この曲を聴け!
こうじさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300

MyPage

こうじさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
モバイル向きページ 


CARCASS - Swansong ★★ (2004-11-24 12:56:00)

HEARTWORKとこれしか聴いてないので、あんまエラそうな事は言えないが。
実にヘヴィでキャッチーで、ロックしてる名盤だ!!!
まず歌詞がいい。1とか、染みるよマジ。
デス声で歌うなら、こうゆう詞じゃないとなあ。
んで、リフがいい。ちょっとメガデスっぽいんだけど、
冷徹でクセとアクがあって、でもキャッチー。
初期はとにかくドロドロでグチャグチャらしいが、
この作品だって充分「エクストリームなロック」だよ。
前作に通じる不穏な空気あるし、ギター泣いてるし。


CARCASS - Swansong - Keep on Rotting in the Free World ★★★ (2005-03-02 20:30:56)

いやいや、この歌詞にはこの歌い方でしょう。
ヘヴィなリフと軽快なリズムで
景気良くアルバムを幕開ける名曲。
サビが泣ける!


CARCASS - Swansong - Polarized ★★★ (2005-03-05 02:17:40)

うん、うん。
この名盤のハイライトの一つ。
Aメロのヘヴィなリフがたまりませんな。
ラ~ヴ!!の憎々しい歌い方も最高。
サビもメロデスちっくだけどいい。


CATHEDRAL - The Ethereal Mirror - Midnight Mountain ★★ (2003-12-19 19:34:14)

ビデオでしか観たことないんですが…
ヘヴィリフと手拍子が最高!手拍子打つ間抜けな感じもいい!!
ただヴォーカルは抑揚が足りないかな…


CHILDREN OF BODOM ★★ (2003-02-11 22:48:00)

いや~凄かったな~(ため息)
たった今ライブ行って来たとこです。
完璧ですね。
現存するヘヴィメタルバンドの中で、最も「カッコイイ」
と思います。
スピード、ヘヴィネス、アグレッション、メロディ、テクニック、そしてスター性。
ヘヴィメタルの持つ「カッコイイ要素」を全て極限まで突き詰めた
音楽、バンドです。
個人的には正直、どっぷり愛聴する音楽ではないです、はっきり言って。
ただ、あそこまでやられると、グゥの音も出ません。
これでリズムギタリストのルックスがもう少し…いや、彼は彼でいいキャラですよね(笑)
アレキシの半分ぐらいの音量でしたが…(哀)


CHILDREN OF BODOM ★★ (2005-01-13 12:41:00)

ヤングギターのインタ読んだら、この先期待ができそうだった。
アメリカを廻る時はパンクなノリらしいし、
アレキシの嗜好もロックンロールに向かってるようだ。
もっともっと脱オタクメタルして、リフも強力になったらいいな。


CHILDREN OF BODOM - Are You Dead Yet? - If You Want Peace... Prepare for War ★★★ (2005-09-28 13:32:39)

今んとこ一番いいね。
これ頭にもってきた方がいいと思うけどなあ。


CHILDREN OF BODOM - Follow the Reaper ★★ (2003-02-11 23:03:00)

ヘヴィメタル究極の形の一つ。
一時期ハマりまくって少し冷め、またライブの予習で聴いたんですが…
もうこれ、笑っちゃいますよね。
全てのフレーズ、展開がメタルファンのツボをつきまくります。
捨て曲ないどころか、全部の音が気持ちいいんです。
全部の音がカッコイイんです。
息つく暇もなく、矢継ぎ早にガンガン攻められるもんだから、もう笑うしかないんです。
ただ新作が出た今となっては、アレキシのVoが細く聴こえちゃいますね、仕方ないですけど。
何か「ギャオギャオ」って感じ。
新作、まだそんなに聴き込んでないんですが、絶対ハマるんだろな(ワクワク)


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll ★★ (2004-12-24 12:53:00)

完璧なメタルアルバム。
前作でキャッチーになり、それを失わずタフになり。
客観的にみたら欠点は一つも無いな。
で。個人的な意見を。
インフレと比較する人も多いが、例えば金字塔的な
アークの3rd辺りと比べると、もう少しグルーブ感が欲しい。
あの頃のアークって、リフがもの凄く邪悪でもの凄くキャッチーで
しかも同時にもの凄くグルービーだったんだよね。
そうゆう感じを、このバンドに求めてもいいんじゃないかと思う。
前作で一応『超絶バトルするメロデスで同時にメタルのど真ん中』
を完成したから、今回はよりへヴィにメタルするのがお題目だったんだろうが、
個人的にはライブでアレキシが`ロックンロール!!!'ってシャウトする気持ちを
もっと出して、よりロック寄りの音になって欲しいんだな。
何か聴いてて`あ…メタルだね'ってもたれてくる時もあるから。
1をもっとロックンロールにした曲が聴きたい。
インフレがスリップノットとツアーして一皮むけたように、
このバンドもアメリカ廻って化けてくんないかなあ。


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - Needled 24/7 ★★★ (2003-02-15 01:11:45)

最近、これが頭の中を駆け巡らない日が無い。
や・ば・す・ぎ・る♪
うぉー!!!!!
俺の大好きなデジタルテイストをこの最強バンドがやってくれるとは!!!!
アレキシの声も太くなった!!


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - SOMEBODY PUT SOMETHING IN MY DRINK ★★★ (2003-02-15 01:05:26)

おいおいおいおい。
ちょっ、ちょっ、ちょっ、ちょっとおおお。
みんな聴いてないの???!!!!!!
下手すりゃ一番いいじゃん!!(冗談)
これ、いいよぉぉぉ。
シンガロングなんて7曲目と並んでライブ向きじゃん。
祈!!単独公演での演奏!!!


CHILDREN OF BODOM - Hate Crew Deathroll - You're Better Off Dead ★★★ (2003-02-15 01:17:03)

狙ったなあ~
ライブ映えをモロ狙ってるな~
ここは何も考えずにノセられよう!!!
ウォ~オ~オ~♪♪♪♪♪


CHILDREN OF BODOM - Skeletons in the Closet - Aces High ★★★ (2005-05-23 20:40:04)

イイ!!かなりイイ。
原曲を超えかねんぞ。
とにかくブチ切れたハイテンションが凄まじい。
お決まりのギャオギャオ~!!!!もやってるし。
アーク版は重いものの、ボーカルがまだ未熟だったので
こっちに軍配が挙がるな。


CHIMAIRA ★★ (2004-09-17 12:47:00)

東京で土曜に見た。
ドラム上手い(ソロは面白くない)し、
キメキメなアクションも良かったが…ボーカル声小さっ!!!!
ヘドバン決めた後だっただけにかなり拍子抜け。
インフレもそれ程通る声じゃなかったけど、それにしてもって感じ。
あれ?ヘヴィ系ってボーカルはこんなもんだったっけ?
サマソニ以来のライブだったからなあ。


CLAWFINGER ★★ (2004-01-25 19:47:00)

インダストリアルがまだあまり知られていない頃からそんな音を出している、スウェーデンのバンド。
ゴリゴリザクザクと刻まれるリフ、多彩なデジタルビート、ラップ中心ながらキャッチ-なメロディを聴かせるヴォーカル。
個人的にはKMFDMより気に入ってしまったかも?


CLAWFINGER - A Whole Lot of Nothing ★★ (2004-07-21 21:40:00)

ぉおっ!!同志がっ!!!
本っ当カッコいいっすよね、このバンド。
俺は2枚目聴いてなくて、5枚目はハマってる途中です。
このアルバムは個人的に後半ちょっと弱くなるんですが、
1、2、3、5、7、9、11辺りが強烈ですね。
マジ、こんなに男っぽくて、ラップなのに歌えるって凄いですよね。
1枚目の頃は人気あったらしいんですが、国内盤も出ない状況…
まあ、秘かな楽しみというか(笑)


CLAWFINGER - Clawfinger ★★ (2004-02-05 13:15:00)

マジで、マ~ジで中毒性の高いアルバム。
ゴリゴリでヘヴィで機械的ながら超ダンサンブルなリフ。
ラップとメロディのせめぎ合いが絶妙なボーカル。
変幻自在の打ち込みビート&サンプリング。
そして何よりグルーヴィでキャッチーな曲!!
頭振りまくりながら踊り狂え!!!!!


COCCO ★★ (2005-05-12 13:25:00)

この人も登録されてたんだ!!!!
シンガソンガ、ラジオで流れてますよ。
かなりイイです!!!!!!!


COCCO - クムイウタ - Raining ★★★ (2005-04-16 17:31:22)

音楽史に残る名曲ですね。
言葉にするのも陳腐だ。


COCCO - サングローズ - 焼け野が原 ★★★ (2005-05-17 13:27:50)

凄い曲を作るもんだな~
なんつ~か、こう…言葉で表せない感覚だけど
ある神々しい気持ちが胸に沸いてくるんだよな~
本当に才能があるんだな。
痛いんだけど、優しくて、切なくて…
この人の歌は、この人でしか味わえない
感情の高まりを起こしてくれる。


CONCEPTION - Parallel Minds - Parallel Minds ★★★ (2002-11-09 19:44:26)

か~なりカッコイイ。
リズムとサビの爆発の対比が素晴らしい!!!
歌うまっ!!!!!


CONCEPTION - Parallel Minds - Roll the Fire ★★★ (2002-11-09 19:46:49)

非常に個性的だと思っていたが、QUEENSRYCHEっぽいと
言われればそうかもしれない。
しかし歌が個性的!!!!
囁くとことか、いい。


COVENANT - ANIMATRONIC ★★ (2002-10-19 16:33:00)

このアルバムここでいいんですかね?
頭文字をKに改名してリリースした作品。
かなり個性的!!!
マンソンとクレイドルのいいとこ取りだと思う。
女性コーラスと電気的リフが絡むなんてそうそう聴ける音じゃないでしょ。
ヴォーカルがまた両方の狂性をパクってていい。
ルックスも最高だったのに、どこへ行っちまったのやら…


Cocco ★★ (2005-05-12 13:25:00)

この人も登録されてたんだ!!!!
シンガソンガ、ラジオで流れてますよ。
かなりイイです!!!!!!!


Cocco - クムイウタ - Raining ★★★ (2005-04-16 17:31:22)

音楽史に残る名曲ですね。
言葉にするのも陳腐だ。


Cocco - サングローズ - 焼け野が原 ★★★ (2005-05-17 13:27:50)

凄い曲を作るもんだな~
なんつ~か、こう…言葉で表せない感覚だけど
ある神々しい気持ちが胸に沸いてくるんだよな~
本当に才能があるんだな。
痛いんだけど、優しくて、切なくて…
この人の歌は、この人でしか味わえない
感情の高まりを起こしてくれる。


DARK TRANQUILLITY ★★ (2004-05-08 20:59:00)

大阪は客入り7割ぐらいでしたねぇ…
なんか「まあまあ」な位置に甘んじちゃってるよなあ。
キーボード凄ぇ太ってたし、ギター2人は地味だし…
初来と同じ組み合わせで順番が逆ってのもね。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done ★★ (2002-09-21 20:10:00)

キーボードが素晴らしい!さすが雇われ店長(笑)
あまり前には出てこないが、実に味わい深く泣ける、寒々しいメロディをバックで切々と奏でている。
リフや曲自体も、彼ららしい何とも荒涼とした雰囲気を漂わせながら、疾走感や重量感を見せる。
ただ、前に戻ったと言う印象はまったく無い。彼らは、ジャケのイメージと音楽性がピッタリと
進化してきたと思う。THE MINDS EYEまでの、フォーク風味は無くなった。その代わり、
ゴシックというより未来的な感じ、機械的な感触がある。まあ、それは前2作にもあったが、
今回は、よりそれが彼ららしさとガッチリ噛み合わさったのでは、と思う。


DARK TRANQUILLITY - Projector ★★ (2003-02-18 18:13:00)

このアルバムは…ちょっと複雑ですね。
曲は最高なんですよ。現時点から見てもかなり進化的ですし、
DEPECHE MODOは大好きなんで、その手の曲(まんま過ぎるのもあったり)も好きなんですが…
俺はまったく逆で、デス声が駄目です。
あの頃のインタの影響もありますが、非常に苦しそうに聴こえてしまいます。
The Minds Eyeは、デス声ながら非常に湿り気ある感じなのですが、
この作品のデス声は乾いた感じが苦しそうです。(逆にそれが苦悩を表現?)
ま、それでも随分と愛聴しましたけどね。


DARK TRANQUILLITY - The Gallery - Edenspring ★★★ (2003-02-18 20:03:47)

この曲…俺の音楽ライフで唯一、本当に唯一マジ泣きしました。


DARK TRANQUILLITY - The Gallery - Lethe ★★★ (2003-03-21 22:44:23)

おっとぉぉぉ、忘れていた。まずい、まずい。
このベースときたら…一発で引き込まれる。
幻の河を歌ったらしいが、詞と曲が完璧にマッチしている。
(スコピの「yellow river」へのオマージュ?)


DARK TRANQUILLITY - The Gallery - Punish My Heaven ★★★ (2002-10-05 18:10:31)

言う事無し。
まさに完璧、究極のメロデス。
この作り込みには、ドリームシアターもびっくりするんじゃないだろうか。
ベースのメロディが凄過ぎる!!!!


DARK TRANQUILLITY - The Gallery - The One Brooding Warning ★★★ (2003-03-21 22:50:03)

この曲かっこよ過ぎる!!!
一時期バカみたいに聴き込んだなあ。
いや、もう全てのフレーズが完璧でしょ。
加速するスリル感、飛翔するメロディ、慟哭ヴォイス。
何か爽快でもあるんだな。
1曲目に全く負けてない!!!


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I ★★ (2002-10-05 18:04:00)

冬に最高です。
寒々とした、北のサウンドです。
1曲1曲全てに聴き所があり、かなり細かく作りこまれています。
小品っぽいのもあって、バランスが非常に良いのです。
ミカエルの、本当に泣いているんじゃないかという絶唱、ソロは勿論アコギやアルペジオでも泣かせるギター、
メロディアスでテクニカルに走りまくるベース、タイトなドラム、全てが素晴らしいです。


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I - Atom Heart 243.5 ★★★ (2003-01-26 17:56:13)

この曲、好きだなあ。
グルーヴィーなリフから泣き声が炸裂するサビ、
何気に美しいベースライン。
このアルバムで一番かも。


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I - Hedon ★★★ (2002-10-05 18:07:39)

そう、イントロ最高です。
で、アウトロのギターメロディと絶唱で悶絶です。
このアルバムの1つの核となる曲だと思います。


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I - Insanity's Crescendo ★★★ (2003-01-26 17:50:04)

このアルバムの核となる曲。
女性コーラスがたまりません。


DARKANE - Insanity ★★ (2003-02-02 19:12:00)

こうゆうの好きなんだよなあ。
ゴシック系SF映画音楽の様な、不吉で大仰なイントロ、
それに被さってくるへヴィな演奏。
そして一気にリフが爆走!!!!!!不穏かつメロディックな浮遊感のあるコーラス!!!!!
全体に一本調子かもしれんが俺は大好きだ。
フィアファクとか好きなのかなあ。近未来感がたまらん。


DARKSEED ★★ (2003-07-14 13:16:00)

そう、そう。
このバンドが登録されないのが不思議だった。
かなりオイシイよ?メロデスとゴシックとジャーマンが
同時に味わえるという。
でも中心人物のヴォーカルが脱けちゃったから
終わりだろうなあ。


DARKSEED - Spellcraft - Fall Whatever Falls ★★★ (2003-07-14 13:19:51)

よく頭振ったな~これで。
シンバルと泣きのギターが聴き手を煽る、煽る。
中間部の女性ヴォーカルからデス声の咆哮!!!!
その後ソロ。
うん、うん。メロデス史に輝く名曲だ。


DEAD KENNEDYS - Frankenchrist ★★ (2005-05-06 20:09:00)

何気に好き。
とにかくボーカルに強烈なインパクトを受けたが、
曲自体が大変に素晴らしい。


DEATH - Individual Thought Patterns ★★ (2002-10-05 17:18:00)

先にシンボリックを聴いてしまったので、音質がこもっていると感じたが、
超名盤であることに変わりは無いでしょう。
バトル、バトル、ひたすらバトっています。それでいてメロディアスでドラマチック。
ベースの音がよく聴こえて気持ち良いです。


DEATH - Symbolic ★★ (2002-10-05 17:08:00)

いや~ハマった、ハマった。
名盤ですよ、これは。現実逃避したい方、是非。
非常にミステリアスで、ドラマチックで、メロディアス。
チャックのクラシカルギターとジーンの超人ドラムが激しくバトル。


DEATH - Symbolic - 1,000 Eyes ★★★ (2006-02-21 12:43:44)

We are enslaved now…
最高。詞も曲も演奏もいうことなし。
これぞメタル。


DEATH - Symbolic - Crystal Mountain ★★★ (2002-10-05 17:13:25)

深い!!!!!
ミステリアスな歌詞と曲が最高です。
アウトロに流れるアコギは、チャック自身もお気に入りの名演。


DEATH - The Sound of Perseverance - Painkiller ★★★ (2003-02-07 13:28:55)

へぇ~っ
演奏の事はよく分からないですけど、そんなに凄いですか。
個人的には、チャックの声がいつもと違って、
昔のクレイドル(ダニーフィルス)みたく子供っぽいのが
どうも駄目なんですが。
ドラムは、ジーンホグランのも聴きたいですよね(笑)


DEEP PURPLE ★★ (2005-08-26 12:52:00)

サマーソニック観ました。
貫禄のステージ、って感じ。
スティーブモーズ上手いね。
ブラックナイトの掛け合いが良かった。


DEEP PURPLE - Deepest Purple: The Very Best of Deep Purple - Black Night ★★★ (2003-07-26 16:55:46)

そういや、パープルで発言すんのはじめてだなあ。
ベスト版とライブ盤しか聴いてなかったけど、
CMでふと聴いて痺れた。淒ぇリフが連続してるのがヤバイ。
百年後も色褪せないんじゃん?


DEEP PURPLE - Machine Head - Highway Star ★★★ (2005-03-10 12:46:55)

言わずと知れたハードロックの代名詞。
どんなメロスピ(笑)よりも疾走してる。
逆に言えば、ここからメタルのアニソン化が始まったのかな。
ヒロイックなスピード感、ドラマチックなギターソロ。
この曲の劣悪なコピーが横行して、メタルがロックの中で
浮いた存在になっていく。
罪な曲だ。


DEF LEPPARD - Adrenalize - White Lightning ★★★ (2003-08-17 19:56:28)

スケールがデカく、何とも言えない雰囲気を持つ名曲。


DEPRESSIVE AGE - Electric Scum ★★ (2002-10-26 19:15:00)

電気的汚物。
強烈なタイトルと、強烈かつ美しいジャケがまず素晴らしい。
東ドイツ出身。陰鬱で鬱屈した世界観。
今作ではデジタルな感触も増え、重く、冷たく、まったく独自の音。
ゴシックブームの先駆けとの自負も頷ける。
ヴォーカルが個性的で素晴らしく、絶望と悲哀に満ちている。


DEVIN TOWNSEND (STRAPPING YOUNG LAD) ★★ (2005-04-23 03:15:00)

いや、あれはあれでイイと思いますよ。
変態博士って感じで。
それにしても、「メタルの枠に留まらないメタル」
ってのは日本で人気ないよな。
「メタルっぽさを強調したメタル」は人気だけど。


DEVIN TOWNSEND (STRAPPING YOUNG LAD) - City ★★ (2002-09-28 21:05:00)

爆音、爆音、爆音に次ぐ爆音。
しかし!!とてつもなくメロディアスなのである。
本人はフィァファクに影響されたと公言していて、それとクィーンを掛け合わせたといっている。
確かに!!
ロックと言う音楽は、メロディとアグレッションをどうぶつけるかで進化してきた訳だが、
このアルバムは究極の姿を示している。
半端なデスメタルよりよっぽどブルータルで、腐った邦楽ポップスよりよっぽどキャッチー。


DISSECTION - Storm of the Light's Bane ★★ (2002-11-15 23:30:00)

かなりいい流れがあって、一気に聴ける名盤。
曲の構造的には、クレイドルとかより聴きやすいのに、禍々しさも負けてない。
活動再開したら結構騒ぐのかな。


DRAGONFORCE - Sonic Firestorm ★★ (2004-05-24 13:25:00)

あ~あ~あ
ひっでぇな、また。
結局、こいつらのやりたい事は一つなんだよな。
ラララ~っつう歌とスタスタジャカジャカピロピロ~っつうバックで。
曲から伝わってくる感情表現がもう、一つしかない。
何つ~か、躁な疾走感。これのみ。
ソナタとかみたいに牧歌的な歌ものっていうスタンスでこの空気ならまだ解る。
こいつら多分、「熱いメタルにしようぜ!!」ってきっと思ってるんだけど、
それでこんなに牧歌的で平和的でサラ~っと流れるサウンドってのは、ある意味スゴイぞ。
ほんっとに、ただ早送りしたのと同じなんだろうね。
この短絡さ、幼稚さが何かに似てるな~と思ってたら、これだ。
「単に強打者を並べればいいという発想の今年の巨人」
「ゲテモノ・有名人を集めればいいという発想の最近のK-1」
いや、もう、スゴイですわ。


DRAGONFORCE - Sonic Firestorm - Fury of the Storm (2004-05-08 18:52:14)

いやあ、凄いねぇ!
これ着メロで落としてみたんだけどさあ、爽快だね。朝のアラームに合うよ。
こいつらの曲は、ケータイの電子音で聴くのが丁度いいんだろうね。
本人達も「任天堂メタルって呼ばれていい」って言ってたし(苦笑)


DRAGONFORCE - Valley of the Damned ★★ (2004-03-09 13:29:00)

すいませんさんの意見は分かりますし、会話も面白かったです。
これは、メタルのパロディ以外の何者でも無い。
ついにここまで来たか…
この音楽はユーロビートやエイベックスミュージック、
モンゴル800やロードオブメジャー等のお気楽メロコアと何ら変わらないんだと思う。
ダンスミュージックの機能性を強調してお手軽なメロディをのっけた前者。
パンクの機能性を強調してお手軽なメロディをのっけた後者。
そして、メタルの機能性を強調してお手軽なメロディをのっけたこのバンド。
要は、あるジャンルの特徴やトレードマークを前面に出す事を最優先すると、
中身が薄い音楽になるって事。
もう一つ例えると、クィーンは偉大なポピュラリティを持った本物の音楽をやっていたけど、
それをバレンタインみたくパロディしちゃうと、何だかオマヌケなものが出来上がっちゃうでしょ?
デフォルメもやり過ぎるとパロディになっちゃう。
内輪ウケミュージックが、外から見て間抜けなものになるか否かは、その度合いが重要なんだと思う。
まあ、俺はこれを聴いたおかげでプリーストやメイデンやマノウォー、
ハロウィンやライオットやプリティメイズがいかに尊敬すべきメタルバンドであるか、
そしていかにオリジナリティを作るのに苦心してきたかが痛いほど分かったので、
上記のバンドが好きな方はこれを聴いてみるといい(笑)


DRAGONFORCE - Valley of the Damned ★★ (2004-03-27 00:09:00)

そうそう、軽~い気持ちで、それこそゲーセンでたれ流されてるユーロビートでも聴いてる感じで聴けばいいんだと思う。


DRAGONFORCE - Valley of the Damned ★★ (2004-04-18 18:58:00)

いや、俺さあ…もうメタル以外のロックやロック以外の色んな音楽を聴く事が多いからさあ、
こんなもんに新しさを感じろって方が無理なのよ。色んな事が起きてんだぞ~メタル村の外は。
文字通りメロパワの終着点であり、これぞメタル!といった要素「しか」無いんだと思う。
俺だって最初はハロウィンで衝撃を受けた訳だから、そりゃその手のバンドを結構聴いたさ。
でもストラトバリウスがダサいって感じるのに、それ程時間はかからなかったな。
速くてメロディが美しくて、ソロがあってクラシカルでヒロイックで…
このジャンルの問題点はさあ…メタルをよりロックから遠ざける一方なとこなんじゃん。
その方向で突き進んだ終着点、袋小路がこの姿なんだと思う。
もちろん全否定じゃないし、キャメロットなんかは良いバンドだと思うよ。
まあこの話してもここじゃ分かる人いないだろうけど、上で言った似非パンクはさあ、
パンクが本来、不遜で生意気で反抗的な音楽だったのを、これでもかと耳に易しくして、
ただ青臭くすりゃパンクだと勘違いしちゃってるんだよな。
それと同じでさあ、このバンドはただ速くすりゃいいと思ってんだよ。
「速くするために速くする」っつうかさ。「メタルっぽくするためにメタルっぽくする」みたいな。
メタルスパイラルって言えばいいかな。
まあ、でも好きな人はそれでいいんだろね。
俺は聴けないや、この究極の内輪ウケみゅーじっく。


DREAM THEATER - Images and Words - Another Day ★★★ (2003-01-18 17:24:48)

個人的に金管の音はあまり好きではないが、これはいい。
サックスが描写を助けている。
歌とメロディがとてつもなく感動的!!!!!!


DREAM THEATER - Images and Words - Surrounded ★★★ (2005-04-18 22:48:17)

普通に歌メロの展開だけでも凄過ぎるんだが、
あの湧き上がる様な間奏がドラマ性を否応なしに高め切る。
終わり方も素敵…


DREAM THEATER - Images and Words - Take the Time ★★★ (2003-04-11 14:18:48)

完璧でしょう。
個人的にはこのアルバムで一番かな。
ファンキーなとこ、静かなとこ。
途中の展開は笑うしかない位凄いが、
エンディングのドラマチックさはただ事じゃない。
あの爆発音から、ゆっくりになって、
またちょっとアップテンポになり、退場するみたいに
フェイドアウト。
一緒に消えていくソロも完璧。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow ★★ (2002-10-05 16:52:00)

ハマったな~これ。
デス声の表現が単調なのが痛いが、メロデスの創始者にして開拓者だった。
今ウヨウヨいるバンドより、よっぽど先鋭的で曲のバリエーションも豊富だった。
彼らの作品は、ジャケが素晴らしい。某フレイムスとは違う(笑)あ、新作は良くなった。
ダン師匠は今何をしているんだろうか…


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Black Tears ★★ (2002-12-28 22:22:01)

お得意のニューウェーブソング。
最後のギター弾きまくりが泣ける。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Blood-Colored ★★★ (2002-12-28 22:11:12)

へヴィかつダンサンブルなリフ、クリーンなヴォーカル。
歌詞世界も含め、フィアファクトリーの先取りをしてる様。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Elegy ★★ (2002-12-28 22:01:22)

サビメロがディセクションのNIGHT BLOODに似ている…
その後の展開が泣ける。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Eternal Eclipse ★★★ (2002-12-28 22:20:32)

ボーナストラック2曲目。
物憂げなヴォーカルからデス声になる展開は、インフレイムスより
全然先にやっていた。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Of Darksome Origin ★★★ (2002-12-28 22:08:22)

2種類のデス声を使い分けてるのが、暴力的でいい。
ギターソロも絶望的に泣く。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Silent ★★★ (2002-12-28 22:14:11)

冒頭の展開が、プログレッシブで痺れる。
特にアコギが転調する場面とか。
サビの後ギターが泣きまくる。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Song of Sirens ★★ (2002-12-28 22:24:03)

アルバムをこうゆう曲で締めるのも新鮮だ。
ハードコアヴォーカルがかっこいい。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Twilight ★★★ (2002-12-28 22:05:51)

イントロからAメロまでの流れが素晴らしい。
壮大な歌いだし、凶暴なリフ。ベースの音が結構独自だと思う。
帯状というか、芯の無い、広がりと厚みのある音。
最後の盛り上がる泣きメロが秀逸。


EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Until Eternity Ends ★★★ (2002-12-28 22:17:44)

ボーナストラック。
聴き間違いかもしんないが、ベースがメロディアスなリフを奏で、
ギターがヘヴィなバッキングリフを刻んでいる個性的な曲。
本編に入っててもおかしくない!!


EDGE OF SANITY - The Spectral Sorrows ★★ (2002-11-15 23:17:00)

次作と比べるとバリエーションが少ないが、メロデスの名盤であることには間違いない。
そうか…この音はチープなのか。スネアは軽いが、ギタ-の音は好きだ。
キリストが貼り付けられてる音と叫び声は、笑えもするが、かなりキテる。
10最高でしょ。シスターズの影響バリバリ。これ系のサイドプロジェクトあります!


EDGE OF SANITY - The Spectral Sorrows ★★ (2003-08-18 22:04:00)

>うにぶさん
NIGHTINGALEです。関連アーチストもリンクしてます。
いや、そっちでメッチャ誉めちゃいましたが、あんま聴いてないです(汗)
なんか、雰囲気モノって感じがしないでもない。ハマる可能性も大なんだが。
これの次作、PURGATORY AFTERGLOWはドラムの音が良くなり、モダンさがさらに増しています!!!
オススメです!!!
そうなんです、暴虐性を失ってないのが素晴らしいんですよね。


ELVIS PRESLEY ★★ (2004-03-31 13:37:00)

俺が初めて聴いたのは小学生の頃、母親のテープでした(笑)
その後、十数年ぶりにまともに聴いてみて…やっぱ格好いいっすね。
正直、ロックンローラーとしての凄みとういうか、熱さは
リトルリチャードやチャックベリーに勝てないと思うんですが、
キングはクールだし声が素敵ですね。
あと、節操ないのがいい(笑)カントリー、ハワイアン、ブルース…
色々やってもクールに歌いこなすキング。さすがです。


ERIC MARTIN - I'm Goin' Sane - Fly ★★★ (2002-12-28 19:47:53)

選曲バッチリ。
爽快でドライでいい曲です。


EUROPE - Europe ★★ (2002-10-12 23:33:00)

書き込みこんだけ?????
おかしいなあ。何かの間違いじゃないの。
北欧メタルの理想形。
音とヴォーカルがヘボいことを差し引いても、素晴らしい。
逆にそれが寒さを演出してたり。
ギターソロとコーラスは言うこと無し。ジャケも美しい。


EUROPE - Europe - In the Future to Come ★★★ (2002-10-13 21:34:50)

ビデオ最高!!
雪山から「よっこらせ」ってメンバーが出てきて、おもむろに演奏しだす。
ジョーイはめっちゃ寒そう。
ジョンはなぜかニコニコしてる。
ラブアンドピースマークとか、ミサイルとか、意味不明で素晴らしい。
曲も最高。
ギターが凍えている。コーラスも哀しくていい。


EUROPE - Europe - Memories ★★★ (2003-11-28 21:11:29)

確かにサビは地味だか、コーラスの凍えっぷりときたら無いだろ~!!!


EUROPE - Europe - The King Will Return ★★ (2003-06-05 13:19:10)

確かに地味に見られてますね。
凄く淋しげで寒々とした名曲です。
歌詞も物語調でいいです。


EUROPE - Prisoners in Paradise ★★ (2003-01-13 01:09:00)

これ「買い」なんだけどなあ。
ヨーロッパ(片仮名で書くと間抜け)って、最近メタルに入った層は聴かないんだろうか。
ハードポップ系って、相変わらず人気有るけど、このアルバムはかなりおいしいと思う。
まあ、ヨーロッパファンには微妙なんだろうけど、そんなにバンドの音楽性を縛っちゃ可哀想でしょ。
とにかく傑作!!!


EUROPE - Prisoners in Paradise - Break Free ★★★ (2003-11-28 21:14:32)

ギターが終止スピード感あるいい動きしてる。
途中のちょっとダークな展開もイカす。


EUROPE - Prisoners in Paradise - Girl From Lebanon ★★★ (2003-11-28 21:09:41)

ギターとキーボードがボーカルをサポート。
ジワ~っと胸に染みる。


EUROPE - Prisoners in Paradise - Halfway to Heaven ★★★ (2003-11-28 21:22:11)

いいね、いいねぇ~!!!!
素晴らしい曲だな~
明るいんだけど、何か切なくて…
このアルバムは全曲が恐ろしくキャッチ-だな。


EUROPE - Prisoners in Paradise - I'll Cry for You ★★★ (2003-11-28 21:01:08)

名曲が目白押しのこのアルバムで、ひときわキャッチ-で
胸に染みる名曲。
ベタと言えばベタだが、シングルにしたのが頷ける。
ジョーイの歌って1stから別人の様に成長したな。


EUROPE - Prisoners in Paradise - Prisoners in Paradise ★★★ (2003-11-28 21:05:30)

なんでこの曲こんな人気なのにこのアルバムは不人気なんだ?(笑)
ヨーロッパが最後に残してくれた名盤のいくつかあるハイライトの一つ。
哀しいんだけど、何となくポジティブ。そんな曲に弱い。


EUROPE - The Final Countdown - Ninja ★★ (2002-10-13 21:24:10)

だっさいよね~
でもいい感じ。あのアルバムの中で唯一北欧メタルな一品。


EUROPE - The Final Countdown - Ninja ★★★ (2006-05-23 13:34:07)

げえっ
凄ぇ伸びてる。
IN THE FUTURE TO COMEより上かよ(汗)
アークエネミーがカバーしないかなあ。


EUROPE - Wings of Tomorrow - Scream of Anger ★★★ (2002-10-13 21:26:50)

ジョーイが怒ってる。
なかなか良い怒りだ。アークは終始怒りっぱなしだが、
こちらのは北欧の光景が浮かぶ感じ。
アグレッシブにも美しい名曲だ。


EUROPE - Wings of Tomorrow - Stormwind ★★★ (2002-10-13 21:38:37)

挨拶代わりの名曲。
ここちいいミッドテンポと哀愁、透明感。
ギターやっぱりいいね。


EUROPE - Wings of Tomorrow - Wasted Time ★★★ (2002-10-13 21:29:23)

不思議な疾走感。
浮遊感と疾走感が合わさった感じ。
BETTER FOR LOVERE♪ってとこが好き♪♪


EVANESCENCE ★★ (2004-01-25 19:27:00)

いやあ~ライブ良かった、良かった。
惚れ惚れするヴォーカルだ、本当に。
やっぱメタル然としたライブに比べたら音量は控えめだが、
その分じっくり聴けたし、主役は歌だからな。
客層がメタルっぽい人とゴスロリが少なくて、
普通な感じの人ばっかりなのが面白かった。
しかし…ギターはアヴリルのとこで何がしたいんだ?(爆)


EVANESCENCE - Bring Me to Life(single) - Hello ★★★ (2003-07-26 17:42:14)

また絶妙な位置に静かな曲を入れてくるよな~
声の伸びとファルセットが素晴らしい。


EVANESCENCE - Fallen ★★ (2003-05-27 22:31:00)

そんなに話題になってるとは知りませんでした。
原宿の某ビジュアル系の服屋で流れてて、「何だ?!こいつら」
と思ったら、CDがレジの奥に置いてあったから名前を覚えてました。
ゴシックにリンキンラップとはうまいトコついた!!!
国内盤一カ月先かあ。待ち遠しい。


EVANESCENCE - Fallen ★★ (2003-06-29 17:28:00)

買った、買った!!
素晴らしい、最高!!
確かに似た曲が多いけど、これからに期待が大の超ド級新人。
ヒッキー似の声がいい!!


EVANESCENCE - Fallen ★★ (2003-07-26 18:47:00)

聴き込んでみると、かなり緻密で壮大でドラマチックなアレンジに、
メロディはゴシカルな泣き一辺倒、と全然売れ線ではない。
なのにこんだけ売れたってのは、やはり2の大ヒットの影響だろう。
実際、タワレコなんかの客レヴューを読んでみると、
あれで気になって買ってはみたものの、他はあまり好きになれないとゆう意見が多い。
俺も最初は「あれ?ラップ入るのは1曲だけか」って思ったけど、
じっくり聴き込んでいくうちにギターやらアレンジやらの魅力に気づき、
似てる曲は多いものの、捨て曲の無い素晴らしいアルバムだと思った次第。
ってゆうか、こうゆう売り方は普通なのか?
かつてはJUDAS PRIESTだって「シングル向きのポップな曲は必要だ」
っておっしゃってた訳だし(笑)
リンキンを期待して裏切られて、それでもう聴かないって奴らは淘汰されて、
じっくり聴くファンが残ってく。それが狙いならあの曲は大正解だ。
で、気になるのが次のアルバムなんだが、その前にライブ見てぇ!!
フジロックは売り切れるし、その次の日(!)のライブは平日だし(泣)
彼らがロック然としたアクティブなパフォーマンスを見せるのか、
歌をじっくりと聴かせるライブなのか。
う~ん、今後も目が離せない。


EVANESCENCE - Fallen ★★ (2004-02-07 23:48:00)

これだけ狭い曲調の幅で、これだけの緩急がある作品はなかなか無いよ。
全っ然、聴き飽きないもん。
彼女のトレーニングされた歌は、GARNET CROWと比べちゃいけませんねぇ…(笑)


EVANESCENCE - Fallen - Bring Me to Life ★★★ (2003-06-29 17:32:41)

やっぱこの曲が頭二つぐらい抜け出してるっしょ。
ラップがいいんだよ、ラップが。
ってか、カラオケにもう入ってる。早過ぎ。
女の子に歌わせて「Wake Me Up!」
そんで、「Save Me~」ってのが気持ちいいんだな~
プロモはまあまあ。


EVANESCENCE - Fallen - Everybody's Fool ★★★ (2003-07-26 17:15:09)

うまいよなあ。アコギに打ち込みっぽい音、そしてリフ。
コンテンポラリー・ゴシックとでもいうか。
サビ、大サビも悲哀に満ちてる。


EVANESCENCE - Fallen - FARTHER AWAY ★★★ (2003-07-26 17:55:55)

ボーナストラックだが、本編に入ってもおかしくない出来。
サビのエフェクトボーカルがいい感じ。
このバンドは大サビが良いな。メロディがどこを切っても充実してるよ。
ギターもいい仕事してるし。