この曲を聴け!
elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200

MyPage

elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
モバイル向きページ 


CARCASS - Symphonies of Sickness - Reek of Putrefaction ★★ (2004-10-04 15:47:29)

初期ではコレが最高に好き。
イントロのナレーションがグロさを増幅させています。


CASBAH - HEAVY METAL FORCE - DISCHARGE ★★ (2004-01-16 02:02:19)

最初のオルゴールみたいなのがノスタルジックで泣ける。


CRADLE OF FILTH - Cruelty and the Beast ★★ (2001-08-25 14:15:00)

それまでメロデスまでしか聴いていなかった俺がCRADLEを手にした時、
それはそれは新鮮だった。低音シャウトのお約束にうんざりしていた俺だったが
まさかここまで高音域で悲鳴のごとくシャウトするなんて・・・。
世間様ではコレが彼らの最高傑作とするところ。ただドラムの音が最悪。
スネアなんてチポチポ言ってて(特に②)軽すぎる。不協和音のごとく髪も逆立つ(笑
まぁそれは言いすぎかもしれんがもう一回ドラムだけ録り直して欲しいよね。
VENOMのカヴァーもカッコいいしメイデンのHALLOWED BE THY NAMEのカヴァーは
最初、マンソンか?って感じがした。ジャケのアートワークが素晴らしい。


CRADLE OF FILTH - Cruelty and the Beast - Bathory Aria: Benighted Like Usher / A Murder of Ravens in Fugue / Eyes That Witnessed Madness ★★ (2001-08-25 13:51:08)

3楽章に分かれた10分を越す大作。
透明感溢れるイントロのピアノは心が浄化されていく様。
二転三転どころじゃ済まないプログレッシヴな曲構成。
ところどころに入るCRADLE名物の
悪魔の様なスポークンワードが堪らない。
特に曲のラストでの叔母様のスポークンワードが
迫力に溢れ絶品ものだが。あとこのアルバム、この曲はそうでも
ないが、特にアルバムの前半のスネアのサウンドが糞だ。
軽すぎて反吐が出そう。チューニングとミックスが悪い。
テクノじゃねぇんだぞ!!と言いたくなる。
しかし曲が進む事にマシになってくスネアが面白い。


CRADLE OF FILTH - Cruelty and the Beast - Cruelty Brought Thee Orchids ★★★ (2001-08-25 13:43:19)

BATHORY ARIAも素晴らしいだろうがこのアルバムで
最も優れた楽曲はコレだろう。ズ太くかっこいいリフがあったり
総てを突き抜けた様な一種の快感にも似た妖美なブラストビートの
シーン、遥か北の地の雪国でのダイアモンドダストを目の辺りにして
る様なキラキラした静寂な場面の中ブラストビートだけが
何故か止まり切らずに疾走し力尽き完全な耽美の世界に完結したり。
ブラストビートの音が悲しく聴こえたのは
後にも先にもCRADLEだけなもんだ(笑)見事なまでのドラマ性である。
怒りと憎悪、絶望の淵の哀愁による美徳。
醜さと美が見事な融合を果たしている。
説明が支離滅裂に思えるかもしれんが
この曲を聴けば何を言いたかったか一発で判ると思う。


CRADLE OF FILTH - Midian - Her Ghost in the Fog ★★★ (2001-05-28 09:10:49)


最強のシャウトと暗黒の究極美。
サタニック様式美の頂点とも言わんばかりのものを極めている。
バンドの持つカリスマ性と凶悪なカタルシス。
これは素晴らしき耽美芸術だ。
破壊力、狂気、猟奇的旋律、中世ゴシック様式から成るこの上ない耽美性。
本当に素晴らしい美的センスを遺憾なく発揮している。
この曲についてはプロモから見たのだが、映像と曲が合いすぎ。
霧深い森の奥で老人を被った悪魔が語り出したりするんだけど
個人的にはプロモから入った方がこの曲の衝撃度が2倍になる。
終始、口をポカンと空けて釘付けになってしまう。


CRADLE OF FILTH - The Principle of Evil Made Flesh - Summer Dying Fast ★★★ (2001-08-25 14:06:32)

A DREAM OF WOLVES IN THE SNOWから続いてるんだが
このアルバムの中で最も優れて涙が止まらない傑作。
やはりこれもブラストではなく16ビートを重んじていて
グルーヴィーだ。初期の特徴とも言えるのでは?
これもやはり3分からのオクターブ奏法による耽美溢れる
旋律に着眼して頂きたい。


CRADLE OF FILTH - The Principle of Evil Made Flesh - The Principle of Evil Made Flesh ★★★ (2001-08-25 14:00:12)

これぞクレイドル!!CRADLE OF FILTHの代名詞みたいな曲。
曲構成が物凄くしっかりしていて超名曲だ。
頭蓋が粉々に吹っ飛びそうな破壊力とダニの由々しき悲鳴。
特に3分入ったばかりのリフがグルーヴィーで恰好良すぎ!
嫉妬してしまいそうな程カッコいいよ、コレ。
曲が聴きやすいのはブラストに頼らず
16ビートを重視しているせいかもしれない。
最近出たアルバムでリ・レコーディングされた名曲。


CRYPTOPSY - Whisper Supremacy - Cold Hate, Warm Blood ★★ (2004-09-28 23:50:14)

普通に美しい芸術的なメロデスに聴こえてしまう俺の耳は異常なんでしょうか?


DARK TRANQUILLITY - Damage Done ★★ (2004-10-01 04:41:00)

全曲大変良く作られていると思います。
アルバム全体としても統一感があっていいし、ボリュームもある。
これを傑作アルバムと言わずに何と言うのでしょうか。
耽美と慟哭の名作。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Cathode Ray Sunshine ★★★ (2004-10-01 02:56:18)

非常に美しく叙情的でカッコイイ曲。名曲です。
自分にとって理想的なヘヴィメタルの形です。
DARK TRANQUILLITYは他のバンドには無いシリアスな物悲しさがあるなぁ、と再認識しました。
この曲のリフ最高ですね。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Damage Done ★★ (2004-10-01 02:59:54)

ヘヴィでザクザク攻め、美しい静を演出する秀でた曲。
後半が素晴らしいですね。ドラマティックで彼等らしいです。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Ex Nihilo ★★★ (2004-10-01 03:04:23)

この曲は聴かないのかな?皆。
本作で最も好きな曲の一つである傑作インスト。
奥深くシリアスで意味深な主題の世界観に病みつきになってしまう。
微かにアンビエントな香りもする旋律が輪廻する超名曲。
これも彼等じゃなければ出来ない優れた作品。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Final Resistance ★★ (2004-10-01 03:08:33)

そうそう疾走する場面カッコイイですね。
メロデスの王道!と言った感じ。自然と首を振りたくなります。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Format C: for Cortex (2004-10-01 03:14:30)

イントロからして美しくて良い。
哀愁がキラキラと華麗に漂う曲調も好きですが
中間部の静かな場面も叙情的で素敵です。


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - Monochromatic Stains ★★ (2004-10-01 03:24:42)

サビの裏で鳴ってる旋律も悲哀っぷりを煽っていて良いし、
メジャーになるところも実に悲壮感漂っていて良い。
全般的にリフもカッコイイ。


DARK TRANQUILLITY - Projector - FreeCard ★★ (2004-10-01 03:34:19)

いや、普通に名曲だと思うし、歌なんて最高です。
何故評価されていないのでしょうか。
ゴシック的なニュアンスも入っていて前衛的なメロデスだと思います。


DARK TRANQUILLITY - Projector - ThereIn (2004-10-01 03:39:47)

素直に歌メロはいい。


DARK TRANQUILLITY - Projector - UnDo Control ★★ (2004-10-01 03:43:58)

物悲しくひっそりとした叙情的なイントロ。
女性ボーカルの歌う場面も美しく情緒溢れている。


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I ★★ (2003-04-04 21:25:00)

僕はTHE GALLERYよりこっちの方がすきなんですけどね・・・。
いろいろと賛否両論なアルバムの様ですがどうなんでしょうか。
と言うのもPUNISH MY HEAVENの魅力がいまいち判らないのもあるんですが。
僕はHEDON、TONGUES、MIND'S EYEの三曲だけでイケますね。
アルバムは全体を通して聴き易く小回り効く構成になっているかの様に思えます。
上の方で『ARCHETYPE』について語られている様ですが実は僕も好きだったりします(笑)
何て言うか結構笑えるというか楽しめるというか。洒落てるんじゃないですかね^^;

余談ですがこの曲を聴け!の方で
意外にタイトル曲のMIND'S EYEの魅力についてdemmyさんを初め何人かのお方が
同じくその魅力について語って頂いておられた様でこれ幸いな所です(笑)


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I - Hedon ★★★ (2001-05-23 00:49:20)

イントロの皹割れたクリーン(歪みだが)がたまらなく
陶酔的で美しい。叙情性溢れる名曲。


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I - The Mind's Eye ★★★ (2001-05-23 03:55:24)

思いっきり本気で音楽で泣きたい人は
この曲を聴きなさい。
なんか風の谷のナウシカなムードたっぷりだ。
簡単に言ってしまえばトラッド。アイリッシュフォーク。
歌なし、インスト。本当に素晴らしい音楽には歌は必要ない。
バッハのG線上のアリアにだって歌はないだろ?(屁理屈)
美しいナイロンギターの奏では
中世ヨーロッパの田園風景を模写する様
汚れ泣き少女達の悲しみが聴こえてくる様な気がする。
俺にとって結局、激しさなどどうでもいい。
ただただこの曲の様に美しく、酷く心に訴えかけ
涙を自然と誘う様な作品であればいいのだ。
学校で習ったグリーンスリーブスが好きな人は
何が起きてもこの曲を聴くべき。
じゃないと大きな後悔をし一生を過ごすであろう。
ただ君が本当に泣きたいのならこいつを聴きなさい。


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I - Tongues ★★ (2001-05-23 00:46:41)

なんでダートラがないんだろう。
この曲のサビみたいなとこ大好き。


DARK TRANQUILLITY - The Mind's I - Zodijackyl Light ★★ (2003-04-04 21:15:19)

ここまでストレートに突っ走ってくれると心地よいですね。
爽快感とでも言うか自然と体が動いてしまいます。


DEAD END ★★ (2004-01-15 17:56:00)

「SERIFINE」でwovwovさんが言っていた
『進化の風は何故彼らの血を選ばなかったのでしょう...』
という文は名言だと思いました。正に仰る通りです。
DEAD END(特に後期)はこの世に降り立つタイミングが余りにも早過ぎた。
あと5~10年くらい遅れて出て来れば…と言いたい所だが
この時代に生まれたからこそ後続のバンドが感化され現代の我々がそう思えるだけなんですよね。
彼らはメタルが向かう新しい姿の断片を日本式に見せ、
後続のバンド達の犠牲になった様な気もします。
数年後にDEAD ENDに憧れシーンに登場したLUNA SEA、黒夢、LA'rc-en-Ciel…まではセンシティヴに上手く昇華出来ていたし良かったと思います。
しかし問題はその後だった…。
もしも以後、上手に流れていけば日本はDEAD ENDを源流とした世界に誇れる独自のロックを奏でていたでしょう。
DEAD ENDはBLACK SABBATHと同じく、彼らは彼らでしかなく何者にも属さず、唯一無二だったと思います。


DEAD END - DEAD LINE - Perfume of Violence ★★ (2003-04-04 16:04:42)

うん、いい曲ですね。しかし懐かしい。
メロディアスでなかなか心に残る名曲。
思い出したら聴きたくなってきた。メロディが素晴らしい。
でもイントロが・・・今聴くと古臭すぎるw


DEAD END - ZERO - SERAFINE ★★ (2004-01-15 17:49:30)

透明感に溢れたギターが良い。今聴いても全然古臭くない。
新しすぎた。


DEAD END - shambara - I Can Hear the Rain ★★★ (2004-01-15 16:47:28)

とても美しい名曲。全身の鳥肌が立った曲です。
悲哀に満ちたセンチメンタルなギターソロが素晴らしい。
今聴いても本当に15年以上前の楽曲とは思えない。
ミックスの良さも然ることながら、各パートの音作りが素晴らしいからだと思う。

シンプルな曲って普通は何度もリピートしていたら飽きるんだけど
この曲は延々ループして聴いていても全然飽きないのが不思議。

とにかく、一度聴いたら誰もが必ず
「アァ~イキャン・ヒアザレ~イン!!」と
半泣きで一緒に歌いたくなる切ない歌でしょう。


DEAD END - shambara - Luna Madness ★★ (2004-01-15 16:56:53)

陶酔的で半透明なアルペジオが素晴らしい。
ギターソロの裏でバスドラに合わせたリズミカルなベースが
何とも言えないムードを醸し出していて最高です。
その後、コードが上昇し盛り上がっていくところなんかセンス抜群です。
薄暗く退廃的な美曲であると同時に
RyuichiやHydeが如何にインスパイアされたかが判る曲ですね。
聴けば聴く程ハマります。


DEEP PURPLE - Burn - Burn ★★★ (2003-04-04 23:38:35)

これ初めて聴いた時は痺れたなぁ・・・。
ドラムすんげっ。何が凄いかってこんなに乱れ打っているのに
全然騒々しくない。見事に曲と一体化しているという事。
有名なタララタララ・・・は未だに聴いても悶えてしまうかも。
今聴くとこの曲余りにもベタベタしくてウンザリな所もあるが、
しかし相変わらず何度聴いてもラストの終わり方はカッコ良すぎ!!
ハードロック史上No.1の締めくくり方でしょうね。
ロック好きなら皆、反応してしまう歴史的名曲です。


DEEP PURPLE - Burn - “A” 200 (2003-04-04 23:35:44)

同じく


DEEP PURPLE - Deep Purple in Rock - Child in Time ★★★ (2003-04-04 23:27:46)

DPと言ったらコレ。有無を言わせぬ超名曲。
しかし
中盤の有名なソロはWishbone Ashの代表作Phoenixのもろパクリだと言う事は
余り知られていないのでは???
水戸黄門までしっかりと。

15の時にこの曲を聴かされて物凄く好きになりました。
湿っていてダークで悲嘆にも似たギランの哀しき叫び声・・・。
すべてのパートがいい仕事をしており、ハードロックの醍醐味を堪能できる傑作である。
未だに真夜中の人気の無い街を歩く時はこの曲のメインである
ドゥッドゥッ・・・デーン♪チャッ・チャッチャ・ラララ~~
が流れて独りで深夜の空気に酔い痴れてしまいます(笑)


DEEP PURPLE - Deep Purple in Rock - Hard Lovin' Man ★★ (2004-11-02 22:59:57)

1970年当時にしてみればこの曲は物凄い速さに聴こえたのだろうな、と思う。
リフなんて殺人的なリフに聴こえたんじゃないだろうか。


DEEP PURPLE - Deep Purple in Rock - Speed King ★★ (2003-04-04 23:45:32)

いい加減古臭いよね。
でもいい歌です。


DEEP PURPLE - Deepest Purple: The Very Best of Deep Purple - Black Night ★★★ (2004-01-18 22:56:18)

余りにも有名すぎて今更語る必要も無いですけど
ヌメっとしたインパクティヴなこの渋いリフはいつ聴いても飽きない。
かっこいいハードロックと言えばコレですな。


DEEP PURPLE - Fireball - Fireball ★★ (2004-01-18 22:58:00)

このドラムは有名だよね。ストレートで非常にカッコイイ。


DEEP PURPLE - Machine Head - Highway Star ★★★ (2004-01-18 23:01:01)

語る必要もないハードロックの代名詞的作品。
王様を思い出してしまう。
学園祭なんかでは必ず演奏されていた曲。
I'm a highway star


DEEP PURPLE - Made in Japan ★★ (2004-11-02 23:48:00)

「CHILD IN TIME」のギランのシャウトは開いた口が塞がらなくなる。ギラン声が嫌いな人も感動してしまうのでお薦め。
これだけ殺気立っていてスピーカーから熱い汗を感じるライブアルバムなんてあるだろうか。
ミスなんてどうでもいい。逆にそれが生々しさを物語っていてライブらしい。
個人的に俺はこれを超えるライブアルバムを聴いた事がない。凄すぎる。
ライブアルバムでこんなに感動したのは後にも先にもこれ一枚だけ。
HR/HM初心者どころか、ロック初心者にも自信を持って薦められる超名盤。
正に戦慄のライヴと呼ぶに相応しい。
こんな凄い公演を日本でやってくれたとは、当時のスターの言葉を借りるならヒデキ感激である。
PS・・・しかし、どんな名演をしようとも拍手でしか返さない当時の日本人が笑える。
時代を現していますね。現代なら男達が血の涙を流しながら怒涛の歓声を上げるというのに。
恥の文化、Japanを象徴している。


DEEP PURPLE - Stormbringer - Stormbringer ★★★ (2004-01-18 22:53:13)

この時期のはBURNよりこっちの方が好き。
哀愁があって良い。


DEEP PURPLE - Stormbringer - The Gypsy ★★ (2004-11-02 23:28:13)

哀愁の帯びた叙情的な名曲。湿りっ気たっぷり。
エンディングで繰り返されるギターのフレーズが哀調的で良い。


DEMONS & WIZARDS - Demons & Wizards ★★ (2004-01-22 10:56:00)

企画ものと言えど買って聴いても全然楽しめるアルバムだと思います。
僕はどちらも聞かないんですが、出た当時たまたまCD屋で見掛けて
ジャケ買いしました。全体的に薄暗く中世ヨーロッパを思わせる感じのアルバムですね。
叙情的な曲もあってなかなか秀逸なアルバムだと思います。


DEREK AND THE DOMINOS - Layla and Other Assorted Love Songs - Layla ★★★ (2004-10-25 19:51:54)

高校生の時に初めて聴いてイントロからぶっ飛んだ。
もうヤバイ。本当にヤバイぐらい最高の傑作イントロ。
更にサビで口がパクパク状態に。
そして最後のトドメのエンディングが堪らん。美しすぎる。
優しいピアノの超名エンディングで当時高校生だった私は教室で涙を流しながら魂を抜かれ昇天。
余りにも有名なこれでもかってぐらいの哀愁たっぷりの超名曲。

数年後、CMで流れた時はあのイントロが流れる度に
初めて聴いた時と変わらない電撃がビリビリ来たのは言うまでもない。
レイーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッルァァ


DIAMOND HEAD - Borrowed Time - Am I Evil? ★★ (2004-09-29 01:04:23)

本家には本家の良さがありますね。
情熱的でまろやかな感じがします。
メインのリフもMETALLICAのノリと違っていて聞き比べてみると面白い。
水戸黄門はこっちの方が壮大で好き。


DRAGONFORCE - Sonic Firestorm - Fury of the Storm ★★ (2004-10-26 17:11:25)

コレもかなりヤバい!!!
イントロから背中に落雷、その衝撃に休む間すら与えられる事もなく徹底的にメッタ打ち。
死んだ。もう何処までも疾走して下さい。


DRAGONFORCE - Sonic Firestorm - My Spirit Will Go On ★★★ (2004-10-26 17:02:21)

速やっ!!!!メロスピは余り好きじゃないけどコレはちょっとヤバい。
まるで鬼の軍隊が突進して来る様なドラムが凄い。
サビはとても感動できる良質なメロディだし、その後のハモリのリフが余りにもカッコ良すぎる。
そしてやはりギターソロが尋常じゃない。こりゃ逝ってます。
更にブラストを叩きつけられた時にゃもう・・・
メロスピにありがちな取り敢えず疾走しとけ、みたいな申し訳リズムではなく意味深で重みある疾走はグレイト!!


DREAM THEATER - Images and Words - Another Day ★★★ (2004-09-29 20:36:20)

ドリムシは嫌いなんだけどこの曲は別。バンドが嫌いとか言ってられないくらいの良さ。
最強にセンチメンタルなバラード。美しすぎる・・・・。
泣き出さんばかりのイントロのギターでKOされる。叙情すぎる。感無量。
靄の掛かった朝にコレを流し、珈琲を飲みながら朝日に涙したい。
テレビで良く流れるので知らず知らずの内に聴いている人が結構いそう。


ERIC CLAPTON - Clapton Chronicles the Best of Eric Clapton - My Father's Eyes ★★ (2004-10-25 20:09:50)

渋っ!!ベースが何気にいい。


ERIC CLAPTON - Pilgrim - Circus (2004-10-25 20:13:11)

当時、ラジオで流れてきて気に入った曲。
チャラスチャーチャラスチャーのハモリがいい。


EUROPE - The Final Countdown - The Final Countdown ★★★ (2004-01-18 02:56:46)

有名なイントロのみならず歌も非常に素晴らしい曲です。
誰もが一度は耳にした事がある曲。


FAIR WARNING - 4 (Four) - Heart on the Run ★★★ (2005-02-16 08:47:46)

イントロのスカイギターの泣き声からしていい。
頭に光の槍を突き刺されたか如く、泣ける。
またバスドラに合わせたベースもかなり味がある。
歌も絶品!!聴いていて惚れ惚れする曲ですね。
美しい。最高です。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Somewhere Out in Space ★★★ (2004-10-17 14:32:47)

脳天をぶち抜かれた曲。何よりサビの歌メロが最高に素晴らしい!!
何があったんだ?とカイに尋ねたくなるくらい超ド級の「哀愁」に覆われている。
何度聴いてもサビでマジ泣きしそうになる。
特に最後のサビで歌と掛け合いの様に入るギターの美旋律は卒倒してしまうくらい叙情的で言葉すら出なくなる。
おまけに曲のエンディングでハモって叫ばれる所で完全にノックダウン。初めて聴いた時はここで完全に死にました。
物凄い衝動で疾走するツインリードも心拍数を確実に上昇させてくれます。
GAMMA RAYでぶっちぎりNo.1の超名曲。星3つじゃ足りない。
メロスピ苦手な方でもこの曲だけは聴かないと損します。


GARGOYLE - 月の棘 - ぴいちくぱあちく (2003-04-04 16:14:19)

ぴーちくぱーちくぴーちくぱーちくぴーちくぱーちくうるせぇぞ!!
だっけ?


GARGOYLE - 天論 - 月下濫觴 (2003-04-04 16:11:51)

月下!月下!月下!濫~觴!!
懐かしすぎる。


GARGOYLE - 天論 - 審判の瞳 ★★★ (2003-04-04 16:12:46)

猛烈に好きだったのを覚えている。


GARGOYLE - 天論 - 生命ゆかし生命長し ★★★ (2003-04-04 16:10:14)

あぁ・・・懐かしいなぁ・・・。
中坊の時これ夢中になって聴いてた。
当時から哀愁帯びた旋律のマニアでした。
これ確か間奏のタメと美しきソロがあったと思うけど
そこが特に好き。勿論サビも。


HEART - Bad Animals - Alone ★★★ (2001-05-23 09:48:56)

音楽の歴史上No.1のバラードソングはコレなんじゃないかと思う。
破壊した消化栓のごとく涙が噴射してしまいますね。
何とも悲恋的で切ない。そして汚れ無き乙女心。
僕はこの曲に出遭えて本当に良かったと心の底から思っております。
神様ありがとう。
イントロでまず脳下垂体が汁になって垂れ落ちます。
そしてあのサビに移った時・・・宇宙の遥か彼方の
2億光年先まで吹っ飛んでしまうでしょう。
紛れも無く世界一の完璧な歌。


HEART - Brigade - All I Wanna Do Is Make Love to You ★★ (2004-01-18 06:18:27)

何処かで聴いた事あるな、と思っていたらCMで使われていましたね。
ブライトで明るく美しい曲だと思います。
天気の良い日はこの曲を聴きながら散歩したいですね。


HEART - Heart - Never ★★★ (2004-01-18 06:28:18)

これもヤバイ。凄まじくイイ!!!!!!!
Heartは何故こんなにも良い歌が多いのでしょうか。
Wowwow~♪の甘い声と
Neeeeeeeeeever!!!!!!!!!!!の炸裂で死ねます。
今の10代の子達にも聞かせてあげたい曲が沢山ありますね、Heartには。


HEART - Heart - What About Love ★★ (2004-01-18 06:15:53)

これも有名だと思う。
Heartの第二のピークを迎えるに貢献した1曲。
知らない内に何処かで聴いた事がある人が多いはず。


HEART - Magazine - Without You ★★★ (2004-01-18 06:25:24)

あれ・・・・・!?この曲人気ナシかい!?
カヴァーだからかな…。でもアンの歌唱あってこその感動だと思うんだけれど。
Heartの曲ではカヴァーながら2番目に大好きな曲です。
94年にはマライア・キャリーもカヴァーし全米3位を記録。
とにかく…

サビが死ぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やべぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ボヘミアン・ラプソディーのmama~~~~♪並みです。いや同格。超えてるかも?
I Can Giiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiive!!!!!
Aloneとはタイプの違う曲ですが
Alone同様にサビで卒倒寸前になるぐらい良い歌です。


HELLOWEEN - Better Than Raw - Falling Higher ★★★ (2004-09-29 16:17:46)

評価低すぎ。これは名曲。
ヘヴィなリズム隊に乗る哀愁のメロディで鳥肌立つ。
聴いていてMASTER OF REALITYを何処となく彷彿とさせる曲だな、と思ったのは自分だけでしょうか?


HELLOWEEN - Better Than Raw - I Can ★★ (2004-09-29 16:30:19)

イントロからして悲哀的ながらも勇敢な感じがしていい。
Aメロ~ブリッジの歌・バッキングとも大変素晴らしい。
そして極めつけのア~ア~アイ、ア~ア~アイが堪らん。
こういうストレートな情緒派ロックこそ今の世の中に必要です。


HELLOWEEN - Better Than Raw - Revelation ★★ (2004-09-29 16:25:13)

正にタイトル通りの曲調。ウリ先生、アンタは凄い。
音楽的に教養がある人じゃないとコレだけの作品は作れない。
ヘヴィ、ダーク、プログレッシヴな怒涛の大作。


HELLOWEEN - Better Than Raw - Time ★★ (2004-09-29 16:42:04)

こういう翳りある憂鬱な曲調は自分にとって図星です。
BLACK SABBATHのPLANET CARAVANに似ている。良い具合に。
やっぱり自分はこの時期のこういうダークで現実的なサウンドのハロウィンが好きだなぁ。
芸術性を極めていて本当に素晴らしい。


HELLOWEEN - Helloween - Starlight ★★★ (2001-07-25 07:14:26)

「あ~りがとハロウィン♪」に聞こえるw
しかしまぁこの曲の勢いと言ったら形態こそ違うが
METALLICAのFIGHT FIRE WITH FIRE級のぶっ千切れる勢いがある。
物凄いハイテンションで疾走し、耳に媚びりついて離れない素晴らしい歌メロが網羅されている。
カイの声は聴けたもんじゃないがこの曲はカイじゃなきゃ逆に変w
カイの声の為にある名曲と言ってもいい。とにかくポップで爽快な誰にでも好かれる疾走チューンです。
スタ~~ア~~ア~~ライ~~ッ♪ええ歌や。


HELLOWEEN - Helloween - Victim of Fate ★★★ (2001-07-25 06:58:39)

今となってはハロウィンで一番好きな曲。何でコレがないんだよ?
突進→スロー→突進というドラマティックな展開に圧倒される。
なんと言っても、このメインのツインリードがとても優れている。
とにかく穴という穴を漏れなく塞いだ息も出来ない構成は圧巻もの。
メロ、展開、音構成、ドラマ性すべてに置いて素晴らしい超名曲。


HELLOWEEN - Judas - Judas ★★★ (2001-07-25 07:18:28)

マイムマイムに似ている。
しかしチャカチャカチャ~チャジャージャージャ♪の
イントロのリフは衝撃的。戦闘モードな曲です。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I - Future World ★★ (2001-07-25 06:25:21)

サビがBLACK SABBATHのSABBATH BLOODY SABBATHに似ていると
思うのは俺だけか?いや絶対に似ている。
酷似だ!でもいい曲ですコレ。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I - Halloween ★★★ (2001-07-25 06:31:52)

ハロウィンの中で5本指に入る物凄い名曲。
全体を通してやはりカイ・ハンセンらしい仕上がり。
ヴァイキーが能天気なファンタジックな作風に対し
カイの作品はシリアスでダークだよね。
起承転結、幾度となく怒涛の嵐の様に駆け巡る山と谷の繰り返し。
本作の10分辺りのハモリのフレーズが史上最強なのは
ご存知でしょう。ぶっ倒れそうな名曲です。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II ★★ (2005-02-28 09:56:00)

多くの人がそうだった様に自分もメタルの入り口となったアルバム。
とにかくEagle Fly Freeの衝撃は半端じゃなかった。
もう10年ほど前の事件だったが、生涯で1番の雷を落とされた瞬間だった。
誰もが最初聴けば、意識が空っぽになるくらいまで頭をブン殴られる曲ですよね。
今更云々言う作品でもないが、アルバム全体を通して見てもヴァイキー色が強く、
ユーモア的アプローチが素晴らしい脚色となってアルバムのクォリティをも上げている。
Eagle Fly Freeばかりに目が行きがちだがDr.Steinもかなりの名曲だ。練られたアレンジはこっちの方が上かも?
そしてこのアルバムと言えばやはりタイトル曲でもあるラストの大トリ。
少々粗い場面展開をするものの独特なファンタジスタがあって非常に素晴らしい名曲。
歌Aメロなんて凄いメロディだ。ネバーランドのメロディ。
とにかく全曲良い。名盤。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Dr. Stein ★★ (2001-07-25 06:35:30)

俺は基本的に明るい曲は大っ嫌いなのだが
不思議とこの曲は大好き。このうねる様なリフとドラムのコンビネーションによるグルーブが堪らん。素晴らしい曲です。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Eagle Fly Free ★★★ (2001-07-25 06:43:58)

今更語るまでもないメタル界の鉄板中の鉄板。
生まれて初めてこの曲を聴いたのは高校1年生の春だった。
当時、洋楽には興味の無かった俺に先輩は
「お前はコレ聴いたら雷落ちるよ」と俺に宣告しCDを2曲目に合わせた。
「そんな事あらへんやんけ」と少々見くびっていた。
しかし!音が入った瞬間!!ド頭のイントロからして巨大な雷となりドドンと凄まじい落雷を喰らってしまった。
信じられなかった。更にあの死ぬ程カッコいいAメロに突入。完全にやられた。
今でもあの頃の衝撃は忘れない。人生を変えた1曲だ。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - March of Time ★★★ (2001-07-25 07:16:04)

Ⅱでもう1曲あげろと言うならコレ。感動的です。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Sole Survivor ★★★ (2004-11-03 15:45:07)

発言してなかった。サビはカッコイイし良いメロディーだと思う。個人的にはAメロの歌が最高。
HELLOWEENの中でも大好きな名曲。これはもっと上位じゃないと。
エンディングの哀愁帯びた盛り上がりも素晴らしい。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Still We Go ★★★ (2005-02-16 01:10:51)

デケテケテケテケ・デケテケテケテケ・・・
このメインリフは素晴らしいですよね。最高です。
最後の最後に再訪問する時は物凄く哀愁が漂っていて
胸に突き刺さる感じがします。名曲です。
イントロの入りもHELLOWEENらしくてグッド。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Where the Rain Grows ★★★ (2005-02-28 10:01:39)

やっぱり人気ありますねぇ、この曲。
SOLE SURVIVORに続いてこの曲と来るんだから二度美味しい思いをする。
Aメロが勇ましくてかっこいい。武者震いする程のカッコよさ。
サビのメロディも希望と哀愁が入り混じったニュアンスが漂っていて最高です。
余り触れられていない様ですが
兎に角、ウリ先生のドラムに尽きます。凄いセンスだ。


HELLOWEEN - Master of the Rings - Why? ★★★ (2005-02-28 10:07:07)

これは普通に泣けるでしょ?
何でこんなに評価が低いんだろう。
やはりアンディはこういう歌が似合いますね。


HELLOWEEN - The Dark Ride - Mr. Torture ★★★ (2001-08-25 14:32:46)

ウリのライティングの能力に絶句。
タイトに締まりに締まった演奏とメインフレーズである
あの「テンテンテテンテン・・・テンテン」という旋律。
とてもダークでその旋律が憂鬱を醸し出している。
最近のHELLOWEENはこう言ったダーキッシュな側面があるから
とても素晴らしい。ジャーマンメタルの正しき進化をこの曲で
提示しているのではないだろうか。超名曲!!


HELLOWEEN - The Dark Ride - The Departed (Sun Is Going Down) ★★★ (2004-09-29 16:51:17)

えぇ!?何故こんなに評価が低いの???
アルバムで1,2を争うぐらい凄い名曲なのに。勿体無い!!
エンディングなんて美しすぎて、悲しすぎて、胸が締め付けられ本当に涙が出そうになる。
こんなにギターの旋律が心細く泣いている曲は他に類を見ません。
まだちゃんと聴いていない方、是非じっくり聴いてみて下さい。
個人的にはHELLOWEENの中で5本指に入る傑作です。
勿論、これまで発表された全楽曲の中で5本指に、です。それぐらい好きです。


HELLOWEEN - The Time of the Oath - Before the War ★★★ (2001-07-25 06:23:08)

いつ聴いても飽きない疾走チューン。
俺の中の理想の疾走するスタイルとは
ダークでヘヴィかつメランコリックな上に疾走というパターン。
この曲はそんな条件が見事に揃っている秀作だ。
やっぱダークなのがええわ~。


HELLOWEEN - The Time of the Oath - Steel Tormentor ★★★ (2005-02-28 10:27:25)

リアルタイムでハロウィンの新曲として
車の中でFMから流れて来た時はビリビリ来た。
リフも歌メロも文句なしの名曲。
ドライヴ感溢れる曲とはこのこと。
ソロもかっこいいし良質なフレーズがゴロゴロ鏤められていてグッド。
名曲です。
当時B!でメンバーが語っていたが
「中途半端にスローな速度でツーバスを続けるのは難しいがウリはそれをやってくれた」という様な事を言っていたが
確かにこのテンポでこのグルーヴ感はセンスが良いと感じる。


HELLOWEEN - Walls of Jericho - Heavy Metal (Is the Law) (2005-02-28 10:20:40)

古臭くて笑えるがダサかっこいい。


HELLOWEEN - Walls of Jericho - Ride the Sky ★★★ (2005-02-28 10:17:17)

初期の代表曲なのに意外と人気低いですね。
ハロウィンにしてはズ太い歪みでスラッシーなナンバー。
ギターワークには随所、鬼気迫るものがあり
構成も練られていて非常に秀逸な一曲だと思う。
暗雲立ち込める空から雷が轟いている感じがする。
で、この曲を聴く度に思うのが
METALLICA「RIDE THE LIGHTNING」収録のTRAPPED UNDER ICEのリフに似ているということ。


IL BALLETTO DI BRONZO - Ys ★★ (2006-01-25 16:47:00)

「Introduzione」「Primo Incontro」「Epilogo」が特に秀逸な章かな。
特に「Epilogo」は筆舌にし難い程の超名曲。狂気と恐怖を静と動の展開で表現しています。
「Terzo Incontro」から「Epilogo」へと繋がる展開は見事。
冷めた知性から生まれる狂気の世界が拝めるプログレ史に残る名盤です。
世におどろおどろしい曲というのは沢山存在しますが、
その"おどろおどろしさ"の真骨頂に当たりながらも、
最も狂おしき鮮血の芸術ワールドを作り上げているアルバムだと思います。


IMPELLITTERI - Answer to the Master - Fly Away ★★ (2003-04-03 17:25:18)

昔よく聴いたなぁこれ。
っていうか1曲目とサビが変わらないんじゃ??


IN FLAMES - Subterranean - Stand Ablaze ★★ (2003-04-04 21:31:03)


あの美しいギターが入る所が好き。


IN FLAMES - The Jester Race ★★ (2001-08-25 19:31:00)

良かったぁ。皆このアルバムを褒めてるじゃん。
そうだよね、コレは恐ろしい名盤です。俺の中では
BLACK SABBATHのHEAVEN AND HELLと一緒に肩並べる程の傑作アルバム。
物凄い完成度で仕上げられていると思う。
正統派的な叙情をこの上なく表現しきっている。
今日久しぶりに聴いたがまたハマってしまった。これ、癖になるよマジ。
お薦めは①②③④⑤⑥⑦⑨ですね。どれも馬鹿みたいに素晴らしい!!
このバンドから影響受けた大きさは計り知れないよ。
皆もっとこのアルバムの曲に投票してくれよー!!
何かが違うぞ!!何かが!!正しきものに投票を!!


IN FLAMES - The Jester Race - Artifacts of the Black Rain ★★★ (2001-08-25 18:57:14)

何でこのアルバムが取り上げられて無かったのかが不思議です。
俺はIN FLAMESをメロデスをこのアルバムでこの曲で知りました。
アルバム中抜群にカッコいい名曲。
メロデスと言うよりこれは重量級の正統派メタルと言っていいかも。
当時高校生だった自分は例のラジオ番組で
IN FLAMESというバンドが新譜発売するという事でこの曲が流されていました。
夜中にも関わらず「ぬおおっ!カッコいい!!」と絶叫したのを覚えています。
ド頭からジャージャカジャ・ジャージャカジャ・ジャージャー♪
というメタラーなら誰もが痺れる正に漢!なメインリフ。
終始、奥深い内なる叙情性を秘めた実はとても優れた作品。
サビ後のブレイクの場面展開などこれまた理屈抜きでカッコいい。
総合的に見てもアルバム中最も安定した名曲だと思います。


IN FLAMES - The Jester Race - Dead Eternity ★★★ (2001-08-25 19:12:10)

アルバムど頭からコレでしょ?そりゃ死ぬって!!
メロデスとは何ぞや?と聴かれたらコレを挙げるべし。
ブラストビート炸裂しまくってるのに一切煩わしくない。
終始、叙情と耽美な音で埋め尽くされている。
ロシアの民謡みたいな曲(物凄くいい意味で!)
IN FLAMESの好きなところ、優れているところって
他のバンドと違いへヴィメタルの礎を物凄く重んじているところ。
はっきり言ってデス声を取っ外せば新世代正統派メタルなのである。
どんなに美しくなっても必ずロックしている。メタルしてる。
美学たるものとメタルたるものの両者を物凄いバランス感覚で
綺麗に天秤に乗せ完全に表現し切っているところが偉大なのだ。
俺はどちらが欠けても嫌いだ。『叙情と重圧』この条件を
見事なまでクリアし更には100%じゃ飽き足らず120%で提示してくる
帝王、それがIN FLAMESの実態なのだ。
IRON MAIDENの影響が強いらしいがとってもその意味が良く判る。


IN FLAMES - The Jester Race - Graveland ★★★ (2001-08-25 19:17:01)

ある意味とてもキャッチーな曲ではないだろうか?
いや俺は決して明るいと言ってるわけではない。
相変わらずとても暗い。サビの物凄いボルテージの叙情性なんかは
一発で好きになれる優しさというか抱擁性たるものの美しさが
そこに蠢いている。ブラストではなく16ビートで押すところが
すごく洒落てる。やっぱりメタルたるものを理解しまくってるね。
メインリフなんかも病みつきになれるものがある。


IN FLAMES - The Jester Race - Moonshield ★★ (2001-08-25 19:21:27)

出た!アイリッシュフォークによるワルツ!!
欧州人にしか出せないこの牧歌的で
美しいナイロンギターによる調べ。
しかしこの曲素晴らしい点はそのイントロと
曲の中間部に再びやってくるアイリッシュな音色のみ。
この中間部の間奏も、我々の心に強く訴え掛けて来る。
本当の悶涙とはこういうところですべきなのだ。
もっと涙を大切にしようぜ!(笑)


IN FLAMES - The Jester Race - The Jester Race ★★★ (2001-08-25 18:48:09)

タイトル曲にして一番美しいイントロを秘めた名曲。
陶酔的で透明感溢れるクリーントーンに物事を語り出す様に
歪み切ったへヴィな単調なダウンが入り込む。その何気無さが
堪らなく俺の心を鷲掴みにしてくれた。


IN FLAMES - The Jester Race - The Jester's Dance ★★★ (2001-08-25 19:02:36)

インスト曲。ぶっちぎりで美しい!!!!!
IN FLAMESのどの作品よりも美しいナンバーではないだろうか。
また途中から入ってくる叙情的なリフが死ぬ程カッコいい!!
もう20回は死ねる!2分くらいしかないインスト曲だが
俺はこの陶酔的で叙情的なこの名曲を
もっと多くの人に知って貰いたい。
綺麗すぎてダイナミックすぎて失神寸前になってしまう。
名曲揃いのこのアルバムだが紛れも無く一番美しい。


IN FLAMES - The Jester Race - Wayfaerer ★★ (2001-08-25 19:24:48)

どう?これ。メチャメチャ正統派でしょ。イントロなんか。
俺が好きなのは最初のとこだけなんだけどね(笑
やはりIRON MAIDENの影響が強く伺えるよね。
途中から入るダサいキーボードの音色は要らん。
クォリティ下げんなボケ!って感じ(笑


IN FLAMES - Whoracle - Gyroscope ★★★ (2003-04-03 17:18:29)

これ判んないかなぁ~?
美しきトラッド万歳です。
美しさで頭をぶん殴られたかの様な怒涛の衝撃を味わったのは久しぶりの曲だった。
味わい深く、初期IN FLAMESらしい超名曲。
このイントロの美しさに酔い痴れましょう。


IN FLAMES - Whoracle - Whoracle ★★★ (2003-04-03 17:23:02)

なんて美しいんだ・・・・・・・・・・・・・・・。
今から何百年も昔の時代のある昼下がり、
放牧の業をいつもと変わらず営む遊牧民の日常が
目に浮かぶ様なノスタルジアに襲われる曲。
そしてこの声が溜まらなくいい。
美学ですね。


IRON MAIDEN ★★ (2004-10-29 15:15:00)

そもそもメイデンに激しさを求めるのもどうかと思いますが、
パンキッシュな激しさが欲しければ1st~2ndです。
ただPainkillerさんが求めている様な激しさは無いと思いますが。

伊藤政則はメイデンを「考えるヘヴィメタル」と表現していますが、これは概ね同意できる表現です。
もっとも、考えると言うより心で感じる、思慮深く何か物思いに耽る様な気分になれると言う方が正しいのかもしれませんが。
頭を振る"乗る"音楽ではなく眉間に皺を寄せて"聴く"音楽ですね。


IRON MAIDEN - Best of the Beast - Virus ★★★ (2003-04-04 18:22:28)

Best Of The Beastが発売される前に
Heavy Metal シンジゲートで流れてきた時には
息を呑みながら固まって聴いていた記憶がある。

むむっ・・・何が飛び出すんだろう、どうなるんだ・・・?
って散々溜めさせておいて・・・・おおおおっ!やっぱり来た!
待ってました我らのメイデン!!ってな感じの超メイデン節で疾走ビートイン。
お約束だけど、こうまで完璧にメイデン節炸裂されちゃ~ぶっ飛びます。昇天です。

そして特筆すべき点は何と言ってもこの曲のラスト。
何て美しいんだろう。ここまで美しく陶酔的なのもまたファンを喜ばせてくれる展開だ。
このラストが無かったら星は二つでしたね。
この淡い哀愁の美旋律に乾杯です。


IRON MAIDEN - Brave New World ★★ (2003-04-04 16:49:00)

俺は大好きだね。いやメイデンの最高傑作アルバムの誕生を
リアルタイムで見せられたと思う。
まず捨て曲が無い。っていうか名曲しかない。
あまりにも素晴らしい曲調のナンバーが連続で流れて来たので
発売当初、購入して聴いた時、初め何が起こったかよく判らなかった。
俺は何故このアルバムが賛否両論になってるかが判らないなぁ。
たぶん人それぞれメイデンに求めているものが違うのだろうから
別にそれはそれでしょうがないとは思うけどね。
BRAVE NEW WORLD万歳。


IRON MAIDEN - Brave New World - Brave New World ★★★ (2003-04-01 21:08:05)

言葉が出てこない。自分の好みの図星を突かれました。
メイデン好きでよかった・・・・・・・。
イントロのあの美しさとこの何とも言えない世界観・・・
そしてそれをぶち破って入る衝撃のビートイン。
このアルバムで一番好きな曲です。