この曲を聴け!
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 10401-10500

MyPage

失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133
モバイル向きページ 
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 10401-10500

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133


浜田麻里 - Blue Revolution - Blue Revolution ★★★ (2008-12-02 21:02:13)

浜田麻里と言えばこの曲から適度にハードでメロディアス


浜田麻里 - ROMANTIC NIGHT - DON’T CHANGE YOUR MIND ★★★ (2008-12-02 20:58:12)

演歌みたいな歌詞が苦手
正統派のHM/HRナンバーパワフルだが女性らしい歌声がいい
バックもメタルしてますよ


DOUBLE-DEALER - Deride at the Top - Lay My Hand on My Heart ★★★ (2008-12-02 20:52:36)

ドラマティックの一言に尽きる
各メンバーのポテンシャルの高さを見せつけた名曲
特筆すべきは下山の熱唱
このヘヴィな音に負けない熱を帯びた歌声に痺れます


DOUBLE-DEALER - Deride at the Top - Deride at the Top ★★★ (2008-12-02 20:47:20)

ガッツ溢れるシャッフルナンバー
磯田のドラムは強烈過ぎる
自己主張しすぎない三谷耕作のベースも良かった


DOUBLE-DEALER - Deride at the Top - Draw a Cuatain ★★ (2008-12-02 20:44:03)

王道を行く正統派のHM/HRナンバー
唄メロが良いですね


DOUBLE-DEALER - Deride at the Top - SOUL SQEEZED MY STRAIGHT SHOUT ★★★ (2008-12-02 20:41:23)

ヘヴィでダークなイントロも惹き付けるものがある
こういう展開の曲は予想していなかったから嬉しい
この歌詞も下山らしい
キーボードとギターのスリリングな掛け合いもカッコイイが
島のソロは良かった


DOUBLE-DEALER - Double Dealer ★★ (2008-12-02 20:36:00)

日本が誇る正統派HM/HRバンドのVoとGが中心となり双方のバンドメンバーを引き連れ
結成された記念すべきバンドの1stアルバム。
まだ手探りながらもお互いが自分のポテンシャルの高さをぶつけ合い良質な化学反応が実を結んだ名盤です。プレイの粗さや音質の悪さ等、ケチをつけることは可能ですが正統派HM/HR絶滅の瀕死の重傷を負っている前にそんな野暮なことは申しません。魂をすり減らし感情を込めて歌うことが出来る本物のシンガーと心をおきなくギタリストに専念できた島の嬉しそうな姿をLIVEで拝見できただけでも充分です。この作品を聴き足りない部分も認めつつパーマネントなものとなりコンスタントな活動を切に願ったものです。2000年を過ぎここまで本気のHM/HRに触れられただけでも満足ですね。普通にHM/HRが好きな方なら楽しめるかと思います。筋金入りのコアなファンに国籍を問うのは論外


MAKE UP - STRAIGHT LINER ★★ (2008-12-02 20:21:00)

1stアルバム同様、樋口宗孝プロデュースによる2nd
いきなりSWEETのカヴァーには驚いたが様になっている
いきなり外人レスラーに花束で滅多打ちにあったような気分ですが
相変わらずメロディアスな曲が目白押しで、
キーボードをフューチャーしたソフトなサウンドが好きな方なら楽しめるかと思います
若い頃はよりヘヴィでハードでスピードを求めていた自分には
「こんな軟弱なもん聴けるかい」ぐらいの悪態はつきましたが、
今となっては考えられたアレンジの元にポップさやハードさのバランス感覚を
考えて好盤だと思います。陰と陽のバランスも見事だよね
皆に受け入れられる要素はあったと思います。


MAKE UP - STRAIGHT LINER - Wishing ★★★ (2008-12-02 20:13:44)

静かな出だしからテンポアップ
哀愁のあるメロディが耳を惹きますね
山田と河野の共作
アルバムのラストを飾るのに相応しい
メロディアスなナンバー


MAKE UP - STRAIGHT LINER - Energy One ★★ (2008-12-02 20:09:51)

ハードなギターリフが印象的な疾走ナンバー
軽めの音質ではイマイチ迫力が伝わらない
悪くはないんだけどね
方向性の問題を感じましたね
中盤のソロは盛り上がる


MAKE UP - STRAIGHT LINER - No Return ★★★ (2008-12-02 20:06:23)

壮大なイメージを抱かせるバラード
山田信夫の熱唱に惹き付けられます
ハイトーン一辺倒のわめき倒すシンガーでは
こうは行かないからね


MAKE UP - STRAIGHT LINER - 摩天楼 ★★ (2008-12-02 20:03:21)

ポップで彼らにしてはストレートなHRナンバー


MAKE UP - STRAIGHT LINER - Lady Rosie ★★★ (2008-12-02 20:02:08)

TOTO丸出しですが僕は好きです
豊川のドラムもギターもキーボードもいい仕事をしています
山田の熱を帯びた哀愁の歌声もいいね


MAKE UP - STRAIGHT LINER - Fox On The Run ★★ (2008-12-02 19:59:03)

SWEETのカヴァーソング
MAKE-UPのイメージにピッタリのポップでキャッチャーなナンバー


MAKE UP - Howling Will - JOURNEY IS OVER ★★ (2008-12-01 22:57:25)

甘いメロディを力強い歌声がなぞります
山田信夫は素晴らしいシンガーだ
歌謡テイスト薫るバラード


MAKE UP - Howling Will - LIGHTNING FLASH ★★ (2008-12-01 22:55:13)

イントロのハードなギターリフが印象的です
メロディアスな唄メロが耳を惹きますね


MAKE UP - Howling Will - SALVATION ARMY ★★★ (2008-12-01 22:53:24)

適度なハードさと哀愁のあるメロディが耳を惹くアルバムのオープニングナンバー
MAKE-UPと言えばこの曲を思い出します
嫌味にならないKEYの音色も印象的です


MAKE UP - Howling Will - INJURED DOLL ★★ (2008-12-01 20:27:00)

河野陽吾のピアノが泣かせます
個人的にはサビメロがいま一つかな
ギターソロも印象的なフレーズを奏でています
バンドのアンサンブルがいい感じですね


MAKE UP - Howling Will - Love&hate ★★ (2008-12-01 20:24:11)

仄かな哀愁が漂うハードポップナンバー
山田の男らしい歌声が軟弱にしません
ギターソロの組み立て方や入り方が好きですね


MAKE UP - Howling Will - FROZEN WAY ★★ (2008-12-01 20:21:34)

樋口宗孝のソロで山田が熱唱した
「RANAWAY FROM YESTEDAY」を思わせる
泣きのパワーバラード
このべったりとした唄が僕は大好きです


MAKE UP - Howling Will - THROUGH THE NIGHT ★★ (2008-12-01 20:18:27)

LIVEのエンディングでは定番の一曲
勢いのあるハードなナンバー
ギターソロもいつになくワイルドに迫っている


MAKE UP - Howling Will ★★ (2008-12-01 20:13:00)

樋口宗孝プロデュースによりデビューを果たした彼らの記念すべき1st
すでに樋口宗孝プロジェクトチームとしてレコーディングに参加したりとデビュー前からメンバーの存在は知られていました。
音楽性としては80年代に流行ったとTOTOやJOURNEY,NIGHT RANGERのような
キャッチーで大衆性を帯びたメロディアスハードなサウンドを基調としたバンドで
骨太で情感豊かな粘着質な歌声が魅力の山田信夫の歌声をメインにはしっかりとしたアンサンブルを聴かせてくれ荒削りな面はあるものの適度にハードと湿り気を帯びた
メロディアスなサウンドが魅力のでしたね
個人的に1stアルバムは歌謡曲的な売れ線ナンバーが収録されておらず一番好きな作品です。ちなみにMEKU-UPとはあのLOUDNESSの前身であるLAZYの前の名前のであったりする


HEADPINS - Line of Fire ★★ (2008-11-30 22:28:00)

女性Voダービー・ミルズを擁するカナダのロック色の強いAOR系のバンドの2nd
花嫁姿を披露したJUST ONE MORE TIMEのPVを気に入りアルバムを購入
哀愁のメロディを歌う彼女の力強さに胸キュンしたのです
曲によってはハスキーなしわがれ声を聴かせ男顔負けの歌声を披露
カナダ的なノリと合わさりアダルトな雰囲気を醸し出している
派手さはないが渋いプレイで盛り立てるバックの演奏も悪くない
ハードポップ系とも違う大人のロックに癒されたい方は
聴いてそんはないかと思いますよ
哀メロハードポップナンバーJUST ONE MORE TIMEは名曲です


HEADPINS - Line of Fire - Just One More Time ★★★ (2008-11-30 22:15:25)

哀愁のあるメロディを力強く歌う彼女に痺れます
ポップでキャッチーなサビメロも悪くない
程よい哀メロ加減が絶妙なんだよね
PVは必見だなぁ
無理な芝居をさせて
無駄をそぎ落としたアレンジも良いです


HEADPINS - Line of Fire - Don't Stand in the Line of Fire ★★ (2008-11-30 22:11:57)

アダルトな雰囲気のあるハードなロック色の強いナンバー
派手さはないがツボを押さえてたプレイに好感が持てる
渋いなぁ


HEADPINS - Line of Fire - Feel It (feel My Body) ★★ (2008-11-30 22:08:56)

カナダのバンドらしい大陸的なノリが良いですね
女性とは思えないハスキーな渋い声も味わい深いですね


TINDRUM - Cool.calm&collected - Streetfighter ★★ (2008-11-30 21:40:38)

北欧ならではの華麗なメロディが宙を舞う
魅惑のハードポップナンバー
甘いなぁ
でもダグの悪声が気になる
ギターソロやキーボードの軽やかなフレージングに胸キュン


TINDRUM - Cool.calm&collected - Fantasia ★★★ (2008-11-30 21:36:58)

北欧らしい甘美なメロディが耳を惹きます
タイトル通りファンタジックな雰囲気のあるミドルナンバー
メロディアスなフレーズに胸キュンします


TINDRUM - Cool.calm&collected - Drums of War ★★★ (2008-11-30 21:34:48)

パワフルなリズムプレイがカッコイイ
北欧らしいメロディを感じさせるミドルナンバー
歌メロもいいよなぁ


MISHA CALVIN - Evolution - Here I Am ★★ (2008-11-30 21:24:31)

からくり時計かオルゴールの音色のようなキレイなイントロから
メロディアスなフレーズが流れ込んでくる
トニー・マーティンの艶のある歌声が独特の絡みを魅せます
欧米のバンドでは表せない透明感が美しい
キャッチーな展開も耳を惹きますね


MISHA CALVIN - Evolution - Don't Let It Go - Live ★★★ (2008-11-30 21:19:29)

ポップな味付けをしたサビメロが印象的
灼熱のVoイアン・パリーの歌声が甘口にしません
メロディアスなアレンジが効いていますね
ツボを押さえたギターソロもカッコイイ


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Raise Your Fist ★★ (2008-11-30 17:42:02)

島紀史色の強いお約束疾走ナンバー
コンチェルト・ムーンに下山が加入したみたいな曲です


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Leave As It Is Now ★★ (2008-11-30 17:39:50)

哀愁のあるメロディが耳を惹くミドルナンバー
島のエモーシュナルなギターソロがカッコイイです
磯田のドラムのシンプルだが実に心地よいリズムを叩き出している。下山は何を唄っても自分色に染め上げるずば抜けた表現力を兼ね備えたシンガーだ


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Too Young And Vain ★★★ (2008-11-30 17:35:50)

哀愁のあるメロディアスなミドルナンバー
けして甘口にならない下山のパワフルな歌声がカッコイイ
扇情的なメロディが耳を惹きますね


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Primitive Life ★★ (2008-11-30 17:33:27)

ノリの良いメロディアスな疾走ナンバー
カッコイイなぁ
下山が歌うからパワフルに感じるんだよね


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Deep Blue Sky ★★★ (2008-11-30 17:29:22)

感情のふり幅の大きい壮絶なバラード
ピアノの旋律も悲しいを演出してくれる
下山の絶唱が胸を掻き毟ります
魂のシンガー下山が歌うべく名曲です


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - The Enemy ★★★ (2008-11-30 17:25:15)

この曲がけしてコンチェルト・ムーンのボツ曲で
作り上げたアルバムではないことを雄弁に物語っている
ヘヴィでメロディアスなドラマティック性の高い強烈な名曲
島と下山の両者の特性が見事に合致し至高のレベルへと押し上げている


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Pandora's Box ★★★ (2008-11-30 17:19:54)

普遍の魅力溢れる正統派のHM/HRナンバー
メロディアスかつパワフルな DOUBLE DEALERだからこそ
出来た名曲
島のギターもさることながら小池が良い仕事をしています
正統派は唄が命
下山は素晴らしい仕事をしてくれる


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Inner Voice ★★★ (2008-11-29 21:02:49)

サビでパッと明るくなるのが感動を呼び起こします
下山の熱唱に惹きつけられます
素晴らしい表現力を持つシンガーだ
個人的にはアルバムのハイライト


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - LOOK AT YOUR SELF ★★★ (2008-11-29 20:59:42)

うねりを上げるヘヴィなグルーブ感がたまりません
噛み付く程にパワフルな下山の歌声に聴き入ります
古くて新しいオーセンティックなミドルナンバー
LIVEではノリまくりましたね
ギターソロも渋い
考えて弾いているよね


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - The Long Way Road ★★★ (2008-11-29 20:56:08)

パワフルかつアグレッシブな今の時代を生き抜く正統派のHM/HRナンバー下山と島の二人のコラボに聴き入ります
三谷や小池、磯田の貢献振りも見逃せません
カッコイイなぁ


YNGWIE MALMSTEEN - Alchemy - Hangar 18, Area 51 ★★ (2008-11-29 20:47:05)

マークの伸びやかで力強い歌声が印象的な疾走ナンバー
ギターソロはもっと慎重にと言いたくなります
個人的には勢い重視なラフな作りが残念
お約束な展開も悪くない


YNGWIE MALMSTEEN - Alchemy - Deamon Dance ★★ (2008-11-29 20:42:26)

インギーお約束ソング
聴いた事のあるメロディもご愛嬌
キャッチーでノリが良い


YNGWIE MALMSTEEN - Alchemy - Legion of the Damned ★★★ (2008-11-29 20:39:31)

キャッチーなサビメロが耳を惹きますね
パワフルな疾走ナンバー
こういう曲をさらりとやってくれるのが素晴らしい


YNGWIE MALMSTEEN - Alchemy - Blue ★★★ (2008-11-29 20:35:12)

ブルージーな味わいを堪能出来るインストナンバー
弾きまくりなインギーのギターに酔いしれます


YNGWIE MALMSTEEN - Alchemy - Wield My Sword ★★★ (2008-11-29 20:33:37)

クラシカルかつメタリックな質感を伴った疾走ナンバー
マークの余裕のハイトーンが心地よい
ギターソロも聴かせてくれます
ドラマだねぇ


YNGWIE MALMSTEEN - Alchemy - The Stand ★★★ (2008-11-29 20:30:23)

グルーヴィ感の強いナンバーサビメロも今までにない感じがしてカッコイイです
エンディングでは弾きまくりアッサリ終わるのもインギーらしい


YNGWIE MALMSTEEN - Alchemy - Leonardo ★★★ (2008-11-29 19:31:54)

マークのハイトーンが凄いですね
厳粛な雰囲気もカッコイイです
コーラスの使い方も○
曲名通りのイメージを抱かせる名曲です


YNGWIE MALMSTEEN - Alchemy ★★ (2008-11-29 19:27:00)

かつての盟友であるマーク・ボールズを復帰させて完成した渾身のアルバム
インギーはVoに合せて曲を作ることが出来ないのでマークの繊細な節回しを
活用する事無くアルバムを完成させた事は痛いが超絶ハイトーンを駆使し
存在感を存分にアピール楽曲を高みへと押し上げるパフォーマンスを披露しています
ギターは相変わらずだし自ら作り上げたジャンルなのだから焼き回し的な
フレーズがあったとして目くじらを立てるほど気にならない
久しぶりにメタリックな音質にグッときましたね
インギーファンなら押さえておかなくてはね


LANA LANE - Love is an Illusion ★★ (2008-11-28 20:46:00)

プログレッシブかつシンフォニックな曲調と適度な重量感を伴ったハードさが絶妙な絡みを魅せる展開が魅力のバンドの1st。女性ならではのしなやかな強さと可憐さを併せ持つ歌声に惹き付けられますね。エッジ不足と言われるかも知れませんが曲の中盤で聴けるドラマティックな展開はハンパじゃない感動を運んでくれる
個人的にはオリジナルヴァージョンの方が彼らの魅力を的確に伝えてくれる
無理にハードにリミックスした方はシンフォニック具合が後退しなんだか消化不良な感じがします


LANA LANE - Love is an Illusion - Through the Fire ★★★ (2008-11-28 20:38:56)

サビメロが秀逸
程よい哀愁と適度なハードさを伴った躍動感がたまりません
サビはグッとくるよー


LANA LANE - Love is an Illusion - Love Is an Illusion ★★★ (2008-11-28 20:35:11)

ため息が出るほど美しいメロディを歌うラナの力強さと女性ならではの可憐さに胸キュンします
ややエッジ不足といわれようが素晴らしい名曲だと思う
中盤の美しいフレーズに感涙です


LANA LANE - Curious Goods - Escher's Staircase ★★★ (2008-11-28 20:31:51)

複雑な展開が見事に絡み合い独自の音楽性を展開している
中盤のスリリングな展開は見事
ラナ・レーンの歌声に魅了されますね


LANA LANE - Curious Goods ★★ (2008-11-28 20:28:00)

個人的には名曲 「 SYMPHONY OF ANGELS 」が聴けるだけで満足の行く好盤です
まだまだ方向性が定まっていない音楽性も名盤3rdへの橋渡しと捕らえれば
実験的なニュアンスの強い今作の意味合いも見えてくる
ある意味ロック色を強めた感覚に評価がわかれるのでしょう
ファンなら押さえて損はしないですよ


LANA LANE - Curious Goods - Symphony of Angels ★★★ (2008-11-28 20:23:03)

僕が始めて聴いた彼らの曲がこれ
サビメロも好きだが中盤のインストプレイの美しさに悶絶
美しいタイトル通りの名曲です


KELLY SIMONZ'S BLIND FAITH - Sign of the Times - Stay in My Heart ★★★ (2008-11-28 18:46:48)

冷たく悲しい出だしもサビで明るくなるのがポイント
個人的には今アルバムのハイライト
個性は薄いが良いものは良い
ベタには適わないなぁ


KELLY SIMONZ'S BLIND FAITH - Sign of the Times - Serpent in a Paradise ★★ (2008-11-28 18:43:38)

お約束なネオクラ様式美ナンバー
ケリー節と言っても良いフレーズが聴けます


KELLY SIMONZ'S BLIND FAITH - Sign of the Times - Sign of the Times ★★★ (2008-11-28 18:40:39)

スリリングな演奏を堪能出来るクラシカルなインストナンバー
豊潤なメロディを奏でるセンスに聞き惚れます


KELLY SIMONZ'S BLIND FAITH - Sign of the Times - Blind Faith ★★★ (2008-11-28 18:38:54)

ドラマティックなネオクラ様式美ナンバー
中盤のキーボードソロの厳粛な響きにうっとりさせられます
素晴らしい技術とセンスを持ったマルチプレイヤーだ
僕は揚げ足をとり批判はしない主義です
甘美なメロを甘口な歌声がなぞるのも彼の個性


KELLY SIMONZ'S BLIND FAITH - Sign of the Times - I'll Never Say Goodbye ★★ (2008-11-28 18:35:13)

温か味のあるクラシカルなバラード
個性は薄いが味わい深いナンバー


KELLY SIMONZ'S BLIND FAITH - Sign of the Times - Eternal Flame ★★ (2008-11-28 18:32:02)

幻想的な音色から一転
クラシカルなギターが切り込んでくる
ネオクラ様式美な疾走ナンバー
日本人の琴線に触れるセンスは素晴らしい
インギーの猿真似とバッサリ切り捨てるのは惜しいと思います
よく聴けば違いもわかりますよー


JOE LYNN TURNER - Hurry Up And Wait - No Room For Love ★★★ (2008-11-25 22:24:45)

パープルのアルバムに収録されたかもしれない曲
雰囲気はそのものですね
渋いメロディアスなミドルナンバー
オルガンが効いていますね
ジョーの渋みを増した歌声がまたハマってます


JOE LYNN TURNER - Hurry Up And Wait - Can't Face Another Night ★★★ (2008-11-25 22:21:59)

ジョーの魅力を余す事無く伝える珠玉のバラード
この手の唄を歌わしたら本当に素晴らしいパフォーマンスを披露してくれますね


RUNNING WILD - Death or Glory - Battle of Waterloo ★★★ (2008-11-25 22:10:43)

バクパイプの音色に導かれ始まる一大ドラマ
欧州的な湿り気と勇壮なメロディが絶妙に絡み合う名曲
このアレンジセンスは素晴らしい


RUNNING WILD - Death or Glory - Death or Glory ★★ (2008-11-25 22:05:23)

力強いリフレインが印象的なアルバムのタイトルトラック
男気溢れるRUNNING WILDらしい佳曲です
緻密なアレンジも効いていますね


RUNNING WILD - Death or Glory - Bad to the Bone ★★★ (2008-11-25 22:00:54)

男臭い勇壮なメロディが心地よく疾走します
サビでは拳を握り締めたくなりますね


RUNNING WILD - Death or Glory - Marooned ★★ (2008-11-25 21:58:54)

切れ味鋭いギターリフがカッコイイですね
ややクドイ、リフや構成も許します流石はRUNNING WILD
この頑固さが彼らの持ち味


RUNNING WILD - Death or Glory - Renegade ★★★ (2008-11-25 21:54:55)

力強いメロディが疾走します
けして一本気にならないアレンジも今までと違いますね
メロディアスなツインギターの絡みも悪くないですね


RUNNING WILD - Death or Glory - Running Blood ★★★ (2008-11-25 21:50:42)

勇壮なメロディを力強く歌い上げるロックン・ロルフ船長の熱唱が光りますね
メロディアスかつキャッチーなミドルナンバー


RUNNING WILD - Death or Glory - Evilution ★★ (2008-11-25 21:48:26)

緻密なアレンジが花開いた佳曲
メロディもリフも印象的ですね
こうゆう曲をサラリと収録されているのが今作が名盤たる所以


RUNNING WILD - Death or Glory - Riding the Storm ★★★ (2008-11-25 21:45:17)

イントログッと期待を高められ疾走パートで昇天
イマイチ乗り切れない感もなきにしもあらずだが
正統派のHM/HRが好きな人なら拳を振り上げたくなる熱い衝動がこみ上げてくるでしょう


RUNNING WILD - Death or Glory ★★ (2008-11-25 21:40:00)

DEATH OR GLORYと言う言葉を核にコンセプトアルバム的なニュアンスの強く、メッセージ性の強い歌詞が勇猛なロックン・ロルフ節に乗り迫って来る様がなんともカッコよくともすれば一本気なパワーメタル一色な仕上がりも今作に限ってはリフ、メロディ、展開と今までの彼らが築き上げてきた世界感も高次元昇華し練り上げたアレンジが耳を惹く渾身に力作と呼ぶに相応しい内容を誇っています。オープニングのギターリフを聴いた時にこれはやるなぁって予感がしましたね、ジャーマンならではの頑固な世界観にやや抵抗がなくもないが、今作は海賊メタルバンドの豪快さと彼等なりの緻密なアレンジが見事に合致した名盤である


坂本英三 - メタルハンサムマン - 茜色 ★★★ (2008-11-24 22:38:42)

青春歌謡ポップス
坂本英三らしい佳曲です
僕は好きですよー


AZRAEL - King of the Steely Nation - Behind the Mask ★★ (2008-11-24 22:31:18)

哀愁のあるメロディアスな疾走ナンバー
ジャーマン色が強いのが彼らの特徴
キメのフレーズが好きですね


AZRAEL - King of the Steely Nation - Knight in the Night ★★ (2008-11-24 22:29:34)

アルバムのオープニング
ドラマティックなインスト


坂本英三 - シャウト・ドランカー ★★ (2008-11-24 22:19:00)

坂本英三待望の2ndソロアルバム
前作より正統的なHM/HRと練馬マッチョマン的な世界観を上手くわけ
独自の路線を打ち出している
個人的には彼の悪ふざけはには共感できないが
シリアスな曲は前作以上にカッコイイ
聴き様によって評価が分かれるだろうが
シンガー坂本英三の魅力に触れるのにはピッタリの好盤である


坂本英三 - シャウト・ドランカー - CRESCENT MOON ★★★ (2008-11-24 22:14:33)

メロディアスな正統派のHM/HRナンバー
ドッケンより坂本英三ヴァージョンの方が好きです
ギターのバトルも聴き所
個人的にはこの曲はアルバムのハイライト
特撮ヒーローものの曲だからといって侮ってはいけない名曲です


坂本英三 - シャウト・ドランカー - READY FOR LOVE ★★ (2008-11-24 22:11:51)

ポップでキャッチーなアメリカンHM/HRナンバー
英三の甘さを生かした唄メロが印象的ですね
歌詞がふざけすぎかなぁ


坂本英三 - シャウト・ドランカー - IRON WILL ★★★ (2008-11-24 22:09:25)

坂本英三のメロディアスな熱唱が光りますね
影山ヒロノブの曲をプレグレメタルバンドVIGLANTEがアレンジ
このメタルな哀愁が素敵ですね


坂本英三 - シャウト・ドランカー - 亡霊狩 ~ HOLLY VICE ★★★ (2008-11-24 22:06:00)

ガッツ一番パワフルな英三の歌声がカッコイイ
亡霊狩りってのも良いねぇ
このノリも気持ちよい


坂本英三 - シャウト・ドランカー - 罪人ならば ★★★ (2008-11-24 22:03:28)

イントロのアコギも泣かせますね
キャッチャーでメロディアスなナンバー
坂本英三の憂いを帯びた泣きの歌声が印象的ですね
アコギが効いてるなぁ


坂本英三 - シャウト・ドランカー - Dr.HEAVY METAL ★★★ (2008-11-24 22:00:39)

ガッツ溢れるパワフルなHM/HRナンバー
狙った下品なB級感がたまらなく好きですね
ギターソロもカッコイイなぁ


坂本英三 - メタル一直線 - Cry baby cry ★★ (2008-11-24 21:57:51)

妖しげなメロディが耳を惹きますね
メロディアスかつダークなナンバー
小林信一のギターもカッコイイ


坂本英三 - メタル一直線 - GUTEN TAG ★★ (2008-11-24 21:54:48)

練馬マッチョマンの曲のリメイク
ドイツ語ってやりすぎだ
スピーディーなジャーマンメタルチックなサウンドも悪くない


KELLY SIMONZ'S BLIND FAITH - Sign of the Times ★★ (2008-11-24 21:39:00)

日本人なのにカタカタの名前にしたのはご愛嬌
僕は彼が借用フレーズが多いと揶揄されようがフレーズの組み立て方が上手く
一曲の完成度の高さは素晴らしいものがあり
個人的にはやりすぎ感満載で突っ込みたくもなるが
力技で押し切るわけではない繊細さがあり聴いていて嫌味に感じない
ドラムが打ち込みでそれ以外のパートは一人で担当すると言う
オタクぶりも相当なもの
インギーのパクリといって切り捨てるのは簡単だが
表現力のあるギタープレイは一聴の価値はあるかと思う
ホントに組み立て方が上手いから
パクリも許せる気になるから凄いよなぁ
メロディアスな様式美から大陸的なノリの曲までバラエティに
富んだ内容楽曲が僕にとっては
青春時代にお好みの曲を選りすぐりテープに録音した時の
選曲に酷似しているのもこのアルバムを気に入っている理由の一つですね


ANTHEM - Eternal Warrior - Bleeding ★★ (2008-11-24 21:24:04)

ノリの良いキャッチーなアンセム流ロックンロールナンバー


ANTHEM - Eternal Warrior - Eternal Warrior ★★ (2008-11-24 21:21:57)

ノリの良いメロディアスかつハードな疾走ナンバー
サビは口ずさみたくなりますね


ANTHEM - Core: Best of Anthem 2000-2007 - Lady Jane ★★★ (2008-11-24 21:19:43)

メロディアスかつキャッチーなミドルナンバー
哀愁のある英三の歌声が印象的です
この甘さが彼の魅力ではないでしょうか
柴田直人さんのセンスが光る
ジャパメタチックと言われようが日本人である自分にはグッとくるものがある


ANTHEM - Overload - Gotta Go ★★★ (2008-11-24 21:15:01)

キャッチャーなアンセム流ロックナンバー
このノリが気持ち良いね
ラストのシャウトに英三の男気を感じます
清水のギターも印象的だな


ANTHEM - Overload - Overload ★★★ (2008-11-24 21:12:02)

本間のパワフルなドラミングに痺れます
アルバムのタイトルトラックなだけの事はある
強烈なミドルナンバー
サビでは拳を振り上げられずにはいられない
パンチ効いてるなぁ


ANTHEM - Overload - Demon's Ride ★★★ (2008-11-24 21:09:15)

LIVEでも定番のミドルナンバー
強力なリズムプレイに震えますね
このグルーブ感がたまらない


ANTHEM - Overload - The Voices ★★★ (2008-11-24 21:07:03)

唄メロが良いねぇ
流石は柴田直人さん素晴らしい
アグレッシブだがメロディのあるアンセムらしい
疾走ナンバー


ANTHEM - Overload - Revenge ★★★ (2008-11-24 21:05:18)

哀愁のあるメロディアスなミドルハイナンバー
英三の泣きの歌声が印象的です


ANTHEM - Seven Hills - XTC ★★★ (2008-11-24 21:00:53)

メロディアスかつヘヴィな疾走ナンバー
甘さを廃した攻撃的なナンバー
清水のギターは面白い只者じゃないね


ANTHEM - Seven Hills - Raging Twister ★★★ (2008-11-24 20:58:46)

ヘヴィなミドルナンバー
本間のドラミングが素敵
英三の歌声も色気が漂う


HUGHES TURNER PROJECT - Hughes Turner Project ★★ (2008-11-21 19:53:00)

二大スター夢の競演グレン・ヒューズとジョー・リンターナーの名シンガーのコラボレーションが実現した名盤です。パープル、レインボーといったクラシックなHM/HRサウンドをそつなく料理し彼らに求めているファンの思いを叶えている
この手のクラッシックなHM/HRを古臭いの一言で切り捨てられるなのは残念至極
僕もパープルやレインボーなんてリアルタイムで聴いたわけではないが
血となり肉となり身体の中に息づいている。
今の時代を生きる骨太なクラシックサウンドに酔いしれて欲しいですねー
少なくともこの二人の歌声を同時に楽しめる楽曲がありだけで充分聴く価値があるかと


DON DOKKEN - Up From the Ashes ★★ (2008-11-21 19:36:00)

ドン・ドッケンのソロバンドの1st
かれのソフトで繊細な歌声を生かしたメロディアスな楽曲が魅力のアルバムでした
全般的に角が丸くないエッジ不足だが彼の歌声にはあっている
ビリーホワイトのリズムギターの切れも素晴らしいしミッキー・ディーのドラムも聴き応えがある
各メンバーの良さをイマイチ活かしきれていないような気もするし
上品にまとまりすぎた感もあるがソフト路線のHM/HRに興味にある方は聴いて損はないかと思います


DON DOKKEN - Up From the Ashes - Forever ★★ (2008-11-21 19:23:38)

ドンの魅力を前面に押し出していますね
繊細なメロディが耳を惹きます


DON DOKKEN - Up From the Ashes - Living a Lie ★★ (2008-11-21 19:22:22)

ドンのソフトな歌唱を生かしたメロディアスなハードポップナンバー


DON DOKKEN - Up From the Ashes - Stay ★★★ (2008-11-21 19:20:02)

地味な雰囲気はあるが哀愁のあるメロディアスなミドルナンバー