この曲を聴け!
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 10901-11000

MyPage

失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133
モバイル向きページ 
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 10901-11000

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133


KROKUS - Headhunter - Eat the Rich ★★★ (2008-10-07 03:54:31)

豪快なリズムが跳ねるノリの良いHRナンバー
ギターとベースの掛け合いも決まっている
単純明快たまにはこう言うのうを聴いてスキッリしたい


KROKUS - Headhunter - Screaming in the Night ★★★ (2008-10-07 03:51:14)

哀愁のある欧州産のパワーバラード
王道を行く展開が泣かせます


LAWSHED - LET US NOT TALK FALSELY - GO IT BLIND ★★ (2008-10-06 18:24:32)

子供の声の入った不気味なSEから一転
攻撃的なスラッシュナンバーへとなだれ込むアイデアは悪くない
メロディアスなソロも良いがランニングベースが耳を惹きます
がんばれドラマー


LAWSHED - LET US NOT TALK FALSELY - DON'T URGE DISODERR ★★★ (2008-10-06 18:18:34)

個人的にはアルバムのハイライト
正当性の強いスラッシュナンバー
お約束な展開もカッコイイ


聖飢魔II - LIVING LEGEND - REVOLUTION HAS COME ★★ (2008-10-06 17:52:28)

ルークらしいメロディアスな疾走ナンバー
唄メロがよいねぇ


聖飢魔II - LIVING LEGEND - ROCK'N RENAISSANCE ★★ (2008-10-06 17:49:08)

英詩のよる小気味の良いキレのあるHRナンバー


聖飢魔II - LIVING LEGEND - CENTURY OF THE RAISING ARMS ★★★ (2008-10-06 17:47:00)

胸キュン必死哀愁のある甘口なメロディが耳を惹きますね
個人的にはアルバムのハイライト
美しい様式をかんじますねぇ


聖飢魔II - LIVING LEGEND - FROM HERE TO ETERNITY ★★ (2008-10-06 17:44:09)

エース清水のペンによる甘口なメロディアスハード


聖飢魔II - LIVING LEGEND - LOVE ≒defence of your complex ★★ (2008-10-06 17:41:47)

ポップかつキャッチャーなメロディアスHM/HRナンバー
この曲を聴くと閣下の隠し子、二股騒動を思い出す


聖飢魔II - LIVING LEGEND - THIS WORLD IS HELL ★★★ (2008-10-06 17:39:08)

壮大なイメージを抱かせるヘヴィでメロウなナンバー
ラストに向けて盛り上がっていく様は実にドラマ性を感じさせてくれる
サイボーグのように意思を持たない人間社会を風刺しているように感じる歌詞が興味深い
悪魔がこれからの人間社会を心配してくれているのかと思うと感慨深いものがありますねぇ?


聖飢魔II - LIVING LEGEND - 戦慄のドナドナ ★★★ (2008-10-06 17:30:42)

攻撃的な疾走ナンバー
神の領域まで介入しつつある臓器移植に問題提起かな?
イスノ カズハ ツネニ オナジと言う歌詞は実に深い
自然淘汰がウィルスと言う発想は悪くない


聖飢魔II - LIVING LEGEND - GLORIA GLORIA ★★★ (2008-10-06 17:23:53)

少年犯罪が下地にある重いテーマを取り上げた歌詞が耳を惹きます ハードでムーディー曲調にもあっている


聖飢魔II - LIVING LEGEND - SILENCE OR VIOLENCE? ★★★ (2008-10-06 17:18:59)

王道を行く流れを組むラストアルバムの2曲目
フックに富んだ良質なメロディが耳を惹く哀愁のHM/HRナンバー


聖飢魔II - LIVING LEGEND - HEAVY METAL IS DEAD ★★★ (2008-10-06 17:16:55)

意味深な歌詞に共感を覚えつつ
遅すぎた原点回帰を複雑な思い出迎えましたね
メロディアスかつアグレッシブな正統派のHM/HRナンバー
純度の濃い名曲ですね


聖飢魔II - 1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤] - 敗れざる者たち ★★ (2008-10-05 23:42:07)

仄かな哀愁が漂うメロディアスなHM/HRナンバー
解散する自分達の事でも歌っているのかな?


聖飢魔II - MOVE - MASQUERADE ★★★ (2008-10-05 23:39:12)

この手のシングル向けの曲の中では一番あざとくない
メロディも良いし妙なこだわりを捨てたシンプルな構成も悪くない ロック然としたアレンジも効いていますよ


聖飢魔II - NEWS - SAVE YOUR SOUL 〜美しきクリシェに背をむけて〜 ★★★ (2008-10-05 23:36:32)

叙情的なメロディが耳を惹きますね
胸キュン必死のスピードチェーン
タイトなリズムプレイにグッときました


聖飢魔II - NEWS - BRAND NEW SONG ★★★ (2008-10-05 23:33:05)

メロディアスな泣きの疾走ナンバー爽やかだけどね
移り行く時代の流れでこういったサウンドが淘汰されつつあるご時勢に真っ向からぶつけてきた気概に胸が熱くなりましたね
聴きやすさも彼らの持ち味かな


聖飢魔II - 1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤] - 世界一のくちづけを ★★ (2008-10-05 23:29:10)

歌謡ロックバラード
閣下はやはり唄が上手いなぁ
ベタが一番です
ルークのリードもカッコイイ


聖飢魔II - 愛と虐殺の日々 [歴代小教典大全] - BAD AGAIN 〜美しき反逆〜 ★★★ (2008-10-05 23:25:11)

美しい壮大なイメージを抱かせるバラード


聖飢魔II - THE OUTER MISSION - RATSBANE ★★ (2008-10-05 23:22:53)

ジャジーなノリが好きですね
ギターのバトルも聴き応えがある


聖飢魔II - WORST - 白い奇蹟 ★★★ (2008-10-05 23:20:32)

美しいバラード
デーモン閣下は唄が上手いので
ワイドショーのコメンテイターなんかやらないで
開き直って悪魔を捨てて唄って欲しいなぁ
欲しい逸材だよぉ


聖飢魔II - 愛と虐殺の日々 [歴代小教典大全] - STAINLESS NIGHT ★★ (2008-10-05 23:17:27)

シングル向けのキャッチャーなナンバー
万人受けするアレンジも悪くない
こうなると悪魔メイクは邪魔と感じる
洗練された佳曲です


聖飢魔II - BIG TIME CHANGES - BIG TIME CHANGES ★★★ (2008-10-05 23:14:02)

歌詞が面白い
グルーヴィーなミドルナンバー


聖飢魔II - THE OUTER MISSION - OVERTURE~WINNER! ★★ (2008-10-05 23:12:13)

メロディアスでアメリカンなナンバー
あえて彼らがやらなくとも良い曲だが懐の深さを感じさせてくれる


聖飢魔II - 有害 - 有害ロック ★★ (2008-10-05 23:07:16)

ハイトーン一辺倒と言ういわれのないバッシングを受けたのかな?歌い方を変えていますね
いかにもシングル向けなキャッチャーなナンバーですね


聖飢魔II - 1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤] - EL DORADO ★★★ (2008-10-05 23:02:15)

叙情的で勇壮なメロディが耳を惹きますね


聖飢魔II - BIG TIME CHANGES - 1999 SECRET OBJECT ★★★ (2008-10-05 22:59:07)

普遍の魅力溢れる正統派のHM/HRナンバー
起承転結のはっきりとした展開も美味しい


IMPELLITTERI - Stand in Line - Playing With Fire ★★★ (2008-10-04 21:48:13)

インペリテリらしいクラシカルかつメロディアスなプレイを堪能出来るインストナンバー
パワフルかつタイトなリズム隊との絡みも良いですね


IMPELLITTERI - Stand in Line - Goodnight and Goodbye ★★★ (2008-10-04 21:46:23)

インペリテリらしいメロディアスでアグレッシブな疾走ナンバー グラハムのガッツ溢れる歌声もカッコイイなぁ
パットのドラムもいい仕事してますね


IMPELLITTERI - Stand in Line - Leviathan ★★★ (2008-10-04 21:43:56)

ミステリアスな雰囲気が耳を惹くミドルナンバー
グラハムのパンチの効いた歌声は素晴らしいフィーリングを醸し出している
ファイナルファンタジーやっていて良かった
リバイアサンってあれでしょ?


IMPELLITTERI - Stand in Line - White and Perfect ★★★ (2008-10-04 21:41:26)

ガッツ溢れる哀愁のHM/HRナンバー
個人的にはアルバムのハイライト的な魅力溢れる隠れた名曲です
グラハムの力強いメロディアスな歌声が好きですね
インペリテリも速さだけではないフィーリングがあるのも好感が持てる


IMPELLITTERI - Stand in Line - Tonight I Fly ★★★ (2008-10-04 21:38:03)

バラードだがグラハムの血管ブチ切れに笑ってしまいましたが彼らしいです メロディも良いしイイ曲だと思います
ダークな雰囲気もあるがグラハムがマイルドに仕上げている


IMPELLITTERI - Stand in Line - Secret Lover ★★ (2008-10-04 21:33:33)

インペリテリ節炸裂のイントロからメロディアスな唄が聴こえるのは中々面白い
ギターソロの入り方も強引だがグラハムのメロが良いのが救い
ある意味アルバムのハイライトと言ってもいいくらいの曲です
個人的にはやりすぎ感満載ですが好きですねぇー
終わり方が唐突じゃなければ星3です


IMPELLITTERI - Stand in Line - Stand in Line ★★★ (2008-10-04 21:29:29)

メロディアスかつキャッチャーなナンバー
グラハムとインペリテリの良いところが上手く調和している
アルバムのオープニングを飾るのに相応しい名曲です


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Countdown to the Revolution ★★ (2008-10-04 21:26:02)

ガッツ溢れるパワフルなミドルナンバー
サビメロのキャッチャーさが耳を惹きますね


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Walk Away ★★★ (2008-10-04 21:24:28)

普遍の魅力を携えたガッツ溢れるメロディアスなHM/HRナンバー
唄メロがいいなぁ胸が締め付けられますね
アルバム全般的に言える事なのですが
無駄を排したタイトな曲調が実に気持ちが良い


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - You Are the Fire ★★ (2008-10-04 21:21:05)

インペリテリ節炸裂のお約束ナンバー
ロブの歌声もハマっていますね


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - For Your Love ★★ (2008-10-04 21:19:34)

メロディアスなミドルナンバー
ロブのメロディックな歌唱が耳を惹きますね
甘くならない硬質なサウンドが本当にきまっている


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Rat Race ★★★ (2008-10-04 21:17:18)

非常に分かり易いHM/HRナンバー
インペリテリの魅力溢れる名曲です


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - 17th Century Chicken Pickin' ★★★ (2008-10-04 21:15:16)

クラシカルフレーバーたっぷりインペリテリの超絶プレイを堪能出来るインストナンバー


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Kingdom of Light ★★★ (2008-10-04 21:13:28)

メロディアスな唄メロが耳を惹きますね
硬質なメタリックサウンドの中で息づいています
適度な疾走感も実に心地よい


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - I'll Be With You ★★★ (2008-10-04 21:09:41)

メロディアスな疾走ナンバー
ロブのハイトーンが心地よいですね


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - Father Forgive Them ★★★ (2008-10-04 21:07:55)

メロディアスかつヘヴィメタルな一曲ですね
硬質なサウンドがグイグイと迫ってきます
そこに空間を切り裂くクラシカルな高速プレイが聴こえてくるからたまらない
サビメロも印象的ですね


IMPELLITTERI - Victim Of The System - Young and the Ruthless ★★ (2008-10-04 21:03:57)

メロディアスな唄メロが印象的ですね
インペリテリ的なクラシカルフレーバーたっぷりのギタープレイが素晴らしい


IMPELLITTERI - Victim Of The System - Cross to Bear ★★★ (2008-10-04 21:01:24)

ロブのオペラティックな唱方を生かしたロッカバラード
雰囲気のある名曲ですね


IMPELLITTERI - Victim Of The System - Visual Prison ★★ (2008-10-04 20:58:38)

ヘヴィなグルーブ感がカッコいいミドルナンバー
メロディアスなロブの歌唱が光りますね


IMPELLITTERI - Victim Of The System - Glory ★★★ (2008-10-04 20:56:47)


これぞインペリテリな超絶インストナンバー


IMPELLITTERI - Victim Of The System - Victim Of The System ★★★ (2008-10-04 20:54:58)

スピーディーかつメロディアスな正統派のHM/HRナンバー


IMPELLITTERI - Screaming Symphony ★★ (2008-10-04 19:36:00)

クリスの速弾きを生かしたスピーディーでメロディアスな勢い一辺倒な剛直HM/HRサウンドを披露、時代の流れも加味し硬質な音で迫ってくれる
自らのスタイルを真っ向からぶつけてきた気概は大いに買うし清い姿に映る
真新しさはないがこの時代は逆に新鮮に聴こえたものです
その中でもロブの歌唱が光りますね、彼無しではここまで素晴らしいアルバムにはならなかったでしょう
オペラティックな唱方生かしたハイトーンはこの手のサウンドにはマッチしている


IMPELLITTERI - Victim Of The System ★★ (2008-10-04 19:20:00)

インペリテリ復活の狼煙を上げるミニアルバム
メロディアスでアグレッシブなギタープレイが目白押し
純度の濃いピュアメタルサウンドを披露
5曲入りってのが物足りないと感じさせてくれる好盤です
やはりインペリテリのフロントマンはロブ・ロックに限ると思いましたね


IMPELLITTERI - Stand in Line ★★ (2008-10-04 19:08:00)

グラハムとインペリテリが競演を果たした記念すべき1st
メタリックなフィーリングとグラハムのマイルドな特性が見事に合致し
耳馴染みのよい良質な作品が並び、インペリテリの高速プレイもさることながら
グラハムの歌声は素晴らしく完全に他のパートを喰ってしまっている存在感は見事としか言いようがなく血管ブチ切れ熱唱スタイルに熱くなりますね
攻撃的でメロディアスなフレーズとソロプレイ、それでありながらも
とっつき易さも加味した今作は素晴らしい出来で
アルカトラスのオーディションに落ちた男が見事に借りを返した名盤です
今考えるとチャック・ライト、パット・トーピーのリズム隊と言うのも豪華だなぁ


IMPELLITTERI - Grin & Bear It - Power of Love ★★ (2008-10-04 18:29:19)

メロディアスかつキャッチャーなUS産HM/HRナンバー
お約束の高速ソロが聴きたかったなぁ


IMPELLITTERI - Grin & Bear It ★★ (2008-10-04 18:26:00)

時代の流れを意識し速弾きを捨てたのが問題
インギーすぎるのは良くないが彼の最大の持ち味だった気がする
とは言え並みのギタリストでは適わないテクニカルなプレイを盛り込み
味わい深いメロディを奏でている
ロブ・ロックもフロントマンの座に着き印象的な歌声を披露
アメリカンテイストなメロディにしっとりとした潤いを与えている
まぁあえてインペリテリがやらなくてもいい路線と感じる向きもあるが
楽曲の質はどれも高く聴き応えは充分にあるかと思います


聖飢魔II - 地獄より愛をこめて - アダムの林檎 ★★ (2008-10-01 23:51:24)

LIVEでも定番の曲
ジェイル大橋のペンによるノリの良いHM/HRナンバー
HM/HRをしらない人なら純粋に楽しめるよなアレンジが憎い
元ネタがあけすけで正統なファンならやりすぎだと言いたくもなりますが
僕は好きですねー


聖飢魔II - 地獄より愛をこめて - 魔界舞曲 ★★★ (2008-10-01 23:47:44)

サビが印象的でしたね
こう言う曲も悪くないです
TVから流れてくる曲以外で初めて聴いたのがこの曲だから思い入れもある


聖飢魔II - PONK!! - TEENAGE DREAM ★★★ (2008-10-01 23:42:48)

良質な哀愁の歌謡ポップメタルナンバー
胸を締め付けるメロディが素晴らしい
時代を感じるPVも甘酸っぱい気分にさせてくれます


聖飢魔II - 恐怖のレストラン - 鬼 ★★ (2008-10-01 23:22:07)

ジャパネスクフリークモンスターを題材に
重く暗い曲調と日本的なエッセンスを散りばめたアレンジがなかなか様になっています


聖飢魔II - 恐怖のレストラン - 人間狩り ★★ (2008-10-01 23:19:08)

ヘヴィでダークなミドルナンバー
人間狩りってタイトルも凄いよね
異質なアルバムの中でも異彩を放っていましたね
エースのメロディックなギターとヘヴィなリズムプレイの絡みが聴き所かな


聖飢魔II - THE END OF THE CENTURY - 悪魔の賛美歌 ★★★ (2008-10-01 23:09:56)

儚くも美しい悪魔的な魅力を発散する哀愁のバラード
ピアノのイントロもアクセントとなっていますね
ダークでミステリアスな黒い霧に包まれたような不思議な雰囲気があります
イタリアのホラー映画のような背徳の美を感じますね
エロイム エッサイムだもんなぁ
ダミアン浜田ならではの名曲ですな


聖飢魔II - THE END OF THE CENTURY - JACK THE RIPPER ★★★ (2008-10-01 23:02:49)

切り裂きジャックをモチーフにしたLIVEでも定番の疾走ナンバー
曲名に負けない切れ味鋭いギタープレイが耳を惹きますね


聖飢魔II - 聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる - 魔王凱旋 ★★ (2008-10-01 22:58:38)

ダミアン浜田殿下作曲のアルバムの幕開けを告げるインストナンバー


聖飢魔II - THE END OF THE CENTURY - DEMON’S NIGHT ★★ (2008-10-01 22:55:40)

ヘヴィなミドルナンバー
ベースもカッコイイが
ツインギターのハモリが良い感じでしたね


聖飢魔II - THE END OF THE CENTURY - THE END OF THE CENTURY ★★ (2008-10-01 22:33:29)

ダミアン浜田殿下作の正統派のHM/HRナンバー
お約束感満載の佳曲です
ツインギターのハモリもカッコイイねぇ
しっかりとしたメロディを奏でるソロも美しい


聖飢魔II - 1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤] - FIRE AFTER FIRE ★★★ (2008-10-01 22:29:05)

新録の方が断然カッコイイ
閣下のハイトーンもキレまくっています
ジェイルのソロも思い入れがあったなぁ
メロディアスかつアグレッシブな疾走ナンバー


聖飢魔II - 聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる ★★ (2008-10-01 22:11:00)

BURRN!酒井氏の逆鱗に触れ雑誌のレヴューにて0点を取ったアルバムです
彼らのこの後もこの評価の元にメタルファンからは厳しい扱いを受けたのではないでしょうか?洋楽至上主義、ならびに特異なキャラがメタルへの冒涜と感じたのでしょう
個人的にはKISSのメイクをカッコイイとは思わないし80年代のアーティストがスパッツにメイク姿だったのを真似たいと思わない人なので、作品に対するバッシングよりも存在に起因するものは受け付けない主義です。ですのでこのアルバムは様式美然とした楽曲が収録されている好盤です。とりわけ組曲は面白かった、先人達のイメージを上手く利用しているアレンジも見逃せません、名曲「地獄の皇太子」を聴くために購入してもメタルファンなら損はしないかと思います。因みに僕も彼らの作品を真っ当に評価したのは80年代後半からです
聞かず嫌いや先入観は良くないと本当に思いましたね


聖飢魔II - 聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる - 悪魔組曲作品666番ニ短調 ★★★ (2008-10-01 21:51:05)

自らのキャラを生かし作り上げた組曲
一曲の完成度も高く聴き応え充分な内容だと思う
何故BURRN酒井氏の逆鱗に触れたのだろう


聖飢魔II - 1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤] - 地獄の皇太子 ★★★ (2008-10-01 21:42:50)

メロディアスな疾走ナンバー
聖飢魔IIと言えばこの曲を思い出します
閣下の独特なハイトーンも決まっていますね


PHENOMENA - Dream Runner - It Must Been Love ★★★ (2008-10-01 04:54:49)

壮大な広がりを感じさせるバラード
神秘的なフレーズが耳を惹きます
プログレバンドGTRのVo,マックス・ベーコンの熱唱も光りますね


PHENOMENA - Dream Runner - Move - You Lose ★★★ (2008-10-01 04:51:38)

哀愁溢れる英国的なハードポップナンバー
良質なメロディを歌い上げるレイ・ギランのパフォーマンスがハイライト 伸びやかな歌声は実に魅力的だ


PHENOMENA - Dream Runner - No Retreat - No Surrender ★★★ (2008-10-01 04:49:22)

イントロのギターからして泣かせてくれます
リードは山本恭司でしょうね、これだけの面子の中で思いっきり自我を発揮しているのは素晴らしい事だ
やはりレイ・ギランの歌声は絶品だ
バッドランズ以外に正統派のサウンドで歌う彼を見たかったと強烈に感じさせてくれました


PHENOMENA - Dream Runner - Did It All for Love ★★ (2008-10-01 04:44:33)

ポップで洗練されているも英国的な湿り気が程よくマッチしているのが見逃せません、ジョン・ウエットンの歌声もバッチリとハマっていますね


PHENOMENA - Dream Runner - Surrender ★★ (2008-10-01 04:41:30)

哀愁のあるメロディが耳を惹きます
キーボードが軽やかな演出を手がけ聴きやすくなっています
こういったナンバーでもグレンの歌声は素晴らしいフィーリングを感じさせますね


PHENOMENA - Dream Runner - Stop! ★★★ (2008-10-01 04:38:16)

英国的な正統派のHM/HRナンバー
レイ・ギランのエモーショナルかつ力強い歌声が堪能出来ます
グレンの後任でサバスに選ばれただけはある
一聴してわかる個性的な音色のギターは我等がVOWWOWの山本恭司です


JILL'S PROJECT - Last Contract - Last Contract ★★★ (2008-10-01 03:56:14)

9分を越える大作
良質なメロディが飽きる事無く最後まで聞かせてくれます
足立祐二のギターは本当に素晴らしい
この手の様式美サウンドにおけるフィーリングは絶品です
この威厳に満ちた世界観を作り上げるメンバーシップに驚嘆あるにみ、しっかりとした枠組みの中で重厚なリズムプレイ、アクセントとなるフレーズを組み立てドラマを築き上げたキーボード、それらが一同に介しラストに向けて盛り上がる様は圧巻
アルバムのラストを飾るのに相応しいナンバーですね


JILL'S PROJECT - Last Contract - Nobodys Notices ★★★ (2008-10-01 03:48:48)

哀愁のある叙情的なメロディが疾走します
お約束な展開ですが熱いものがこみ上げてきますね
フックに富んだメロディの数々が耳をひきつけますね
藤本泰司のギタープレイは圧巻です
変体的なフレーズをいとも簡単に弾きこなしているからなぁ
クラシカルなアレンジもインギーとはまた違う
古きテイストが良いんですよ
5分越えているがクドくなっていないのも高評価


JILL'S PROJECT - Last Contract - Nobodys Allows You ★★ (2008-10-01 03:42:40)

メロディアスなミドルナンバー
ギターは藤本泰司でパチスロ機のトリビュート盤に収録されている曲です
藤本の叙情的なフレージングの数々にグッときます
DNACERとTERRA ROSAのコラボが産んだ様式美ナンバーの良心とも言うべき展開が美しい
古くて新しいサウンドに胸躍ります


JILL'S PROJECT - Last Contract - Named Astaru ★★ (2008-10-01 03:37:11)

叙情的なフレーズとキャッチャーな唄メロが良い感じです
クラシカルなソロパートも耳を惹きますね
TERRA ROSA時代を彷彿とさせるフーガロックに焦がれます


JILL'S PROJECT ★★ (2008-09-30 04:43:00)

元WOLFのべーシスト関勝美が音楽業界から身を潜め、売れっ子パチスロライターになっていたとは(笑)複雑な思いはありますが、それが縁で岡垣とバンドを組むのだから面白い、パチスロの企画物から始まったバンドだが色目で見る必要など皆無、どこまでも尽きることのない厳粛なフーガロックを展開、まさに様式美とはこの事だと膝を叩きたくなる壮大なサウンドに焦がれました。TERRA ROSA等に見られる初期RAINBOWの世界に倒錯したい方なら必聴でしょう、若い方にも古典落語的な解釈で向き合って欲しいねぇ
音がデカイとか速いだけがメタルのカッコよさじゃないよー


JILL'S PROJECT - Last Contract - Upsurge. Unconscious ★★★ (2008-09-30 04:31:17)

パワフルなアタック感の強いミドルハイナンバー
この曲の主役はANI-KATSUこと関のベースだと思う
耳を惹き付ける硬質でしなやかなリズム隊のプレイに身体が動き出しますね
アグレッシブなギターソロを喰ってしまうくらいだからねぇ
岡垣も負けたかなぁ


JILL'S PROJECT - Last Contract - I Have the Shakes ★★ (2008-09-30 04:23:32)

TERRA ROSAのカヴァーメロディアスな様式美然としたミドルナンバー こちらのアレンジの方が好きですね
足立のギターは素晴らしいニュアンスを醸し出している
職人だなぁ


JILL'S PROJECT - Last Contract - Reach out for Something ★★★ (2008-09-30 04:19:57)

素晴らしい非の打ち所のない完璧な様式美ナンバー
厳粛な雰囲気を醸し出すキーボードによるクラシカルなイントロ
そして関を切ったように流れ込んでくる展開とお約束感満載です。トーンやプレイスタイルに拘りのある日下部BURNYのホットなギタープレイは聴いているこちらに火を着けてくれるほど情熱的だ。因みにこの曲はパチスロ機のアレンジなのですが、徹頭徹尾オーセンティックな70年代HRサウンドとなっています
それにしてもこのリズム隊は強力すぎる


JILL'S PROJECT - Last Contract ★★ (2008-09-30 04:05:00)

元WOLFのベース関勝美とTERRA ROSAの岡垣正志が中心となり結成された正統派の様式美HM/HRバンドの記念すべき1stを紹介します
ドラムに元DANCER~HURRY SCUARYの出原卓、Voは無名の新人祇上養一にゲストとしてギターが元SNIPERの日下部BURNY正則、元TERRA ROSA足立祐二、元DANCER~D.T.Rの藤本泰司、GALACTICA PHANTOMの井之上剛が参加しています。DANCER~HURRY SCUARY~TERRA ROSAのメンバーが一緒にいるなんて、なんと贅沢なラインナップでしょう、この手の曲を知り尽くした男達が集い岡垣の作り上げた様式美サウンドを奏でるのだからたまらない、目の前に広がる中世ヨーロッパの厳かなお城の宮中で行われる舞踏会のような華やかなプレイに心を奪われます。
硬質でしなやかなサウンドと甘美なメロディの融合、隙のない壮大なスケールを感じさせるアレンジ、充実したインストパート、RAINBOW等に見られる様式美が好きな方ならたまらない内容を誇る名盤でしょう、まさにあの時代の空気そのまま現代に蘇らせたサウンドは見事としか言いようがなく寸分のブレも感じさせないほどに焦点が絞れている様は圧巻である。やや線は細いものの新人Voもベテランメンバーに臆する事無く高音域を駆使し伸びやかな歌唱を披露しバンドに溶け込んでいる、日本のバンドにありがちな歌が弱いと言う欠点もフォローしているのでは安心して聴く事が出来るでしょう、ハモンドオルガンを弾き倒しお約束な展開に持っていくアレンジも素晴らしいし、よく歌うベースにパワフルなドラムが奏でる豪快なリズムプレイ、個性むき出しのギターと全てが素晴らしいし必然性を感じさせる、2004年にこんなコテコテのサウンドが新譜として聴けるなんて幸せだなぁ、ルネッサーンスと乾杯をし地球に生まれて良かったーと叫びたく一枚です。因みに10曲中3曲はパチスロ機の音楽のアレンジで「SLOT-ISM」と言う企画物のCDに収録されている既発音源ですが、原曲を聞きたくなるぐらい恐ろしくカッコイイ曲です


TAKARA - Eternal Faith ★★ (2008-09-28 19:54:00)

ジェフ・スコット・ソートがプロデュース兼ボーカルとして全面的に参加した
US産の叙情派HM/HRバンドの1993年リリースの1st
適度にヘヴィでエッジの効いたサウンドと良質なメロディが聴ける正統派と呼ぶに相応しいアルバムです
この手の曲を歌わしたら右に出るものはいないと言える程のパフォーマンスを披露したジェフも素晴らしいがギターのニール・グラスキーのツボを押さえたプレイも素晴らしく両者の特性が合致し良質なメロディアスハードロックバンドへと昇華している
メロディアスなサウンドに目がない方なら聴いて損はないかと思います
個人的にはライナーを手がけている広瀬氏のコメントに目頭が熱くなりました
正統派冬の時代はますます厳しくなっていますからねぇ


人間椅子 - 踊る一寸法師 - 踊る一寸法師 ★★★ (2008-09-28 19:27:10)

ひたすら重く暗いミッドテンポが心地よいアルバムのラストを飾るタイトルトラック
江戸川乱歩の小説をモチーフにしているのでしょう
猟奇的な世界観と相俟って独自のカラーを打ち出している


人間椅子 - 踊る一寸法師 - ダイナマイト ★★★ (2008-09-28 19:20:56)

人間椅子流スラッシュナンバー
弾けているなぁ
首が疼きますね


人間椅子 - 踊る一寸法師 - 三十歳 ★★ (2008-09-28 19:19:00)

ブルージーなヘヴィロックナンバー
メンバー三人が歌い分けているのが面白い
ソロは渋いよぉ
顔で弾きたくなりますね


人間椅子 - 踊る一寸法師 - 羽根物人生 ★★ (2008-09-28 19:16:56)

淋しい独身男の哀愁が滲み出ています
ワビサビを心得ている展開が見事
羽根物ってのが言いえて妙だなぁ
フォークソングぽいのも悪くない


人間椅子 - 踊る一寸法師 - エイズルコトナキシロモノ ★★★ (2008-09-28 19:07:55)

ヘヴィでダークなミドルナンバー
ベースラインが魅力的だしアップテンポするソロもカッコイイですね
相変わらず仄かな哀愁を感じるメロディも良いしリフの切れも抜群だ。地味だが聴き所は多いですね


人間椅子 - 踊る一寸法師 - どだればち ★★★ (2008-09-28 18:59:48)

津軽弁全開ヘヴィブルースナンバー
渋いカッコイイなぁ
この重いグルーブ感が心地よいですね


人間椅子 - 踊る一寸法師 - 暗い日曜日 ★★★ (2008-09-28 18:57:25)

人間椅子ワールド全開
この雰囲気を出せるのは彼ら位なもの
タイトルも言いえて妙だねぇ
歌詞も身につまされるなぁ
中盤のインストパートの緊張感は素晴らしい


人間椅子 - 踊る一寸法師 - モスラ ★★★ (2008-09-28 18:51:21)

ゴジラじゃなくてモスラってのが渋いねぇ
ミステリアスで陰影の濃いブリティッシュな人間椅子らしいさが滲み出ている名曲だなぁ
ギターソロの妖しさも曲調にあっている
リフ・メロ・構成と風格さえ漂う威厳に満ち溢れている


VIO-LENCE - Eternal Nightmare ★★ (2008-09-27 20:29:00)

OVERKILL直系のパワーメタル・スラッシュサウンドが売りの1st
ドラマーも力強いプレイでテンションを下げることはないし個性不足感は否めないが
剛球一直線な突進力と切れの良いリフやカッティングが清く心地よいですね
唄に説得力があればなお良かったんだが古きよきスラッシュサウンドに興味がある方は聴いて損はないかと思います
後にマシーンヘッドのギターがいて話題になりましたね


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Seventh Son of a Seventh Son ★★★ (2008-09-27 20:08:13)

スティーヴ・ハリスのペンによる10分近い大作
飽きさせることのないドラマティックな展開は見事としか言いようがない程に素晴らしい
スリリングなインストパートなど聴き所が多くアレンジセンスの妙味もあり徐々に盛り上がっていく様は圧巻である
ブルースの堂々とした存在があればこそなんだけどね


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Moonchild ★★★ (2008-09-27 19:57:22)

コンセプト色の強いアルバムのオープニングを飾るドラマティックなナンバー 彼らの新機軸を打ち出した佳曲です
当時シンセギターが大騒ぎされていましたね


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Only the Good Die Young ★★★ (2008-09-27 19:53:10)

メイデンらしい叙情的なメロディが勇壮に疾走する様がカッコイイ、アルバムのラストを閉める名曲です。


IRON MAIDEN - The X Factor - Man on the Edge ★★ (2008-09-27 19:47:44)

メイデンらしい勇壮な疾走ナンバー


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - Bring Your Daughter... to the Slaughter ★★★ (2008-09-27 19:44:59)

ディッキンソンの歌唱も光りますね
妖しさ全開のキャッチャーなナンバー
覚え易いリフレインもカッコイイ
叙情的なギターのフレーズも健在だしメイデンらしさを失わないアレンジが光ります


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Be Quick or Be Dead ★★ (2008-09-27 19:37:33)

初期の荒々しさを感じさせる疾走ナンバー
単純明快彼らの魅力を伝える名曲ですね


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Fear of the Dark ★★★ (2008-09-27 19:34:28)

これぞメイデンと言いたくなる名曲です
荘厳なイントロに始まりメロディアスに疾走し勇壮なメロディが絡み盛り上がっていく様は圧巻
起承転結のしっかりとした構成力が爆発した一代ドラマ
ヘヴィメタル聴いていて良かったと思える名曲です