この曲を聴け!
Ray-Iさんのページ
Ray-Iさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 901-1000
・
IOSYS - 東方萃翠酒酔 - 株式会社ボーダー商事・社歌
・
IOSYS - 東方萃翠酒酔 - 二つの翼
・
IQOS
・
IROHA(SASAKI) - 炉心融解 - 炉心融解
・
IRON ATTACK! - SPARKING - Sparking
・
IWRESTLEDABEARONCE
・
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening
・
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - Danger in the Manger
・
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - See You in Shell
・
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - Tastes Like Kevin Bacon
・
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - The Cat's Pajamas
・
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - You Ain't No Family
・
IWRESTLEDABEARONCE - Iwrestledabearonce - Corey Feldman Holocaust
・
IWRESTLEDABEARONCE - Iwrestledabearonce - Ulrich Firelord: Breaker of Mountains
・
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody
・
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody - It Is "Bro" Isn't It?
・
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody - Karate Nipples
・
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody - Next Visible Delicious
・
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody - You Know That Ain't Them Dog's Real Voice
・
JAM PROJECT - Freedom ~jam Project Best CollectionⅡ~ - Skill
・
JAM PROJECT - Going ~jam Project Best CollectionⅧ~ - Vanguard
・
JAM PROJECT - Going ~jam Project Best CollectionⅧ~ - 爆鎮完了!レスキューファイアー
・
JAM PROJECT - Maximizer ~decade of Evolution~ - Maximizer
・
JAM PROJECT - Olympia ~jam Project Best Collection Ⅳ~ - Gong
・
JAM PROJECT - The Monsters ~jam Project Best Collection Ⅸ~ - Believe in My Existence
・
JAM PROJECT - The Monsters ~jam Project Best Collection Ⅸ~ - Limit Break
・
JAM PROJECT - The Monsters ~jam Project Best Collection Ⅸ~ - Noah
・
JUDAS PRIEST - British Steel - Breaking the Law
・
JUDAS PRIEST - Point of Entry - Hot Rockin'
・
JUDY AND MARY - POP LIFE - ミュージック ファイター
・
JUDY AND MARY - WARP - mottö
・
Jbl - Jbl BassLine
・
Juice=Juice
・
Juice=Juice
・
Juice=Juice
・
Juice=Juice - First Squeeze! - Magic of Love (J=J 2015Ver.)
・
Juice=Juice - First Squeeze! - Wonderful World
・
Juice=Juice - First Squeeze! - イジワルしないで 抱きしめてよ
・
Juice=Juice - First Squeeze! - ブラックバタフライ
・
Juice=Juice - First Squeeze! - ロマンスの途中
・
Juice=Juice - First Squeeze! - 伊達じゃないよ うちの人生は
・
Juice=Juice - First Squeeze! - 五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)
・
Juice=Juice - First Squeeze! - 私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT)
・
Juice=Juice - First Squeeze! - 初めてを経験中
・
Juice=Juice - First Squeeze! - 背伸び
・
Juice=Juice - First Squeeze! - 風に吹かれて
・
Juice=Juice - First Squeeze! - 裸の裸の裸のkiss
・
Juice=Juice - First Squeeze! - Ça Va ? Ça Va ?
・
Juice=Juice - シングル・その他 - Fiesta! Fiesta!
・
Juice=Juice - シングル・その他 - 五月雨美女がさ乱れる
・
Juice=Juice - シングル・その他 - 私が言う前に抱きしめなきゃね
・
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - バーチャルスター発生学
・
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - 円錘形絶対卵アルシブラ
・
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - 幻燈蝶蛾十六世紀
・
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - 成熟年齢透明期
・
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - 不人幻魂合体術
・
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - さかさまボクとボクの部屋
・
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - わたし万物百不思議
・
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - ゲルツェンの首
・
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - ワタシ空想生命体
・
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - 寓意・寓話・寓エスト
・
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - 体内時計都市オルロイ
・
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - 天使アンドロギュヌス
・
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - 平俗宇宙に不滅の皇帝
・
J・A・シーザー - 天使創造すなわち光 - 絶対運命黙示録
・
KALAFINA
・
KALAFINA
・
KALAFINA - After Eden - Magia
・
KALAFINA - After Eden - symphonia
・
KALAFINA - After Eden - 輝く空の静寂には
・
KALAFINA - Red Moon - Lacrimosa
・
KALAFINA - Red Moon - progressive
・
KALAFINA - Red Moon - storia
・
KALAFINA - Red Moon - 光の旋律
・
KALAFINA - Seventh Heaven
・
KALAFINA - Seventh Heaven - ARIA
・
KALAFINA - Seventh Heaven - fairytale
・
KALAFINA - Seventh Heaven - oblivious
・
KALAFINA - Seventh Heaven - serenato
・
KALAFINA - Seventh Heaven - sprinter
・
KALAFINA - Seventh Heaven - 君が光に変えて行く
・
KALAFINA - Seventh Heaven - 傷跡
・
KAYA
・
KAYA - ANOTHER CELL - Funerary Dream
・
KAYA - Glitter
・
KAYA - Glitter - CARMILLA
・
KAYA - Glitter - EPICUREAN
・
KAYA - Glitter - Glitter Arch
・
KAYA - Glitter - Hydrangea
・
KAYA - Glitter - KASHA - Shining Flowers -
・
KAYA - Glitter - Masquerade -fabulous night mix-
・
KAYA - Glitter - Paradise lost
・
KAYA - Glitter - Psycho Butterfly -Nightmare mix-
・
KAYA - Glitter - Rose Jail
・
KAYA - Glitter - Silvery Dark
・
KAYA - Glitter - WALKURE
・
KAYA - QUEEN - Awilda
・
KAYA - QUEEN - Ophelia
・
KAYA - QUEEN - Rose Kingdom
・
KAYA - ショコラ - ショコラ
MyPage
Ray-Iさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 901-1000
0
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
モバイル向きページ
Tweet
発言している87曲を連続再生 - Youtube
IOSYS - 東方萃翠酒酔 - 株式会社ボーダー商事・社歌
★
(2014-08-22 23:47:49)
名曲がIOSYSのネタ担当に回るとこうなりますw
本当に名フレーズの無駄遣いというか・・・。
皆様もブラック企業にお気をつけて。
IOSYS - 東方萃翠酒酔 - 二つの翼
★★★
(2014-08-26 22:42:44)
これぞメロスピ!
メロスピとはこうでなくては!!
まぁ、後にドラガとかAsriel、六弦アリスなど
もっと強力なクサメロメイカーが現れるのですが、
「Iron Attack!!」とか怖いと思ってる人にはお勧め。
IQOS
(2018-04-15 17:20:14)
大ヒットした加熱式タバコ。
結構愛用されている方がいらっしゃいますが、
まさか禁煙目的で買ってる人はいらっしゃらないでしょうねぇ?
IROHA(SASAKI) - 炉心融解 - 炉心融解
★★★
(2012-02-20 22:00:43)
美しい飴細工のようなメロディラインと、消え入りそうな高音のバランスがいいですね
特に終盤の悲鳴は見事。
IRON ATTACK! - SPARKING - Sparking
★★★
(2012-10-21 09:39:58)
本バンドといえばCHINOさんとまいなすいょんさんのコンビってイメージですが、
色々あってCHINOさんは自分のバンドから(!)勇舞さんを引っ張ってきた!
そりゃ、うっとりするような漢臭さですとも。
てか…JUSTISE STRIKEアナザーバージョンといわれても仕方ないかもw
こうなりゃヴォーカルもいょんさんと勇舞さんのツインにしてみません?
IWRESTLEDABEARONCE
(2012-10-19 07:41:38)
そんな彼らに悲しいお知らせが。
なんと、Krystaがママになったことを理由に脱退したそうです。
当初は産休の予定だったのですが、子を産んだことがきっかけなのか
バンドへ戻る気力を無くしている事が要因だそうです。
非常に残念でなりませんが、新ヴォーカリストである
Courtney LaPlanteの実力に期待しましょう。
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening
★★★
(2012-02-05 13:08:55)
カオスな楽曲しか作れないというバンド、Iwrestledabearonceメジャー1st。
とにかくおかしい。いろいろとおかしい。
曲は常にめまぐるしく変化するので中盤から胃もたれ起こしますが、
楽しめるようになるとこれが楽しくなりますね。
しかし、残念ながら彼らはこういう曲しか作れないので
幅広い作曲レパートリーが広がることを願うばかりです。
そして、もっとカオスになってほしいw
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - Danger in the Manger
★★
(2012-02-05 13:32:14)
メタルパートはすごくかっこよく、
結構哀愁があって好きなのだが・・・クリーンは何じゃありゃw
てかいきなりスクリーム混ぜんなwww
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - See You in Shell
★★
(2014-08-10 22:39:47)
CD版ではちゃんと泣きのコードとクリスタの方向が入り交ざる
気合の入ったトラックなのですが・・・PVふざけすぎw
まぁ、おふざけ大好きなバンドだから仕方ないかもしれないが。
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - Tastes Like Kevin Bacon
★★★
(2012-02-05 13:12:18)
スクリーモっぽいメタルコア⇒80年代ユーロ風⇒メタルコア⇒アンビエント
⇒暴走族⇒グラインドと書いていてわけのわからない流れですw
PVもいい腰の動きをするデブがいるわ、無駄にはしゃぐしでなんじゃこりゃw
この路線は売れないだろうけど、ライブでは盛り上がるだろうなぁ。
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - The Cat's Pajamas
★★★
(2012-04-13 10:24:23)
かわいらしいイントロにだまされるな!
とはいえ、この曲が彼らの入門になるんですよね。
結構キッチュな歌い方も出来るんですね、クリスタ。
IWRESTLEDABEARONCE - It's All Happening - You Ain't No Family
★★★
(2012-02-05 13:14:07)
カントリー⇒馬のいななき⇒ビートダウンってどんな流れだよ!!www
ようやくまともかと思ったら・・・なんで笑いを取りに行くw
いや、これはこれで面白いからいいけどね。
IWRESTLEDABEARONCE - Iwrestledabearonce - Corey Feldman Holocaust
★★
(2012-02-05 13:15:41)
なんて危険な音ネタを・・・w
まぁ、何のことかは聴いてからのお楽しみってことで。
ゴシカルな音やブレイクパートはすごくきれいなのですが、
ぶち壊し方がうまいなぁ。
IWRESTLEDABEARONCE - Iwrestledabearonce - Ulrich Firelord: Breaker of Mountains
★★★
(2012-02-05 13:29:27)
彼らの中ではまだまとも。
ペール・ギュント第1組曲第4曲「山の魔王の宮殿にて」は
まだメジャーな引用元ですし(だから某動画のガジェット警部コメにイラついた)、
クリーンもジャジーさとアンビエントが上手く融合していると思う。
流れもまだ自然だしな。てか、メジャー1stが笑いに走りすぎてるんだがなw
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody
★★★
(2012-02-05 13:42:06)
待望のメジャー2ndアルバム。
相変わらず楽曲はブチ切れているが若干洗練された印象。
だが、軸はまったくぶれていないため、前回同様に聴ける。
しかし・・・タバコまみれのケーキってジャケットはどうにかならんのかw
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody - It Is "Bro" Isn't It?
★★★
(2012-02-05 14:56:32)
ガテラルっぽいグロウルが目立つ怪しい楽曲。
こうして聴くとクリーンうまくなったなぁ、クリスタ。
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody - Karate Nipples
★★★
(2012-02-05 14:25:07)
この曲が発表される前、「ブラックメタルに回帰する」旨を発表した彼ら。
そして、発表されたのはカラテチクビというタイトルで、
単にコープスメイクを施しながらいつもどおりの彼らであった。
ブラックメタルはちょっとした味付けにしかなっておりません。
なんて詐欺だ!!w
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody - Next Visible Delicious
★★★
(2012-02-05 14:33:05)
ついにさわやかなメロディまで導入しだしたカオス楽曲。
あえて表現するならニューウェーブmeetsカオティックコアか?
ていうかメインブリッジどこやねんw
IWRESTLEDABEARONCE - Ruining It for Everybody - You Know That Ain't Them Dog's Real Voice
★★★
(2012-02-05 14:28:47)
ポップスを意識したのか、若干音がライトに。だがカオスだ。
相変わらずいろんな要素が徹底的にぶち込まれているので、
一曲でミニアルバムを楽しんだ気分になれます。
ただ、PVは相変わらずわけわからんw
JAM PROJECT - Freedom ~jam Project Best CollectionⅡ~ - Skill
★★★
(2013-07-29 23:26:54)
これぞクサメタル! ありがとうスパロボ!!
タダでさえメロがクサいのに、コーラスやギターソロまで。
いやもう、こんな贅沢しちゃっていいんでしょうか?
JAM PROJECT - Going ~jam Project Best CollectionⅧ~ - Vanguard
★★
(2012-11-17 08:49:00)
往年のJAMを思い起こさせるハードロック。
ニコニコ動画ではすっかり空耳弾幕が出来るほどの人気ですが、
楽曲はJAMにしてはちょっとおとなしいかな。
ただ、一番のキモはやっぱりギターソロとコーラスワーク。
これが往年のQUEENっぽくてよい!
JAM PROJECT - Going ~jam Project Best CollectionⅧ~ - 爆鎮完了!レスキューファイアー
★★
(2012-11-17 08:52:27)
燃え度では流石に前作の方が上ですが、
タイアップを考えたらこっちの方が良いですね。
静かに、心の内側から燃えるアレンジにしたのは正解で、
これこそヒーローソングのお手本ですね。
正直、最初聞いたときは挿入歌だと思いましたが。
JAM PROJECT - Maximizer ~decade of Evolution~ - Maximizer
★★★
(2012-11-17 09:16:22)
やっぱりタイアップ無くてもJAMはJAMでした…
ってキャリアがそのまんま出すぎですやん!w
どう考えてもメタルです。本当にありがとうございました。
いやぁ、許されるなら会場でヘドバンしてぇ。
JAM PROJECT - Olympia ~jam Project Best Collection Ⅳ~ - Gong
★★★
(2013-07-29 23:29:41)
こちらもクサさがハンパないです。
あんなにラプソっぽい熱いナンバーをぶち込まれたら
嫌でも盛り上がりますわな。…って元Lazyとさかもとえいぞう先生、
この両者がいることを忘れるとなんでメタルか忘れちゃいますね。
いやぁ、あの頃のJAMもたまりませんよ、ホント。
JAM PROJECT - The Monsters ~jam Project Best Collection Ⅸ~ - Believe in My Existence
★★★
(2012-11-17 09:03:20)
前作は疾走ナンバーながらおとなしいメロディでしたが、
こちらは同じおとなしいメロディでもヒロイックな運びとなっているので
コーラスワークやアレンジが合わさったこともあり、
すごくドラマティックな楽曲に仕上がっていると思います。
和性ラプソとか言われてた頃を思い出す良曲です。
JAM PROJECT - The Monsters ~jam Project Best Collection Ⅸ~ - Limit Break
★★
(2012-11-17 09:08:15)
これは奥井さんのソロをメタルっぽくした印象ですね。
なので最初は奥井さんが作った曲かと思ったほどですw
個人的にはポップすぎるかなぁ…。
スパロボ主題歌のようにもっと暑苦しくしてもいいと思うんだけど。
サビがヒロイックだから余計にそう思うんですよね。
JAM PROJECT - The Monsters ~jam Project Best Collection Ⅸ~ - Noah
★★
(2012-11-17 09:05:19)
この曲はサビがすごい。爆発力がすさまじいです。
ヘドバンもしやすいですし、クサイw
それまでの過程ももっとクサくしてほしいんですけどね…。
JUDAS PRIEST - British Steel - Breaking the Law
★★★
(2014-09-05 08:33:53)
…バカPVのことはこの際置いておくとしてw
シンプルながらも渋いギターリフが鈍い光を放つメタル。
メインフレーズがかっこいいのは当然なのですが、
「Breaking the Law」と連呼するところはパンクっぽくもあって
「あぁ、こういうロックがかっこいいんだよね」と思わせるいい演出かと。
JUDAS PRIEST - Point of Entry - Hot Rockin'
★★★
(2014-09-05 08:54:17)
PV前半は多分、ハッテン場を意識したのだろうか。
ジムにサウナって当時のアメリカでは見事にそっち側のスポットですしw
多分、ロブ様も抱いてくれる男性をそこで探してたんだろうな邪推しつつ、
問題のライブシーン・・・。いくら低予算とはいえ、アレは酷い。
ホットだからって燃やすなよwww
とまぁ、PVネタはこのくらいにしておいて(ツッコミ所が多いし)。
楽曲はアメリカ市場を意識したちょっとブルージーなナンバー。
ノリがよくてちょっと渋い。でもダイナミックなサウンドは
あちら好みのサウンドですからね。そりゃ母国じゃ不評だわ。
しかし、力強い楽曲はメタル嫌いでもノレるパワーを秘めているので、
応援ソングにはちょうどいいのではないでしょうか。
JUDY AND MARY - POP LIFE - ミュージック ファイター
★★★
(2015-01-06 17:41:37)
ミドリがトリビュートアルバムでカバーしてましたが、
原曲の時点で相当カオスなんですよねー。
てことで、一言で言えばカオティックハードポップ。
日本でこんなカオスが売れたことに驚きですよ、ホント。
というより、何があったTAKUYA。
JUDY AND MARY - WARP - mottö
★★
(2015-01-06 17:38:03)
ジュディマリで典型的なロックが聴けるとは思いませんでした。
そして、TAKUYAはバンドをこういう方向性に持っていきたかったんでしょうね。
それほど、彼のギターから気合を感じたんですよね。
Jbl - Jbl BassLine
★★★
(2015-04-11 22:12:45)
こちらもDJ向けヘッドホンなのですが、
得意音域が得意音域なのでメタルの音を
比較的綺麗に拾ってくれるありがたいモデルです。
もちろん、ダンスチューンにもしっかり対応できるので
本来のDJヘッドホンとしての機能も十分。
現在は比較的安価で手に入るので、
安いもので何がいいのか迷った時の選択肢に入れるとよいでしょう。
Juice=Juice
★★
(2014-04-30 23:24:52)
ハロプロ研修生から登場した、要注目の新人ユニット。
楽曲は最初こそ普通のアイドルポップスでしたが、
メジャーデビュー以降はつんくの趣味であるファンクやラテンをベースにした曲が中心に。
その気合の入りようが良くわかるユニットではないでしょうか。
ファンクやラテンを歌って踊るアイドルが好きな人は要チェック。
Juice=Juice
★★
(2015-07-15 23:39:00)
よっしゃあ! 企画モノとはいえ、オリコンでAKBグループに勝った!! …これ以上書くと、ただの誹謗中傷になりかねないのでこのへんにして。ようやく売上が実力に追いついた印象ですね。というのも、このグループはこの1年で宮崎と植村が歌えるメンバーに進化し(しかも、まだ植村が伸びてるんだから恐ろしいわ…)、ダンスも水準が上がったため、アイドルグループの中でも実力派と言っても過言ではありません。
楽曲にも恵まれているのも大きいでしょう。つんく曲以外にも外れがないのもデカいですし、何よりも自身の味をちゃんと出している。ここまで来てようやくスタートラインといったところでしょうか。個人的にはもっと活躍が見たいですし、今回のアルバムでどこまでアピールできるか、注目したいですね。
Juice=Juice
★★
(2015-11-10 09:02:47)
予想はしてましたが、今年はシングル1枚だけでしたが、
ボリューミーなアルバムのおかげで随分と楽しめています。
ライブもアホみたいにクオリティ挙げてますし。
となると、ネックなのが事務所の売り方なんですよねぇ。
もっと大々的に売りだせばいいのに…。
Juice=Juice - First Squeeze! - Magic of Love (J=J 2015Ver.)
★★★
(2015-07-15 23:27:51)
オリジナルよりはビートがシャープになった印象がありますが、
上モノは上質なストリングスなどはそのままで、
原曲が好きな人にも違和感なく聴けるサウンドになっているのでは?
実はオリジナルバージョンも含めて、結構ライブで歌っているカバーなので、
この曲のCD化をまだかとずっと待ちわびていました!
こうして聴くと、5人の成長が感じ取れますし、安定しているなと実感。
まさしくプロとして恥ずかしくないクオリティだからすごい。
何よりも、高木の成長がすさまじい。まさか、RuRuのフェイクをコピるとは…。
ライブでも普通にやってのけたから恐ろしいわ、この子。
Juice=Juice - First Squeeze! - Wonderful World
★★
(2015-05-06 21:48:49)
まるでミュージカルのハイライトのような楽曲。
ギターのオブリガードがとても優雅で、
華やかなガーリーサウンドがメロディの良さを上手く引き立て、
つんくがなかなか出さない爽やかさを演出している。
ミュージカルっぽいからなのか、歌詞が一昔前のセンスだし、
振付もそれっぽい感じがするのでミーハーには厳しいが、
ライブの中盤か終盤にかかると盛り上がる楽曲ではないだろうか。
Juice=Juice - First Squeeze! - イジワルしないで 抱きしめてよ
★★★
(2014-03-28 23:44:13)
妙にホーンが良いと話題となった楽曲で、
ハウスサウンドとしてはかなり上質な音使いをしています。
このあたりはハウスや2ステップを得意とする平田さんの持ち味が良く出ていますね。
出来ればクラブで聴きたい曲。これのリミックスないかな。
Juice=Juice - First Squeeze! - ブラックバタフライ
★★★
(2014-08-12 08:36:26)
まさかのタンゴ。しかもド直球のタンゴ。
サビの爆発力が足りないのが欠点ではあるが、
品の良いスパークリングワインのようなメロディが艶かしく、
それでいてキャピキャピした若さではなくて、
ちゃんと女らしい部分を出しているのは凄い!
もう少し歌謡曲っぽさがあれば文句無しだが、
たまにはストレートなセクシータンゴも悪くない。
Juice=Juice - First Squeeze! - ロマンスの途中
★★
(2014-04-30 23:22:35)
メジャーデビュー曲ですが、これがまたいいブラス使ってるんですよ。
「ホンマはこんなんやりたいねん!」と言わんがばかりの。
そんな彼の生き生きとした有様が良く見える曲ですね。
ただ、これはもう少し年数が経ってから聴きたいですね。
ちょっと声が若いのが欠点なのよね、この音源。
Juice=Juice - First Squeeze! - 伊達じゃないよ うちの人生は
★★★
(2014-12-10 07:58:17)
この主人公の恋人は相当なヘタレだと思いますw
よく捨てないな、主人公・・・。
ま、歌詞の感想はここまでにして。
楽曲はつんく作曲のシャ乱Q曲を今風にリビルドしたら
このようにファンキーなEDMになっちゃうんでしょうね。
さすがに趣味全開の楽曲だと出来が桁違いに良いですね。
打ち込みのベースなのに色っぽいですし、
そうなると益々バンド編成でも聞いてみたい!
Juice=Juice - First Squeeze! - 五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)
★★
(2015-07-15 23:34:06)
こちらも前奏が変化してますね。ブレイクやエフェクトも増えたかな?
だから、ちょっとバキバキになったのが気になりましたね。
オリジナルはつんくらしいファンクロックだったので味があったのですが、
さすがにこれはEDM要素はできるだけ減らして欲しかったかな…。
Juice=Juice - First Squeeze! - 私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT)
★★
(2015-07-15 23:31:51)
前奏が少し伸びておりますが、その他はあまり変わってないかな。
つんくの趣味全開のディスコファンクなので、
リズミカルに歌えてるかどうかがキモとなるのですが、
さすがにメイン3人にいらぬ心配ですね。
しかも、アルバム発売してる頃なんて全員歌える子になってるから、尚更。
Juice=Juice - First Squeeze! - 初めてを経験中
★★
(2014-04-30 23:18:07)
明らかにつんくの趣味が全開になっているファンクチューン。
本当はこういうのをやりたいんだろうなというテイストがこれでもかと。
恐ろしいことに、これが見事にメンバーにハマってると・・・。
療養中の今はこういう趣味全開の曲書いているのだろうか。
Juice=Juice - First Squeeze! - 背伸び
★★
(2014-12-10 07:48:02)
珍しく、EDMサウンドを前面に出したナンバー。
ダンスの振り付けから、本来は6人編成の曲として作ってたんだろうなと。
というのも、結構アシンメントリーな振り付けが多いですし、
二手に分かれることを前提とした構成にしているので…。
そして、EDMナンバーということですが…。
元々、音声を加工することがないグループなので、
「モーニング娘。みたいになるんだろうか」と心配になりましたが
実際はほとんど加工されることがなく、
どちらかといえばエレクトロポップ風といった印象を受けました。
こういう曲調が合っているのはわかりますが、
個人的には80年代の音色がほしいかな、と。
Juice=Juice - First Squeeze! - 風に吹かれて
★★★
(2015-11-10 08:43:30)
このタイプの曲になると急激に際立つ金澤"ローズクウォーツ"朋子。
でも、植村の「やめて」にはビビります。いい意味で。
バグパイプの音色とはかなげなメロディが印象的で、
これまでのJuice=Juiceにしてはかなりアンニュイな曲ではないでしょうか。
なので、この段階だと佳林がちょっと合わないのが悔やまれます。
後のライブでは随分と良くなったのですが…。
Juice=Juice - First Squeeze! - 裸の裸の裸のkiss
★★
(2014-04-30 23:14:46)
スパニッシュギターと情熱的なメロディが印象的なナンバー。
こういうタイプの曲は娘。か℃-uteが持っていきそうですが、
彼女達が歌うのも悪くないですね。
ただ、ちょっとサビが弱いかな。
Juice=Juice - First Squeeze! - Ça Va ? Ça Va ?
★★★
(2015-05-06 22:09:15)
まさかのフランス語タイトル。
楽曲はフレンチポップと昭和歌謡のマリアージュ。
平たく言えばピチカート・ファイヴですねw
これが本人たちの声質にドンピシャで、
振付も小芝居風でかわいいのにキャラの立った歌声で
うまく曲の世界観を演じてくれています。
こういう世界観もたまにはいいですね!
Juice=Juice - シングル・その他 - Fiesta! Fiesta!
★★★
(2018-03-17 09:50:56)
7人体制初の楽曲であり、
J=Jにとっては初となるであろうラテンEDM。
段原はともかく、このタイプの曲をあまり歌わないやなみんが
ついてこれるっていうのは本当にびっくりしました。
こういう妖艶な曲はめずらしいのですが、
これが似合うってのがハロプロでは久々ではないでしょうか。
(個人では譜久村"団地妻"聖とかがいるのですが)
一番恐ろしいのはセンターが突発性難聴で
ドクターストップかかったときのパフォーマンス。
かりんちゃんなしでも圧倒するってどういうことやねん。
Juice=Juice - シングル・その他 - 五月雨美女がさ乱れる
★★
(2014-08-12 08:25:11)
インディーズ時代からそうですが、妙にブラスの打ち込みに力を入れてるな・・・w
楽曲は80年代のマッチが歌ってそうなファストチューン。
なんですが、ドラムスも80年代というわけではなく、
ちゃんと今の若い世代に合わせてプラスチックっぽいドラムにしているようですね。
途中のギターソロがスラッシーなのも面白いですね。
Juice=Juice - シングル・その他 - 私が言う前に抱きしめなきゃね
★★
(2014-08-12 08:30:49)
ブラスサウンドが妙に印象的なナンバー。
打ち込みなんですが、90年代アイドルにありがちな
安っぽいブラスじゃなくて、本格的に生っぽく仕上げたサウンドを作っています。
バスドラムも攻撃的なのですが、フェミニンなメロディが乗っかる不思議な構成。
コレは大人になったときが楽しみですね。
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - バーチャルスター発生学
★★★
(2012-11-21 18:11:41)
疾走感がたまらないプログレッシヴ・ロック…いや、メタル?
歌声も綺麗で凛々しくて素敵なのですが、
何よりも神秘的なフレーズとスピードを体感できるメロディが素敵。
ギターソロが恐ろしく長いのも特徴で、
これって下手したらクサメロ大好きなメタラーが失神するんじゃ?
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - 円錘形絶対卵アルシブラ
★★
(2012-11-21 18:51:46)
石蕗美蔓決闘曲。
割とキャッチーな序盤ではありますが、
言葉遊びがしっかり入っているのがシーザーさんらしいですね。
ビートダウンしてから疾走する辺りはメタルっぽい。
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - 幻燈蝶蛾十六世紀
★★★
(2012-11-21 19:02:34)
篠原若葉決闘曲
乾いたギターから物憂げな上谷さんの歌声がいいですね。
バンドが入ってからは乾いていながらも叙情的なフレーズに続くので
自然と聞き入っちゃう罪な曲でもあります。
シーザーさんにもこういう一面があることを
当時、中学生だった私に教えてあげたいですね。
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - 成熟年齢透明期
★★★
(2012-11-21 18:55:52)
苑田茎子決闘曲
これも様式美ですよねぇ。歌詞の英語部分とか、
所々茎子にリンクしているのが憎いですねw
JUDAS PRIESTをDEEP PURPLEにしたような曲ですが(褒め言葉)。
J・A・シーザー - バーチャルスター発生学 - 不人幻魂合体術
★★
(2012-11-21 18:40:13)
香苗決闘曲。
ギターもですが、一番のキモはオルガンですね。
引き立てていながら結構目立っているおいしいポジションにいるんですよ。
ただ、合唱曲にしてはアッサリしすぎかなぁ。
敵がいわゆるモブだから仕方ないですが。
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - さかさまボクとボクの部屋
★★
(2012-11-21 20:58:36)
ゲーム『少女革命ウテナ いつか革命される物語』劇中歌の一つですね。
多分、こっちが千種との決闘曲でしょうね。
いつに無く疾走していて吹いたw
かっこいいけどラストの歌詞がギャグにしか思えません。
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - わたし万物百不思議
★
(2012-11-21 19:27:50)
有栖川樹璃決闘曲。嫁は土谷瑠果
やたらとドゥーミーなコーラスで幕を開ける。決闘曲。
結構キメフレーズがちりばめられているので
場合によってはソッチのほうが気になったりして。
ただ、メロが煮え切らないのは樹璃の気持ちを表現して、でしょうね。
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - ゲルツェンの首
★
(2012-11-21 20:56:34)
ゲーム『少女革命ウテナ いつか革命される物語』劇中歌の一つ。
再び杉並児童合唱団、上谷麻紀、幾原邦彦、光宗信吉、大月俊倫、金子伸吾が
ヴォーカルを取るスタイルに戻っており、アレンジも光宗さんが担当。
理由は多分、ゲームのストーリーが第8話と第9話の間の話だからかも。
そして、そう! やっぱりこれ! 生音!!
なんだけど短すぎ…。
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - ワタシ空想生命体
★★
(2012-11-21 19:10:26)
御影草時決闘曲
ここから杉並児童合唱団、上谷麻紀、幾原邦彦、光宗信吉、大月俊倫、金子伸吾が
合唱メンバーから外れ、東京混声合唱団、演劇実験室◎万有引力が担当。
アレンジもシーザーさんが担当することに。
だからでしょうか、いかにも打ち込みってわかるドラムスとかがなぁ。
音の使い方がプログレなのは否定しようの無いことですが、
やっぱり打ち込みバリバリの音ってのが気になるよ。
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - 寓意・寓話・寓エスト
★★
(2012-11-21 20:38:24)
桐生冬芽決闘曲。嫁はワk…西園寺莢一ですね。
「エレメント」というコーラスがすさまじく不安定です。
聴いているこっちがハラハラしますね。
メロディと展開は結構ヴァイキングメタルみたいに勇敢ですが、
肝心の歌い手ががなぁ…これが悔しいところだったりします。
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - 体内時計都市オルロイ
★★
(2012-11-21 20:44:07)
アルバムタイトル曲、そして、ラストバトルの曲ですね。
時計の音とギターの音で始まる不穏なプログレ。
「ボーン ボーン キンコンカン」で時計の鐘がなって、
男性パートとシンクロしだす瞬間が怖いですね。
そういった意味で、初めて万有引力のヴォーカルで成立する、かな。
ラストのギターが艶かしくも冒涜的。
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - 天使アンドロギュヌス
★
(2012-11-21 19:23:23)
土谷瑠果決闘曲。嫁はビッチキャラである高槻枝織。
考えたら歌詞がウテナそのものじゃないか。
偶然か、それとも・・・?
そして撒き散らされるプログレ臭。
J・A・シーザー - 体内時計都市オルロイ - 平俗宇宙に不滅の皇帝
★★
(2012-11-21 19:15:49)
薫幹決闘曲
ドラムスがキャラに合わせて不安定になってますね。
これはおそらくメロディが上品ゆえでしょうね。
そういった意味ではBGMとしては正解でしょうね。
J・A・シーザー - 天使創造すなわち光 - 絶対運命黙示録
★★★
(2012-11-21 17:59:32)
考えたら中学生の頃にこんなの聞いてたら
そりゃ、ポップスに対してひねた考え持っちゃいますねw
今でもデカいインパクトを持っていますが…
幾原さんの判断は正しく間違えてますね。
もし、J・A・シーザーさんが歌詞を変えたらどうなっていたか。
KALAFINA
(2012-02-05 10:10:50)
kalafinaが無い・・・だと?
てことで、つくってみました。
さすがにプロデューサーがプロデューサーなので、メロは安定していますし、
すごく歌唱力も安定しているので安心して聞けます。
ヴォーカルグループならではのコーラスワークは必聴です。
KALAFINA
(2012-10-24 22:50:08)
ライブ映像を見たのですが、本当にコーラスワークがすばらしく、
それも全部生歌でやってのける実力があるから感心できますね。
KALAFINA - After Eden - Magia
★★★
(2012-02-05 12:22:48)
あの虚淵節全開の魔法少女アニメのED主題歌としても知られている楽曲。
ぶっちゃげ、OPよりはストーリーに寄り添っているように聴こえる人もいるのでは?
(あっちは詐欺くさいけど実は・・・なので、間違ってはいない)
クサいのは言うまでも無いが、これはメンバーも言及しているけどスルメ。
クサくて上手いスルメほど(いい意味で)性質が悪いものは無いので、
クサメロ大好きを自称するなら一度は味わえ。
ただし、アルバムでは浮いてる。というより、浮いてなきゃ意味が無い。
KALAFINA - After Eden - symphonia
★★★
(2012-02-05 12:33:50)
こちらも『歴史秘話ヒストリア』のEDでおなじみですな。
あ、ショートバージョンは番組サントラで堪能ください。
そして今回はミント味の異臭騒ぎが起こった模様。
梶浦さん、本気出すのはいいですけどこれではメタラー受験生が大変ですw
KALAFINA - After Eden - 輝く空の静寂には
★★
(2012-02-05 12:28:28)
黒執事II挿入歌で12話ED。
しっとりして優しいバラードなので聴きやすいと思う人も多いのでは?
KALAFINA - Red Moon - Lacrimosa
★★
(2012-02-05 11:53:00)
メンバーがある程度固定されるようになって始めてのシングル。
黒執事のEDだけにゴシック要素を取り入れているようで、後半は圧巻。
KALAFINA - Red Moon - progressive
★★
(2012-02-05 11:57:21)
もし、Kalafinaがアニソンを歌ったら・・・
その答えがこれではないだろうか。そこ、nowhereに似てるとか言うな!!
たまにはこういう曲もいいかな。彼女ららしくないけどね。
KALAFINA - Red Moon - storia
★★★
(2012-02-05 11:47:07)
全国のNHKファンの皆様、大変お待たせしました。
まさか歴史ドキュメンタリー番組でクサメロが飛んでくるなんて誰が想像したでしょうか。クサ過ぎて歴史が学べません。どうしてくれるんだ、梶浦!! 元々は『歴史秘話ヒストリア』のOPをカバーしたもの。それがここまでクサくなるなんて・・・。メタラーの中高生諸君はクサさを堪能してかまわないが勉強の手を抜かないようにな。
KALAFINA - Red Moon - 光の旋律
★★
(2012-02-05 11:41:31)
早速民謡テイストの楽曲がこんにちは。
こういう素朴な曲もいいですね。
KALAFINA - Seventh Heaven
(2012-02-05 10:32:49)
まだ、メンバーを固定する前の頃ですね。
美しいコーラスワークは勿論、作りこまれたトラックもなかなかです。
KALAFINA - Seventh Heaven - ARIA
★★★
(2012-02-05 11:17:19)
なんだ、このクサメロの塊は!?
こんなの聴かされたら嫌でも昂ぶるわ!!
KALAFINA - Seventh Heaven - fairytale
★★★
(2012-02-05 11:24:03)
これまたクサメタラー好みのメロディだわね。
きっとこれ、メタルアレンジしたらメタラー的にはたまらんと思うのよ。
KALAFINA - Seventh Heaven - oblivious
★★★
(2012-02-05 10:46:16)
ご存知、デビュー作。当時はメンバーを伏せられていたんでしたっけ。
さすがコーラスユニットを自称するだけあってコーラスワークもいいのですが、
何よりメロディが素晴らしい。こういうポップス、増えないかなぁ。
KALAFINA - Seventh Heaven - serenato
★★★
(2012-02-05 11:29:43)
梶浦さんといえばこのタイプの楽曲ですね。
怪しげな民族風コーラスとパーカッションのコンボ。
安心して聴けますね。
KALAFINA - Seventh Heaven - sprinter
★★
(2012-02-05 11:08:40)
当時は珍しかった、さわやか路線の楽曲。
どうやら、この曲が主題歌になったときの映画の立ち位置を考慮してこうなったとか。
ドライブのお供に聞くにはいいかもしれませんね。
KALAFINA - Seventh Heaven - 君が光に変えて行く
★★
(2012-02-05 10:49:40)
シンプルながらも重厚なコーラスと壮大なメロディで魅せるバラード。
純粋にクサメロが好きな人にはたまらないでしょう。
KALAFINA - Seventh Heaven - 傷跡
★★★
(2012-02-05 11:01:47)
これは映画第三弾の主題歌ですね。
こういう切ない楽曲も様になってますねぇ。
KAYA
(2012-02-24 22:24:36)
ホント、この人はむちゃくちゃ歌がうまい人で、あの衣装でよく踊れるなと思います。彼のポジションは凄く独特なので、評価しにくいですが、発する世界観はなかなか興味深いです。
KAYA - ANOTHER CELL - Funerary Dream
★★
(2012-02-24 21:08:17)
ボディビートとシンプルなシンセが不思議な空気をかもし出しているように感じますね。優しいメロディラインとKayaの歌い方がいいですね。
KAYA - Glitter
★★
(2012-02-24 21:56:01)
Kayaにとっては初めてとなるメジャー初のアルバム。
インディーズ時代から見たら新鮮味が薄いのが残念ですが、クラブサウンド+ゴシック精神という方向性は実は結構メジャーではあまり見られなかったので、そういった意味ではすごく新鮮でした。Kaya自体、歌唱力がすごく高いのが救いなのだが、アレンジで損している曲がチラホラとあるのが気になる。ここからさらにレベルアップすることを期待。
KAYA - Glitter - CARMILLA
★★
(2012-02-24 21:16:39)
速弾きキャバ嬢ことHIZAKI提供のゴシックチューン。
さすがHIZAKIさん・・・クサいぞぉ!チェンバロとかストリングスとか、朗々としたボーカルとか、打ち込み嫌いじゃなきゃ悶絶するぞこれ!?
KAYA - Glitter - EPICUREAN
★
(2012-02-24 21:43:35)
メロディとアレンジが剥離しすぎている。
例えるならジュリアナテクノ化したペインキラー。
アレンジャーもこればっかりは考えてほしかった。
KAYA - Glitter - Glitter Arch
★★★
(2012-02-24 21:51:08)
純粋なトランスポップなのですが、歌詞もいいですし、メロディもスッと明るくなる進行なので、無理なく聴けるって言うのがいいですね。これこそポップスとしてあるべき姿、かな。
KAYA - Glitter - Hydrangea
★★★
(2012-02-24 21:52:31)
冒頭の少年っぽい歌声にビックリしましたが、徐々に盛り上がりながら本来の歌唱に戻っていく様子に鳥肌。本当にこの人の歌唱力はすごい。
KAYA - Glitter - KASHA - Shining Flowers -
★★★
(2012-02-24 21:46:46)
勢いのある高速テクノとKayaのさわやかな歌唱が高評価。
ブレイクの琴もいいですね。
特にライブだとすごく映える曲ですね。
KAYA - Glitter - Masquerade -fabulous night mix-
★★★
(2012-02-24 21:36:06)
歌い方がクラシックやシャンソンに近いタイプなので、これがすごくしっくりくるんですよね。踊れなくなったらこのタイプの曲に路線変更するのもいいかも。
KAYA - Glitter - Paradise lost
★★
(2012-02-24 21:25:36)
ジャズテイストを盛り込んだインダストリアルゴス。
本来ならあっさり目に歌ったほうが良いんでしょうけど、彼の場合はすごく朗々と歌うのでミュージカルになってます。こんなディープにしちゃって大丈夫だろうか。
KAYA - Glitter - Psycho Butterfly -Nightmare mix-
★★★
(2012-02-24 21:34:17)
妖しげなビートと妖艶なヴォーカルが組み合わせることで打ち込み系ゴシックサウンドとして完成しているんですが、不幸にもストリングスがすごく余計に感じるんですよね。これが無ければもっと良くなるんですけどね。
KAYA - Glitter - Rose Jail
★
(2012-02-24 21:48:25)
本当にCDだと良さが伝わらない曲。
珍しくKayaが叫ぶ曲なんですが、ライブで味わうあの熱はCDだとなかなか・・・。そういった意味ではすごくもったいない曲。なんで、CDではあえてこの評価。
KAYA - Glitter - Silvery Dark
★★★
(2012-02-24 21:45:02)
これこそ、Kayaの歌唱力をふんだんに活かした曲だと思う。歌唱力が高いのは言うまでも無いけど、ピアノをメインとしたシンプルなアレンジもいいですね。これぞ、名曲ですね。
KAYA - Glitter - WALKURE
★★
(2012-02-24 21:22:51)
楽曲こそモロにトランスなのですが、メロディラインがすごく勇ましいんですよね。歌い方もなんとなくですが、いつになく凛々しいというか。結構勇気付けられる曲ですね。
KAYA - QUEEN - Awilda
★★★
(2012-02-24 22:16:28)
予想はしていましたが、やっぱりシンフォニックトランスとの相性抜群だなぁ、Kayaちゃん。しなやかさとパワーを兼ね備えた歌い方は並みの歌手じゃ出来ないから、素直に凄いと思います。欠点といえば、ちょっとストリングスの作り込みが甘いくらいかな。
KAYA - QUEEN - Ophelia
★★
(2012-02-24 22:11:02)
ピアノの旋律がすごく印象的で、歌も相変わらず優れているんですが、ちょっと今までに比べたらメロディが地味かなぁ。もう少し。
KAYA - QUEEN - Rose Kingdom
★★
(2012-02-24 22:20:20)
いやぁ、めっちゃクサいぞこれ!
というか、完全にTOKYO DARK CATSLEじゃんこれ。
あのイベント体感してる人じゃないと理解に苦しむかも。
KAYA - ショコラ - ショコラ
★★
(2012-02-24 22:02:08)
元々、ポップスもこなしていたのでセルアウトだとは感じませんでしたし、実際にいい曲なのですが、これはカップリングでやってほしかったなというのが正直な感想。普段の路線でも十分やっていけただろうに・・・メジャーって怖いわぁ。
this frame prevents back forward cache