この曲を聴け!
こうじさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 301-400

MyPage

こうじさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 301-400
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
モバイル向きページ 


EVANESCENCE - Fallen - Going Under ★★★ (2003-07-21 19:32:09)

いいねぇ、この入り方。
不穏かつ妖艶。
まさにゴシックとラウドロックの美味しいとこ取りしてる。
一気にアルバム全体への期待感が跳ね上がる。


EVANESCENCE - Fallen - Going Under ★★★ (2003-07-28 13:27:44)

プロモがWEBにアップされてた。
今回、エイミー嬢はイマイチ(笑)だが、なかなか面白い映像に仕上がっている。
さっそくラジオでも流れ出した。


EVANESCENCE - Fallen - Haunted ★★★ (2003-07-26 17:25:15)

いや、スケールでかいわ~
聖歌隊が盛り上げる、盛り上げる。


EVANESCENCE - Fallen - Imaginary ★★★ (2003-07-26 17:34:49)

うん、うん。確かに2曲つながってる。
イントロの哀し過ぎるストリングスのアルペジオが、
Aメロではピアノに奏でられ、途中で再登場してから後の展開が圧巻!!


EVANESCENCE - Fallen - My Immortal ★★★ (2003-07-26 17:22:10)

エンヤ風?いや~マジ歌うまいわ。
キチンとトレーニングしてる声だと思う。
鬼束ちひろが絶賛してるらしいけど、これカバーしてもおかしくないな。


EVANESCENCE - Fallen - My Last Breath ★★★ (2003-07-26 17:47:25)

前の静かな曲から一転、へヴィでドラマチックなリフ!!!
素晴らしい。


EVANESCENCE - Fallen - Taking Over Me ★★★ (2003-07-26 17:38:15)

割と地味な位置付けのこんな曲でも、哀しいメロディが胸を打つ。
それにしても、現代風リフとゴシックテイストが
ものの見事にブレンドされてるな。


EVANESCENCE - Fallen - Tourniquet ★★★ (2003-07-26 17:29:30)

イントロのギターからしてヤラれる。
歌メロがめっちゃキャッチー。


EVANESCENCE - Fallen - Whisper ★★★ (2003-07-26 17:51:29)

最後を締める名曲!!!
サビメロが文句なしに素晴らしい。
ストリングス&語りから、悶絶もんのギターソロ!!!
アルバムの要所々でいい仕事をしてきたギターが、ここで大爆発!!!
聖歌隊&ストリングスによるエンディングも最高。


EVANESCENCE - Fallen - Whisper ★★★ (2003-08-29 20:16:27)

まあ人の好みは色々あるけど、
別にキィキィいったりピロピロいったりすんのだけが泣きじゃねぇんだな、と思わせてくれたソロ。
それに、難しそうな感じもしない(技術的なことは分からんが)んだけど、それでも素敵なソロはできるって事も。
弾けるような入り方から息もつかせぬメロディ攻撃。
すべてが完璧だね。
個人的にはFAIR WARNINGのアンディに近いセンスを感じた。


FAIR WARNING ★★ (2003-01-04 19:50:00)

なるほど~たけとしさんの意見は面白いですね。確かにビッグになっていたと思います。
あれ程のポピュラリティと説得力を持った曲を書くバンドはそう現れないでしょうし、
それが売れなかったところに音楽のビジネス性と腐敗を感じますね。
ただ、歴史が徐々に証明するかもしれませんよ。絶対に消えない音楽だと思います。


FAIR WARNING - 4 (Four) - For the Young ★★★ (2003-02-01 20:18:30)

でっかいな~(驚)
メッチャでかいスケールと説得力あり過ぎのメロディ。
勇気付けられる。


FAIR WARNING - 4 (Four) - Still I Believe ★★★ (2003-02-01 20:16:14)

SAVE MEと並んで、とんでもないポピュラリティを持つ
圧倒的名曲。
この曲が聴けない日本以外のファンは可哀相過ぎる。


FAIR WARNING - Fair Warning ★★ (2003-01-04 17:43:00)

名曲目白押しの名盤。
ただ、トミーの声があまり好きではない。2nd以降に比べると、声が荒れて感じる。
何だかマイクベセーラの声みたいに聴こえる…(彼の声は好きだが)


FAIR WARNING - Fair Warning - One Step Closer ★★★ (2003-01-04 19:43:56)

お、定番だからもっとポイント高いかと思った。
この曲名は他にリンキン、エイジア、と名曲がある。関係ないけど。


FAIR WARNING - Fair Warning - The Call of the Heart ★★★ (2003-01-19 19:55:23)

LONG GONEより好きだけどなあ…


FAIR WARNING - Go! - All on Your Own ★★★ (2003-01-19 19:47:27)

ギターソロ頑張った!!
アンディ一世一代の名演!!
曲も優しい感じでいい。


FAIR WARNING - Go! - Rivers of Love ★★★ (2003-01-19 19:59:59)

俺めっちゃ好きなんだよな、これ。
上の方のおっしゃる通りで、サビは透明感あふれるコーラス
もあって非常に視覚を刺激される。
歌詞も美しいし。
このアルバム聴く時必ず聴くけどなあ。


FAIR WARNING - Go! - Sailing Home ★★★ (2003-01-19 20:03:46)

下手すると和み過ぎになりかねないこのアルバムを、
この曲がいい感じに引き締めていると思う。


FAIR WARNING - Go! - Save Me ★★★ (2003-01-04 19:41:41)

全音楽ファン必聴。
心が洗われるとはこの事だ。


FAIR WARNING - Go! - The Love Song ★★★ (2003-02-01 20:13:36)

いや~染みる(泣)
この怒涛のメロディアス名盤は、こんな曲じゃないと
締めくくれないよ。終わりの方の“ラ~ラ~ラ~ラ~ラ~ラララ~"
ってのがいい。


FAIR WARNING - Rainmaker ★★ (2004-07-22 12:53:00)

いわゆる“バーン・メタル"を聴く割合が減って久しいこの頃だが、
この作品は本当によく聴いている。
彼らのアルバムはどれも名盤で甲乙つけがたいが、
個人的にこれ以外はみんな飽きてしまった。
彼らの音楽をメタルファンじゃない人が聴いて駄目だった場合、
「清々し過ぎて恥ずかしい」「ワザとらしい」という意見が多い。
でもこのアルバムは、適度に爽やかで自然なメロディがいいと思う。
他のバンドでいくと
HELLOWEENならMASTER OF THE RINGS
YNGWIE はTHE SEVENTH SIGN
JUDAS だとKILLING MACHINE
辺りが、「個性が出つつメタラー以外にもオススメできる」作品じゃないかと思う。
ただ単に個人趣味で手が伸びてるだけかもしれんが…


FAIR WARNING - Rainmaker - Lonely Rooms ★★★ (2002-09-21 22:06:30)

爽やかなコーラス!
素晴らしいメロディ。
エンディングのギターも最高。


FAIR WARNING - Rainmaker - The Heart of Summer ★★★ (2002-09-21 22:03:12)

爽やか~!
夏の午後には最高の曲だ。
邦楽のヒットチャートにあるゴミみたいな曲よりも、遥かに万人受けする素晴らしいメロディと、素晴らしい歌唱。


FEAR FACTORY - Demanufacture ★★ (2005-01-08 23:08:00)

全く色褪せないよな。
10年前だろ?すげえすげえ。
これって普通に『メタルのど真ん中』だな。
へヴィでドラマチックで、先鋭的。
次作までは、まさにメタルの王道を行ってたよな。
(これの次の次で失速し、復活作もやや精細を欠くけど)
そっか…日本ってメタルを理解するのに無理があるんだね。
アニメがトップって国だからなあ。アニメソングみたいなメタルもどきが売れちゃう。
それに、先が読める展開や予定調和の型にはまった美学が好きだしね。
こういう音が真の意味でメタルってことはずっと気づけないんだろね。


FEAR FACTORY - Demanufacture ★★ (2002-10-12 22:58:00)

1曲目だけで買う価値あり!


FEAR FACTORY - Demanufacture - New Breed ★★★ (2005-09-27 23:01:48)

えっ??
ポイント少ないね。
ハイウェイスターやペインキラー等と並ぶ
メタルのエポックメイキングな曲でしょ。


FIGHT - War of Words ★★ (2002-10-13 22:11:00)

これは傑作である。
名盤レベルにはあと一歩…って感じだが。
か~なりカッコイイ曲がいくつか入ってる。
ロブの声はドスが効いてるし、ヘヴィリフとハイトーンの相性もいい。


FIGHT - War of Words - Nailed to the Gun ★★★ (2004-01-25 19:35:07)

ありえんぐらいカッコイイ。
別にハイトーン出さなくても中音域にこれだけの殺傷力があんだよ!!!!


FIGHT - War of Words - Vicious ★★★ (2003-01-19 19:43:04)

ビショ!!ビショ!!バカ!!バカ!!
いや冗談はさて置き問答無用にカッコイイです。


FINNTROLL - Jaktens tid ★★ (2002-10-05 18:20:00)

おもしれ~!!!!!!
笑った、笑った。笑いながら頭振って泣いた(笑)
アコーディオンって、ライブでも音通るんだろうか?
是非観てみたい。


FIREHOUSE - Firehouse - All She Wrote ★★★ (2002-10-26 19:35:59)

名曲だっ!!
歌詞がダサイひとにはダサイんだろうけど。
泣ける。


FIREHOUSE - Firehouse - Don't Treat Me Bad ★★★ (2002-10-26 19:31:32)

いい。
アコギがいい。メロが文句なくいい。
超さわやか♪


FIREHOUSE - Firehouse - Don't Walk Away ★★★ (2002-10-26 19:37:40)

個人的にこうゆう曲凄く好き。
ブルージーで重くて、泣ける。
この人マジ歌うまいわ!!


FIREHOUSE - Firehouse - Lover's Lane ★★ (2002-10-26 19:40:40)

彼らって、凄くいいバンドだよ。
こうゆう何気ないポップチューンも、正統的ハードロックも、バラードも、
ブルージーも、ロックンロールも、みんないいメロといい歌がある。


FIREHOUSE - Firehouse - Overnight Sensation ★★ (2003-08-17 19:59:51)

名曲なんだけど、ベタじゃない?と思う。
まあ、彼らは普遍的な魅力ある、色んな曲を作ってるってのがいいんだな。


GAMMA RAY - Powerplant - Heavy Metal Universe (2003-12-03 13:18:31)

MANOWARっスかぁ…
カイ先生、ちょっとパクリ過ぎですよ。
あなたの歌声はエリックアダムスの1/100の力強さも無いですし、
バンドの演奏も彼等程の迫力が無いんですから…
まあ、でもなかなかの出来っス。


GARBAGE ★★ (2002-10-19 19:14:00)

新作で日本でもブレイクしたらしい、彼(彼女)ら。
あの音楽の核は、何と言ってもシャーリーマンソン嬢(もうオバチャンだが…)の
変幻自在のヴォーカルだろう。ポップでひねくれてこの上なくキャッチーなメロを、
自由気ままに歌いまくる。
もちろんバックも実力者、相当かっこいい!!
ってか、あの音作りのよさに惹かれてる人も相当いるだろう。
どう形容していいか分からないが、とにかく新世代型の音だ。
「もう、メタル何てやってらんないね」って言ってたマーティーフリードマン
の後ろに、彼らのCDが…(笑)


GARBAGE - Bleed Like Me - Why Do You Love Me ★★★ (2005-05-12 12:56:58)

おっ!!!!
この曲の書き込みがあるとは。
最初はベタメロだなと思ったけど、いい。
途中の静かなとことかゾクゾクする。


GARY MOORE - Wild Frontier ★★ (2002-10-13 22:17:00)

癒されます。
かなり歴史的名盤でしょう。
さすがは人間国宝です。魂こもってます。
他の名盤と比べてもちょっと一線を画す内容になってます。
たまに作る反戦系の歌の重みが、ほとんどの曲に宿っている、そんな感じ。


GODHEAD - Blair Witch2サントラ - The Reckoning ★★★ (2003-08-12 18:46:26)

サビメロがかっこよく、思わず踊った。
女性ボイスも最高です。


GREEN DAY - American Idiot - American Idiot ★★★ (2005-04-18 22:43:19)

初めてこのバンドいいと思った。


HALFORD ★★ (2003-02-11 23:15:00)

お~い、爺さァ~ん、プリーストやり過ぎだァ~(笑)
ま、俺みたいにロブを初めて観る人間は盛り上がっちゃうけどね。
それが原因?意外とそうかも。若いファンがプリーストヒットメドレー(笑)
で盛り上がっちゃうから、爺さんもいい気になってノッちゃう…
ただ、ファイトの曲を演るのは大いに頷ける。演ってしかるべき。
実際とんでもなく格好良かったし。
C3さん、PAINKILLERで始まりLIVING AFTER MIDNIGHTで
終わりましたが…


HALFORD ★★ (2003-02-11 23:55:00)

『LIVE INSURRECTION』聴いてないですが、
声はとんでもなく凄まじかったです。
アクションはヘロヘロですけどね(爆)


HALFORD ★★ (2003-02-19 13:31:00)

ロイ・Zのアクション、全体的にかなり控えめながら、
要所々で歯で弾いたり、ギター上に投げたり、
「実はいんぎーチルドレン?」
あのおっさんもプロデュースで蘇らせてくんないかなあ。


HAREM SCAREM - Harem Scarem - Slowly Slipping Away ★★★ (2003-03-08 22:30:53)

メロディもコーラスも素敵。
とっても綺麗な曲だ。


HEART - Bad Animals - Alone ★★★ (2002-11-17 20:06:45)

問答無用ですな。
ビデオクリップがまたいいんだ。ナンシーのソロ弾く姿がセクシーで(笑)


HEAVENS GATE - Livin' in Hysteria - We Want It All ★★★ (2003-06-24 21:24:01)

非常にいい。
このアルバムを全部聴くことはもうないだろうが、これはいい。
他の疾走曲と違って飽きがこない。


HELLOWEEN ★★ (2004-05-08 22:14:00)

このバンドで衝撃を受けてメタルを聴き始めた人間だが…
どうもこのジャンルに終焉が訪れている気がしてならない。
ヘヴィメタルっていう、ロックの中の特殊なジャンル。
その中に、さらにその特殊性を強めたジャンルを生み出したこのバンド。
スピーディーで、ドラマチックで、ヒロイックで、クラシカルで…
メタルのメタルたる要素の一部をデフォルメする事で新しい音楽を創造した彼らだが、
最近はもう「まあまあな位置」に落ち着くというか、ゴタゴタもあったし、
何かバンドとしての魅力が無くなった気がする。
さらには、彼らの影響を受けてメタルを始めたであろう無数のバンド群、
古くは「ジャーマンメタル」最近では「メロパワ」「メロスピ」と呼ばれる連中が、
この手の音楽を完膚なきまでダサいものにしてしまった。
彼らの中で、MASTER OF THE RINGS的な普遍的魅力を持ったアルバムを作ったバンドがいるだろうか。
恐らくほとんどが、Keeper Of The Seven KeysやTHE TIME OF THE OATHを目指しているんだろう。
そして、彼らのサウンドに北欧っぽさ&クラシカルさを加えただけのSTRATOVARIUS、
圧倒的な疾走感とクワイヤが魅力のBLIND GUARDIAN辺りのサウンドに影響を受け、
より大仰でより濃厚でより閉鎖的なバンドが次から次へと出て来ている。
また彼らのフォロワーで個性を確立した数少ない例は、
BLIND GUARDIANが進化の袋小路に入り込み、恐るべき可能性を示したANGRAも、
予定調和な音に落ち着いてしまっている。
可能性を見出せるバンドはKAMELOTぐらい。
外側のメタル界隈や広いロックの世界では、革新や進化が次々と起こっているのに、
何故このジャンルは時間が止まってしまったのだろうか。
それは、やはり予定調和というものが人間にとって心地いいものだからだろう。
他のジャンルを見ても、ダンスミュージックの中のユーロビート、
パンクの中のメロコア&メロパン、歌謡曲なら一部の演歌かな?
型の決まった演出に身を委ねるのは、安心と陶酔を味わえるんだろう。
しかし…神懸り的な作曲能力を持つヴァイキー、優れた感情表現ができるアンディに、
このまま埋もれていって欲しくないと思う。
「メタルはオタクの聴くキモチワルイ音楽」という偏見が定着しきってしまう前に、
ガツン!!と一撃、メタリカの復活劇のような、世間をあっと言わせる作品を作ってもらいたい。


HELLOWEEN - Better Than Raw - I Can ★★ (2002-10-20 13:26:23)

曲はそこそこかな。
ギターソロが素晴らしいっ!!
ロマンチック。さすがヴァイキー!!


HELLOWEEN - Better Than Raw - Push ★★★ (2002-10-20 13:31:00)

ハロウィン流モダンスラッシュナンバー。
ギターソロ最高。二人ともいいメロディ。


HELLOWEEN - Chameleon - First Time ★★★ (2002-08-28 13:24:07)

かっこいいよなあ…
やっぱヴァイキーは、どんな曲書いても素晴らしい。
実は最初に買ったハロウィンのアルバムがカメレオンだから、
最初に聴いた曲がこれ。期待と違ったけど一発で気に入った。
ハロウィンにどっぷりハマってる時も、
飽きて新譜を買わなくなった今もお気に入りの曲。
サビも最高だけど、Aメロとバックのリフが好き。
ロックンロール好きの人にも聴いて欲しいし、ファンなら絶対
聴き直すべきだろう。
たぶん他のアルバムに収録されてたら、
もっと評価されてんだろうな(苦笑)


HELLOWEEN - Chameleon - When the Sinner ★★★ (2003-01-19 19:29:26)

あっは~!当然無いわな。
当時はみんなこの曲で腰抜かしたのかな?
キスクって才能あるよなあ…なんちゅうスケールのでかさだろう。
歌と語りみたいなBメロから盛り上がって、
サビで哀愁爆発!!ホーンも効果的!!


HELLOWEEN - Chameleon - Windmill ★★★ (2004-01-10 20:38:06)

いかんいかん。忘れていた。
発言が意外と多いので一安心。
キスクの歌、素晴らしいよな~(泣)
哀愁にかけてはアンディも負けていないので、
彼にも是非歌って欲しいが…
マンドリンも最後の溜息もいい!!!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I - Future World ★★★ (2003-08-10 17:33:11)

ポップで明るくて切なくて前向きで…いい曲だ。
ストラトのParadiceは、これの曲構成を参考にしたと思われる。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II ★★ (2003-02-01 21:30:00)

この作品を超えるモノは有り得ない。
このテンション、このバラエティ、この圧巻の流れ。
奇跡的な名盤。
ほとんど全ての「ジャーマン」「メロパワ」「メロスピ」は
このアルバムを前にして存在価値を失う。
いくらこの頃の彼らと似たような音を出し、似たような歌を歌っても
それは全く意味の無い、虚しい行為だ。
このアルバム自体をよく見てみれば分かる。
スラッシュメタルの激烈な疾走感、クイーン等のハードロック様式美、
その他さまざまな影響を自分達なりに消化、解釈、融合して生み出された音楽なのだ。
これを他人がそのまま真似してみたって何も生まれない。
俺がハロウィン以降で認めるバンドと言えば、アングラとブラガぐらい。
両バンドとも、彼らからの影響を自分達なりに咀嚼している。
まあ、最近のバンドもよく聴けばそれなりにいいのかもしんないが、
もともと狭い音楽性だけに袋小路なんだよな。
どっちにしろ、これを超えるモノなんか有り得ないから、俺はこれを聴く。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Eagle Fly Free ★★★ (2002-09-21 20:49:25)

こんなに凄まじい曲は2度と現れないだろう。
まさに不世出、宝玉の大名曲である。美しく、猛々しく、雄々しい。
とてつもなく感動的なのに、泣けるのに、ベタベタせず、神々しい。
全音楽ファンに聴いて欲しい。
歌詞もまた素晴らしい。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - I Want Out ★★ (2002-11-09 20:16:47)

名曲ではある。
それ程速くないのに疾走感あったりする。
しかし!!!これはゲイリームーアのTAKE A LITTLE TIMEや、
OUT IN THE FIELDSにか~なり似ている!!
しかも!!!ギターソロはシェンカーのINTO THE ARENAまんまである。キスクの歌唱に救われている。
カイってパクリ過ぎ!!!!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Rise and Fall ★★★ (2002-11-23 22:43:56)

いいよなあ、こうゆうセンス。
キャッチーで明るく楽しい曲だけど、Bメロはなんか切なくなる。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - We Got the Right ★★★ (2003-01-19 19:14:20)

いや~感動的だ。スケールがでかい。
ドラマチックなエンディングから次へのつながりがまた完璧なんだな。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - You Always Walk Alone ★★★ (2003-01-19 19:20:42)

キスクもいい曲作るんだよ!!!!
展開も凝ってるし、ソロから最後のサビにいくときのコーラスとか、
エンディングのシャウトなんて最高に泣ける!!!!!


HELLOWEEN - Master of the Rings ★★ (2003-02-08 18:51:00)

これの収録曲はいっぱい発言したが、アルバムはまだだった。
ジャーマンから離れて久しい今日この頃、
ハロウィンで一番魅力的なアルバムはこれだ。
メタル色が弱いとこがいいよ。
色んな曲が入ってるし、ポップだし、親しみやすいし。
そら、守護神伝2は究極で、神盤と呼びたい一品だが、
一番よく手が伸びるのがこのアルバムなんだよね。
メタルに燃えてた高校時代は、これの次の作品が熱かったが、
あれを全部まともに聴く事はもうないだろうなあ。
ヴァイキーの「皆が分かりやすい方向でやる」発言
に冷めた事もあるが、あっちは完全にメタル作品。
誰にでも勧められるポピュラリティがあり、
音楽としてのクオリティが非常に高いのがこのアルバムだ。
BETTER THAN RAW …ここから冷めたかなあ。
THE DARK RIDE…聴いてない(汗)


HELLOWEEN - Master of the Rings ★★ (2005-02-25 13:32:00)

上でメタル色が弱いと発言したが、ジャーマン色の間違いだな。
もちろん「ジャーマンメタル」の範疇に十分入る内容なのだが、
次作のようなベタなダサさがないのがいいな。
思うに、これぐらいのバランスがいいんだろな、このジャンルは。
難しいよな、メタルのスピードとメロディとヒロイックさを強調するってのは。
十中八九アニメソングになるからな。
いい年した成人男性が
「ふぉーえーばーふりーっ!!!」とか
「そにっくふぁいやーすとーむ!!!」
ってマズいだろ、実際。イタい、イタい。
そういう恥ずかしい音に成り下がらない様に、この手のメタルをやるのは難しい。
「さんだーすてぃーやああー!!!」とかも恥ずかしいけど、
聴き手をねじ伏せるだけの迫力と説得力だあれば成り立つんだよな。
で、この作品はそういったヒロイックさにもってかないで
爽やかな哀愁とアコギで個性的なドラマを描いてみたり
ヘヴィなリフで地に足の着いたロック感を出してみたり
ポップな曲やスケール感のある曲は思い切りその方向に振り切ってみたり
したので
非常にバラエティ豊かでメリハリのある魅力的な作品となっている。
もしかしたら、当時の起死回生を狙うモチベーションと
新たな出会いが生み出したケミストリーがあってこそ、
ここまでのクオリティに到達できたのかもな。
今後、このバンドにはもう…


HELLOWEEN - Master of the Rings - Mr Ego (Take Me Down) ★★★ (2002-11-23 22:59:07)

壮大な名曲。
ローランドはここで才能を使い過ぎたか(笑)


HELLOWEEN - Master of the Rings - Secret Alibi ★★★ (2002-11-23 22:56:35)

最初はちとフザケた感じだが、Bメロからかなり切なくなる。
サビの裏声(?)の哀愁がたまらん~!!!!


HELLOWEEN - Master of the Rings - Sole Survivor ★★★ (2003-02-01 20:29:11)

Aメロのへヴィなリフが素晴らしい。
Bメロの哀愁はアンディならでは。
サビの溜めて放つ感じがカッコイイ。
でも一番カッコイイのはイントロかな。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Still We Go ★★★ (2003-02-08 18:28:18)

意外とポイント低い。
「シメは疾走曲でいっか。」的な曲に思われてるのか?
実際、ローランドが「足りないと思われるタイプの曲を書いた」
って発言してたからな。それに、他に凄い曲が入ってるし、
ボーナスの曲に喰われてる感も無きにしもあらず。
俺的には名曲だ!!!!
イントロ&アウトロの余計な音はいらないが、
ヘヴィなリフから視界が広がるようなBメロ、リフがかっこいいサビ。
ソロもいい!!!!!
We Burnより好きだ。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Take Me Home ★★ (2002-11-23 22:46:36)

ローランドって、このアルバムまでだったな(苦笑)
ゴキゲンのロックンロール。


HELLOWEEN - Master of the Rings - The Game Is On ★★★ (2002-11-23 22:50:18)

ヴァイキーさすがっ
楽しいのに哀愁。ソロもいい。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Where the Rain Grows ★★★ (2002-08-24 21:24:40)

この曲、サビとシンガロングパートの後ろでさり気無くアコギが
鳴っているんだけど、気付いている人があんまりいないんだな…
それが、何とも言えず雨っぽくていい味を出しているのだが。
特に、必殺のハモリソロからシンガロングになるところは、雨雲の中
を飛んでいて晴れ間に出たような、個性的でドラマチックな飛翔感が
味わえるのに。
まあ、ライブじゃ無理だろうし、歌メロ自体が素晴らしいんだけど、
みんなもっと気付いてよ!って感じ。
誰かが言ってたけど、Bメロの儚いというか寂しげな歌い方は、デリス節
とも言うべき個性的な哀愁を放っていて、キスクには無い魅力である。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Why? ★★★ (2002-11-23 22:53:15)

アンディのボーカルの、儚さ切なさと言ったら…
Bメロで抑えた後、サビで泣け!!!とばかりに。
リフもいい。


HELLOWEEN - Pink Bubbles Go Ape - Number One ★★ (2003-01-28 23:09:32)

Aメロが凄く哀愁ただよう。
サビはまあまあ。


HELLOWEEN - Pink Bubbles Go Ape - Shit and Lobster (2003-01-19 19:34:15)

AメロがDr.Stinのサビみたい…(笑)
でも、ポップさと哀感のバランスが取れたいい曲だと思う。
歌詞もいいし。
最後に転調しなかったら★★なんだけど。


HELLOWEEN - The Time of the Oath - A Million to One ★★ (2003-01-13 22:20:03)

隠れた名曲。
サビがBoaの「ヴァレンチ」に似てる(笑)


HELLOWEEN - The Time of the Oath - Anything My Mama Don't Like ★★★ (2003-02-01 21:04:44)

いいね~
ハロウィンのアルバムにはポップな曲が無いと。


HELLOWEEN - The Time of the Oath - Forever and One (Neverland) ★★★ (2003-02-02 19:24:02)

甘ったる~くて、クッサ~くて泣ける名バラード。
ビデオのアンディも媚び媚びだったよなあ(笑)


HELLOWEEN - The Time of the Oath - Steel Tormentor (2005-04-23 01:27:43)

タメの効いたドラムがいいよね。


HELLOWEEN - The Time of the Oath - Still I Don't Know (2002-10-13 18:54:16)

Aメロが好きです。
サビもキャッチー。詞が現実的すぎてボーナス扱いなんすかね。
アンディってうまいですよね♪


HIDE - Hide Your Face - DICE ★★ (2002-10-05 18:14:57)

かっこいい。
確かに歌詞がいい。短いながらギターソロも凄い。
最後の方のデス声っぽい歌い方が好き。


HIDE - Hide Your Face - TELL ME ★★★ (2003-02-15 01:46:30)

いいなあ~
メロディ的にはヒデで一番かな?
最後とか泣ける。


HIDE - Ja, Zoo - PINK SPIDER ★★★ (2002-09-21 20:28:07)

この曲が出たのは、まだ高校生だった頃だ。(苦笑)当時は、全く理解できなかった。青かったもんだ…
まずは詞が素晴らしい。自分の身にかなりあてはまるし、現代人の描写を童話的に扱ったかなりハイレベルな作品だと思う。
そして、その詞を曲と歌が見事に具現化している。グルーヴィーな部分と浮遊する部分の対比や、蝶の語りなど、かなり凝った作りをしている。
マンソンと何かやる計画があったらしいが、実現されなかったのは非常に残念だ。


HIDE - Ja, Zoo - ever free ★★★ (2004-12-01 13:06:59)

泣きそうになった。久々に聴いたら。
「誰にでも分かる単純な言葉で、深く重い詞を書く」
センスで、もしかして中島みゆきに肉薄するとこまでいってたのかもなあ。
間奏もいいよな。ソロって必要不可欠なものじゃないんだよね。
アメンボさん素敵なレヴューするよなあ…
最近こなくて寂しいです(笑)


HIDE - PSYENCE - BEAUTY & STUPID ★★★ (2005-05-19 13:13:47)

鼻にかけた声で歌うときもちいい!!


HOOBASTANK - The Reason ★★ (2004-10-08 12:56:00)

OUT OF CONTROLをカラオケで歌いたいという不純な理由で衝動買いした。
これってアレだよな。
「いつの時代にもある、ど真ん中アメリカンポップロック」ってヤツじゃない?
古くはJOURNEY、そんでDEF LEPARDにBON JOVI…最近だとCREED?
オープンカーのラジオで聴いて爽快!!ってヤツ。
LINKIN PARKも「極端にソフトケイトされた(ラウド)ロック」
ではあるが、あっちはあれでも革新を求めてるっつうか…
売れ線ではあっても、メロディにやり切れない初期衝動が表れてる感じがするんだな。
こっちは育ちの良さが表れてるっつうか、ほとばしるモノを感じないんだよね。
同じ優等生でも、オタク気質の自傷系と爽やかな体育会系の違い?
まあ批判する気はないんだけど、そうゆうロックなのかな、と。
クラブとかでガキが騒いでるの見ると
“お前ら…これって(お前らがバカにしてる)BON JOVIの後継者だぞ?!"
とか思っちゃうワケ。
バラードでブレイクしちゃってるしさ。
ただまあ、青臭いメロパンとかメロコアとは一線を画すけどね。
正直、GOOD CHARLOTTEなんてガキ向けで浅はかって事で
DRAGONFORCE辺りと変わらん気がするし。


HOOBASTANK - The Reason - The Reason ★★ (2005-05-19 13:08:53)

アルバムの方で批判めいた発言をしてしまったが
これはやはり名曲だな。
英詩の響きが単純に美しいと思う。


ILL NINO - One Nation Underground ★★ (2005-12-02 19:37:00)

何となく買ってみたこのアルバム、結構ハマってしまった。
ラテンの取り入れ方、リフ、歌メロ、歪みとクリーン声の使い分け。
いずれもありきたりは言い過ぎだが、いかにもヘヴィロック好きが飛び付きそうな感じ。
しかし、分かっていても聴いてしまうのがメタルの魅力だ…
ジプシーキングスには100年かかっても追いつけないだろうが、
ヘヴィから歌ものに移ってきてるらしいので
今後ますます個性を磨いていって欲しい存在だ。


IMPALED NAZARENE ★★ (2003-02-24 14:29:00)

SENTENCEDとどんな関連があるのか、
関連つけた人教えてください!!!!


IMPALED NAZARENE ★★ (2003-03-01 00:01:00)

はい、そうです。
THE BLACK LEAGUE、最高なんで聴いてやってください。
(って、ここで言ったらマズイか、でも仕方ない。)
そうでしたか…まあ、彼がベースだけで満足するとは思えないし。当然ですね。


IN FLAMES ★★ (2004-09-14 13:27:00)

土曜日に行ってきた。
「グレイテスト・ヒッツ」って感じで楽しめた。
Only For The Weak歌いまくったし、MY SWEET SHADOWがラストってのも良かった。
演奏はやっぱそれ程じゃないよなあ…
アンダースの太りっぷりが揶揄されるが、ピーターもやばいぞ。
あと少しでいんぎーだろ(汗)


IN FLAMES - Clayman ★★ (2004-04-30 22:20:00)

何気にこれ発言してなかったな。
つ~か長いこと聴いてなかった。
俺も発売当初は、PINBALL MAP以外は似てる曲が多いな~って思った。
で、最近SOUNDTRACK TO YOUR ESCAPEを聴いて過去のアルバムを聴き直してみたい衝動に駆られた。
そんな事を言ってる人がチラホラ見受けられるが、IN FLAMESはそこが凄い、と最近になって思う。
メタルオタクの聴き込み/分析欲が刺激されるの以外に、
何かアルバムが出るたびにバンドの好き度が上がっていくというか…
で。
当時は何でそれ程気に入らなかったかって、多分前作の様な小技が無いせいなんだと思った。
それで、あまり聴き込んでなかったという。
が、実際、これはとんでもなく良いアルバムだと思う。
前々作、前作といわゆる正統派メタルちっくなメロデスを追求した訳だが、
その決定版と言える充実の内容になっている。
何かこう…地に足のついたと言うか、一本スジが通ったと言うか、強靭と言うか、タフと言うか。
さらには、非常に力強いメタルで、メロデスの定番パターンもいくつかあるのだけど、
今までと比べて何とな~く垢抜けた感じも。
恐らくは、ギターメロディに隠れがちだったリフが、ガツガツと刻まれ始めたせいもあるのかなと思う。
前作のところで、実はヘヴィロックへの進化はここから始っているのではと書いたが、
やはりCOLONYのそれは萌芽程度、CLAYMANこそ現在へのターニングポイントだったのだと、改めて思った。
メンバー自身、まだそれ程ヘヴィロック嗜好は無いものの、メロデスとしてメタルとして、
もっと現代的なものを作ろう!と思っていたんじゃないのかな…って感じ。


IN FLAMES - Clayman - ...as the Future Repeats Today ★★★ (2004-05-08 19:26:37)

割と地味に感じられているのかもしれないが、超名曲だと思う。
歌メロも絡んでくるリフも、曲を通じてまったく隙が無い。
個人的にBメロがとんでもなくカッコイイと思う。
ソロはお約束とも言える泣きだし。


IN FLAMES - Clayman - Another Day in Quicksand ★★★ (2004-05-08 20:39:04)

リフもリズムもソロも、ラストを締める感じにはなっているが、
歌メロが弱い気も。


IN FLAMES - Clayman - Brush the Dust Away ★★★ (2004-05-08 20:27:36)

これも発言が無いとはな。
Aメロのリフがカッコイイ。Bメロの明るくも挑発的な感じがいい。
サビ、ソロはまさにインフレ節炸裂。


IN FLAMES - Clayman - Bullet Ride ★★★ (2004-05-08 19:09:43)

アルバムの幕開けにふさわしい、重々しいリフがいい。
ギターソロもいい。
アンダースのクリアボイスはやっぱセクシーだなあ。


IN FLAMES - Clayman - Clayman ★★★ (2004-05-08 19:34:14)

意外と人気ないな。
ヘヴィなAメロ&リフ、ポップなサビが素晴らしい!!!


IN FLAMES - Clayman - Only for the Weak ★★★ (2004-05-08 19:14:31)

このアルバムでは一番泣きが強いかな?
でも、何か前まで違う感じ。北欧のクサい泣きじゃなく、
男らしいというか。


IN FLAMES - Clayman - Pinball Map ★★★ (2002-08-08 13:30:21)

発言、少ないですね…?
確かにインフレの正統路線ではないかもしれないが、これは超名曲だ。
アグレッシブなAメロにややモダンなリフ、そこからBメロでやや疾走し、サビで爆発する。
キャッチーでメロディアスだが、リフは尖っている。非常に素晴らしい。特筆すべきはヴォーカルで、クリアとデスのちょうどいい間で歌っている。
ARCH ENEMYのSILVER WINGと並んで進化的なメタルだ。


IN FLAMES - Clayman - Satellites and Astronauts ★★★ (2004-05-08 20:24:30)

これも割と地味だが、ギターソロがとんでもない。
終わり方も素敵♪


IN FLAMES - Clayman - Square Nothing ★★★ (2004-05-08 19:30:45)

展開すべてが素晴らしいね。


IN FLAMES - Clayman - Suburban Me ★★★ (2004-05-08 20:34:43)

まさにメタル!って感じの曲だな。
まあ、さすがにアルバムの終盤にさしかかって
疲れてくるというか、似てる曲が多いというか、息抜きも欲しいなとは思う。