この曲を聴け!
キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1-100
AKIN

MyPage

キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1-100
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 


ABBA - Waterloo - Waterloo ★★ (2007-01-22 01:15:36)

なんかの映画で聴いて、改めていい曲だなぁ、と。
負の要素を全く感じさせない明るく楽しい曲。


ACCEPT - Metal Heart - Bound to Fail ★★ (2006-02-17 22:56:07)

このギターのメロディは、CHROMING ROSEの「LOUIS XIV」?!
いや、年代的に逆か。


ACCEPT - Metal Heart - Metal Heart ★★ (2006-02-17 22:21:03)

「そこら中に転がってた
生気の無い鉄のかたまりさ」
・・・カッコいいです。


ACCEPT - Metal Heart - Screaming for a Love-Bite (2006-02-17 22:33:33)

ポップでアメリカンな感じだが、こういう曲調も結構いい。


ACCEPT - Metal Heart - Wrong Is Right ★★ (2006-02-17 22:30:41)

こういうパワフルな疾走感は・・・・・・好きだ。


AKIN ★★ (2006-01-22 01:54:00)

まさかこのバンドが入っていなかったとは・・・
女性Voゴシック好きには、わりと知られているのかと思っていたけれど、そうでもなかったみたい。


AKIN - Verse ★★ (2006-01-22 02:01:00)

クサメロ満載の傑作アルバム。
ゴシックメタルとしては難解さはあまりない方だと思うので、是非多くの人に聴いてもらいたい作品。


AKIN - Verse - Dreamland ★★ (2006-02-18 00:38:24)

全体に漂う怪しい雰囲気が良い感じ。
後半のギターソロがクサい程メロディアス。


AKIN - Verse - To One In Paradise (2010-10-11 01:56:30)

ヴァースの後とコーラス前のフルートの入り方が絶妙。
そしてデス声パート部分のギターのクサさに悶絶。
そしてギターソロの更なるクサさに昇天必至。
非の打ち所が無いクサゴシックメタルの金字塔的超絶名曲。


ALHAMBRA - 明日への約束 - Faith ★★ (2006-10-22 14:38:38)

やっぱアニソンっぽいけどいい曲。
一聴しただけで、コーラスのメロディが歌詞と共に心に残る。


ALHAMBRA - 明日への約束 - God Keeper ★★ (2006-10-22 14:42:30)

この曲が一番プログレかな?
LTEっぽいインストもの。
演奏陣が如何に強力かを知ることができる。


ALHAMBRA - 明日への約束 - Missing You ★★ (2006-10-22 13:14:00)

リチャード・アンダーソンっぽさも感じるネオクラシカル・メタル。
なかなか力強くてメロディアスな曲。


ALHAMBRA - 明日への約束 - Orion ★★★ (2006-10-22 14:01:43)

間違いなく本作のハイライトの一つであろう、ドラマティックなメタルソング。
間奏にちょいプログレ風味が入っているのも良い。特にDrの絡みとか大暴れするKeyとか。
歌詞がアニソンっぽいのが少々気になるが。


ALHAMBRA - 明日への約束 - 人形の家 ★★★ (2006-10-22 13:55:44)

クラシカルなパワー・バラード。
Voがスゴイ。
途中のギターがちょっとメイデンっぽい正統派メタルっぷりを出しているのも好感度高し。


ALI PROJECT - Aristocracy - コッペリアの柩 ★★ (2006-04-22 10:24:52)

かなりキャッチーな曲だなー、と思ったらアニソンらしい。
しかし安易にポップスに堕するってわけじゃないのは流石。
アレンジが捻くれてて良い。


ALI PROJECT - Aristocracy - 少女貴族 ★★ (2006-04-22 10:19:59)

インダストリアル・ゴシック・ヘヴィ・ロックって感じか。


ALI PROJECT - Dilettante ★★ (2006-02-10 22:28:00)

この作品で初めてALI PROJECTを聴きました。
初めて聴いたときの印象は、椎名林檎 + 畑亜貴 って感じ(あくまで初聴時です)
曲によってはYAPOOSを彷彿とさせてくれたりして面白い。
誰かの物真似っぽくないところが気に入りました。
他の作品も聴いてみよう。


ALI PROJECT - Dilettante - ディレッタントの秘かな愉しみ ★★★ (2006-02-10 22:36:54)

筆舌に尽し難いですね、このメロディは。
敢えて言葉にするなら、儚く美しくそして残酷な戯れ。


ALI PROJECT - Dilettante - 愛と誠 ★★ (2006-02-10 22:41:43)

なんというかポップな曲調なんだけど、
本当の意味でポップじゃない、大衆向けじゃないって感じがします。
矛盾してますけど褒め言葉です。


ALI PROJECT - EROTIC & HERETIC - Arabesque Romanesque ★★★ (2006-04-03 00:02:14)

聴き手のインスピレーションに強烈に訴えかけるようなメロディが心を打つ。
非常に映像的な曲で、映画のサントラに収録されていても不思議ではない。


ALI PROJECT - EROTIC & HERETIC - EROTIC & HERETIC ★★★ (2006-04-02 23:19:09)

音作りが何ともヘヴィで素晴らしい。
テクノ風アレンジも凝っていて妖しさ満載。
そしてコーラスメロディは、やっぱりゴシック。


ALI PROJECT - EROTIC & HERETIC - 赤と黒(Album Version) ★★★ (2006-04-02 23:26:15)

とにかくアレンジセンスが抜群で、メリハリの利いた音作りが素晴らしい。
曲そのものの良さはもとより、仕上げ方の上手さに嘆息せずにはいられない。
仮に同じ曲を他のアーティストがやったとしても、到底この出来には及ばないだろう。
これぞアート。


ALI PROJECT - EROTIC & HERETIC - 戦争と平和 ★★★ (2006-04-02 23:49:29)

結構キャッチーなメロディも出てきて、ポップとさえいえる曲だが安っぽさは皆無。
この曲もアレンジがよく練られており、聞き飽きない魅力に溢れている。


ALI PROJECT - EROTIC & HERETIC - 夢魔の夜、あなたを迎える者がある ★★★ (2006-04-02 23:58:06)

タイトルから妖しさ無限大。
かなりプログレッシヴな要素の強い曲で、一筋縄ではいかない曲構成と独特の迫力がある。
雰囲気作りの巧みさを見せ付けてくれるようで、見事な一曲。


ALI PROJECT - 月光嗜好症 - 桜の花は狂い咲き ★★ (2006-02-17 23:20:15)

病的な雰囲気に引き込まれる。
アレンジが何ともプログレッシヴで素敵。


ALYSON AVENUE - Presence of Mind ★★ (2005-12-31 15:03:00)

確かB!誌でF木氏がレビューしてるのを見て興味を持ったと記憶しております。
でもなかなか店に無くて入手に時間がかかった覚えが・・・
女性Voメロディアスハードってあまり聴いたことなかったんですが、
期待した通りの素晴らしい作品で苦労した甲斐ありました。
捨て曲無しで全曲最高・・・ってわけじゃないですが、美メロディ満載の良い曲がたくさんあります。
アートワークも美しくてお気に入り。部屋に飾ってます。


ANCIENT RITES - Fatherland - Aris ★★ (2006-02-19 22:36:02)

ALICEではなくARIS。
解説を読むと戦神アレスのことらしい。成程。
なんだかとってもメロディアスで、ブラックメタル愛聴家よりもメロデス好きに聴いてほしい一曲。


ANCIENT RITES - Fatherland - Mother Europe ★★★ (2006-02-19 22:29:44)

シンフォニック・スラッシュって感じのドラマティックな一品。
一応ブラックメタルにカテゴライズされているみたいだが、
禍々しさよりもメロディアスさが耳をひく。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Alison Hell ★★★ (2006-02-23 20:28:55)

狂気を感じさせるVoがこの曲を名曲たらしめている一因である。
中間のハイトーンで歌うパートなんか特に。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Burns Like a Buzzsaw Blade ★★ (2006-02-23 20:38:53)

ジェフのギターはどの曲も聴き応えがある。
無論この曲も例外じゃ無し。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Crystal Ann ★★ (2006-02-23 20:24:30)

名盤というものは始まりから既にそれを予感させ得るものである
ということを具現化した名オープニング。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Human Insecticide ★★★ (2002-09-24 12:55:57)

アグレッシブな疾走感とカッコいいリフが素晴らしい。
スラッシュ・メタルのお手本のような曲。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Schizos (Are Never Alone) Parts I & II ★★ (2006-02-23 21:24:30)

ただただこのギターの前に平伏するしかない。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - W.T.Y.D. ★★★ (2006-02-23 20:35:20)

これぞスラッシュ! なんだけど、ありきたりなスラッシュに終わらないのが彼らの凄さ。
とにかくこのギターの変幻自在っぷりを見よ!いや、聴け!!


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Word Salad ★★ (2006-02-23 21:12:29)

複雑な展開だが、聴き手を突き放すような難解さはあまり感じない。
エネルギッシュなギターの魅力満載なテクニカルスラッシュ。


ANNIHILATOR - Bag of Tricks ★★ (2006-04-30 23:59:00)

ボーナストラックにデモヴァージョンが収録されてるアルバムってあるけど、ああいうデモを収録する意義がよくわからなかった。
一部のマニア向け? それなら未収録曲でも入れればいいのに。そう思っていた。
この作品を聴くまでは。
このアルバムにもいくつかのデモヴァージョンが収録されているが、これが実に興味深い。86年デモのVo、殆どデス声。
勿論、未発表音源、それからライヴヴァージョンも収録されている。
個人的にはHUMAN INSECTICIDE(LIVE)が嬉しい。


ANNIHILATOR - Bag of Tricks - Fantastic Things ★★ (2006-04-30 23:39:56)

3rdに収録されていてもおかしくないようなメロディアスなナンバー。
このギターソロは凄い。ANNIHILATORにはあんまりないタイプじゃあないかな。


ANNIHILATOR - Carnival Diablos - Denied ★★★ (2002-04-18 11:18:30)

ダークな雰囲気とカッコいいリフ、メロディアスなギターソロ。
最高☆☆☆


ANNIHILATOR - Criteria for a Black Widow - Back to the Palace ★★ (2002-07-08 11:51:20)

始まった瞬間びっくり。
リフがTHE FUN PALACEに酷似。
わざとかなぁ... カッコいいからいいけど。
この曲もギターソロがカッコいい。


ANNIHILATOR - Criteria for a Black Widow - Punctured (2002-07-15 11:54:18)

ちょっとPANTERA風味な気がするのは私だけか。
こういう曲はRandy Rampageだからこそなのか。
それともJoe Comeauでも可能なのか...
嗚呼、単独来日してほしい...


ANNIHILATOR - Criteria for a Black Widow - Schizos (Are Never Alone) Part III ★★ (2002-07-15 11:48:45)

入魂のギター七変化。
リズム隊の素晴らしさもポイント。


ANNIHILATOR - King of the Kill ★★ (2006-05-13 04:50:00)

なかなかヴァラエティに富んでおり、3rdに次ぐ位にメロディアスなナンバーも充実した一枚。
最初はやはり、KING OF THE KILL等のスラッシュチューンの強烈さに耳奪われるだろうが、曲それぞれの違った色合いの魅力に気付いてこそ本作をより一層楽しめるだろう。
曲の合間にインスト小作品をいれるなど、アルバムトータルとしての整合性をも高めた完成度の高い作品。


ANNIHILATOR - King of the Kill - 21 ★★ (2006-05-13 04:10:16)

リフのカッコ良さは勿論だが、どこか一筋縄でいかぬ怪しさも併せ持っているのがANNIHILATORの魅力。


ANNIHILATOR - King of the Kill - Annihilator (2006-05-13 03:56:49)

バンド名を冠した曲。
なんだけど、ちょい地味な印象かな?
「ANNIHILATOR!」


ANNIHILATOR - King of the Kill - Bad Child (2006-05-13 04:01:01)

3rdからの流れを感じるメロディアスな冒頭から、だんだんとギターが盛り上げてくとこがカッコ良い。
アルバムの中では目立たない印象かもしれないが、じっくり聴くとメロディの良い佳曲であることがわかる。


ANNIHILATOR - King of the Kill - Bliss (2006-05-13 04:40:25)

聴き流すのは勿体無い良質のメロディ。


ANNIHILATOR - King of the Kill - Catch the Wind ★★ (2006-05-13 04:34:28)

単なる繋ぎとみるにはあまりに素晴らしいインスト。
途中でちょいプログレな感じのメロディになるところなんかもう、心憎いまでの巧みさ。


ANNIHILATOR - King of the Kill - Fiasco ★★ (2006-05-13 04:38:13)

やっぱラストはこういう曲で締めてくれなくちゃね。
ANNIHILATORの楽しげな面、そしてあやしー面が垣間見れて面白い1曲。


ANNIHILATOR - King of the Kill - Hell is the War (2006-05-13 04:21:02)

曲展開がNEVER,NEVERLANDを思わせる。
歌詞も読むべきでしょうね、この曲は。
戦争反対!


ANNIHILATOR - King of the Kill - In the Blood (2006-05-13 04:30:55)

ONLY BE LONELYから一転、こちらはダークな雰囲気のバラード。
こういうのもいいね。


ANNIHILATOR - King of the Kill - King of the Kill ★★★ (2006-05-13 03:54:03)

イントロから悶絶必至のフレーズが炸裂。
「KILL!」とライヴで一緒に叫びたい。


ANNIHILATOR - King of the Kill - Only Be Lonely ★★ (2006-05-13 04:06:32)

やっぱジェフの書くバラードはどれも良いなあ。
スラッシュメタルバンドがバラードやるってんだから、当然そこには聞き手を納得させるだけのものが、典型的なスラッシュチューン以上に求められるわけだけれど、そういった心配も馬鹿馬鹿しくなる位の素晴らしいバラード。


ANNIHILATOR - King of the Kill - Second to None ★★★ (2006-05-13 04:14:43)

典型的ANNIHILATOR節の強力スラッシュ。
KING OF THE KILLと並んで本作のキラーチューン。
これまたギターソロの哀愁がたまらんのですよ。


ANNIHILATOR - King of the Kill - Speed ★★★ (2006-05-13 04:26:01)

ギターの音色だけで、もうこの曲の評価は決まった!
単純な疾走スラッシュでなく、ANNIHILATORならではのノリで、文字通り実速度以上のスピードを感じることができる。


ANNIHILATOR - Never, Neverland ★★★ (2006-02-23 22:07:00)

1stよりシンプルって印象だったけど、改めて聴いてみるとこの作品もめっさテクニカルな曲満載。
リフを複雑に刻み過ぎた結果、難解さや取っ付き難さばかりが強調されてしまうような曲を作ってしまうバンドが多い中、ANNIHILATORの曲は何時だってそういった聴き辛さを全く感じさせることなく爽快感を与えてくれるのは何故だろう。
やはりジェフ・ウォーターズは唯一無二。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - I Am in Command ★★★ (2006-02-23 22:37:26)

1stにはラストに「HUMAN INSECTICIDE」という超ド級の名曲が在ったが、2ndのラストにもこんな名曲が!
完璧な締めだ。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Imperiled Eyes ★★ (2006-02-23 22:19:33)

ギターについては今更語るまでもないが、
個人的にはVoのシャウトもポイントが高い。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Kraf Dinner (2002-09-24 12:47:22)

CARNIVAL DIABLOSにあった隠しトラックといい、
わけのわからない(日本人にとっては...かな?)食べ物ネタ好きなのね。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Never, Neverland (2006-02-23 22:16:37)

ストーリー性を強く感じる曲。
歌詞を理解しながらだと、より楽しめるだろう。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Phantasmagoria ★★★ (2006-02-23 22:30:09)

ライヴで大人気の激烈スラッシュ。
体を粉々にされそうな錯覚すら覚える物凄いリフが聴く者を圧倒する。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Reduced to Ash ★★ (2006-02-23 22:33:37)

コーラス部分のギターの音が気持ちいい。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Road to Ruin ★★ (2006-02-23 22:00:39)

このツボを押さえまくったノリが素晴らしい。
滅茶苦茶速いってわけじゃないのに、とてもスピーディーに感じるのは曲そのものの良さ故。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Stonewall ★★★ (2006-02-23 22:11:38)

叙情的なメロディの入れ方が上手い。
メロディアス志向な3rdへの予兆すら感じる。
独特の余韻を遺す印象的な一曲。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - The Fun Palace ★★★ (2006-02-23 21:55:25)

イントロのギターで悶絶死。
中間のパートも「ALISON HELL」を踏襲しているようで興味深い。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon ★★ (2006-10-22 15:54:00)

ジェフ・ウォーターズお得意のメロディ使いとヘヴィネスが上手く融合した快作!
・・・なのだが、うまくくっつき過ぎたせいかスンナリ聴けてしまって、逆にあまり記憶に残っていなかった・・・
聴き直してみれば、前作に負けないくらいに楽曲の多彩で充実しているし、新しいタイプの曲も見事に成功している。
これまたANNIHILATORを語る上で重要な一枚だろう。というかANNIHILATORの作品はどれもそうだろうけれど。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon - A Man Called Nothing ★★ (2006-10-22 15:19:28)

バラードっぽく始まって、1分過ぎてからヘヴィな曲調にかわる。そして中間部ではあやしさ満点のANNIHILATOR節も炸裂。そしてそのあとのクール過ぎるギターにブッ飛んだ。
スリリングな曲。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon - Anything for Money ★★ (2006-10-22 15:32:04)

これまた変わった曲。だが、不自然な感じは全く無い。
叙情的なメロディを効果的に入れており、その匙加減の絶妙さは流石の一言。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon - City of Ice ★★★ (2006-10-22 15:28:55)

スゴイ、こいつら何でもできるんだな・・・と感嘆せずにはいられない、軽快なノリとヘヴィなリフが同居した、スラッシュンロール(?)といった趣の曲。
歌詞やタイトルのイメージと曲調が若干乖離している気がしなくも無い。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon - Innocent Eyes ★★ (2006-10-22 15:45:58)

ボーナストラックとしてはあまりに贅沢なバラード。
ほんわかしてるが、何気にベース音がカッコいい。
歌詞もほんわかしてる。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon - Refresh the Demon ★★ (2006-10-22 15:03:09)

イントロ部分のあやしげなメロディ、段々と迫ってくるような緊張感、メロディアスな中間部と、在り来たりのスラッシュメタルに終わらないANNIHILATOR独特の味付けが満載。
これもライヴで見たい曲。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon - Syn. Kill 1 (2006-10-22 15:07:31)

やや地味な印象か?
しかしこのヘヴィなリフは聴き飛ばすにはあまりに惜しい。
「Dynamite!」の部分がなんか好き。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon - The Pastor of Disaster ★★ (2006-10-22 15:13:15)

捻りのあるリフからして素晴らしい。
そしてやはりこのベース。単純にこの音色を楽しんでるだけでも聴き飽きない。


ANNIHILATOR - Refresh the Demon - Ultraparanoia ★★ (2006-10-22 15:23:38)

ANNIHILATORの中では比較的ストレートでスラッシュな曲。
2ndの頃をちょっと彷彿とさせるような曲調。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe ★★ (2005-12-25 09:14:00)

期待に違わない出来で嬉しい限り。
相変わらずジェフのGは凄いし、ANNIHILATOR特有の怪しさも健在。
音質はやや「WAKING THE FURY」のときに近いかな?
というかこのバンド、本当にVo替わりすぎ。
でも、今回も割と器用な人みたいで安心。
LIVEが観たい。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe - Clare (2005-12-25 09:45:03)

ここでアリス登場。
ってことはクレアってのは2ndに出てきた人形のクレアでしょうか?
バラードってわけじゃないですが、コーラスメロディが印象的。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe - Drive ★★★ (2005-12-25 09:17:39)

抜群の疾走感とらしいメロディが一体となった、
これぞANNIHILATORといえる名曲。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe - Invite It ★★★ (2005-12-25 09:25:08)

やっぱギターソロ。
このジェフのギターを聴かずして死ねん。
また、どこか楽しげなコーラスも彼ららしい。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe - Like Father, Like Gun (2005-12-25 09:29:32)

アルバムの中でもかなりメロディアスな曲。
この曲もやっぱりギターの入り方が良い。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe - Plasma Zombies ★★ (2005-12-25 09:22:05)

この曲の展開の仕方がやはり彼らならでは。
怪しい。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe - Pride ★★★ (2005-12-25 09:35:36)

恐ろしく速くて恐ろしくメロディアス。
演奏もVoも正に一体となっていてカッコ良過ぎる。


ANNIHILATOR - Schizo Deluxe - Too Far Gone ★★ (2005-12-25 09:39:52)

ヘヴィなミドルテンポナンバー。
ギターのメロディが魅力的。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire ★★ (2006-04-12 22:46:00)

ジェフ・ウォーターズの卓越したメロディセンスを前面に出した楽曲が並ぶ。
スラッシュ・メタルが聴きたいッ!って人にとっては期待を裏切ることになるかも。
が、「Sounds Good to Me」をはじめとする素晴らしい楽曲の数々に、嬉しい予想外を味わえる好盤であることも確か。
ギターは相変わらず冴え渡ってるし、一部のANNIHILATORファンだけの愛聴盤とするには惜しい一品。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - Bats in the Belfry (2006-04-12 22:50:06)

やや地味な感じはあるものの、決して駄曲ではない。
ギターの多彩さは勿論、Voも結構いい味出してると思う。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - Brain Dance (2002-06-26 14:19:24)

ギターソロがカッコいい。
曲の終わりに出てくるこのフレーズは...
しかも「アリス」って...
1stからのファンはニヤリとする筈。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - Hell Bent for Leather ★★ (2006-04-12 22:37:39)

プリーストへのリスペクトを感じる。
好ましいカヴァー。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - No Zone ★★★ (2006-04-12 22:13:36)

ただ疾走するだけじゃなく、このコーラス、曲構成に独特のものを感じて圧倒される。
クールでありながらキャッチー、アグレッシヴであると同時にメロディアス。
対比するのではなく、同時に存在することの奇跡。
敢えて大袈裟な表現を用いたが、作品全体を象徴しているようでもあるこの曲はそれだけ凄い。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - Phoenix Rising ★★★ (2006-04-12 22:23:02)

スラッシュバンドがバラードを、と聞くと媚びた印象を受けるかもしれないが、
これはそんな安っぽいものじゃあない。
極上のメロディと、感情を込めて歌いあげるVoの魅力がマッチした、紛うこと無き名曲である。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - Set the World on Fire ★★ (2006-04-12 22:05:43)

このヒネリがききまくった展開が彼等ならでは。
初っ端から怪しさ全開のヘヴィ・チューン。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - Snake in the Grass ★★ (2006-04-12 22:18:55)

各パートの移り変わりが激しい曲。
それ故、最初聴いたときはちょっと継ぎ接ぎっぽい印象を受けてしまい、あまり好きになれなかった。
が、改めて聴き直してみると良曲、いや、名曲である。
柔軟な発想力を持って創られたメロディック・テクニカル・スラッシュ。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - Sounds Good to Me ★★★ (2006-04-12 22:29:36)

ジェフ・ウォーターズはやっぱり卓越したメロディセンスを持つ天才だ。
この曲を聴くとつくづくそう感じる。
しかし、スラッシュメタルバンドであるANNIHILATORのこのサイトでの一番人気がこの曲(現時点)とは。
いかに彼らが異端であるかを物語っているように思えてならない。


ANNIHILATOR - Set the World on Fire - The Edge ★★ (2006-04-12 22:34:21)

Voの表現力の豊かさがこの曲の良さを2倍にも3倍にもしている。
Voによって見事に色付けされたドラマティックな世界が広がる、そんな曲。


ANTHRAX - Among the Living - Imitation of Life ★★★ (2005-12-17 11:44:04)

個人的にはGUNG-HOより好き。
あのVoがいいんですよ。癖になります。


APHASIA - WILD AND INNOCENT - Break The Ice ★★ (2006-05-12 21:22:42)

ブリッジのメロディ、展開が好き。
非常に日本的で親しみやすい。


APHASIA - WILD AND INNOCENT - Lonely Rainy Night ★★★ (2006-05-12 21:21:16)

やはりこの曲がこの作品のベストチューンでしょう。
疾走感、メロディ、そして何気にバッキングも素晴らしい。
コーラスがキャッチーで思わず口ずさんでしまう。


APHEX TWIN ★★ (2006-06-19 21:08:00)

あ、増えてる。
よかった・・・需要あったんだ。
あのジャケの顔本人だったんですね。コワい。
コワいといえばDVDがあるらしいですね。
やっぱりコワい内容なのでしょうか・・・


APHEX TWIN - Drukqs - Jynweythek Ylow ★★ (2010-09-12 04:01:37)

美しいオープニング


APHEX TWIN - Drukqs - Kladfvgbung Micshk ★★ (2010-09-12 04:06:44)

なんか不気味・・・


APHEX TWIN - Drukqs - VORDHOSBN ★★★ (2006-06-18 19:00:29)

リズムは全然違うけど、この哀愁に満ちた雰囲気はORBITALに通じるものを感じる。
聴いていると切なくなる。


APHRODITE'S CHILD - 666 - Aegian Sea ★★★ (2010-09-12 03:05:49)

無幻の異空間を創り出す音


APHRODITE'S CHILD - 666 - All the Seats Were Occupied (2010-09-12 03:53:12)

バックに、メドレーのようにこれまでの曲の一部分が立ち現れては消えていき、まるで走馬灯のよう。極めてカオス。