この曲を聴け!
せーらさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 701-800

MyPage

せーらさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 701-800
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17
モバイル向きページ 


HELLION - The Black Book - The Black Book ★★★ (2005-01-11 20:18:45)

ギターが素晴らしい。
リフでもソロでも優れたプレイを聴かせてくれる。
女DIOと定評のあるアンの気合いの入った歌唱も良いね。
名曲


HELLOISE - Cosmogony ★★ (2006-01-09 21:29:00)

こういう作品は幾つ持っていても良いですね。
哀メロが美しい正統派HMの秀作。
タイトル曲のコーラス「ウィーアーウィーアー」は、一度聴いたら忘れられません。


HELLOISE - Cosmogony - Cosmogony ★★★ (2006-01-09 21:56:11)

ウィ~ア~ウィ~ア~♪


HELLOISE - Polarity ★★ (2006-01-09 21:49:00)

う~ん・・・・・、何とも惜しい作品ですねぇ。
魅力的なフレーズを持っているのに活かしきれてない中途半端な楽曲が目立ちます。
例えば「SEE TOMORROW」とか。イントロのメロは胸を締め付けられる程に美しくも切ないハイレベルなものなのに、何だよそのつまんないサビは、と。
変に爽やかな「GIVE IT UP」とかも、1stの哀メロにヤラレた人間としてはかなりキツイものがあります。
一応秀曲はありますので持っていても良いとは思います。
しかし「SEE TOMORROW」、ああもう!勿体無いっつーの!


HERITAGE - Remorse Code ★★ (2004-11-21 16:27:00)

82年発表の唯一のアルバム。
中の下、もしくは下の上クラスのNWOBHMバンド。
NWOBHM史上、最も地味なバンド・TRESPASSをほんのちょびっと元気にしたような感じで、結局地味なことには変わりない。
このバンドの最大の欠点は、これ一曲で元取れると言える名曲が一つもないこと。他の中堅NWOBHMバンド、例えばHOLOCAUSTやQUARTZには「HEAVY METAL MANIA」「SATAN'S SERENADE」といった名曲がありますが、このバンドにはそれがない。出来はそれなりなんですが、どうもインパクトが弱く、普通の人なら3曲目辺りで寝てしまうかも。
しかしながら、随所で泣きのフレーズを発するギターは評価できます。
何か色々と考えさせられるアルバムでした。


HERITAGE - Remorse Code - Attack - Attack (2004-11-21 16:44:37)

速弾きを駆使したギターソロが良い。
アルバム通して聴くのはちょっとアレだけど、一曲一曲取ってみると、それなりの出来だということは気づける。


HERITAGE - Remorse Code - Remorse Code (2004-11-21 16:31:17)

イントロの泣きのギターが耳をひく。
うん、ギターは良いんだよ、ギターは。問題は曲だよね。


HIROSHIMA ★★ (2005-02-10 22:59:00)

ALCATRAZZの「HIROSHIMA MON AMOUR」、FISTのドラマーの名前(ハリー'広島'ヒル)・・・etc、一部の外国人にとって「広島」というのは、もしかしたら我々日本人以上に平和の象徴として意味ある言葉(地名)と認知されてるものじゃないのかな、と時々思う。
わたしは日本人だけど、平和を象徴するものとして、特に広島を真っ先に連想することもないしね。
キーボードがギンギンで、全曲シングルカット出来そうな超売れ線ハードポップ。個人的には甘いモノを大量に食わされている感じで、聴き終える頃にはゲップの一つでも出てきそうだが、ASIAとかFIREHOUSEとかそっち系が好きな人には堪らない大名作となるに違いない。
ALCATRAZZの3rd「DANGEROUS GAMES」を元気にしたような作品、・・・と言っても、こっちもマイナーな作品だからイマイチ伝わらんか・・・。
そーいや、広島には中学の時一度行ったことがある。バスガイドに「ジャイアンツファン?」と聞かれ、適当に「うん」と答えたら「降りてください」言われたわ(笑)


HIROSHIMA - Hiroshima ★★ (2004-10-23 17:53:00)

スペイン出身の広島による(^_^;)89年発表の唯一の作品。
B級メタルの中でも、とりわけ日本かぶれバンドには目が無くて、今回も何の躊躇もなく買ってしまいました。
う~ん・・・、これはちょっと凄いかも。全曲キーボードが活躍するメロディアスな超売れ線ハードポップで、全くイモ臭さが感じられません。発表当時、少しでも話題にならなかったのだろうか?思いきり大衆向けサウンドなんですが。
キャッチー過ぎて、好みの音とはちょっと違うのですが、名前は広島だし、売れ線なのに全然売れてないという事実に好感を持ちます(笑)
ちなみに歌詞は英語です。同じスペイン出身でBANZAI(万歳)という妙ちくりんな日本かぶれバンドがいますが、こっちの歌詞は巻き舌全開のスペイン語です。広島とは違って、万歳には色々とヘンテコなところがありまして、聴き始めのうちは笑いなしでは聴けないでしょう。


HIROSHIMA - Hiroshima - Come On ★★★ (2005-02-10 22:33:49)

ポップでキャッチー。


HIROSHIMA - Hiroshima - Feel The Wind ★★★ (2005-02-10 23:05:42)

ポップでキャッチー。
そればっかやがな(笑)
でもホントにポップでキ(以下略)


HOLOCAUST ★★ (2003-12-18 18:49:00)

HOLOCAUSTに関して、わたしは、NW時代のバンドで、METALLICAにカヴァーされていることくらいしか知りません。それにMETALLICAのカヴァーは現時点で未聴。殆ど予備知識ゼロです。誰かHOLOCAUSTのこと知っている方いますか?ヴォーカルはジェイムズそっくりだし、DIAMOND HEADに通じる要素もあるし、かなり興味あります。


HOLOCAUST ★★ (2003-12-18 23:05:00)

Kamikoさん、情報ありがとうございます。
丁度今「DEATH OR GLORY」って、RUNNING WILDと関係あるのかなあ?と思っていたところです。結局どうなんでしょうね。多分関係はないと思いますが・・・。


HOLOCAUST - The Nightcomers ★★ (2003-12-18 23:32:00)

1977年に結成、NWOBHM時代にアンダーグラウンドで活躍、90年代半ばの再結成後もコンスタントにアルバムを作り続けているバンド(とBURRN!誌に書いてあった)の81年発表の多分1stアルバム。
硬派なメタルを聴かせており、リフ主体で若さに任せてパワーでごり押しという感じ。そういう点で同じNWOBHM勢のSAMSONと似ています。
どの曲も安定してはいるのですが、全体的にメロディーが弱く、衝撃性に欠け、所謂何の変哲もない正統派メタルです。「METALLICAにカヴァーされたことで知られるバンド」以上の意味を持ったDIAMOND HEADとは違い、ただそれが総て、という感じ。
・・・と否定的な意見をズラズラと言ってしまいましたが、「HEAVY METAL MANIA」というNWOBHMを代表する名曲が収録されていますので、わたしのようにNWOBHMに強い憧れを持っている人は買っても損はないと思います。それにヘヴィーさにかけてはA級です。あとヴォーカルもMETALLICAのジェイムズに似ていますので、熱心なMETALLICAファンの方も聴いてみては如何でしょうか。それなりに何か発見はあると思いますよ。


HOLOCAUST - The Nightcomers - Death or Glory ★★★ (2004-01-17 17:00:17)

シンプルにして徹底的にヘヴィーなリフが魅力的。


HOLOCAUST - The Nightcomers - Heavy Metal Mania ★★★ (2003-12-18 18:40:29)

NW時代の名曲ということで、前々からずっと気になっていましたが、この度CDを買い、やっと聴くことができました。
期待通り、カッコイイ!!
まるでMANOWARの如く「HEAVY METAL」と歌うのが個人的にツボ。
「HEAVY HEAVY HEAVY HEAVY,HEAVY METAL MANIA~」
う~最高!!
わたしの買ったのは最近出たリマスターものらしく、別バージョンも収録されています。そっちもなかなかイイです。
そういえば、ギターが同じNW勢のDIAMOND HEADに何となく似ています。
だからラーズはHOLOCAUSTも好きなのかな?


HOLOCAUST - The Nightcomers - Heavy Metal Mania ★★ (2003-12-23 00:22:16)

ボーナストラックに収録されている別バージョンは、シングルとして出されたもののようです。
イントロの独特のギターフレーズの代わりに「ウイ~ン」と消防車だかなんかのサイレンの音が入ってます。
スピードも若干遅めで、随所随所のフレーズも違います。元々のアルバム収録バージョンの方がやっぱり良いですね。
だってこの曲、あのイントロが命なんだもの。
そこ削られちゃ魅力は半減だわさ。


HOLOCAUST - The Nightcomers - Mavrock ★★ (2003-12-18 19:01:23)

途中までは普通な感じなのに、後半、「じゃあそろそろ本気出すか」とばかりに、徐々に徐々にスピードを増していくのが非常にスリリング!!
そのまま穴に吸い込まれて消滅!!という感じの終わり方も快感。


HOLOCAUST - The Nightcomers - Smokin' Valves ★★ (2004-01-17 16:54:22)

I LOVE TO ROCK!!と歌う、アルバム1曲目。
メロディーは弱いけど、ヘヴィーさではNWOBHMバンド中最高。


HOLOCAUST - The Nightcomers - The Nightcomers (2003-12-18 19:16:44)

イントロ聴いて、思わずVENOMを連想してしまいました。
いきなり終わるのも「!?」って感じ。


IMPELLITTERI - Victim Of The System ★★ (2004-11-20 00:18:00)

捨て曲のない、優れたミニアルバム。
IMPELLITERIは良くも悪くもどの作品でも同じようなことやってるので、1枚聴いて気に入ったなら、他の作品も聴いてみるといいでしょう。EYE OF THE HURRICANE以降はちょっと違うけど


IMPELLITTERI - Answer to the Master ★★ (2004-11-20 00:00:00)

これが最高傑作っていう意見、もしかしたらそうかもしれませんね。
楽曲はバラエティーに富んでるし、ギターばかり前に出てないし、何より気品と風格を感じる。大昔に描かれた絵画「聖教徒と悪魔」(だったと思う)をそのままアートワークに使用しているが、まさに音にピッタリのイメージだ。


IMPELLITTERI - Eye of the Hurricane ★★ (2004-11-20 00:11:00)

友A「メロディーのある曲が聴きたい」

SHED YOUR BLOOD聴かせる

友A「これのどこにメロディーがあるのか」
・・・なんてことがあった。(まあそれはイイんだけど)欠点もあるけど良い部分もあり、ファンなら必携の1枚。疾走系は相変わらずだが、バラード2曲「ON AND ON」「PARADISE」の出来も悪くない。


IMPELLITTERI - Impellitteri ★★ (2004-11-18 09:36:00)

インペリテリのアルバムは、随分前に中古でまとめ買いした。もの凄い大雪の日で、良い買い物したと、寒い中かじかみながら喜んだもんだ。懐かしいなー・・・。
別に速くせんでもいいとこまで満遍なく速くて、何やらやたらと熱の伝わってくる作品だ。ロブ・ロックのVo.も、クリスのギターに負けじと異常なほどに熱い。ドラムは、一人浮いてるメンバーフォトが熱い。どーでもいいか、これは。


IMPELLITTERI - Impellitteri - I'll Be Searching ★★ (2003-10-31 10:36:38)

なんにゃこの曲はーーっ!?
聴く度に笑わせてもらってます。ゆったりと流れる曲の中に「そんなのカンケーねぇよ」とばかりに割り込むクリスの超絶速弾き・・・。老人ホームの中をバイクで全力疾走しているような、そんなちぐはぐイメージな曲です。


IMPELLITTERI - Impellitteri - Lost in the Rain ★★★ (2003-10-31 10:23:24)

わお、高得点。やっぱりインペリテリは日本で人気あるんですね。
クオリティ云々は別として、ファーストアルバムの、しかもこの「ロストインザレイン」のインパクトはダントツです。


IMPELLITTERI - Screaming Symphony ★★ (2004-11-18 09:44:00)

↑イングヴェイがインペリテリのレビューしてる(笑)
世間の評価通り、これが彼のベストだと思って別に構わないと思う。ネタは少なく、同じようなスピ-ドメタルばかりだが、カッコイイし、難しいこと考えずに楽しめる。SLAYERと同じ魅力だな。たまにはこういうのも良い。


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Walk Away ★★★ (2006-03-29 22:43:07)

最初聴いた時、1曲目とイントロ同じで笑ったなぁー。
インペリテリの中では一番好きかも。


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - You Are the Fire ★★★ (2006-03-29 22:45:14)

これがメタルだ。


IMPELLITTERI - Stand in Line ★★ (2005-12-15 20:40:00)

グラハムが参加してることで有名な作品。曲も悪くない。
ただ、これに続くロブ・ロック時代も良作揃いなので、本作だけ際立って良いと感じたことはないなぁ。
スローな曲であろうと関係なく、速弾きをかますインペリテリ。変だけど迫力あります。


IRON MAIDEN ★★ (2003-11-12 01:17:00)

「ワイルデスト・ドリームス」に引き続き「レインメーカー」のビデオも観ました。雨にうたれ、ジャケットアートのキャラ達が暴れ回る中、演奏する、というもの。
来日公演は2月頃になるらしいですが、早く日程確定してほしいです。ダークネスの次はメイデンだ!


IRON MAIDEN ★★ (2003-11-27 10:15:00)

そうらしいですね!
やばいー!!何もかも放り出して絶対行きます!!
ていうか観に行かなかったらメタラー失格。


IRON MAIDEN ★★ (2004-01-27 20:59:00)

チケットキター(・∀・)
やった~、埼玉の前の方の席だ~♪
みなさん、燃えましょう!!
「どんなセットリストにしても文句は出るものさ」とスティーブは言っておられますが、長距離ランナーの孤独、演ってほしいぞえ(笑)!!!


IRON MAIDEN ★★ (2004-01-28 00:29:00)

「DANCE OF DEATH」ツワーは埼玉でファイナルだそうな。
コリャヤバいわ~


IRON MAIDEN ★★ (2004-02-09 06:10:00)

2004.02.08 LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA
開演わずか30分前にグッズ販売開始、並んで買うまでに1時間(!!)もかかってしまう手際の悪さ、わたしが会場に入った時、すでにソナタのライブは終了していた...。こんなに腹が立ったのは久しぶりだ。◯ねとは言わんが、辞職して責任取れ、アホタレ。
アークは観れた。白けている冷たい似非メタラー達を後目に、ソナタが観れなかった分、大いに盛り上がった。Vを使っているのはマイケルの方だったが、クリスが昔のシェンカーみたいでカッコよかった。ベースは中央でやたら目立っていたな。生アンジェラ凄かった...。次に会う時は、マイケルとはSPIRITUAL BEGGARSで再会したい。
そしてIRON MAIDEN...!!自分が今まで観たライブの中で、間違いなく最高レベルに満足出来た。「WILDEST DREAMS」「WRATHCHILD」「THE TROOPER」、「HALLOWED BE THY NAME」、「IRON MAIDEN」、死ぬほど盛り上がった。「FEAR OF THE DARK」、「RUN TO THE HILLS」、死ぬほど歌った。そして新曲「DANCE OF DEATH」、「JOURNEYMAN」、「PASCHENDALE」の演出の凄さに視線は終始釘付け。あそこまでライブ映えするものとは...。大感動。
「IRON MAIDEN」では超巨大なエディーが出てきたし、「THE NUMBER OF THE BEAST」ではヤニックとエディーが戦った(^^)
帰宅後、「今頃MAIDENのメンバーは酒盛りしてんのかなー」などと思いつつ、あまりの疲労のため9:30に早々と寝てしまった(で、4:30に目覚めた)。
「EDDIE IN THE EAST」、間違いなくわたしの一生の思い出。
ありがとうIRON MAIDEN...!!!
また会おう!!!


IRON MAIDEN - Dance of Death ★★ (2005-03-01 14:09:00)

(本当にそう思っている方に対し大変失礼な発言になってしまうが)本作はMAIDENの最高傑作ではない。
最新作が過去の誉れ高い名作を押しのけ、あっという間にTOPに出てくるのは、仕方のないことだろう。誰だって今旬の作品に物申したいだろうし。
だけど、本作は最高傑作でないにしろ、名作であることに異議はない。
全体的にプログレ色が強く、特に後半の曲は複雑な展開を見せる。聴き手を飽きさせない。
個人的には、曲のクオリティー云々よりも、老いを感じさせない猛々しさに感動を覚える。とても満員電車に揺られ、疲れた顔をしたその辺の中年サラリーマンと同じ年齢とは思えない。
本作リリース時の来日公演「MAIDENフェス」はもはや伝説。


IRON MAIDEN - Dance of Death - Dance of Death ★★★ (2003-10-30 23:24:06)

こんな曲絶対メイデンにしか書けない!徐々に徐々に盛り上がり、それが頂点に達すると潮が引くように静かに終わりを迎える、そんな演劇的要素を持つ名曲。完全なる構築美を誇り、8分という長時間に渡り聴き手を全く飽きさせることのない説得力はさすがという他ありません。


IRON MAIDEN - Dance of Death - Gates of Tomorrow ★★★ (2003-10-30 22:58:25)

カッコイイーーーーーっ!!
スティーブ、ライブでやってちょーだい!!


IRON MAIDEN - Dance of Death - Montségur ★★★ (2003-10-30 22:54:39)

上辺だけのしょーもない時流に全く翻弄されることなく、いつも期待以上のものをわたし達ファンに提示してくれるメイデンは、やっぱり最高ってことです。
新曲はどれも優秀ですが、ライブではこういう勢いのあるアルバム前半収録曲を中心にやってもらいたいです。


IRON MAIDEN - Dance of Death - No More Lies ★★★ (2003-10-30 22:41:37)

あれ~、天下のメイデン様の新作に対する書き込み、これっぽっちですかぁ?まさかまだ聴いてない人いるのでしょうか?メイデン聴かずに一体何を聴くというのだろう・・・?
この曲は一聴して「さっすが!!」と思わせてくれた第一号の新曲でした。メイデンらしさ満載、これを待っていたんです!!ノーモアラーイズ!!


IRON MAIDEN - Dance of Death - Rainmaker ★★★ (2003-10-30 23:05:33)

ブルースが「もっとイントロのギターリフを随所で盛り込むべきだったかも」的なことを言っていましたが、このリフは往年の名曲群に少しも引けを取らない格好良さですね。全く惚れ惚れしちゃいます!デイヴ、もっと曲書いてー!!


IRON MAIDEN - Dance of Death - Wildest Dreams ★★★ (2003-10-30 22:24:19)

「ROCK CITY」で放送された「ワイルデストドリームス」のビデオ、録画してもう何十回も観ました。全編コンピューターグラフィックスのビデオも面白いし、曲自体もカッコイイし、言うことないです。
ア~イムオ~ンマ~イウェ~イ!!早く来日して~!!


IRON MAIDEN - Iron Maiden ★★ (2005-01-13 22:03:00)

2ndと並びNWOBHM最高の一枚。
仮にもメタルファンを自称するなら、本作を聴いていなければ正直話にならない。
本作発表当時の音楽雑誌を観てみると、GIRL・DEF LEPPARD・WILD HORSESらと並んでNWOBHM四天王として語られているのが分かるが、この1stの時点で既に他の3バンドとは雲泥の差ほどの力を見せ付けていると思う。
デビューして20数年、彼等は未だに最強のHMバンドとして君臨し続けている。
別格中の別格なんだよ。


IRON MAIDEN - Killers ★★ (2005-01-13 21:35:00)

親しみやすさ、完成度の高さで言えば次作「NUMBER OF THE BEAST」が一番だろうが、一番好きな作品は?と聴かれたらわたしは迷わず本作を選ぶだろう。
いくら「NUMBER~」が凄くとも、本作における燃えたぎる激情には到底及びはしない。
NWOBHMの中では当然NO.1、全てのメタル作品の観点から見てもTOP OF TOPSの輝きを放っている。何時聴いても、あらゆる名作を超越した至高のBIBLEであることを思い知らされる。
「ACES HIGH」「THE EVIL THAT MEN DO」あたりだけを聴いて「サイコー」何て言ってるヤツには、「ふざけんな」と言ってやりたい。
「PHANTOM OF THE OPERA」と双璧を成すMAIDEN史上最強の名曲「PURGATORY」をまずは黙って聴けぃ!


IRON MAIDEN - Killers - Genghis Khan ★★★ (2006-03-31 18:57:38)

変だから好きという典型的な1曲。
最初の頃は笑いながら聴いてました。
実に良いです。


IRON MAIDEN - Killers - Purgatory ★★★ (2003-11-28 23:12:43)

わたしが「THE NUMBER OF THE BEAST」より「KILLERS」の方が好きなのは、この「PURGATORY」に起因しています。これはもうカッコイイとかいう次元を越えています。ヤバすぎる。ブルースの方が歌は上手いですが、この曲は絶対ポールじゃないと駄目。
この曲を無視して「ACES HIGH」一点張りのファンの感性を疑わずにはいられません。ホントにこれはヤバすぎる。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying ★★ (2005-03-01 14:47:00)

ブルース時代唯一の凡作。
MSGのパロディーみたいな曲が収録されてる時点で、もう意味わかんない。
それでニコが気を遣ってか、MSGのバッジを付けているのには笑ったが。
これを聴くなら、先にヤニックのWHITE SPIRITを100万回聴け!と言いたい。
あっちはMAIDENの初期作に肉薄するほどのNWOBHMの大傑作だ。
でもMAIDENのプライドのため言っておくと、秀曲もちゃんと収録されているので、ファンなら持っていて損はない。
それに、ライナーノーツでのおばちゃん(注:デイヴ・マーレイのこと)の笑顔は癒しの効果絶大だ。
しかしその前にWHITE SPIRIT聴きなさい(笑)


IRON MAIDEN - Piece of Mind ★★ (2005-03-01 15:12:00)

クライヴ・バーが脱退したのは正直痛すぎる。
1st~3rdでの彼の貢献は非常に大きい。ああああ~・・・
でもMAIDENはそれがどうしたと言わんばかりに、また名作を作ってしまうんだから驚きだ。
全体的な流れは普通だと思うが、秀曲・名曲が沢山詰まっている。出だしがアレなので地味な印象を受ける。しかしそれは退屈という意味とは違う。


IRON MAIDEN - Powerslave ★★ (2005-03-01 13:45:00)

本作より優れた作品を彼等は幾つも作り上げている。
それでも本作がこんなにも人気があるのは、「ACES HIGH」が収録されているからに他ならない。
ライブの話になると、必ずファンの間で「ACES HIGHは演るのか?」という疑問が飛び交う。YNGWIEにとっての「SEVENTH SIGN」、PRIESTにとっての「PAINKILLER」みたいなものなのだ。「ACES HIGH=MAIDEN」と考えている人は山ほどいる。「他にも聴くべき曲があるだろーが」とツッコミを入れたくなるけれど、それだけこの曲は決定的なインパクトを誇っているのである。
緻密なジャケットアート、「2MINUTES TO MIDNIGHT」「POWERSLAVE」「RIME OF THE ANCIENT MARINER」も本作の評価ポイントというのは周知の事実だけど、やっぱり「ACES HIGH」なんだよね。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Only the Good Die Young ★★★ (2006-01-25 19:46:48)

個人的には、アルバム中一番良い曲だと思ってます
メロディーが抜群


IRON MAIDEN - Somewhere in Time ★★ (2005-01-13 21:45:00)

初期の3枚に次いで愛着のある作品。
「長距離ランナーの孤独」は、ブルース時代の名曲としては間違いなくベスト3に入るだろう。
あのイントロを聴いただけでゾクゾクする!!


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - The Loneliness of the Long Distance Runner ★★★ (2006-01-25 19:44:14)

名曲の多いMAIDENの中でも、これは最上級のものと信じて疑わない!


IRON MAIDEN - The Number of the Beast ★★ (2005-02-28 13:05:00)

非の打ち所がない至高の作品。
あえて文句を付けるとするなら、特定の曲ばかり絶賛されて、「INVADERS」「THE PRISONER」「GANGLAND」「TOTAL ECLIPSE」といった秀曲、名曲が全く話題に上がらないという点くらい。
「INVADERS」なんて、もうホン・・・・・ット!!最高だよ。
動き回るベースとドラムの乱れ打ちにイントロから早くも即死決定。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - 22 Acacia Avenue ★★★ (2006-01-25 19:40:02)

最初のリフ聴いた瞬間にもうシビレられる曲


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - Invaders ★★★ (2005-02-28 13:17:18)

「PURGATORY」「長距離ランナーの孤独」同様、本作が過小評価されているというこの現状、全くMETAL七不思議としか思えない。
未聴の人は絶対聴きましょう。


JAGUAR ★★ (2005-04-19 01:58:00)

今まで登録されていなかったことからも、その知名度の低さが窺い知れる。
かく言うわたしも、少し前まで「あ~・・・、そんなバンドいたかも」程度の認識しかしていなかった。早い話、ナメていたわけです。
甘かった・・・。
NWOBHMの中でパワー系、スピード系として知られる初期TANKやVENOMといったバンドを軽く凌駕する破壊力を秘めている。凄い。
アルバムを出す毎に徐々にメロディー重視系に変わっていってしまったようだが(未だ現役バンド)、少なくとも1stアルバムはNWOBHMの名作として、またスラッシュメタル黎明期の傑作としてもっと広く知られても良いハズだ!


JAGUAR - Power Games ★★ (2005-04-16 21:26:00)

83年発表の1stアルバム。ホントに凄いよこれは!
ジャケットアートこそB級臭いけれど、NWOBHMの名作の一つに間違いないです。
駄曲は一切なし。若さ爆発、最後の最後まで突っ走るエネルギーが素晴らしい!!最高!!
ディアノ時代のIRON MAIDEN、初期TANK、初期DIAMOND HEAD、TYGERS OF PAN TANG「SPELLBOUND」、SAVAGE「LOOSE'N LETHAL」、はたまたMETALLICA「KILL 'EM ALL」、EXCITER「HEAVY METAL MANIAC」といった激烈系が大好きな方には迷わず「聴けぃ!」と言っておこうではないか。
CD化に伴い、7インチシングルの曲が追加された。
その中でも「AXE CRAZY」は、スピード狂いで最高なNWOBHMの名曲だ!!


JAGUAR - Power Games - Axe Crazy (single version) ★★★ (2005-04-16 21:32:15)

NWOBHMの名曲の一つ。
この時代のものとしては、異常なほどに速い。
殆ど「スラッシュ」と言ってもいい。
とにかくメチャクチャ速い。


JAGUAR - Power Games - Dirty Tricks (60 Min. Plus version) ★★★ (2005-07-27 00:37:12)

メロディーと攻撃性のバランスが見事な名曲!
希望の光が感じられる


JAGUAR - Power Games - Dutch Connection ★★★ (2005-04-19 01:42:57)

1曲目からいきなりのスピードナンバー。
絶叫、ドラムの連打攻撃。
素晴らしい!!!!
疾走タイプの名曲の多いNWOBHMの中でも、10本の指に入るかどうかというくらい凄い曲だと思う!!


JAGUAR - Power Games - Master Game ★★★ (2005-05-06 23:16:55)

メロディーと攻撃性のコントラストが素晴らしい。
それにしても良い曲ばっかりだ。
NWOBHM作品としてはFISTの「TURN THE HELL ON」以来だなぁ、こんな衝撃。


JAGUAR - Power Games - Prisoner ★★★ (2005-05-06 23:14:10)

NWOBHM然としたスピードナンバー。カッコ良すぎ!!


JAGUAR - Power Games - Rawdeal ★★★ (2005-04-19 01:46:01)

イントロでMAIDENの如く「バリバリ」とベースを弾くそのインパクト。
ギターリフも実にタフで文句なしにカッコイイ。


JERUSALEM - Jerusalem ★★ (2005-07-19 02:16:00)

「ギランが関わった幻の名盤復活/若干20歳程のメンバーによる若々しく疾走感溢れるサウンド/後のNWOBHMにも通じるパワフルさ...」という宣伝文句に加え、エルサレムという何だか素敵な響き、そして魅惑のアートワーク、これで欲しくならないワケがない!紙ジャケなんかじゃなかったら、もっと早く購入していたでしょう。
「幻の名盤に名盤無しと言う。しかし、法外なプレミアが付くことにより価値観が歪み、そういった音楽以外ばかりがクローズアップされ、まともな評価が受けられないということもある。本作がどういう作品であるかは自分の耳で確かめられたし」
これは奥村氏による解説の要約。
で、本作ですが、「良い」です。1曲目「フラストレーション」の疾走感、72年にしてNWOBHMの先駆け、というのはちょっと言い過ぎな気がしますが、とにかく良い。
ホラーチックな「殺人者の悲歌」、民族曲のようなメロからダークなメロに展開する「ビヨンド・ザ・グレイヴ」の2曲も聴き所。BOCやSABBATHの影響が見て取れます。
「地獄のこうもり」では、ジミヘンの有名なあのフレーズを演ったりと、遊び心もあったり。
歌詞の暗さも売り?「闇よ、お前は僕の友だち」「今、頭にその手が触れ気付かされる、俺は死んだのだと」「自分の運命に気付いた、僕も地獄に落ちるのだと」...という具合に、一様に暗い!
70年代ハードが好きな方ならハマれるハズ。「希少価値だけの駄作」何て言わせません。


JERUSALEM - Jerusalem - Frustration ★★★ (2005-09-14 00:52:22)

70年代ハードの名曲の一つと言っても間違いないであろうスピードナンバー。
ドタンドタンと叩きつける古っぽいスネアの音がとても良い。
カッコイイよ!


JOHN NORUM - Face the Truth - Face the Truth ★★★ (2005-05-09 00:12:31)

一時期、かなりハマってました。
もっと知られても良い曲ですね


JPT SCARE BAND - Sleeping Sickness ★★ (2006-01-09 22:39:00)

WINTERHAWKはじめ、無名のつわもの達の作品を輩出したMONSTER RECORDS。
本作もそのMONSTER RECORDSから出た作品の一つということで、宝探しの感覚で購入しました。
ただ、買った理由はもう一つあります。それは裏ジャケに表示された曲の長さ。15:17、13:17、12:44・・・。こりゃ只者じゃないなと思いました。
73年、アメリカンハード。案の定相当の曲者でした。トリオ編成なのですが、その3人がまるで何かに取り憑かれたかのように延々と即興プレイを続けるのです。
(G)テロリロテロテ~ウィ~ンウィ~ンピ~・・・(B)ブブブブブブブブブ・・・(Dr)ドンタドンタスッタカスッタカドンドン・・・。歌はオマケ程度。
UFOの「FLYING」とかSABBATHの「WARNING」とかGURU GURUの「UFO」とか、まぁあんな感じでしょうか。
BGMとしてダラダラ垂れ流していると、かなり気持ち良くなれます。
イカレたジャケットアートも良いですね。


JPT SCARE BAND - Sleeping Sickness - It's Too Late ★★ (2006-01-09 22:51:59)

力のこもった歌唱が熱い!
5:31と、アルバムの中では一番短い曲。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution ★★ (2005-02-23 23:32:00)

遂に出た。
前後の曲が互いを支え合って、絶妙なバランスを取っている。超名曲が収録されている名盤、というタイプではない。秀曲の集合体、コンセプト作のようにアルバムをトータル的に評価したくなる、そんな名盤だ。流れが素晴らしい。よく練られてる。
ロブの復活作「RESURRECTION」もそうだったが、決意に満ちた歌詞が熱い!
ジャケットアートも熱い!
リッパー時代のPRIESTライブでは、隣の知らないお兄と肩を組み大合唱、HALFORDライブでは、その余りの神々しさに足が震え涙が出たが、この調子だと今度の来日公演では、意識がぶっ飛びあっちの世界に逝ってしまうかもしれない。
見事な復讐劇!夢と希望をありがとうJUDAS PRIEST!


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Angel ★★★ (2005-02-23 22:55:38)

ファンなら誰でも知ってるが、PRIESTはバラードも凄い。
クドくなく、いかにも彼等らしい、しっとりとしたバラード。
「BEFORE THE DAWN」に近い作風だが、後半盛り上がる。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Deal With the Devil ★★★ (2005-02-23 22:43:19)

狐狸庵閑話


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Demonizer ★★★ (2005-02-23 22:50:29)

ベスト盤のジャケットアートを思い出した。
ロブの超絶シャウトが聴けるだけでもう幸せなのだ、わたしは。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Eulogy ★★★ (2005-02-23 23:02:11)

ギター&ピアノを使った、陰りあるバラード。
ピアノというと、初期の名バラード「墓碑銘」を思い出さずにはいられないが、これも良いよ。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Hellrider ★★★ (2005-02-23 22:34:20)

イントロ&ソロのギタープレイに痺れた。
これはイイね!


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Judas Rising ★★★ (2005-02-23 22:39:12)

「VICTIM OF CHANGES」に似たイントロ。この時点でもうワクワク!
ロブのシャウト出たーっ!!!


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Lochness ★★★ (2005-02-26 00:54:46)

DIOの「エジプト」と兄弟みたいな大作ナンバー。
聴き応え充分


JUDAS PRIEST - British Steel ★★ (2003-11-01 11:28:00)

中期の名作として名高い1枚。
NWOBHMにも多大な影響を与えた、余計なモノを排除して、硬質のギターリフで攻めまくるスタイルは、無条件に痺れる。
しかし一方で、個人的に彼等の曲の中で最も気に入らない「LIVING AFTER MIDNIGHT」「THE RAGE」のせいで、印象はそれほど良くなかったりなかったりもする。
それ以外は文句なしに好き。


JUDAS PRIEST - British Steel - Grinder ★★ (2006-01-26 20:04:51)

単純明快なリフなのに徹底的に酔える。
ブリティッシュ・スティールの魔力。
ドラムのタイトさがない、リマスター盤ボーナストラックのライブは今一つ。


JUDAS PRIEST - British Steel - Red, White & Blue ★★★ (2006-01-30 20:35:09)

聖歌。
ボーナストラックに至るまで並みのバンドとはレベルがまるで違う。さすが。


JUDAS PRIEST - British Steel - Steeler ★★★ (2006-01-25 19:31:50)

ギターリフが気持ち良過ぎ!
丸一日リピート再生しても平気なくらい


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith ★★ (2005-02-28 20:17:00)

全作品中、最も孤高性、荘厳さ、彼等らしさ、神懸かり的なものを感じさせてくれる究極のアルバム。
1曲目~4曲目の流れはもはや伝説。ただただ平伏するのみ。
究極のギターソロを持つ「FREEWHEEL BURNING」、1曲目の興奮を更に高める大迫力のイントロ「JAWBREAKER」、史上最高の官能美を湛えたイントロのギタープレイ「ROCK HARD RIDE FREE」、「HELLION~ELECTRIC EYE」の様式を引き継いだ「THE SENTINEL」。
「服従か、死か」の宣伝文句。本作はまさに聴き手が真のMETAL者かどうかを試す踏み絵だ。


JUDAS PRIEST - Jugulator - Jugulator ★★★ (2004-03-13 00:36:10)

ジャギュレィタァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
この叫び、定期的に無性に聴きたくなります。
RIPPER最高。


JUDAS PRIEST - Killing Machine (Hell Bent for Leather) ★★ (2005-02-26 01:26:00)

ファッションとしてレザーを用いたのはBOCが先であるが、「METAL=レザー」というイメージを決定付けたのはやっぱりPRIEST。中身も外も完全にMETAL GODに変貌した作品。
楽曲は本当にもの凄く充実している。文句の付けようがない。
有名な「BRITISH STEEL」「STAINED CLASS」の間に挟まれているせいか、今一つ話題にあがらないが、わたしはその2作よりも本作の方が遙かに好きだ。
ミドルテンポの曲が美味しすぎる、いかにもPRIESTらしい作品。


JUDAS PRIEST - Killing Machine (Hell Bent for Leather) - Evening Star ★★ (2006-01-26 20:30:03)

このアルバムの曲は、今でこそそれほど話題に上がらないものばかりですが、全部好きですねー


JUDAS PRIEST - Killing Machine (Hell Bent for Leather) - Fight for Your Life (2006-01-09 23:03:18)

悪くない。
ただ、こっちが「DEFENDERS~」に収録されなくて本当に良かったと思う 笑


JUDAS PRIEST - Painkiller ★★ (2005-02-28 19:54:00)

このサイトの傾向として、「スピード」は良い曲の重要なファクターとなっているようだ。それを考えると、本作がぶっちぎりで1位の座に君臨していることも納得出来る。
別に言い掛かりを付けようとしているワケじゃない。わたしも本作は大好きだ。
しかし、あまりに他作が度外視されてる気がして悲しいのだ。
「PAINKILLER」はPRIESTの中でもとりわけ異色的な作品で、本作のみを聴いて、PRIESTを味わい尽くしたと考えている人がいたとするなら、それは大きな間違いだし、随分損をしている。
巨大、だけど、これは彼等が築き上げた栄光の氷山の一角に過ぎない。
やっぱりMETAL者として、最低PRIEST、MAIDEN、OZZY、MANOWAR辺りは全作揃えておいてほしいところ。


JUDAS PRIEST - Painkiller - Night Crawler ★★★ (2006-03-10 23:43:03)

超ドラマティック。超PRIEST。
終始血管ブチ切れ寸前、ハイテンションの「PAINKILLER」も勿論凄まじいけど、これも忘れてはならない大名曲です。


JUDAS PRIEST - Rocka Rolla ★★ (2003-10-27 01:04:00)

帯の「衝撃のデビューアルバム」のたたき文句に大笑い。確かに衝撃です。メタルゴットともあろうものがコカコーラのパロでデビューしたというのだから。あと裏ジャケのロブの名前が「ボブハルフォード」と間違っているのも笑撃です。
「クオリティーがサバスのファーストに負けてない」という意見はちょっと擁護しすぎかなと思いますが駄作でないことは確かです。全体的にプログレ色が感じられます。それと上のうにぶさんの指摘通り、全アルバム中1番渋いです。古臭いともいえるかも。74年当時でもこのサウンドは古いです。でも「ロッカローラ」「チーター」といったストレートなハードロックナンバーは普遍的な魅力を持っていますし、何より大作バラード「ランオブザミル」がこのアルバムを捨て置けない存在にしています。
B級ですが、やっぱりプリーストのアルバムなので無視しないで聴いてみて下さい。


JUDAS PRIEST - Rocka Rolla ★★ (2003-10-27 01:24:00)

ちなみにこの当時のメンツのポスター(by.BURRN!誌)を、わたしはランディーローズのポスターやマノウォーのLPなんかと一緒に壁に飾ってます。長髪のロブが何とも新鮮。


JUDAS PRIEST - Rocka Rolla ★★ (2003-12-05 17:13:00)

うーむ、これが名作だと他作が全部大名作になってしまうかも...。いや、好きなんですけどね。
THE DARKNESSのロゴが結構コカコーラのロゴに似ているな、とライブ40分前に気が付きました。それだけで~す。


JUDAS PRIEST - Rocka Rolla - Rocka Rolla ★★★ (2004-01-29 21:16:28)

コカコーラ


JUDAS PRIEST - Rocka Rolla - Run of the Mill ★★ (2003-10-27 00:34:23)

「ロッカローラ」よりもポイント高いことに驚きました。
「ランオブザミル」は8分以上もある長い曲です。中盤のギターソロが長いのです。後半部での盛り上がり&ヒステリックなロブのヴォーカルに注目。
この当時のプリーストのライブセットリストなんてわたしには知る由もありませんが、「ランオブザミル」はもしかしたらハイライトの1つだったのかもしれませんね。


JUDAS PRIEST - Rocka Rolla - Winter / Deep Freeze / Winter Retreat / Cheater ★★ (2003-10-26 23:58:51)

「地獄の聖者」聴いてどこかで聴いたことあるギターリフだなあと思っていたら、この「チーター」のそれに酷似していることに気が付きました。
なかなか良い曲だと思います。後の飛躍を予感させる何かが感じられます。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny ★★ (2004-12-01 02:32:00)

「復讐の叫び」~「背徳の掟」の頃の彼等がベストとは思いつつも、実は初期の本作が一番のお気に入りだったりする。
妖しげな陰りと狂気性が堪らない。
壁に掲げた美しいLPジャケットを今日も眺める。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Deceiver ★★★ (2006-01-26 20:16:25)

もしライブで好きな曲を一曲だけ聴かせてくれると言うのなら、わたしは迷わず「夢想家Ⅰ~裏切り者の歌(夢想家Ⅱ)」を選びます。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Dreamer Deceiver ★★★ (2006-01-25 19:23:41)

一生付き合いたい曲のうちの一つ


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Epitaph ★★★ (2006-01-25 19:28:13)

意外と獲得票少ないですね
夢想家Ⅰ同様、これも外せない一曲


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Genocide ★★ (2003-12-20 12:25:11)

名曲揃いの2ndの中では一番つまらない曲。
というのも他の曲に比べてメロディーが弱いから。
でも構成は文句なしに良いと思います。
この曲がダメなワケじゃなく、他が良すぎるんでしょうね。
HALFORDが最近ライブでプレイして再び日の目を見ましたが、やっぱり2ndからは「夢想家」を演ってほしいです。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Island of Domination ★★★ (2006-01-26 20:22:46)

唖然、わたし一人スか?これも名曲!!
ま、皆さんただめんどくて発言してないだけですよね。
ラストのロブの絶叫で毎回鳥肌。
何の予告もなくライブでイキナリこれ演られたら、ショック死するファンいるんじゃないかな、嬉し過ぎて 笑


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Victim of Changes ★★★ (2006-01-26 20:10:52)

眠っていた彼等の才能がついに発現!!
ヒステリックな歌唱と中音域の深みある歌唱、その両方を巧みに使い分け、思いきりエネルギーを放出するロブが凄い!!
ライブ「IN THE EAST」版も最高!!