この曲を聴け!
キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 601-700

MyPage

キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 601-700
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 


SONATA ARCTICA - Ecliptica - My Land ★★★ (2001-06-28 13:57:41)

ラストの盛り上がりが最高!究極涙腺決壊曲!!
ライヴヴァージョンも素敵!


SONATA ARCTICA - Reckoning Night - Misplaced ★★ (2004-10-08 09:31:59)

いかにもなオープニングナンバ。
意表をつくイントロは賛否両論だろうけれど個人的には良いと思う。
こういったアイデアは評価したい(勿論やり過ぎない範囲内で)


SONATA ARCTICA - Reckoning Night - My Selene ★★★ (2004-10-08 09:27:37)

VICTORIA'S SECRETの強化版といった趣でメロディが充実している。
個人的には本作のベストチューン。
余談だがAVALONのサンプラにこの曲が入っていた。
この曲によって更にSONATAファンが増えることを願う。


SONATA ARCTICA - Silence - Revontulet ★★ (2002-07-08 12:00:08)

曲そのもののできはもちろんとして、
前後の曲とのつながりが絶妙。
やはり二作めとなるとアルバム全体としての完成度にも重点をおくのですね。


SONATA ARCTICA - Silence - Wolf & Raven ★★★ (2002-12-05 10:50:53)

ブリッジのメロディのクサさ、中間のネオクラな展開が良い。
ライヴでこの曲やんなかったら暴動が起きそう・・・


SONATA ARCTICA - Successor - San Sebastian ★★★ (2002-06-21 11:51:20)

コーラスはHELLOWEENのあの曲のギターソロにそっくり。


SPANDAU BALLET - True - True ★★★ (2010-11-10 23:00:05)

某番組でPV見て、やっぱりいい曲だなぁ・・・と。
嗚呼素晴らしき80年代。


SPOCK'S BEARD - The Light ★★★ (2010-11-15 21:58:54)

これ、自主制作だったんですね。
「V」が素晴らしかったんで、昔のも聴きたいな・・・と思って入手したのがこの作品。
全体的に遊び心があって楽しいです。
プログレッシヴなんだけど肩肘張らずに楽しめて、かつ聴きこめる音楽。
ジャケも含めて好きです。こういう変なの大好きなので。


SR-71 - Tomorrow - She Was Dead ★★★ (2003-01-22 13:39:50)

ポップなメロディが親しみやすいハード・ポップの名曲。


STRATOVARIUS - Episode - Will the Sun Rise? ★★★ (2002-07-10 14:14:14)

溢れる涙を拭えない...
...コティモのVo? もう慣れた。(笑死)


STRYPER - Soldiers Under Command - Makes Me Wanna Sing ★★ (2006-05-12 22:43:07)

良いコーラスとハイトーンだ。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - In the Dragon's Den ★★ (2006-02-19 14:47:49)

インストバトルが凄まじい。
とにかく演奏がアグレッシヴ。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - Sonata (2006-02-19 14:45:13)

CHURCH OF THE MACHINEからの繋がりが唐突なので最初は吃驚した。
とにかく美しくずっと聴いていたいと思わせる、
が、ホントにずっと続いたら飽きてしまうだろう。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - Through the Looking Glass, Parts I-III ★★★ (2006-02-19 14:56:47)

「不思議の国のアリス」なんですか?
歌詞を見ると「鏡の国~」の方に思えますけど。
まあ、名曲には違いないですよね。


TAI PHONG - Taï Phong - Goin' Away ★★★ (2006-04-30 19:25:27)

もう出だしからいかにもプログレ。
この独特の展開美。様式を壊したところにある様式というか、こういうところがプログレ。
・・・って知ったようなこと言ってすいません。
それにしてもすごいなVo。ちょっと無理してる?なんて余計なことを考えてしまったり。


TAI PHONG - Taï Phong - Sister Jane ★★★ (2006-04-30 19:24:21)

美しい。
ただその一言しか出てこない。
白く包まれて心が浄化していくような感覚が味わえる。


TEN - Ten - After the Love Has Gone ★★ (2006-04-10 22:40:25)

コーラスハーモニーで既にノックアウト寸前になってしまうが、
この哀愁を帯びたメロディに昇天間違い無し。
Voの声質を活かしきった名曲。


TEN - Ten - Close Your Eyes and Dream ★★ (2006-04-10 23:03:59)

どっかで聴いたことあるような感じのメロディだが、そんなことはどうでもいい。
この曲聴くと荒んだ心が和らいでいくように感じる。


TEN - Ten - Eyes of a Child ★★ (2006-04-10 23:07:34)

ポップな感じで優しいメロディが心地好い。
どこか懐かしさすら感じるノスタルジック・メロディアス・ハードロック。甘口。


TEN - Ten - It's All About Love (2006-04-10 22:34:40)

まあ確かに歌メロは並、ですがギターが素敵なので良。
この壮大な雰囲気が好きです。


TEN - Ten - Lamb to the Slaughter ★★★ (2006-04-10 23:23:18)

個人的にこのメロディはツボ。
ブリッジ~コーラスの曲展開も絶妙のテンポでテンションが上がる。
文句無しに作品のハイライトの一つに数えられるだろう。


TEN - Ten - The Torch ★★ (2006-04-10 22:50:51)

哀愁のメロディだ。
染み入るような音色だ。


TEN - The Robe - Bright on the Blade ★★★ (2006-01-29 14:40:12)

ノリの良いリズム、哀愁を帯びたメロディ、暴れるギター、すべてカッコいい。
文句無しの名曲。


TERRA NOVA - COME ALIVE - COME ALIVE ★★★ (2010-12-01 23:37:51)

これぞTerra Nova!と言いたくなるような、彼ららしい曲。
最初がこういう曲だと、やっぱりテンション上がります。


TERRA NOVA - COME ALIVE - FIGHTING YOURSELF ★★★ (2010-12-01 23:41:24)

これまた、らしいメロディの哀愁チューン。
アレンジがまた素晴らしい。


TERRA NOVA - COME ALIVE - HOLY GRAIL ★★★ (2010-12-01 23:51:52)

1曲目、2曲目からの流れが見事で
最初のコーラスを聴いた瞬間、
ここでこういう曲を持ってくるか!と感心しました。


TERRA NOVA - COME ALIVE - ONE SEPTEMBER MORNING ★★★ (2010-12-02 00:11:44)

ラストに相応しいバラード。
メロディも勿論ですが、歌詞にしても繰り返しの部分の言葉の選び方等見事だと思います。
そういった要素も相まって、より印象的な美しさを演出しています。


TERRA NOVA - COME ALIVE - THOSE EYES ★★ (2010-12-01 23:58:00)

Summernightsっぽさのあるバラード。
あそこまで切なさ全開ではないが、美しい。


TERRA NOVA - COME ALIVE - UNDER PRESSURE ★★★ (2010-12-02 00:03:28)

これはもう曲構成が最高ですね。なんという盛り上げ上手。
始まり方といい終わり方といい、非の打ち所がありません。
本作中でも一、二を争う名曲。


TERRA NOVA - ESCAPE ★★ (2005-12-23 16:32:00)

B!誌でも指摘されていたようにドラムの音がちょっとアレですが、
それを補って余りある、良い楽曲揃いな作品だと思います。
美旋律フリークのみならず、HR/HM愛聴家以外のROCKファンにも是非聴いてほしい。


TERRA NOVA - ESCAPE - LONG LIVE ROCK'N'ROLL (2005-12-04 21:43:50)

爽やかで聴きやすいメロディアス・ハード。
いかにもなコーラスワークが聴いていて安心する。


TERRA NOVA - LIVIN' IT UP - LIVIN' IT UP ★★★ (2002-12-05 10:56:54)

メロディアス・ハード(というかハード・ポップ)の理想形を提示した名曲。
清涼飲料水のような後味の良さがたまらない。


TERRA NOVA - LIVIN' IT UP - SUMMERNIGHTS ★★★ (2002-07-02 12:30:46)

個人的ハイライト。
アレンジ、構成も完璧。
溢れる涙を拭えない...


TERROR 2000 - TERROR FOR SALE ★★ (2005-12-23 16:54:00)

デスラッシュの殺傷力とお馬鹿趣味が同居した奇跡的な名盤。
クオリティが半端じゃなく高く、最近聴いたスラッシュ系のメタル作品の中ではダントツ。
激速スラッシュ好きは是非御一聴を。


THE ALAN PARSONS PROJECT - Ammonia Avenue - Don't Answer Me ★★★ (2006-05-12 21:37:07)

郷愁のようなものを感じさせる哀愁のメロディ。
この曲を聴くと心が穏やかになる。


THE ANIMALS - MOST OF THE ANIMALS - THE HOUSE OF THE RISING SUN ★★★ (2005-12-21 23:57:29)

渋い。
そして泣ける。


THE BACK HORN - ヘッドフォンチルドレン - コバルトブルー ★★★ (2006-11-06 22:35:08)

彼らに興味を持つきっかけになった曲。
メロコアっぽいが、この曲調はメタル好きにもアピールするのでは?


THE BACK HORN - ヘッドフォンチルドレン - パッパラ ★★★ (2006-11-06 23:02:26)

レトロな曲調で哀愁っぷりを表現しているが、これがもう最高。
ただし歌詞まで完全にレトロなわけではなく、しっかりと今を見据えている。
荒い音作りも迫力があって良い。


THE BACK HORN - ヘッドフォンチルドレン - 奇跡 ★★ (2006-11-06 23:12:53)

ちょっと曲調が素直過ぎる気がしなくもないが、ポップでなかなかよい。


THE BACK HORN - ヘッドフォンチルドレン - 扉 ★★ (2006-11-06 22:43:41)

音作りが好き。
ヘヴィだが、メロディも歌詞も聴き手にスッと浸透するような自然な聴き易さがある。


THE BACK HORN - ヘッドフォンチルドレン - 墓石フィーバー ★★ (2006-11-06 22:47:01)

やたら攻撃的な音で襲い掛かるような鋭さがある。
歌詞もダーク。


THE BACK HORN - ヘッドフォンチルドレン - 夢の花 ★★ (2006-11-06 22:53:44)

メロディがいい。
とにかく切ない。


THE BACK HORN - ヘッドフォンチルドレン - 旅人 ★★★ (2006-11-06 22:58:26)

SPITZにも通じるような哀愁のメロディが胸を打つ。
ギターの使い方もクールで、曲を何倍にもドラマティックなものにしている。
リズム隊もエキサイティングでノリも良い。
個人的には本作のベストチューン。


THE BEACH BOYS - All Summer Long - All Summer Long ★★★ (2010-09-12 04:16:08)

心地良いコーラス


THE BEACH BOYS - All Summer Long - Little Honda ★★★ (2010-09-12 04:21:35)

曲調はなかなかにロックンロールなのに、柔らかいコーラスの効果でえらくソフトにきこえる。でもやっぱりカッコいい。


THE BEACH BOYS - Beach Boys' Party! - Medley: I Get Around / Little Deuce Coupe ★★★ (2010-09-12 04:13:45)

時代の空気を感じるメロディアスなコーラスが好き。


THE BEACH BOYS - Pet Sounds - Caroline, No ★★ (2010-09-12 04:48:03)

不思議な余韻を残して終わる美しい曲


THE BEACH BOYS - Pet Sounds - God Only Knows ★★★ (2010-09-12 04:42:59)

今聴いても音作りの凄さに驚く。隙が無い。


THE BEACH BOYS - Pet Sounds - I'm Waiting for the Day ★★ (2010-09-12 04:32:00)

力強さと哀愁が同居している。
最後の展開もドラマティック。


THE BEACH BOYS - Pet Sounds - Let's Go Away for Awhile ★★ (2010-09-12 04:35:52)

これはある種のプログレではないかと


THE BEACH BOYS - Pet Sounds - Sloop John B ★★ (2010-09-12 04:39:05)

とってもポップ。
帰りたい・・・


THE BEACH BOYS - Pet Sounds - Wouldn't It Be Nice ★★★ (2010-09-12 04:25:12)

もうイントロからときめいてしまう。
ポップな中にも内包された哀愁を感じる。


THE BEACH BOYS - Pet Sounds - You Still Believe in Me ★★ (2010-09-12 04:27:18)

コーラスが素晴らしい。泣ける。


THE BEATLES - Rubber Soul - Run for Your Life ★★★ (2010-10-17 23:16:15)

軽快だけれどしっかりしたロック。
音がいい。


THE CHEMICAL BROTHERS - Brothers Gonna Work It Out ★★★ (2010-11-12 22:02:21)

リミックス・アルバム。
こっち方面はあまり詳しくないんですが、Renegade SoundwaveとかMeat Beat Manifestoなんかのインダストリアル系が入ってるのが面白い。
と言ってもノンストップなので、1曲1曲がどうのといったことはあまり気にせず、最後までぶっ通しで聴くのが気持ちいい作品。


THE CLASH - Sandinista! - The Magnificent Seven ★★★ (2010-10-17 18:51:34)

ダダダダダダダダダン、ダダンッ!
このノリが癖になる。


THE CLASH - The Clash - White Riot ★★★ (2010-10-17 18:45:47)

これぞパンク。
リアルなパンク。


THE CROWN - Crowned in Terror ★★ (2002-06-18 12:22:00)

前作で顕著だったDEATH'N ROLL風味が激減してもろにDEATH METALなアルバム。
はじめはこの変化をちょっと残念にも感じたが、その気持ちはラジオで⑩を聴いて消し飛んだ。
バッキングのキレ具合は軽く前作を凌駕しているし。


THE CROWN - Deathrace King - Back From the Grave ★★★ (2001-06-28 15:29:22)

私にとってサイコ-のポジティヴ・ソングです!


THE CROWN - Deathrace King - I Won't Follow ★★★ (2005-11-27 14:52:34)

ギターソロが素晴らしすぎる。
歌詞も良い。特に終わりの部分のDeath after~の部分が最高。


THE CROWN - Deathrace King - Rebel Angel ★★★ (2006-01-22 01:29:46)

これほど完璧にDEATH N' ROLLを体現できるバンドを、THE CROWN以外に私は知らない。


THE DUSKFALL - Frailty - Agoraphobic ★★★ (2004-02-05 23:17:55)

リフ、曲構成、ギターソロ、
すべてが最高です
この曲を含めて、このアルバムは個人的には3の倍数ナンバの曲が素敵です


THE HAUNTED - Made Me Do It ★★ (2001-06-27 16:47:00)

何てカッコいいリフ!!


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - Big Guns ★★ (2006-08-13 22:00:52)

「BIG GUNS!!」
カッコイイ。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - By the Grace of God ★★ (2006-08-13 21:16:47)

イントロピアノが印象的なR&R。
カッコイイの一言に尽きる。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - Down on Freestreet ★★★ (2006-08-13 21:28:59)

男の哀愁とでも言おうか、メロディのどこか切なげな感じに惹かれる。
HANOI ROCKS風というか、やっぱ北欧はいいなぁ。
間髪入れず叙情的なギターソロが入るのもツボ。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - It's Good but It Just Ain't Right ★★★ (2006-08-13 22:14:23)

ギターの響きに泣きを感じる。
見事な哀愁美。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - Pride ★★★ (2006-08-13 21:57:38)

アレンジが素晴らしく曲の良さを高めている。
で、やっぱりギターソロ。特にラストのかけあいは圧巻の凄まじさ。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - Rainy Days Revisited ★★★ (2006-08-13 22:12:22)

こんな哀愁R&Rは聴いたことがない。
ギターの奏でる旋律も切ないが(特にラスト)、
やはりピアノか、ピアノのせいなのか・・・?


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - The Exorcist ★★★ (2006-08-13 21:54:21)

確かにダークです。
この曲もやはりメロディが良い。


THE MOODY BLUES - On the Threshold of a Dream - Are You Sitting Comfortably? ★★★ (2006-05-14 01:23:02)

これぞ幻想美。
霧の中を舟で進む、そんなイメージ。


THE MOODY BLUES - On the Threshold of a Dream - Dear Diary ★★ (2006-05-14 01:08:37)

牧歌的、なんて呑気な言葉で片付けられない、どうにも妖しい雰囲気。
当時でなければ作り得なかったであろう独特の空気に酔いしれる。


THE MOODY BLUES - On the Threshold of a Dream - Lazy Day ★★★ (2006-05-14 01:18:24)

やっぱ名曲ですな。
意識が薄れるかのような陶酔感を味わえる。
酔える浸れる幻惑される。


THE MOODY BLUES - On the Threshold of a Dream - Lovely to See You ★★ (2006-05-14 01:05:21)

なんかアメリカンなテイストを感じる。
心和む一曲。


THE MOODY BLUES - On the Threshold of a Dream - Send Me No Wine ★★ (2006-05-14 01:11:10)

うーん、長閑。
HR/HM的に評価できる部分はそれほど無いのかもしれないが、メロディが良いので聴いてほしい一曲。


THE MOODY BLUES - On the Threshold of a Dream - So Deep Within You ★★ (2006-05-14 01:14:45)

霧が立ち上ってくるような霞んだ妖しい雰囲気が好き。
やっぱメロトロンいいな。アヤシイな。


THE POLICE - Synchronicity - Every Breath You Take ★★★ (2006-01-22 02:43:02)

不滅の名曲とはこういう曲のことを言うのだろう。


THE USED - In Love and Death ★★ (2006-02-17 23:37:00)

歌詞カードの中に描かれてる絵がどれも狂ってて怖い。
でもこういうの好き。
あ、ちなみに音はMY CHEMICAL ROMANCEとかを想起させる感じなので、そーいうの好きな人は買いだと思いますよ。


THE USED - In Love and Death - Take It Away ★★ (2006-02-17 23:33:31)

キレ具合とキャッチーさのバランスが良く、曲調の割には聴きやすい。


THE VELVET UNDERGROUND - The Velvet Underground & Nico - Femme Fatale ★★ (2006-11-04 00:46:36)

ほのかな哀愁が心に響く。
やはり名曲はいつ聴いても名曲。


THE VELVET UNDERGROUND - The Velvet Underground & Nico - Run Run Run ★★ (2006-11-04 00:53:33)

シンプルにロック。
ギターの音がイイ。
単純にカッコイイ。


THE VELVET UNDERGROUND - The Velvet Underground & Nico - Sunday Morning ★★★ (2006-11-04 00:37:13)

ある朝のひととき。
これは沁みる・・・


THE VELVET UNDERGROUND - The Velvet Underground & Nico - The Black Angel’s Death Song ★★★ (2006-11-04 01:16:44)

なんか怖い。スゲー怖い。
ビオラが狂気を演出している・・・
あと、どーでもいーけど曲名がメタルっぽい。


THE VELVET UNDERGROUND - The Velvet Underground & Nico - There She Goes Again ★★★ (2006-11-04 01:10:47)

聴きやすくてカッコいい曲。
ジャジャジャジャン!ッジャジャジャジャ!!


THREE MAN ARMY - Three Man Army Two - Polecat Woman ★★★ (2005-12-21 23:28:04)

リフで死んでしまう・・・
元祖ハード&ヘヴィ


THRONE OF CHAOS - Loss Angeles ★★ (2006-02-18 00:22:00)

典型的なメロディック・デスメタルからスタートして、最早メタルの範疇に収まるのかどうかすら危うくなってきた3rd。
こんなに一作ごとに音楽性が変わるバンドも珍しい。
でも曲は良い。
メロディやアレンジにも辛うじて1stの頃の叙情性を感じ取ることが出来る(ホントに辛うじて、だけど)。
次作はRockですらなくなってたりして・・・


THRONE OF CHAOS - Loss Angeles - Smoke on the Water ★★★ (2006-02-18 00:29:42)

この超有名曲は今まで腐るほどカバーされてきただろうが、間違いなくその中でもトップレベルの出来だろう。
こんなに斬新かつカッコいいカバーなんてそうそうあるもんじゃない。


THRONE OF CHAOS - Loss Angeles - Wait ★★★ (2006-02-18 00:25:35)

哀愁たっぷりでその上キャッチーなメロディが耳から離れない。
やっぱメロディセンスいいよなー。


THRONE OF CHAOS - Menace and Prayer - Cold Bits of Fire ★★★ (2002-05-28 12:25:21)

ブリッジ(といっていいのでしょうか)の部分のメロディには悶絶必死。更に曲展開の巧みさがこれを際立たせています。


THRONE OF CHAOS - Menace and Prayer - From Clarity to Insanity ★★ (2002-05-28 12:33:16)

メロディに依存性(麻薬性?)があり、何やら妙に癒されます。
イントロで昇天...


THRONE OF CHAOS - Pervertigo - Pervertigo ★★★ (2002-07-31 13:22:39)

イントロのリフのかっこ良さの際立つこの曲で
AMORPHISのON RICH AND POORをはじめて聴いたときのような衝撃を感じた。
(誉めすぎか)
デス声苦手な人にも...というか、もはやメロデスではない。


THRONE OF CHAOS - Pervertigo - Truth and Tragedy ★★ (2002-07-31 13:28:03)

この曲もメロデスではない。
割とわかり易いメロディック・メタルの秀作。


TIME REQUIEM - Time Requiem - Brutal Mentor ★★★ (2006-03-13 23:13:50)

とても人間技とは思えない。
まさに魔人。


TIME REQUIEM - Time Requiem - Grand Opus ★★★ (2006-03-13 23:36:51)

確かにどっかで聴いたような要素がテンコ盛だけど・・・
カッコよけりゃいいんですよッ!!


TIME REQUIEM - Time Requiem - Milagros Charm ★★★ (2006-03-13 23:12:11)

ヴァースはいかにもネオクラシカルなメロディだが、そのあとが違った!
何だ? このクサメロは?!
冴え渡るメロディに感嘆せずにはいられない。


TIME REQUIEM - Time Requiem - Watching the Tower of Skies ★★★ (2006-03-13 23:27:01)

途中からすっごくSYMPHONY Xっぽくなる・・・と、感じるのは私だけ?
それは兎も角としてメロディが秀逸。とくにコーラス。


TNT - Intuition - Intuition ★★★ (2006-01-01 11:11:41)

これぞ名曲。文句の付け所が無い。
「これ聴いて何も感じない奴は情緒が欠落しているんじゃあないか?」
などという暴言の一つも吐きたくなる。


TNT - Intuition - Learn to Love ★★ (2006-01-01 10:58:03)

軽やかに弾むようなメロディ。
聴いてるだけで楽しくなります。


TNT - Intuition - Ordinary Lover (2006-01-01 11:00:20)

曲間のこういう小ネタも上手い。
やはり優れた作品はアルバム通して聴くに限る。


TNT - Intuition - Take Me Down (Fallen Angel) ★★ (2006-01-01 11:03:06)

ギターソロが耳をひく。
Voのハイトーンもやはり凄い。