この曲を聴け!
アムァヒーラァーさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200

MyPage

アムァヒーラァーさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
モバイル向きページ 


AT THE GATES - Slaughter of the Soul - Blinded by Fear ★★★ (2007-05-17 07:59:16)

Slaughter Of The Soul
トーマス・リンドベルグはほんとに凄い
ハイテンションのままラストまで歌い切る彼の声は完成された芸術品ですね。


AT THE GATES - Slaughter of the Soul - Suicide Nation ★★ (2009-06-28 21:11:39)

かなり中音域のグルーヴが激しく美しいバンドの
かなりの爆走デスラッシュソング。


AT THE GATES - Slaughter of the Soul - Under a Serpent Sun ★★ (2009-09-07 23:41:21)

これだけ複雑な展開性の曲なのに
一糸乱れない整合性、他の追随を許さない高度の芸術性
ビョーラー兄弟の作り出す世界観は圧巻ですね。


ATREYU - A Death-Grip on Yesterday - Ex's and Oh's ★★ (2007-03-20 07:33:38)

A Death-Grip On Yesterday
すごくキャッチーでメロディアス
なんかBON JOVIが熱かった頃の雰囲気
スクリームも、Drのクリーンボイスもかなり熱い
A7Xよりも聴き易いのが評価の分かれるところ
なんかアンチ発言になってしまうが、今、気付いてはいけないことに気付いてしまった、
この曲、レベッカのフレンズに激似ている


ATREYU - A Death-Grip on Yesterday - My Fork in the Road (Your Knife in My Back) ★★ (2009-07-15 06:19:33)

少しエモい21世紀型LAメタル風ラブメタル


ATREYU - A Death-Grip on Yesterday - Shameful ★★ (2009-09-29 08:19:16)

もろにBON JOVI度マックスなメロディとVoワークが最高だと思います。
さらにアレックスのデスボイスが映える映える。


ATREYU - A Death-Grip on Yesterday - The Theft ★★★ (2007-03-03 01:33:31)

A Death-Grip On Yesterday
Aerosmith風な感じの珠玉のバラード
エアロにも負けてない


AUGUST BURNS RED ★★ (2008-02-13 07:22:00)

迫力のデス声、哀愁のスクリーム
使い分けがかなりうまい!


AUGUST BURNS RED - Constellations - Thirty and Seven ★★★ (2009-08-15 12:44:19)

リードギターの哀愁、緩急激しい変則バスリズムに打ちひしがれ、
バックで微かに聴こえるストリングス音が幾多のドラマ性さえ想い起こさせ、全ては熱き咆哮の為にあらんと言わんばかりの完全なる音像世界。イツポーフェクッ


AUGUST BURNS RED - Messengers ★★ (2007-12-21 08:17:00)

どこをどうチョイスしても明らかにメタルコアサウンドだ。
聴きこむにつれ、自分の中では最初に聴いた第一印象のイメージから次々にステップアップし、
今では、このアルバムに溺れそうです、いや、溺れています。ウッ、プッ、、、助、、、、、プクプクプク


AUGUST BURNS RED - Messengers - The Truth of a Liar ★★★ (2007-09-03 07:28:32)

イントロはATRぽいかと思わせるが、
曲全体にはUNEARTHのような熱いボーカルと変拍子も多用されていてクオリティもなかなかのもの。KsE好きにも受ける気はする。
というか、KsEとUnearthを足して2で割って1.5倍したと言ってもいいぐらい溢れんばかりの激情が迸っている。


AVENGED SEVENFOLD - City of Evil - Beast and the Harlot ★★ (2009-08-01 15:34:28)

最近はUSAトレンドも変わりつつあるため
ただでさえ古クサイ芸風が一層古く感じられます。
音的にはそんなに凄いことはやってないし
元々デスボイスを捨てた時点で単なるメタル調クサメロB級ポップパンクにしか聴こえないわけで
人の集まる所にはさらに人が集まる様の典型だったような。
USAポップパンクが壊滅状態の今
デスボイス復活等、ベクトル方位が変わればこのバンドへの評価は一変させてもらいますが。
まあこの曲は「完成度は高いかな」程度。


AVENGED SEVENFOLD - Waking the Fallen - Chapter Four ★★ (2006-11-13 21:17:33)

Waking The Fallen
一昔前のメタルな雰囲気が前面に出ている。
ただ、デス声というかスクリーモ声が合いの手のように無理矢理割って入って来る。
その辺の強引さが「巧」。


AVENGED SEVENFOLD - Waking the Fallen - Eternal Rest ★★ (2007-09-06 21:45:29)

Waking The Fallen
つぎはぎメタルの本領発揮
違う曲を無理に繋げた感が目立つ曲
しかし開き直って勢いとテンションでもって継ぎ目を乗り切り、むしろプラス要素に反転して彼らの持ち味にもなっている。
ボーカルのそのあたりのセンスはセバスチャンバックにも通じるかも


AVENGED SEVENFOLD - Waking the Fallen - Unholy Confessions ★★★ (2008-10-20 23:03:37)

スロウなのにこのカッコよさ。まあテンポのあがる部分もありますが。
古いようで新しいスタイルのこの曲が後続(フォロワー)に与えた影響は大きいと思います。


AVENGED SEVENFOLD - Waking the Fallen - Waking the Fallen ★★★ (2008-10-20 22:54:15)

映画のワンシーンにつかわれてもよさそうなイントロ。
キツイコーラスのかかった歌声が印象的な序章曲。


AVENGER OF BLOOD - Death Brigade - Mortally Wounded ★★★ (2010-08-03 08:11:07)

DESTRUCTIONのRELEASE FROM AGONYとETERNAL DEVASTATIONを足したような
おどろおどろしくもジョリジョリ剃刀リフ炸裂しながら疾走なんて圧巻


AVENGER OF BLOOD - Death Brigade - Terminate ★★ (2010-02-02 00:27:53)

ノイジーで華麗な高速スラッシュが
初期のDestructionみたいでキワドイ


BIFROST - Mythistory - We Dance 'Till Dawn ★★ (2007-12-14 07:40:46)

デス声スラッシュ。笑い声とか、変態っぽい声とか、
途中で2バスドコドコがテンポ速くなったり、
目茶苦茶、面白い曲。売れ線狙い感全く無しで潔し!


BILLY JOEL - KohЦept ★★ (2007-11-22 20:32:00)

ロックを広めるために米国を代表してロシアに乗り込んだビリーのライブ音源です。
彼のロックに対するモチベーション的には下がってしまってからのものらしいですが、
いやいや、なかなか熱いロック魂が臨場感たっぷりに伝わってきますよ。


BILLY JOEL - The Bridge - A Matter of Trust ★★ (2007-03-06 22:29:17)

わんーつーわんつーすれーふぉー
80'sメロディ作ったら彼の右に出る者はいないね


BLACK LABEL SOCIETY - Shot to Hell - The Last Goodbye ★★★ (2008-07-23 20:45:36)

CinderellaのDon't know what you got系のスロウピアノバラード
最近はバラードに出会う機会自体少ないからなのかもしれませんが
ここ数年で最も心に染みたバラード曲です。
一見、すごく地味なようですが、聴けば聴くほどにひたひた染みてきましたよ。


BLACKGUARD - Profugus Mortis ★★ (2009-06-22 20:36:00)

Angraみたいなオーケストラサウンド
Children Of Bodomのような疾走感
Eluveitieのようなケルト感
ピロピロ
全ていいが
ボーカルの声、歌唱がアレキシを意識しすぎてて、くどいといえばくどい


BLEEDING THROUGH - The Truth - Confession ★★ (2010-02-07 20:26:35)

重さよりもアグレッション。
ま、軽いわけではないですが、汚(ノイジー)と美(ストリングス)とのコントラストですかね。


BLEEDING THROUGH - The Truth - Love in Slow Motion ★★★ (2008-08-05 07:34:57)

シンセ音が隠しスパイスなのですが、そんな事忘れてしまうほどに
爆走メタルコアしてますねーこの曲。このバンドも光ってるね。


BLESSED BY A BROKEN HEART - Pedal to the Metal ★★ (2008-09-16 23:36:00)

ロックンロールな曲調、LAメタル的リフ、時折垣間見せるメタルコア的ビートダウン、スクリーム
ゴッタ混ぜなのですが、各曲が見事に練られ調和してますね、何度でも聴きたくなる。
そんなプレイスタイルを武器にパーティーロック調な曲やダンスポップ調の曲をおりまぜてはいるが、メタルコア的にも1本芯の通った質を持っていると感じられる。
あと、ギターに関して、おとなりアメリカのCelladorというバンドはかなりメロスピってますが、あそこまでは行かずとも、こちらも何曲かでは似たようなメロスピるリフで聴き手を引き込みますね。もちろんメタルコア系なリフも何曲かあるので攻撃力は結構高いです。


BLESSED BY A BROKEN HEART - Pedal to the Metal - Blood on Your Hands ★★★ (2010-08-03 07:50:51)

これもかなりメタルコアしている。
バックのKeyストリングス音とシンセタム音の使い方が上手く、勢いが落ちないままブレイクダウンパートまで突っ走るとこなんかサスガです。


BLESSED BY A BROKEN HEART - Pedal to the Metal - Don't Stop ★★★ (2011-03-09 07:08:16)

この曲はいかにもメタルコアっぽくていいですね。
走るトコで走り、落とすトコで落とし、
浮かぶトコで浮かび、
叫ぶトコで叫び、ガナるトコでガナり、
溜めるトコで溜め、遅らせるトコで遅らせ
踏みまくるトコで踏みまくる。
カナディアンな開放感と
アメリカンなパーティーフィーリング
とメタルコアがこんなに融合してしまうなんて、
このポテンシャル、ハッタリでは出せないね。


BLESSED BY A BROKEN HEART - Pedal to the Metal - Intro (pedal to the Metal) ★★ (2009-08-13 12:10:34)

2001年宇宙の旅さながらのSEから郷愁奏でるアコギサウンドへと続き
LAメタルの哀愁を凝縮したかのようなハモリツインリードがネチっこく絡む様は・・・
まあ、次の曲が始まればどうでもよくなりますが。


BLESSED BY A BROKEN HEART - Pedal to the Metal - Ride Into the Night ★★★ (2009-11-20 07:33:38)

リードGtがやりたい放題の哀愁フレーズ奏でまくるフルアクセルパーティーメタル。注
勢いたっぷりのキャッチーさは天性のものか
(注:イメージです、実際にアクセルを最下まで踏み込むと貴方と周りの車の危険性が高まります)


BLESSED BY A BROKEN HEART - Pedal to the Metal - She Wolf ★★ (2009-08-01 19:06:12)

シーロー、シーロー、シールルロォッーーーッ!
クルマのペダルとドラムのペダルが懸かってるなんて粋なアルバムタイトルだよ。


BON JOVI - 7800° Fahrenheit - Always Run to You ★★ (2007-10-04 20:38:37)

カッコつけてるとはこの曲のことだな。
特にギターがカッコつきすぎ。
逆にジョンの声がまだ成長途上なようでカッコよくないのが残念
この成長は次作で見事に大成するのでそれを考えるとなんとか
我慢できるよ。


BON JOVI - 7800° Fahrenheit - Only Lonely ★★ (2008-04-13 21:42:02)

BON JOVIとは思えないほど演奏がカッチリしてる
全てはアレックのベースのお陰かと
音的にリッチーのギターより目立ってて眩しいです
これだこれだアレックすげー


BON JOVI - Bon Jovi - Breakout ★★ (2009-08-01 15:15:50)

これぞボン・ジョヴィーーー
この頃のヘヴィ&パワフルさには
今聴くと正直、驚きを隠せない。


BON JOVI - Bon Jovi - Shot Through the Heart ★★★ (2006-12-23 10:28:49)

もう、メロメロ。1stと2ndは媚びた印象が無くて、POPS度が低い。メロディアス派にも通じるでしょう。
若さゆえの緊張感と弱々しさが妙に切ない。


BON JOVI - Crush - It's My Life ★★★ (2007-02-02 02:14:14)

Crush
2年前まで俺の入場テーマ曲でした。
どこに?
もちろん、会社へ(悲)


BON JOVI - Crush - Neurotica ★★ (2006-09-24 13:49:06)

Crush(日本盤ボーナス曲)
リズム隊が単調だけど、リッチーのギターがBonJovi史上最高クラスのパフォーマンスじゃないのか?


BON JOVI - New Jersey - Born to Be My Baby (2007-07-22 02:21:28)

New Jersey
演奏のノリがいい、曲もいい、しかし、ややハジけ感が物足りない。


BORN OF OSIRIS - THE NEW REIGN - BOW DOWN ★★★ (2010-02-02 00:47:19)

この小刻みなリフで脳が揺れるわけですね。
ついでに耳から汁が出そうなブレイクダウンもいい


BORN OF OSIRIS - THE NEW REIGN - EMPIRES ERASED ★★ (2009-01-14 00:52:24)

ズンズン響くビート&ベース。MAメタルっぽいリフがこれまたカッコいい。


BRYAN ADAMS - Into the Fire ★★ (2008-03-12 23:01:00)

レックレスよりもこっちのが数倍感動できます。


BRYAN ADAMS - Into the Fire - Heat of the Night ★★★ (2006-11-13 22:33:10)

Into The Fire
最高級の哀愁を漂わせるサビメロに脱力。
ギターサウンドに癒される数少ない曲。
あの頃はBRYAN ADAMSはHRでRATTやMOTLEYがHMだったよな~。


BRYAN ADAMS - Into the Fire - Into the Fire ★★★ (2008-03-12 22:59:01)

タイトル曲。これすごくいいメロディだと思います。
ヘヴンもいいけれど、私にはこっちの方が数倍響きますよ。


BRYAN ADAMS - Into the Fire - Victim of Love ★★ (2008-06-02 00:02:02)

どうやって聴けばBryan Adamsが嫌いになれるっていうんだい。
人間いや人類としてそれは無理なことではないだろうか。


BUCKCHERRY - All Night Long ★★ (2011-01-09 12:10:03)

このバンドはじめて聴いてみました。
KISSかAC/DCみたいな①、Queenが始まるのかと思った②、少し疾走入った⑥はノリノリと癒しの融合、Maroon5みたいなバラード⑦がお気に入り、とてもキャッチーなメロディが際立つ良曲⑨、⑤⑧⑪はVelvetRevolverやSlash'sSnakepitみたいにブルースの影響がみられる。

全体的には米国のカントリー系メロディをUSアダルティドンシャリロックに乗せたかんじとか
英国のKISS、Quireboys的なノリが目立つが、まあVRやSSpよりはキャッチー路線なアメリカンロックバンドといった印象を抱いた。


BULLET FOR MY VALENTINE - Scream Aim Fire - Deliver Us From Evil ★★★ (2008-11-26 07:37:46)

比較的、軽めのメタルコア。
なんだけど、洋楽好きにはツボなおしゃれで切ないメロディ。


BULLET FOR MY VALENTINE - Scream Aim Fire - Say Goodnight ★★★ (2009-05-03 11:31:14)

前半TeslaのAngelSongを思い起こさせる、ムーディーなバラードパート。このままバラードで終わっても充分いいバラードソング。後半のカッコいいスクリームパートで全体引締まりますが。


BURNING THE MASSES - Mind Control ★★ (2008-11-01 10:36:00)

(2008.11.01)
2008年カリフォルニア州出身のデスコアバンドの1stデビューアルバム。
まずは、ジャケのキャラがエグい。
次に音の方もかなりエグく、ドラムのスピードがかなり出てます。
ギターもそのスピードに合わせられるほどの余裕さです。そのギターっぷりなのですが、
ブルデス、カオティック、メロデス風、MAメタル風なんでも来いの凶暴ぶりを披露してます。
そう思ったら、今度はフラメンコギターみたいなフレーズも出てきて遊び心を見せたり、
最初から最後までリスナーの予想を裏切り続ける傍若無人ぶり。
聴いてるあいだこちらも心の中で何度も「カンベンしてください」と思い続ける12曲。
(2009.08.12)
すみません、訂正します。これ2ndアルバムみたいです。


BURNING THE MASSES - Mind Control - Mind Control ★★ (2008-12-01 22:51:50)

かなり難解な曲展開のデスコア。緩から急へ、急から緩へ、上手いですね、間違いなく手玉にとられてしまいます。


BURY YOUR DEAD - Bury Your Dead - Year One ★★ (2010-10-07 07:49:56)

イントロはミュート音なのでコミカルでショボいが
すぐさま呪縛を解き放たんばかりの凄まじいブレイクダウンが始まりBYDワールドが幕開ける
このバンドにしては意外にもクリーンパートが聴けたモノに仕上がっていてなかなか良い


CARNAL FORGE - Please... Die! - Totalitarian Torture ★★ (2008-09-02 07:39:10)

声がかなりカッコいい。ギターが前ノメリ気味ですが狙ってんでしょうかね。実はベースもいい仕事してます。


CARNAL FORGE - Testify for My Victims - Burning Eden ★★★ (2011-02-13 20:59:48)

かなりキャッチーでカッコいい。Please...Die!からは想像できませんね、この華麗なメロディックツインリードは。


CELLADOR - Enter Deception ★★ (2008-01-19 17:56:00)

たいしたものです、ドラフォのスピードを完璧に意識というか目標にして、
その高過ぎる目標にも臆せず、技術的にも肉薄、全然大丈夫な域ですね。
まさしく、MADE IN USAなメロスピ(ドラフォ)だ。
ボーカルは欧州メロスピ仕様なハイトーンに徹しておられますが、
ほんの僅かだが、所々にUSAワイルドテイストをにおわせておいて、そこに翻弄されちゃったわけでして、メタル国境ボーダーレス感を非常に感じる1枚ですよ。


CELLADOR - Enter Deception - Never Again ★★★ (2008-08-18 19:40:18)

冒頭いきなりハイトーンでヤァーーーーーーーーーーー
だもんで、メタルファイヤー点火です。1stアルバムの時のSKID ROWのセバスチャン・バックにも似てますね。さらには伸びる声の所のビブラートも強烈でかなり印象深い。ドラフォよりもソナタ好きな人に向いてると思う。


CHARLIE SEXTON - Charlie Sexton - Seems So Wrong (2008-05-23 00:30:42)

哀愁たっぷりの声なのに、なんか楽しそうに聴こえる


CHARLIE SEXTON - Pictures for Pleasure - Hold Me ★★★ (2008-05-23 00:24:55)

超名曲だと思うのですが、あまり有名じゃないですよね。
もし私が女性だったらこの声にはイチコロだったでしょう。


CHELSEA GRIN - Desolation of Eden ★★★ (2010-10-09 22:59:21)

USユタ州に本拠をおくデスコアバンドの2010年リリース1stフルアルバム。
このバンドの最大の特徴で、他のデスコアバンドとわけが違うのは、
高域デスボイスが完全にガテラルボイスであるところ。
元来、効果音的というか楽器の一種的な使われ方の多かったガテラルボイスに
リリックとメロディをのせ、ガテラルでシングするといった領域まで引き上げている。

メタルコアやデスコアで使われることの多くなった高域デスボイス、
同じ高域デスボイスみたく聴こえるが、他がスクリームの延長なのに対し、
このVoはむしろガテラルボイスの延長だと言って支障ない。


CHELSEA GRIN - Desolation of Eden (2011-02-15 07:41:16)

↑まちがえてました。
全部「ガテラル」を「ピッグスクイール」に置き換えてヴィ゙ィ゙ィ゙ー


CHEVELLE - Vena Sera ★★★ (2011-01-09 12:42:43)

一応、アダルト系アメリカンロック。みたいですが、もう少し遊び心が旺盛で
ポップパンク系なメロディやスクリーモ系でノイジーなシャウトや
モダン化後のInFlamesとかも視野に入ってるような多芸な面が見られ、
結構、引き出しの多いバンドかもしれません。


CHEVELLE - Vena Sera - Straight Jacket Fashion ★★★ (2010-02-07 20:46:11)

こいつらの音カッコいい、ニッケルなんとかなんてダサくて聴いてられんよ。


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Towards Dead End ★★ (2007-09-17 07:46:37)

Hatebreeder
包茎~かなり暑苦しい囁き(笑)。
ベースがロックンロール的ツボを押さえてて
意外にもハマるなぁ。ピロピロンロールかな。


CHIMAIRA - Resurrection ★★ (2007-07-23 20:52:00)

まだ回数聴いてない、と同時に初キマイラなのですが、「素晴らしい」。
音質はプロデューサーJasonSuecof特有のソリッドで金属的で無機質なギター音を前面に据え、
それでいて重く畝る中~低音域の良さを殺さず、最先端の仕様に仕上がっている。
楽曲もこのジャンルの幅を広げるような曲もあり、バラエティ度に富んでおり、
少々では飽きることはなさそうだし、前人が創り上げた物にあぐらカクことなく突き進んでる「ING」形バンドなのは間違いないね。
今年のbest候補の1枚としてこれから聴き込んでみたいと思います。


CHIMAIRA - Resurrection - End It All ★★ (2008-06-20 07:09:59)

リズムが、曲調が、リフが、ビートが、間奏が、全てが激しく、楽しく、そして美しい
うずしおスラッシュコアに溺れること確実


CHIMAIRA - Resurrection - Pleasure in Pain ★★ (2007-11-08 07:03:39)

凄く雰囲気のあるバンドですね。俺たち余裕でここまでやれるぜみたいな。色んな意味で凄みと重みがガンガン伝わってくる。


CINDERELLA ★★ (2010-03-21 18:54:00)

関連アーティスト欄にもありますが
フレッド・コウリーがDsを務めるバンドARCADEは面白いですね。
Voは音域の狭さでも有名なスティーヴン・パーシー(ex-RATT)ということですが
演奏陣はRATT色は薄く、どちらかというと随分CINDERELLAを意識したような楽曲が並んでいますね。


CINDERELLA - Long Cold Winter ★★ (2006-10-14 12:50:00)

このアルバムに関しては上の方達のおっしゃるとおり。
どうしようもなくR&Rポップノリノリブルースで最高です。
ところで、最近ゲットした得体の知れないバンドの古いCDなのですが、
「BOGUS TOMS」。
雰囲気が「LONG COLD WINTER」っぽくて
QUIRE BOYSあたりにも通じるような感じで
両方のいいとこ取りみたいな感じです。
いったい何者なのか?


CINDERELLA - Long Cold Winter - If You Don't Like It ★★★ (2007-03-27 08:30:32)

Long Cold Winter
疾走ってほどでもないが疾走ブルースハードロック
心地良いノリで突っ走っている。トムの声もテンション高めだし
シンデレラでは1番好きだな


CINDERELLA - Night Songs - Shake Me ★★★ (2007-01-25 07:13:02)

Night Songs
しぇっkめ~、お~~~ない
へヴィさなら1st。
特にトム・キーファーのVoがメタル度高い。


CREPITATION - Crepitation/kastrated/ingested North-west Slam-fest - Equine Phallic Impalement ★★ (2009-08-01 14:53:04)

イントロのポップス曲のサンプリングからウィ゛イ゛イ゛イ゛イーーと切り替わったら、即グログロ波状攻撃開始。たまらねーっす。
密度の濃いーガテュラルボイスに酔え。


CYNDI LAUPER - A Night to Remember - Primitive ★★ (2007-08-13 17:54:15)

A Night To Remember
女性なのにすごく哀愁を帯びた歌。
声の伸びはやっぱ段違いに凄い。


DARK FUNERAL - The Secrets of the Black Arts - The Fire Eternal ★★★ (2008-09-11 07:07:22)

タイトルに似合わず極寒マイナーコードで覆い尽くされた暴虐ブラックワールド。ドラムもかなり激しくDFサイコーですね。


DARK FUNERAL - The Secrets of the Black Arts - The Secrets of the Black Arts ★★★ (2009-08-25 06:49:02)

とてつもなく速い演奏、とてつもない低温、とてつもない美しさを兼ね備えた実質1曲目のタイトルトラック。


DARKANE - Expanding Senses - Innocence Gone (2007-10-04 17:51:48)

声がカッコいいんだけど、個人的に他に好きな要素が見つからない曲。
正直このバンドのノリがいまいち掴めない。
まー声が良かったので書き込んでみた。


DARKANE - Expanding Senses - Solitary Confinement ★★ (2009-08-15 11:04:24)

Voの気迫が伝わってきます。リフも含めた音の一体感、浮遊部分と疾走部分のギャップ、かなりツボりました。イエテボリすげーて感じです。


DARKANE - Layers of Lies ★★ (2007-10-31 22:18:00)

前作と比べて、かなりパワーアップかつリズムが起伏に富んでいるし、全面的に
凄く気に入った。飛び級したのかってぐらいぐ~~んと進化してる。
前作はVoだけは気に入ってたんだけど、今作ではそのVoもさらにさらにカッコよくなっているしね。まあ私的に言わせてもらうと、3rdと4thでは次元が違うなと。別物ですね。


DAVID LEE ROTH - A Little Ain't Enough - Drop in the Bucket ★★ (2009-07-15 07:03:52)

これぞミスターアメリカンロックエンターテイナーな曲
バンプ・アンド・グラインドをSkyscraper風にしたみたいな感じ


DAVID LEE ROTH - A Little Ain't Enough - Shoot It ★★ (2006-10-31 23:44:24)

A Little Ain't Enough
アルバム「SKYSCRAPER」の頃のアプローチで能天気コーラスでハモりまくりな後期LAメタル風な曲。これもデイヴの1つの魅力。


DEATH - Individual Thought Patterns - Individual Thought Patterns ★★★ (2007-01-01 17:22:59)

Individual Thought Patterns
テンポの切り替わりとベース音がMYツボに入った。


DEATH - Individual Thought Patterns - Jealousy (2007-10-16 06:34:02)

んー何故ここでガンダムが頭に浮かぶのか自分の脳(笑)。バスドラ音か。
緩急が不気味だがその迫り来る危険な空気はテクニシャン達の宴一斉乱射状態。


DEF LEPPARD - Adrenalize - Have You Ever Needed Someone So Bad ★★ (2008-05-15 22:55:05)

儚さとか出てるねー。全身に染み入ります。


DEF LEPPARD - Euphoria - Promises (2007-03-06 22:49:04)

Rock Of Ages:The Definitive Collection
デフレの80%は哀愁でできている(笑)
Vo(エリオットでしたっけ)の「ゴナゲッミサム~」の下りが効っくぅ~


DEF LEPPARD - Retro Active - Miss You in a Heartbeat ★★ (2007-03-06 22:39:10)

Rock Of Ages:The Definitive Collection
このアコースティックバラードもいいなー
ポイズンのエヴリローズには及ばないけど


DEMON HUNTER - THE WORLD IS A THORN ★★★ (2010-10-09 22:53:49)

2010年リリース、5枚目か6枚目のアルバムだと思います。
このバンド以前はスリップノットとハードコアを足したかんじなだけでしたが、
このアルバムでは見事に北欧モダン系要素をプラスして融合することに成功している。
ゲストにはSoilworkのビョーン、ScarSymmetryの前Vo、ThrowdownのVoを迎えている。


DEMON HUNTER - THE WORLD IS A THORN - COLLAPSING ★★★ (2010-11-11 20:38:51)

キラーチューン。SoilworkのVoとの漢デュエットが渋すぎ。


DESTRUCTION - Eternal Devastation - Confound Games ★★★ (2009-04-30 17:03:23)

リフの前半は食らい付き気味に疾走、後半はメタリカばりの遅らせ気味な哀愁リフ
1曲目とはまた違った狂気の宿った曲


DESTRUCTION - Eternal Devastation - Curse the Gods ★★★ (2007-09-06 22:08:15)

Eternal Devastation
狂気に触れたい方、これはかなり強力ですよ。


DESTRUCTION - Eternal Devastation - United by Hatred ★★ (2009-04-30 17:23:44)

なんていうかギターバカ一代ってかんじの曲
ドラフォもこれ位に狂気じみた毒があればいいのに


DESTRUCTION - Infernal Overkill ★★ (2006-12-29 01:07:00)

うわ~。このバンドのギターってこんなにも凄まじかったのか。「ETERNAL~」よりも更にベース音が小さいのでテクが浮き彫りになった。


DESTRUCTION - Infernal Overkill - Bestial Invasion ★★ (2007-09-17 06:44:41)

Infernal Overkill
ひたすらの気持ち悪さを醸しながらの疾走
その極みが曲名である「ベッシャルインベショーーン♪」と
叫ぶトコ。気持ち悪さのピークです。(ここまで、実は誉めてるつもりですので)
リフに関しては速弾きメインですが、怒涛の速さがたまらない。


DESTRUCTION - Inventor of Evil - Dealer of Hostility ★★ (2008-12-01 22:09:12)

リフが初期のスピード感を見事に再現、かなりメチャクチャのようで実はキッチリ固められたハードリフ。


DESTRUCTION - Inventor of Evil - Twist of Fate (2009-08-01 17:51:35)

ギター突っ走りすぎ。ドラムのドタバタもなんだかものスゴい迫力だ。
まあ、このバンドにとってはなんでもない日常コンビネーションなんでしょうが。


DESTRUCTION - Release From Agony - Beyond Eternity ★★ (2007-03-06 22:56:31)

Release From Agony
うん、これは綺麗だわ
ギターが入って来た瞬間ゾクゾクするね


DESTRUCTION - Release From Agony - Dissatisfied Existence ★★ (2008-02-13 06:36:00)

地獄の畝りがここにある。
時代を経ても色褪せない毒々モンスターアルバムだな。


DESTRUCTION - Release From Agony - Release From Agony ★★ (2007-03-06 23:07:57)

Release From Agony
このアルバムには疾走曲なんてありません。
疾走なんて生易しいものじゃなくて爆走、
爆走曲ですよこれは。
この曲が脳みそ走ったら、後には何も残らない


DESTRUCTION - Release From Agony - Sign of Fear (2006-11-08 19:04:05)

Release From Agony
何度も何度も「♪サインオブフィア~♪」と歌っているが何故か全く気にならない(全く飽きない)不思議曲。DESTRUCTIONは謎めいてますな。


DIECAST - Tearing Down Your Blue Skies - Rebirth ★★★ (2009-05-10 02:41:54)

澄み渡る空間に響き渡るペダリングが激しく美しい。


DIECAST - Tearing Down Your Blue Skies - Sacrifice ★★ (2008-10-20 06:46:57)

現ATRのJason Costaのドラミングを堪能。すばらしい。


DIECAST - Tearing Down Your Blue Skies - Sacrifice ★★ (2009-01-18 09:09:12)

Jason Costa 恐るべし。重厚なバスドラで畳み掛ける様は彼ならでは。


DIECAST - Tearing Down Your Blue Skies - Sacrifice ★★★ (2010-02-21 22:53:39)

またこの曲を推したくなってしまった。先にATRの4thを聴いてからであれば時を遡ることになりますが、
この曲はジェイソンのバスドラが断トツイケイケで生々しい空気を作っていて、やはり彼の独特のリズムセンスはDiecast時代からまるで無差別殲滅兵器のようです。


DIECAST - Tearing Down Your Blue Skies - Savior ★★★ (2007-05-30 07:29:47)

Tearing Down Your Blue Skies
最高にダイナミックなドラミングがズバッ!ズバッ!と刻む。
ハイトーン一歩手前なクリーンボーカル+スクリームと合わせてMYつぼにズバッ!。
でも、暑苦しくねーんだなー清涼感が溢れてんだなー。