この曲を聴け!
シェパードさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 201-300

MyPage

シェパードさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5
モバイル向きページ 
シェパードさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 201-300

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5


ZIGGY - BLOND 007 ★★ (2005-05-17 10:44:00)

前作で死ぬほど失望した私ですが、これは良いです。
曲のクオリティは決して初期に劣っていないと思う。
駄曲はないですね。
演奏も前作の味気無さに比べたら格段に良くなってます。
未聴の方は是非!




ZIGGY - ZOO & RUBY ★★ (2005-05-17 10:39:00)

オリジナルメンバー時期が死ぬほど好きな僕にとっては、どーしょーもなくつまらない。
努力して何回も聴いたけど、やはり聴くに耐えない。

POPなのは全然構わないんだけど、とにかく音が軽すぎる。
僕が聴ける曲は「GARDEN OF ROSES」だけです。


ZIGGY - HOT LIPS ★★ (2005-05-17 10:36:00)

2ND。前作に引き続き良い曲は多いんだけど、
個人的に「WHAT DO YOU WANT?」とエアロの某曲そのまんまな「HIGHWAY DRIVING NIGHT」がいまいち。
全10曲しかないだけに、それで評価が下がっちゃうなあ。


ZIGGY - それゆけ!R&R BAND ★★ (2005-05-17 10:33:00)

インディーズアナログに比べて、少なくとも10倍は良くなった。
全員の技量も明らかに向上しているが、まず気合が違う。
これだけ成功した再録音を僕は他に知らない。


ZIGGY - ZIGGY〜IN WITH THE TIMES〜 ★★ (2005-05-17 10:30:00)

1stフルながら1枚のアルバムとしてほとんど文句を言わせぬ内容。
ZIGGYを象徴する完成された名曲「I'M GETTIN' BLUE」
過激なR&RにPOPなサビメロを合体させた「EAST SIDE, WEST SIDE」「LAZY BEAT」
泣けるバラード「BIRDS ON STRINGS」「六月はRAINY BLUES」
ただのR&Rバンドで終わらない懐の深さを窺わせる「MAKE IT LOUD」「上海GIRL」
ほか、全て聞き逃せない曲ばかり。
どの曲もアレンジが凝っているから耳を通り過ぎていかない。
凄い。


SCORPIONS - Crazy World - Tease Me Please Me (2005-05-14 08:29:02)

ジム・ヴァランスと共作したことのあるエリック・マーティンが、当時この曲を「ありがちで全然良くない」とか言ってこき下ろしてた。
今思えばどっちもどっち、どうでもいいって感じだな(笑)
決して悪くはない曲だがセンスは余りよろしくない。


TOMMY SHAW - Ambition - Ever Since the World Began ★★★ (2005-05-14 07:58:09)

この曲はサバイバーのカバーだったのか。
私はてっきりこっちが元祖で、サバイバーの方はセルフカバーだと思ってました。
というのは、圧倒的にこちらの方が素晴らしいからです。
サバイバーの方はアメリカンバラード然とした乾いた雰囲気だけど、こっちは涼しい夏の夜に聞きたくなる潤った雰囲気。
Bobby CaldwellやBoz Scaggs等とほとんど同系統のAORバラードになってます。
曲、サウンド、アレンジ全てに於いてバラードマニアな私的にもほとんど欠点の見つからない希少な曲です。
特にサックスの音の綺麗さと完璧なフレーズ、トミーの感情のこもった歌が最高。
この曲はずっと入手困難なので自分の中での価値も上がりますが、そんなことを抜きにしても素晴らしすぎる曲。
友人に聞かせてあげたらよく絶賛される曲です。
死に物狂いで中古屋を回る価値のある曲。
やっと見つけた一枚がレコードだとして、この1曲のためにターンテーブルを買っても損はしないであろう曲です。
是非!


HANOI ROCKS - Million Miles Away - Malibu Beach Nightmare ★★ (2005-05-09 02:36:06)

こ~いちさん。
この曲のクレジットはアンディ・マッコイ。
カバーでなくオリジナルでしょ?


CHICAGO - Twenty 1 ★★ (2005-05-05 16:57:00)

HERATの「BRIGADE」が好きな人は死んでも聴くこと!
双方ともダイアン・ウォーレン他豪華作家陣が参加したからこそ出来た、
全曲が名曲のAORアルバム!
超名曲でシングルであるにも関わらず絶対にベストには入らない「EXPLAIN IT TO MY HEART」、哀愁が際立つ究極の隠れた名バラード「YOU COME TO MY SENCES」、他にも「IF IT WERE YOU」「MAN TO WOMAN」など究極のクオリティー。
初期のCHICAGOはあまり知らないけど、AOR路線になってからでは文句なしの最高傑作!
なのに超過少評価!
なぜだ!?


ZIGGY - NICE & EASY ★★ (2005-05-05 00:16:00)

曲調がバラエティに富んでいて素晴らしい。
どんな曲調でも柔軟なアレンジセンスを見せる松尾と戸城の懐の深さは凄い。
1曲目から最後まで飽きることなく聞かせる。
ちょっと変わった曲「DEEP INSIDE」以外は全て名曲でしょう。
ドッグスダムールみたいな戸城のジャケデザインもカッコいい!


森重樹一 - Love Somebody - Rose Mary ★★★ (2005-05-04 16:31:06)

これぞ珠玉の名バラード、という表現がピッタリだと思う。
アコギとストリングスの良さを最大限に引き出している。


森重樹一 - Rose Mary - Love Somebody (2005-05-04 16:30:31)

間違い。


森重樹一 - Love Somebody ★★ (2005-05-04 16:28:00)

ソロ第一弾アルバム。
僕はこれが一番好き。というか2~4枚目は歌謡曲臭が強過ぎて全然受け付けなかった。
全曲名曲とは言いがたいが、全体から漂う雰囲気がソロアルバム以外の何物でもないプライベートな感じでよい。
「ROSE MARY」や「BLUE SKY」は珠玉の名曲だと思う。


ZIGGY - ZIGGY〜IN WITH THE TIMES〜 - BIRDS ON STRINGS ★★ (2005-05-04 16:12:00)

日本のフォークを感じさせるオリジナルより、ビデオ「ALL OR NOTHING」で聴けるライブバージョンのほうがカッコいいです。
リズムアレンジや渋いギターにより、完全にアメリカの風を感じさせる曲になっております。
ぜひ一聴あれ。


ZIGGY - ZIGGY〜IN WITH THE TIMES〜 - LAZY BEAT ★★ (2005-05-04 16:08:00)

強烈なノリのR&R!
森重のシャウトも圧倒的で、その勢いにハッキリ言って笑ってしまうような曲だけどサビメロで一気にPOPへと変換。
普通こんな曲にあんなメロディ入れようとは思わないよ。
カッコいい!


ZIGGY - ROCK AND ROLL FREEDOM! - 愚か者のパレード ★★ (2005-05-04 16:03:00)

松尾のうまくない歌なんて興味がなかったけど、このメロディは強烈に惹きつけられました。
Gリフはストーンズだけど、歌メロの質と展開はやはり森重の影響を感じさせずにはいられない。
日本人的な、かなり考えて作りこんだ感じ。
普通に良い曲です。


ZIGGY - HOT LIPS - HOT LIPS ★★ (2005-05-04 15:58:00)

まずイントロが素晴らしい。印象的なベースリフから始まり、森重のシャウトで一気に全体がドライブする。
Gリフはありそうでなかった感じの素晴らしいR&Rリフだ!
BメロのGとBによるユニゾンフレーズもバッチリはまってるし、ベースのオカズもたまらない。
最後のシメも最高!
これはまさにZIGGYのアレンジ能力の素晴らしさを詰め込んだような曲だ!
ZIGGY裏の最高傑作と信じる。


ZIGGY - NICE & EASY - SWEET SOUND OF R&R ★★ (2005-05-04 15:50:00)

「ONE NIGHT STAND」と「SING MY SONG」という超名曲の影に隠れてしまった名曲。
正にシングル向けの王道的R&R。
Bメロのフックのあるメロディがたまらん。
Gリフは一見ありがちに聞こえるけど、少しひねってあり素晴らしい。


ZIGGY - NICE & EASY - SHOUT IT OUT LOUD ★★ (2005-05-04 15:44:00)

LAメタルそのまんま。
モトリーぽい。
HR/HMのバンドじゃないくせにメタル風の曲をやってみたら、当時のどのジャパメタバンドよりカッコいいものになっちゃいました。
森重のシャウトには日本人離れした「凄み」がある。


ZIGGY - KOOL KIZZ - DON'T YOU LEAVE ME ALONE ★★ (2005-05-04 15:36:00)

最後にガーンと盛り上がるのがたまらない!
これは森重の素晴らしい歌があってこそ。
泣ける!


ZIGGY - NICE & EASY - CLOSE YOUR EYES ★★ (2005-05-04 15:33:00)

哀愁のサビメロ。
昔リアルタイムで聴いた時はダサいフォークソングだと思ったけど、今聴くと染みる染みる!
歳を取ったということか・・・


ZIGGY - KOOL KIZZ - MAYBE I'M A FOOL ★★ (2005-05-04 15:27:00)

イントロは完全にハノイのパクリだけど、それ以外は完全にオリジナルのPOPなR&R。
Bメロでのフックのあるメロと展開、女性VOと掛け合いのサビが最高です。
ZIGGYお得意の歌謡曲的POPではなく、ちゃんとR&Rしてるのがいい。
Gソロも良いし、イントロ以外は満点あげてもいい曲。


ZIGGY - BLOND 007 - 12月の風になりたい ★★ (2005-05-03 13:43:00)

当時AXIAのCMソングでした。
シングルカットしたら絶対売れたのに、この商売下手!
ドライブしながら聴きたい、最高にハッピーでPOPな曲です。
歌メロ最高。


ZIGGY - GOLIATH BIRDEATER - WITHOUT ★★ (2005-05-03 13:40:00)

ヒネリのないリフやアレンジには文句を付けたくなるけど、この美しいメロディはどうよ?
素晴らしい。


SNAKE HIP SHAKES - SNAKE HIP SHAKES - SNAKE HIP SHAKES ★★ (2005-05-03 13:37:24)

「WHISKY, R&R AND WOMEN」第2弾、という感じの強烈にハードなR&R。
着実に歳を取った森重が未だにこんな名曲を生み出せる事実に脱帽。
んで、感動。
でもサビがエアロの「EAT THE RICH」と同じだったりする・・・


SNAKE HIP SHAKES - SNAKE HIP SHAKES - POISON CHERRY ★★ (2005-05-03 13:33:21)

この曲は初期ZIGGYの曲に匹敵するほど良い。
特にサビメロは強烈!!
リフとアレンジも最高です。


ZIGGY - それゆけ!R&R BAND (アナログ) ★★ (2005-05-03 13:27:00)

現在CDで入手できるのは「REVISITED」というサブタイトルの付いている再録音版。
その丁度2年前に発売されたのがこの4曲入りのデビューEP。
当時の豊富な持ち曲から厳選された4曲は申し分の無い名曲ばかりなのだが・・・
いやー、青い。
音はペラペラ。
演奏も戸城のベースを除けば普通のアマチュアレベルですね。
森重のボーカルはやはり光ってるけど、再録音版とは雲泥の差。
特に「BURNIN' LOVE」での明らかにキツそうな歌い方は思わず「がんばれ!」と言いたくなる。
ハッキリ言って聴く価値のあるのは1曲目の「それゆけ!〜」だけ。
この曲だけはハードロック風の再録とは異なる魅力を備えているから。
POISONの1stのような、チープで軽く疾走するR&Rに仕上がってる。
それでも再録の方が文句無く良いんですけどね。
逆に酷いのが「BURNIN' LOVE」。
歌もGソロもリズムアレンジも平凡以下。
でも逆に言えば2年でこれだけ成長したというのが凄いし、未だに決定的な名曲4曲を当時すでに持っていたというのも恐ろしい。
このバンドってオリジナルメンバー脱退以降再評価されてないから、一度離れたらもう一度聴く気にはなかなかならないと思う。
でも、やはり素晴らしいバンドなんですよね。
ここまで歌える日本人ボーカルは他にはいないし、戸城のような素晴らしいベーシストは世界を見渡してもいない。松尾はルックス最高で、下手くそながらアレンジセンスは実に素晴らしいものを持っている。大山のリズムアレンジもまさにR&R!って感じ。
何より(大山を除き・・・)全員服のセンスが良いと言うのが物凄いことだと思いますね。
最近のZIGGYは森重の歌い方が粘っこく、悪い意味で歌謡曲臭くなった。
ただの歌謡曲みたいな曲あり、松尾の服装が普通になり、とどめは明らかにミスマッチなメタルドラマー。
あの頃の4人に戻ってくれー!





THE BLACK CROWES - Shake Your Money Maker - She Talks to Angels ★★★ (2005-05-03 12:54:09)

彼らのバラードは全て良いけど、やはり1stからのこの曲が一番心にグッと来ます。
イントロのアコギのリフがいい。
PVも印象的だったな・・・


THE BLACK CROWES - Amorica - Gone ★★★ (2005-05-03 12:50:55)

このグルーヴは凄い!
凄すぎる!!
強烈!!!
日本が世界に誇るBLANKEY JET CITYもビックリの独特なグルーヴだわ。


THE BLACK CROWES - ? - Jealous Guy (2005-05-03 12:46:41)

FACESバージョンを元にしていて、原曲の素晴らしいメロディが無残にも殺されてて、嫌だ。


THE BLACK CROWES - The Southern Harmony and Musical Companion - Sting Me ★★★ (2005-05-03 12:39:31)

これはもう、CROWES永遠の最高傑作でしょう。
彼らがこれからどんなに素晴らしい曲を出しても、この曲を超えるものはないと絶望的に思う。それほど絶対的な完成度です。
オープンGチューニングによるドロップDの低い音を活かした、ルーズで適当なリフがハンパなくカッコいい。
一番の聴き所はGソロ導入部でのリズムアレンジと、二人のGソロの戦い。
女性コーラスの使い方もセンス良すぎ。
終わり方まで最高。


THE BLACK CROWES - Shake Your Money Maker - Hard to Handle ★★★ (2005-05-03 12:32:07)

まず選曲が最高に渋い。
オーティスの、そんなに有名じゃない曲なんですよね。
原曲はもっとのんびり、ほんわかした感じ。
それを大幅にテンポアップ、かなり攻撃的に仕上げた。
おかげでクリスのボーカルはヒアリング不可、歌詞カードを見る限りおそらくネイティブにも聞き取り不可能なのでは。
やはりそのボーカルが最大のキモだけど、全員の演奏とアレンジもバッチリハマってて素晴らしい。
ギターソロもいい!
カッコいいゼー!!!


THE BLACK CROWES - Lions ★★ (2005-05-03 12:25:00)

メジャー感狙いまくりの前作で起死回生を果たし、その安心感から(?)本人達が本当にやりたい音楽をやったという感じ。
音はドロドロです。
でもキャッチーさも忘れてはいません。
が、やはり「AMORICA」までの彼らに比べると曲が弱い。
悪くはないけど、ハマらないなぁ・・・


THE BLACK CROWES - Amorica ★★ (2005-05-03 12:22:00)

これは深いですよ。
初めて聴いた時は速い曲がないので失望した。
でもねえ、歌メロは滅茶苦茶キャッチーなんですよ、これが。
「イキのいいR&R」を期待すると肩透かしだけれど、ボブ・マーリーを聴くかのようにリラックスして楽しんでみて下さい。
きっと麻薬のように体に染み付いていくはずです。
やはり全曲名曲、演奏も素晴らしいし哀愁のバラードも絶品!
CROWES真の最高傑作は本作ではないか?
多分本人たちはそう思っているような気がする。


THE BLACK CROWES - Shake Your Money Maker ★★ (2005-05-03 12:16:00)

若さに満ち溢れていて最高にイキのいいR&Rアルバム!
ただ良い曲は多いのですが、普通の出来の曲も多いため全体的なイメージは平凡って感じがする。
でもそこがまた荒削りでいいのかも知れない。
まだ泥臭さは薄くストレートなR&R。
彼らの作品の中で最もブリティッシュぽい音で、米製FACESって感じ。
当時から現在を通して非常にセンスのいい作品!


THE BLACK CROWES - The Southern Harmony and Musical Companion ★★ (2005-05-03 12:09:00)

やはり最高傑作でしょ。
こんなに収録曲と曲順のバランスの良いアルバムはなかなか無いと思う。
ボーナスのLIVE曲(未発表曲)までもがばっちりとはまってる。
もちろん全曲クオリティは最高に高く、演奏はめっちゃ出来の良いライブを聴いてるみたいで生々しい。
そう、このアルバムは1本のライブを観るつもりで聴いてください。
それにしてもこの若さでこの曲、この演奏、このクオリティ・・・・
伝説的名盤と言わせていただく。
わかりやすく言えばビートルズのアルバム「LET IT BE」ばりに渋いです。
マーク・フォードのギター最高!!


THE BLACK CROWES - Three Snakes and One Charm ★★ (2005-05-03 12:01:00)

何コレ?
私CROWESの大ファンですが、何回聴いても1曲も心に残らない・・・・
でも世間の評価は悪くないのは何故???
駄作じゃーん!


THE BLACK CROWES - By Your Side ★★ (2005-05-03 11:58:00)

聴きやすいけど曲そのものに深みがないし、致命的なのはMIXが悪い。
一発起死回生を計ってメジャーな音作りにして、それが成功したというのはデビュー当時からのファンにとっては感慨深いものだったけど・・・
「ポストAEROSMITH」みたいな感じが聴く気を失くさせる。
同アルバムの曲なら、ライブバージョンで聴きたいな。


HEART - Brigade - I Love You ★★ (2005-05-01 15:41:24)

楽器の音が全ていい。
コンパクトながら素晴らしい出来です。


HEART - Brigade - Under the Sky ★★ (2005-05-01 15:39:23)

好きな人と一緒に聴きたい。
心が洗われるような、爽やかな哀愁。


LOUDNESS ★★ (2005-04-30 15:25:00)

二井原再加入後の音については色々意見がありますが、現在に昔と同じような音を出したらそれはもうカッコ悪くてダサくてしょうがないと思う。
まあ昔もカッコいいとはいいがたいバンドだったし、アメリカに受けたのもそのダサさが物珍しかったせいというのもあるんだろうけど少なくとも時代にはマッチしていた。
これは高崎の戦略によるものが大きいと思うし、現在のルックスを見ても「ダサいメタルな格好はしたくない」というのは明らか。
センス良いんですよ、高崎は。
現在昔の音に戻るということは、当時の服を着ることぐらいカッコ悪いと思う。
CHEAP TRICKやAC/DCみたいに普遍な音楽性を持っているバンドならそれはアリだろうけど、いわゆる「ジャパメタ」はもう終わっているんですよ、皆さん。
とかいう僕も現在のLOUDNESSがめっちゃ好きなわけではありませんが、バンドの存在自体はかなり興味深い。
これってやはり高崎の戦略が優れているんだと思う。


THE BEATLES - 1967–1970 - Don’t Let Me Down ★★★ (2005-03-18 14:29:51)

曲は文句の付けようが無い。
でもエレピの音がでかすぎで、
違うバンドの曲みたいに聞こえるのが嫌だ。


BEATLES - Rubber Soul - You Won't See Me ★★★ (2005-03-18 14:27:22)

ポールの、超名曲に推す!!!
朝日の爽やかさを感じさせる溌剌とした曲調。
ジョージのバックコーラスが良い!
中間部、TIME AFTER TIMEからの歌メロと展開が泣けるほど良い!


THE BEATLES - Rubber Soul - Drive My Car ★★★ (2005-03-18 14:22:03)

キャッチーなイントロ、変だけど素晴らしいハモリ、独特なノリ、音痴なギターソロ、ビビ・ビビ・イエーというクラクションの擬似音。
独創的なアイデアてんこ盛りの画期的な1曲。
なのに素晴らしくポップでキャッチー。
飽きない!


THE BEATLES - Help! ★★ (2005-03-18 14:13:00)

個人的に本作に漂うカントリーテイストは苦手。
でもYOU GONNA LOSE THAT GIRL, THE NIGHT BEFORE, IT'S ONLY LOVE, YOU'VE GOT TO HIDE~とか、死ぬほど好き。
やはり名盤だなあ。


THE BEATLES - Abbey Road ★★ (2005-03-18 14:09:00)

ビートルズにハマッてしまった瞬間。
後半のメドレーの良さに気付いてしまった瞬間でした。
リンゴのドラムにハマッたのもそれから。
このメドレーには魔法が掛けてあるみたい。


THE BEATLES - With The Beatles ★★ (2005-03-18 14:03:00)

一番黒っぽいR&Rサウンドが聴けると思う。
中でも「ALL I'VE GOT TO DO」は絶品!


THE BEATLES - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band ★★ (2005-03-18 13:57:00)

過大評価されすぎでしょう。
個人的に名曲はLUCY IN THE SKY WITH DIAMONDSとA DAY IN THE LIFEのみ。
あとは可もなく不可もなく。
でも好きな人は多いよなあ。
まだ聴きこみが足りないんだろうか・・・・


THE BEATLES - Please Please Me ★★ (2005-03-18 13:55:00)

一番好き。
この時期はジョンがリーダーだったんだなーって感じが聴いていてわかるから気持ちいい。
本当にキラキラしたポップソングで埋め尽くされてる。
カバー曲も全て最高の出来。
個人的ですが、唯一の不満→TASTE OF HONEYはいらない。


THE BEATLES - Beatles for Sale ★★ (2005-03-18 13:48:00)

唯一好きじゃない作品。
特に後半は弱い気がしてしょうがない。


THE BEATLES - Let It Be ★★ (2005-03-18 13:47:00)

このアルバムは初めから最後までの流れが素晴らしい。
ビートルズには様々なタイプの名盤があるけど、これが一番「俗に言う名盤」のイメージに近いアルバムだと思う。
NEIL YOUNGやTHE BANDらの名盤と同列で並べられるみたいな。
誰もが知ってる超名曲より隠れた名曲や味のある渋い曲が多いし、いい感じ。
俺はフィル・スペクターの手腕を断固として支持します。
このアルバムが好きと言う人は渋い音楽観を持っていると信じます。
唯一の不満はタイトル。
もともとは「GET BACK」で出される予定だったのに変えられたこと。
この雰囲気にはGET BACKというタイトルが素晴らしくマッチしてるからね・・・


BEATLES - Abbey Road - Oh! Darling ★★★ (2005-03-18 13:31:04)

ビートルマニアな私の不動の1位。
俺は絶対ジョン派なんですが、わざと声を枯らせて挑んだポールのこのボーカルの凄さはちょっと他に比べるものがないです。
ポール一人で作った曲の中で、ジョンに「俺に歌わせろ」と言わせたのは後にも先にもこの曲だけじゃないかな?
そういった意味でも凄い曲。


PAUL MCCARTNEY(WINGS) - Ram - Back Seat of My Car ★★★ (2005-03-18 13:23:45)

ポールの非凡さをよく理解できる曲。
物憂げな泣きのメロディ、ストレンジな雰囲気、凝りに凝った展開と壮絶なラスト。
ビートルズ時代にもこんな凄い曲なかったよ。


EUROPE - Out of This World ★★ (2005-03-18 13:09:00)

とにかく美しい。
自分が乗った豪華客船が真夜中に沈没していくときに、しみじみ泣きながら聴きたい。
そんな音。


BLANKEY JET CITY - ロメオの心臓 - 赤いタンバリン ★★ (2005-03-18 12:47:37)

一見ありがちながら、絶対ベンジーにしかできない表現の詞が素晴らしいです。ロマンチック。
流れ星一個盗んで
目の前に差し出したときの顔が見たい


BLANKEY JET CITY - BANG! - 小麦色の斜面 ★★ (2005-03-18 12:42:42)

この頃の彼らでは唯一ポップと言える曲。
中間部のベースなど、凝った展開がクール!
Hey you 街を行くお前
靴のかかとが取れかかってるぜ
だから今すぐ 俺の恋人になってくれないか


BLANKEY JET CITY - THE SIX - 悪いひとたち (完全VERSION) ★★ (2005-03-18 12:35:25)

最近、この曲の良さがやっとわかるようになってきた。
ベンジーの言いたいことがうっすらとわかってきたような気がする。
そんな詞は素晴らしいが、あまりに単純に聞こえる曲は好きじゃないなあ。達也のドラムは光ってるけど。
勿体無い。


TOTO - Toto - Georgy Porgy (2005-03-16 11:56:03)

この手の曲は大好きだし名曲だと思う。
でも、これをTOTOがやる必要があるんだろうか・・・
ただ単に地味、としか印象に残らない。


TOTO - Fahrenheit - Don't Stop Me Now ★★ (2005-03-16 11:50:30)

なんとマイルスと競演!!
TOTOの曲として聴いたら知らぬ間に通り過ぎていっちゃうけど、フージョンインストとして聴けばかなりの名曲だよ、これ。
作曲したルカサーとペイチの才能に改めて脱帽。
もっと長く聴きたい、と思う。


TOTO - Fahrenheit ★★ (2005-03-16 11:46:00)

良い曲は多いんだけど、10曲は少なすぎるし曲調も見事にバラバラ。
ラストはフージョンのインストだしね(好きな曲だけど)。
あと2曲増やして曲順を練り直せば相当な名盤になったのではなかろうか。
惜しい!!
I'LL BE OVER YOUは飽きて嫌いな曲になりました。


TOTO - Past to Present 1977-1990 ★★ (2005-03-16 11:40:00)

圧倒的に非の意見が多い黒人ボーカルによる新曲は、どれも本当に素晴らしいと思う。
「LOVE HAS A POWER」は他に似ているものが思いつかない、圧倒的な個性を持つ名曲だと思うし「OUT OF LOVE」は個人的にTOTOのベストバラード。
ベストの選曲は全く納得がいかない。
せめてPVまで作られてるTILL THE END, ANGEL DON'T CRY, HOLLYANNAの3曲位は入れて欲しかった。


TOTO - The Seventh One ★★ (2005-03-16 11:32:00)

AORの行き着いた完成形だと思う。
黒人も白人も男性も女性も老いも若きも、そして時代さえも超えるものを持った名盤。
なぜかって?
演奏とメロディーが完璧だからさ。


TOTO - Isolation ★★ (2005-03-16 11:29:00)

内容的にはハードロックに近いけど、今聴いても全然ダサくない。
曲の充実度はかなりのもので、SEVENTH ONEと双璧の名作。(もちろんIVも捨てがたい)


TOTO - Toto IV - Waiting for Your Love ★★ (2005-03-16 11:26:23)

カッコいい・・・・
痺れます・・・・
恐ろしくハイセンスな曲。
ブランドもののスーツを着て聴きたい。


TOTO - The Seventh One - You Got Me ★★ (2005-03-16 11:24:13)

ギターリフが素晴らしい!
曲調は爽やかで好きです。


TOTO - Turn Back - Goodbye Elenore (2005-03-16 11:21:35)

知り合いがこの曲聴いてマジKISSと間違えてました。
それぐらい似てます。
それは置いといて・・・・
ドラムとギターのスーパーテクニックが思う存分堪能できるから、好き!


TOTO - Isolation - Angel Don't Cry ★★★ (2005-03-16 11:18:20)

またしてもベストに入らなかった超名曲!!
ISOLATIONでは一番好きな曲。
ファーギーのウルトラ・ハイトーンボイスを最大限に生かした曲。
で、イントロのギターリフといい弾きまくりのGソロといい音色といい、ルカサーが最高。
個人的にルカサーのベスト・ワーク。
これもPVがカッコいいです!


TOTO - Isolation - Lion ★★ (2005-03-16 11:14:23)

こんなセンスの良い曲をボビー金玉が作曲したのは信じられない。
恐らく大幅なアレンジが加えられているはずだ!
にしても、サビメロが印象的すぎる!


TOTO - Isolation - Isolation ★★★ (2005-03-16 11:12:01)

サビの盛り上がりがゾクゾク来るほどカッコいい。
メロディが素晴らしいです。


TOTO - Fahrenheit - Till the End ★★★ (2005-03-16 11:10:10)

とにかくPVがカッコよすぎ!
ジョセフの圧倒的歌唱力と華麗なダンスはマイケル・ジャクソンばりのスター性を感じた。
ギターの歪みの音が独特で、無意味な速弾きも効果的。
こんな素晴らしい曲がベストに入らないなんて、何を考えとんじゃ?


TOTO - Past to Present 1977-1990 - Out of Love ★★★ (2005-03-16 11:06:19)

ジャンル問わずバラードが好きな私にとって、BLUE MURDERの'OUT OF LOVE'と並ぶ大好きな2大バラード。
とにかく完成度が高い。
演奏も素晴らしいので一生飽きずに聴けると思う。
作曲にも参加しているジャン・ミッシェル・バイロンの表現力も素晴らしい。
ジャン、もう一度この美声を聴かせておくれ・・・・
PVも素晴らしく雰囲気の良い名作なので、是非見て欲しいです!


TOTO - The Seventh One - Stop Loving You ★★★ (2005-03-16 11:00:26)

こんなにわかりやすいAORは他にないと思う。
そして、究極の美メロ。
結婚したらリビングで奥さんとこの曲を聴いて幸せを噛み締めたい、そんな曲。


TOTO - The Seventh One - Anna ★★★ (2005-03-16 10:58:06)

ルカサーのバラードで一番好き。
あんまり有名な曲ではないところが余計に好きにさせるのかも。
静かなイントロ、囁くようなボーカル、ゆるやかに盛り上がるメロディと、地味ながら絶品。
私にとっては完璧なる名曲。


BLANKEY JET CITY - 幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする - 青い花 ★★ (2005-03-16 07:21:07)

当時の彼らの持ち曲にはなかった、希望的な明るさに満ち溢れた曲。
ベースラインが素晴らしい。
詞もやはり、素晴らしい。
忘れないでくれよ
誰もがみんなこの星のひとかけらなのさ


BLANKEY JET CITY - RARE TRACKS - ルーディー ★★★ (2005-03-16 07:16:45)

ベストに入ることもなく、ライブで披露されることもなかった超名曲。
少し長いのが難点だが、アレンジのカッコよさと全体に漂うセンスの良さは格別。
最高!


BLANKEY JET CITY ★★ (2005-03-16 07:06:00)

考えたらHR/HMファンが一番嫌う音なんじゃないかな?
性急なビートにスカスカなサウンド。
おまけにギターの音は歪んでない。
これに慣れたら他は全てダサく感じるほど、完成されたサウンドとアレンジなんですけどねー。


GARY MOORE - Dark Days in Paradise - Like Angels ★★★ (2005-03-16 06:48:30)

個人的に超・超名曲。
HR/HMぽくないのがいい。
強いて言えばAORに近いかな?
それでも強烈な泣きの歌メロとギターは往年のまんま。
音楽に詳しくない女友達に聴かせたら、マジ感動して気に入っていただきました。


BOφWY - BOØWY - BAD FEELING (2005-03-16 06:04:58)

この曲って独特なギターリフばっかり注目を浴びるけど、歌メロといい詞といいタム回しのフレージングといい、非常にダサい(笑)
だいたいギターリフはFUNKなのにリズム隊はごく普通のロックだから合ってない。
歌は西城秀樹ばりの歌謡曲。
良くも悪くも、ヘンな曲です。


BOφWY - PSYCHOPATH - MEMORY (2005-03-16 05:59:11)

軟弱BOOWYの極めつけ。
ロックぽさが微塵も無い、ただの歌謡曲です。


STRAY CATS - Blast Off - Gene & Eddie ★★ (2005-03-16 05:44:56)

この曲を最初に聴いた時は衝撃的だったなあ。
理由は、聴けばわかります。
ロカビリアンとロックンローラーは必ず聴くべし!


STRAY CATS - Choo Choo Hot Fish - Cry Baby ★★ (2005-03-16 05:42:42)

いかにもオールディーズの、甘い歌メロがたまらない。
後期では一番好きな曲かも。


STRAY CATS ★★ (2005-03-16 05:38:00)

本物のロカって、今聴くと物凄くおとなしく聞こえるものなんですよ。
彼らと同時代に活躍していたネオロカ勢もだいたいもっとストレートでナチュラルな感じ。
パンクムーブメントの余波に出現した彼らは当時、パンクmeetsロカビリー以外の何物でもなかったような気がする。


STRAY CATS - Stray Cats - Fishnet Stockings ★★ (2005-03-16 05:34:33)

STRAY CATSが監獄ロックを演奏したら・・・
これぞパンカビリー!!


STRAY CATS - Rant 'n Rave With the Stray Cats - Sexy 17 ★★★ (2005-03-16 05:31:35)

底抜けに明るい、まさにR&R!
ROCK THIS TOWNと並ぶバンドの看板曲でしょう。


STRAY CATS - Rant 'n Rave With the Stray Cats - Too Hip, Gotta Go ★★★ (2005-03-16 05:27:59)

STRAY CATSの裏の代表曲。
強烈にポップでキャッチーなメロディ、考え抜かれたバッキング、口ずさめるギターソロと三拍子揃ってます。
この曲が入ってないベスト盤はベストとは言えないな。


STRAY CATS - Stray Cats - Stray Cat Strut ★★★ (2005-03-16 05:23:04)

若いときは地味な曲だなーって思ってたけど、今思えばこんなにセンスの良い曲ない!
ジャズ寄りのR&Rという感じ。
GREEN DAYが「HITCHIN' A RIDE」という曲でリスペクト
を示した。


STRAY CATS - Stray Cats - Rock This Town ★★★ (2005-03-16 05:18:53)

ブライアン・セッツァー初期の名曲にして永遠の最高傑作。
彼はこれを超える曲は絶対に作れないだろう。
皮肉ではなく、それだけ決定的な完成度を持った曲。
全てのロカビリーを総括した曲調とノリの良さ、詞のティーンネイジャーっぷりも見事。
おまけにPVも傑作。


STRAY CATS - Rant 'n Rave With the Stray Cats - I Won't Stand in Your Way ★★★ (2005-03-16 05:13:07)

邦題「涙のリトルガール」。
彼らのオールディーズ調のバラードは全て素晴らしいメロディーを持つ名曲だけれど、やはりこれが一番でしょう。
特に指弾きのギターソロと、ファルセットで歌うところが泣けます。
50年代アメリカを慕ってしまう。


HANOI ROCKS - Bangkok Shocks, Saigon Shakes, Hanoi Rocks - Don't Never Leave Me ★★ (2005-03-15 12:47:37)

ZIGGYのバージョンは本当に素晴らしすぎっ!
その曲での戸城のMCはもはや伝説!!
T-BOLANのバージョンは・・・・
って、カバーじゃなくパクリだったのね泣
♪悲しみが痛いよ~
(MUSIC BY 川島だりあ)


布袋寅泰 - Guitarhythm ★★ (2005-03-15 12:25:00)

布袋のソロ作はギタープレイを除いて語るところが無い。
とにかく詞と歌がダサいし、ソングライティングも型にはまりすぎている。
だがしかし、本作は掛け値なくロック史上に残る名盤だと思う。
CUREにも通じるダークでメロディアスな歌、他に聴いたことのない独特なギターの音、映画を観ているようなストーリー性を持つ構成、今でも通用するクリアで高音質な録音と褒めるところはキリがないけど、やっぱり曲の良さが強烈。
どの曲もギターリフとギターソロが素晴らしいし。
語感がバッチリとハマッてる英詩もいい。
「WAITING FOR YOU」が一番好き。
女性ボーカルは「ホンキー・トンキー・クレイジー」でも歌ってる人なんだよね、それも感慨深い。


氷室京介 - NEO FASCIO - LOVE SONG ★★★ (2005-03-15 12:17:22)

氷室のバラードでは最高傑作だと思う。
キーが高すぎで歌がきつそうなのが気にかかるけど、無駄の無いアレンジといい、完璧だと思います。


氷室京介 - Case of HIMURO - Cloudy Heart (2005-03-15 12:10:18)

BOOWYファンからひとこと。
最低。
どうせカバーするなら普通にやるべき。
変にアレンジして過去と違う自分を見せようという考えが見事にカッコ悪い。
だいたい原曲がバラードとは程遠いものだということは本人が一番良く知ってるはず。
これじゃ歌謡曲以下、演歌だよ。
星マイナス10個。


氷室京介 - SHAKE THE FAKE - SHAKE THE FAKE (2005-03-15 12:05:02)

MICHAEL MONROEの「DEAD, JAIL OR R&R」そのまんまで、笑える曲です。


氷室京介 - I・DE・A ★★ (2005-03-15 12:03:00)

最後の曲だけが強烈に印象に残ったが、他は全てカス。
スティーブ・スティーブンスにこんなかっこ悪い音楽をやらせないで欲しい。
そういえば俺の好きなENUFF Z'NUFFのドニーかチップの作った曲が1曲入ってたなぁ。。。


氷室京介 - Higher Self ★★ (2005-03-15 11:51:00)

3作目。前2作に比べアーティスティックさがかなり薄れ、よく言えば聴きやすく、悪く言えば普通のロックアルバム。
だがしかし、楽曲の充実度では最高だと思ってます。
上に習い、バラードの3曲は珠玉の名曲だし、LOVER'S DAYのピアノソロは原曲を超えている。
キャッチーなR&Rも全て素晴らしいし、何よりバンド然とまとまった演奏がいい。
作品の出来に限っていえばBOOWYを超えている、と思う。


氷室京介 - Memories Of Blue ★★ (2005-03-15 11:26:00)

本作から歌謡曲化が始まり、歌声もか細くなっていく。
それでも「Good Luck My Love」は良い曲だと思うが、
シングル曲とYou're The Right以外聴く価値無し。
いかにも適当に作った感じ。
100円も頷ける。
KISS MEはギターのイントロだけシングルと違ったような。。。。


椎名林檎 ★★ (2005-03-15 11:12:00)

自分の中では1stが凄すぎて後は全て霞む。
ベンジーみたいに傑作を量産することはできなかったなぁ。。。


椎名林檎 - 無罪モラトリアム ★★ (2005-03-15 11:08:00)

これを認めない人を私は認めない。
と、いうほどに良い。
初めは個性が強すぎると感じたが、
聴けば聴くほどとりつかれていった。
特に素晴らしいのが、彼女の良さを見事に引き出した演奏と音作りだと思う。
これにじっくりと聴かせられるような歌のうまさがあれば100点満点でした。


BLANKEY JET CITY - BLANKEY JET CITY 1997-2000 - ダンデライオン (2005-03-15 10:55:45)

初めてタイアップ用に書かれた曲。
売れ線だけど嫌味がなく、素直に良い曲。
結局最後までライブで演奏されることはなかったんじゃないかな?
ラストダンスでやって欲しかった・・・
(その代わりに「いちご水」が聴けたけど)


BILLY JOEL - An Innocent Man ★★ (2005-03-10 10:07:00)

はい、全曲超名曲。
ポップでキャッチーなのにダサくない。
普遍的な名作。