この曲を聴け!
こうじさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 201-300

MyPage

こうじさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
モバイル向きページ 
こうじさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 201-300

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9


AC/DC - Let There Be Rock - Let There Be Rock ★★★ (2004-11-08 12:36:08)

たまらん!!!
ヘドバンアンセムだな。
ギターの切り込み方が一々格好いい。
チャラ~ンってとこもイカす。
それから歌詞。
本物である気概が歌詞に表れてる。1955年、人々はロックを知らず…
自分に当てはめると丁度ヘヴィメタルが誕生した頃を
歌う気持ちなのかな。
Aメロのベースライン、まあ普通だと思うんだけど
クールでグルーヴィで耳にこびり付く。


AEROSMITH - Get a Grip - Eat the Rich ★★★ (2004-10-29 13:06:04)

歴史に残るリフ。
エアロのノリって凄くファンキーで腰にくるな~


RAINBOW - Long Live Rock 'n' Roll - Long Live Rock 'n' Roll ★★★ (2004-10-22 20:10:22)

う~む。
初めて聴いた時は高3ぐらいだったかな?
メロディオタクだった時で、王殺と城門と湖女と虹眼しか
気に入らなかった。痛かったもんだ。
こりゃ、超ヘヴィでキャッチーで素晴らしい曲だな。
ソロで“あっ癖が出ちゃった"って感じ(笑)


BLIND GUARDIAN - Imaginations From the Other Side - Another Holy War ★★★ (2004-10-15 13:00:12)

割と最近まで、この曲はアルバムの中では地味というか、
個性的な曲が多いこの作品の中で「普通のブラガ節」
みたく捕らえてて、実際ここでも注目されてないんだけど、
最近妙に気に入ってきた。
鋭いイントロ、それに続くリフ、怒濤のサビ。
ソロの構成力はさすが!!!!!
ムーディな前曲からコレ、でその後がエンディング曲、
って流れがまた絶妙なんだよなあ。


SUM 41 - Does This Look Infected? - Still Waiting ★★★ (2004-10-06 12:40:37)

もろメイデンやな…(汗)
Aメロがかっこいい。ドラマチックな展開もいいな。


IRON MAIDEN - Powerslave - Aces High ★★★ (2004-09-28 21:47:19)

あまり語られることが無いが…

ギターソロのバックリフがやばい♪


KEANE - Hopes and Fears - Everybody's Changing ★★★ (2004-09-24 12:44:40)

ラジオで何回もこれ聴いてるうちに洗脳(笑)されて、
ついにアルバム買っちやった。
やはり一番ずば抜けてるな。
淡々としてるのになぜか胸がかきむしられる…
俺ってこうゆうのに弱いんだな。
全然違うけど、ブランキーとかでも
クールで暴力的なロックンロールの後に
透明で純粋なラブソングがくるとキュンと(笑)なっちゃうしな。


KEANE ★★ (2004-09-24 12:39:00)

もちろん好きですよ、このバンド。
何の変哲もないメロディの筈なのに、何でこう涙腺が…
もの凄く透き通った、あまりに美しいポップス。
ただロックだとは思わないですが。


THE MUSIC - Welcome to the North ★★ (2004-09-22 13:15:00)


もう少し聴き込んでから書こうと思ったけど。
1,2,3,4,5と順調にきて、6,7,8辺りがまだ耳に馴染まない。
9は強力なミュージック節。10はまあまあ。11は良い曲だ。
確かに驚く程バリエーション増えてて、
4の明るいサビ、
5のスピード感(単純なメタラーとしては諸手を挙げて絶賛!!!)
は1stに無かったし、
2もギターの音が随分とへヴィになってる。
これで6,7,8,10を気に入るか否かだな。
とりあえず、1,2,5,9はキラーチューン。
しかし売れてるな…


IN FLAMES - Soundtrack to Your Escape - Dead Alone ★★★ (2004-09-17 13:26:45)

アルバムで最初に“あ、インフレだ"って思った、
ダサカッコいいリフ&シンセ?。
ライブの一発目にやって、シンセ?をバスドラでやってた。
あっちの方が良かったから、ライブ版早く聴きたいなあ。


IN FLAMES - Soundtrack to Your Escape - My Sweet Shadow ★★★ (2004-09-17 13:17:38)

アルバムで一番好きなこれを、ライブでラストにやってくれるとは。
めちゃ感動したなあ。リフは頭振れるし。
さすがに最後のコーラスは客やんなかった。微妙に聞こえる程度だからな。
しかし凄い曲だ。
長い間かかって実験がここに結実したって感じ。


CHIMAIRA ★★ (2004-09-17 12:47:00)

東京で土曜に見た。
ドラム上手い(ソロは面白くない)し、
キメキメなアクションも良かったが…ボーカル声小さっ!!!!
ヘドバン決めた後だっただけにかなり拍子抜け。
インフレもそれ程通る声じゃなかったけど、それにしてもって感じ。
あれ?ヘヴィ系ってボーカルはこんなもんだったっけ?
サマソニ以来のライブだったからなあ。


IN FLAMES ★★ (2004-09-14 13:27:00)

土曜日に行ってきた。
「グレイテスト・ヒッツ」って感じで楽しめた。
Only For The Weak歌いまくったし、MY SWEET SHADOWがラストってのも良かった。
演奏はやっぱそれ程じゃないよなあ…
アンダースの太りっぷりが揶揄されるが、ピーターもやばいぞ。
あと少しでいんぎーだろ(汗)


THE HIVES - Tyrannosaurus Hives ★★ (2004-09-04 18:04:00)

最初はかなりブッ飛びました。
ライブ観てもった、期待通りの音で。
小生意気で、小洒落てて、こまっしゃくれたロックンロール。
ただし…飽きるのがメッチャ早かった。
そしてあざとさが鼻についてくる。
マンドゥと比べるとキラーチューンも無いし、深みも無いよなあ…
もちろんそれなりにカッコイイんだけど、
ちょっと過大評価されてるバンドだと思った。


SILVERTIDE ★★ (2004-08-25 12:42:00)

そういえば、このバンドもサマソで観たんだっけ。
個人的にはダーティアメリカンズの方が印象に残っちゃいました。
ギターの音がやたらキンキンしてて、演奏が散らかった感じでした。
でもボーカルのパフォーマンスは良かったですよ。


MANDO DIAO ★★ (2004-08-09 20:09:00)

サマソニ最高に盛り上がりました。
去年のMTVで観ましたがそれより歌うまくなってたし。
最後はやっぱり「Yeah Yeah Yeah!!」で。


THE HIVES ★★ (2004-08-09 19:53:00)

サマソニ速報。
自分、音源聴いたこと無くて、全然期待もしてなかったんですが…
いや、ぶっ飛ばされました!!!!
滅茶苦茶カッコいい。さっそくCD買いに走らなあ。
もう、本っ当に単純極まりないロックンロールなんですが、
これでも喰らえ!!って感じのリフ攻撃にやられましたね~。
パフォーマンスも魅せる気マンマン。
マンドゥが言うようなマネキンでは決してなかったですよ(笑)


AVRIL LAVIGNE ★★ (2004-08-09 19:46:00)

サマソニ観てきた。
ぶっちゃけアイドルだな。ショウとして魅せる気は無いし、
演奏も最低限のレベル。バラードばっか。
まあ、これぐらいの子がいても面白いよね、って存在だな、自分の中じゃ。
ちなみにメタリカのカヴァーは、カークが心配そうな表情で見守ってるのが印象的だった(笑)
ラーズはセクハラ親父になってた(爆)


CLAWFINGER - A Whole Lot of Nothing ★★ (2004-07-21 21:40:00)

ぉおっ!!同志がっ!!!
本っ当カッコいいっすよね、このバンド。
俺は2枚目聴いてなくて、5枚目はハマってる途中です。
このアルバムは個人的に後半ちょっと弱くなるんですが、
1、2、3、5、7、9、11辺りが強烈ですね。
マジ、こんなに男っぽくて、ラップなのに歌えるって凄いですよね。
1枚目の頃は人気あったらしいんですが、国内盤も出ない状況…
まあ、秘かな楽しみというか(笑)


SLIPKNOT ★★ (2004-07-20 13:09:00)

終わった話題を蒸し返して申し訳ないですが、思う事があったので。
最近、ロック系のDJイベントに行っているのですが、凄い人気ですよ、スリップノット。
で、ガキ向けのメロパンとかで踊ってた奴が、普通にスリノで暴れてるんですよ。
そうするとやっぱり感じる訳ですね。「お前ら、今までこんな邪悪な音楽知ろうともしなかったろ?」って。
まあ、音楽なんて所詮楽しむものだから、流行に飛びついて騒ぐのもアリです。
50年代にロックンロールが誕生した時、ゴーゴーで踊る若者の中で
「おっこれはスイングジャズのリズムとブルースの情熱が合体した新しい音楽だ」
なんて考えてる奴は少なかったと思うし、
70年代にハードロックがアメリカを制覇した時だって
「おっこれが新しいハードロックか、なるほど」
なんて考えずに、ハッパでとびながらヘヴィなリフに身を委ねていたんじゃないかと思います。
でも、これだけロックがネットとかで語られる時代、
しかもメタル好きとなると、頭で聴く習性がこびりついているものです。
「お前ら…この凶暴なリフやソロはまんまスレイヤー直系だぞ?!メタル馬鹿にしてる癖に!!!」
と思ってしまうし、やはり大人気のキルスイッチが流れた時も、
「お前ら…メロデスのメの字も知らねーだろ?」なんて思ってしまう訳です。
で、言いたいことはですね…まあ、ミーハーにもオタクにも寄り過ぎずロックファンやりたいなあと。
単に売れてるものに飛びついて、ブームが去ればハイさよなら、ってのも嫌だし、
目を閉じながらヘッドフォンで聴いて、体動かすでもなく悦に入るのも嫌です。
この両極のリスナー層がマーケットを支えているのも事実でしょうが、自分はバランス良くいきたいなあと。
…長々と失礼しました


中島みゆき - 中島みゆき ★★ (2004-05-29 19:49:00)

「御乱心の時代」と呼ばれる時期の作品。
確かに、いま聴くといかにも80年代な音が気になる。
でも曲/詞は素晴らしい。土用波が好きで、ローリングは
個人的にみゆきベスト10に入る、クソ名曲。


中島みゆき - Singles - 地上の星 ★★★ (2004-05-29 19:44:26)

個人的には意外と飽きるのが早かった。
しかしキャリアの中のいくつかあるハイライトの1つになるだろう。
紅白はキレイだったなあ(笑)


中島みゆき - 大銀幕 - 世情 ★★★ (2004-05-29 19:41:35)

↑確かに(笑)
金八は見たことないが、それのために借りる価値アリだな。


中島みゆき - おとぎばなし-Fairy Ring- - 雪・月・花 ★★★ (2004-05-29 19:37:11)

静香バージョンも悪くないが、やはり格が違う訳で。
みゆき曲を歌うアイドル/歌手って、素晴らしい曲を歌える換わりに
実力の差をまざまざと見せ付けられるんだな(笑)


AC/DC - Highway to Hell - Beating Around the Bush ★★★ (2004-05-27 13:25:26)

イントロとAメロに絡むリフが、恐ろしいぐらい格好いい。


JUDAS PRIEST ★★ (2004-05-27 13:01:00)

俺はYOSIさんと近い意見ですね。
予定調和なメタル路線でロブが無理にハイトーン何か出したら、もう破滅です。
彼らはいつだって時代に合った音を探してきたから、それは無いと思いたいですが。
俺が望むのは…「殺人機械とかのロック色プラス現在ならでわの何か」ですかね。
今、それほどのムーブメントとは呼べないまでも、THE STROKESが
巻き起こしたロックンロール回帰の風が、確実に途切れず吹いています。
PRIESTも、ロブの色気あるボーカルを活かして堂々とロックすりゃいいんですよ。
ま、次で終わり!ってならメタルマーケットのみを狙った作風でもいいんでしょうが。


DRAGONFORCE - Sonic Firestorm ★★ (2004-05-24 13:25:00)

あ~あ~あ
ひっでぇな、また。
結局、こいつらのやりたい事は一つなんだよな。
ラララ~っつう歌とスタスタジャカジャカピロピロ~っつうバックで。
曲から伝わってくる感情表現がもう、一つしかない。
何つ~か、躁な疾走感。これのみ。
ソナタとかみたいに牧歌的な歌ものっていうスタンスでこの空気ならまだ解る。
こいつら多分、「熱いメタルにしようぜ!!」ってきっと思ってるんだけど、
それでこんなに牧歌的で平和的でサラ~っと流れるサウンドってのは、ある意味スゴイぞ。
ほんっとに、ただ早送りしたのと同じなんだろうね。
この短絡さ、幼稚さが何かに似てるな~と思ってたら、これだ。
「単に強打者を並べればいいという発想の今年の巨人」
「ゲテモノ・有名人を集めればいいという発想の最近のK-1」
いや、もう、スゴイですわ。


HELLOWEEN ★★ (2004-05-08 22:14:00)

このバンドで衝撃を受けてメタルを聴き始めた人間だが…
どうもこのジャンルに終焉が訪れている気がしてならない。
ヘヴィメタルっていう、ロックの中の特殊なジャンル。
その中に、さらにその特殊性を強めたジャンルを生み出したこのバンド。
スピーディーで、ドラマチックで、ヒロイックで、クラシカルで…
メタルのメタルたる要素の一部をデフォルメする事で新しい音楽を創造した彼らだが、
最近はもう「まあまあな位置」に落ち着くというか、ゴタゴタもあったし、
何かバンドとしての魅力が無くなった気がする。
さらには、彼らの影響を受けてメタルを始めたであろう無数のバンド群、
古くは「ジャーマンメタル」最近では「メロパワ」「メロスピ」と呼ばれる連中が、
この手の音楽を完膚なきまでダサいものにしてしまった。
彼らの中で、MASTER OF THE RINGS的な普遍的魅力を持ったアルバムを作ったバンドがいるだろうか。
恐らくほとんどが、Keeper Of The Seven KeysやTHE TIME OF THE OATHを目指しているんだろう。
そして、彼らのサウンドに北欧っぽさ&クラシカルさを加えただけのSTRATOVARIUS、
圧倒的な疾走感とクワイヤが魅力のBLIND GUARDIAN辺りのサウンドに影響を受け、
より大仰でより濃厚でより閉鎖的なバンドが次から次へと出て来ている。
また彼らのフォロワーで個性を確立した数少ない例は、
BLIND GUARDIANが進化の袋小路に入り込み、恐るべき可能性を示したANGRAも、
予定調和な音に落ち着いてしまっている。
可能性を見出せるバンドはKAMELOTぐらい。
外側のメタル界隈や広いロックの世界では、革新や進化が次々と起こっているのに、
何故このジャンルは時間が止まってしまったのだろうか。
それは、やはり予定調和というものが人間にとって心地いいものだからだろう。
他のジャンルを見ても、ダンスミュージックの中のユーロビート、
パンクの中のメロコア&メロパン、歌謡曲なら一部の演歌かな?
型の決まった演出に身を委ねるのは、安心と陶酔を味わえるんだろう。
しかし…神懸り的な作曲能力を持つヴァイキー、優れた感情表現ができるアンディに、
このまま埋もれていって欲しくないと思う。
「メタルはオタクの聴くキモチワルイ音楽」という偏見が定着しきってしまう前に、
ガツン!!と一撃、メタリカの復活劇のような、世間をあっと言わせる作品を作ってもらいたい。


DARK TRANQUILLITY ★★ (2004-05-08 20:59:00)

大阪は客入り7割ぐらいでしたねぇ…
なんか「まあまあ」な位置に甘んじちゃってるよなあ。
キーボード凄ぇ太ってたし、ギター2人は地味だし…
初来と同じ組み合わせで順番が逆ってのもね。


IN FLAMES - Clayman - WORLD OF PROMISES (2004-05-08 20:47:32)

音が悪いのが少し残念だな。
つ~か…ボドムもそうなんだけど、メロデスが普通のメタルを
普通にカヴァーしちゃうと、何だか間抜けなんだよなあ…
いいカヴァーもあるんだけど、デス声で歌わなくていいじゃん、って。
やっぱ、メロデスはメロデスとして書いた曲に必然性があるんだろな。


IN FLAMES - Clayman - Another Day in Quicksand ★★★ (2004-05-08 20:39:04)

リフもリズムもソロも、ラストを締める感じにはなっているが、
歌メロが弱い気も。


IN FLAMES - Clayman - Suburban Me ★★★ (2004-05-08 20:34:43)

まさにメタル!って感じの曲だな。
まあ、さすがにアルバムの終盤にさしかかって
疲れてくるというか、似てる曲が多いというか、息抜きも欲しいなとは思う。


IN FLAMES - Clayman - Swim ★★★ (2004-05-08 20:30:54)

明るいんだけど泣かせるよな。
イントロ&Aメロのギター、中間のワウギターが印象的。


IN FLAMES - Clayman - Brush the Dust Away ★★★ (2004-05-08 20:27:36)

これも発言が無いとはな。
Aメロのリフがカッコイイ。Bメロの明るくも挑発的な感じがいい。
サビ、ソロはまさにインフレ節炸裂。


IN FLAMES - Clayman - Satellites and Astronauts ★★★ (2004-05-08 20:24:30)

これも割と地味だが、ギターソロがとんでもない。
終わり方も素敵♪


IN FLAMES - Clayman - Clayman ★★★ (2004-05-08 19:34:14)

意外と人気ないな。
ヘヴィなAメロ&リフ、ポップなサビが素晴らしい!!!


IN FLAMES - Clayman - Square Nothing ★★★ (2004-05-08 19:30:45)

展開すべてが素晴らしいね。


IN FLAMES - Clayman - ...as the Future Repeats Today ★★★ (2004-05-08 19:26:37)

割と地味に感じられているのかもしれないが、超名曲だと思う。
歌メロも絡んでくるリフも、曲を通じてまったく隙が無い。
個人的にBメロがとんでもなくカッコイイと思う。
ソロはお約束とも言える泣きだし。


IN FLAMES - Clayman - Only for the Weak ★★★ (2004-05-08 19:14:31)

このアルバムでは一番泣きが強いかな?
でも、何か前まで違う感じ。北欧のクサい泣きじゃなく、
男らしいというか。


IN FLAMES - Clayman - Bullet Ride ★★★ (2004-05-08 19:09:43)

アルバムの幕開けにふさわしい、重々しいリフがいい。
ギターソロもいい。
アンダースのクリアボイスはやっぱセクシーだなあ。


DRAGONFORCE - Sonic Firestorm - Fury of the Storm (2004-05-08 18:52:14)

いやあ、凄いねぇ!
これ着メロで落としてみたんだけどさあ、爽快だね。朝のアラームに合うよ。
こいつらの曲は、ケータイの電子音で聴くのが丁度いいんだろうね。
本人達も「任天堂メタルって呼ばれていい」って言ってたし(苦笑)


IN FLAMES - Clayman ★★ (2004-04-30 22:20:00)

何気にこれ発言してなかったな。
つ~か長いこと聴いてなかった。
俺も発売当初は、PINBALL MAP以外は似てる曲が多いな~って思った。
で、最近SOUNDTRACK TO YOUR ESCAPEを聴いて過去のアルバムを聴き直してみたい衝動に駆られた。
そんな事を言ってる人がチラホラ見受けられるが、IN FLAMESはそこが凄い、と最近になって思う。
メタルオタクの聴き込み/分析欲が刺激されるの以外に、
何かアルバムが出るたびにバンドの好き度が上がっていくというか…
で。
当時は何でそれ程気に入らなかったかって、多分前作の様な小技が無いせいなんだと思った。
それで、あまり聴き込んでなかったという。
が、実際、これはとんでもなく良いアルバムだと思う。
前々作、前作といわゆる正統派メタルちっくなメロデスを追求した訳だが、
その決定版と言える充実の内容になっている。
何かこう…地に足のついたと言うか、一本スジが通ったと言うか、強靭と言うか、タフと言うか。
さらには、非常に力強いメタルで、メロデスの定番パターンもいくつかあるのだけど、
今までと比べて何とな~く垢抜けた感じも。
恐らくは、ギターメロディに隠れがちだったリフが、ガツガツと刻まれ始めたせいもあるのかなと思う。
前作のところで、実はヘヴィロックへの進化はここから始っているのではと書いたが、
やはりCOLONYのそれは萌芽程度、CLAYMANこそ現在へのターニングポイントだったのだと、改めて思った。
メンバー自身、まだそれ程ヘヴィロック嗜好は無いものの、メロデスとしてメタルとして、
もっと現代的なものを作ろう!と思っていたんじゃないのかな…って感じ。


IN FLAMES - Colony - Scorn ★★★ (2004-04-18 20:37:46)

発言し忘れてた。
エフェクトボーカルのAメロといかにもメロデスなサビが味わえる、
かなりの名曲。
途中のヘヴィなリフも、クソ格好いいと思うが。


IN FLAMES - Colony - Colony ★★★ (2004-04-18 20:34:17)

発売当初はまあまと思っていたが、
すんごい名曲ではないかと思う、
Soundtrack To Your Escapeを聴いた後の今日この頃。
リフがめちゃめちゃ格好いいし、サビは艶やか。
実はこのアルバムから現在の進化が始まってるのでは。


JUDAS PRIEST - Demolition - Feed on Me ★★★ (2004-04-02 19:37:16)

いや~格好いいな。特にAメロ。
サビは漢臭いね。ライブで盛り上がりそう。


JUDAS PRIEST - Demolition - Subterfuge ★★★ (2004-04-02 19:32:42)

めちゃめちゃ格好いいんだが、リフが借り物くさいんだな…
ま、そんな事は今までたくさんしてきてる訳で(笑)


ELVIS PRESLEY ★★ (2004-03-31 13:37:00)

俺が初めて聴いたのは小学生の頃、母親のテープでした(笑)
その後、十数年ぶりにまともに聴いてみて…やっぱ格好いいっすね。
正直、ロックンローラーとしての凄みとういうか、熱さは
リトルリチャードやチャックベリーに勝てないと思うんですが、
キングはクールだし声が素敵ですね。
あと、節操ないのがいい(笑)カントリー、ハワイアン、ブルース…
色々やってもクールに歌いこなすキング。さすがです。


ZEBRAHEAD - Playmate of the Year - Playmate of the Year ★★★ (2004-03-31 13:28:39)

サマソニの映像、MTVで見ました。
Oh!Fuck!!!
格好いいっす。


中島みゆき - Singles - 旅人のうた ★★★ (2004-03-31 13:26:08)

個人的にハロウィンのイーグル~と同じかそれ以上の名曲。


IN FLAMES - Soundtrack to Your Escape - F(r)iend ★★★ (2004-03-31 13:19:47)

まだ書き込むほどアルバムは聴いてないんだが、
これはイイよね~
ヘヴィなリフの後ろで、不穏な感じのメロディが鳴ってる。


中島みゆき - Singles - 瞬きもせず ★★★ (2004-03-19 12:55:11)

マジで涙が出てくるね。


JUDAS PRIEST - Killing Machine (Hell Bent for Leather) ★★ (2004-03-17 13:26:00)

最初に聴いた時は、まだメロパワだのメロデスだの狭い意味でのメタルに夢中で、
4や7や9、10ぐらいしか凄いと思ってなかったし、まあ70年代ハードロックだなって感じだった。
前作のエキサイターはメタルだと思えてたけど。
その後、色んな音楽を聴くようになり、聴き直してみて…ホンマ恐ろしいぐらいの名盤だな!!!
1からしてまずやばい。おかしいよ、このヘヴィネス。格好良さ。
90年代以降のバンドが、いくらテクノロジーとテクニックを駆使しても、
この、ロックしてて糞ヘヴィで、グルーブ感が最高で…と形容詞をいくら並べても褒めきれない
独特の雰囲気ってのは出せないんだと思う。
それは2や8や11も同様で、6なんかインダストリアル系のリフ先取りだろ、これ。
そしてもちろん、4や7や9は問答無用のメタルナンバー。
3と5のキャッチーなメロディも素晴らしい。
個人的に、10は名曲だが不必要かも?と思ってしまうぐらいとにかく「ロックしてる」アルバムだ。
雑誌やなんかでは次作にばかり注目がいって、事実あれもバラエティ豊かで素晴らしい作品なのだが、
この作品を聴いてないってのは確かにモグリと言えるな。
歴史的にもこっちの方が重要なんじゃねぇの?まあ、タイミングかな。
あと上でも言われてるけど、メタルを聴かず嫌いしてるバカに最高に効く音なんじゃないかな。


JUDAS PRIEST - Killing Machine (Hell Bent for Leather) - Burnin' Up ★★★ (2004-03-16 13:25:39)

いやいや、やばいね。
なんちゅーヘヴィでダンサンブルで格好いいリフだ。
これ90年代に発表されてても全っ然おかしくないよ。


STRAY CATS ★★ (2004-03-11 13:27:00)

結構好きなバンド。
凄いキャッチーで聴きやすいと思う。
一般的に言われてるように「パンクmeetsロカビリー」
だとはあまり感じない。
先にBLANKEY JET CITYを聴いていたのもあって、
反発心とかシニカルさ、音的な斬新さは物足りない。
むしろ、ブライアンセッツアーオーケストラの方が
斬新でむき出しで格好いいと思う。


SCORPIONS - Savage Amusement - Love on the Run ★★★ (2004-03-10 13:10:07)

リフ、リフ、リフ!!!!
ロックはリフだな!


SCORPIONS - Savage Amusement - Media Overkill ★★★ (2004-03-10 13:06:46)

アリーナが似合いそう。
over&over&over~♪


SCORPIONS - Savage Amusement - Passion Rules the Game ★★★ (2004-03-10 13:01:16)

そうそう、微妙にダンサンブルなのが素敵なんだな。
イントロのアルペジオが凄い好き。


SCORPIONS - Savage Amusement - Don't Stop at the Top ★★★ (2004-03-09 12:39:53)

このサビメロって…何かコーラスとボーカルを
1人でやってるみたいな感じ。素人じゃ歌えなそう。
そうそう、イントロも素敵だし、リフも凄い。
このアルバム全曲に言えるけど、さりげなく凄いんだよね。
アダルトでポップなんだけど、格好いい。
メロパワがガシャガシャと音数だけ増やしてテクニック見せるのとは
数段もレベルが違うってこと!!!


ASIA - Asia - Heat of the Moment ★★★ (2004-03-05 13:06:05)

ASIAの曲って、Aメロから強力なんだよな。
たま~にラジオでかかるって事は結構ヒットしたのかな?


SUZI QUATRO - Quatro - The Wild One ★★★ (2004-03-05 13:00:36)

ワイルドでキャッチーでどことなくロマンチックで…最高!!!
BOOWYのも聴かなきゃ!!!


SUZI QUATRO - Can the Can - 48 Crash ★★★ (2004-03-05 12:57:12)

サビはもちろんキャッチーで素晴らしいのだが、
ソロの後のCRA~SH!!!!CRA~SH!!!!48 CRASH!!!
のシャウトが糞ブルータルでパンキッシュで腰抜かした。


SUZI QUATRO ★★ (2004-03-05 12:53:00)

いや…誰も聴いてないだろうなあと思って反応を見てました(笑)
書き込みありがとうございます(笑)


SCORPIONS - Pure Instinct ★★ (2004-03-04 19:13:00)

メチャクチャいいな、これ。
メロディと歌の良さが半端ないよ。
この内容を若いアイドルちっくなバンドが出してたら
とんでもなく売れまくるだろうな(笑)
個人的にアコギのストロークが凄く気持ちいいと思った。


ANGRA - Rebirth ★★ (2004-03-04 13:15:00)

ライキチさんに同意。彼らはこんなとこに留まっているべきじゃない。
リリース時は心底メロパワが嫌になっていて、1回聴いて「はい、ごめん」
って感じでお蔵入りしていたが、改めて聴いてみたら「なるほどね」だった。
衝撃のデビューを飾った1st、恐るべき進化を示した2nd、ときて
3rdは素晴らしい曲もあるものの、中途半端にメタルを意識した凡作だった。
そしてアンドレの電撃脱退。ファンの不安を一掃するには、この作風しか無かったのだろう。
「メタラーの、メタラーによる、メタラーのための、メタルミュージック」
別にそれが悪い訳じゃないし、売れて当然のクオリティを誇っている。
ただ個人的には2ndの凄まじい可能性に感動したので、ファンを安心させつつ実験して欲しかった。
もちろん今作にもブラジル風味はあるし、2ndはアンドレの独壇場だったのかもしれない。
これはもう次作を待つしかないのかな。


PET SHOP BOYS - It's a Sin - It's a Sin ★★★ (2004-02-23 13:23:48)

TO/DIE/FOR、GAMMARAYがカヴァーしてる。
前者のは個性的なアレンジで、原曲を超えるような出来。
かなりドラマチックな曲だ。メタルファンが好きな展開。


中島みゆき - わたしの子供になりなさい - 命の別名 ★★★ (2004-02-20 19:15:23)

くそヘヴィです。
間違っても聞き流せない。


中島みゆき - LOVE OR NOTHING - 空と君のあいだに ★★★ (2004-02-20 19:14:09)

あのドラマは馬鹿馬鹿しくて笑いながら観ていたが、
この曲が流れるとどうしようもなく泣けた…
絶唱です。


PARADISE LOST - Believe in Nothing ★★ (2004-02-07 23:37:00)

まだあんま聴き込んでないが。
ここへ来て、バンド史上初めて音楽性の後退をしてしまった。つまり、ONE SECONDに戻った。
もちろん、前作の余韻はあるし、今までやって来た事を前進させてもいるのだろうが、
単純にヘヴィなギターの量だけ見れば、そう言える。
デスメタルからエレポップに、一枚ゝ急速な進化を遂げてきたが、やはりある程度限界があるものなんだな。
というか、前作がやや無理矢理だったのかも。何回も聴いたけど、どうしても平坦で、流れてしまう感じだった。
本作もやや平坦な感はあるが、おっ!と思う曲がちりばめられていて、聴き込みたくなる。
これ位のバランスが丁度いいのかもしれないな。
彼らのアルバムで緩急自在!なんてのはDRACONIAN TIMESぐらいだし(笑)
この作風だったら普通のロックファンに売れてもおかしくないけどなあ。


ANTHEM - Hunting Time - The Juggler ★★★ (2004-02-07 22:27:03)

何百回聴いても素晴らしい。
ひたすらカッコいい。
こうゆうのをヘヴィメタル、ロックンロールって言うんだろな。


ANTHEM - Hunting Time - Bottle Bottom ★★★ (2004-02-07 22:20:52)

いやいやいや。何で無いかな。
アルバムのシメにぴったりじゃない?
Bメロのバッキングがカッコいい。


ANTHEM - Hunting Time - Let Your Heart Beat ★★★ (2004-02-07 22:14:41)

そうそう、ジャカジャン!ってゆうリフ/リズムがいいっす。


ANTHEM - Anthem - Wild Anthem ★★★ (2004-02-07 22:12:42)

坂本のヴォーカルはだいぶ青臭くてXのToshiみたいだが(笑)、
問答無用の名曲である事に変わりはない。


ANTHEM - Hunting Time - Jail Break (Goin' for Broke) ★★★ (2004-02-07 22:10:00)

メロディアスかつヘヴィで、森川の歌唱にばっちりハマってる。
檻の中で~のメロディが本当に素敵だ。


ANTHEM - Hunting Time - Sleepless Night ★★★ (2004-02-07 22:04:28)

めちゃくちゃ好きだな、この曲。
シャッフルのロックンロールなんだけどしっかりヘヴィで、
メロディも素晴らしい。
何よりリフがいいよ。


ANTHEM - Hunting Time - Evil Touch ★★★ (2004-02-07 22:01:58)

胸を打つBメロとヘヴィなサビの対比が見事!!!!


ANTHEM - Hunting Time ★★ (2004-02-07 21:59:00)

ドクソ名盤!!!!!
全曲完璧、緩急、曲順もスキが無い。
ANTHEMのアルバムってロックンロール色のある曲がアクセントになってるよな。
しっかし…メンバー写真のダサさときたらどうだ(爆)
唇がみんな赤いのは写りのせいか?塗っちゃってんのかなあ…
この、音の充実ぶりと写真のダサさの絶妙な絡みは、メイデンのSOMEWHERE~に並ぶな(笑)


中島みゆき ★★ (2004-02-06 13:12:00)

分からなくもないが、個人的にメロパワなんかと比較するのは失礼だ。
一流のヘヴィメタルバンド、例えばプリーストやメイデン辺りと比べても
激情の表現力はひけをとらないし、
ブルータル表現を通過したセンテンストやインフレイムス辺りと比べても
怨念や苦悩の表現力でひけをとらない。
もしかして彼女の曲聴いたら安っぽいメロパワとか聴けなくなるんじゃん?(笑)
まあ、とりあえず日本随一の作曲/歌唱能力を誇る人だな。
鬼柄ちひろもCoccoも椎名林檎も好きだが、やはり格が違うと思う。
まさに魂を削って歌にしてる、そんな感じ。


CLAWFINGER - Clawfinger ★★ (2004-02-05 13:15:00)

マジで、マ~ジで中毒性の高いアルバム。
ゴリゴリでヘヴィで機械的ながら超ダンサンブルなリフ。
ラップとメロディのせめぎ合いが絶妙なボーカル。
変幻自在の打ち込みビート&サンプリング。
そして何よりグルーヴィでキャッチーな曲!!
頭振りまくりながら踊り狂え!!!!!


MANOWAR - Fighting the World - Black Wind, Fire and Steel ★★★ (2004-02-04 12:51:55)

このサイトで人気を集めそうなのは、パワーよりもこっちな気がする。
本当に本物の勇ましいメロディだ。
ライブのだと、エンディングを5分ぐらいやっててかなり笑える!


ANTHEM - Seven Hills - Grieve of Heart ★★★ (2004-01-28 20:31:12)

歌い方変わったな~?繊細な表現だ。
これはこれで素晴らしいけど、俺は前の野太いハスキーボイスが好きだ。
あと曲自体も文句なく名曲だけど、歌詞がストレート過ぎない?


JUDAS PRIEST - Stained Class - Exciter ★★★ (2004-01-25 19:54:41)

この曲の粗悪な類似品がいかに多いことか。


CLAWFINGER ★★ (2004-01-25 19:47:00)

インダストリアルがまだあまり知られていない頃からそんな音を出している、スウェーデンのバンド。
ゴリゴリザクザクと刻まれるリフ、多彩なデジタルビート、ラップ中心ながらキャッチ-なメロディを聴かせるヴォーカル。
個人的にはKMFDMより気に入ってしまったかも?


FIGHT - War of Words - Nailed to the Gun ★★★ (2004-01-25 19:35:07)

ありえんぐらいカッコイイ。
別にハイトーン出さなくても中音域にこれだけの殺傷力があんだよ!!!!


JUDAS PRIEST - Turbo - Turbo Lover ★★★ (2004-01-25 19:32:57)

この曲…凄くないか?
シンセはまあダセエ(個人的には好き)んだけど、曲の展開が。
リアルタイムで聴いたら驚いたろうな!!


EVANESCENCE ★★ (2004-01-25 19:27:00)

いやあ~ライブ良かった、良かった。
惚れ惚れするヴォーカルだ、本当に。
やっぱメタル然としたライブに比べたら音量は控えめだが、
その分じっくり聴けたし、主役は歌だからな。
客層がメタルっぽい人とゴスロリが少なくて、
普通な感じの人ばっかりなのが面白かった。
しかし…ギターはアヴリルのとこで何がしたいんだ?(爆)


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Riding on the Wind ★★★ (2004-01-20 19:59:08)

うぉぉぉぉぉ!!!出撃ぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!(笑)
このアルバムを象徴する様な曲だな。
つまり、ゴリゴリのヘヴィメタルでありながら、ロックンロールでもあるとゆう。
タイトル曲もその傾向があるが、こちらの方が顕著。
ソロの後にRIDING ON THE WIND~♪と4回歌うが、
その最後のがロブ独特の色気ある中音域で、カッコ良くてマジ震えた!!!
昔ガチンコの鈴鹿のやつで使ってて、かなり合ってたな。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Pain and Pleasure ★★★ (2004-01-20 19:36:06)

いいっスねぇ。
確かにクダ巻いてますよ、これは(笑)
個人的にはサビのハモリの高い方が、
何かちっちゃいロブが後ろの方にいる感じで可愛い(笑)
あとBメロとベースがいいなあ♪
こうゆう曲の次にあれが来るからこそ、
激烈なアグレッションが際立つんだろうが!!!!


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance ★★ (2004-01-20 13:35:00)

やれやれ。
冒頭の組曲に尽きるだとか、
全曲いい訳じゃないとか、
次作の方がクオリティ高いだとか、
歴史的意義で名盤だとか、
そういった事はまったく思わないし見当違いだと思う。
これは、恐ろしいくらいにクオリティの高い、究極のヘヴィメタルアルバムであり、同時に究極のロックンロールアルバムでもある作品なのだ。
すでに語り尽くされているヘヴィメタルサイドの曲と、見逃されがちなロックンロールサイドの曲はすべて高品質で、緩急も曲順も完璧。
そして、ヘヴィメタルサイドの曲も次作とやや異なり、
どこかロックンロールなノリや開放感を持っているのである。
「ELECTRIC EYE」のサビがイマイチ、とゆう意見がたまにあるのも、
あのメロディが次作のようなドラマチックな感じでなく、挑発的で格好良く緊張感あふれる感じだからかもしれない。
もちろん、このアルバムを踏まえてそこに従来の英国風味を増加させたのが次作なので、こちらよりも上とする意見は多いだろう。
ただ、それはドラマチックなメタルが好きなファンの中での話であって、普通のロックファンや
最近のいわゆるラウドロックを聴いてるリスナーをもねじ伏せる破壊力を持っているのが、本作の魅力的な点だと俺は思うのだ。
名盤ばかりで、どれが最高傑作であるか選ぶのが難しいバンドである。
「TARBO」がロックンロール色の強い名盤であるなら、
「SCREAMING FOR VENGEANCE」はメタルとロックンロールのバランスが素晴らしい超名盤なのである!!!!


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Fever ★★★ (2004-01-16 13:23:49)

最強ロックンロールアルバムの中にあって、
絶妙の翳りと湿り気で存在感をアピールする名曲。
イントロからのクリーントーンとロブの歌い回しにまずやられ、
味わい深いサビメロとかっこよ過ぎるリフに心臓を鷲掴まれる。
そして甘いソロの後のメジャーになる展開!!!
こりゃ凄ぇ!!!切ねぇ!!!
やはりメジャーとマイナーを使った展開って素晴らしいな。
この曲からハイテンションの次の曲にいってアルバムが終わるのも絶妙。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Bloodstone ★★★ (2004-01-14 13:20:54)

いや~たまげた。
ポイント低いんだろうなと思ってたが、まさかここまでとは。
「速くてクサくてギターソロがあって分っかり易いヘヴィメタル」
が好きな人が本当にたくさん集まってるサイトなんだな。
これは力強いヘヴィメタルでありながら、
ポップでグルーヴィーでダンサンブルですらあるロックンロールの名曲だ。
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、ソロ、どれを取っても素晴らしいが、
個人的にサビの“ッタカタッタカ"ドラムが最強。
このアルバムのドラムの音、凄い好き。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Screaming for Vengeance ★★★ (2004-01-13 13:16:22)

全てのリフが殺人的に格好いい。
1曲にするのが勿体ないぐらい熱いリフが詰め込まれてる。
それらが醸し出す激烈なアグレッションはPainkillerに勝るとも劣らないが、
こちらはメタルでありながら非常にロックンロールを感じさせる
仕上がり。
とにかく最高!!!


HELLOWEEN - Chameleon - Windmill ★★★ (2004-01-10 20:38:06)

いかんいかん。忘れていた。
発言が意外と多いので一安心。
キスクの歌、素晴らしいよな~(泣)
哀愁にかけてはアンディも負けていないので、
彼にも是非歌って欲しいが…
マンドリンも最後の溜息もいい!!!


THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION - Plastic Fang - Sweet and Sour ★★★ (2003-12-29 16:24:43)

ん~素晴らしい!!
エルヴィス声とシャウトを織り交ぜたヴォーカルが熱い!!


THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION ★★ (2003-12-29 16:14:00)

いや~恥ずかしいな。
こんな凄ぇロックンロールバンドを見逃してたなんてな。
なんでメタル界隈ってのは情報が限られてんだろな。
まあ、どのジャンルにも壁はあるが、メタルは特にだな。
とにかく、ロックンロールが好きなら聴きやがれ!!!って感じ。
モーターヘッド好き、AC/DC好きなら聴きやがれ!!!って感じ。
熱いヴォーカル&熱いギター、熱いドラム、クールなギター。
このベースレスのトリオが奏でる極上のロックンロールに痺れな!!!


CATHEDRAL - The Ethereal Mirror - Midnight Mountain ★★ (2003-12-19 19:34:14)

ビデオでしか観たことないんですが…
ヘヴィリフと手拍子が最高!手拍子打つ間抜けな感じもいい!!
ただヴォーカルは抑揚が足りないかな…


GAMMA RAY - Powerplant - Heavy Metal Universe (2003-12-03 13:18:31)

MANOWARっスかぁ…
カイ先生、ちょっとパクリ過ぎですよ。
あなたの歌声はエリックアダムスの1/100の力強さも無いですし、
バンドの演奏も彼等程の迫力が無いんですから…
まあ、でもなかなかの出来っス。


LOUDNESS - SOLDIER OF FORTUNE ★★ (2003-11-28 21:34:00)

まさにメタル度120%って感じの名盤!!!!
熱い!!!!漢くさい!!!
ロック魂が胸を焦がす。


EUROPE - Prisoners in Paradise - Halfway to Heaven ★★★ (2003-11-28 21:22:11)

いいね、いいねぇ~!!!!
素晴らしい曲だな~
明るいんだけど、何か切なくて…
このアルバムは全曲が恐ろしくキャッチ-だな。


EUROPE - Prisoners in Paradise - Break Free ★★★ (2003-11-28 21:14:32)

ギターが終止スピード感あるいい動きしてる。
途中のちょっとダークな展開もイカす。


EUROPE - Europe - Memories ★★★ (2003-11-28 21:11:29)

確かにサビは地味だか、コーラスの凍えっぷりときたら無いだろ~!!!