この曲を聴け!
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 9501-9600

MyPage

失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133
モバイル向きページ 
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 9501-9600

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133


SOLITUDE - Brave The Storm - CHAINED TO THE ROCK ★★ (2010-04-23 04:49:17)

原始的なグルーブ感が実に男臭い
剛直HM/HRナンバー
ギターソロがいいねぇ
メロディをしっかりとなぞる杉内の歌声もカッコいいです


SOLITUDE - Brave The Storm - WAIK IN PARADISE ★★★ (2010-04-23 04:43:07)

SAXONヨロシクなナンバー
キャッチーなサビメロ
スリル感のあるインストパート
ある意味彼ららしい展開が映えるナンバーです
NWOBHMだよなぁ


SOLITUDE - Brave The Storm - ANGEL'S SON ★★ (2010-04-23 04:39:13)

畳み掛ける剛直なリズムプレイがカッコいいです
イントロの頽廃的でシャカシャカしたイメージを上手く取り込んでいる風変わりなアレンジが良いです
ギターソロの泣き具合も生きてくるってもんですよ
一筋縄ではいかないアレンジがカッコいいなぁ


VOW WOW - Beat of Metal Motion - Break Down ★★★ (2010-04-23 04:30:00)

重心の低いヘヴィなミドルナンバー
扇情的なギターソロそしてピアノのパートで昇天します
日本人離れした音の世界に引き込まれますね
緻密な構成とダイナミズム溢れる重厚な世界観
どれをとっても一級品です


ARI KOIVUNEN - Fuel for the Fire - Our Beast ★★★ (2010-04-08 02:47:10)

流石はマルコ・ヒタエラ作です
まんまTAROTですね
ミステリアスかつダークなサウンドと爽快感
北欧ならではの冷たい質感とのマッチングも程よく
楽曲を高い次元へと導いてくれます


ARI KOIVUNEN - Fuel for the Fire - I Fly ★★★ (2010-04-08 02:43:52)

北欧産ならではのフックに富んだメロディが耳を惹きますね
また強靭なリズムを叩き出すドラムと煌びやかなシンセが
メジャー感を演出しています
個性不足といわれようが良いシンガーです


DARK STAR - Dark Star - Lady of Mars ★★★ (2010-04-08 02:29:02)

哀愁にツインリード炸裂
サビメロも印象的な今アルバムのハイライト的な作品です
劇的な展開と哀愁のメロディが胸を焦がします
彼らと言えばこの曲でしょう
泣かせますよ


DARK STAR - Dark Star - Kaptain Amerika ★★★ (2010-04-08 02:24:58)

シンプルな構成が懐かしいですね
湿り気のあるメロディとドライブするサウンドに懐かしきNWOBHMを感じさせてくれます
カッコいいなぁ


SOLITUDE - Brave The Storm - FALLING DOWN ★★★ (2010-04-08 02:21:15)

この曲もギターが泣いています
杉内の唄も男の哀愁が滲み出ています
マッドのドラミングも良いですね
古いといわれようが僕は好きですよー


SOLITUDE - Brave The Storm - YOU WERE ALL OF MY LIFE ★★★ (2010-04-08 02:18:56)

叙情的なアコギで幕が開くアルバムのオープニングナンバー
杉内の無骨な歌唱もヘヴィな印象を与えてくれます
特筆するべきは高揚感溢れるギターソロ
泣きのメロディに涙腺が刺激されます
カッコいいねぇ


SOLITUDE - Brave The Storm - BRAVE THE STORM ★★★ (2010-04-08 02:16:30)

哀愁溢れるメロディと高揚感のあるギタープレイ
男泣き全開の剛直HM/HRナンバー


OUTRAGE - Outrage(2009) - Rise ★★★ (2010-03-21 22:44:19)

My Final DayパートⅡ的なニュアンスに目頭が熱くなりました


POKOLGEP - Pokoli mesék - Minden nap ★★★ (2010-03-21 22:40:12)

仄かな哀愁漂うメロディ
印象的なギターリフ
シンプルな構成ですが
実に彼ららしいナンバーに仕上がっている
パワー溢れる東欧風HM/HRナンバー


POKOLGEP - Pokoli mesék - Poklon is túl ★★★ (2010-03-21 22:35:10)

キャッチーなリフレインと東欧的な翳りのあるメロディ
良い意味での洗練度がハンガリーの雄を物語るのか
アルバムに2曲目に相応しい名曲です


OMEN - Eternal Black Dawn - 1000 Year Reign ★★★ (2010-03-21 22:20:12)

オーセンテックな正統派のHM/HRナンバー
US産とは思えないギターが紡ぐ哀愁がなんとも言えません
ソロパートから盛り上がりテンポアップする様もカッコよく
今アルバムを代表するナンバーかと


SKELETONWITCH - Beyond the Permafrost - Beyond the Permafrost ★★ (2010-03-21 14:59:48)

アルバムのタイトルトラック
ズンズン迫って来るスラッシーなサウンドに鼓舞されます
カッコいいなぁ


SKELETONWITCH - Beyond the Permafrost - Within My Blood ★★★ (2010-03-21 14:55:56)

メイデンよろしくなイントロのツインリードに笑みがこぼれます
今風の音ですが懐かしい臭いもします
メロディアスなギターの切れも悪くなく
熱いスラッシュサウンドと凍てつくメロディアスなフレーズの融合が肝でしょう


SKELETONWITCH - Beyond the Permafrost - Fire From the Sky ★★ (2010-03-21 14:52:57)

ブラストビートと咆哮するVo
メロデス風のスラッシュナンバー
古くて新しい感覚が良いです


SKELETONWITCH - Beyond the Permafrost - Limb From Limb ★★ (2010-03-21 14:49:20)

US産のメロデスナンバー
劇的なイントロから疾走するところがポイント
わかってはいるがグッと来ますね


SKELETONWITCH - Beyond the Permafrost - Sacrifice for the Slaughtergod ★★★ (2010-03-21 14:45:40)

メロディアスなギターソロがカッコいいです
無駄にヘヴィすぎないのも個人的には好きです
懐かしいなぁ


SKELETONWITCH - Beyond the Permafrost - Soul Thrashing Black Sorcery ★★★ (2010-03-21 14:39:13)

随所に盛り込まれるメロディアスなフレーズが印象的です
突貫スラッシュナンバーとメロディの融合
実に面白い構成です


SKELETONWITCH - Beyond the Permafrost - Upon Wings of Black ★★★ (2010-03-21 14:36:17)

ギターソロの入り方が好きです
高速スラッシュナンバー


SKELETONWITCH - Beyond the Permafrost ★★ (2010-03-21 14:31:00)

US産とは思えない湿り気を帯びたメロディ、いわゆる北欧メロデス風ですが、
火薬さんのおっしゃる通りオールドスクールなHM/HRファンなら身を乗り出さずにはいられない(火薬さんの高尚な文章の後のコメントは割愛しますよ)、懐かしき香のするバンドです。勿論懐古主義などではなく新しい感性も充分に感じられその中に80年代ど真ん中な世界観が見受けられるのです。なんたって国内流通は我らがHOWLING BULLだもの(大きな会社になったなぁ)、この手のサウンドをさっぱろ聴かなくなり、たまたま贔屓にしているCDショップで流れているのを聴き大人買いを敢行!印象的なフレーズを奏でるツインギターにチョコチョコと琴線を触れつつ、ひよっている自分に活を入れるべく熱きスラッシュサウンドにもんどりうっています。


POKOLGEP - Pokoli mesék ★★ (2010-03-20 04:11:00)

2007年リリースのハンガリアンメタルの雄ポコルゲップのアルバムを紹介します
オープニングから久しぶりに東欧的なもの悲しいフレーズを伴い疾走するナンバーで幕を開け、昨今のメジャー感バリバリの洗練された色合いの強いNWOBHM直系のB級サウンドとは違う初期の臭いがする名盤です。勇壮なメロディが疾走する①のカッコいい事、
衰えを知らない作曲センスの巧さにただただ感嘆あるのみです。紆余曲折を経てたどり着いた彼らにしか表せない翳りのあるメロディとパワーを内包したメタルサウンドOSSIANと並びもっともオススメできるハンガリアンメタルバンド最新作を是非一度は触れて欲しいですね。


OMEN - Eternal Black Dawn ★★ (2010-03-20 03:59:00)

とてもUS産とは思えないNWOBHMの臭いがする正統派HM/HRバンドの2003年リリースのアルバム。①のギターソロなどにも見受けられるメイデン風のギターの疾走感など昔からある実直なHM/HRのスタイルを踏襲する姿に焦がれます、B級な音質も良くも悪くも懐かしさを想起してくれ、とても2000年以降にニューリリースされる作品とは思えません、ましてやアメリカのバンドなのだから驚きです、新鮮さもないし目新しい部分も見受けられませんが、コンパクトにまとめられたメロディアスな楽曲に引き寄せられます、オールドスクールと揶揄されようが僕は無視できませんね。新Voは可もなく不可もなくですが、唯一のオリジナルメンバーでギターのケニー・パウエルさえいれば良いのです(今作のプロデューサーも担当)


DARK STAR - Dark Star ★★ (2010-03-20 03:47:00)

名曲④を擁するNWOBHMバンドの記念すべき1st
北欧のビスカヤのようにアルバム一枚で消えたのですが(1987に復活も…)
適度にドライブする切れの良い単音ギターリフに懐かしき思いがこみ上げてきます
頭4曲の流れもカッコよく8曲入りですから一気に聴きとおせますね
どこか湿り気のあるメロディと大陸的な大味さを加味したサウンドは
けしてマイナー臭漂うB級サウンドでは止まらないスケールの大きさを感じさせてくれるます。NWOBHMマニアは勿論、正統派HM/HRマニア是非一度聴いて欲しいですね


OUTRAGE ★★ (2010-03-20 03:17:00)

三人時代のLIVEも悪くないが(阿部洋介太っていたな)
四人編成のLIVEをこの機会に是非体験したい
これだけ歌える歌い手がミュージシャン一本で飯が食えないなんて!!


OUTRAGE - Outrage(2009) ★★ (2010-03-20 03:14:00)

橋本直樹が復活をした時いて黙っているわけには行きません、最近は元サクリファイスの杉内、西田を擁するSOLITUDEやJURASSIC JADEの過去作品の再発、SHELL SHOCKの再発等日本でも一時代を築いたスラッシュシーンが熱くなり嬉しい限りです、流行り廃りも良いですがHM/HRにトレンドは無用、この彼らが本来あるべきスタイルの音楽を実直に今の時代にぶつけてきたことに感動すら覚えます。屈強なスタイルと扇情的なフレージング、押し引きを心得ている楽曲の完成度の高さは筆舌に値します、橋本の唄があればこそ説得力が増すもの、NWOBHMの流れを組む正調スラッシュメタルを是非とも堪能して欲しいですね


SOLITUDE - Brave The Storm ★★ (2010-03-20 03:00:00)

普遍の魅力溢れる漢のHM/HRバンドSOLITUDE待望の1st
強靭な喉を披露する杉内の男気溢れる歌声にうねりますね
NWOBHM流れを組む実直なスタイルと情感豊かなメロディアスなフレーズを奏でるギター、パワフルかつストロングなプレイで脇を固めるリズム隊(MADもまずまず)
これら四人の男達が織り成すオーセンティックなHM/HRナンバーの数々、青春時代を想起するサウンドに焦がれました
メタル歴も20年を越え新しいものに興味もさほど感じなくなった自分ですが本気度100%のHM/HRを前にこれ以上の戯言は無用、メタルファンなら一度は聴いて欲しい作品です。
古くて新しい本気のサウンドがここにはあります
随所に散りばめられた扇情的なギタープレイの数々に引き寄せられました


STATETROOPER - Statetrooper - She Got the Look ★★★ (2010-03-14 05:34:31)

仄かな哀愁がなんとも憎いです
哀愁の英国産ハードポップナンバー


STATETROOPER - Statetrooper - Shape of Things to Come ★★★ (2010-03-14 05:31:27)

甘くならない美しい旋律
哀愁漂うメロディの数々に泣かされます
メロディアスHM/HRファンならガツーンときます
ギターもさることながらゲイリーが良い仕事をしています


STATETROOPER - Statetrooper - Veni Vidi Vinci ★★★ (2010-03-14 05:27:07)

湿り気たっぷり英国産のHM/HRナンバー
ドラマ性が素晴らしい
ゲイリーの歌声が泣かせます
過小評価してごめんなさい


ANNIHILATOR - Set the World on Fire ★★ (2010-03-14 05:10:00)

1993年リリースの3rd
彼らのカタログの中でももっとも間口が広い正統派のパワーメタルアルバム
相変わらずキレのあるメロディと複雑な展開が聴けます
クリアトーンのアルペジオが光る爽快感のあるドラマテックなナンバー⑦
美しいバラード⑤等で垣間見る新境地を開拓したナンバーが印象的でした
メガデス風の下品な⑥やらしい展開がカッコいい②等が個人的には好きですね
⑧のようなメロディアスな正統派のナンバーを歌うには物足りなさを覚える
歌い手の好みが評価の分かれ目でしょう
個人的には彼らの作品ではCarnival Diablos が一番好きです


SAEKO - Above Heaven, Below Heaven - Nature of Mortality ★★★ (2010-03-08 04:29:59)

ガッツ溢れるジャーマンメタルナンバー
この男前なサウンドに負けないパワフルな歌声
女性だから云々で語って欲しくないナンバー
巧みな表現力を生かした歌声は見事です


SAEKO - Above Heaven, Below Heaven - Sins for the Gods ★★★ (2010-03-08 04:26:48)

メロディックなジャーマンメタルナンバー
この頑固一徹なパワフルさがなんともいえません
SAEKOの歌声がアクセントとなり曲調に起伏をもたらしている


APHASIA - Sweet Illusion - Fun☆fun (2010-03-08 04:20:57)

キュートなポップロックナンバー
女性らしさ全開の甘い雰囲気が
僕には新鮮でした


APHASIA - Sweet Illusion - I Miss You ★★ (2010-03-08 04:19:14)

メロウなバラードナンバー
ギターソロも印象的です
肩の力を抜いて聴きましょう


APHASIA - Sweet Illusion - 時の悪戯 ★★★ (2010-03-08 04:17:01)

哀愁溢れる叙情的なフレージングが好きですね
歌謡メタルと言えばそれまでですが僕は好きです
変に力まないアレンジが良いですね


APHASIA - Sweet Illusion - Crush&burn ★★★ (2010-03-08 04:14:21)

GOEちゃんのハードなギタープレイが印象的です
流風ちゃんの歌い方も男前ですなぁ
彼女達の魅力を余す事無く伝えるハイライトナンバー


APHASIA - Sweet Illusion ★★ (2010-03-08 04:11:00)

2009年リリースのミニアルバム
キュートでキラキラとした女性らしさ全開のポップナンバーから
ハードなギターがカッコいい②メロディアスなロックナンバー③
メロウなバラード④と彼女達の魅力を余す事無く伝えています。
アニメのカヴァー曲も二曲収録され(ザブングルは懐かしかった)
間口の広がり方は過去最高でしょう
成長著しい流風ちゃんの歌声もこの手のサウンドにはピッタリ
ややキュートすぎて歌謡曲すぎる趣きもあるでしょうが
たまにはこういったサウンドに癒されたいものです


ODIN(U.S) - FIGHT FOR YOUR LIFE - MODERN DAY KING ★★★ (2010-03-08 03:48:26)

およそアメリカのバンドとは思えない
ドヨンとしたダークな質感に興味が惹かれます
不安定な部分も有るし未消化だなと感じる向きもあるでしょうが
好きですね
ハードに転調する時にはグッときます


ODIN(U.S) - FIGHT FOR YOUR LIFE - SERENADE TO THE COURT ★★ (2010-03-08 03:45:49)

クラシカルなインストナンバー
タイトルから想像できる音ですね


ODIN(U.S) - FIGHT FOR YOUR LIFE - I GET WHAT I WANT ★★ (2010-03-08 03:44:23)

軽快に疾走するL.Aメタルナンバー
2分弱のストレートな展開が懐かしさを感じさせます


ODIN(U.S) - FIGHT FOR YOUR LIFE - SHE WAS THE ONE ★★ (2010-03-08 03:42:36)

どこかジトッとした暗さにアメリカンな様式を感じさせません
そこが彼らの個性
湿り気のあるロッカバラード


ODIN(U.S) - FIGHT FOR YOUR LIFE - 12 O'CLOCK HIGH ★★ (2010-03-08 03:40:31)

メタリックな質感がシャープに迫ってきます
オープニングを飾るL.Aメタルナンバー


ODIN(U.S) - FIGHT FOR YOUR LIFE - LOVE ACTION ★★ (2010-03-05 05:32:17)

小気味よくドライブする疾走ナンバー
典型的なL.Aメタルナンバーもどこか湿り気があるのが彼らの個性タイトルからして当時のL.Aメタルを感じさせますね


ODIN(U.S) - FIGHT FOR YOUR LIFE - FIGHT FOR YOUR LIFE ★★ (2010-03-05 05:29:56)

ODINと言うバンド名に相応しいドラマティックな展開がカッコいいです。U.S産とは思えない湿り気のあるメロディ、
バッキングのアコギも印象的です。
エンディングに向けて盛り上がる様も聴かせてくれますね


ODIN(U.S) - FIGHT FOR YOUR LIFE ★★ (2010-03-05 05:24:00)

後にアーマードセイントに加入するダンカン兄弟が在籍していた
L.Aメタルバンドの1988年リリースの1stを紹介します
L.Aメタル然とした切れ味鋭いロックナンバーから
欧州産的な泣きが共存した楽曲が収録されていて散漫な印象を
与えるが好みで聞き分ければよいのでさほど気になりませんでした
ギターはすでにメタル然としたハードなサウンドを聴かせています
特にクラシカルなインスト④からドラマティックな泣きのヘヴィバラード⑤の流れはドラマティックでランディ時代のOZZYサウンドを思い出します。
どこか翳りのある世界観は能天気なアメリカンサウンドとは違い
独自性を打ち出しでいる。
頼り気のないハイトーンに萎えそうになりますが
20才ソコソコの若者達が織り成す硬質な様式美的なサウンドに何故か惹かれます
勿論L.Aメタルファンが聴いても充分に楽しめるので安心して聴いてください


SURVIVOR - Eye of the Tiger ★★ (2010-03-05 05:06:00)

名曲EVER SINCE THE WORLD BEGANやEYE OF THE TIGERを収録した彼らの出世作。
後に加入するジミ。ジェイミソンも良いですがデイヴ・ビックラーのハスキーボイスも味わい深いものがあります、かれのブルージーな雰囲気が好きなんですよね。
適度なハードさとポップセンスが開花しつつある今作は彼らのカタログの中でも外せない一枚ではないでしょうか、メロディアスなUS産HM/HRに興味のある方は是非とも聞いて欲しいですね


SURVIVOR - Vital Signs ★★ (2010-03-05 04:58:00)

商業誌の低評価もなんのその
新Voのジミ・ジェイミソンの表現力豊かな歌声が実に素晴らしく
ロン・ネヴィソンの嫌味にならないサウンド作りも功を奏し極上のロックサウンドを聞かせてくれます。
若い頃「こんなポップなもん聴けるかい」と悪態をつき
個人的にはNWOBHM丸出しのB級メタルバンドを好んだりするのですが
産業ロックと揶揄されるほどの洗練されたアメリカンハードロックサウンドに魅了されたいものです。軟弱といわれようとコマーシャル性に富んだサウンドは良いですねぁ


SURVIVOR - Vital Signs - First Night ★★★ (2010-02-28 05:57:26)

静と動のコントラストが見事です
力強くテンポアップする様のカッコいいこと
洗練されたアレンジセンスが開花した名曲です
実にサバイバーらしい


SURVIVOR - Vital Signs - I Can't Hold Back ★★★ (2010-02-28 05:54:13)

サビに向かって徐々に盛り上がっていく様のカッコいいこと
メロディの美しさを際立たせるアレンジセンスに敬服します


SURVIVOR - Vital Signs - It's the Singer Not The Song ★★★ (2010-02-28 05:51:22)

仄かな哀愁が漂います
唄を生かしたアレンジが素晴らしい
US産メロディアスハードの名曲です


SURVIVOR - Vital Signs - Everlasting ★★★ (2010-02-28 05:48:06)

この歌いっぷりに泣かされます
珠玉のロッカバラード
このアレンジは実に素晴らしい
産業ロックと揶揄されようが支持します


SURVIVOR - Vital Signs - The Search is Over ★★ (2010-02-28 05:45:58)

大衆的迎合大いに結構
ベタだが良いものは良い
感動の名バラード


SURVIVOR - Eye of the Tiger - Ever Since The World Began ★★★ (2010-02-28 05:43:46)

ハスキーヴォイスに泣かされます
魅惑のロッカバラード
お約束な展開も許せます
感動的な名曲です


SURVIVOR - Eye of the Tiger - Feels Like Love ★★★ (2010-02-28 05:41:26)


喉越しすっきり爽快感溢れる微炭酸なノリが良いです
アメリカンだなぁ


SURVIVOR - Eye of the Tiger - I'm Not That Man Anymore ★★★ (2010-02-28 05:36:01)

デイブ・ビックラーのハスキーボイスも泣かせてくれます
美しいピアノの音色の素晴らしいこと
イントロで殺られます
鍵盤楽器が効いていますね
情感たっぷり泣きのギターソロに焦がれますなぁ


SURVIVOR - Eye of the Tiger - Eye of the Tiger ★★★ (2010-02-28 05:32:03)

言わずと知れたロッキー3の主題歌
シンプルなリズムも印象的です
キーボードの使い方も効果的
ロック然とした曲調がカッコいいですね
本当にシャドーボクシング込みのランニングがしたくなります


JOE LYNN TURNER - Second Hand Life - Cruel ★★ (2010-02-25 05:39:29)

後期レインボー的ナンバー
ジョー節炸裂ですね


JOE LYNN TURNER - Second Hand Life - Sweet Obsession ★★ (2010-02-25 05:38:17)

ジョーらしい
哀愁のメロディアスハードポップナンバー
絶妙な湿り気具合が実にグッとくる


JOE LYNN TURNER - Second Hand Life - Off the Hook ★★ (2010-02-25 05:35:41)


古典的な手法が懐かしいお約束疾走ナンバー
ジョーのアルバムにしてはファットな音使いがハードに感じさせる


梶山章&下山武徳 - Into the Deep - Bottom of the Water ★★ (2010-02-20 06:18:03)

下山の緩急自在
エモーショナルな歌声が印象的です
両者の卓越した表現力が爆発したナンバーです


梶山章&下山武徳 - Into the Deep - My Destiny ★★ (2010-02-20 06:15:14)

畳み掛ける迫力がロックしています
下山の獣性を帯びた歌声をメロディ
梶山のギターソロと聴き所の多い一曲です
強靭なドラミングも素晴らしいですね


JOE LYNN TURNER - Second Hand Life - YOUR LOVE IS LIFE ★★★ (2010-02-20 06:07:51)

切れ味鋭いギターリフが印象的ですね
US産らしい爽快感溢れるアルバムのオープニングを飾るナンバー
適度な湿り気が程よく効いています


GUILD OF AGES - Citadel ★★ (2010-02-20 05:58:00)

アメリカンメロディアスハードロック勇者、以前はCAUGHT IN THE ACTという名前で活動していた彼らの通産5枚目のアルバムにて最高傑作をご紹介します
普遍の魅力溢れるメロディとロック然とした躍動感がメリハリを与え緊張感をすら漂い聞き手を魅了します、US産なのに仄かな湿り気が感じられ叙情派メロディアスHM/HRサウンドが好きな方なら必ずや気に入るでしょう、北欧産ほど糖度も低く、あくまでも良質なメロディを生かすアレンジを心がけた曲作りが映え、随所に盛り込まれるコーラスハーモニーの美麗さにはため息がでます。地味だがこういったバンドを紹介する為にこのようなサイトがあるような気がします、哀メロ派必聴の名盤ですよ


GUILD OF AGES - Citadel - How Can I Say ★★ (2010-02-20 05:46:44)

アルバムのラストを飾る哀愁溢れる
メロディアスなミドルナンバー
この世界観が彼らの魅力
普遍溢れる美旋律と躍動感が実に素晴らしい


GUILD OF AGES - Citadel - Feeding the Fire ★★ (2010-02-20 05:43:52)

都会的な乾いた雰囲気も感じさせる
哀愁のメロディアスHM/HRナンバー
奇をてらわないお約束な展開も
美しいコーラスも素晴らしい


GUILD OF AGES - Citadel - How Many Times ★★★ (2010-02-20 05:41:54)

扇情的なメロディに胸が締め付けられます
彼ららしい哀愁と泣き具合が実に効いています
ロック然としたダイナミズムも感じさせる隠れた名曲ですね
ギターソロも派手さはないが堅実なプレイで魅了してくれます
美しいコーラスも印象的ですね


GUILD OF AGES - Citadel - Reaching Out ★★ (2010-02-20 05:38:44)

美しいコーラスを生かしたサビメロが印象的です
このポップセンスが彼らの魅力
地味だがメロディに拘った良い曲です


GUILD OF AGES - Citadel - SO THE COULD BE YOU ★★★ (2010-02-20 05:36:58)

胸キュン必死
哀愁溢れるサビメロの美しさに悶絶です
この幻想的なイントロとの対比も絶妙
今アルバムのハイライト
彼らのアレンジセンスが爆発した名曲です
適度なハードさと湿り気具合が素晴らしい
ギターソロもカッコいい


GUILD OF AGES - Citadel - Until the End ★★★ (2010-02-20 05:33:23)


安定感抜群なお得意の哀愁のバラードナンバー


GUILD OF AGES - Citadel - From Now On ★★ (2010-02-20 05:31:18)

ヘヴィでダークな色合いを感じさせるミドルナンバー
フックに富んだメロディとコーラスワークが彼ららしいです
メリハリの効いた深みのある一曲です


GUILD OF AGES - Citadel - Losing My Religion ★★★ (2010-02-20 05:29:01)

美しいコーラスハーモニーを生かした
彼ららしい普遍の魅力に溢れたグルーヴィなナンバー


GUILD OF AGES - Citadel - Wicked Game ★★★ (2010-02-20 05:26:00)

美しいコーラスで幕があけるオープニングナンバー
躍動感溢れるリズムと美しいメロディに鷲掴みです
US産叙情派HM/HRサウンドの名曲です


ERIKA - Cold Winter Night - Hurting So Bad ★★★ (2010-02-17 20:31:41)

爽快感溢れるフックに富んだメロディに心が洗われます
北欧ならではの哀愁が効いていますね


ERIKA - Cold Winter Night - Last Call for Love ★★ (2010-02-17 20:30:01)

可憐で繊細な歌声が染み渡るバラード
北欧らしい湿り気が涙を誘います


ERIKA - Cold Winter Night - Emergancy ★★★ (2010-02-17 20:28:25)

インギーがソロでゲスト参加しています
ホーンセクションがカッコいい
北欧ハードポップナンバー
エリカの力強い歌声も様になっていますよ


ERIKA - Cold Winter Night - Cold Winter Night ★★★ (2010-02-17 20:23:46)

アルバムのタイトルトラックらしいドラマティックな北欧ハードポップナンバー
KEYのフレーズが印象的です
躍動感のあるリズムと美旋律に魅了されます


ERIKA - Cold Winter Night - Line of Fire ★★ (2010-02-17 20:17:21)

爽快感溢れるサビメロが印象的です
北欧産のハードポップならではの
美しい旋律と甘さが良いですよ


ERIKA - Cold Winter Night - Together We're Lost ★★★ (2010-02-17 20:13:59)

透明感溢れる叙情的なメロディが美しい
麗しの北欧ハードポップナンバー
フックに富んだメロディ
胸キュンです


ERIKA ★★ (2010-02-13 05:01:00)

本当に誰も登録していないのでしょうか?
1stは北欧ハードポップの名盤だと思います
歌モノを愛する方なら胸キュン必死ですよー
カブって登録していないか不安です


ERIKA - Cold Winter Night ★★ (2010-02-13 04:59:00)

元インギーの奥様で知られるエリカの1st
透明感溢れる北欧ならではの哀愁と湿り気を帯びたメロディが涙腺を刺激するハードポップアルバム
この叙情味溢れるサウンドとフックに富んだメロディの数々に心が洗われますね
時にはこういったサウンドに触れ心を穏やかにしたいものです、いまや北欧と言えば
メロデスですが僕には北欧と言えばこういうサウンド辺りを思い出します。
勿論ゲスト参加でインギーもギターを弾いていますよ、聴けば分かります(笑)
大映青春ドラマを思い出すタイトルトラックの⑥や①から②のドラマティックな流れは何度聴いてもゾクゾクさせられますね。


SAEKO - Above Heaven, Below Heaven ★★ (2010-02-13 04:38:00)

大阪のバンド、フェアリーミラーのVoだった女性シンガーSAEKOが単身ドイツに渡り
METALIUMのラーズ・ラッツのバックアップを受け制作された記念すべき1st
女性らしさを前面に出し事のなく化粧ッ気等も微塵も感じさせない漢メタル。
ジャーマンメタルらしいパワフルなサウンドに日本的エッセンスをまぶし
軟弱になる事無く女の部分を打ち出さない姿勢に頭が下がります、シナジー等が
好きな人なら難なく楽しめる事ができるかと思います。あのハーマン・フランクもゲスト参加しているパワフルな疾走ナンバー、天上天下唯我独尊と歌う⑦オープニングを飾るメロディアスな正調ジャーマンメタルナンバー①やキャッチーさも併せ持つ⑤女性らしい優しい歌声が魅了するバラード④⑨フェアリーミラーのリメイク②等がオススメですね。正統派HM/HRがお好きな方なら楽しめるかと思います、個性不足ではありますが、日本人、女性と偏見を持つ事無く手にとって欲しいですね。


DOKKEN - Erase the Slate - Maddest Hatter ★★★ (2010-02-13 04:18:50)

レブのギターが印象的ですね
ドッケンらしい哀愁とハードさが絶妙です
ギターソロもカッコいいですよー


DOKKEN - Erase the Slate - Change the World ★★★ (2010-02-13 04:16:55)

これぞドッケン
らしさ全開のお約束な哀愁のメロディアスHM/HRナンバー
ドッケン節炸裂です
泣けますなぁ


DOKKEN - Erase the Slate - Erase the Slate ★★★ (2010-02-13 04:15:13)

ドッケンらしい哀愁とアグレッションが融合した疾走ナンバー
レブのギターが切れていますね
ジェフのベースも印象的です
ドッケンはこうでないとね


DOKKEN - Erase the Slate ★★ (2010-02-13 04:11:00)

華やかなタッピングプレイとテクニックに裏打ちされたギタリスト、レブ・ビーチを加入させて制作された1999年リリースのアルバム。80年代のドッケンの焼きまわしと言えばそれまでだが、時代背景を考えると感慨深いものがありました。メロディアス路線の復活と言うことで喜ばしいのですが真新しさは薄いが彼らの培った音楽性を踏襲したサウンドは聴き応えもあり、ジョージ・リンチとは違う毛色のギターが加入し新鮮味も与える、流石はスタジオミュージシャン上がり、しっかりといい仕事をしています。ドンのソフトな歌唱もこのサウンドがあればこそ生きるもの、個人的には歓迎したいですね。ミック・ブラウンらしいドラムサウンドも良かったなぁ。頭三曲は必聴ですよ


TERRA ROSA - 刹那の甘露—SASE— - I HAVE THE SHAKES ★★★ (2010-02-09 05:40:23)

8分を越えるドラマティックな様式美ナンバー
壮大な幕開けを告げるイントロの美しいさに
驚かされます
アレンジセンスも彼等らしい魅力を現しています
流石ですね


TERRA ROSA - Honesty - Saint Elmo’s Fire ★★ (2010-02-09 05:32:59)

美しい小インストナンバー
次の大作のつなぎとしては悪くない


TERRA ROSA - Honesty - Love is no romance ★★ (2010-02-09 05:31:32)

哀愁のメロディと日本人的ポップセンスの融合
テラ・ローザらしい様式美然とした曲調
この手のナンバーが好きな人ならグッとくるでしょう


TERRA ROSA - Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜 - My Poor Soul ★★ (2010-02-09 05:25:54)

様式美然としたメロウなミドルナンバー
彼らの作り上げる世界観にうっとりとします


TERRA ROSA - Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜 - Dreaming Cooler ★★ (2010-02-09 05:23:15)

日本人的ポップセンスと
古きよきハードロックテイストがふんだんに含まれた
魅惑の様式美ナンバー
流石はテラ・ローザ
島のソロもカッコいいですね


POKOLGEP - Pokoli mesék - Az én menyasszonyom ★★★ (2010-02-07 04:30:43)

久しぶりに東欧的なマイナー調のヨーロピアンメタルナンバー
これぞポコルゲップと言いたくなる名曲ですね


GUILD OF AGES - Vox dominatas - Save Me Tonight ★★ (2010-02-07 04:17:23)

時代性を感じます
爽快感よりダークな質感が漂います
ドラマ性を讃えた7分にも及ぶ大作ナンバー


GUILD OF AGES - Vox dominatas - Bring the Revolution On ★★★ (2010-02-07 04:15:03)

叙情味溢れるプログレハードな展開が耳を惹きますね
ハードなアレンジを施していますがらしさは失われてないですよ


GUILD OF AGES - Vox dominatas - Let It Go ★★★ (2010-02-07 04:11:47)

メタリックな質感が逆に新鮮でした
美しいコーラスハーモニー
メロディに拘った姿勢は相変わらずですね


JOE LYNN TURNER - Second Hand Life - In Your Eyes ★★★ (2010-02-05 04:34:26)

ジョーお得意のバラードナンバー
ロマンティック作風にうっとりします
この手の曲を歌わせて右に出るものはいないと思わせる
彼のパフォーマンスは本当に素晴らしい


JOE LYNN TURNER - Second Hand Life - Second Hand Life ★★★ (2010-02-05 04:32:26)

フックに富んだ哀愁のあるメロディ
派手さはないものの堅実なプレイとアレンジに安心して
身を任せれますね
流石はジョーといいたくなります
一本筋の通ったロック然としたアルバムに相応しい名曲です


JOE LYNN TURNER - Second Hand Life - Got Me Where You Want Me ★★★ (2010-02-05 04:29:19)

程よい哀愁
メロディアスさとブルージーさ加減が絶妙です
ジョーの歌声に惚れ惚れします
大好きなタイプの曲です