この曲を聴け!
キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 201-300

MyPage

キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 
キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 201-300

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8


ARCH ENEMY - Anthems of Rebellion - Dead Eyes See No Future ★★★ (2006-09-07 20:59:36)

やはり本作のハイライトはこの曲だろう。
まず、曲名からして素晴らしい。
「DEAD EYES SEE NO FUTURE」、なんとセンスの良いタイトルであることか。
アグレッシヴな出だしも魅力だが、なんといってもやはりメロディアスなギターが炸裂するコーラス部分が最大の聴き所だろう。
そして切ない雰囲気の中間部から悶絶モノのギターソロへの流れ。
これぞ北欧メロディック・デスの美学。
これぞARCH ENEMY。


ARCH ENEMY - Anthems of Rebellion - Silent Wars ★★ (2006-09-07 20:52:00)

メロディアスな部分がやや欠けてるようにも思えるが、有無を言わせぬこのアグレッションを前にするとそんなことも言えなくなる・・・
歌詞も結構好き。
「No More No More This Pain Must End!!」


IN FLAMES - Colony - Colony ★★ (2006-09-06 22:49:58)

独特の雰囲気に引き込まれる
リフも特に珍しいって感じじゃあないんだけど、素直にカッコいいと思わせてくれる


IN FLAMES - Colony - Embody the Invisible ★★★ (2006-09-06 22:36:49)

IN FLAMES節炸裂のイントロでやられてしまう人が多い筈。
自分もその一人。


CHILDREN OF BODOM - Follow the Reaper - Hellion ★★★ (2006-09-06 21:56:33)

この曲もHATE ME!とともに聴きまくったっけ。
とにかくカッコいいとしか言いようがないよ。


CHILDREN OF BODOM - Hate Me ★★ (2006-09-06 21:47:00)

生まれて初めて買ったメタルのシングル。
それだけ当時初めてラジオで「HATE ME」を聴いたときは衝撃だったのだ。
思い出の一枚。
アートワークも凄く好き。
やっぱこのヴァージョンが個人的には一番しっくりくる。


CHILDREN OF BODOM - Something Wild - Red Light in My Eyes, Part 2 ★★ (2006-09-06 21:41:58)

CHILDREN OF BODOMの曲の中で最もネオクラシカル要素が強い曲ではなかろうか。
所謂シンフォニック・ブラックの典型って感じのフレーズもあるが、それはごく一部。
寧ろ元祖ネオクラシカル・ブラックだと捉えたほうがよいだろう。


CHILDREN OF BODOM - Something Wild - In the Shadows ★★ (2006-09-06 21:32:51)

キーボードの使い方が上手く、特に後半のミステリアスな曲展開が素晴らしい。


CHILDREN OF BODOM - Something Wild - Deadnight Warrior ★★ (2006-09-06 21:29:29)

曲構成にやや練りの甘さはあれど、それを補って余りある勢いに満ちたメタルソング。
とにかく強引にでもいいから突っ走る、この思い切りの良さに痺れた。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Shadows and Dust ★★★ (2006-09-06 21:21:15)

ギターが凄まじいばかりの泣きっぷり。
ソロにおける怒涛のようなバッキングの一体感も流石の一言。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Snow Bound ★★★ (2006-09-06 21:17:56)

ただただ哀愁。
涙無しには聴けない・・・


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Behind the Smile ★★ (2006-09-06 21:16:03)

ギター泣きすぎだろッ!!
タイトルもいい感じ。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - The First Deadly Sin ★★ (2006-09-06 21:11:59)

これは速い。
破壊力は本作一。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Web of Lies ★★★ (2006-09-06 21:07:35)

メロデスとしては変わった感触を持つ、どこか明るげなメロディが印象的。
でもやっぱり特筆すべきはギターソロでしょう。
ベースラインも凝ってて良し。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Savage Messiah ★★ (2006-09-06 19:53:18)

オドロオドロシイ雰囲気がよく出ていてムーディーな曲。
ARCH ENEMYとしては異端な感じだが、ドラマティックなギターワークはやはり彼らならでは。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Ravenous ★★★ (2006-09-06 19:50:39)

この作品の中で最もドラマティックな一品。
「I Need Your Flesh!!」


PRIMAL SCREAM - XTRMNTR - Blood Money ★★ (2006-09-04 00:06:43)

このあやしい雰囲気がなんとも心地良い。


PRIMAL SCREAM - XTRMNTR - Swastika Eyes ★★ (2006-09-03 23:58:07)

テレビでたまたまこのPVを見て即購入を決意。
ノリがよい。


PRIMAL SCREAM - XTRMNTR - Swastika Eyes (Chemical Brothers mix) ★★★ (2006-09-03 23:56:15)

まんまテクノな感じの音作り。見事な出来映え。


FIREWIND - Forged by Fire - Land of Eternity ★★ (2006-09-03 12:42:02)

どこかで聴いたことがあるような気がする曲だが、結構泣ける。
ギターソロも期待を裏切らない。


FIREWIND - Forged by Fire - Tyranny ★★★ (2006-09-03 12:11:25)

紛れもない正統派。
正統チューンでいい曲が書けるってことは、基本だけれど容易いことではないだろう。
最近のメタルバンドにはこういう曲がなかなか無い気がする・・・


DARK LUNACY - Forget Me Not - Forget-Me-Not ★★ (2006-09-03 11:49:24)

オーソドックスなメロデスタイプの曲。
SINS OF OMISSIONなんかを彷彿とさせるようなメロディが顔を覗かせるところが好き。


DARK LUNACY - Forget Me Not - Die to Reborn ★★ (2006-09-03 11:41:48)

ブラスト凄い。


DARK LUNACY - Forget Me Not - My Dying Pathway ★★★ (2006-09-03 11:24:10)

疾走メロデス。
泣きのゴシックは間奏部に抑えられているが、哀愁味も充分。


DARK LUNACY - Forget Me Not - Defaced ★★ (2006-09-03 11:12:13)

この前の2曲のインパクトが強すぎて、やや目立たない存在かもしれない。
が、この独特の退廃的な美を表すかのようなメロディ、それから中間からの劇的な展開。素晴らしい。


DARK LUNACY - Forget Me Not - Through the Non-Time ★★★ (2006-09-03 11:05:42)

ヘヴィさもアグレッシヴさも持ち合わせながら、これまたメロディの哀しさが光る。
特にラストのコーラスの展開なんかもう・・・


DARK LUNACY - Forget Me Not - Fragile Caress ★★★ (2006-09-03 10:59:18)

こんな哀しい叙情デスは聴いたことがない。
ドラマティックな展開に耳を奪われ、女性コーラスにトドメをさされる。
耽美メタルの極致。


人間椅子 - 三悪道中膝栗毛 - 道程 ★★★ (2006-08-29 21:51:18)

これはカッコイイR&R。


人間椅子 - 三悪道中膝栗毛 - 意趣返し ★★★ (2006-08-29 21:46:49)

こういう意味の歌詞って特に海外のバンドの曲によく見かけるけど、日本語でこれほどのレベルのものはそうそうない。
あと、ギターソロがメロディアスで好き。


人間椅子 - 三悪道中膝栗毛 - 発射 ★★★ (2006-08-29 21:26:52)

10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・0
発射!!


ILLNATH - Second Skin of Harlequin ★★ (2006-08-28 00:05:00)

最初に①を聴いたときは、あれ?落ち着いちゃったかな?って思ってちょっとガッカリしたが、
聴き進むにつれていい意味で何も変わってないシンフォニック・デスっぷりに満足。①もよく聴くといい曲だし。
いや、変わってないというのは正確じゃあないか・・・
シンフォニックな部分はそのままだけど、曲のタイプはちょっと変わったかな。
Voは相変わらずダニ似だけど、曲調のCOFっぽさはやや薄れた感じ。
⑤は前作の延長線上にあるような、即効性のあるシンフォニック・デス。
⑧もちょっと変わってて面白い。


DAISY CHAINSAW ★★ (2006-08-27 15:24:00)

なんとDAISY CHAINSAWにQUEEN ADREENA、とっくに登録されていたとは・・・
CD手に入りにくいかもしれないですけど、これは是非聴いてもらいたいですね。


UNIVERS ZERO - Heresie - La Faulx ★★★ (2006-08-15 00:53:07)

↑わかりますよ。
これはもう、絶句するしかないです。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - It's Good but It Just Ain't Right ★★★ (2006-08-13 22:14:23)

ギターの響きに泣きを感じる。
見事な哀愁美。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - Rainy Days Revisited ★★★ (2006-08-13 22:12:22)

こんな哀愁R&Rは聴いたことがない。
ギターの奏でる旋律も切ないが(特にラスト)、
やはりピアノか、ピアノのせいなのか・・・?


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - Big Guns ★★ (2006-08-13 22:00:52)

「BIG GUNS!!」
カッコイイ。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - Pride ★★★ (2006-08-13 21:57:38)

アレンジが素晴らしく曲の良さを高めている。
で、やっぱりギターソロ。特にラストのかけあいは圧巻の凄まじさ。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - The Exorcist ★★★ (2006-08-13 21:54:21)

確かにダークです。
この曲もやはりメロディが良い。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - Down on Freestreet ★★★ (2006-08-13 21:28:59)

男の哀愁とでも言おうか、メロディのどこか切なげな感じに惹かれる。
HANOI ROCKS風というか、やっぱ北欧はいいなぁ。
間髪入れず叙情的なギターソロが入るのもツボ。


THE HELLACOPTERS - By the Grace of God - By the Grace of God ★★ (2006-08-13 21:16:47)

イントロピアノが印象的なR&R。
カッコイイの一言に尽きる。


PORCUPINE TREE - Deadwing - Open Car (2006-08-13 21:03:06)

ミステリアスでメロディアス。
特にヘヴィでありながらキャッチーなコーラスがいい。


PORCUPINE TREE - Deadwing - Arriving Somewhere but Not Here ★★★ (2006-08-13 20:55:45)

中盤のスリリングな展開が凄い。
なんとなくANNIHILATORの「SOUNDS GOOD TO ME」を想起させられてしまう。


PORCUPINE TREE - Deadwing - Lazarus ★★ (2006-08-13 19:20:50)

親しみやすいメロディとゆったりしたリズムが心地良い。
アレンジも優しい感じがして和む。


PORCUPINE TREE - Deadwing - Shallow ★★ (2006-08-13 19:17:39)

結構ヘヴィな音作りでメロディもかなりモダンな感じ。
この曲だけ聴くとHR/HMとして分類してもよい気がする。


犬神サーカス団 / 犬神サアカス團 - 形而上のエロス - 今夜も呪いの幕が開く ★★ (2006-08-13 18:53:40)

いいオープニングだ。
メロディアスで妖しい世界に誘うような雰囲気があって・・・
サーカスっていうか見世物小屋っていうか、天井桟敷から影響された世界観か・・・


犬神サーカス団 - 形而上のエロス - 道行き ★★★ (2006-08-13 18:38:40)

心中ハードロック。
メロディが素晴らしく、またそこに乗る歌詞も聴いていると情景が目に浮かぶようで見事。
(生々しいので目に浮かべたくないかもしれないが・・・)


犬神サーカス団 - 形而上のエロス - 自殺の唄 ★★ (2006-08-13 18:36:01)

ネガティヴな歌詞がらしくて素敵。
特に「死ね!」と連発するところが強烈。
ここまでストレートに言い切ると逆に気持ちよい。


MERCYFUL FATE - Don't Break the Oath - A Dangerous Meeting ★★★ (2006-08-13 16:34:46)

Voのクセは強いが、やはりこのドラマティックな曲を唯一無二たらしめているのはやはりこの声。


DEAD KENNEDYS - Fresh Fruit for Rotting Vegetables - Holiday in Cambodia ★★★ (2006-08-13 16:28:20)

ヤバイ雰囲気が曲全体に充満しているようで、イマジネーションが強く刺激される。
歌詞も強烈。


DEAD KENNEDYS - Fresh Fruit for Rotting Vegetables - Ill in the Head (2006-08-13 16:21:34)

ヘンだ。
プログレパンク?


DEAD KENNEDYS - Fresh Fruit for Rotting Vegetables - I Kill Children ★★ (2006-08-13 16:19:36)

いくらなんでもヤバ過ぎでしょ、この歌詞。


DEAD KENNEDYS - Fresh Fruit for Rotting Vegetables - Chemical Warfare ★★★ (2006-08-13 16:14:08)

ギターのフレーズが耳について離れない。
これぞロックンロール。
・・・っていうかなんだこの展開。コワれ過ぎだろ。


DEAD KENNEDYS - Fresh Fruit for Rotting Vegetables - Drug Me ★★★ (2006-08-13 16:10:31)

どうなってんねんって突っ込みたくなるようなVoを乗せて、
無茶苦茶なテンションで突っ走る曲。
ある種プログレッシヴと評価しても差し支えないかもしれない。


DEAD KENNEDYS - Fresh Fruit for Rotting Vegetables - Kill the Poor ★★★ (2006-08-13 16:04:49)

物凄い歌詞だが、対照的に曲調は底抜けに明るい。
そして逆に、それ故に鬼気迫るようなリアルを感じさせる。


DEAD KENNEDYS - Frankenchrist - Jock-O-Rama (Invasion of the Beef Patrol) ★★★ (2006-08-13 15:53:43)

これは凄い!
この勢い、楽しさをなんと表現したらいいのかわからない。
この曲を聴いてじっとしているなんて無理。


DEAD KENNEDYS - Frankenchrist - Hellnation ★★ (2006-08-13 15:47:19)

理屈じゃあない。
このブッ飛んだ疾走感。
とにかく理屈じゃあない。


DEAD KENNEDYS - Frankenchrist - Soup Is Good Food ★★ (2006-08-13 15:44:57)

奇抜だがカッコイイ。
DEVOにも通じるヘンな感覚がクールに転じた好例だと思う。


DISMEMBER - Death Metal - Silent Are the Watchers ★★ (2006-08-13 15:39:23)

イントロからもう明らかに浮きまくってる(笑)
過剰なまでにメロディアス。
やっぱ北欧なのよね。


DISMEMBER - Death Metal - Live for the Fear (of Pain) ★★ (2006-08-13 15:36:33)

哀愁疾走メロデス一直線。
とにかくメロディアス。
ギターソロもメロメロ。
2ndの頃のEBONY TEARSがこんな感じだった。


DISMEMBER - Death Metal ★★ (2006-08-08 21:23:00)

DISMEMBER初めて聴いたんですが、想像していたものとの差異が大きかったので驚きました。
「Death Metal」というまんまなタイトルが示す通りの猪突猛進、メロディなんて何処へやらな感じの、ブルデスっぽいものを想像していたのですが・・・
これは、メロデスではないですか!
それもかなりクサみの強い。
タイプとしては、GATES OF ISHTARに近い感じを受けました。(音質の悪さも近い)
あと、EDGE OF SANITYなんかを連想したりも。
まあ、とにかくメロディ重視の爆走メロデス。メロデス好きは是非御一聴を。


人間椅子 - 羅生門 - なまけ者の人生 (Album Version) ★★ (2006-08-02 21:37:25)

ギターソロからの盛り上がりだけで、もう名曲決定。
全体的に気だるいのにドラマティックなのである。


人間椅子 - 羅生門 - 人間椅子倶楽部 ★★ (2006-08-02 21:34:35)

日本語の語りって失笑モノな感じのが多いけれど、これは面白いし巧いので◎。
ギャグと紙一重なのにカッコいい。


人間椅子 - 羅生門 - もっと光を! ★★★ (2006-08-02 21:26:44)

初っ端からギターがカッコ良過ぎて鳥肌モノ。
哲学的でありながら呪術的な香りもする歌詞も見事。


人間椅子 - 見知らぬ世界 - 魅惑のお嬢様 ★★★ (2006-08-02 21:22:33)

BLACK SABBATH好きは必聴。
ギターがドラマティック過ぎて泣ける。


人間椅子 - 見知らぬ世界 - 棺桶ロック ★★ (2006-08-02 21:16:08)

スラッシュばりの疾走感を感じる。
一体感が素晴らしい。


人間椅子 - 見知らぬ世界 - エデンの少女 ★★ (2006-08-02 21:00:30)

ポップだが切なくなる歌詞と曲展開。
終わり方もきれい。


人間椅子 - 見知らぬ世界 - 人喰い戦車 ★★★ (2006-08-02 20:53:37)

リフはヘヴィだし歌詞はスプラッタなんだけど、コーラスが結構キャッチー。陰陽座あたりが歌っても不自然ではないかも知れない。
やたらと明るめの中間部も、逆に不気味さを浮き立たせている様で巧い。


人間椅子 - 見知らぬ世界 - さよならの向こう側 ★★ (2006-08-02 20:48:50)

ポップソングといっても良いかもしれない。
曲調はもとより歌詞も含めて。
しかし、意外とこういう音作りのしっかりとしたポップソングって巷には少ない気がする。
なので妙に新鮮にきこえた。


人間椅子 - 見知らぬ世界 - 涅槃桜 ★★★ (2006-08-02 20:42:31)

ポップといってもいい位のキャッチーなメロディが耳に残る。
妖しさも満点。
桜ってのはやはり「美」であるとともに「凶」であるのだなぁ。


人間椅子 - 見知らぬ世界 - 死神の饗宴 ★★★ (2006-08-02 20:35:53)

なんともBlack Sabbathな曲調だが、なんといっても歌詞がいい。
ダークだがポジティヴで力強い。


SKYFIRE - Mind Revolution ★★ (2006-08-02 20:08:00)

装飾過多な感のあった1stに比べると、幾分か普通のメロデスに接近した印象のある2nd。
が、それによってパワーダウンしたというわけではなく、むしろ的を絞ってより練られたメロディが浮き彫りになり、叙情性に磨きがかかったのではないか、とさえいえる秀作である。
Voも1stと比べると、まだ頼りない感はあるものの若干安定したように感じる。


SKYFIRE - Mind Revolution - Nightmares Nevermore ★★★ (2006-08-02 20:01:30)

1stに比べるとややシンプルになった感があるが、その方向性が誤りでなかったことを強烈に印象付ける説得力ある一曲。


SKYFIRE - Timeless Departure - Skyfire ★★★ (2006-08-02 19:55:08)

1stの頃のNORTHERを彷彿とさせる・・・って、あれ? こっちの方が先だっけ?


SKYFIRE - Timeless Departure - The Universe Unveils ★★ (2006-08-02 19:49:36)

このメロディ遣い、まさにユニヴァースといった感じの独特の広がりを体感できる。
デスなのに何処か明るくすら感じる、このメロディの奇抜さが総て、といっても過言ではないかも。


BLOOD STAIN CHILD - Silence of Northern Hell - Legend of Dark ★★★ (2006-07-21 20:49:09)

初めて聴いたときは思わず噴き出してしまった。
いくらなんでもCHILDREN OF BODOM意識し過ぎだろっ!!
・・・・・・いい曲ですよ?


IMPERANON - Stained - Rhythm of Pain ★★ (2006-07-21 20:43:40)

IN FLAMESっぽいよなぁ、やっぱり・・・


IMPERANON - Stained - Shadowsouls ★★★ (2006-07-21 20:35:30)

作品中唯一デス声が脇役に徹してる曲。
やっぱ一番インパクトあるね。
女性Vo、声がかわいらしいね。


APHEX TWIN ★★ (2006-06-19 21:08:00)

あ、増えてる。
よかった・・・需要あったんだ。
あのジャケの顔本人だったんですね。コワい。
コワいといえばDVDがあるらしいですね。
やっぱりコワい内容なのでしょうか・・・


APHEX TWIN - Drukqs - VORDHOSBN ★★★ (2006-06-18 19:00:29)

リズムは全然違うけど、この哀愁に満ちた雰囲気はORBITALに通じるものを感じる。
聴いていると切なくなる。


AVENGED SEVENFOLD - City of Evil - M.I.A. ★★★ (2006-06-18 01:06:44)

IRON MAIDEN風ギターメロディにワクワク、コーラスで悶絶。
ラストを飾るにふさわしい半端無い名曲。


AVENGED SEVENFOLD - City of Evil - Strength of the World ★★★ (2006-06-18 00:57:23)

冗長さを感じさせない展開で引っぱって行くミドルテンポで気合の入った曲。
メロディアスでドラマティックで、そしてどこかミステリアスで・・・
本当にすばらしいセンスだなー。


AVENGED SEVENFOLD - City of Evil - Bat Country ★★★ (2006-06-18 00:22:22)

メロディックメタルとR&Rって近いようで遠いもんだと思ってた。
R&Rの爆走感を損ねることなく、純粋にヘヴィメタルを作り上げるセンスに脱帽。


AVENGED SEVENFOLD - City of Evil - Blinded in Chains ★★★ (2006-06-17 23:44:44)

展開がうまい。
メロディの良さを活かしきったアグレッション。
それから前の曲とのつながりが見事。
見事すぎて最初は次の曲に移ったとすぐには認識できなかった程。


AVENGED SEVENFOLD - City of Evil - Burn It Down ★★★ (2006-06-17 23:40:32)

イントロだけ聴くと普通のメロディックスピードメタルっぽいですが、さにあらず。
途中のモダンなヘヴィ・ロックっぽいパートはいかにもアメリカだし、でもこのメロディ使いは欧州風。
面白い。


AVENGED SEVENFOLD - City of Evil - Beast and the Harlot ★★★ (2006-06-17 23:33:55)

この曲調でこのコーラスを持ってくるとは!
メロディックメタルなのにこんなにグルーヴィ&ヘヴィ。
有りそうで無い新感覚メタル。


MISFITS - Static Age - In the Doorway ★★★ (2006-05-27 03:03:02)

荒々しい音の中にやるせない哀愁が漂っている。


MISFITS - Static Age - She ★★ (2006-05-27 03:00:45)

ノイジーだなー。
この荒さがカッコイイ。


MISFITS - Static Age - Bullet ★★ (2006-05-27 02:58:38)

爆走パンクロック。
しかしこれも凄い歌詞だ。


MISFITS - Static Age - We are 138 ★★ (2006-05-27 02:55:07)

こんなにシンプルなのに、
こんなに素晴らしいなんて。


MISFITS - Static Age - Last Caress ★★★ (2006-05-27 02:52:49)

リフが思いっきりパンク! な名曲。
歌詞がホントやば過ぎる。


MISFITS - Static Age - TV Casualty ★★ (2006-05-27 02:50:34)

「TV CASUALTY」といってる部分が「CD片手」といってるように聞こえてしょうがない。
どうでもいいけど。


MISFITS - Static Age - Static Age ★★ (2006-05-27 02:48:20)

「STATIC」といってる部分が「誰?」といってるように聴こえてしょうがない。
どうでもいいけど。


GARGOYLE - 禊 - "ぎ" ★★ (2006-05-21 01:50:01)

なんだこの歌詞? と聴いた人は一様に首を傾げそうだが、アルバム冒頭のコメントにもあるように、これが最良の表現だったのだろう。
和風ギターソロが素敵。


GARGOYLE - 禊 - Bala 薔薇 Vara ★★ (2006-05-21 01:46:31)

やはり特筆すべきはギターソロ。
いきなり様相が一変するので、最初はその展開にちょいびびるが、聴いてみるとメロディのすばらしさにもっとびびる。


GARGOYLE - 禊 - 人形の森 ★★★ (2006-05-21 01:41:04)

なんですかこの哀愁は。
どこかゴシックにも通じる暗さと和のテイストが極上の幻想美を奏でる。


GARGOYLE - 禊 - 虫螻 ★★ (2006-05-21 01:36:38)

ちょっと変わったスラッシュチューン。
コーラスが歌詞の内容に反してなんか楽しそう。


UNEARTH - The Oncoming Storm - Zombie Autopilot ★★★ (2006-05-21 01:22:26)

やはりこの曲ですよね。
米国のバンドから、北欧メロデスの遺伝子を正しく受け継いだ結果をこうも見事に見せ付けられることになるとは・・・
こういう、いい意味で米国らしくないピュアなメタルアティテュードに、潔さのようなものを感じます。


DEPARTURE - CORPORATE WHEEL - LISTEN TO WHAT I SAY ★★★ (2006-05-14 21:29:41)

とってもキラキラしたメロディアスハード。
すがすがしい風を運んでくるような爽快感がいい。


NILE - Amongst the Catacombs of Nephren-Ka - The Howling of the Jinn ★★★ (2006-05-14 04:57:30)

すんごく凶暴なギター。
そして途中の叫び声(これが遠吠え?)でいったん途切れるところがいいアクセントになっている。


NILE - Amongst the Catacombs of Nephren-Ka - Ramses Bringer of War ★★ (2006-05-14 04:52:06)

始まり方がまさに映像的というか、映画か何かのオープニングを想起させるメロディ(やっぱりエジプト)で面白い。
ギターのフレーズが異様な緊迫感を作り出している。