-24 02:00:07)

「鉄の月」のイントロを発展させたような、哀愁のバラード。
「真っ赤なほっぺたにぶつかる粉雪がにせものだなんて、誰にいえるの。」という難解な詞が強烈に印象に残る。
彼の作品の中でここまで熱唱するバラードはなかなかないです。


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - 丘へ行こう ★★ (2006-04-24 02:08:03)

かなりダークなナンバー。
とにかくバックで鳴り続けるエレキギターのフレーズが絶品です。
自殺志願の歌なのか。


SHERBETS(SHERBET) - セキララ - 水 ★★ (2006-04-24 01:51:06)

ブランキーに同曲のデモ「水色」があるが、こっちの方が全然上。
透き通った水のようにクリアで無垢なサウンドが本当に美しい。

もしも誰かを愛したら素直なその気持ちをその人に伝える
それがこの世界へ生まれ落ちた理由だから


SKID ROW ★★ (2008-02-04 03:07:00)

>Red Jumpsuit ApparatusのFace Down
けっこうバズに似てる。カッコいい。


SKID ROW - B-side Ourselves ★★ (2005-02-01 12:24:00)

カバーアルバムながらとても良いです。
特に「DELIVERING THE GOODS」と「C' MON AND LOVE ME」は素晴らしい!


SKID ROW - B-side Ourselves - C'mon and Love Me ★★ (2005-12-09 09:21:15)

これ、オリジナルなんじゃねえかというぐらいにハマりすぎ。
特に歌。


SKID ROW - Skid Row ★★ (2005-02-01 12:20:00)

捨て曲なし。
あえて言えば1曲目が一番つまんないかも・・・という珍しいアルバム(笑)
HMのギターとR&Rの融合。
素晴らしい。


SKID ROW - Skid Row - 18 and Life ★★★ (2005-02-01 12:02:28)

PVを見て、うち震えるぐらいに感動しました。
バズの全身全霊を込めた歌がとにかく凄くて、最後の絶叫と顔のアップには言葉が出ませんでした・・・
こんな素晴らしいバンドがロックの歴史に残らないのはちょっと悲しい・・・
今風のTEENAGERはこれを聴いてどう思うのだろう?


SKID ROW - Skid Row - 18 and Life ★★★ (2005-03-10 09:38:29)


安心。


SKID ROW - Skid Row - I Remember You ★★ (2005-02-01 12:09:13)

18&LIFEは男に、この曲は女の子に聞かせたい。
バズ王子様の象徴のような甘いバラードですね。
今思えばGソロがダサいような気が・・・
ペンタトニックで王道をいけばもっとよい感じになったんじゃないかな?


SKID ROW - Skid Row - Makin' a Mess ★★★ (2005-02-01 12:13:19)

僕の場合、SKID ROWといえば「YOUTH GONE WILD」よりもコレなんですよねー。
ライブの1曲目でやってたこともあったけど、めっちゃカッコ良かった・・・・


SKID ROW - Skid Row - Sweet Little Sister ★★ (2005-02-10 11:00:04)

何よりAメロ。
まくし立てるような早口言葉だけど、めちゃくちゃメロディーが立っててキャッチー。
カッコいい・・・


SKID ROW - Slave to the Grind - Slave to the Grind ★★ (2005-12-09 09:18:49)

ヘヴィなR&Rの極めつけであり決定版でしょう。
こんなにライブの1曲目にふさわしい曲はない。
事実、ライブで聴いた時鳥肌立ちまくったよ。
勢いだけじゃなくサビの歌メロも立ってるし、終わり方も良い。
欲を言えばボンゾのようなバカテクドラムで聴きたかったな。


SKID ROW - Slave to the Grind - Wasted Time ★★★ (2005-02-01 12:10:49)

よくもまあこんな名曲をポンポンと作ったよ・・・
凄いバンドだったなあ・・・


SLASH'S SNAKEPIT - Ain't Life Grand ★★ (2005-01-16 21:57:00)

ボーカルも、音も、曲も、フッツーのアメリカンハードロック。
ガンズや前作にあったUK的な芸術性が皆無で、全然良くない。
それに比べて1stはすごく良かった・・・
全て完成していたオケの上に歌メロを考えて載せるなんて、
普通の人にはできません。
ああ、エリック・ドーヴァー!!


SLASH'S SNAKEPIT - It's Five O'Clock Somewhere ★★ (2005-01-16 22:08:00)

この作品は全て完成していたオケの上にボーカルが詞とメロディを考えて載せましたとさ。
・・・っていうのが信じられんくらいに完璧な仕上がり。
曲はバラエティに富んでいるし、名曲多し。
ハッキリ言ってガンズと同じくらいに良い。
中でもDIMESTORE ROCKは文句なしの出来。
WHAT DO YOU WANNA BEのリフはスラッシュの最高傑作と信じる。
インストJAZZ DA PITは汚いライブハウスで聴いてみたいなー。かっこいい。
アクセルの軟弱なバラードとは一味違うロックバラードBACK AND FORTH AGAINもいい。
ただドラム、うまいんだけど、ドッシリしすぎてて好きじゃない。
下手でもいいから性急なビートがいい。スティーブン・アドラーのドラムは良かったな・・・


SLASH'S SNAKEPIT - It's Five O'Clock Somewhere - Dime Store Rock ★★★ (2005-01-16 22:11:45)

なんといってもイントロのドラムと、それに絡んでくるギターとベースのリフ。
これだけで名曲だけど、ボーカルも最高!


SLASH'S SNAKEPIT - It's Five O'Clock Somewhere - Neither Can I ★★ (2005-12-09 10:04:27)

1曲目がコレとはなんてセンスいいんだ!!!
ただ、初めはとっつきにくいのも事実。
でも俺は断固支持するぜ!
これ聴いてだめなら後は聴くな!


SNAKE HIP SHAKES - SNAKE HIP SHAKES - POISON CHERRY ★★ (2005-05-03 13:33:21)

この曲は初期ZIGGYの曲に匹敵するほど良い。
特にサビメロは強烈!!
リフとアレンジも最高です。


SNAKE HIP SHAKES - SNAKE HIP SHAKES - SNAKE HIP SHAKES ★★ (2005-05-03 13:37:24)

「WHISKY, R&R AND WOMEN」第2弾、という感じの強烈にハードなR&R。
着実に歳を取った森重が未だにこんな名曲を生み出せる事実に脱帽。
んで、感動。
でもサビがエアロの「EAT THE RICH」と同じだったりする・・・


STARSHIP - Knee Deep in the Hoopla - Sara ★★★ (2005-12-09 08:53:45)

ベタなんだけど、飽きない。
イントロの寂しげなキーボードから泣けます。
Bメロの歌メロ最高。


STEELY DAN - Aja - Aja (2005-12-08 10:07:19)

STEELY DANはいつまでたっても好きになれない私ですが、終盤のガッドのドラムを聴くためにこの曲をよく聴きます。
まるでシーケンサー、怖いくらいに完璧な演奏です。
ボンゾにも叩かせてみたい・・・


STRAY CATS ★★ (2005-03-16 05:38:00)

本物のロカって、今聴くと物凄くおとなしく聞こえるものなんですよ。
彼らと同時代に活躍していたネオロカ勢もだいたいもっとストレートでナチュラルな感じ。
パンクムーブメントの余波に出現した彼らは当時、パンクmeetsロカビリー以外の何物でもなかったような気がする。


STRAY CATS - Blast Off - Gene & Eddie ★★ (2005-03-16 05:44:56)

この曲を最初に聴いた時は衝撃的だったなあ。
理由は、聴けばわかります。
ロカビリアンとロックンローラーは必ず聴くべし!


STRAY CATS - Choo Choo Hot Fish - Cry Baby ★★ (2005-03-16 05:42:42)

いかにもオールディーズの、甘い歌メロがたまらない。
後期では一番好きな曲かも。


STRAY CATS - Rant 'n Rave With the Stray Cats - I Won't Stand in Your Way ★★★ (2005-03-16 05:13:07)

邦題「涙のリトルガール」。
彼らのオールディーズ調のバラードは全て素晴らしいメロディーを持つ名曲だけれど、やはりこれが一番でしょう。
特に指弾きのギターソロと、ファルセットで歌うところが泣けます。
50年代アメリカを慕ってしまう。


STRAY CATS - Rant 'n Rave With the Stray Cats - Sexy 17 ★★★ (2005-03-16 05:31:35)

底抜けに明るい、まさにR&R!
ROCK THIS TOWNと並ぶバンドの看板曲でしょう。


STRAY CATS - Rant 'n Rave With the Stray Cats - Too Hip, Gotta Go ★★★ (2005-03-16 05:27:59)

STRAY CATSの裏の代表曲。
強烈にポップでキャッチーなメロディ、考え抜かれたバッキング、口ずさめるギターソロと三拍子揃ってます。
この曲が入ってないベスト盤はベストとは言えないな。


STRAY CATS - Stray Cats - Fishnet Stockings ★★ (2005-03-16 05:34:33)

STRAY CATSが監獄ロックを演奏したら・・・
これぞパンカビリー!!


STRAY CATS - Stray Cats - Rock This Town ★★★ (2005-03-16 05:18:53)

ブライアン・セッツァー初期の名曲にして永遠の最高傑作。
彼はこれを超える曲は絶対に作れないだろう。
皮肉ではなく、それだけ決定的な完成度を持った曲。
全てのロカビリーを総括した曲調とノリの良さ、詞のティーンネイジャーっぷりも見事。
おまけにPVも傑作。


STRAY CATS - Stray Cats - Stray Cat Strut ★★★ (2005-03-16 05:23:04)

若いときは地味な曲だなーって思ってたけど、今思えばこんなにセンスの良い曲ない!
ジャズ寄りのR&Rという感じ。
GREEN DAYが「HITCHIN' A RIDE」という曲でリスペクト
を示した。


SWEDISH EROTICA - Swedish Erotica ★★ (2015-12-26 11:17:54)

このバンドから始まって、後にTREAT~イングヴェイと渡り歩くことになるマッツ・レヴィン(Vo)がいたバンドなのに、書き込みがゼロなのはすごく寂しい。

スウェディッシュバンドとは思えない乾いたアメリカンロックサウンド。
強いて言えばDanger Dangerの2ndあたりに近いけど、ミドルテンポの曲ばかりで早い曲はない。オーソドックスなHRと言える。

詳細不明だけど、日本盤と海外盤は収録曲と曲順が違う?
海外盤は日本盤には未収録の"Rock'n'roll City"が1曲目だが、この曲がいまいち。日本盤は"Love Me , Or Leave Me"が1曲目で、絶対こっちの方が印象は良い。
あとアルバムタイトルも日本盤は"WILD,YOUNG&FREE"で、海外盤はバンド名がタイトルになっているようだ。

個人的に"We're Wild, Young and Free"はとても好きな曲なので、是非聴いてほしいです。

マッツ脱退後も1995年以降に何枚かアルバムをリリースしているみたいですね。


SWEDISH EROTICA - Swedish Erotica - Hollywood Dreams (2015-12-26 11:28:24)

Warrant "Heaven"、L.A.GUNS "The Ballad Of Jane"などを想起させる、当時流行った哀愁系のバラード。
ぶ厚いコーラスが特徴。
でも出来はあとひとつかな。
やはりマッツのしゃがれ声は独特。


SWEDISH EROTICA - Swedish Erotica - Love Me Or Leave Me ★★ (2015-12-26 11:32:35)

明るくて楽しい、わかりやすいHRチューン。


SWEDISH EROTICA - Swedish Erotica - We're Wild, Young and Free ★★★ (2015-12-26 10:53:16)

スウェディッシュとはとても思えない彼らの音だけど、この曲も典型的なアメリカンロック。歌詞もいかにもアメリカンぽいw
歌メロ、展開、アレンジどれをとっても素晴らしい名曲だと思う。
10年以上聞いてなかったが、その間もこのサビメロは時々思い出して口ずさんだりしてたw


TESLA - Bust a Nut ★★ (2005-12-10 07:52:00)

前作「PSYCOTIC SUPPER」に失望した私をさらに失望させた作品。
「NEED YOUR LOVIN'」のみまあまあで、他は好きになれなかった。
変にメタルしてるのも嫌だ。
前作同様、無駄に曲が多い印象。


TESLA - Bust a Nut - Need Your Lovin' ★★ (2006-03-17 14:57:22)

「bust a nut」で唯一好きな曲。
イントロからして名曲の香りが漂ってる。
ギターの音がいいね。
凝ったPVも最高です!


TESLA - Five Man Acoustical Jam ★★ (2005-12-10 07:32:00)

高校生だった当事、ずっとアコギばかりで少し退屈だなって思ったりした。
今思えば耳の肥えてない若造には聴かすのが勿体無い位の名盤です。
BOB DYLANやNEIL YOUNGと同感覚で聴けるカッコよさ。
で、キャッチー。
アメリカンだな~


TESLA - Mechanical Resonance ★★ (2005-01-23 12:49:00)

一般的には名曲の多い「THE GREAT RADIO CONTROVERSY」が最高傑作なんでしょうが、私は独特の雰囲気を放つこの1stを最高傑作としたい。
アメリカの大地を想像させる男臭い、ブルージーなロックは唯一無二!
セカンドは洗練されてるからね!
ケンカっ早い雰囲気の、硬派なHRアルバム!


TESLA - Mechanical Resonance - Changes ★★★ (2005-01-23 12:59:15)

渋すぎる。この曲を良いという人はセンスが良い。
BEST盤のタイトルになっていたのが印象的でした。
よって、僕の中ではteslaといえばこれです。


TESLA - Mechanical Resonance - Cumin' Atcha Live ★★ (2005-12-10 07:43:24)

楽しげな雰囲気のアンプラグドバージョンを先に聴いていたので、そのアレンジの違いに驚いた。
かなり攻撃的でカッコいい曲。
あっという間に終わっちゃう。


TESLA - Mechanical Resonance - EZ Come EZ Go ★★ (2005-12-10 07:36:56)

1STの1曲目。
出だしのリズミックなベースを聴いただけで、凡百のHRバンドとは一線を画すセンスを持ったバンドだとわかる。
カッコいいよ。


TESLA - Mechanical Resonance - Gettin' Better ★★ (2005-12-10 07:19:33)

導入部のみギタ-のアルペジオを生かしたバラードになっているが、ここが実に泣ける!
アンプラグドでは客の大合唱が起こって感動も2倍。
その後ガラッと曲調が変わってしまうけど、悪くない。


TESLA - Mechanical Resonance - Modern Day Cowboy (2005-12-10 08:04:07)

タイトルからして見事な男っぷり。
嫁はんを背にして、「俺を止めるな!俺は出て行く!」って感じ。
ギターソロがオジーの「MIRACLE MAN」に似てて笑えた。


TESLA - Mechanical Resonance - We're No Good Together ★★★ (2005-01-23 12:53:14)

なんでこの曲に票がないねん!!!!!!
ジャニス・ジョプリンを思わせるソウルフルなボーカルが見事の一言!
誰が聴いても名曲でしょう?
リアル・ブルーズ。


TESLA - Psychotic Supper ★★ (2005-01-23 12:57:00)

良い曲がギッシリだった1stと2ndとは大違い。
名曲は「EDISON'S MEDICINE」と「CALL IT WHAT YOU WANT」だけで、他の曲はどうでもいいものばかりだ。
曲順も良くない。
うるさい曲が多い。


TESLA - Psychotic Supper - Call It What You Want ★★★ (2006-03-17 14:49:57)

私も本アルバムで一番好き。
サビの突き刺すようなハイトーンボイスが強烈!
本当歌うまい人だったなあ・・・


TESLA - Psychotic Supper - What You Give (2005-12-10 07:49:36)

素晴らしい曲になり得たかもしれないのに勿体無い・・・。
ここまで全員の評価が星一つというのがそれを物語っている。
アメリカの荒野の夕方に響くような物悲しいアコギのリフは最高だ。
しかし歌メロが適当に作ったとしか思えない。
あと長すぎて間延びしてるし。
本当に惜しい曲だ・・・。


TESLA - The Great Radio Controversy ★★ (2005-12-10 07:27:00)

とにかく完成度高し。
前作より洗練され、アクの強さが薄れた。
TOTOでいえば「THE SEVENTH ONE」みたいなアルバム。←わかりにくいっちゅーの!
曲数が多いのに最後までダレないのは、曲の良さと曲順の良さ。
後半に「LOVE SONG」「PARADISE」という2大名曲を取っておくなんてなかなか出来ないよ。


TESLA - The Great Radio Controversy - Hang Tough ★★ (2006-03-17 14:54:39)

このダークな雰囲気は1stに通ずるものがある。
ツインリードのお手本的名曲。


TESLA - The Great Radio Controversy - Love Song ★★★ (2005-01-23 12:55:34)

何はともあれビデオクリップを観てください。
MTV史上最高のリクエストを記録したのもうなずける、HR/HMでは文句なしにNO.1のクリップです。
すがすがしく泣けます!!


TESLA - The Great Radio Controversy - Paradise ★★ (2005-12-10 07:58:52)

TESLA版「LET IT BE」。


TESLA - The Great Radio Controversy - The Way It Is (2005-12-10 07:15:29)

アコギを手に取ったら思わず弾いてしまう曲。


THE BEATLES - 1967–1970 - Don’t Let Me Down ★★★ (2005-03-18 14:29:51)

曲は文句の付けようが無い。
でもエレピの音がでかすぎで、
違うバンドの曲みたいに聞こえるのが嫌だ。


THE BEATLES - A Hard Day's Night ★★ (2005-03-18 14:00:00)

現代のポップロックの礎。
それは、ジョンが発明した。


THE BEATLES - Abbey Road ★★ (2005-03-18 14:09:00)

ビートルズにハマッてしまった瞬間。
後半のメドレーの良さに気付いてしまった瞬間でした。
リンゴのドラムにハマッたのもそれから。
このメドレーには魔法が掛けてあるみたい。


THE BEATLES - Abbey Road - Oh! Darling ★★★ (2005-03-18 13:31:04)

ビートルマニアな私の不動の1位。
俺は絶対ジョン派なんですが、わざと声を枯らせて挑んだポールのこのボーカルの凄さはちょっと他に比べるものがないです。
ポール一人で作った曲の中で、ジョンに「俺に歌わせろ」と言わせたのは後にも先にもこの曲だけじゃないかな?
そういった意味でも凄い曲。


THE BEATLES - Beatles for Sale ★★ (2005-03-18 13:48:00)

唯一好きじゃない作品。
特に後半は弱い気がしてしょうがない。


THE BEATLES - Help! ★★ (2005-03-18 14:13:00)

個人的に本作に漂うカントリーテイストは苦手。
でもYOU GONNA LOSE THAT GIRL, THE NIGHT BEFORE, IT'S ONLY LOVE, YOU'VE GOT TO HIDE~とか、死ぬほど好き。
やはり名盤だなあ。


THE BEATLES - Let It Be ★★ (2005-03-18 13:47:00)

このアルバムは初めから最後までの流れが素晴らしい。
ビートルズには様々なタイプの名盤があるけど、これが一番「俗に言う名盤」のイメージに近いアルバムだと思う。
NEIL YOUNGやTHE BANDらの名盤と同列で並べられるみたいな。
誰もが知ってる超名曲より隠れた名曲や味のある渋い曲が多いし、いい感じ。
俺はフィル・スペクターの手腕を断固として支持します。
このアルバムが好きと言う人は渋い音楽観を持っていると信じます。
唯一の不満はタイトル。
もともとは「GET BACK」で出される予定だったのに変えられたこと。
この雰囲気にはGET BACKというタイトルが素晴らしくマッチしてるからね・・・


THE BEATLES - Let It Be... Naked ★★ (2005-03-18 13:58:00)

いらない。


THE BEATLES - Magical Mystery Tour ★★ (2005-03-18 14:17:00)

思い入れが無い。
アメリカの編集盤という先入観が先に立ち、なかなかのめり込めない。


THE BEATLES - Past Masters, Volume One ★★ (2005-03-18 14:06:00)

基本的にR&R集な感じですが、「YES IT IS」「THIS BOY」というジョンの泣きのバラード2曲が入ってるのが重要。
その2曲を聴くためだけでも買う価値あり。


THE BEATLES - Past Masters, Volume Two ★★ (2005-03-18 14:07:00)

DON'T LET ME DOWNとHEY JUDEのために買い、他の曲の素晴らしさに唸ってください。


THE BEATLES - Please Please Me ★★ (2005-03-18 13:55:00)

一番好き。
この時期はジョンがリーダーだったんだなーって感じが聴いていてわかるから気持ちいい。
本当にキラキラしたポップソングで埋め尽くされてる。
カバー曲も全て最高の出来。
個人的ですが、唯一の不満→TASTE OF HONEYはいらない。


THE BEATLES - Revolver ★★ (2005-03-18 14:15:00)

この異様な感じはなんなのだろう?
未だに良いのか悪いのか、好きか嫌いかの答えが出ないこのアルバム。
一生聴き続けます。


THE BEATLES - Revolver ★★ (2005-12-03 16:52:00)

BEATLESは最高に違いないけど、BEATLESを知らなくても音楽は楽しめる。
実際ミュージシャンでもBEATLESを聴かない人は意外に多いですし。


THE BEATLES - Rubber Soul - Drive My Car ★★★ (2005-03-18 14:22:03)

キャッチーなイントロ、変だけど素晴らしいハモリ、独特なノリ、音痴なギターソロ、ビビ・ビビ・イエーというクラクションの擬似音。
独創的なアイデアてんこ盛りの画期的な1曲。
なのに素晴らしくポップでキャッチー。
飽きない!


THE BEATLES - Rubber Soul - You Won't See Me ★★★ (2005-03-18 14:27:22)

ポールの、超名曲に推す!!!
朝日の爽やかさを感じさせる溌剌とした曲調。
ジョージのバックコーラスが良い!
中間部、TIME AFTER TIMEからの歌メロと展開が泣けるほど良い!


THE BEATLES - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band ★★ (2005-03-18 13:57:00)

過大評価されすぎでしょう。
個人的に名曲はLUCY IN THE SKY WITH DIAMONDSとA DAY IN THE LIFEのみ。
あとは可もなく不可もなく。
でも好きな人は多いよなあ。
まだ聴きこみが足りないんだろうか・・・・


THE BEATLES - The Beatles ★★ (2005-03-18 13:51:00)

無人島にひとつだけアルバムを持っていけるなら間違いなくこれ。
二枚組は反則かもしれないけど。
曲数が多いのはもちろんだけど、本当にバラエティに富んでる。
しかも全てが良すぎる。
何回聴いても飽きない。


THE BEATLES - With The Beatles ★★ (2005-03-18 14:03:00)

一番黒っぽいR&Rサウンドが聴けると思う。
中でも「ALL I'VE GOT TO DO」は絶品!


THE BLACK CROWES - ? - Jealous Guy (2005-05-03 12:46:41)

FACESバージョンを元にしていて、原曲の素晴らしいメロディが無残にも殺されてて、嫌だ。


THE BLACK CROWES - Amorica ★★ (2005-05-03 12:22:00)

これは深いですよ。
初めて聴いた時は速い曲がないので失望した。
でもねえ、歌メロは滅茶苦茶キャッチーなんですよ、これが。
「イキのいいR&R」を期待すると肩透かしだけれど、ボブ・マーリーを聴くかのようにリラックスして楽しんでみて下さい。
きっと麻薬のように体に染み付いていくはずです。
やはり全曲名曲、演奏も素晴らしいし哀愁のバラードも絶品!
CROWES真の最高傑作は本作ではないか?
多分本人たちはそう思っているような気がする。


THE BLACK CROWES - Amorica - Gone ★★★ (2005-05-03 12:50:55)

このグルーヴは凄い!
凄すぎる!!
強烈!!!
日本が世界に誇るBLANKEY JET CITYもビックリの独特なグルーヴだわ。


THE BLACK CROWES - By Your Side ★★ (2005-05-03 11:58:00)

聴きやすいけど曲そのものに深みがないし、致命的なのはMIXが悪い。
一発起死回生を計ってメジャーな音作りにして、それが成功したというのはデビュー当時からのファンにとっては感慨深いものだったけど・・・
「ポストAEROSMITH」みたいな感じが聴く気を失くさせる。
同アルバムの曲なら、ライブバージョンで聴きたいな。


THE BLACK CROWES - Lions ★★ (2005-05-03 12:25:00)

メジャー感狙いまくりの前作で起死回生を果たし、その安心感から(?)本人達が本当にやりたい音楽をやったという感じ。
音はドロドロです。
でもキャッチーさも忘れてはいません。
が、やはり「AMORICA」までの彼らに比べると曲が弱い。
悪くはないけど、ハマらないなぁ・・・


THE BLACK CROWES - Shake Your Money Maker ★★ (2005-05-03 12:16:00)

若さに満ち溢れていて最高にイキのいいR&Rアルバム!
ただ良い曲は多いのですが、普通の出来の曲も多いため全体的なイメージは平凡って感じがする。
でもそこがまた荒削りでいいのかも知れない。
まだ泥臭さは薄くストレートなR&R。
彼らの作品の中で最もブリティッシュぽい音で、米製FACESって感じ。
当時から現在を通して非常にセンスのいい作品!


THE BLACK CROWES - Shake Your Money Maker - Hard to Handle ★★★ (2005-05-03 12:32:07)

まず選曲が最高に渋い。
オーティスの、そんなに有名じゃない曲なんですよね。
原曲はもっとのんびり、ほんわかした感じ。
それを大幅にテンポアップ、かなり攻撃的に仕上げた。
おかげでクリスのボーカルはヒアリング不可、歌詞カードを見る限りおそらくネイティブにも聞き取り不可能なのでは。
やはりそのボーカルが最大のキモだけど、全員の演奏とアレンジもバッチリハマってて素晴らしい。
ギターソロもいい!
カッコいいゼー!!!


THE BLACK CROWES - Shake Your Money Maker - She Talks to Angels ★★★ (2005-05-03 12:54:09)

彼らのバラードは全て良いけど、やはり1stからのこの曲が一番心にグッと来ます。
イントロのアコギのリフがいい。
PVも印象的だったな・・・


THE BLACK CROWES - The Southern Harmony and Musical Companion ★★ (2005-05-03 12:09:00)

やはり最高傑作でしょ。
こんなに収録曲と曲順のバランスの良いアルバムはなかなか無いと思う。
ボーナスのLIVE曲(未発表曲)までもがばっちりとはまってる。
もちろん全曲クオリティは最高に高く、演奏はめっちゃ出来の良いライブを聴いてるみたいで生々しい。
そう、このアルバムは1本のライブを観るつもりで聴いてください。
それにしてもこの若さでこの曲、この演奏、このクオリティ・・・・
伝説的名盤と言わせていただく。
わかりやすく言えばビートルズのアルバム「LET IT BE」ばりに渋いです。
マーク・フォードのギター最高!!


THE BLACK CROWES - The Southern Harmony and Musical Companion - Sting Me ★★★ (2005-05-03 12:39:31)

これはもう、CROWES永遠の最高傑作でしょう。
彼らがこれからどんなに素晴らしい曲を出しても、この曲を超えるものはないと絶望的に思う。それほど絶対的な完成度です。
オープンGチューニングによるドロップDの低い音を活かした、ルーズで適当なリフがハンパなくカッコいい。
一番の聴き所はGソロ導入部でのリズムアレンジと、二人のGソロの戦い。
女性コーラスの使い方もセンス良すぎ。
終わり方まで最高。


THE BLACK CROWES - Three Snakes and One Charm ★★ (2005-05-03 12:01:00)

何コレ?
私CROWESの大ファンですが、何回聴いても1曲も心に残らない・・・・
でも世間の評価は悪くないのは何故???
駄作じゃーん!