この曲を聴け!
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 6601-6700

MyPage

失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133
モバイル向きページ 
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 6601-6700

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133


柴田直人 (2013-11-12 07:00:28)

お久しぶりです。最近は中途半端な昇格と新店の立ち上げ、既存店の立て直しに奔走しております。休日も削り毎日が仕事で死にかけていますよ。書き込むガッツも出ませんがチェックは欠かしておりません。柴田直人率いるパーフェクトセレクションシリーズは多分四作あるはず、僕が持っているのはドラキュラバトルシリーズⅠ、Ⅱとスナッチャーバトルの三枚、もう一枚はシューティングゲームだったと思いますが聞いたことがありません。スナッチャーは大田カツと高浜祐輔に坂本英三の歌入り一曲(優しい歌声のバラードタイプです)打ち込みものの、振り幅の大きいインストものです。ど真ん中のメタルではありませんがオシャレなアプローチが近未来なゲームとの世界観と相まって聴き応え十分です。ドラキュラバトルは本格派のメタルサウンドを披露、打ち込みものだし鍵盤楽器の活躍ぶりが目覚しいですが、御大柴田のギタープレイも存分に披露されており、ゲストプレイヤーの日下部バーニーのらしいオーソドックスな熱いエモーショナルなギターに、明友清水の変態的なスケールを駆使したらしさ全開のギターが堪能できる力作ですね、続作のⅡでは北欧的なプレイが世界観にがっちりハマる太田カツに、あのメフィストフェレスのリードギター工藤も参加しており、マニア心に火をつけます。斉藤和正という左利きのギタリストも参加されており、ブックレットにも記載されていますが、彼は清水と共に最後まで福田洋也の後任を争った人物。またまたマニア心に火をつけますね。ゴシック調のドハマりなドラキュラバトルの重厚な世界観もさることながら、幅広い楽曲が放り込まれているスナッチャーの方が楽しいかもしれません。打ち込みもはまっているしね。ドラキュラバトルくらい精度が高いと生ドラムで聞きたいと贅沢な気持ちにさせられました。機会があればぜひ一度手にとってみてください


EARTHSHAKER - Pray For The Earth - Pray For The Earth -We`Re With You- ★★★ (2013-11-07 18:52:28)

清清しい勢いのある一曲
タイアップソングだけのことはあるね
何をやってもアースシェイカー節は健在な今作を象徴するような一曲かな


EARTHSHAKER - Pray For The Earth - Color ★★★ (2013-11-07 18:49:38)

メロディを大切にするバンドの信条が滲み出ていますね
ホッとさせられる一曲です


EARTHSHAKER - Pray For The Earth - 火の鳥 ★★★ (2013-11-07 18:46:25)

シャエイカー節を堪能できる一曲
重々しいリズムアレンジも面白いですね


EARTHSHAKER - Pray For The Earth - Kingdom Story ★★★ (2013-11-07 18:42:22)

ハードかつメロディアスそしてサビはキャッチーと
シャエイカー節が炸裂していますね


ALDIOUS - Determination ★★★ (2013-10-20 12:20:07)

水商売ど真ん中の僕にとってアゲ嬢は見飽きたしトキメキ度は皆無なんですが、彼女達の華やかなステージにはやはり目を奪われますね。容姿を問われすぎるのも問題ですがロックスターには一定のスタイルは必要です。イメージ戦略と本格派のバンドスタイルが生半可なイメージを打ち砕き、今作が放つ充実振りは目を見張るのがあるでしょう。器用なベースにパワフルなドラミングとメタル愛に満ち溢れたアレンジが耳を惹きます。艶のあるセクシーな歌声も上々に張り上げて唄うなど歌唱法のテクニックも向上、LIVEで再現できるのかと心配もしてしまいますが並々ならぬ気迫を感じさてくれます。リーダーのギタープレイも見せ場を作りツインギターの絡みの聴き所の一つとなり、トキちゃんの飛び跳ねる姿も目に浮かびます。少々気合の入りすぎかと思わせるスラッシーなリフやアグレッシブなナンバーの数々に彼女達の熱い心意気が伝わり嬉しい気持ちにさせられますね。あくまでも馴染みやすいメロディを軸にアグレッシブさに手ぬるさを感じさせない楽曲からポップな曲も放り込み前作以上に幅を広げつつも作風にブレのない今作、キハツ音源の多さも気にさせない充実ぶりを誇るでしょう。肩肘を張らずに彼女達の楽曲に触れて欲しいですね。女々しいエアーなオカマバンドよりもはるかに男前なサウンドを前に清清しい気持ちにさせられますね。だって彼女達はバンドだもんね。


EARTHSHAKER - Pray For The Earth ★★★ (2013-10-20 12:01:36)

2011年リリース、古巣はAKBでお馴染みのキングレコードに復帰してのフルアルバム。セルフカヴァー3曲入りに二の足を踏みましたが、彼らが今さら裏切ることのないので安心して購入。往年の雰囲気もソコソコに今の時代を巧みに取り込み古臭さなど皆無な仕上がり、相変わらずメロディを大切にした作風も健在だし西田昌史の円熟を迎えた歌声が深みを与えてくれる。前作もそうでしたがシーケンサーがここまで大胆に導入され作風の幅を広げつつも今風のハードさもキープする辺りの演出はベテランバンドの心意気の高さ、リズムプレイの面白さが肝で僕には新鮮に聞こえる最大の要因。メロディアスだがソフトケイスされることの無いハードさが適度な刺激を与えロックを愛する老若男女に喜びと潤いを与えてくれるのではないでしょうか、枯れることの無い今を生き抜くベテランバンドの一撃に心揺さぶられます。流石だね


ALDIOUS - Determination - 夜想曲 ★★ (2013-10-14 12:12:17)

アルバムを締めるのに相応しいスローバラード


ALDIOUS - Determination - Carry Out ! ★★ (2013-10-14 12:10:57)

彼女達の王道なメロディアスHM/HRナンバー
この手の曲も歌い手の成長が印象を変えてくれます


ALDIOUS - Determination - Spellbind ★★ (2013-10-14 12:06:45)

メロデス風でもあるスラッシーな一曲
メロディアスな唄メロも生かしたアレンジが憎い


ALDIOUS - Determination - Mermaid (Determination Mix) ★★ (2013-10-14 12:04:31)

少々やりすぎですかね
女性ならではの妖艶さが光ります
個人的にはなんだかやらされている感もありますが
彼女達の魅力に溢れた一曲でしょう


ALDIOUS - Determination - Wish Song ★★ (2013-10-14 12:00:59)

ポップですがゴリゴリのメタルナンバーです
国産メタルならではの味わいが彼女達の魅力でしょうね
キュートなコーラスにまたまた女子力UPです


ALDIOUS - Determination - 灰の雪 (Album Version) ★★★ (2013-10-14 11:59:08)

甘いメロディも軟弱さなど微塵も感じさせないメタリックなパワーバラード
ファルセットを駆使し優しく歌い上げる姿に女子力UP
パワフルなドラムに器用なベースと聞き所も多い


ALDIOUS - Determination - Eternal Delusion ★★★ (2013-10-14 11:50:42)

ここでもザクザクと刻まれるギター
タイトなリズムプレイ
キャッチーだし王道HM/HRサウンドだ
中音域を駆使する歌もあっているし女性らしい艶を感じさせる
彼女達らしいメロディアスな一曲でしょうね


ALDIOUS - Determination - Spirit Black ★★ (2013-10-14 11:45:30)

アルバムの頭3曲走りまくるとは
彼女達の本意気度も十分に伝わる
新たなる魅力を開放する攻撃的でアッパーな一曲
ギリギリな唄が評価の分かれ目でしょうね


ALDIOUS - Determination - Defended Desire (Album Version) ★★ (2013-10-14 11:41:49)

メロディアスな一曲
パンチの効いたハードさが素敵
シンガー的にはこのレンジで歌うのが良さげです


ALDIOUS - Determination - Disclose ★★ (2013-10-14 11:40:12)

今っぽいハードさも映えるアグレッシブな
アルバムのオープニングナンバー
逞しい成長振りも伺える一曲


U.D.O. - Thunderball - The Bullet and the Bomb ★★★ (2013-10-07 20:08:35)

やり尽くされた感のあるミドルナンバーも年季が違いますね
勇壮な男性コーラスも健在
力強くスイングしたくなる王道パワーメタル


U.D.O. - Thunderball - The Magic Mirror ★★★ (2013-10-07 20:06:40)

ドラマチックなイントロに期待を寄せます
走るのではなくどっしりとミッドテンポに変わるのは少々肩透かし気味でしたが
メロディアスなフレーズを生かしたアレンジは流石
なんの迷いも無い王道HM/HRサウンドにむせび泣きします
この欧州産ならではの湿り気を帯びたメロディの配し方が絶妙です


U.D.O. - Thunderball - Tough Luck II ★★★ (2013-10-07 20:03:59)

メロディアスですね
軽やかなフレーズと硬質感が肝です
懐の深さと王道を歩むバンドの力強い足跡を見せ付けられます


U.D.O. - Thunderball - Blind Eyes ★★★ (2013-10-07 20:01:36)

アルバムのラストを飾るバラード
このもの悲しいフレーズに涙腺をおもいっきし刺激されます
欧州産の泣きに浸りますね


U.D.O. - Mastercutor - Dead Man's Eyes ★★ (2013-10-07 19:54:00)

ガチガチなメタルサウンドと浮遊感のあるメロが印象的です
へヴィでいながらもキャッチネスさを忘れないのがいいですね


U.D.O. - Mastercutor - Vendetta ★★★ (2013-10-07 19:50:37)

キャッチーな色合いも濃いですね
王道を行くアクセプト流のメロディックなミドルナンバー
UDOの声が逞しいく今の時代を彩ります


U.D.O. - Mastercutor - Walker of the Dark ★★ (2013-10-07 19:47:59)

ノイジーなギターリフが新鮮です
へヴィなミドルナンバー


IAN PARRY - Symphony of Dreams - Midnight Hour ★★ (2013-09-28 18:53:09)

カラッと乾いたごきげんような一曲
張りと艶のある歌声が印象的です


IAN PARRY - Symphony of Dreams - Watch the Wind Blow ★★ (2013-09-28 18:51:43)

アンプラグドな一曲
麗しの美声イアンの歌声一本勝負に癒されてください
個人的には少々つまらないかな


IAN PARRY - Symphony of Dreams - Keeps Us Together ★★ (2013-09-28 18:49:34)

爽快感のある一曲
意外性はないが安定感はあります


IAN PARRY - Symphony of Dreams - Green Onions in the Kitchen ★★★ (2013-09-28 18:48:09)

ハードなブルースロック
余裕のある唄いまわしもカッコいいですね
少々イメージになく戸惑いもありますが上手いシンガーです


IAN PARRY - Symphony of Dreams - Turn It Up ★★ (2013-09-28 18:45:28)

ファンキーな一曲
イアンの新しい魅力を示唆しています


IAN PARRY - Symphony of Dreams - Lonely Without Your Love ★★★ (2013-09-28 18:44:01)

アダルトな雰囲気に酔いしれます
上手い唄を堪能できるミッドテンポのメロディアスな一曲


IAN PARRY - Symphony of Dreams - Only Lies ★★★ (2013-09-28 18:42:20)

シリアスな雰囲気に包まれています
ドラマ性を加味したハードな一曲
唄うまいね


IAN PARRY - Symphony of Dreams - Love Don't Come Easy ★★★ (2013-09-28 18:40:46)

軽やかなロックサウンド
イアンの伸びやかな歌声が心地よく寄り添ってくれます


ANVIL - Pound for Pound - Safe Sex ★★★ (2013-09-24 18:14:13)

なんだか凄いタイトルです
猥雑さとメタリックな質感を感じますね
剛直なメタル愛に溢れるパワフルなメタルナンバー


ANVIL - Pound for Pound - Toe Jam ★★★ (2013-09-24 18:11:59)

スマートに走らない
このドタバタとした疾走感がたまりません
力技でねじ伏せるアンヴィルらしい一曲


ANVIL - Pound for Pound - Corporate Preacher ★★★ (2013-09-24 18:08:58)

へヴィで妖しげなメロディが耳を惹くミドルナンバー
力技だけではない懐の深さを感じさせてくれますね
ロブ・ライナーカッコいいわぁ


ANVIL - Pound for Pound - Blood on the Ice ★★★ (2013-09-24 18:06:15)

彼らが生涯貫くカネテコの絵がそのまま浮かび上がるヘヴィな一曲
愚直なまでのメタル魂にむせび泣きます
豪快でバカメタルだが焦がれますよ


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - El Sid ★★★ (2013-09-23 19:18:30)

オリジナルを聴いたことがないのです
鍵盤楽器のアレンジに耳が行きますね
ミッドテンポのインストナンバー
こだわりの一曲


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - Slide It in ★★★ (2013-09-23 19:15:55)

高谷はハマリ役
ミッキー・ムーディー
バーニー・マースデン
ソロはジョン・サイクス風と色んなスネイクを楽しめる
聴き方が面白い
白田一秀とはね


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - The Messiah Will Come Again ★★★ (2013-09-23 19:10:29)

ネームバリューなどに頼らないラインナップだからこそ
可能なサウンドメイク
本意気度がハンパない
酔いしれるね


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - 1812 ★★★ (2013-09-23 19:07:57)

本間のドラムが凄い
完成度の高さと臨場感が素晴らしい


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - On and on ★★★ (2013-09-20 14:47:18)

マイケルなら足立祐二
上手い森川の唄があればオリジナルを軽く超える出来栄えでしょう
上手いものは上手い
派手なだけではないコージーの歌心あるドラムを大内が再現するとは
ギター以外はアンセムというラインナップに大興奮でした


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - Stargazer ★★★ (2013-09-20 14:44:11)

こちらの完コピぶりも素晴らしい
工藤はもともとコージータイプのドラマーだと思っていましたが
ここまで本意気のプレイを聞かせてくれるとは相当なものです


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - Definitely Maybe ★★★ (2013-09-20 14:37:12)

北島健二のジェフ・ベックぶりに仰け反りつつ
本間の渋い熟練のプレイを披露
華を添えるのは三柴の生ピアノ
渋いわ


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - Gates of Babylon ★★★ (2013-09-20 14:32:29)

いまではそうでもないでしょうが
当時はギター以外オリジナルアンセムが揃った事に興奮を隠せませんでしたね
柴田の拘りは最後まで忠実に再現されています
完コピなんてレベルではないよね


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - Headless Cross ★★★ (2013-09-20 14:29:12)

和嶋慎治のギターは言うに及ばずですが
KATUJIのなりきりぶりも相当だし
全員が醸し出すベクトルが凄い


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - Killer ★★★ (2013-09-20 14:23:27)

大内&柴田のアンセムリズム隊が織り成すインストナンバー
予想外のコージーばりのプレイに脱帽
やれば出来るじゃないか大内
オリジナルはスタジオLIVEでしたがこちらもそんな匂いがしますね
テンションの高い演奏を聴かされ単純にカッコいいわ


V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS - Rest in Peace - Thanks to Cozy - - Kill the King ★★★ (2013-09-20 14:19:38)

お馴染みのSEに導かれる拘りのON STAGEヴァージョンかな?
このライブ感溢れるスリルがたまりません
横関のギターがリッチーとはまるで違うのが逆に面白い
それにしても皆のレベルが高いね


ISSA - Sign of Angels - I'm Alive ★★★ (2013-09-14 16:12:58)

北欧のならではの凍てついたメロディ
湿り気と燃え上がる熱を帯びたクールな歌声が胸キュン度を底上げしていきます
実力はシンガーだね
バックも上手いわ


ISSA - Sign of Angels - Angels Crying ★★★ (2013-09-14 16:10:50)

フックに富んだ良質のメロディ
北欧ならではの世界観
実に素晴らしい


EARTHSHAKER - Overrun - 銀のピアス ★★★ (2013-09-05 19:16:48)

泣けるね
歌いたくなるバラード
でもなんかちゃうよね
そういいたくなりますがエエ曲ですよ


EARTHSHAKER - PASSION ★★ (2013-09-05 19:11:33)

伊藤正則氏のバックアップを受けてデビューを果たした彼らが、隆盛を極める1985年に本場L.Aで録音を敢行した意欲作となる4th。いわゆる音楽性に幅を持たせバラエティに富んだ楽曲が多数収録され前半4曲を聴くだけでも従来のそれとは印象が異なる。キャッチーでカラッと乾きめの①や売れ線狙いの③キャッチーな④などを聴かされると軟弱な印象を軽く抱くのですが、じっくりと耳を傾ければ日本人ならではの情緒豊かなメロディアスロックは健在で、益々艶やかな歌声を披露するマーシーの地に足が着いたパフォーマンスは目を見張るものばかり、改めて彼の個性的で表現力豊かな歌声に魅了されました。L.A録音ががらりと印象を変えたリズム隊、歌心溢れるギターとアースシャイカー節の数々に日本人としてのアイデンティティをくすぐられます。叙情派メロディアスHM/HRバンドが一般層に食い込み売れないといけないプレッシャーと戦いながらもギリギリのところでハードな路線を追求した渾身の一枚ですね。ところで再発盤も多く何を買えば良いのか迷うでしょうがオススメは2010年にリリースされたボートラ4曲入りのリミックス盤ですかね?音質の向上もさることながら立体的な音がハードさを程よく際立たせロック色が強まり適度な刺激が心地よくポップ色の強いアルバムの印象を変えていくからです。でも2013年の再発盤はマーシー&シャラが立会いのもと作り直したんでしょう!?ファンなら聞き比べたい衝動に駆られるというもの罪作りだね。


EARTHSHAKER - PASSION - CAN'T STOP LOVING(君がゆれる) ★★ (2013-09-03 18:04:10)

何を言ったってシングルカット候補のメタル度激薄な一曲
でも紙ジャケボートラ再発ヴァージョンはロックしてました
ミックスの違いで印象が変わるんですよね
アルバムの中にこういう曲があっても問題なし
聴くなら男前になった再発ヴァージョンをオススメします


EARTHSHAKER - PASSION - COME ON ★★ (2013-09-03 18:01:10)

友人とようカヴァーした一曲
力強いリフワークと爽快さが新機軸を感じさせます
LIVEでも定番の代表曲でしょう


EARTHSHAKER - PASSION - WHISKY AND WOMAN ★★ (2013-09-03 17:59:18)

キャッチーな哀愁シャイカーサウンドを堪能できる
彼らのポップサイドを代表する一曲


EARTHSHAKER - PASSION - Arigatou kimi ni ★★ (2013-09-03 17:57:29)

LIVE終了を合図するスローバラード
サラッと流れてしまうけどね
日本人ならではのあり方が逆に新鮮でしょうね
今ならなお更でわ


EARTHSHAKER - PASSION - SWEET HARD ON ★★ (2013-09-03 17:54:36)

キャッチーなメロが印象的です
マーシーは上手いね
色気のあるわりとハードなミドルナンバー


EARTHSHAKER - PASSION - HEAVY DANCE ★★ (2013-09-03 17:52:17)

リフも印象的ですね
難しいことをしなくとも聴かせ方ですよ
軽快でダンサンブルな雰囲気もありですよ


EARTHSHAKER - PASSION - HUNGRY DOLL ★★★ (2013-09-03 17:50:28)

回転するリフにNWOBHMの匂いがします
哀愁度MAXなシャイカー節を堪能できますね


EARTHSHAKER - PASSION - Nagarete akai chi wa naze! ★★★ (2013-09-03 17:48:11)

MOREよもう一度的なニュアンスがプンプンします
やらされたんだな
タイトルも刺激的だしね
でも好きですよ
ベタな日本語ロック
メロディが秀逸なんですよね
流石はアースシャイカー
唄えるHM/HRの真髄を垣間見ました


EARTHSHAKER - PASSION - THE NIGHT WE HAD ★★★ (2013-09-03 17:45:53)

叙情派HM/HRバンドの真骨頂を味わえる一曲
工藤のドラムもいいですね
情念たっぷりなマーシーの節回し
シャラの艶やかなギター
渋いわ


EUROPE - Wings of Tomorrow - Dance the Night Away ★★★ (2013-09-03 17:42:06)

ハードなギターが心地よいですね
ドライブ感も上々な疾走ナンバー


EUROPE - Wings of Tomorrow - Lyin' Eyes ★★★ (2013-09-01 18:38:52)

メロディアスな疾走ナンバー
一瞬出だしのキーボードに
あの曲の着想をイメージさせます


EUROPE - Wings of Tomorrow - Wasted Time ★★★ (2013-09-01 18:37:16)

懐かしい雰囲気に包まれています
個人的にはこういった曲調を聴くと青春時代の甘酸っぱい思いでをくすぐられます。
シンプルなリズム
甘い歌声とメロディ
冷ややかな北欧の爽快な風とメタルな世界観の包まれる曲に魅了されます
地味でしょうが一撃必殺の何々風よりは永遠にじっくりと向き合える
この手の曲が好きですね
カヴァーしたなぁ


EUROPE - Wings of Tomorrow - Wings of Tomorrow ★★★ (2013-09-01 18:33:14)

北欧メタルですよね
この艶のあるメロディとメタルな質感
甘く透き通るようなフレーズに魅了されます
けして軟弱にならないハードにまとめ上げながらも
らしさを失わないアレンジがこの曲の旨味ですね


EUROPE - Wings of Tomorrow - Aphasia ★★★ (2013-09-01 18:29:56)

お城が見えます様式美サウンドに魅了されるインストナンバー
ガールズロックバンドがこの曲からバンド名を頂いたとは渋いね


EUROPE - Wings of Tomorrow - Treated Bad Again ★★★ (2013-09-01 18:26:36)

へヴィなブルーズナンバー
少々気色の違う曲の登場に面を喰らいますが
中盤のスローなパートの美しさにハッとさせられます
ソロも哀愁たっぷり
エエ曲ですよ


EUROPE - Wings of Tomorrow - Open Your Heart ★★★ (2013-09-01 18:23:50)

エエ曲やで
泣いてまうわ
エエですわ
流石はヨーロッパ
美しいメロディの洪水に溺れます


EUROPE - Wings of Tomorrow - Scream of Anger ★★★ (2013-09-01 18:21:33)

流麗なメロディとアグレッシブなギター
剛軟ほどよい楽曲の魅力は彼らならでは
この火花散る両者の特性を生かした楽曲の魅力はハンパない
終わり方が少々物足りないね


EUROPE - Wings of Tomorrow - Stormwind ★★★ (2013-09-01 18:17:44)

個人的にはヨーロッパと言えばこの曲をイメージします
構成力も素晴らしい
ジョンのギターも聞かせますね
甘美な北欧メタルを堪能できる一曲


EUROPE - Europe - Memories ★★★ (2013-09-01 18:12:43)

躍動するリズム
シンフォニックなキーボード
甘美なメロディが北欧の風を運んできます
地味目ですがいい曲ですね


Chakal - Abominable Anno Domini ★★★ (2013-08-30 18:19:48)

老いは怖い、身の覚えの無いCDを発見。僕がいない間に彼女がダンボールの山と格闘、専用の棚を購入してお店みたいに並べ立てたC列の中から出てきたのがこの一枚。いつ買った?俺のか?なんでここにある?不安をよそに、確かブラジリアンスラッシュだったよなぁ?そんな期待と不安を抱きスタート。キレ悪いな、しゃがれ声の唄だな、急に出てくるねギターと思い出せない記憶を辿りながら聞き進むはド直球のスラッシュです。リズムの乱れも少々に突き進む様は攻撃性こそスラッシュと思う同胞には食指が進むこと請け合い。オリジナルのリリースが1987年と記載されているだけにオールドスクール丸出しの激烈サウンドに身を乗り出さずに入られません。低音の迫力不足もさることながら音質の薄っぺらさがダイナミズムに欠けもう少しなんとかならんのかと思いながらもリズムチェンジもソコソコにハードコアテイスト溢れる元祖デスメタル的な楽曲郡が程よく刺激を与えてくれます。ささくれたリフワークが背骨をチリチリと刺激する、むずがゆい不快感にマニアなら恍惚ですよね、それにギターが時折、印象的なフレーズを奏でソロでは歪みながらも綺麗目の音色が緊張と緩和は演出。聴かせ方に工夫が見られますね。聴き進むうちに癖になる懐かしのオールドサウンドに目頭が熱くなりました。


Stormtrooper - Armies of the Night - The Beast Within ★★★ (2013-08-29 15:17:07)

テンションも高めなパワフルヴォイス
テンポアップしてからのけたたましい鳴りはバンドの肝
キンキンと鳴り響くメタルサウンドに思いをはせますね


Stormtrooper - Armies of the Night - Search and Destroy ★★★ (2013-08-29 15:13:13)

重厚でラフだが軽快なアメリカンロック風
しかしやかましいサウンドがそれを許さず
豪快に暴れ倒します


Stormtrooper - Armies of the Night - Steamroller ★★★ (2013-08-29 15:10:01)

重量感たっぷりの疾走ナンバー
サビでは一緒にタイトルを連呼したくなりますね
パワフルな演奏と派手目のソロが懐かしい


Stormtrooper - Armies of the Night - Armies of the Night ★★★ (2013-08-29 15:07:15)

騒々しいドラミング
バキバキゴリゴリと激しいリフワーク
ヒステリック気味のパワフルヴォイス
欧州産とも違う湿り過ぎないサウンドがUSパワーメタルの肝
ガッツ溢れる攻撃性が好きです


Stormtrooper - Armies of the Night ★★★ (2013-08-29 15:02:14)

US産パワー/スピードHM/HRマニアなら思わず手が出る1985年リリースの5曲入りEPにリミックス違いとデモ音源をプラスしてフルアルバムとなり世に出回っている今作ですが、けたたましいパワフルなドラミングとアッパーな楽曲を激しくも劇的に彩るツインギターが刺激的なサウンドに仕上げ、これまたアグレッシブなボーカルが堂々とフロントを飾り所狭しと音圧が駆け回り聞き手をねじ伏せていきます。音質や垢抜けなさにマイナー臭が漂いお約束のB級感も満載ですが、アルバムジャケットの戦士がモンスターと戦うモノクロの絵そのままな世界観がオープニングから導き出すドラマ性の高さとメタル度濃厚な世界観は見事で聞き手を勇猛果敢に鼓舞していきます。懐かしいゴリゴリのパワフルな剛球US産メタルを聴き、多様性を飲み込み狭いようで広い昨今のメタルトレンドを前に、やっぱり俺はこれなんだなと思いました。肩の力を抜きたくとも許してくれないガッツィーな男メタルに飲み込まれコレクター癖を恨みます。マニアならお気楽にiTunesもいけますんでオススメしますよ。ちなみにデモ音源で聞けるL.A風な明るめのサウンドも出自からくるマイナー臭がかえって暗く纏まる不気味なサウンドに仕上がっている辺りに次作が世に出なかった要因を垣間見る事が出来るのですがいかがでしょうか?
ちなみにギターのミック・スウェダはキングコブラで活躍する彼氏です。


EUROPE - Europe - Words of Wisdom ★★★ (2013-08-28 16:04:56)

憂いを帯びた哀愁のメロディ
甘く切なく幻想的な北欧の風に泣かされます


EUROPE - Europe - Children of This Time ★★★ (2013-08-28 16:02:42)

哀愁の叙情派北欧メタルナンバー
エッジの効き方が絶妙
唄メロもリフも好きですね
ジョンの押し引きを得たギターがいいね


EUROPE - Europe - Boyazont ★★★ (2013-08-28 16:00:21)

アルバムの5曲目
ここでも手を緩めない北欧の風に咽びます
そしてジョン・ノーラムのソロ
若さが爆発しています


EUROPE - Europe - The King Will Return ★★★ (2013-08-28 15:56:56)

透明感と甘さが絶妙です
ロマンティックな北欧の風にグッときますね
ドラマだね
哀愁ですよ
エエ曲です


EUROPE - Europe - Seven Doors Hotel ★★★ (2013-08-28 15:52:54)

イントロのピアノ
演奏は緩めだが楽曲のもつ魅力はハンパない
イタリアン?ホラーから着想を得たってイメージ…わかないわ
長めのギターソロも素敵
北欧メタルを代表する一曲ですね


EUROPE - Europe - Farewell ★★★ (2013-08-28 15:48:32)

甘い北欧の風を感じます
地味目の曲かもしれませんが好きですね
バッキングもソロもカッコいいわ
王道メタルですね


EUROPE - Europe - In the Future to Come ★★★ (2013-08-28 15:45:40)

青いですね
北欧メタルならではの味わいが素敵です
可能性を秘めたアルバムのオープニングナンバー
カッコいいですよ


EBONY EYES - Episode 1 - Love Ghost ★★ (2013-08-26 17:14:47)

キャッチーでメロディアスな哀愁の疾走ナンバー
甘いしクサイわ


EBONY EYES - Episode 1 - Don't Close to Me ★★ (2013-08-26 17:12:47)

大陸的でおおらかなリズムが心地よい
演歌チックな湿り気がこのメンバーの味でしょう
田中明氏の世界観なんですかね
ええ雰囲気の曲ですよ


EBONY EYES - Episode 1 - Matador~creencia Manana ★★ (2013-08-26 17:09:12)

コロシアム、パート2的な匂いがします
リズムが面白いですね
ベテランバンドならではの味わいがいい感じです
マタドールな中盤の構成もカッコいいわ
唄がべったり外れています
それがエボニーアイズ!!


EBONY EYES - Episode 1 - 傷心 ★★ (2013-08-26 17:05:23)

大友裕子さんという歌手のカヴァー
オリジナルを聴いたことがないのですが
ここでは国産フォーク丸出しの曲調が上手く溶け込み
アルバムの流れを壊しません
ある意味やりすぎ感満載ですがね


EBONY EYES - Episode 1 - Fall in Love Again ★★ (2013-08-26 17:00:00)

お得意の甘口なメロディアスHM/HR
大阪ブルースな歌詞が苦手です


EBONY EYES - Episode 1 - Drive Me Crazy ★★ (2013-08-26 16:57:34)

オーセンティックでブルージーな一曲
入魂の唄が評価の分かれ目でしょう
バックの安定感は言うまでもありません
心地よいわ


OSSIAN - Ítéletnap - Rocker vagyok ★★★ (2013-08-25 17:02:44)

哀愁とキャッチネスぶりが印象的です
アルバムを締めくくるのに相応しいOSSIANならではの一曲


OSSIAN - Ítéletnap - Hé, Rock 'n' roll ★★★ (2013-08-25 17:00:53)

タイトルを見るともっと能天気な曲なのかと思ったら意外と地味でした
何々風なのですがシンプルな構成がいいですね
いまどき長めのソロも流行りませんがそこがハイライトです


OSSIAN - Ítéletnap - Nehéz lesz minden nap ★★★ (2013-08-25 16:58:54)

印象的なコーラスワークを配していますね
独特のメロディが個性を光らせています
地味目の曲ですがそこがいいんですよね


OSSIAN - Ítéletnap - Magányos angyal ★★★ (2013-08-25 16:57:15)

少々青臭さの残る硬い唄い方が気になりますが
これが彼らの味なのでしょう
独特の雰囲気を堪能できるロッカバラード


OSSIAN - Ítéletnap - Viharmadár ★★★ (2013-08-25 16:55:36)

妖しげな展開が印象的です
少々気色の違う曲を放り込んできましたが
やっぱりOSSIANでしたね
ダサカッコよさを極めてるよ


OSSIAN - Ítéletnap - A törvényen kívüli ★★★ (2013-08-25 16:53:31)

ここもパワフルですね
しなやかなリズムプレイに身をゆだね
少々噛み合わせの悪いハンガリー語に耳を傾け
実直極まりないストレートなパワーメタルを堪能します


OSSIAN - Ítéletnap - Nincs válasz ★★★ (2013-08-25 16:51:58)

ストレートなメタルソング
LIVEを想像させる中盤のあり方にゾクゾクさせられます
シンプルだがリズムがいいね
ソロにおけるOSSIANの個性の表れが心地よい


OSSIAN - Ítéletnap - Motor-őrület ★★★ (2013-08-25 16:47:54)

東欧ですね
初期ならではの荒々しいミドルナンバー
アグレッシブな唄いまわしもギターソロも懐かしいですわ


OSSIAN - Ítéletnap - A szerelem gyilkosa ★★★ (2013-08-25 16:44:55)

タフな彼らのイメージを伝えます
へヴィなリズムともの悲しいメロディを配したミドルナンバー


OSSIAN - Ítéletnap - Az ítéletnap ★★★ (2013-08-25 16:41:47)

パワフルに突き進む疾走ナンバー
東欧圏ならではの独特な世界観に燃えます


OSSIAN - Hangerőmű ★★★ (2013-08-25 16:39:06)

2003年リリースのアルバム
相変わらず骨太なメロデックメタルを聞かせてくれます
ザクザクと刻まれるギターリフ、扇情的なフレージングが耳を惹くギターソロ
ツインギターの艶やかな絡みも健在で安定感と円熟味溢れるプレイが聴き手を鼓舞します
やや唐突に終わるきらいのあるアレンジに物足りなさを覚えますが
彼らにしか成しえない情熱が迸る楽曲は見事です
シンフォニックな味付けもない、大げさなオーケストレーションも持ち込まない
欧州産の泣きのメロディと硬質でしなやかな鋼のサウンドのカッコよさは筆舌に値します
侮るなかれハンガリアンメタルの王者が放つ渾身の力作に嘘偽りはこざいません
媚を売らない本気の音にひれ伏しますね