この曲を聴け!
キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 501-600

MyPage

キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 
キャメルさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 501-600

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Reduced to Ash ★★ (2006-02-23 22:33:37)

コーラス部分のギターの音が気持ちいい。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Phantasmagoria ★★★ (2006-02-23 22:30:09)

ライヴで大人気の激烈スラッシュ。
体を粉々にされそうな錯覚すら覚える物凄いリフが聴く者を圧倒する。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Imperiled Eyes ★★ (2006-02-23 22:19:33)

ギターについては今更語るまでもないが、
個人的にはVoのシャウトもポイントが高い。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Never, Neverland (2006-02-23 22:16:37)

ストーリー性を強く感じる曲。
歌詞を理解しながらだと、より楽しめるだろう。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Stonewall ★★★ (2006-02-23 22:11:38)

叙情的なメロディの入れ方が上手い。
メロディアス志向な3rdへの予兆すら感じる。
独特の余韻を遺す印象的な一曲。


ANNIHILATOR - Never, Neverland ★★★ (2006-02-23 22:07:00)

1stよりシンプルって印象だったけど、改めて聴いてみるとこの作品もめっさテクニカルな曲満載。
リフを複雑に刻み過ぎた結果、難解さや取っ付き難さばかりが強調されてしまうような曲を作ってしまうバンドが多い中、ANNIHILATORの曲は何時だってそういった聴き辛さを全く感じさせることなく爽快感を与えてくれるのは何故だろう。
やはりジェフ・ウォーターズは唯一無二。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - Road to Ruin ★★ (2006-02-23 22:00:39)

このツボを押さえまくったノリが素晴らしい。
滅茶苦茶速いってわけじゃないのに、とてもスピーディーに感じるのは曲そのものの良さ故。


ANNIHILATOR - Never, Neverland - The Fun Palace ★★★ (2006-02-23 21:55:25)

イントロのギターで悶絶死。
中間のパートも「ALISON HELL」を踏襲しているようで興味深い。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Schizos (Are Never Alone) Parts I & II ★★ (2006-02-23 21:24:30)

ただただこのギターの前に平伏するしかない。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Word Salad ★★ (2006-02-23 21:12:29)

複雑な展開だが、聴き手を突き放すような難解さはあまり感じない。
エネルギッシュなギターの魅力満載なテクニカルスラッシュ。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Burns Like a Buzzsaw Blade ★★ (2006-02-23 20:38:53)

ジェフのギターはどの曲も聴き応えがある。
無論この曲も例外じゃ無し。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - W.T.Y.D. ★★★ (2006-02-23 20:35:20)

これぞスラッシュ! なんだけど、ありきたりなスラッシュに終わらないのが彼らの凄さ。
とにかくこのギターの変幻自在っぷりを見よ!いや、聴け!!


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Alison Hell ★★★ (2006-02-23 20:28:55)

狂気を感じさせるVoがこの曲を名曲たらしめている一因である。
中間のハイトーンで歌うパートなんか特に。


ANNIHILATOR - Alice in Hell - Crystal Ann ★★ (2006-02-23 20:24:30)

名盤というものは始まりから既にそれを予感させ得るものである
ということを具現化した名オープニング。


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - Another Dimension ★★ (2006-02-22 21:53:32)

なんつーイカれたリズムだ!
中盤辺りで何拍子だかわからなくなる。
これぞプログレ!


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - Biaxident ★★ (2006-02-22 20:59:57)

さまざまな要素が有機的に結合した感触を生々しく感じることのできる極めてプログレッシヴな曲。
ラテンなサウンドになる所等非常に面白い。


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - Acid Rain ★★★ (2006-02-22 20:50:26)

恐ろしくテンションが高く、恐ろしくカッコいい。
インスト曲でこれほど衝撃を受けたのは初めてである。
こんな曲を前にして出来ることなど何も無い。
息もつかせぬ壮絶なインストバトルに、ただひたすら驚愕するだけである。


HAREM SCAREM - Weight of the World - Voice Inside ★★★ (2006-02-22 20:41:58)

名曲「CHANGE COMES AROUND」を思い浮かべてしまった。
個人的にはそれくらい名曲。


HAREM SCAREM - Weight of the World - If You ★★ (2006-02-22 20:33:39)

何か「BIG BANG THEORY」辺りに入っててもおかしくないようなポップな曲。
楽しい。


HAREM SCAREM - Weight of the World - This Ain't Over ★★ (2006-02-22 20:23:03)

スタンダードなバラードナンバだが、焼き直し的な後ろ向きさは感じられない。
メロディの美しさに酔える、そんなバラード。


HAREM SCAREM - Weight of the World - All I Want ★★ (2006-02-22 20:18:24)

ギターカッコええ・・・
ポップでありながらハードでもある。
まさにHAREM SCAREM。


HAREM SCAREM - Weight of the World - Outside Your Window ★★ (2006-02-22 20:14:45)

良いギターとコーラスがある。
単純なことだがこれが一番大事。


HAREM SCAREM - Weight of the World - Killing Me ★★★ (2006-02-22 20:10:20)

一発で覚えてしまうようなキャッチーなコーラスが魅力的。
ああ、HAREM SCAREMだなぁ・・・と、当たり前のことをしみじみと感じてしまう名曲。


BLODEN WEDD - Eye of Horus - Eye of Horus ★★ (2006-02-20 22:07:49)

タイトルトラック。
ありがちなメロディだけど結構良い。
もう少しコンパクトにしてもよかった気もするけど。


BLODEN WEDD - Eye of Horus - 7th Gate (2006-02-20 22:01:07)

ギターが唸りをあげる疾走曲。
やっぱりSTRATOVARIUSっぽい。
もうちょっと思い切っても良かったかも。


BLODEN WEDD - Eye of Horus - Firebird (2006-02-20 21:57:34)

イントロでSTRATOVARIUSの「LEARNING TO FLY」に酷似してないか?大丈夫か? と、心配になった。
が、聴いてみるとそうでもなかった。
ちょっとたどたどしい感じもするが、悪くない。


IN FLAMES - Come Clarity - Your Bedtime Story Is Scaring Everyone (2006-02-20 01:16:22)

エンディング。
最後まで手を抜かないなぁ・・・
・・・もうちょっと短くてもよかったかな?


IN FLAMES - Come Clarity - Vanishing Light ★★★ (2006-02-20 01:13:49)

何なんだこのコーラスメロディの凄まじさは?!
メロディの激流に押し流されるかのような怒涛のアグレッシヴ・メロディック・デス。
必聴。


IN FLAMES - Come Clarity - Our Infinite Struggle ★★ (2006-02-20 01:10:49)

前の曲があまりに素晴らしすぎる為、かすれがちになってしまうが、
この曲も並みのメロデスバンドじゃ到底太刀打ちできない完成度である。
静と動のメリハリが聴き手のイマジネーションを刺激する。


IN FLAMES - Come Clarity - Versus Terminus ★★★ (2006-02-20 01:04:39)

ギターのメロディが・・・ギターのメロディが・・・
素晴らし過ぎて悶え死んでしまう・・・
こんなに胸に響くメロディは久方ぶり。


IN FLAMES - Come Clarity - Crawl Through Knives ★★ (2006-02-20 01:01:51)

このVoはやっぱりIN FLAMESならでは。
ギターのカッコ良さは今更言うに及ばず。


IN FLAMES - Come Clarity - Pacing Death's Trail ★★★ (2006-02-20 00:58:25)

破壊力抜群でありながら、この旋律の美しさ。
メロディは確かにCHILDREN OF BODOMを彷彿とさせる。


IN FLAMES - Come Clarity - Vacuum ★★★ (2006-02-20 00:55:05)

オーソドックスメロデスな疾走感とメロディが、オールドファンにも嬉しい(であろう)一曲。
間奏のアクセントの利かせ方も、相変わらず見事としか言いようが無い。


IN FLAMES - Come Clarity - Come Clarity ★★★ (2006-02-20 00:52:18)

前曲から一転して静かな感じで始まるのがナイス。
わりとモダンなヘヴィネスとメロディアスさを感じる曲で、アメリカ等でも受けるのでは?
ギターソロも見事。


IN FLAMES - Come Clarity - Scream ★★ (2006-02-20 00:48:25)

恐ろしくアグレッシヴで突進力のある曲。
ある種、IN FLAMESらしくないものも感じたが、まあ新鮮だしカッコいいし、いいアクセントになっているかな。


IN FLAMES - Come Clarity - Dead End ★★★ (2006-02-20 00:44:43)

イントロから凄まじく、こっちがDEAD ENDするかと思ったが、まだまだ昇天するには早く、
いきなりの女性Voがこれまた上手い使い方。
バッキングと一体になったコーラスにも痺れる。


IN FLAMES - Come Clarity - Leeches ★★ (2006-02-20 00:40:32)

コーラスがとってもキャッチーで聴き易い。
SOILWORKっぽくもある
が、単に模倣に終わらない絶妙な消化具合を示しているので、これはこれで名曲といって差し支え無し。


TWO FIRES - Two Fires - Rivers of Destiny ★★ (2006-02-20 00:24:03)

起承転結のあるメロディ展開が鮮やかなメロディアス・ハード。
只管爽快感溢れる曲調が気持ちいい。


TWO FIRES - Two Fires - I Can See You (2006-02-20 00:18:39)

耳に馴染み易いキャッチーなコーラスがいい。


TWO FIRES - Two Fires - I Believe in You (2006-02-20 00:12:37)

一聴してインパクトに打たれるタイプの曲じゃあないが、しみじみと切なさが伝わってくる曲。


TWO FIRES - Two Fires - Alyssia (2006-02-20 00:05:08)

アメリカンでポップな曲。
親しみ易いポジティヴさに満ちている。


TWO FIRES - Two Fires - Never Stop Loving You (2006-02-19 23:41:01)

始め聴いたときはバラードだと思わなかった。
キャッチーな佳曲。


TWO FIRES - Two Fires - Surrender (2006-02-19 23:22:29)

アルバムの中ではちょっと印象の薄い曲かも知れないけど、これもメロディアスで中々良い。


TWO FIRES - Two Fires - Summer of Love ★★ (2006-02-19 23:18:57)

弾むような曲調が夏の空を連想させる。
・・・って今思いっきり冬だけど。


TWO FIRES - Two Fires - When Love Is Gone (2006-02-19 23:15:27)

いかにも産業ロック。
TOTOなんかが演りそう。


TWO FIRES - Two Fires - Piece of My Heart ★★ (2006-02-19 23:09:12)

爽やかなヴォーカルラインが耳に心地良い。
ギターも中々。


ANCIENT RITES - Fatherland - Aris ★★ (2006-02-19 22:36:02)

ALICEではなくARIS。
解説を読むと戦神アレスのことらしい。成程。
なんだかとってもメロディアスで、ブラックメタル愛聴家よりもメロデス好きに聴いてほしい一曲。


ANCIENT RITES - Fatherland - Mother Europe ★★★ (2006-02-19 22:29:44)

シンフォニック・スラッシュって感じのドラマティックな一品。
一応ブラックメタルにカテゴライズされているみたいだが、
禍々しさよりもメロディアスさが耳をひく。


CRADLE OF FILTH - Midian - Lord Abortion ★★ (2006-02-19 16:09:07)

普通なら厳かに響くであろうコーラスがここでは逆に背徳的な空気を運んできている。
不穏な曲。


CRADLE OF FILTH - Midian - Death Magick for Adepts ★★ (2006-02-19 15:59:22)

妖しカッコいい一曲。
この禍々しさが堪らない。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - Through the Looking Glass, Parts I-III ★★★ (2006-02-19 14:56:47)

「不思議の国のアリス」なんですか?
歌詞を見ると「鏡の国~」の方に思えますけど。
まあ、名曲には違いないですよね。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - In the Dragon's Den ★★ (2006-02-19 14:47:49)

インストバトルが凄まじい。
とにかく演奏がアグレッシヴ。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - Sonata (2006-02-19 14:45:13)

CHURCH OF THE MACHINEからの繋がりが唐突なので最初は吃驚した。
とにかく美しくずっと聴いていたいと思わせる、
が、ホントにずっと続いたら飽きてしまうだろう。


LOSTPROPHETS - The Fake Sound of Progress - The Fake Sound of Progress ★★ (2006-02-19 14:17:23)

中々凝った曲で一筋縄ではいかない深みがある。
歌詞も深い。


LOSTPROPHETS - The Fake Sound of Progress - Shinobi vs. Dragon Ninja ★★ (2006-02-19 14:13:05)

初めてタイトル見たときは、
「・・・馬鹿?」と思ったが、聴いてみて感動。
御免なさい。良い曲でした。


ZONATA - Reality - Dimension to Freedom ★★★ (2006-02-19 14:06:31)

同上。
確かにカイ・ハンセン節だと思います。


ZONATA - Buried Alive - Buried Alive ★★★ (2006-02-19 14:01:30)

ブリッジのミステリアスな感じの展開が非常に効果的で良い。
この曲だけでも頭一つ抜きん出てた感のある象徴的名曲。


ZONATA - Reality ★★ (2006-02-19 13:59:00)

どうやらVoに賛否両論あるみたいだけれど、個人的には全く気にならなかった。
いや、むしろこの手のバンドの中では良い方では?
文句無しの名盤・・・とまではいかないが、メロディックなメタルが好きな人は聴いてみては如何?
ジャケも綺麗で好印象な一枚。


ZONATA - Reality - Symphony of the Night (2006-02-19 13:54:38)

何となく後引く佳曲。
終わり方が印象的。


ZONATA - Reality - Illusion of Madness ★★★ (2006-02-19 13:40:35)

良いなあ。
結構ベタな感じなんだけどやっぱり良いなあ。
特にコーラスのメロディは美しく、再聴を促すものがある。


EMPEROR - IX Equilibrium - Decrystallizing Reason ★★★ (2006-02-19 09:53:33)

全体を覆う荘厳な空気に圧倒される
が、やはり一番凄いのは中盤の展開。


EMPEROR - IX Equilibrium - Curse You All Men! ★★★ (2006-02-19 09:48:45)

凶悪でありながらドラマティック。
そしてやっぱりドラムが何やってんだかわからないくらい凄い。
お天気のいい日に青空を見ながら聴くもんじゃあない。


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment - Universal Mind ★★★ (2006-02-19 09:38:03)

こういうのあまり聴かないので、他のアーティストではJORDAN RUDESSのソロくらいしか思い浮かば無いが、
単純に音のカッコ良さを楽しめる曲である。
ラストの意外な展開に唖然・・・爆笑。


HELLOWEEN - Rabbit Don't Come Easy - Fast As a Shark ★★ (2006-02-18 01:25:06)

結構原曲に忠実で完コピな趣。
リスペクトを感じる。


AT VANCE - Only Human - Heroes of Honor ★★★ (2006-02-18 01:19:34)

HELLOWEEN風ジャーマンスピードメタル曲。
特に重厚なコーラスとギターソロに昂揚感を覚える。


BECK - Mellow Gold - Loser ★★ (2006-02-18 01:05:36)

やる気ない感じのVoがいい感じ。


ICED EARTH - Horror Show - Wolf (2006-02-18 00:57:16)

正統派パワーメタルナンバ。
カッコいい。


AKIN - Verse - Dreamland ★★ (2006-02-18 00:38:24)

全体に漂う怪しい雰囲気が良い感じ。
後半のギターソロがクサい程メロディアス。


THRONE OF CHAOS - Loss Angeles - Smoke on the Water ★★★ (2006-02-18 00:29:42)

この超有名曲は今まで腐るほどカバーされてきただろうが、間違いなくその中でもトップレベルの出来だろう。
こんなに斬新かつカッコいいカバーなんてそうそうあるもんじゃない。


THRONE OF CHAOS - Loss Angeles - Wait ★★★ (2006-02-18 00:25:35)

哀愁たっぷりでその上キャッチーなメロディが耳から離れない。
やっぱメロディセンスいいよなー。


THRONE OF CHAOS - Loss Angeles ★★ (2006-02-18 00:22:00)

典型的なメロディック・デスメタルからスタートして、最早メタルの範疇に収まるのかどうかすら危うくなってきた3rd。
こんなに一作ごとに音楽性が変わるバンドも珍しい。
でも曲は良い。
メロディやアレンジにも辛うじて1stの頃の叙情性を感じ取ることが出来る(ホントに辛うじて、だけど)。
次作はRockですらなくなってたりして・・・


OZZY OSBOURNE - Down to Earth - No Easy Way Out (2006-02-18 00:04:03)

ヘヴィなリフとメロディアスなパートとの対比が中々良い。


THE USED - In Love and Death ★★ (2006-02-17 23:37:00)

歌詞カードの中に描かれてる絵がどれも狂ってて怖い。
でもこういうの好き。
あ、ちなみに音はMY CHEMICAL ROMANCEとかを想起させる感じなので、そーいうの好きな人は買いだと思いますよ。


THE USED - In Love and Death - Take It Away ★★ (2006-02-17 23:33:31)

キレ具合とキャッチーさのバランスが良く、曲調の割には聴きやすい。


ALI PROJECT - 月光嗜好症 - 桜の花は狂い咲き ★★ (2006-02-17 23:20:15)

病的な雰囲気に引き込まれる。
アレンジが何ともプログレッシヴで素敵。


CHROMING ROSE - Louis XIV - Power And Glory ★★ (2006-02-17 23:11:02)

もろジャーマンメタルな曲で捻りが無さ過ぎな気もするが、この直球っぶりが心地良い。
勇壮なコーラスがこのバンドの信条を表しているようである。


CHROMING ROSE - Louis XIV - Louis XIV ★★★ (2006-02-17 23:05:09)

最初のシャウトから最後のギターソロまで素晴らしくドラマティックな
ジャーマンメタルの名曲。
初めて聴いたときは途中の風変わりな展開にかなり引いた記憶があるが、
今ではこの展開こそがこの曲を唯一無二たらしめていると断言することが出来る。


ACCEPT - Metal Heart - Bound to Fail ★★ (2006-02-17 22:56:07)

このギターのメロディは、CHROMING ROSEの「LOUIS XIV」?!
いや、年代的に逆か。


ACCEPT - Metal Heart - Screaming for a Love-Bite (2006-02-17 22:33:33)

ポップでアメリカンな感じだが、こういう曲調も結構いい。


ACCEPT - Metal Heart - Wrong Is Right ★★ (2006-02-17 22:30:41)

こういうパワフルな疾走感は・・・・・・好きだ。


ACCEPT - Metal Heart - Metal Heart ★★ (2006-02-17 22:21:03)

「そこら中に転がってた
生気の無い鉄のかたまりさ」
・・・カッコいいです。


MASTERPLAN - Masterplan - Spirit Never Die ★★★ (2006-02-17 22:13:14)

なんてポジティヴなエネルギーに満ちた曲だ・・・


KORPIKLAANI - Voice of Wilderness ★★ (2006-02-16 20:57:00)

なんか吹っ切れたSKYCLADって感じで変り種ヘヴィ・メタル。
個性が強いが、ただインパクトだけに終わらない音楽性が強みだと思う。
要は曲が良いってこと。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - TOCCATA ★★ (2006-02-16 20:51:42)

なんじゃこりゃ?!なクラシックのカバー。
選曲に唖然。
で、聴いてみると結構よい出来で呆然。


AT VANCE - Only Human - Only Human ★★★ (2006-02-16 20:49:05)

この曲展開はネオクラシカル系には珍しい。
ヴァースで思いっきりジャーマンした後にあのコーラスとは・・・
やられました。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - Ragnarok / Inferno ★★ (2006-02-16 00:22:14)

この曲もHOCUSPOCUSっぽい。
ギターソロが特にいいです。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - Blitzkrieg ★★★ (2006-02-16 00:18:17)

ほんとにHOCUSPOCUSそっくりな感じのリフですが、カッコいいので問題無し。
デモバージョンで既に半端じゃない程のカッコ良さを放っており、
音質はアレだが全く気にならない。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - Hell to Pay ★★ (2006-02-16 00:01:28)

ノリが良くてあっという間に聴かせる勢いがある名曲。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - TAKE A LOOK AROUND ★★ (2006-02-15 23:56:00)

イントロからカッコ良過ぎ。
ギターソロもメロディアス。


BLITZKRIEG - A Time of Changes - Armegeddon ★★★ (2006-02-15 23:50:04)

このリフが良い。
後半の段々盛り上がっていくとこなんかもいい。
ドラムも良い。ダダーン!ってなるところとか。
ようするに全部いい。


AT VANCE - Only Human - Witches Dance ★★★ (2006-02-13 21:44:04)

この曲もメロディが素晴らしい。
笑い声は何か馬鹿にされてるように聞こえるが。


AT VANCE - Only Human - Take Me Away ★★★ (2006-02-13 21:25:47)

曲展開が上手い。ギターも上手い。
が、そんなことより
メロディがいい。
とにかくいい。


DISTURBED - Believe - Prayer ★★ (2006-02-11 22:53:13)

メロディとヘヴィネスがうまく調和したキャッチーな名曲。
PVもよかった・・・・・・確か(実はよく覚えてない)


GALNERYUS - The Flag of Punishment - Rebel Flag ★★★ (2006-02-10 23:05:06)

個人的にはこのアルバムの中で一番ヨーロピアン・メロディック・メタル臭を感じる曲。
良い意味で、脱日本的。


GALNERYUS - The Flag of Punishment - In the Delight ★★ (2006-02-10 23:02:53)

底抜けに明るいコーラス部分が魅力的な曲。
なんかゲームミュージック的でもある。


GALNERYUS - The Flag of Punishment - Beyond of the Ground ★★★ (2006-02-10 23:00:24)

たまりませんなぁ・・・
このメロディ、たまりませんなぁ・・・


ALI PROJECT - Dilettante - 愛と誠 ★★ (2006-02-10 22:41:43)

なんというかポップな曲調なんだけど、
本当の意味でポップじゃない、大衆向けじゃないって感じがします。
矛盾してますけど褒め言葉です。


ALI PROJECT - Dilettante - ディレッタントの秘かな愉しみ ★★★ (2006-02-10 22:36:54)

筆舌に尽し難いですね、このメロディは。
敢えて言葉にするなら、儚く美しくそして残酷な戯れ。


ALI PROJECT - Dilettante ★★ (2006-02-10 22:28:00)

この作品で初めてALI PROJECTを聴きました。
初めて聴いたときの印象は、椎名林檎 + 畑亜貴 って感じ(あくまで初聴時です)
曲によってはYAPOOSを彷彿とさせてくれたりして面白い。
誰かの物真似っぽくないところが気に入りました。
他の作品も聴いてみよう。


BAD COMPANY - Bad Company - Rock Steady ★★★ (2006-02-10 22:06:31)

リフ最高。