この曲を聴け!
elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300

MyPage

elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
モバイル向きページ 


IRON MAIDEN - Brave New World - Dream of Mirrors ★★★ (2003-04-01 21:33:28)

・・・・・・・・この繊細な雰囲気。
他のメタルバンドに出せるかな?
スーパーマンみたいな間抜けなフレーズは無視しましょうね。
このひっそりとした静寂の空気漂う世界観。
またまたそこに語り部の様に入るブルースの歌声が
ブレンドされて非常に独特で華奢な空間を醸し出している様に
俺は思います。
そしてこのサビもまた本当に素晴らしい。
凄くいいメロディセンスだなぁと改めて実感します(当たり前ですが。。。)
曲も展開していきお馴染み待ってましたの疾走シーンへ。
何を隠そうあのラスト間際の哀愁のメイデン節もまた・・・・
あぁ・・・・何て言うんだろうなぁ・・・・・・
・・・・・・本当に劇的で淋しくていいですよね。
とにかくこの類の美しく劇的な大作は
やっぱり自分の主食です。米です。ライスです。
やっぱりいいな・・・メイデン。
本当によかった。メイデンが好きで。


IRON MAIDEN - Brave New World - Ghost of the Navigator ★★★ (2003-04-01 21:12:37)

このコーラスの素晴らしさと言ったら・・・何だこれは!痺れる!
初めて聴いた時これまた自分の図星のど真ん中突かれて
真剣に涙がうるうる出そうになってしまった。

色々と感想はありますがちょっと無理です。
あまりにも好きすぎて。


IRON MAIDEN - Brave New World - Out of the Silent Planet ★★★ (2003-04-01 21:15:55)

来たよコレ・・・。
Only The Good Die Youngが浮かんだのは俺だけかな?
思わず一緒に歌いたくなる素晴らしいサビです。
この手の曲で優れてない曲はないですね。
名曲が多すぎます、このアルバム。


IRON MAIDEN - Brave New World - The Thin Line Between Love and Hate ★★★ (2004-01-16 21:27:59)

THE X FACTIOR以降メイデンが新たに強調してきたファクターが
ここに来てもっと具体的に表現されていると思います。
こういったスタイルの"静と動"の作品は奥深くて非常に重みがあり大好き。
「動」と言ってもガーン!と来るのではなく、
地を這う様にそっと蠢く様に「静」を引きずりながら動く。
高いセンスの持ち主でなければこういうセンシティヴな表現は出来ないでしょう。


IRON MAIDEN - Dance of Death ★★ (2003-09-13 17:57:00)

1~5曲目くらいまでがどっちかと言えば判りやすい作風寄りで、
6~11曲目がプログレッシヴで作品の空気を大切にしている曲を並べているっていう感じがします。
お馴染みのスタイルの楽曲と、新たな方向性を感じるスタイルの楽曲が混ざり合っていて
その辺は好感が持てます。
ただ難解なアルバムというか、聴き込む事を要するタイプのアルバムだと思う。
兎に角、じっくり聴き込みましょう。


IRON MAIDEN - Dance of Death - Face in the Sand ★★★ (2003-09-13 17:45:09)

こちらに接近してくるかの様な薄暗いイントロから
重厚なストリングスと共にリズムインする前奏にまず圧巻されてしまいます。
終始、緊迫感に溢れ
楽曲の持つ凄まじいまでの迫力に
ただただ呆然となり圧倒されるばかりです。
まるで何処かの交響楽団の組曲を聴いてる様な錯覚に陥ってしまう名曲。
こりゃ堪らんです。


IRON MAIDEN - Dance of Death - Journeyman ★★ (2003-09-13 17:35:57)

新たな方向性を感じます。
美しく壮大なストリングスと牧歌的なアコギが絶妙に絡み合う
綺麗な曲。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark ★★ (2003-04-04 16:37:00)

ん~~??あれ??このアルバム発言してなかった・・・(笑)
BRAVE NEW WORLDの次に充実した内容のアルバムです。
1.3.5.6.7.10.12がお薦め。
で、
ここで声を大にして言いたいのは
埋もれた名曲がある事!!!!!
5『CHILDHOOD'S END』
6『WASTING LOVE』
これはメイデン史上に名を残す誇れ高い美曲!!名名曲ですね。
6の方は割りと知られているかもしれませんが、
問題は5の方。これは埋もれすぎ!!!!!!!!!!!!!!
こんなに美しく素敵なメイデンナンバーを風化させるな!!!
で、何と言ってもこのアルバムには
永遠の超名曲3『AFRAID TO SHOOT STRANGERS』がある。
ただ誰かも言ってたけど俺もブレイズのライブ版の方が好きだったりする(笑)
実はメイデンで一番最初に買ったアルバムはコレだったりもする。
傑作アルバム!!


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Afraid to Shoot Strangers ★★★ (2001-05-23 01:44:01)

メイデンの真の最高傑作はこれだろう。
スティーブ本人も大変お気に入り。俺も死ぬ程愛している曲です。
中間に突如として現れるあの叙情的な孤高の美旋律!!
これが泣かずにいられますか!?
意識が遠のく程、陶酔的で美しさに溢れ
何かの始まりを暗示する様な世界観が詰まった驚愕の旋律。
名曲中の超名曲!メイデン節の最高峰は此処に在り。
そこから隆起して軽く疾走しまたクールダウンして
その旋律に戻るのだがその展開といったら
体中の穴という穴から涙が溢れ出る程のものだ。
俺はこの超名曲を死ぬまで一生聴き続けるでしょう。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Be Quick or Be Dead ★★ (2005-02-28 22:52:55)

メイデン式のダークなロックンロール・ナンバー。
此処ではいつものニコの甲高いハイピッチ・チューニングのスネアの音ではなく
ゆるゆるに緩めたチューニングでのヘヴィなスネアによって繰り出される
イントロど頭のヘヴィな16連打からしてノックアウトもの。
続く脂の乗った邪悪めいたメイデン節が入ってくる辺りなんてメイデンファンを絶叫させてしまう。
そして個人的に最も高く評価したいのが歌が入ってからの裏で刻まれているギターのリフ。
この変則的な刻みは本当に素晴らしい。緊迫感ある楽曲のニュアンスを凄く盛り上げていて良い仕事をしている。
とにかくギターリフが美味しい処だらけ。最高。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Childhood's End ★★★ (2005-02-15 22:39:10)

これタイトルミスで二つ書かれているけど、一つに出来ないのかな?
なんか得点的に勿体無い。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Childhood's End ★★★ (2003-04-04 17:10:11)

星1つじゃ足りないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
メイデンの中でも五本指に入る程の美しさを持つ名曲!!!
まずイントロのあの黄昏の光が差し込む様な見事な演出。
中盤に現れる待ってましたの超メイデン節。
DeJaVuにも通じる耽美な世界観がこれみよがしに襲い掛かって来る。
AFRAID TO SHOOT STRANGERSやFEAR OF THE DARKに埋もれてしまって
目だたなくなっているかもしれないが
ちょっと待ってくれ。
これを読んで少しでも気になったら
もう1回この曲を聴く為だけにあのアルバムを取り出してくれ!!
判るはずだよ、この曲の素晴らしさが・・・・。
隠れ過ぎてちょっと可哀相な超名曲です。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - The Fugitive ★★ (2003-04-04 17:12:52)

隠れてますね・・・これも。
っていうか何故かこのアルバムは隠れた名曲がやけに多い。
この曲も地味だがなかなかの名曲です。
スリリングでメイデンお馴染みのリズムです。
アサシンの弟分的な曲。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Wasting Love ★★★ (2003-04-04 17:17:47)

どうして皆これを聴かないんだろう・・。
しょぼんとしてしまいそうになる感動の切ないバラード。
歌メロが何と言っても素晴らしい。
男の悲しい失恋の歌って感じがします。
ラストのコーラスのリフレインで
ギターソロが交わってくる場面なんか後ろに仰け反って眉間に皺を寄せながら聴いてしまいますね。
名曲中の超名曲。埋もれさせたら駄目!!
ロマンティックで物悲しく美しいパワーバラード。


IRON MAIDEN - Iron Maiden ★★ (2001-05-23 09:12:00)

このアルバムで最も優れ、光り輝いているナンバーはTRANSYLVANIAですね。
後のTHE TROOPERなどのメイデンの王道ナンバーに繋がる重要な曲だと思います。


IRON MAIDEN - Iron Maiden - I'VE GOT THE FIRE (2004-10-29 15:04:57)

何だかMETALLICAがカヴァーしそうな曲。
ベースとギターがユニゾンで弾くリフがかっこいいアグレッシヴなナンバー。
ところで誰の曲なのでしょうか?


IRON MAIDEN - Iron Maiden - Prowler ★★★ (2003-05-16 00:59:48)

この曲に票を入れるのを忘れていた。
『かっけぇぇぇぇええ!!!!!』
その一言で良し。
特に何もかもが爆発して全てを突き抜け暴走するラストの疾走パート(ソロもね)のカッコよさは
そうそう拝める代物ではない。
当時の人がこれを聴いてぶっ飛んだのもよく判る様な気がします。
この頃にしか出せないこのアホみたいな勢い。
そしてポールディアノだからこその名曲とも言えます。
パンクとメタルの核融合、天晴れ也。


IRON MAIDEN - Iron Maiden - Remember Tomorrow ★★ (2001-05-23 02:25:37)

切ないね。レトロな味がまたたまらない。
この曲はポールの声がぴったりあっている。
彼の細々しい声帯がブレンドされてこその味だ。
この曲、他のサイト等ではよく名曲だと
取り上げられているが不思議とここでは
触れられていないのが残念でならない。
中期の様なダイナミックス加減は存在しないが
初期なりの選択肢とでも言おうか
この時のラインナップの最良な一面を見せてくれている。
展開はするもののシンプルに取れる。
MOODY BLUESの様なメランコリックな沈黙さ加減がとてもいい。


IRON MAIDEN - Iron Maiden - Transylvania ★★★ (2002-02-17 15:59:22)

demmyさんやっぱ貴方は判っていらっしゃる。
そう!!これが無かったらあの数々の素晴らしいメイデンの
楽曲は存在しえなかった!後半のあのハモリの爆走シーンなんか
全身の毛穴が開きすぎて部屋のホコリを吸い込んでタンカで運ばれて
しまいそうな勢いだ!!その上に乗るソロといい・・・もうどうにでもして。。。
20年以上経った現在でも全く色褪せないこの曲は正にその
月日が名曲だと裏付ける証拠だと言える。
華麗で煽情的で衝撃的。物凄い一曲です。
アルバム中最も素晴らしい作品はこれです。


IRON MAIDEN - Killers - Genghis Khan ★★ (2001-05-23 02:06:01)

インストだが隠れし名曲。
8/6拍子だがアホみたいに速い。
いったいテンポいくつあんだ!?
でも終始、正にメイデンと呼べる曲だ。
これはブッちぎりを求める輩にはたまらん1曲だよ。
当時の荒々しい勢いとパワーがフルに出きった曲だ。
そしてたまらなくメロディアスなのもメイデンならでは。


IRON MAIDEN - Killers - Purgatory ★★ (2005-02-28 22:43:08)

KILLERSを初めて買った時に最初に好きになった曲がこれだった。
pleeeese, take me awaaaaaaay....(x2)so far awaaaaay...というメロディが切なくて泣ける。
盛り返すところのスティーブの16連も渋い。
楽曲的にはメインリフもストレート。
シンプルで分かり易く、悲哀的でキャッチーな曲。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying ★★ (2003-04-04 16:55:00)

上の方が言う通り、上級者向けってのがピッタリあった表現かもw
自分は3曲目のタイトル曲しか聴いていません。
地味だって?何を言いますか!男ならこれで泣きなさい!


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - No Prayer for the Dying ★★★ (2001-05-23 02:17:36)

典型的なメイデンの作品です。
あのHalloed Be Thy Nameからの一連の伝統的な流れでもあり、
次作のAfraid To Shoot Strangersの雛形にもなったとも言える兄弟作的な作風。
しかしこの曲は紛れもなく誇り高き名曲。
このアルバム自体、地味で目立たない曲が多いが、
そんな中でもこの3曲目のタイトル曲だけ美しい叙情性を遺憾なく発揮し、抜きん出ている。
この曲を聞くだけの為にアルバムを買ってもいいと思います。
「叙情」という言葉や表現は
この曲にこそ相応しいんじゃないかと思います。
「叙情的な曲ってどういう曲?」と聞かれた時には
この曲を聴かせてあげるのが正解かと。
それぐらい「THE 叙情」で、正に叙情の教科書の様な曲です。
孤独で淋しい感じが終始していて、とてもドラマティックで切なく
人生に疲れた男の悲嘆をすすり泣く様に描いているかの様にさえ聴こえる。
本当に美しい。
変に美しすぎない。
メイデンはそこがいい。
過剰で冗長な美的表現ではなく、
適材適所と言わんばかりの見事な配合っぷりで最高です。
必聴なのは言うまでも無い。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - Tailgunner ★★ (2003-04-04 17:21:58)

なかなかの曲です。
照れるがな!照れるがな?って聴こえる。


IRON MAIDEN - Piece of Mind ★★ (2004-10-31 17:04:00)

初期の大傑作アルバム。これは凄い以外何物でもないでしょ?
このアルバムが聴けない人はメタルが聴けない、と言っている様なもの。
最高傑作選びはpiece of mindかseventh son~で迷ってしまうぐらい。
捨て曲無し。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - Flight of Icarus ★★★ (2005-02-28 22:58:33)

これも発言したと思っていたのに発言していなかった・・。
このアルバムの中では最も優れたメロディを持つキラキラしたナンバー。
本当に「イカロスの飛翔」という名がドンピシャな名曲だ。
黄金色に染まる雲海を高らかに飛んでいる錯覚すら覚える。
聴いていると神掛かり的な力で希望が湧いて来る感じもする。
因みにブルース自身も大変お気に入りの一曲らしい。
スティーヴ先生・・・名曲なんだからライブでやってよ。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - Revelations ★★ (2001-05-23 02:31:58)

アルバム中埋もれがちになっている隠れし名曲。
随所にメイデンらしいエッセンスが多く見られ、
叙情的な曲調でしっとりと聴かせてくれる一曲でもある。

しかし疾走する展開はメイデンの風物詩、
といった感じで聴いていて気持ちが良い。

Aメロの裏の単調なアルペジオもまた素敵だ。
内容的にはとても濃く優れている。
あまり落差の激しくない静と動タイプの曲。

こういう曲って正統派メタルならではの成せる技だと思う。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - Still Life ★★★ (2003-04-04 17:27:44)

実は本作中To Tame A Landに並んで最も内容の濃い曲だったりする。
俺もこの曲はハマりました。アホみたいに聴いてましたね。
このメイデン独特のリズミカルなシンコペとミステリアスな旋律がマッチしていて
邪悪かつスリリングな空気を醸し出しています。
そしてもう一つ間奏もなかなかの聴き所です。
次々に展開していくんですが割とヒッソリとした感じで
ツインリードによるハモリを繰り出してくる所なんかいいですね。
奥深さや楽曲の哲学性(?)を重んじる方にとってはかなりヒットする秀作ですよ。
聞き込むタイプのナンバーです。
本当はこういう所にメイデンの本質が隠されているんですけどね。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - The Trooper ★★★ (2001-08-20 18:32:04)

This is IRON MAIDEN!!

自分がメイデンのファンになるきっかけとなった初めの曲。
ど頭の「ズンデンデケデン・ズンデンデケデン・・・」
のリフ一発でクリーンヒットのKOを喰らいました。
つまりファンになるのに掛かった所要時間は1秒もなかった事になる。
頭の上に50,000ボルトぐらいの雷を落とされた様な衝撃を受けましたね。

未だにコレを聴くと体中の鳥肌がざわめく。
個人的にはメイデンと言ったらこの曲だし、
誰かにメイデンを初めて聴かせる曲も必ずこれを選んでいます。

メイデンで一番有名な曲なのでは?紛れもなく代表曲にして超名曲。
これだからメタルはやめられない。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - To Tame a Land ★★ (2001-05-23 02:36:57)

個人的には数あるメイデンの大作の中でも好き。
不気味で壮大な世界観が終始絶えない作りになっている。
特にスティーヴのベースだけになる中盤は
ミステリアスでおどろおどろしくて格好良すぎる・・!!
それでなくとも、楽曲全体を通してベースがとにかく目立ちまくり。
同一のリフを転調して狂わしく聴かせる展開も良い。

典型的なメイデンの大作にして最強の隠れ名曲。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - Where Eagles Dare ★★★ (2001-05-23 02:45:13)

うーん、素晴らしい!!このバタバタした曲調は病みつきになる。
ワイルドでありながら楽曲の構成は物凄くストイックで完成度が高い。
スルメ効果もあり、何度も聴いてる内に真面目に抜け出られなくなる。
麻薬的な中毒性を帯びている名曲だ。

まず、ドラマーは必聴ですね。
ニコ先生がメイデンファンに初お披露目、と言わんばかりに
ズダダズダダと叩きまくっています。
このプレイ内容はドラマーならニヤリとするはず。

それにしてもメイデンの8/6拍子の作品は本当に天下を極めている。
その代表的な例がコレである。一寸の隙もないとはこの事ですな。
恐ろしい程の不思議なグルーブと勢い、そして壮絶なパワー。
初期とはまた違ったエネルギッシュさが良い。


IRON MAIDEN - Powerslave - Aces High ★★★ (2001-07-25 07:21:50)

イントロのハモリの美しさと言ったら・・・。
今さら語る必要の無い名曲です。


IRON MAIDEN - Powerslave - Rime of the Ancient Mariner ★★ (2005-02-28 22:46:33)

メイデン最長の大作ナンバー。
御馴染みのスローでヘヴィなズンデデ・ズンデデというリフが聴ける。
さながらバミューダトライアングルを渡り暗礁に乗り上げた壮大な航海という感じがする。
よく聴いていました。正にメイデン、という曲。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son ★★ (2004-12-19 18:46:00)

ぶっちゃけ一番ハイクィリティなアルバム。
コンセプティヴな事も手伝ってか全アルバム中最もまとまりがある。
そして全アルバム中、最も美しさに溢れたアルバム。
全体的にジャケットの世界の様に「凍てつく美しさ」という感じがする。
The Evil That Men Doばかり注目されているが、
実はInfinite Dreamが同等、若しくはそれ以上に光り輝いていたりする。
上の方でも仰っている方がいましたけど、
1stから7thのこの作品までメイデンは独創的な進化を続け
この作品で遂に自身の音楽の最高点に到達してしまった。
それ故か、これ以降のアルバムは保守路線的とも取れるアルバムが幾分多く感じられる。
(まぁメイデンに至っては延々保守し続けても許されるだけの音を作ったバンドだと思うが)
自分の中でのメイデン最高傑作アルバムはこのアルバムかBrave New Worldですね。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Infinite Dreams ★★★ (2001-05-23 01:51:30)

このアルバムで最も優れている曲は
この曲だと俺は思うが。THE EVIL THAT MEN DOも確かにいい。
しかし俺はこのアルバムときた時真っ先にコレを挙げる。

名曲中の名曲だろう。叙情性に溢れたメロディアスで
しかもタイトで安定感がある。スネアの音も最高。
メンバー全員がピッタリと息を合わせてるその様は
メタリカのMASTER OF PUPPETSのごとし(曲調は全然違うが)
メタルというより新たなロックと言う感じがしてならない。
激しくないしひたすら叙情を訴える事に専念されている。
とてつもなく高いクォリティ性と完成度は王者にしか成し得ない技。
美しき名曲を聴きたければ真っ先にコレを聴けばいい。

PS・・・あの美しすぎるハモリソロの閉め方でいつもKOされる。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Only the Good Die Young ★★★ (2003-04-04 17:32:46)

Only the good die young!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これ聴いて痺れない奴はおかしいでしょう??
正にメイデン!これがメイデン!!やってくれましたって曲。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - Seventh Son of a Seventh Son ★★★ (2003-04-01 21:57:28)

実はメイデンの大作では1,2を争うくらいに
大好きな名曲です。
っていうかこれがIRON MAIDEN。
メイデンとは何かの問いに正確に答えられる曲はコレですね。
これこそがアイアンメイデンというバンドが何を語りたいのか、
何を重んじて何を表現しようとしているのかが
判る作品だと思います。
メイデンの顔とも言えるこのスローの
デンデデ・デンデデ・・・・・のリフもやけに説得力があります。
初見のみで音楽を聴かれる方には判り辛く目立たない、
華のない曲に映え、退屈さも兼ねて関心など持たないのでしょうが、
じっくり腰を据えて、音楽に対し自問自答する様なスタイルで聴いてしまう追求型リスナーには
なかなか堪能させてくれる作品なのではないでしょうか。
まぁ何はともあれここに流れるメイデンワールドにどっぷりと漬かりましょう!


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - The Evil That Men Do ★★★ (2003-04-04 17:55:17)

発言したと思ったのに発言されてない事に気付いた。
くぅぅぅぅぅ・・・・このツインリードとかさぁ、堪んねぇよな。
イントロからラストまで恐ろしい程の勢いと美しい完成度。
キラキラキラキラ輝きまくっている。
ただサビがちょっと臭いのでそこは個人的には頂けない。
むしろ初回のブリッジが溜まらん!!何だこれ!!???
♪Ballance on~って何だよ!!その歌い回し!!毎回そこでぶっ倒れる。
何故そう来るんだ!!そんなに俺を泣かせたいのか!!と悶えてしまう程いい。
イントロといい疾走開始シーンといい・・・語れば全域に及ぶのでやめておく。


IRON MAIDEN - Seventh Son of a Seventh Son - The Prophecy ★★★ (2003-04-04 17:48:00)

楽曲全体を見渡すと地味かもしれないが
俺が星を三つも与えた事にはきちんとした根拠がある。
何処を聴いているんだ、鋼鉄のリスナー諸君。

このアイリッシュフォーク若しくはイタリア民謡のごとし
美しく牧歌的なアコギのアウトロったら、あんた・・!

たぶんだるくて最後まで聴いてないんだろうな、みんな。
このアウトロを初めて聴いた時、やっぱ天才だなと思ったよ。
中世ヨーロッパの民謡だと言われても全く違和感が無いこのエンディングの為だけに星3つ!!!


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - Alexander the Great ★★ (2003-04-04 18:04:16)

これもメイデン大作劇場ではかなりいい部類に入る作品。
終始メイデンらしく、荘厳な曲に仕上がっている。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - Caught Somewhere in Time ★★ (2005-02-15 22:55:01)

あ、この曲に入れてなかった。
メイデンのお家芸とも言えるギャロップ・リフをフィーチャーした曲の中では
最も勢いに満ち、スピーディーな曲ではないでしょうか?
ただこのアルバムのどの曲にも言える事だけど、
コーラスが掛かりすぎたギターの音色のせいで軽くなってしまっていて好きじゃない。
もう一度録り直してくれないかな・・・最高にカッコイイのに。
コゥ、サム、ウェア、イン、タ~~ア~アア~ア~~イ!!


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - Deja-Vu ★★ (2003-04-04 18:11:34)

意外とこの曲支持する人多いんだね。ビックリ。
ただアイアンメイデンらしさが若干欠けている様な気もするけどそんな事もないか。
それと線も細く少し華奢な感じもするが、
曲調は終始美しく流麗的な旋律に覆われ止め処なく耽美世界を堪能できる作りである。
サビも古臭くなく素晴らしくいい歌だし(っていうか全部いいな。)
等と書いている内に、あれ?やっぱ凄くいい曲だったな、と思い出し始めました(笑)
しかしメタルではないですね。
でもね、メタルじゃなくてもいいんですよ。
音楽は素晴らしければそれで良し。ジャンルなんて要りまへん。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - The Loneliness of the Long Distance Runner ★★ (2001-05-23 02:50:54)

このアルバム全体は軽い印象が見受けられるが
この曲も例外ではない。
しかし!
本当にこの作品は素晴らしい。ヨダレが出てしまう曲だ。
「果てしない」という言葉が似合う気がする。
またサビは切ない。素敵なブルースの歌声が絶品。
正にこれこそ典型的なメイデンの王道だろう。
ど真ん中をついてるというか。
本当に素敵な曲です。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - Wasted Years ★★★ (2003-04-04 18:16:30)

これは文句無しで名曲!!!
こんなに素晴らしい曲はそうそうあるもんではない。
この歌聴いたらまず頭から暫く離れなくなる。
そして不意に電車の中で歌いたくなったりする筈。
湘南海岸をオープンカーで流しながら夏の蒼い空の下
ギラつく太陽の光を浴びながらBGMとして聴いていたい名曲です。
希望を感じる美しい歌。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast ★★ (2003-04-04 16:57:00)

1,7など捨て曲はあるけど名盤中の名盤だね。
2、4、8の為にこのアルバムを買う価値がある。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - 22 Acacia Avenue ★★ (2003-11-27 18:55:49)

この曲に入れるのを忘れてました。
イントロの刻みからして痺れます。
正に隠れた名曲。タイトルもピッタリ曲と合ってます。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - Children of the Damned ★★★ (2001-05-23 01:29:18)

この美曲を差し置いてこのアルバムは語れないですね。
メイデンの良いところを全部凝縮したような究極のナンバー。

メロウでとろける様な前半部と何もかもがブチ切れて爆発する信じられない速さの後半部。
クライブ・バーの16ビートのハイハットは異常。速すぎて失禁もの。
ロールはダブルストロークでしょうけどハットプレイはガチンコのシングルストロークだと思います。
この曲はHALLOWED BE THY NAMEにも引けを取らない美しき超名曲です。

後半部のオクターブ奏法の叙情性といったら・・・
更にブルースが哀愁のメロディを雄叫びのごとく嘆き歌い、
何とも言えぬメタル史上屈指のドラマティックな場面だと断言できる出来栄え。
またこの曲のギターソロも美麗たるもので溜息が出るほど素晴らしい。
メイデンで3本指に入る傑作中の傑作だと思う。

蛇足ですが、個人的に自分の中ではメイデンの三大名曲は
瞬間最大風速:AFRAID TO SHOOT STRANGERS、
最も美しい曲:CHILDREN OF THE DAMNED、
全てに置いて完璧すぎる名曲:HALLOWED BE THY NAME
なんていう勝手な位置付けがあったりします。


IRON MAIDEN - The Number of the Beast - Hallowed Be Thy Name ★★★ (2001-05-23 04:58:50)

この心に残る永遠の名曲は
HR/HMが産み落とした最大の産物の一つである。
何故にここまで美しく劇的なのか。
紛れもなくメイデン屈指の完成度だ。

耽美な世界観、薄暗い叙情性、華やかな曲調、
スリリングな場面展開、痛切に響く旋律達・・・。
『完璧』という言葉はこの曲の為に存在するのではないだろうか。
紛れも無く誰もが認めざる得ない真の名曲なのだ。

始まりから終わりまで超一級のメイデン節だらけ。
この曲を聴いただけでメイデンがどんなバンドなのかが判る。
全てが詰まっていると言っても過言ではない。

まだこの曲を聴いた事がない人がいるのなら
他で言われる作品を全部蹴ってでもこの曲を
優先して聴くべきだと言っても誰も否定しないだろう。


IRON MAIDEN - The X Factor ★★★ (2001-05-23 05:37:00)

楽曲・構想・演奏内容としては傑作アルバム。
発表当時から延々とボロクソに叩かれた作品でもあるが、
個人的にはメイデンのアルバムの中でも1、2を争うぐらい大好き。

本作でメイデンは新たな新境地を切り開こうとしたのだと思う。
今まで見られなかった陰鬱な世界観が存在していて実験的。
自分にとってはある意味斬新だったけどなぁ。
なるほどー、メイデンはこう来たか!!って。

確かに本作でのブレイズの声は御世辞でもいいとは言えないし、
人によっては楽曲の良さを殺してしまっていると感じても仕方がないかもしれない。

でも、当時ブレイズを選考した時のスティーブの頭の中は
このアルバムの空気とニュアンスを創造する構想でいっぱいだったんじゃないだろうか?
本作の様な翳りある世界観を必要以上に求めたのなら、何となくブレイズを選考したのも頷けなくはない。

しかしながら世間様は本作に余りいい顔をする者がいなかった。
そんな中で本作の思想と従来のメイデンらしさを混合し、
新たに生み出されたのが新作BRAVE NEW WORLDだったのかもしれない。
それ故、これからこのTHE X FACTIORを買おうかなと躊躇している方にはっきり申したい。
心配しないでも素晴らしいアルバムです、と。

プログレに通ずる様な、禍々しいカタルシスが
頭からケツまでずっと流れている格好良さがあります。
というかプログレッシャーが聴いたら、普通に好きになる要素だらけだと思うけど。


IRON MAIDEN - The X Factor - Blood on the World's Hands ★★★ (2004-10-31 18:03:19)

これは立派な名曲である。ダークで不気味なイントロから突然待ってましたのメイデン節炸裂!!
翳りと叙情を巧く使い分けたセンスある妙技を見せ付けてくれる。
Sign Of The Crossが好きな人はこのBlood On The World's Handも聴ける筈。
インスト部も味わい深くじっくりと聴かせてくれるので、非常に安定感があり飽きる事がない。
それでもやはり往年のメイデンに比べれば地味めな曲である事には変わりないかもしれない。
俺は最高だと思うんだけど。この曲なんか何十回も聴いた。


IRON MAIDEN - The X Factor - Fortunes of War ★★★ (2004-10-31 17:18:12)

発表当時、スティーヴ本人が自身が作曲した楽曲の中で特に好きな曲は何か?というインタビューで
「Afraid To Shoot StrangersとFortunes Of Warが特に好きだ」と公言していた通り、名曲です。
普段からダークな曲を聴いていない人にはキツイのかも。

しかし、この翳りの中に光が差し込むかの様な
美しい叙情旋律が高レベルな演出を創り上げているのです。
THE X FACTORを代表する名曲であり、スティーヴの理想、
スティーヴの心臓部を垣間見る事が出来る秀逸な作品。
私にはスティーヴが何をやろうとしていたかがよく判ります。


IRON MAIDEN - The X Factor - Look for the Truth ★★★ (2004-10-31 17:22:05)

暗く湿った叙情的なイントロからして堪らない!!!!!
リズムインしてからはちょっと間抜けかもしれないが
Look For The Truth!!と歌う所にツボを押されてしまう。
ん~俺はこのアルバムに入っている曲は全曲図星なんだけどなぁ。


IRON MAIDEN - The X Factor - Sign of the Cross ★★★ (2004-10-31 18:16:36)

自分はオリジナルの方もリアルタイムで好きで居続けた数少ないこの曲の愛好者です。
ブレイズは下手ですが、彼が本来持つ暗い声質がこのダークで荘厳な曲調にマッチしている様にも思えます。
ブルースが歌うに越した事はありませんけどね。


IRON MAIDEN - The X Factor - The Aftermath ★★ (2004-10-31 17:27:49)

ちょっとアメリカンなリフが登場するAメロだが
ア~フタ~ザウォ~~~~~~!!!と歌うサビなんか最高。琴線に触れた、とは正にこの事。
そして中盤ではメイデンお約束の大爆走。痺れる!!
メイデンを聴いているといつもコレを期待しながら聴いてしまう。コレだからやめられん。
ヤニックのソロが終わってサビメロをギターで弾くところもやれれる。
しかし、アルバムではかなり地味な曲かもしれない。個人的には好きだが。


IRON MAIDEN - The X Factor - The Edge of Darkness ★★★ (2004-10-31 18:10:43)

陰鬱でじめっとした暗い曲だ。イントロのSEも言わんとしている事の雰囲気を醸し出していて素晴らしい。
毎回リズムインで鳥肌が立つ。こういう淡々と叙事的に進行するストーリーを感じる曲は大好き。
このアルバムのどの曲にも言える事だが、
メイデン節と言うのはこんなにもダークで陰鬱な空気に嵌るものなのか、と脱帽させられた。
コントラストでも言うのだろうか。黒い雨雲から一筋の光のカーテンが射した様な感じがして
ただでさえ秀逸なメイデン節がよりその魅力を増して聴こえる。実に効果的である。
起承転結がハッキリしているので本作でも指折りの大好きな名曲。


JEFF BECK - Blow by Blow - Cause We’ve Ended as Lovers ★★★ (2001-05-23 02:54:36)

これぞ泣きのギターの代名詞。
もう死んでもいいです。


JIMI HENDRIX - Are You Experienced - Foxy Lady (2004-01-18 03:00:30)

フォクセェ~~レイデェ~~~~~?


JIMI HENDRIX - Are You Experienced - PURPLE HAZE ★★★ (2004-01-18 02:59:10)

余りにも有名。ジミヘン聴いた事無い人でも
知らない内に聴いていると思う。渋すぎっ!!!
ドッタ・・ドッタ・・ニョンニョンニョ、ニョ~~~
このイントロだけでどれだけの人を一瞬にしてあの世送りにした事か・・。
第一音からして「あ、天才だ。ごめんなさい」と分かる曲です。
聴いた事ない方、人生の大損をしています。
何とも感じない方、本当に可哀相に…ご愁傷さまです。
残念ながら誰も否定する事が許されない神様の音です。
是非誰もが喰らった衝撃を受けてトリップしてください。


JIMI HENDRIX - Electric Ladyland - Voodoo Chile ★★★ (2004-11-02 20:20:11)

あれ。投票してなかったか。
摩訶不思議なイントロから衝撃的にリズムインする有名なリフは絶叫するぐらいカッコイイ。
この曲を聴いて何百万人の人間がノックアウトされた事か。
この人ほど激情的にギターを弾く人間は金輪際地球上に現れる事は無いだろう。
ギターが体と同化しているどころか、
ギターで鳴らしている音の全てがそれぞれ意志を持ちジミヘンを取り巻いている様にも聴こえる。


JOURNEY - Escape - Don't Stop Believin' ★★★ (2005-03-01 22:09:34)

文句無しの超名曲。
希望を感じる曲で涙が自然と溢れてくる。
車で自然豊かな遠くの地へ出掛ける時、流れる風景を眺めながらこの曲を聴くと
感動の余り事故りそうになってしまいますが、ドライブの時は必ず掛ける曲です。
ほんっと最高!!


JOURNEY - Escape - Open Arms ★★ (2005-03-01 22:14:32)

これは誰もが聴いた事ある有名な名バラードですよね。
この手のタイプの曲って普通だと聞き流してしまいますが
JOURNEYはやはり別格。しっかりと胸を鷲掴みにしてくれる。


JOURNEY - Escape - Who's Crying Now ★★★ (2005-05-12 14:55:54)

最高ですね。渋い名バラード。
終始流れる、静穏な空気の中で跳ねる様な悲しいエレピに乗せて
哀愁のメロディーを物憂いに歌い上げる。痺れます。
エンディングのギターソロは泣きメロマニアには堪りません。
唸らずにいられません。


JOURNEY - Frontiers - Separate Ways (Worlds Apart) ★★ (2005-05-12 15:16:04)

イントロのシンセから割って入ってくる様なカッコ良すぎるカッティングに悶絶します。
このリフは唯一無二の魅力を放ってますね。素晴らしすぎるシンコペ。
歌も情熱的で素晴らしいですが、ソロがいい!哀愁で脳天をブチ抜かれます。
あと地味にエンディングのサビの前に登場するスカイギターの如し高音フレーズがいい。


JOURNEY - Infinity - Wheel in the Sky ★★ (2005-03-01 22:12:18)

哀愁ですね。僕も昔何処かで聴いた記憶があります。
サビのメロディがインパクトあって頭に残る。


JUDAS PRIEST - British Steel - Breaking the Law ★★★ (2003-04-03 16:15:02)

実はJUDASでは1,2位を争うくらい好きな曲。
シンプルなんだけどメインのリフが飛び出した瞬間、
鳥肌がゾゾゾゾッ!!!っと立ち上がる。
男臭い孤独な旋律だと思う。
んであのサビ。んであのソロ。そしてまたあのリフ。
完璧。
個人的にはPriest Liveのヴァージョン推奨。


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - Love Bites ★★★ (2003-04-03 16:17:14)

素晴らしい!!!!!
何もかもが素晴らしい超名曲。
アメリカチックでもある。


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - The Sentinel ★★★ (2002-11-06 16:40:25)

真ん中のマーチングがカルト的な雰囲気を醸し出していて
とてもかっこいい。正統派メタルとはコレといった感じ。名曲!


JUDAS PRIEST - Painkiller - Between the Hammer & the Anvil ★★★ (2003-04-03 16:19:26)

やっぱこれでしょう。
ビンビン来るよ。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Dreamer Deceiver ★★★ (2003-05-12 04:02:07)

う・・・美しい・・・・。
これほどまでに美しい超名曲ってのはそうそうあるもんじゃない。
何て物悲しく淋しい曲なんでしょう。
極めつけはこの究極の泣きのソロ~クライマックス。
これを聴いて悶絶する以外何が出来るのでしょうか?
痺れて体なんて動かせません。
独りしょぼくれ夕陽を背にした様な長い泣きのソロの後に
あの物凄く印象的で叙情的な美旋律でソロは幕を閉じ、
そしてクライマックスのロブの美しい泣き声と舞い降りるかの様なピアノの美旋律が
この上なくドラマティックなものにしてくれている。
俺が棺桶の中に持っていく超名曲の一つです。
ほんとプリーストっていいバラード書くなぁ……。
傑作中の傑作。
美曲が好きな方はこの曲だけの為に購入しても損はしないと思います。
アルバム中No.1の名曲。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - The Ripper ★★★ (2003-05-12 04:14:55)

もう30年も前になるというのに
これ程までの恐怖感とスリリングな曲調はやってのけていた事は凄いの一言に尽きる。
時代の壁を乗り越えて尚、冷たい刃の鈍い輝きは色褪せておらず
現代でも十分、いや十二分に迫力があると思います。
特に、あの不気味且つ冷酷にどんどん転調していく所が死ぬほどかっこいい。
名曲中の名曲。絶対聴いてください。


JUDAS PRIEST - Sad Wings of Destiny - Tyrant ★★ (2003-06-01 20:58:44)

脱力した声でのタ~イラン・・・が耳から離れなくなる。
それにしても本当に名曲揃いのアルバムだなぁ。
RIPPER、DREAMER、そしてコレ。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - (Take These) Chains ★★ (2001-05-23 01:03:42)

FEVERと同じ世界観を持つ。
こっちの方が素晴らしい。
この劇的で陶酔的な世界観は見事の一言。
あ・・・目から液体が・・・


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Electric Eye ★★★ (2002-11-06 16:34:42)

うっかりこの曲について発言するのを忘れていた。。。。
太陽の旋律
いや太陽の戦慄とも言うべきか。
何百回聴いても最初に聴いた時の雷がいつも落ちる。
素晴らしい!!HR/HMで最も美しい曲!!


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Electric Eye ★★★ (2003-04-03 16:28:05)

ごめん、やっぱこの曲は星が6ついるからさ。
神の曲だね。
上の方で誰かが言ってたけど俺もプロレスのリングに
上がる時はこれを登場テーマにするだろうね。
お前には見えないのか?太陽神へリオンが!!!!!!!!!
・・・・失敬。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Fever ★★ (2001-05-23 01:00:21)

陶酔的な遥かなる世界観。
サビは時代を感じるので嫌い。
だが後半またクールダウン
しようとする面はたまらなく最高。
やばい、涙が・・・とにかく独創的な世界観に激しく泣ける。


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Screaming for Vengeance ★★ (2001-05-23 00:53:18)

ギターソロはかなり泣ける!
毎度この曲のソロに差し掛かった時
鳥肌立ちまくって部屋の温度が10℃くらい下がった
気がするくらいだ。この素晴らしいギターソロの為に1票。


JUDAS PRIEST - Stained Class - Better by You, Better Than Me ★★★ (2001-05-23 01:16:55)

70年代の情感たっぷりの哀愁漂うブリッジ&サビ。
その他は古典的なR&Rっぽく好きじゃないんだが
ガラリと変わるマイナー調のワビとサビは
見事なまでの歌である。涙無くして聞けないはずだ。
なんだかこの曲、カヴァーみたいね?
捨て曲のつもりだったんだろうか・・・。
それにしては余りにも良い曲なんで
地球がヒックリ返っても捨て曲などではない。
名曲だよ。


JUDAS PRIEST - Stained Class - Beyond the Realms of Death ★★★ (2001-05-23 00:58:07)

素晴らしい!その一言に尽きる!!
とにかく歌もギターソロも泣かせてくれる。
この1分以上あるギターソロは間違いなくHR/HM史上に名を残す名ソロだと思うよ。
Aメロのロブの情感溢れる淋しげな歌いまわしも堪らん。
一番好きなシーンはソロの終わりのフィードバックの美しさ。こんなに泣けるフィードバックの音はない。


JURASSIC JADE - オムニバス『heavy Metal ForceⅢ』 - I Was Born to Thrash ★★ (2003-04-04 16:27:31)

これまた音質最悪だけどなかなかいい曲。
っていうかこのバスドラの音大きすぎ・・・。
28inchでも使ってるのか??


JURASSIC JADE - オムニバス『heavy Metal ForceⅢ』 - 流血人形 ★★★ (2003-04-04 16:25:22)

これはキタキタ!!!!!!
メタリカのThe Thing That Shoud Not Beに退けを取らない
同スタイルの曲で
血みどろドロドロ流血ダラダラ感をハッキリ感じ取れる秀作。
この手のスタイルはメタリカと彼らだけかもね、作れるの。ちょっと大袈裟かな(笑)
とてもヘヴィでぬめぬめしていてダーク・・・。
もし何かの機会があれば是非聴いてみましょう。


JURASSIC JADE - オムニバス『skull Thrah Zone』 - 鏡よ鏡 ★★★ (2003-04-04 16:18:23)

これは名曲。
強烈に耳に残る歌いまわしと何と言っても曲が始まる時の掛け声
『ガキどもいくぞぉ~』が良かったりする。
実際このオムニバスじゃDOOMに続いて1,2位を争うくらい良い曲なんだが。


JURASSIC JADE - 誰かが殺した日々(never Forget Those Days) - 誰かが殺した日々 (2003-04-04 16:20:06)

このアルバムではなかなかの佳曲かと。2曲目もいいけど。
相変わらずSLAYERのぱくりスラッシュです(笑)


Jethro Tull - Aqualung ★★ (2004-10-26 16:12:00)

へぇ~ブルースも影響受けてるんだ?
昔、スティーヴがjethro tull, YES, Genesis, Black Sabbathに強い影響を受けたとは言ってたけど
その中でもジェスロ・タルはかなりメイデンに通ずるものがあると思います。
旋律の使い方といい、何処とない雰囲気といい・・・
上の方が仰る様にメイデン好きな方はすんなりジェスロ・タルを好きになれると思います。
ジャケも有名な名盤です。


Jethro Tull - Aqualung - Aqualung ★★ (2004-10-26 16:07:26)

最初のリフは充分すぎる程メタルです。
聴き手に不快感を与える様な恐怖のギターかと思えば
楽曲はガラリと変わり美しく悲しい静寂を奏でる・・。
う~ん、プログレッシヴ。


Jethro Tull - Aqualung - Cross-Eyed Mary ★★ (2001-05-27 03:50:03)

英国を代表する老舗バンド、ジェスロ・タル。
IRON MAIDENもカヴァーしている通り
スティーブ・ハリスはこの
ジェスロ・タルに影響を受けている。
この作品は名盤アクアラングに収録されている名曲。
イントロの美徳、ただただ半音ずつ移調していく曲調、
淡い哀愁が漂うこの曲は依存性に富んでいる。


KANSAS ★★ (2004-10-29 15:59:00)

僕がKANSASを知ったのはここ数年の事なのですが、
何故かCD屋でKANSASのベストアルバムを買っていた。どういうつもりで買ったのかは全く覚えていないのですが、
CARRY ON WAYWARD SONでガツンと一発やられてしまった。「うわぁ、こりゃ買って大正解だった!!」と大喜びした事は覚えています。
そして同じくPLAY THE GAME TONIGHTにもブン殴られた様にやられてしまった。
あのピアノ、あの物哀しい歌・・・この曲には本当にやられました。
その2曲で味を占めた私は他のアルバムも色々聴いていって、この幻想的で不思議な音使いに魅せられ、
以来気付いた頃にはKANSASがマイブームになっていた・・・という感じです。
やまねこさんが仰る通り、最近彼らの魅力を知った部類ですね。
昔の自分みたいに名前は聞いた事あるけど、どんな曲なのか知らないって方は結構いらっしゃると思います。
比較的取っ付きやすいバンドだと思うので、まだ未聴の方は安心してKANSASを聴いて下さい。


KANSAS - Always Never the Same - Eleanor Rigby ★★★ (2004-10-29 19:50:36)

ビートルズの有名な超名曲のカヴァー。これがとんでもなく素晴らしい!!!!
原曲が大好きだっただけに期待十分で聴いてみたが、再生した途端ビビッた!!!!
物凄い壮大なスケールにアレンジされていてぶっ飛びました。
KANSASのセンスの高さを思い知らされるカヴァーナンバーです。


KANSAS - Audio-Visions - Curtain of Iron ★★ (2004-10-30 00:12:28)


大振りでダイナミクスに富んだ劇的な作品。
イントロからリズムインする辺りのリフが神秘的でとても素晴らしい。こんな発想どうやって思い浮かぶんだ・・・。
中盤のギターソロもかっこいいし、歌メロも相変わらず優れている。
そして何と言ってもエンディングの美しく儚いヴァイオリンは聴き手の心拍数を確実に上げてくれる。
嗚呼、KANSAS万歳。


KANSAS - Audio-Visions - Don't Open Your Eyes ★★ (2004-10-30 00:20:22)

シャッフルで疾走するグルーヴィーなナンバー。
ドラムが効果的なフィルを入れるのでやたらと速く聴こえる。
そんじゃそこらのハードロックよか全然上。
2:00~3:00辺りのちょっと悲哀的なダイナミックな怒涛の場面展開なんて堪まない!!!!カッコ良すぎ。
現代風にアレンジしたら壮絶な名曲になりそうだ。


KANSAS - Audio-Visions - Hold On ★★★ (2003-01-30 22:14:44)

もうちょっと評価されてもいいのに!!
イントロの美しさと言ったら・・・・。
遥かなる草原で風に靡かれている感じがします。
タティラティタラ・タティラティララ…♪
と再生した途端に流れてくる
この美しすぎるヴァイオリンにまず卒倒します。


KANSAS - Audio-Visions - No One Together ★★ (2004-01-18 03:29:06)

素晴らしい。こういう曲調は正にKANSASならでは!!
ポップでキャッチーでありながら
素晴らしい演奏を展開してくれるプログレッシヴなナンバー。
隙間なくとことんやってくれています。
明るいんだけど何か好きになれるんだよなぁ~KANSASって。
病み付きになるKANSASの曲の一つ。


KANSAS - Audio-Visions - Relentless ★★ (2004-10-30 00:04:01)

僕もこの曲は好きです。何と言ってもサビがアクセンティヴで凄くいい。耳に残る。
2分20秒辺りのクラシカルなパートなんか好きですね。
リアリズムに音楽を刻み付けているKANSASって感じがして良いです。


KANSAS - Drastic Measures - Fight Fire With Fire ★★ (2004-01-18 21:47:31)

ベッベッベッベ…ベレベッベッベ…
今聴くと古臭さ満載のイントロですが、何よりも歌が良いです。
サビなんか一緒に歌いたくなる優れた曲。
なかなか聴かせてくれる曲です。


KANSAS - Kansas - Can I Tell You ★★ (2004-10-29 15:39:54)

何故コメントされていないんだろう。
ヴァイオリンの美しい音色がバンドのアンサンブルと呼吸を合わせて奏でられているKANSASらしい楽曲。
パッと聴いただけでも好きになれる素晴らしいナンバー。
それにしてもこのヴァイオリンはちょっと凄い。


KANSAS - Kansas - Journey From Mariabronn ★★ (2004-10-29 15:47:05)

デビューアルバムで既に往年のKANSASのスタイルの基礎を構築している。
混沌とした目まぐるしい場面展開は目を見張る。
美味しいフレーズが色んな所から飛び出してくる曲。


KANSAS - Leftoverture - Carry On Wayward Son ★★★ (2003-01-30 22:17:38)

素晴らしい!!!!
最初聴いた時イントロのアカペラで
なんだよ、アメリカにありがちだなぁ・・・と思ってたらビックリ!!
同じ歌なのに楽曲が入ったサビは何と哀愁的な響きなのだろうか。
一通り先走りした後に一旦落ち着いて綺麗なピアノから入り
再びあの素晴らしいサビに入るところなんか「もう好きにして!!」と叫びたくなります。
何てドラマティックで壮厳たる哀愁に満ちた曲なんでしょうか。
とにかくサビは死ねる。少なくとも20回は簡単に逝けます。
美しく叙情的な名曲!!


KANSAS - Leftoverture - Miracles out of Nowhere ★★ (2004-10-29 19:42:10)

幻想的で神秘的な感じがする始まりも良いが
牧歌的なパートから悲しくも颯爽と疾走する終盤がナイス。


KANSAS - Leftoverture - The Wall (Conclusion) ★★★ (2004-01-18 03:21:40)

イントロのギターだけで悶絶!!
ヤバイねぇ・・・このギターは。泣きすぎだよ。
そしてそこからの憂いある歌から
如何にもアメリカ・タッチな安らかな歌メロになっていく展開も実に素晴らしい。
KANSASはこの独特の不思議な安定感が魅力。


KANSAS - Leftoverture - What's on My Mind (2004-10-29 19:34:34)

独特な感じがするコード進行に何とも言えぬ良さがある。


KANSAS - Masque - The Pinnacle ★★★ (2004-01-18 22:31:20)

これは凄い曲です。神秘すら感じる。
KANSASの中でも最もドラマティックで非常に完成度も高く内容性に富んでいるのでは?
中毒性を帯び、全体的におどろおどろしくダークなムードに覆われ、
まるで何かの混沌とした物語を読んでいる感じがします。
個人的にチポポ…チポポ・チポチポポ…という音色がお気に入り。
サビも大変素晴らしいメロディで本当にクォリティの高い曲。
KANSASの曲でも5本の指に入る名曲でしょう。