この曲を聴け!
Ray-Iさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 2801-2900

MyPage

Ray-Iさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32
モバイル向きページ 
Ray-Iさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 2801-2900

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32


BLAZBLUE オリジナルサウンドトラック - QUEEN OF ROSE ★★★ (2012-02-19 08:42:09)

冒頭は幻想的で愛らしい曲かなと思ったのですが、
始まってみたらお耽美V系ロックだったというね。チェンバロやシンセストリングスという、「貴様、クサメタラーの好物知っているな!?」と叫びたくなる楽器でメインフレーズを奏でているので、いやでも反応してしまうのはなぜでしょうかw
本番はギターソロから。


BLAZBLUE オリジナルサウンドトラック - CATUS CARNIVAL ★★ (2012-02-19 08:36:18)

ギャグキャラなんで、これでクサメロ出されたらどうしようかとw
結構かわいらしいロックポップに仕上がっています。冒頭のオルガンもすごくのんびりしているように聞こえますし、「とにかく楽しんでやるニャス!」って声が聞こえそうなくらい、跳ね回るようなギターが印象的ですね。


蒼-ICONOCLAST ★★ (2012-02-19 08:32:14)

うーん、曲は悪くないんですよね。ただ、タイアップ先のことを考えるとパンチ力が足りない。あっちはクサメロバンバン使っているので、余計にそれが気になりましたね。


BLAZBLUE オリジナルサウンドトラック - MOTOR HEAD ★★ (2012-02-19 08:24:28)

イントロで「お、ジャズとは珍しい」と思ったらハードロックだったでござるの巻。
全体的に渋くまとまっており、クサくはないのですが、オッサンバンドがこういう曲を演奏するとえらくかっこよく見えるって感じの曲に、私には聞こえました。やっぱり、格ゲーにはいぶし銀も大事でしょ。


BLAZBLUE オリジナルサウンドトラック - BULLET DANCE ★★★ (2012-02-19 08:17:40)

今度はシンフォニックメタルか。キャラを考えたら「壮大すぎ」とツッコミたいところだが、この曲のよさは女性キャラのテーマゆえなのか、すごくキャッチーなんですよね。もし、リテイクしてくださるなら、ぜひともオペラシンガーの起用を!


BLAZBLUE オリジナルサウンドトラック - LUST SIN ★★★ (2012-02-19 08:12:35)

あぁ、そうだ。北欧メタルってこういう感触でしたね。冷たくてきらめいていて、それでいて鋭くて。正直なところ、もう少しキラキラとしたシンセを使ってほしかったのですが、クサメロギターがよいので贅沢な悩みとしてぼやいておくにとどめておきます。


BLAZBLUE オリジナルサウンドトラック - REBELLION ★★ (2012-02-19 08:08:08)

純粋にハードロックとしてかっこいいし、何よりメロも硬派な印象を与えているので、戦う男を上手く演出しているように思えます。


赤飯 - EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD - スキキライ ★★ (2012-02-18 21:52:55)

このタイプの一人デュエットを生で出来るのは彼くらいでしょう。
かわいらしい世界観がいいですが、メタラー的には媚び過ぎって印象。


赤飯 - EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD - 合鍵ガンマンと合鍵忍者 ★★ (2012-02-18 21:51:22)

かわいらしい掛け合いと独特の世界観が面白いが下ネタひど過ぎw
曲自体はいいんだけど、もうちょっと和のパートはがんばってほしかったかな。


BOND - Classified - Hungarian ★★★ (2012-02-18 08:37:36)

CMなどでおなじみ、『ハンガリー舞曲 第5番』が元ネタ。掛け声とか入ったり、サンバホイッスルが挿入されたりと、ものすごくファンキーになっております。メタル風アレンジもいいですが、たまにはこういう踊れるアレンジもいいですよね。


BOND - Classified - Highly Strung ★★★ (2012-02-18 08:34:35)

元ネタはチャトゥリアンの剣の舞。この曲で臭くならないわけが無い。途中のギターソロもなかなかクサい。てか、こっちだと腰じゃなくて頭を振りたくなるw


BOND - Classified - FLY Robin Fly ★★ (2012-02-18 08:29:37)

ダンスクラシックのカバー。うーん、こういう方向性を求めてたわけじゃないんだよなぁ。いい曲ではあるんだけど・・・。


BOND - Classified - Adagio for Strings ★★ (2012-02-18 08:26:24)

いつものクサメロはどこへやら、完全にBGM。
クラブトラックとしては良いのですが、ホームリスニングだと足りませんね。


BOND - Classified - Explosive ★★ (2012-02-18 08:23:42)

まさかオーケストラヒットまで導入するとは思わんかったw
前回の中近東風ではなく、あくまで西洋的なクサさをキープしているのはさすが。例えとしてどうかと思うけど、メロドラマみたいな展開を連想させます。中盤のフルートがまたいい味を出しているんですよねぇ。


FPM - beautiful. - Beautiful Days ★★★ (2012-02-18 08:16:27)

なんというか、キネマを見ているような温かみがあるトラック。
特に男性パートがお父さんみたいで暖かいんですよね。
ビートもなんと言うか、家庭的な温もりがあって。


ヒャダイン - クリスマス?なにそれ?美味しいの? - クリスマス?なにそれ?美味しいの? ★★★ (2012-02-17 22:31:32)

うん、これこそ日本のクリスマスに対する警鐘。ところどころ、定番のクリスマスソングが引用されているが、歌詞が見事にぶち壊していますw
さぁ、右手が恋人の諸君よ。今年もそうだったら街頭で歌わないかね?


ヒャダイン - ヒャダインのじょーじょーゆーじょー - ヒャダインのじょーじょーゆーじょー ★★ (2012-02-17 22:27:14)

全開以上にドタバタなアレンジになっているので、これは人を選ぶかなぁ・・・。EE JUMPの『おっととっと夏だぜ!』とかが平気な人とか好きな人には大丈夫かな。


ヒャダイン - ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-c - ヒャダル子のカカカタ☆カタオモイ-f ★★ (2012-02-17 22:21:56)

女性パートと男性パートを入れ替えただけでこんなに変わるとは・・・。
つまり、もっとぐちゃぐちゃにも出来るってことですよね。
こりゃリミキサーも黙ってられないな。


ヒャダイン - ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-c - ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-c ★★ (2012-02-17 22:18:45)

ポップではあるんですが、かなりめまぐるしく曲が展開するので、ある意味プログレっぽいところもあるのかなとも感じます。だからこそ、この手のアレンジはJ-POPじゃまずお目にかかれないので新鮮ですね。


BAKER - AREPK - THIS LOVE WILL NOT BE SUCCESSFUL ★★★ (2012-02-17 22:03:41)

やっぱり、クラブで過ごすクリスマスってのもいいと思うんですよ。そこ、寂しいとか言うなw やっぱり、クリスマスと失恋は密接しているんですね。だからこそ、日本のクリスマスはとっとと中止にすべき。


BAKER - AREPK - 夏に去りし君を想フ ★★★ (2012-02-17 22:01:42)

まさか、毛を刈られる前のアルパカの気持ちを歌った曲だなんて冒頭で想像できる人はどれくらいいるのだろうかw そりゃ、夏でもあのままはいやだw
ノスタルジックな音がたまりませんし、ミクの声もすごくかわいいですね。


BAKER - AREPK - ARPK ★★ (2012-02-17 22:00:13)

曲がすごくかわいいんですよね。
トラックも結構仕上がりもいいので良質なダンスポップとして聞けます。


BAKER - FILMSTOCK - カナリア ★★ (2012-02-17 21:50:54)

celluloidとはまた違ったクサみがある良バラード。
やはり、ミクでもちゃんとした曲なら機会音声でも映えるんだなと再認識。


BAKER - FILMSTOCK - サウンド ★★ (2012-02-17 21:45:36)

軽快なロックサウンドが非常に気持ちいい。
この手のロックは久しく聞かなかったので新鮮でしたし、
ミクもこういうロックも合うんだという新発見もありましたね。


BAKER - FILMSTOCK - CELLULOID ★★★ (2012-02-17 21:26:52)

ボーカロイドを語る上で欠かすことが出来ないのがこの曲でしょう。
なにせ、ミクのビジュアルに頼らないでしっかりと世界観を伝えられたのは
本当に技量が無いと出来ない芸当ではないかなと考えられるからです。
楽曲も本当に一音一音、ちゃんと計算されていてよいですね。


志方あきこ - 片翼の鳥 - 片翼の鳥 ★★★ (2012-02-16 21:51:47)

おい、OPがクサいぞこのアニメ!!
というクサメタラーの歓喜の叫びが聞こえてきそうなアニメ「うみねこのなく頃に」OPテーマ。あんまりにもクサいので思わずスタンディングオベーションしましたよ、テレビの前で。家族が目の前にいなくて良かったよ・・・。コーラスワークは言わずもがな、曲の展開も素晴らしい。


FOREGROUND ECLIPSE - Each and Every Word Leaves Me Here Alone - Escapes ★★★ (2012-02-16 20:49:19)

こちらもオリジナル曲。
やっぱりこういう曲こそフォアグラだと思います。泣けるフレーズ入れて、叫んで、楽しめる音を入れつつ慟哭・・・。この方向性でぜひ突き詰めてほしいですね。


FOREGROUND ECLIPSE - Each and Every Word Leaves Me Here Alone - If You Feel Like Sinking down ★★ (2012-02-16 20:45:22)

オリジナル曲。
基本はメジャーコードで進行するが、途中でシンセメインになったりビートダウンしたりと好き嫌いが分かれそうな楽曲になっている。結構凝った作りにはなっているので、意欲はすごく伝わる。後はMeramiが太い歌い方をしてくれたらなぁ。


FOREGROUND ECLIPSE - Each and Every Word Leaves Me Here Alone - Noble ★★★ (2012-02-16 20:42:00)

本人たちにとっては初めてのひぐらし楽曲アレンジ。
Meramiメインなので、メロディとの相性はすごく良い。ただ、アレンジがメタルにより過ぎたかなぁ。もうちょいシューゲイザーっぽくして良かったんじゃ? なお、この曲ではTetoはドラムに専念しております。


FOREGROUND ECLIPSE - Each and Every Word Leaves Me Here Alone - Things What Fowls Can't See Confuse Us ★★★ (2012-02-16 20:36:29)

『虎柄の毘沙門天』『魔界地方都市エソテリア』アレンジ曲。
なんというか、Blood Stain ChildとかEnter Shikariのようなピコリーモとかメタル+クラブサウンドってのに耐性がないと非常に厳しいアレンジなっています。
結構メタリックなアレンジではあるのでノリやすいといえばノリやすいです。


FOREGROUND ECLIPSE - Each and Every Word Leaves Me Here Alone - You Can't Explain Anything Without the Word 'destruction' (2012-02-16 20:29:01)

次曲『Destruction』への前奏曲。
まさかの全編トランス調打ち込みに「え?」と思った人も多いだろう。
大丈夫、次にメタリックなリフとスクリームが襲ってくるからw


FOREGROUND ECLIPSE - Each and Every Word Leaves Me Here Alone - Obstruction! Color It All out ★★ (2012-02-16 20:25:54)

『デザイアドライブ』アレンジ曲
こっちはTetoとMeramiとの絡みがいいな。まぁ、このアレンジをスクリーモと取るかメタルコアと取るかは議論になりそうだけどね。


FOREGROUND ECLIPSE - Each and Every Word Leaves Me Here Alone - Destruction ★★ (2012-02-16 20:22:42)

『信仰は儚き人間の為に』アレンジ曲。
段々とピコリーモと化してきたが、バンドパートはメタルコアっぽくもなっている。もう、バンドサウンドだけで十分じゃね?


SUPERCELL - こっち向いて Baby/yellow - Yellow ★★ (2012-02-16 13:31:55)

これはミクじゃないと良さが出ない曲。
Perfumeも人間だからここまでは出来ない。


SUPERCELL - こっち向いて Baby/yellow - こっち向いて Baby ★★★ (2012-02-16 13:30:00)

結構かわいらしいロック。
ただ、メロは結構キャッチーでいい曲なんですよね。
これをsupercellでカバーしたらどうなるんだろう?


SUPERCELL - Today Is A Beautiful Day - うたかた花火 ★★★ (2012-02-16 13:24:36)

タイアップ先を意識してか、情緒あふれる歌詞になっている。
しっとりとした歌唱とメロディがすごくきれいで聞き入る。


SUPERCELL - Today Is A Beautiful Day - さよならメモリーズ (2012-02-16 13:21:19)

2ndでノンタイアップと強気に出た。
うーん、普通だ。着うた世代向けって感じ。


SUPERCELL - Today Is A Beautiful Day - 君の知らない物語 ★★★ (2012-02-16 13:18:02)

自身初のメジャーシングル。
初めて人間ボーカルを起用した起用した曲でもあり、
結構気合が入ったシングルだということがわかる。
曲の完成度も高く、気持ちいい展開がたまらない。


SUPERCELL - supercell - 初めての恋が終わる時 ★★ (2012-02-16 13:13:01)

失恋がテーマっていうのはJ-POPじゃ良く使われますが、結構普遍的なレベルに持っていけているんじゃないでしょうか。こうして聴くとミクじゃないと成り立たないレベルじゃないのが残念ですが、誰でもいい表情になるというのは高いポイントだと考えています。


SUPERCELL - supercell - 恋は戦争 ★★★ (2012-02-16 13:11:11)

結構ゴリゴリしていて個人的には好みの楽曲。
ボーカロイド曲だから多少ライトな方が聞き取りやすいので、このアルバムでのアレンジはこれ以上望みませんが、人間が歌うバージョンで取り直すならもっとゴリゴリとしたアレンジに直してもらいたいなぁ


SUPERCELL - supercell - ワールドイズマイン ★★ (2012-02-16 13:06:41)

女の子のお姫様願望っていうのは結構わかるんですよね。もうちょっと女の子の気持ちをリサーチするといいなというのもありますが、わがままな女の子の素直になれない気持ちは表現できてますね。
曲はちょっとライトなミュージカルっぽくて好きです。


SUPERCELL - supercell - メルト (2012-02-16 13:01:11)

すごくポップでかわいらしいが、歌詞がそれ以上に甘い。本当にオタク男子の妄想そのまんま垂れ流してる感じ。だからニコニコ動画で受け入れられたんだな。


SUPERCELL - supercell - ブラック★ロックシューター ★★★ (2012-02-16 12:54:18)

かなりさわやかなロックナンバーでかなりクサい。通常のポップスではまず出来ないクサさが全開なので、メタラーとしては非常にありがたい。


DECO*27 - 愛迷エレジー - むかしむかしのきょうのぼく feat. 初音ミク ★★ (2012-02-16 12:17:17)

これはナードだから共感できる歌詞だと思う。
そうでない人には「?」となりそうな、そんな感じの歌詞。
曲はいい具合にフックがあって聴きやすいかな。


DECO*27 - 愛迷エレジー - 弱虫モンブラン ★★★ (2012-02-16 12:14:04)

すごく切ない片思いを歌った曲で、
言葉遊びが面白く、「コントラクト会議」と「モンブランは甘味」など、
所々に出てくる韻がラップみたい。


DECO*27 - 愛迷エレジー - トリノアイウタ ★★ (2012-02-16 12:09:49)

曲は結構いいと思うんですよ。
歌詞がなぁ。正直いってしっくり来ないところがあるんだよね。


DECO*27 - 愛迷エレジー - モザイクロール ★★★ (2012-02-16 12:06:38)

シンプルながらもキャッチーなダンス系ポップロック。
こういうビッチっぽいけど純情な恋心がわかる若い子は結構いるんじゃないかな。
楽曲自体もシンプルにまとめているからすごく聴きやすい。
アルバムでは人が歌っているけど、歌い手によって表情が変わることがわかる。


DECO*27 - 相愛性理論 - 愛 Think So, ★★ (2012-02-16 11:51:19)

こちらは初音ミクが歌っているバージョン。
ミクが歌うとこれはこれでアリじゃないかなと思う。


DECO*27 - 相愛性理論 - 愛 Think So, Feat. とぴ ★★★ (2012-02-16 11:50:24)

当時、ニコニコ動画の歌い手であったとびとのコラボレーション曲。
かわいらしい世界観と歌声がマッチしている佳作。
ミクが歌った世界とは別の世界観ではないかと思える。


DECO*27 - 相愛性理論 - 二息歩行 ★★ (2012-02-16 11:48:37)

原曲バージョン。小気味良いビートとキャッチーな歌が面白く、
ボカロゆえの機会音声が面白いアクセントになっている。


DECO*27 - 相愛性理論 - 僕みたいな君、君みたいな僕。 ★★ (2012-02-16 11:46:36)

デビュー曲。すでに男女のもたついた恋愛感情を描いている。
サビの「君みたいな 僕みたいで」というフレーズが癖になります。


DAZZLE VISION - キラリ - 桜 ★★ (2012-02-16 11:24:01)

卒業ソングという位置づけかな。
アルバムの〆としては悪くないと思う。
個人的にはもう少し泣いたメロディでもいいと思う。


DAZZLE VISION - キラリ - キラリ ★★ (2012-02-16 11:18:57)

本人たちが掲げている「スクリーモ・ポップ」っていうのは
多分、こういう楽曲のことを言うんだろうな。
個人的にはもっと叫ぶパートがほしいけど、ポップスならこれでもいいか。


THE CHEMICAL BROTHERS - Come With Us - Star Guitar ★★★ (2012-02-15 21:46:00)

この曲はぜひPVとセットで聴いてください。
曲単体の高揚感や浮遊感もいいんですが、
やはりPVがすごく曲のイメージを加速させてくれます。
撮影のためだけにレールや風景をセットしたというから恐れ入りました。


THE CHEMICAL BROTHERS - Surrender - Hey Boy Hey Girl ★★★ (2012-02-15 21:41:01)

随所に現れる声ネタが印象的なテクノ。
段々と盛り上がっていくビートの構築が否応にも気分を高めますね。
PVはシュール。骨に魅せられる幼女なんて嫌過ぎるw


THE CHEMICAL BROTHERS - Surrender - Let Forever Be ★★★ (2012-02-15 21:36:42)

これはいろんなCMで聴いた人も多いでしょう。
歌ってる人の性格からは考えられない、さわやかな曲で
ケミカルブラザーズの歌モノではキャッチーな曲の代表格では?
ベースとドラムだけでここまでウキウキできる楽曲って珍しい。


THE CHEMICAL BROTHERS - Surrender - Out of Control ★★ (2012-02-15 21:35:09)

徐々に盛り上げていくのはクラブじゃ常套手段です。
攻撃的なビートと地を這うようなTB-909がたまりませんね。


THE CHEMICAL BROTHERS - Surrender - Music: Response ★★ (2012-02-15 21:31:57)

木村拓哉が出演したジーンズのCMで聴いた人もいるだろう曲。
ビートや音がすでにロックなのかテクノなのか曖昧な音になっていますが、
引き込む音なのは間違いありません。

ぜひとも、スタイルのいい男子にパフォーマンスしていただきたい。


THE CHEMICAL BROTHERS - Dig Your Own Hole - The Private Psychedelic Reel ★★★ (2012-02-15 21:14:46)

当時のサイケデリックロックを知るものならピンと来る音が多いでしょう。
こういった音のサンプリング遊びはクラブならではの醍醐味なので、
「次はこうかな」とか想像できて楽しいです。
楽曲自体は9分尺ならではの展開で次にどんな曲がかかるかワクワク出来ます。


THE CHEMICAL BROTHERS - Dig Your Own Hole - Block Rockin' Beats ★★ (2012-02-15 21:09:45)

40th Grammy Awards Best Rock Instrumental Performanceを受賞した曲。
一応、テクノなのにロックサウンドに分類されておりますがまぁいいw
実際にロックサウンドをクラブに昇華した実績は大きいですからね。
この曲から世界は変わったといっても過言ではないでしょう。


THE CHEMICAL BROTHERS - Dig Your Own Hole - Setting Sun ★★★ (2012-02-15 21:04:32)

当時はイギリスの各種音楽史から絶賛されてましたねぇ。
確かにこれから盛り上がることを期待させるビートに、
口は悪いが実力があるノエル・ギャラガーのボーカルが映えますね。
これぞアンセムというもの。


THE CHEMICAL BROTHERS - Exit Planet Dust - Leave Home ★★ (2012-02-15 21:00:22)

アルバム1曲目がこの曲ですが、
まさかロックビートがフロアを揺らすなんて夢にも思いませんでした。
このような刺激が満ち溢れた、当時のマンチェスターがうらやましいです。


THE CHEMICAL BROTHERS - Exit Planet Dust - Chemical Beats ★★ (2012-02-15 20:57:19)

TB-909のベース音がたまらない、デビュー当初の代名詞ですね。
まるでギターリフのような鳴らし方にロックファンは食いついたんでしょうね。


THE CHEMICAL BROTHERS - Exit Planet Dust - Song to the Siren ★★ (2012-02-15 20:55:39)

強烈なサイレン音とロックビートから再構築されたドラムが
心地よい世界へと誘惑するかのようなクラブトラック。
さすがUKテクノシーンの大御所。デビュー当初からセンスがありますね。


下田麻美 - 太鼓の達人ぽ~たぶるdx - わんにゃーワールド ★★★ (2012-02-15 13:31:44)

まさか、中の人と外の人が一堂に会するとは・・・。
下田麻美が男の子と女の子(人間サイド)を演じ、
彼女が過去に声を提供した鏡音リン・レンが暴走するという内容。
とにかくひどいw そして、こっそり他のボカロを・・・詳細はゲームで。


妖精帝國 - GOTHIC LOLITA PROPAGANDA - Patriot Anthem ★★ (2012-02-15 11:59:20)

式典ではもはやお馴染みの愛国賛歌。あのNHKの音楽番組でも
この曲を歌われたのですが、ゆい様曰く「なぜこの曲のオファーがきたのだ」と
さすがに疑問を持たれたようです。プロデューサーの趣味だろ、これ。

やはりキモはサビの掛け合いと軍の行進をイメージするバスドラム。
CDだとなかなか魅力が伝わりにくいですが、式典だと良さがよくわかります。


妖精帝國 - GOTHIC LOLITA PROPAGANDA - 孤高の創世 ★★★ (2012-02-15 11:53:09)

尭葉さん、水銀党やったんかい・・・w
愛ゆえに気合が入りすぎたようですね。
だからこそこの曲のパッションがすごいですね。

さぁ、誰か銀様コスでこの曲でヘドバンしておくれ。


妖精帝國 - gothic lolita agitator - Call my name ★★★ (2012-02-15 11:48:33)

カップリングのバラードナンバー。
かなり重めのリフがポイントで、珍しくゆいの声に合っている気がします。


妖精帝國 - gothic lolita agitator - still alive ★★★ (2012-02-15 11:46:03)

この曲、震災直後のラジオでゆい様がこの曲を流したのですが、
結構しみましたね。クサメロだって勇気を与えることを改めて証明した瞬間でした。


妖精帝國 - gothic lolita agitator - Viscum album ★★ (2012-02-15 11:44:58)

アルバムオリジナル曲のひとつ。
現在の編成で演奏できるバラードで、ゆったり聴くにはいいですね。


妖精帝國 - gothic lolita agitator - keep existing ★★ (2012-02-15 11:44:13)

どっかの奈々さんが歌っても違和感が無い楽曲。
なんで、なんか帝國らしさが少ない気がしますね。


妖精帝國 - gothic lolita agitator - Gothic Lolita Agitator ★★ (2012-02-15 11:42:42)

12分という大作ですが・・・うーん、惜しいですね。
もう少し仰々しくやってもよかったんじゃ?


妖精帝國 - gothic lolita agitator - Asgard ★★★ (2012-02-15 11:42:02)

相変わらずのシンフォニック具合だが、やはり生はええのぉ。
現在の編成だと王道の進行ですが、クサいしカッコイイし、たまりません。


EXIST†TRACE (2012-02-15 09:53:45)

彼女たちもメジャーに行きましたね。
Versaillesのように、彼女たちも自分たちの味を保っていただきたい。


DAZZLE VISION - キラリ - One for All, All for One ★★★ (2012-02-15 09:42:54)

攻撃的なトラックとMaikoのスクリームの相性は素晴らしい。
あとはクリーンのエッジがもう少しあればもっとかっこよくなるだろう。


MARTY FRIEDMAN - Scenes - Realm of the Senses ★★ (2012-02-15 09:33:25)

冒頭の台詞でお茶吹いたわ!!w
曲は哀愁漂うシルクロードの空気がよく似合う名曲なのに、
なんで、なんであんなの入れたんだよ!!
けど、演歌の花道で流したら違和感ないだろうなぁ。
え、私何か間違った事言いましたか?


MARTY FRIEDMAN - Scenes ★★ (2012-02-15 09:29:16)

喜多郎プロデュースなんて、当時のメタラーは想像できなかっただろう。
これも彼自身が東洋の旋律に魅せられた故なんでしょうね。
もともと、演歌をギターで弾き倒すような人ですしねw

たまにリラックスしたいときにはいい一枚。
特に柑橘系とのアロマオイルとの相性はピッタリよv


MARTY FRIEDMAN (2012-02-15 09:25:58)

ここ数年で日本では珍しく好意的に迎え入れられたメタルギタリストですよね。
だが、マーティよ。少しは仕事選びなさい!!w
仮にも世界的な著名アーティストだろ・・・メタルじゃないのに
メタルってフレーズ入れている鉄工所就職PRポスターに出るんじゃない!!www

今後はマーティPとして、プロデュースするバンドが出るみたいですが、
どうなるのかが非常に気になりますね。


ピコ - 1piko - 孤独の冠 ★★★ (2012-02-15 08:20:52)

民謡調のアレンジがたまらない名曲。
この曲調を軸にするのも個人的にはあり。
アレンジもなかなかいい仕事しているしね。


ピコ - 1piko - 二息歩行 ★★ (2012-02-15 08:18:09)

原曲に比べてロックテイストが強くなっている。
さらにキー上げと柔らかい歌い方もあり、女性っぽさが増しているw
こういう軽快な曲もたまにはいいかな。


ピコ - 1piko - ピコピコ☆レジェンドオブザナイト ★★★ (2012-02-15 08:02:55)

アレンジは原曲まんまですねw
やっぱり本人だと男らしさが増しているな。
本家がしなやかだから違和感を感じるかもしれないが
熱血ユーロアレンジだから個人的にはこれでもいいと思う。


ピコ - 1piko - 桜音 ★★★ (2012-02-15 07:54:42)

多分、Kagrra,が好きな人にはたまらない楽曲。
にしてもタイアップ先に不釣合いな綺麗さだw

綺麗な歌声と琴の音色がマッチしているので
ピコ初心者に勧めるならこの曲だろう。


ピコ - 1piko - 勿忘草 ★★ (2012-02-15 07:47:54)

知らない人が聴いたら女性と勘違いするような歌い方になってます。
アコースティックギターが印象的で、叙情的なメロディーになっているので、
メタラーとしては結構美味しい楽曲じゃないだろうか。


ピコ - 1piko - Story ★★ (2012-02-15 07:43:13)

ポップス系ロックとしては王道。
確かにファーストとしては無難だが、
せっかく広い音域持っているんだから、
それを生かす曲でもよかったんじゃ?


ピコ - Infinity - 「i」 ★★ (2012-02-15 07:32:40)

ピアノをフィーチャーしたバラード。
ポップスとしてみるならまとまっていていい感じなのだが、
ギターソロもサビもクサみが足りないかなぁ。


ピコ - Infinity - 闇色アリス ★★ (2012-02-15 07:27:15)

きれいな歌声なんですが、やはり男性だと認識するのに時間がかかる声w
メロディラインの美しさが際立っており、
本人も心なしかメロディを丁寧に歌っているのが好印象。


ピコ - Infinity - タナトス ★★★ (2012-02-15 07:22:19)

インディーズデビューシングル。

きれいなハイトーンと丁寧なベースラインがよりさわやかな空気を醸し出している。
なんとなくですけど、この曲だと中島美嘉さんっぽく聞こえるなw
にしても、何でこんなさわやかな曲なのに不吉なタイトルなのかしら。


SIGH - Scenes from Hell - Prelude to the Oracle ★★★ (2012-02-14 22:43:39)

いきなりドカンと攻め込むようなホーン隊と夫婦の掛け合いが見事。
さらにクサメロ奏でるギターまで登場したら降参しかあるまい。

唯一の欠点はPV。アレはひどすぎる・・・。


赤飯 - EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD - バビロン ★★ (2012-02-13 20:27:31)

こちらもヴォーカロイド曲カバー。
9mm parabellum bulletとジャズっぽさを組み合わせた楽曲。
歌唱力は言わずもがな、楽曲の展開はジェットコースター。
多分、ロキノンファンならすごく好みそうな楽曲。


赤飯 - EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD - デジタリズムに於ける発狂と輪舞曲 ★★★ (2012-02-13 20:23:49)

赤飯によるオリジナル楽曲。
所謂モダンヘヴィネスに分類される楽曲で、
彼の趣味が反映されている楽曲といえよう。
前半はダイスケはんっぽいシャウトとスクリームを切り替えつつ展開、
間奏の一人合唱団を経て熱い歌唱とまさに彼らしさがよく出ている。
本当はこういう楽曲だけでやりたいんだろうなぁ。


赤飯 - PSYCHODRAMA - 教室の悪魔 ★★★ (2012-02-13 19:56:42)

こちらもカバーなのですが、迫力が半端じゃない。
歌詞の屈折具合と発狂具合が上手く表現された名曲。
VOCALOIDのときでも凄まじかったのに、人の声になるとさらに倍ですね。


THE DILLINGER ESCAPE PLAN - Miss Machine - Unretrofied ★★★ (2012-02-12 15:55:23)

実は彼らの曲で一番好きなのがこの曲だったりします。
叙情的なヴォーカルに近未来的なエレジーと言えるストーリー、
そして感情をむき出しにしたような楽曲・・・どれもがお気に入りです。
いつかこういう曲を歌ってみたいですね。


THE DILLINGER ESCAPE PLAN - Irony is a Dead Scene - Come to Daddy ★★★ (2012-02-12 15:53:25)

あえて言おう。な ぜ 完 コ ピ で き た 。
普通はこんなのカバーどころかコピーしようなんて思わないのに、
ものすごい完成度の高いコピーだったのでビックリしました。
あとにも先にも、こんな芸当を商用CDでやるのはこのバンドくらいでしょう。


IN THIS MOMENT - The Dream - Call Me ★★★ (2012-02-12 15:45:48)

後に発売されたデラックスバージョンに収録されているBlondieのカバー。
さすがに性質が似ているだけあって、すごく楽曲にマッチしてますね。
たまにはこういう正統派ポップテイストのカバーもいいですね。

PVは本家意識しすぎですがねw 人妻かわいいけど←


沙耶の唄 ★★★ (2012-02-11 22:31:53)

バイオレンスとハードボイルドに定評があり、
エロに定評が無いことでおなじみのエロゲブランド、
ニトロプラスが送る純愛18禁シミュレーション。
世間に嫌悪感を抱く男が一人の少女に出会い、
次第に愛に目覚めてゆく・・・。

うん、間違ったことは言っていませんよ?
言い忘れてましたがシナリオはあの魔法少女まどか☆まぎかでおなじみ、
ニトロプラスの重火器大好きライター、虚淵玄さんが手がけています。
この時点で嫌な予感がした人は回れ右。


実は主人公、硬膜下血腫の除去手術をしなければならないほどの
大怪我を追っていたが無事に手術成功。
が、後遺症で風景や人物が肉塊のような姿形に見え、
嗅覚までもが以上になっていたのであった。
そんな最中に出会った可憐な少女こそ沙耶なのであった。
・・・続きはぜひともゲームにてお確かめください。
ただし、このゲームにはグロテスクな描写と
宇宙的真理(クトゥルフ要素)に近づき発狂する恐れがあります。
これも苦手な人は全力でお逃げください。


咎狗の血 ★★★ (2012-02-11 22:21:58)

つい血が騒いで・・・w
ニトロプラスが姉妹ブランド立ち上げて世に放ったBLゲームです。
元々、男キャラ人気が高く、萌えキャラ扱いされる人もいたのですが、
BL発表と聴いたときは「まぁ、ニトロだから・・・」と納得w

さて、肝心のゲームは本当に面白く、ストーリーも上手く寝られています。
バイオレンスなのはニトロなのでむしろ無かったら不安w
男性同士の恋愛ということを差し引いても素晴らしいドラマではないでしょうか。

ただ、一番許せんのはアニメ版。
あれこそ完全に原作への愚弄としか思えません。
規制が厳しいとはいえ、あれはいただけない。


赤飯 - PSYCHODRAMA - サイコキネシス ★★★ (2012-02-11 10:48:54)

オリジナルはヴォーカロイドオリジナル曲ですが、
このCDではキーを低くして歌っております。
いや、あんたは声変えれば原曲キーで歌えるだろw

筋肉少女帯っぽい楽曲ですが
叙情性が出ており、ピアノがいい具合に荒ぶっていてGOOD。


赤飯 - PSYCHODRAMA - 人間の蕾 ★★★ (2012-02-11 10:43:56)

オリジナル曲ですがこれがなかなかの名曲。
吐き捨てるかのようなヴォーカルに強烈なグロウルと
メジャーCDではなかなかお目にかかれないものが聴けます。
そう考えると、ますますメジャーって恐ろしいな・・・。


赤飯 - PSYCHODRAMA ★★★ (2012-02-11 10:42:35)

鬱P feat. 赤飯名義でリリースしたコラボCD。
メタル楽曲しかないので私みたいに「メタル歌えー」と祈る人歓喜。
このコンビはずっと続いてほしいところですね。


赤飯 - EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD (2012-02-11 10:37:52)

今作ではコラボを中心に収録している模様。
ただ、ポップス系が増えたのが気になるなぁ。