この曲を聴け!
せーらさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300

MyPage

せーらさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17
モバイル向きページ 


BLACK SABBATH - Vol 4 - Snowblind ★★★ (2003-11-02 22:42:15)

もう最高、そればっか(^_^)
でも本当に最高ですよ。ゆっくりと引きずるメロディーにメリハリのあるギターリフ。オジーの覇気のあるヴォーカルにドラマティックなエンディング。ドラッグに裏付けされた内容の歌詞も興味深し。これぞ名曲。文句ある?


BLACK SABBATH - Vol 4 - Under the Sun / Every Day Comes and Goes ★★★ (2003-11-02 22:18:33)

スピリチュアルベガーズが「エスケーピング・ザ・フールズ」という曲でこの「アンダーザサン」をリスペクトしています。「エスケーピング~」も素晴らしい曲ですよ。
それにしても「アンダーザサン」、何て凄い曲なんでしょう!!とてつもなくヘヴィー。それと同時にとてつもなくメロディアス。星の数ほどあるサバスの名曲の中でも、一際意識してしまいます。
リフ、構成、どれをとっても最高ですが、やっぱりエンディング、あのエンディングのメロディーがもう・・・・堪らなく素晴らしい!!!全身の血が蒸発してしまいそうです。もっとこの曲に光を!!


BLACK SABBATH - Vol 4 - Wheels of Confusion / The Straightener ★★★ (2003-11-02 22:33:29)

傑作・「ブラックサバス4」の幕開けを告げる大作。イントロ1秒で官能の世界に引きずり込まれること間違いなし!ライナーノーツの大貫憲章氏による熱っぽい解説も最高です。もうとにかく縦横無尽に駆け回るトニーアイオミのギターが凄まじいの一言。でもベスト盤には何故かいつも収録されないのです。長いからかなぁ?メンバーも推薦してないし残念だなあと思っていた矢先、「アンダーウィールズオブコンフュージョン」というBOX SETを見つけ、大喜び。


BLACKFOOT ★★ (2003-11-15 14:22:00)

ブラックフットは勇ましく、頼もしく、男らしくて凄くカッコイイバンドです。殆どのアルバムは輸入盤でしか手に入らないほどに認知度は低いですが、認知度イコール実力ではない!そんなものゴミ箱にポイ!
パワフルでメロディアス、そんなサウンドを求めてる人は、ブラックフットを是非!


BLACKFOOT ★★ (2004-01-07 23:43:00)

いや~、BLACKFOOTは本当に良いバンドですね~(^○^)
サザンロックは取っつきにくいとか言われていますが、何でだろう?
無骨で埃っぽいから?
ギターは泣きまくるし、メロディー指向の人なら絶対無視出来ないですよ。
同じサザン系のMOLLY HATCHETも凄く良いので是非試してみて下さい。


BLACKFOOT - Flyin' High ★★ (2004-08-09 17:43:00)

76年発表の2ndアルバム。ジャケットアートは飛行機。
CD化されているのは3rdアルバムから、と勝手に思い込んでいたので、本作をCDで見つけた時は本当に驚き、狂喜しました。
内容は期待通り◎。3rd「STRIKES」~5th「MARAUDER」同様、アメリカ南部の広大な大地を思わせる、おおらかでたくましい楽曲が揃っています。
メドロックのヴォーカルはこの頃から冴えまくっていますが、注目すべきはドラム。手数が多く実に軽快で、本作の大いなる魅力になっています。
こうなると意地でも1stも聴きたくなるのですが...、果たしてCD化されているのでしょうか...?


BLACKFOOT - Flyin' High - Island of Life ★★★ (2004-12-12 19:59:44)

歌メロ、ギターソロ、ドラム、心地良いことこの上なし。


BLACKFOOT - Highway Song Live ★★ (2004-03-24 03:29:00)

82年発表。絶大な人気を誇っていたというイギリスで録音されたライブ盤。
本作を聴かずにBLACKFOOTを、そして80年代メタルを語る無かれ。OZZYの「TRIBUTE」、MOTOR HEADの「極悪ライブ」等、名作の多い80年代の中でも5本の指に入るであろう名作中の名作で、とにかく臨場感が半端じゃない。どの曲もスタジオ作を遙かに超えた素晴らしい演奏で、スピーカーから今にも火花が飛び散らんばかりです。その大迫力なサウンドに、映像作品でないのにも拘わらず、ついついオーディオを凝視してしまう。それほどまでに圧倒的なのです。ラスト「HIGHWAY SONG」の素晴らしさには唯々涙するのみ。...今丁度聴いてるんですが、既に泣いております...。「HOWAY THE LADS」でフェイドアウト...ああもっと聴いていたい!!
ちなみに本作は最近CD化されたばかりらしく、かのSPIRITUAL BEGGARSのマイケル・アモットが、来日時本作を手に入れて「いいだろコレ~」とBURRN!スタッフに自慢した、とか何とか。
歴史的名作。ROCKの最高に美しい瞬間がここにある...。聴かずに死なないで下さい。


BLACKFOOT - King Biscuit Live ★★ (2003-11-23 21:59:00)

83年、カリフォルニアでのライブ盤。準公式盤みたいなものです。
「WISHING WELL」「TEENAGE IDOL」「HIGHWAY SONG」などの他に、ヘンズレイに敬意を表してヒープの「EASY LIVIN'」まで演ってます。故にヒープファンにもお勧めです。
「TEENAGE IDOL」はライブでもやっぱりカッコイイ!!しかし良いトコでマイクが「キ~ン」となり、ガビ~ン!!「HIGHWAY SONG」も「HIGHWAY SONG LIVE」のテイクのような完璧さはないですが、これはこれでなかなか。
音質は最高とは言えないものの臨場感たっぷりで「HIGHWAY SONG LIVE」に感動した人はこれも良かったらどうぞ。98年リリース作品だから、探せば見つかるかもしれません。
彼等は今後絶対に来日公演する機会はないでしょうから、せめてライブ盤を聴いて慰めましょう・・・。
また、ライブとは別に、スタジオ音源で「LIVIN' IN THE CITY」という新曲が収録されています。詳細は不明ですが、おそらく「SIOGO」発表前後に作られたものだと思います。佳曲です。これ目当てに買うのも良いかも。


BLACKFOOT - King Biscuit Live - Livin' in the City ★★ (2006-02-15 19:39:50)

詳しいことは不明。
「SIOGO」の未収録曲でしょうか。
ヘンズレイのものと思われるキーボードが心地良い、哀愁漂う正統派HM。
良い曲です。
「SIOGO」にハマった人ならまず好きになれるでしょう!


BLACKFOOT - Marauder ★★ (2003-11-15 14:38:00)

81年発表の5thアルバム。
「SIOGO」以前、サザンロック然としていた時代の問答無用の大傑作!!
鷲(鷹?)が睨みを利かせるアートワークがとても印象的。
一聴後、「何て素晴らしいバンドなんだろう・・・!」と身に染みて感激し、このバンドと巡り会えた幸運に涙しました。ダイナミックでありながら、男の悲しみとも呼べる哀愁漂うメロディーが、深い感動の渦に引き込む・・・。
BLACKFOOTは日本ではマイナーな存在ですから、聴いたことある人は余りいないと思います。しかしこれは聴かないと絶対損しますよ。全体的なバランスは「SIOGO」より上だと思います。
全曲素晴らしいですが、「DIARY OF A WORKINGMAN」「SEARCHIN'」における哀愁美...これはもう言葉にも出来ないほど。文句なしに傑作。
TANK、SAXON、MOTOR HEAD好きな人に特にオススメ!注文してでも買って下さい。


BLACKFOOT - Marauder - Diary of a Workingman ★★★ (2003-11-15 15:40:44)

アコースティックギターのメロディーと、リックの哀愁たっぷりのヴォーカルが感動的なバラードです。
「MARAUDER」は基本的に捨て曲なし。というか秀曲、名曲のオンパレード。


BLACKFOOT - Marauder - Fly Away ★★★ (2003-11-15 15:44:56)

ノリが良くって気持ちイイ、サザンロック。
これも最高です。


BLACKFOOT - Marauder - Good Morning ★★★ (2003-10-23 08:53:51)

転げ落ちる岩石のような破壊力を持った曲!!
「シオゴ」とは全然違うけど、こういう男臭いの大好きなのですぐにハマりました。いや、むしろこっちのサザンロック然としたスタイルの方が良い!


BLACKFOOT - Marauder - Rattlesnake Rock 'N' Roller ★★★ (2003-11-15 15:48:25)

軽快な南部らしさ満載の秀曲。
聴いててウキウキしちゃうような、楽しい曲です。


BLACKFOOT - Marauder - Searchin' ★★★ (2003-11-15 15:33:26)

この胸を締め付けられる切なさはなんだろう。
「SEND ME AN ANGEL」とはまた違った次元で語られるべき名曲。
泣けます・・・。


BLACKFOOT - Marauder - Too Hard to Handle ★★★ (2003-10-23 09:03:02)

まず最初のソロがもの凄くキッスっぽく聞こえます。
それから2度目のソロで今度は昔の刑事ドラマのBGMのような(?)ラッパが「パッパララ~」と飛び出し大笑い。
いや、凄くカッコイイですよ。


BLACKFOOT - Siogo ★★ (2003-11-15 14:55:00)

83年発表、スタジオ作としては6作目。
元HEEPのヘンズレイが加入したことによりサザンロックの要素が一気に後退し、キーボードが活躍するHR/HMバンドへと変貌を遂げた。
これはもう1曲目の「SEND ME AN ANGEL」に尽きます。超超超超超名曲!!
これ聴かないで死んじゃったら、そりゃもうカワイソすぎる。
5曲目の「TEENAGE IDOL」もひたすら素晴らしいです!!
グラハムボネットが歌ったらイメージピッタシな「GOIN' IN CIRCLES」「HEART'S GROWN COLD」も、爽快かつパワフルでとても良いですね。大体「GOIN'~」はRAINBOWのあの曲にイントロがそっくりだし。
これは[偉大なる80年代HR/HM必聴作品]に間違いなく入る1枚。BLACKFOOT最高!!


BLACKFOOT - Siogo - Send Me an Angel ★★★ (2003-10-23 08:41:25)

SPIRITUAL BEGGARSから遡って辿り着いたバンド、BLACKFOOT。1曲目のこの曲で一瞬にしてやられました。これはもう絶対国内盤を出すべきです!超名曲!!あああ~格好良すぎる!!あああああ~!!!


BLACKFOOT - Siogo - Teenage Idol ★★★ (2003-10-23 08:45:56)

あれ、この曲ゼロポイントですか?おかしいな・・・。


BLACKFOOT - Strikes ★★ (2004-04-14 22:14:00)

79年発表の3rdアルバム。ジャケットアートはコブラ。
多分初期作品としては最も有名な1枚でしょう。というのも本作にはFREEのカヴァー「WISHING WELL」、そしてHR/HM史上に残る名曲「HIGHWAY SONG」が収録されているからです。「WISHING WELL」といえばGARY MOOREのカヴァーが秀逸なことで有名ですが、BLACKFOOTのも違和感なく格好良く仕上がっています。「HIGHWAY SONG」...、これはHR/HMファンなら一度は聴いておかなければならないでしょう。前半と後半のコントラストが素晴らしい。ちなみに「HIGHWAY SONG LIVE」の「HIGHWAY SONG」は、その素晴らしいスタジオバージョンの軽く数段上をいく凄まじいもので、そちらは何はなくとも絶対に必聴です!余りの凄さに震えが止まらないと思いますよ。
他の収録曲も文句なしに素晴らしい。個人的に思い入れがあるのは5th「MARAUDER」ですが、こちらも大変優れた内容なので一押しです。名盤!


BLACKFOOT - Strikes - Highway Song ★★★ (2003-11-17 18:30:29)

あまりのカッコ良さに全身の毛が逆立った・・・。
わたしが聴いたのは「HIGHWAY SONG LIVE」の方で、スタジオヴァージョンは未聴です。きっとそっちもカッコイイんでしょう。
でもこのライブヴァージョンの前ではきっと色褪せるに違いない!前半の渋さ、後半の火の吹き出るような凄まじいギターバトル。まるで隙がない!あ~感動した・・・。


BLACKFOOT - Strikes - Highway Song ★★★ (2004-01-07 23:54:48)

スタジオヴァージョン聴きました。
こっちも良いけど、やっぱりライブテイクが最高だ!!


BLACKFOOT - Strikes - I Got a Line on You ★★★ (2004-09-09 22:49:15)

BLACKFOOTは、イチイチあれ良いこれ良い言うのがメンドイほど良い曲があり過ぎますけど、この曲特に良いな~。
視覚的に訴える曲ですね。


BLACKFOOT - Strikes - Road Fever ★★★ (2004-01-07 23:31:09)

「HIGHWAY SONG」同様、ライブテイクの方が数倍良いです。
働くおじさん達の歌って感じで(?)、聴いてて凄く楽しい。


BLACKFOOT - Strikes - Wishing Well ★★★ (2004-01-07 23:52:17)

見事にハマってますね~
全然違和感がない!!


BLACKFOOT - Tomcattin' ★★ (2004-10-01 13:29:00)

80年発表の4thアルバム。ジャケットアートは黒豹。
特出した楽曲がないためか、動物三部作(3rd~5th)の中では一番地味な印象。
と言っても決して悪い作品ではありません。単に名盤3rdと5thの間に挟まって目立たないだけで、ファンなら安心して聴ける内容です。
Amazonで簡単に入手出来ます。前に一度買い逃して随分探した覚えがあるだけに、Amazonで見つけた時は、ホント拍子抜けだったな~...。


BLACKLACE ★★ (2004-08-27 22:59:00)

マリアン・・・、こんなに良い女性ヴォーカルがいたなんて知らなかった!
楽曲も優れた2nd「GET IT WHILE IT'S HOT」は、機会があれば是非聴いてもらいたい素晴らしい内容です。


BLACKLACE ★★ (2004-10-15 00:34:00)

HEARTを更にメタリックにした感じ、Vo.のマリアンがアンの声質に似ているため、そういう印象を強く受けます。
しかしBLACKLACE、ホントに何て良いバンドなんだろう。最近はこればっかず~っと聴いている状態です。WINTERHAWKと同じく、知名度Bなれど魅力は超Aというヤツです。
BLACKLACEはB級メタルバンドを数多く輩出したMAUSOLEUMレコードから出ています。MAUSOLEUMレコードのCDはマイナーなアーティストが多い上に、元々の生産数も少ないので、中古盤で見つけるのも容易でないと思います。しかし、BLACKLACEは苦労してでも探す価値は充分にあると言えます。正統派&女性Vo.好きなアナタには、必ずや大いなる感動を与えてくれることでしょう。
う~ん、どうにかしてこの凄さを誰かに伝えたい・・・。次回のオフ会ん時にでもCD-R作って広めようかな。


BLACKLACE ★★ (2005-01-12 19:46:00)

それまでHEARTの「HEART」か、SHOW-YAの「OUTERLIMITS」、STEFFANIEの「HIDEWAY」辺りが女性Vo.メタルのTOPなのかと思っていた。
しかしそれ以上の最強盤が存在した。それがこのBLACKLACEの作品である。
「RUN FOR YOUR LIFE」のカッコ良さと言ったらもう...ありえんよコレは。
音楽仲間数名に聴いて頂いたところ、皆さんどうやら気に入って下さったようだ。嬉しいね。
機会があれば、もっと多くの人にBLACKLACEのカッコ良さを認めてもらいたいなーと思う今日この頃。
MAUSOLEUMよ、再発してくれ!


BLACKLACE ★★ (2006-03-21 02:48:00)

http://vibrationsofdoom.com/test/Blacklace.html
音質悪いですが、上のサイトで聴けます。とりあえず「RUN FOR YOUR LIFE」聴いてみて下さい。
西新宿の某有名店で、1st2ndカップリングCDが新品で置いてありました。
もしよかったら是非ゲットしてみて下さい。


BLACKLACE - Get It While It's Hot ★★ (2004-08-27 22:33:00)

86年発表の2ndアルバム。WINTERHAWKと並び、2004年最大の衝撃!!
1stの頃から既にマリアンのヴォーカルとギタープレイに光るもののあったBLACKLACEが、格段にクオリティーの高い楽曲を揃えて挑んだ本作は、正に『女性Vo.メタルの名盤』とも言える内容に仕上がっています。
「I LIKE TO ROCK」「SPEED OF SOUND」「THE RIGHT」「RUN FOR YOUR LIFE」といった楽曲は、わたしが今まで聴いた女性ヴォーカルものとしては、文句なしに上位クラスの名曲と言えるでしょう。特に「THE RIGHT」と「RUN FOR YOUR LIFE」におけるドラマ性はホントーに凄い!!超ウルトラ名曲!!
中にはベースのアンソニーとマリアンが一緒に歌う曲もあります。
カルロのギターは本作でもやっぱりカッコ良く、今回はインストまで収録されています。
何でこんな名作が知名度Bなのかは永遠の謎。
全曲名曲なんてことはないけれど、とてつもない魅力を感じる。
断言してしまおう。本作こそ女性Vo.メタルの最高峰だと!!
見つけたら絶対に手に入れろ!!!


BLACKLACE - Get It While It's Hot - I Like to Rock ★★★ (2004-08-27 22:52:19)

I LIKE TO ROCK!
I LIKE TO ROLL!


BLACKLACE - Get It While It's Hot - Run for Your Life ★★★ (2004-08-27 22:49:26)

何だこれはーーーーーっ!!??
哀愁を湛えたギターが最高!!
女性Vo.メタル最強の名曲だ!!!


BLACKLACE - Get It While It's Hot - Speed of Sound ★★★ (2004-08-27 22:41:35)

ギターとヴォーカルが最高にカッコイイ、スピードナンバー。


BLACKLACE - Get It While It's Hot - The Jig Is Up ★★ (2005-01-12 19:53:18)

SCORPIONSでウリが歌って、本来のヴォーカリストであるクラウスがサポートとして歌うという曲があるが、それと同じような曲。
ベースのアンソニーが歌い、マリアンが伸びやかな歌唱で脇を固めている。


BLACKLACE - Get It While It's Hot - The Right ★★★ (2004-08-27 22:46:31)

METALLICAの「HIT THE LIGHTS」みたいなリフを持った曲。
終わり方は少々唐突ですが、中盤の展開などは目を見張るものがあります。
このギター、パワフルなマリアンのヴォーカルに負けず劣らずホントに良いね。


BLACKLACE - Unlaced ★★ (2004-08-27 22:07:00)

アメリカの正統派メタルバンド・BLACKLACE、84年発表の1stアルバム。
プロデューサーは、何とMANOWARのロス・ザ・ボス(!)。
MAIDENの「THE IDES OF MARCH」のようなド迫力のイントロ「MARCH OF THE BLACK WITCH」から、疾走ナンバー「CALL OF THE WILD」に繋がり、アルバムはもの凄いテンションで幕を開ける!!
アメリカ出身ながら、LAメタルの持つ能天気さはなく、英国寄りの正統派メタルを展開しています。
ヴォーカルはマリアンという女性なのですが、これが素晴らしく良い!!HEARTのアン張りにパワフルで伸びやかな歌唱を聴かせてくれます。声質もそっくり!!
ギターもなかなかセンスが良く、それに支えられたマリアンがホントにカッコイイ!
他の有名どころの女性Vo.バンドなんか問題にならないほど、遙かに好感度は高いです。
もしこれが今のバンドだったら、是非ライブに足を運んでみたい!そう思わせてくれるバンドですね。
正統派女性Vo.メタルバンドNO.1は君たちだ!!


BLACKLACE - Unlaced - Born to Raise Hell ★★★ (2004-10-15 00:06:08)

マリアンのヴォーカルが最高!
エッジの利いたギターも最高!


BLACKLACE - Unlaced - Call of the Wild ★★★ (2004-10-15 00:03:43)

小インスト「MARCH OF THE BLACK WITCH」から続けざま飛び出す疾走ナンバー。文句なしにカッコイイ!!


BLACKLACE - Unlaced - On the Attack ★★★ (2004-08-27 22:55:56)

サビのメロディーが良い。


BLIND FURY - Out of Reach ★★ (2004-12-23 20:12:00)

SATANの進化バンドによる85年発表の唯一のアルバム。
う...う...、凄い、凄いよこれは...!
ツインギターによる「泣き」が、あれよあれよと次々に飛び出してくる。楽曲は、このギターを聴かせるためだけに構成されたものじゃないかと思えてくるほど、とにかくギターが前へ前へと突っ込んでくる。
最後まで圧倒されっぱなし。誉め言葉しか見つからん。
もう少しギターの音像がハッキリしていれば、なお良かったね。
NWOBHMファンなら、これは聴いといた方がいいよ!名盤だぁ!


BLIND FURY - Out of Reach - Do It Loud ★★★ (2005-01-08 00:43:10)

アルバム1曲目。サイコー


BLIND FURY - Out of Reach - Living on the Edge ★★★ (2005-01-08 00:40:31)

カッコエー!!
まあどの曲もカッコイイんだけどさ、この曲はヤバイね!


BLIND FURY - Out of Reach - Out of Reach ★★★ (2005-01-08 00:45:08)

哀愁の歌メロが良い!!


BLITZKRIEG ★★ (2004-01-05 23:09:00)

う~ん、わずか数年のムーブメントだったのに、掘り返しても掘り返しても凄いバンドがゴロゴロ出てくる。
恐るべし、NWOBHM!!


BLITZKRIEG ★★ (2004-01-07 00:59:00)

わたしは最近出た再発モノを買いました。
ボーナストラック盛り沢山です。
でも人気商品らしく、なかなか出回んないです。


BLITZKRIEG ★★ (2004-01-16 23:45:00)

余計なことかもしれませんが、このサイトは投票に若干偏った傾向があって、NWOBHM系はなかなか投票されませんね...。
NWに憧憬を感じている人が少ないのかな?


BLITZKRIEG - A Time of Changes ★★ (2004-02-17 20:45:00)

85年発表の1stアルバム。ジャケットに描かれたヘンテコな虫は、どうやらこのバンドの象徴らしいです。
85年発表ですが、一応NWOBHMの作品と思って良いと思います。というのも、BLITZKRIEGは81年にシングルのみ発表して一度解散しているのですが、この時点で本作に収録されている「INFERNO」「BLITZKRIEG」などは既に完成していたらしいのです。そしてメンバーがSATANといったバンドを経て、再結成後に発表されたのが本作というわけです。
本作「A TIME OF CHANGES」は、これぞNWOBHM!と高らかに言いたくなる名作です。湿りけたっぷりの正統派英国メタルを、バンドリーダーのブライアン・ロスが愁いを秘めた声で歌う。反響気味のドラムも良いです。
ホラーチックなイントロ「RAGNAROCK」から立て続けに繰り出される「INFERNO」、バンドのテーマ曲「BLITZKRIEG」、そして「ARMAGEDDON」の3曲は、NW特有のスピードナンバーで、非常にカッコイイ。ミッドテンポの「PULL THE TRIGGER」も、何だかとても良い。
現在、未発表曲・シングル音源などが沢山詰まった2枚組の再発盤が出ていますので、そちらをどうぞ。これには4テイクもの「BLITZKRIEG」が収録されているばかりか、何とバッハの「TOCCATA」まで収録されています(笑)結構カッコイイんですが笑えます。というかメンバーも「えへへ~」とか笑いながらプレイしてるし(笑)


BLITZKRIEG - A Time of Changes - Blitzkrieg ★★★ (2004-01-05 22:44:57)

文句なしに格好良い典型的なNWOBHM疾走型の名曲。そしてバンドのテーマソングでもあります。
再発CDでは、この曲が4バージョンも収録されてます。聴き比べられて楽しいです。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - Highway Star ★★ (2004-02-29 14:18:22)

何とDEEP PURPLEのカヴァーです。オリジナルより若干速く、オルガンソロが無い変わりに、長いギターソロを披露しています。
当時のライブ音源として、再発盤に収録。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - Pull the Trigger ★★★ (2004-02-17 21:22:32)

疾走系の曲の間に挟まった地味な曲、のハズなのに、何だか凄く良い。時折ハイトーンでシャウトするブライアン・ロスのヴォーカルが魅力的なんだと思います。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - RAGNAROK(INSTRUMENTAL INFERNO) ★★★ (2004-01-05 23:00:02)

ゾクゾクするほど格好良い小曲。
これでアルバムの勝利は決まった!!


BLITZKRIEG - A Time of Changes - Ragnarok / Inferno ★★★ (2004-01-05 23:04:13)

何だか次の「BLITZKRIEG」と似た感じの曲ですが、カッコイイから問題なし!!
インフェルノォ~♪


BLITZKRIEG - A Time of Changes - TOCCATA ★★★ (2004-01-05 22:55:24)

チャラリ~、鼻から牛乳~♪
何でバッハ?何でTOCCATA?
BLITZKRIEGもネオクラバンドだったってこと?
何だかしらんが、凄いぞ、BLITZKRIEG!!(笑)
再発盤に未発表曲として収録されています。


BLITZKRIEG - Ten ★★ (2004-11-30 05:27:00)

91年に出たミニアルバムを肉付けした3rdアルバム(96年)。
彼等には珍しく、時代を反映させたアレンジもありますが、基本はやっぱり愁いのある正統派HM。今回はMAIDEN張りに合唱出来る曲もあり、大満足。
このバンドには、ホント感心させられっぱなしだ。彼等は今後も期待を裏切ることなく、伝統を重んじた優れた作品を作り続けることでしょう。頑張れ!


BLITZKRIEG - Ten - Blitzkrieg '96 ★★ (2004-10-22 02:33:24)

よりヘヴィーにスラッシュっぽくアレンジされています。


BLITZKRIEG - The Mists of Avalon ★★ (2004-02-28 02:19:00)

98年発表の4thアルバム。アルバムジャケットは城に向かう途中例の虫に出くわしビックリする騎士、の図。
アーサー王物語をテーマにしたと思われるTOPの「THE LEGEND」は、5つのパートから成る、トータル20分にも及ぶ超大作。1曲1曲が独立していて、所謂プログレッシヴ・ロックの大作ものとは一線を画しています。
これがもうとてつもなく素晴らしいのです。頭のてっぺんから尻尾の先まで哀愁&ドラマティックな構成で、その手の音に眼がない人にとっては鳥肌モノでしょう。「BLITZKRIEG」「INFERNO」等を凌駕する英国産正統派HMの名曲中の名曲と言えます。
2曲目以降も哀愁味溢れる佳曲が目白押しで、ブライアンの名がクレジットされている曲に関しては捨て曲一切ナシ。哀愁哀愁また哀愁で、もう堪んないです。若干詰め込みすぎの嫌いはありますが...。
しかし暗黒の90年代にもかかわらず、デビュー当時から変わらぬスタイルを貫いていることには感動を覚えますね~。
とにかく「THE LEGEND」のために、正統派HMファンの方には何としてでも本作をゲットしてもらいたい!凄いんだからホントーに!


BLITZKRIEG - The Mists of Avalon - Deceiver (2004-02-22 20:30:29)

ヘンテコなギターのメロディーが印象的。


BLITZKRIEG - The Mists of Avalon - I Am the Doctor (Who Are You?) ★★ (2004-02-22 20:27:33)

「オレは医者だがオマエは誰よ?」という、何だかよく分からないタイトルですが、ドラマティックな曲構成に唸らされてしまいます。


BLITZKRIEG - The Mists of Avalon - Love's Too Late ★★★ (2004-02-27 19:03:06)

この曲も哀愁&ドラマティックで最高。
ホント、文句の付けようがない。


BLITZKRIEG - The Mists of Avalon - Princess for the World ★★★ (2004-02-27 18:57:25)

メランコリックなギターとブライアンの哀愁歌、そして中盤からのドラマティックな曲の盛り上げ方、これを聴いて何も感じなかったらあなたは病気。
嗚呼素晴らしき正統派英国メタル。


BLITZKRIEG - The Mists of Avalon - The Legend ★★★ (2004-02-22 20:17:12)

5つのパートから成る、20分にも及ぶ一大組曲。徹頭徹尾、哀愁&ドラマティックな構成で、聴く者をただただ圧倒する。
(ⅰ)CRIMSON DAWN
組曲の口火を切るインストナンバー。これが実に素晴らしいのです。ダークでメランコリックな旋律が、中頃に急激に大仰な展開を見せ、聴く者の度肝を抜く。名盤「A TIME OF CHANGES」の「RAGNAROCK」を遙かに凌ぐ、ドラマティックな幕開けです。
(ⅱ)NATION DIVIDED
「CRIMSON DAWN」の余韻が冷めぬまま、続けて繰り出されるこの曲は、ブライアンの愁いを秘めたヴォーカルが堪らなく素晴らしい。
(ⅲ)CAMELOT
哀愁漂うメロディーもさることながら、間奏部の圧倒的な展開が素晴らしい!!MANOWARに代表されるドラマティックな名曲ここにあり!!
(ⅳ)STRYNGS
50秒程度の短いインスト。アコースティックギターで奏でるそのメロディーは余りにも切ない。
(ⅴ) ARTHUR THE ONCE AND FUTURE KING
ギターリフがカッコいい曲ですが、聴き所は何といっても後半のインストパート。何とIRON MAIDENの「PHANTOM OF THE OPERA」のあの3分以降のメロディアスなインストパートに酷似しているのです。これは「古き良きものを忘れるな」というブライアンのメッセージなのかもしれません。曲自体も「PHANTOM~」のようなドラマティックなもので、文句なしに名曲と言えます。
BLITZKRIEGの、そして正統派BRITISH HEAVY METALを代表する名曲であります!!!


BLITZKRIEG - The Mists of Avalon - Tranquil State (2004-02-22 20:20:40)

アルバムの中ではノーマルな曲の部類ですが、ギターソロなど随所随所で耳を惹かれます。


BLITZKRIEG - The Mists of Avalon - Vicious Rumors ★★ (2004-02-27 19:10:29)

哀愁を帯びた邪悪なメロディーが独特で印象的。


BLITZKRIEG - Unholy Trinity ★★ (2005-05-31 21:06:00)

グロッキーなジャケットの2nd。
アルバム2枚分はある曲の多さには辟易するけど、ブライアン・ロスが自身の復活劇に熱くなっていることが見て取れ、まぁ微笑ましくもあります。
1st収録の「PULL THE TRIGGER」の第2章「HAIR TRIGGER(PULL THE TRIGGER PART2)」で幕を開け、NWOBHM出身らしい、スピーディーで覇気のある楽曲がその後どんどん続きます。それにしても15秒ほどの超つまらんインストが2曲も収録されているのは何・・・?
それなりに品揃えの良い中古CD屋に行けば、国内盤で転がっているのを見つけられると思います。
なかなかの秀作。このバンドはホント、ハズレなしです。


BLITZKRIEG - Unholy Trinity - Hair Trigger(pull the Trigger Part 2) ★★★ (2004-03-06 21:50:50)

副題の通り、1st収録の「PULL THE TRIGGER」のPART2(だと思う)。
元々の(PART1の)「PULL THE TRIGGER」とは違って、疾走感があり、中盤と後半にインストパートがあるため、トータル6分半もある大曲。


BLUE MURDER ★★ (2004-02-19 19:37:00)

マルコとトミーはこの前WHITE SNAKEで観たばかり。白蛇のことを思うと、ちょっと複雑な心境ですが...。
PLEASE DON'T LEAVE MEおよび、THIN LIZZYの曲なんかも演るんでしょうかねぇ?
それよりDIOを辞めてまで白蛇に加入したダグの行方の方が気になる。...再発記念にカルスワンと一緒にTYTAN再結成?


BLUE MURDER ★★ (2004-04-20 23:39:00)

わたしも本日SHIBUYA-AXに行って来ました。「PLEASE DON'T LEAVE ME」とかバラードナンバーでもドンガドンガ叩くトミーが凄かったです。ドラムソロでの素手叩き、相変わらず健在でしたね。ホント、凄いお人だ...。
とにかく個人的には「THUNDER AND LIGHTNING」が聴けて嬉しかったです!


BLUE MURDER - Blue Murder - Valley of the Kings ★★ (2003-10-25 00:06:46)

「タイガースオブパンタン」「シンリジィ」「ホワイトスネイク」、ジョンサイクスはどの時代も最高にカッコ良くって、この「ブルーマーダー」も例に漏れずカッコイイ。
中でもこの曲は実にドラマティックで胸が熱くなります。
ジャケット写真のカーマインアピスはどうみても現代に生きる人の顔つきじゃない、中世からタイムスリップしてきたのかな?


BLUE OYSTER CULT - Agents of Fortune ★★ (2004-07-25 08:47:00)

76年発表の4thアルバム。邦題は「タロットの呪い」といい、初期の傑作として有名。
B級臭いジャケットアートが凄く好き。
『米国版SABBATH』、ということで「ホントか~?」と思い聴いてみると、想像と違ったキャッチーな楽曲にズッコケてしまった。そういう点ではNWOBHMバンドのDEMONみたいですね。
本作は、どこかホラーチックで神秘的なメロディーを持ちながらも、取っ付きやすい楽曲が目白押しで、あっという間に気に入ってしまいました。今ではすっかり愛聴盤です。
「死神」「ヴェラ・ジェミニの復讐」「罪深き恋」がやっぱり最高。


BLUE OYSTER CULT - Blue Öyster Cult ★★ (2004-09-27 20:40:00)

72年発表の1stアルバム。
オカルトチックなメロディーと、キャッチーなメロディーを巧みに使い分ける手法は、この時点で既に開花しています。
1曲目の「悪魔同盟」は、怪奇趣味的なアートワークをそのまま音に変換したような、衝撃の名曲。
薄気味悪い「汚れた天使」や気迫溢れる「炎の街」など、他にも面白い楽曲は沢山あります。
ところで...
BLACK SABBATHは知っているけど、BLUE OYSTER CULTは知らないという人は結構いるんじゃないかと思います。PRIEST登場以前、SABBATHと共にメタルの基礎を築き上げた名バンドなのです。
わたしは現在二十歳を少し過ぎたばかりの若造ですが、同世代でBOCを知る人は殆どいません。知らないのが当たり前という感じ。しかしこういうバンドこそ、絶対に忘れてはならないと思うのです。
国内盤は廃盤ですが、輸入盤では入手可能ですので、是非一度体験してみて下さい。


BLUE OYSTER CULT - Fire of Unknown Origin ★★ (2004-07-09 19:35:00)

81年発表の10thアルバム。
シンセが全編で活躍する不思議なメロディーの楽曲が満載。BLACK SABBATHとはまた違った魔術的な魅力が味わえます。収録曲は全て一貫性があり、アルバムとしてのまとまりも非常に良く取れています。神秘的な3曲目「VETERAN OF THE PSYCHIC WARS」は絶品。
「タロットの呪い」同様、文句なしの傑作。


BLUE OYSTER CULT - Fire of Unknown Origin - Veteran of the Psychic Wars ★★★ (2004-06-28 01:54:29)

このアルバムの曲はどれも良いのですが、中でもこの曲が特に好き。
幻想世界を想わせるミステリアスなメロディー、...う~むグレイト。


BLUE OYSTER CULT - Imaginos ★★ (2005-07-23 16:41:00)

元々は脱退したメンバーのソロ用の曲だった/録り直しの作業で発売が延びに延びた、等、色々と苦労があったらしい作品。
ドラマティックで全曲必聴と言える素晴らしい内容。
このまま埋もれさせるには全く惜しい。というかBOCの存在自体、日本では認知度が極端に低いですからね...。困ったもんだ。


BLUE OYSTER CULT - Tyranny and Mutation ★★ (2005-02-21 20:19:00)

邦題「暴虐と変異」。1stに続いて、白黒ジャケットアートがクール。
奇怪な雰囲気、重く引きずるSABBATHとは対称的に、楽曲はスピーディーに展開していく。曲間が殆どないのも、そう感じさせるための計算されたアレンジ。
素晴らしい!


BOSTON - Boston ★★ (2006-03-12 18:23:00)

これ1枚持ってるかどうかで、人生の充実度が随分違ってくると思います。
絶対聴いて下さい。


BOSTON - Boston - Smokin' ★★★ (2006-03-12 18:27:04)

メロディアスでドラマティックで、オマケに軽快。
聴くと元気が出る!
「MORE THAN A FEELING」だけじゃないよ、1stは。


BOφWY ★★ (2003-11-02 18:04:00)

「B'z」「BOOWY」「聖飢魔Ⅱ」はわたしにとってロックの入り口となった記念碑的存在です。中学生~高校生初期、朝から晩まで死ぬほど聴きました。今でも聖飢魔Ⅱはよく聴きますが、そういえばBOOWYは余り聴かなくなったなぁ・・・。半年に一度くらい何故か凄く聴きたくなりますケド。今聴いてもとても良いと思いますよ、勿論。


BOφWY ★★ (2003-11-04 01:40:00)

誰かBOOWYトークしましょうよ。
わたし、高橋まことのドラム凄く気に入っているんですが、どうでしょう?
まあそんな月並みな話、どうでもいいか。
BOOWYが一年くらい前にアルバム出して話題になりましたよね?その時新宿南口にでっかいBOOWYの宣伝看板が出まして、わたしそれをバックに記念写真取っちゃいました。
何でもいいので、エピソードあれば聞かせて下さい。


BOφWY ★★ (2003-11-09 00:45:00)

わー、答えてくれてありがとうございます(^o^)/
暴威に氷室狂介、凄いですよね。殆どギャグ。
名前も凄いですが、初期はメンバーがパンクスみたいに挑発的なのも刺激的です。後年はタモリの親戚みたいになってしまった高橋まことも、初期は刺々しいルックスしてますからねえ。
3rdからちょっと落ち着いた感じ。
一体何が彼等を変えさせたのでしょう・・・?
再結成したら多分ライブに行くとは思いますが、今の布袋がどの程度やれるのやら、ちょっと疑問。
わたしは再結成しないで大変結構だと思ってます。
でもいざ再結成したらそれはそれで嬉しいかも(笑)


BOφWY ★★ (2003-11-15 15:52:00)

他のメンバーが元気に動き回る中、定位置でベースを弾く松井。
プリーストのイアン・ヒルみたい。
ファンか(笑)?


BOφWY ★★ (2003-11-19 22:51:00)

ライブ映像やらビデオクリップやらを集めたビデオがあったと思いますが、その中で氷室が布袋にチューしてますよね。わたしは見間違いだろうと思って巻き戻して確認したところ、やっぱりチューしてました(・_・)
一緒に観てた家族がひいてた・・・。
氷室はその時その時格好良かったり「?」だったりするとわたしは思います。基本的にナイスだから問題ないか。


BOφWY ★★ (2003-11-24 18:31:00)

ツライチさん、お久しぶりです。
ビデオクリップの件ですが、言われたことありますよ、勿論。VAN HALENの観てたら妹に「何このヴォーカル?キモイ・・・」ってマジ引きされました(笑)
わたし、ミックマーズ凄く好きなんですけど(^_^)BURRN!誌などでいじられまくってますが、わたしは好き!ゾンビ顔も魅力の1つ(笑)でも今月号の彼のBURRN!のインタビューには切実なものを感じました。元気にカムバックしてほしいです。
CASE OF BOOWYの「OH MY BEAT」で投げられてたものって、もしかしたらCD「MORAL 3」の帯じゃないでしょうか。「デビューからOH MY BEATだった!」という意味不明な叩き文句が書かれた。
言ってるわたしが意味不明でした(笑)
B'zの板にまた登場して下さいね。


BOφWY ★★ (2003-11-24 18:34:00)

あ、ヤバ。「OH MY BEAT」じゃなくて「ON MY BEAT」でした。


BOφWY ★★ (2003-12-02 00:38:00)

勝手に話題に割り込んでゴメンナサイ。
この前エスカレーターの手すりに布袋の広告が全面的にプリントされていて超不気味でした。
それだけです(笑)


BOφWY ★★ (2003-12-02 16:37:00)

うわ、短期間にこんなに書き込みが!びっくりした~(笑)
ひーすくりふさん、わたしは勿論布袋のこと嫌いじゃないですよ。嫌いだったらBOOWYのアルバム全部持ってたり、ビデオ持ってたり、本読んだりしてませんし。でも、ソロ時代の布袋は全然知りません。ちょっと聴いたんですが、全然BOOWY時代とかけ離れてたからハマれませんでした。「ビ~トエッモ~ショ~ン」とか聴いた時はビックリしました。え!?エアロ!?って(笑)
ソロで知ってるのは氷室だけです。氷室の1st「FLOWERS FOR ALGERNON」結構聴きました。BOOWYの香りが結構感じられてお気に入りでした。「STRANGER」とか。でも曲としてイイのはもっと後期のヤツですよね。「KISS ME」とか「MEMORIES OF BLUE」とか「魂を抱いてくれ」とか、あとは・・・、あ~全然思い出せない!「WALTZ」(でいいんですよね?)とか、後何だか天空の城ラピュタっぽい曲(多分魂を抱いてくれのB面)も好きでした。ごめんなさい、ど忘れです。後でCD棚掘り返して聴いてみます。スティーブスティーブンスと演った曲も格好良かったですね。
ツライチさん、わたしもBSでBOOWY特集観ましたよ。


BOφWY ★★ (2003-12-17 17:43:00)

ノリツッコミが面白い若手お笑いのホープ・ダイノジの大地氏は、中学校の学級旗の完成を祝う打ち上げで、BOOWYのIMAGE DOWNを歌ったらしいです。
さすがですね。


BOφWY ★★ (2004-01-12 18:22:00)

B'zのところもそうですが、ここのところ書き込みが一気に沈静化しましたね(笑)
今日コンビニに行く途中「B・BLUE」を大音量でかけている車に遭遇。あれが「B・BLUE」じゃなくて「THIS MOMENT」とか「GIVE IT TO ME」とかだったら大笑いしてお腹空いてたこと忘れちゃってただろうな~。


BOφWY - "GIGS" JUST A HERO TOUR 1986 - IMAGE DOWN ★★★ (2003-12-06 20:33:44)

ライブテイク聴いた後に「MORAL」のやつ聴くとマヌケに聞こえて仕方がない。


BOφWY - BEAT EMOTION ★★ (2003-11-02 18:47:00)

バラエティーに富んだ、楽しいアルバムといった感じですね。「ビーブルー」「オンリーユー」「ビートスウィート」「ワーキングマン」「ドラマティック?ドラスティック!」と有名曲多数収録。どれもとてもキャッチーで、捨て曲はありません。高橋まこと最高!
わたし邦楽余り知らないから友人にカラオケ誘われると凄く辛いんですが、「ビーブルー」を歌って毎回何とか凌いでいます。


BOφWY - BEAT EMOTION - B・BLUE ★★★ (2003-11-03 00:27:40)

わたしのカラオケの定番・・・じゃなくて、BOOWYを代表する名曲の1つ。もうこれまでやんなるくらい聴きました。わたしも恐らく好きな曲ベスト5に入ると思います。


BOφWY - BOØWY ★★ (2003-11-02 18:27:00)

この3rd「BOOWY」は最高です!2ndまでとは比べものにならないほどレベルアップしてます。「ドリーミン」「ホンキートンキークレージー」「ハイウェイに乗る前に」「クラウディーハート」など、名曲が目白押し。有名じゃないですが「ベイビーアクション」「唇にジェラシー」等も最高にイイ味出してます。一番好きなアルバムです。


BOφWY - BOØWY - BABY ACTION ★★★ (2003-11-03 01:13:40)

ノリも良く、構成も凝っててなかなか素晴らしいですよ。わたしは大好きです。


BOφWY - BOØWY - CLOUDY HEART ★★★ (2003-11-03 00:23:44)

BOOWY史上最高のバラード!
3rd「BOOWY」に収録されているヴァージョンは、イントロがホガホガしてて少し笑えます。「マリオネット」以上にBOOWYを代表する曲ですね。


BOφWY - BOØWY - DREAMIN' ★★★ (2003-11-03 00:35:52)

最後に夢を観てる奴に送るぜ~!!最っ高!!!


BOφWY - BOØWY - ハイウェイに乗る前に ★★★ (2003-11-03 00:45:10)

あ~!改めてBOOWYの良さを認識している次第であります(^_^)


BOφWY - BOØWY - ホンキー・トンキー・クレイジー ★★★ (2003-11-03 00:31:47)

最高にノリノリの曲ですね。ビデオで彼等がやってるように、思わず足踏みしたくなります。あ~やっぱりBOOWYはイイですね!


BOφWY - INSTANT LOVE ★★ (2003-11-02 18:18:00)

ハマってた当時、一番聴かなかったアルバムです。
1stの延長上にある作風。でも随所に成長の跡は窺えます。「インスタントラヴ」「マイハニー」「ファニーボーイ」「シンフォニック」なんかはとってもイイですね。
「ファニーボーイ」って何だか「ミスミステリーレディー」に似てません?


BOφWY - JUST A HERO ★★ (2003-11-02 18:39:00)

思い入れたっぷりのアルバムです。
わたし、高橋まことのドラムサウンドがホントに大大大好きで、1曲目からもうノリノリですよ。「ルージュオブグレイ」「わがままジュリエット」「ジャスティー」辺りが有名ですけど、わたしはむしろその他の曲が好きです。「ダンシングインザプレジャーランド」の軽快なドラムはナイス過ぎますし、「ライクアチャイルド」も実にイイ。そして何と言っても「ウェルカムトゥザトワイライト」!この曲が何故ベスト盤に入っていないのか、甚だ疑問です。BOOWYを代表する名バラードだと思うんですがねぇ・・・。