この曲を聴け!
elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-500

MyPage

elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 401-500
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
モバイル向きページ 


LUNA SEA - STYLE - SELVES ★★ (2004-01-18 02:49:37)

いやぁ、鯵の素さんとは趣味が合いますねぇ。
もしや、いつぞや某サイトでClaustrophobiaは良い!と一緒に意気投合してくれたお方だったりして。
自分も好きです。この曲。
LUNA SEAの曲でクローズド・リムショットしてる曲は大概良い曲なんですよね(笑


LUNA SEA - another side of “SINGLES Ⅱ” - WITH ★★★ (2004-10-09 16:02:23)

翳りある退廃的で陰鬱な曲調が凄くいい。
イントロが鳴った瞬間から楽曲の世界の中へと溺れてしまう。
LUNA SEAの中でもかなり良い位置にある名曲だと思います。


LUNA SEA - another side of “SINGLES Ⅱ” - この世界の果てで ★★ (2004-09-24 16:33:47)

↑あら、趣味が合いますねw
その通りです。そしてこの曲も憂いがあって大変素晴らしい!!


MANOWAR ★★ (2004-11-01 14:15:00)

ヘヴィメタルとは何たるか、ヘヴィメタルとしてやるべき事は何かを嫌って程判っていないとこんな音は出せまい。Metal Of Metal!!!
だからこそ一日も早い来日が待たれる。全国の真のメタラーが集まり、日本武道館だって埋めてしまうだろう。
侍に相応しい聖地は武道館以外無い。


MANOWAR - Kings of Metal - Hail and Kill ★★ (2004-11-01 02:22:40)

カッコいい。耽美的なリフが素晴らしい。これは揺るぎがない事実。HELLION的アプローチは最高である。
叫びまくりの熱いボーカルにも非常に好感を持てる。


MANOWAR - Kings of Metal - Wheels of Fire ★★★ (2004-11-01 13:53:40)

夢想家さんの仰る通り、MANOWAR版「Painkiller」、MANOWAR版「Whiplash」です。
いや、Painkillerより数段パワーが上。この曲の前では如何なる疾走曲も踏み潰されてしまう。
正に爆走。高速の馬に跨り戦地へ向かうメタル騎士団と言った感じがする。勇壮なりけり。
ダカダカダッダン!ダカダカダッダン!!
う~む、正にニイタカヤマノボレである。


MANOWAR - Louder Than Hell - The Power ★★★ (2004-11-01 02:28:21)

ハッキリ言って超かっこいい。誰が何と言おうとすこぶるカッコいい。
イントロからしてメタル魂を揺さぶられる。正にこの曲こそメタルの旨味そのもの。
ヘヴィなバッキング、中盤の高速の美学的リフ、哀愁漂う秀逸なAメロ、1度聴いたら2度と忘れる事が出来ないサビ。
全てが最高であり、MANOWAR最高の名曲。これが真のヘヴィメタルだ。
パーーーーーーーーーーーーーワーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!


MANOWAR - The Triumph of Steel - Achilles, Agony and Ecstasy in Eight Parts ★★ (2004-11-01 13:45:43)

僕はドラムソロは許せますけどね。凄く巧いドラマーだと思う。
ドラムソロが終盤に差し掛かる時にギターが入る所なんかカッコいい。
そしてマーチングに代わりシンフォニックに→メタル魂による爆走炸裂!!!
案外プログレ聴いている人は中だるみを感じずに意外とすんなり聴けそう。
聴く人を思いっきり選ぶにしろ漢の漢による漢の為の優れた作品である事には変わりない。


MANOWAR - The Triumph of Steel - Metal Warriors ★★ (2004-11-01 13:49:55)

ライブ盤だとオーディエンスの掛け声が熱すぎる。まるで宗教のミサの様だ。


MARILYN MANSON - Holy Wood (In the Shadow of the Valley of Death) - The Love Song ★★★ (2001-05-26 23:45:16)

カッコいい!!!その一言に尽きる!!
これが叫びだ、これがロックだ、これが魂だ!!
不思議とマンソンはいくらシャウトしようが
何をしようが歌心ってものが感じられる。
それは悲痛なる心のメッセージでもあり
命がけの表現者が発光する魅力なのだろう。
マンソン万歳!!


MEGADETH - Countdown to Extinction - Countdown to Extinction ★★ (2003-09-10 04:27:53)

退廃的でダークな美しい名曲。
サビの裏で鳴っているメイデン調っぽいギターが堪らない。
1コーラスと2コーラスを繋ぐギターも痺れます。
曇った空を眺めている様な陰鬱な曲調が続いて
マーチングと共に女性のナレーションが入った後の
美しき耽美と哀愁に満ちた崇高なギターソロは最高に泣ける。
冷や水を掛けられたかの様に鳥肌が総立ちしてしまいます。
割とコンパクトな仕上がりだけど、なかなか聴き応えのある秀作。


MEGADETH - Countdown to Extinction - Symphony of Destruction ★★★ (2004-09-28 18:23:24)

もうこれはカッコ良すぎるでしょ?問答無用の完璧な名曲。
始まりから終わりまで全てのリフが素晴らしい。
このタメにタメたバッキングが病みつきになって血液が沸騰しそうになる。
デイヴの歌声も惚れ惚れするぐらいカッコイイ。
個人的にはメガデスで1番好きな曲。


MEGADETH - Peace Sells... But Who's Buying? - Bad Omen ★★ (2004-09-28 20:14:43)

これはヤバイ。尋常じゃない曲。
上の方が仰る通り、ブレイク入った後、宇宙の塵にされるがごとく吹っ飛ばされる。


MEGADETH - Rust in Peace - Five Magics ★★★ (2003-04-03 17:11:40)

こりゃあカッコイイしょ???
味がある!何度聴いても楽しめる曲。
リフがいい。すごくいい。カッコ良すぎ。
ファ~イ・マ~ジッ!


MEGADETH - Rust in Peace - Hangar 18 ★★ (2003-04-03 16:57:39)

前半はいいんだよ、この曲。
でも後半がいらない・・・・。間延びする・・・。
あの後半が無かったら文句無しの名曲!
イントロから流麗に泣く魅惑のメロディアスなリフ!!
溜まんないね。なかなかいい曲です。


MEGADETH - Rust in Peace - Holy Wars... The Punishment Due ★★★ (2003-04-03 17:02:41)

かっけぇぇぇ!!
超機械的、超計算的。この曲は本当に素晴らしい。
機械仕掛けのスラッシュと言ったところ。
あの後半のいやらしいリフが超病み付きになって頭から離れなくなった。
ホント癖になる曲っていうのはこういう曲の事を言うのだと思う。
サイボーグによるメカニカルナンバー万歳。


MEGADETH - Rust in Peace - Tornado of Souls ★★★ (2003-04-03 17:08:12)

あれ?発言したと思ってたけど発言されてなかった・・・。
とても劇的で好きな曲です。
ギターソロがドラマを見てる様に美しくていい。
物悲しく哀愁的かつ耽美的。優れた名曲です。


MEGADETH - The System Has Failed - Die Dead Enough ★★ (2004-09-28 19:39:40)

ダークで耽美的なイントロがいい。
聴き終わった後もメロディアスで陰鬱なサビが頭の中でグルグル回って余韻深い。


METALLICA ★★ (2002-11-02 19:00:00)

僕も皆様と変わらず『RIDE THE LIGHTNING』『MASTER OF PUPPETS』
『...AND JUSTICE FOR ALL』を支持しまくっています。
個人的には『LOAD』『RELOAD』は嫌いですが否定はしません。
変わったなら変わったなりに名曲を生み出してくれればぶっちゃけ全て良しかな、と。

実際『UNFORGIVEN2』なんかは形態こそ違えど超名曲ですよね。
今度の新作でも素晴らしい名曲が1曲でもある事を祈りましょう。


METALLICA (2003-04-04 14:40:00)

こうやって深く探りを入れていくとつくづく深い魅力に満ちたバンドだと感じさせられます。
なかなか興味深い話題に発展していますね。
>TKさん
そうです。その通りです。
Fade To Blackのエンディングのリフレインは未来永劫愛し続けます!(笑)


METALLICA (2003-06-17 13:55:00)

あれま、本当だわっ!


METALLICA (2005-03-05 08:06:00)

いいですねー。しかし頭の中で勝手にヴァーチャル・シミュレートしてみると
前半は作れそうだけど後半は作れなさそう(笑
そのまま1に近いTHE UNFORGIVEN3になりそうな予感が。
それもそれで両手挙げて大喜びですけど。


METALLICA - Death Magnetic ★★ (2008-11-07 19:55:00)

本作は「セルフカヴァーアルバム」っていうのが一番しっくりくるかも、と思いました。
所々に本作を作る際にジェイムズが意識したと思われるバンドの影もチラホラ見えますね。
どの曲にもJudas Priest的だったり、メイデン的だったりする、謂わばオマージュと言っても過言ではない場面がチラリ・・チラリ・・と。
またThe Unforgiven IIIの後半はGarage IncでもカヴァーしたBlue Oyster CultのAstronomyへの憧憬を感じました。
椎茸さんが仰る様に、METALLICA→DEATH MAGNETIC→LOADの順で出ていたら確かに違和感がないかもしれませんね。


METALLICA - Death Magnetic - The Unforgiven III ★★★ (2009-01-25 17:11:32)

うわ~人気無いなぁ・・・。個人的にはアルバムで一番好きな曲なんだけど・・。
叙情的な曲調やこういった翳りのあるダークな曲調が好きな人には結構ツボな曲だと思うのですが。
何度も聴いている内に、「How can I be lost, If I've got nowhere to go?」という
サビの歌メロを鼻歌で歌うようになりました。とてもいいサビです。
良質なメロディーです。普通に泣けるサビです。
Forgive me... Forgive me not...の繰り返しも憂鬱で良いですね。
Astronomy...Star...のオマージュに聴こえるのは置いておいて。
確かにUnforgivenの名を使っているので、
僕も最初は構えて聴いて、肩透かしを喰らってガッカリはしました。
しかし、Unforgivenかどうかを頭の中から取っ払って素直に耳を傾けたら、
暗く湿った叙情的な曲でジーンと来るものがあるな、と思いました。
そうこうして聴いている内に「Unforgiven IIIで結構!!素晴らしい曲じゃないか!!」と。
寧ろこっちを4曲目にして欲しかったな。この湿り具合は4曲目の風習って感じがするし。
兎に角、聴いている内に耳にこびりついて大好きな曲になりました。


METALLICA - Garage Inc. ★★ (2005-03-01 18:35:00)

今更言うまでも無いが、メタリカがやったら誰のどんな曲でもメタリカになってしまう。
これって普通はありえない。
そんな美味しさを味わえるカヴァーアルバム。


METALLICA - Garage Inc. - Am I Evil? ★★ (2001-07-12 20:10:55)

ジャッッジャジャジャジャッのイントロカッコいい!!


METALLICA - Garage Inc. - Astronomy ★★★ (2002-11-06 18:08:23)

メタリカがカバーしたこのバージョンの方が相当かっこいい!!
美しく叙情的な涙のナンバーです。
チャラララッチャーチャー♪で鳥肌立ちまくって放心状態になる。
叙情ファン必聴の名曲!!本家BOCバージョンも聴いてね。


METALLICA - Garage Inc. - Breadfan ★★★ (2004-10-13 23:11:09)

これはONEのシングルのカップリングでしたね。
これはカヴァー曲の中でもかなり良い楽曲だと思う。
躍動感あるハードロックの前半も勿論良いが、
ブレイクして静かな場面の中でソロ~呻く様な悲嘆のハモリを聴かせる中盤にはかなりやられる。
陰鬱な感じがしてドラマティックだ。


METALLICA - Kill 'em All - Motorbreath ★★ (2003-09-09 23:01:34)

ジャー・ジャー
デンデケデンデケデンデケデケデケ・・・
このド頭だけで失神。死ぬ。
KILL'EM ALLを初めて買った時、真っ先にこの曲に殺されました。


METALLICA - Kill 'em All - No Remorse ★★ (2002-11-06 18:10:35)

スルメの様な曲。何度も聴いてる内に味わい深くなってくる。
余談だがCliff'em Allではカークがチューニング狂ってて酷い。
いずれにしても燃える曲!!かっこいい


METALLICA - Kill 'em All - The Four Horsemen ★★★ (2004-09-24 14:06:21)

入れるのを忘れていました。これも点数低すぎですね・・・。
チャンカチャンカチャンカ・・・で悶絶しますが
間髪入れずにジャカジャジャージャカジャジャーと持って行かれる展開は叫びたくなるぐらいカッコイイ。
MECHANIXより好きな点は何と言っても中間の美しい場面。
レトロで哀愁漂う美しいリフの上にメタリカ史上、1,2を争う美しいソロ。
この曲が語られる時は皆さんシャッフルのリフばかり語られますが、
Four HorsemenがMechanixではなくFour Horsemenだという証、
そして真の魅力はこの中間部にあると思います。
個人的にはこちらの付け足しヴァージョンの方が
ドラマティックで後のメタリカの起伏の激しい楽曲を予兆させている感じがするので好きです。
余談ですがこのギターソロを聴いてトニーアイオミを連想するのは僕だけでしょうか・・・。


METALLICA - Load - The House Jack Built (2004-09-28 03:42:27)

LOADの中では聴ける佳曲。
憂いげなイントロが好き。


METALLICA - Load - Until It Sleeps ★★ (2001-05-26 23:23:13)

この曲は秀作。
陶酔的で憂鬱的なAメロと
葛藤が爆発する魅力的なサビには拍手喝采。
シンプルだがこの曲は否定できない。


METALLICA - Load - Wasting My Hate (2001-05-26 23:18:15)

基本的にLOAD、RELOADの俺の中の結論は
メタリカと言うバンドとして捕らえると論外だ。
しかし名前を忘れてロックバンドとして聴いてみると
素晴らしいアルバムに入るだろう。
この曲はシンプルでエッジの聞いたリフがカッコいい。
パンキッシュな乗りとキャッチーな歌メロが魅力。


METALLICA - Master of Puppets - Battery ★★★ (2001-05-23 00:12:35)

メタリカと言ったらこの曲を置いて語れない。
西部劇みたいなメランコリックなイントロから始まり
叙情的なメタル様式のハモリが落雷の様に押し寄せ
バッハのトッカータの様な合図と共に
メタル史上最高の死ぬ程カッコいいあのリフがお出でましになる。
この素晴らしすぎるリフは紛れもなくNo.1であり
後にも先にも唯一無二Batteryのみである。
この曲よりかっこいいリフがこの世に存在するなんて言うなら君の家まで行ってそのCDを叩き割ってやるわい。
何千回聴いても、何千回弾いても、色褪せない超名リフ。
メタル好きのギタリストなら1日の間に必ず無意識にこのリフを弾いている筈だ。
自分の意思とは裏腹に手首が勝手にこの曲を弾きたがってしまう。


METALLICA - Master of Puppets - Disposable Heroes ★★ (2005-02-27 10:45:40)

タイトルからしてスゴイ表現。
ひたすら疾走するのでは無く焦らして焦らしてジレンマを溜めて
爆発・・・を繰り返す曲。
曲調もThe Thing That Should Not Beに劣らずダーク。狂気的。
焦らしすぎのせいか後半は少しダレてくるけど。
何と言ってもメインのリフのシンコペがカッコ良過ぎる。
これぞスラッシュの旨味。


METALLICA - Master of Puppets - Leper Messiah ★★★ (2003-09-09 23:08:30)

他の余りにも素晴らしすぎる楽曲に埋もれてしまったのか、
隠れた名曲です。
そもそもこのアルバムには駄作は一曲も入ってない訳で。
さらっと流して聞いてしまっている人は一度じっくり聴いてみて下さい。
次から次へと美味しいリフが登場してくる、"じっくり聴かせてくれる真のヘヴィメタル"です。
名リフの宝庫。出てくるリフ全てが素晴らしいし、楽曲構成も最高。
背中の痒い所を舌で舐められている様な、妙な気分にさせてくれる名曲。
実はこの名盤の中で最も飽きない曲だったりする。(どれも飽きないけど、特にコレは本当にそう。


METALLICA - Master of Puppets - Master of Puppets ★★★ (2001-05-23 00:01:26)

聴き手に呼吸すらさせない様な計算され尽くした曲構成&音構成。
中間部のアルペジオの場面なんて泣き泣きの切ないギターソロに
全身の毛穴が開いて鳥肌立ちまくってしまう。
そしてそこからじわじわと隆起してくる様な
流れの良すぎる場面展開はもはや偉業としか言えません。
恐ろしくカッコいい。絶句。HR/HMの殿堂の王座に輝き続ける超名曲。
攻撃性、ヘヴィネス、様式美、構成力、グルーヴ、メロディ、リフ、世界観…
その全てが完璧なメタルの理想系を完璧に作り上げてしまった最高の作品。
ヘヴィメタルという音楽に求められるもの全てが一点に集中して
出来上がったかの様な、メタル史上最高傑作の出来です。
もはやこの曲の前では誰も文句など言えないのでは?
恰も最初からこうなるべくしてこうなったかの様な神の息が掛かった構成力です。
もう1000回以上は聴いている筈なのに、色褪せるどころかもっと魅力が増しています。
初見で鋭い衝撃を受けつつ、スルメ効果だって半端じゃないものがある。
聴いても最高、弾いても最高、何をしても最高にしかならない、本当にとんでもない超名曲です。
長々と長文すみませんでした・・・。


METALLICA - Master of Puppets - Orion ★★ (2005-07-10 00:16:25)

E音をルート5thとしてAmで刻んでいるリフですが、
デッデケジャー・デケデ・ッジャー・デケデ・ッジャー・デケデッデケ・デケデン・デケデンの
最後2回「デン」の部分のこのF音!このセンス!
こんな処にアボイドノートをちゃっかり入れてリフを120%の良さにしてしまうなんてクリフ先生アンタ、やっぱ天才だ。
この曲はこの6弦1Fに限る。
あとワルツになる部分のベースソロは何だかエロいw


METALLICA - Master of Puppets - The Thing That Should Not Be ★★★ (2001-08-20 17:49:45)

The Call Of Ktuluと同じくクトゥルー神話をテーマにしたもの。
in madness you dwell!!という所を毎回口ずさんでしまう名曲です。
この当時の彼らにしては珍しくチューニングがドロップDで
何とも言えない邪悪さと泥々しさを含んだヘヴィネスを醸し出している。
メロディアスさなんてコレっぽちもないが、
そんなものを粉々に破壊してヌメヌメ這いずり回る陰鬱な作品。
メタリカの曲の中では一番ヘヴィだと思う。最高。


METALLICA - Master of Puppets - Welcome Home (Sanitarium) ★★★ (1972-11-14 07:54:15)


メタリカの中では一番構成力のある名曲だと思う。
ダークで冷たい闇を演出する様なペダルトーンでの陰鬱なアルペジオから始まり、
本当に見事な曲調の隆起によって素晴らしいコーラス、疾走パートへと移る。
内容も物凄く濃く、タイトル曲に全然退けを取らないクォリティである。
静と動を巧みにコントロールした叙情的な超名曲。
この曲にメタリカの全てが集約されている。


METALLICA - Metallica ★★ (2005-02-28 18:35:00)


自分は別に違和感も何も感じずメタリカとしてすんなりと聴けたアルバム。
というのもAnd Justice For Allからメタリカに入ったからかもしれないが。
そしてその4thが大好きな自分にとっては、既成のメタリカの重圧感を
ヘヴィで引き摺るようなグルーヴに変えたサウンドは逆に良かった。
それ故に、何故この名盤が賛否両論なのかサッパリ理解できない。
これ程までの破格の完成度を誇る作品を叩きつけられれば
路線が違かろうがスピードダウンしていようが、普通に圧倒されるでしょ。
2000万売れてようが売れてまいが、
どっちにしろモンスターアルバム。
モノ自体がそういう風格になってしまっている逸品だ。
一番最初に聴いた当初はそのハイクォリティなサウンドに感動しましたね。
こりゃ別格だ・・遂に極めてしまったな、と。
タメの効いたリズムとジャストのドラム。
痒い所に手が届く思いの曲たち。
重さによって憤怒を叩き付けていく、
潔さすら感じるヘヴィネスの妙技・・・。
また、ある一方では美しく魅了させてくれる
The UnforgivenやNothing Else Mattersなどの崇高な名バラード。
とことん満足行くまで作ったという感じがします。
変な話、このアルバムでバンドが解散していたら
未来永劫語り継がれる伝説のバンドとして語り継がれていただろうな、と思う。山口百恵じゃないけど。


METALLICA - Metallica - Holier Than Thou ★★★ (2003-04-05 18:48:41)

おっとコレを忘れていました。
このアルバム中最も優れた名曲中の名曲。
アルバムのハイライト的な存在かもしれない。
一度聴いたら病み付きになる怒りのリフが疾走しています。
メタリカが唯一このアルバムで残したスラッシュメタルです。


METALLICA - Metallica - The God That Failed ★★★ (2003-04-05 18:59:07)

あれれ・・・・??これダメかい??こんなにいい曲なのに??
ていうか何故これが無かったのだろう。
このハイクォリティな完成度と奥深さ、判らないかなぁ・・・。
正にメタリカ名物ジャストのリズムを万遍なく魅せ付けられる名曲中の名曲。
鯨の鳴き声の様に鳴き響く美しく崇高なオクターヴフレーズと
相反したヘヴィで異常なまでにタイトなタメタメのリフとドラム。
その双方が化学反応し合い見事なまでの核融合を披露してくれている。
俺にとってブラックアルバムとはこの曲を指すもので
SAD BUT TRUE、HOLIER THAN THOUと来てこの名曲の三拍子なんだが・・・。
ここまで極端にジャストのリズムとタメの効いたドラムをやられると世界中のアーティストが
このアルバムに嫉妬したその理由もよく判る様な気がする。
メタリカ好きには図星の名曲だと思うんだけどなぁ・・・・


METALLICA - Metallica - The Struggle Within ★★ (2003-04-05 19:12:00)

曲が始まってからは普通の曲なんですが
何と言ってもこれはこの信じられないイントロでしょう。
物凄く美しい。何故にここまで不思議で流麗な美旋律なのか。
耽美フェチはもうこの時点でKO。


METALLICA - Metallica - The Unforgiven ★★★ (2004-09-28 03:12:55)

イントロを聴いた瞬間、このUnforgivenの世界に吸い込まれてしまう。
歌が入ってからブリッジまでパワーコードでバッキングを刻んでいるのに
不思議とちゃんとバラードに聴こえてしまうマジックある名曲。
アコギも泣ければ歌も泣ける。
まるで目の前に悲しい景色が浮かび上がる様な情景描写力も兼ね揃えた美しい作品で
特にエンディングの繊細にして優しくそっと盛り上がっていく場面は
何ともドラマティックで胸を締め付けられる。
初見で好きになれる曲だけど、何度も聴いている内に更に味が深くなる両刀の魅力詰まった名バラードです。
Never Free, Never Me...


METALLICA - Metallica - Wherever I May Roam ★★ (2004-09-28 17:41:05)

スパニッシュな音階で奏でられるヘヴィロックナンバー。
楽曲のクォリティも高く、なかなか聴かせてくれる。
このアルバムのハイライトの一つ。


METALLICA - Reload (2001-05-23 17:36:00)

このアルバムは名曲「The Unforgiven II」だけの為に買ってもいい。
他にも「The Memory Remains」「Carpe Diem Baby」「Prince Charming」などなかなか優れた楽曲があるが、
アルバム全体として見ると中弛みする内容で、なかなか全部通して聴こうという気になれない。


METALLICA - Reload - The Unforgiven II ★★★ (2001-05-23 00:08:00)

今のメタリカは御多分にも漏れず
消息不明な意識が戻らず・・・って感じだが
そんな吹き溜まりの中に異常な程、
格別で輝きまくってる名曲がある。それがコレ。
この曲だけの為にRELOADを嫌々買う価値はアリだ。
熱く、メロウなオクターブ奏法による旋律が
何とも暖かく美しく息を深くつかずにいられなくなる。
メタリカお馴染みの4曲目なだけある。
必ずアルバムの4曲目は後世に語り継がれる名曲である。
この曲もそうだ。


METALLICA - Ride the Lightning ★★ (2001-07-12 19:35:00)

メタリカでメタルで一番好きな曲はこのアルバムの4曲目収録の
『Fade To Black』
美しすぎる・・・・・もはやメタルとかそういう次元じゃないです、この曲は。
Fight Fire With Fireは笑っちゃう程激しいし
For Whom The Bell TollsはライブVER死ぬ程カッコいいし
ライヴ映えするダーイダーイ!が最高のCreeping Death
リフだけでここまで恐ろしい芸術作品を作りあげてしまったThe Call Of Ktulu…
名盤ですな、このアルバム。
でも5,6がインパクト薄い為にMaster Of Puppetsには及んでいないと思う。
僕は2nd、3rd、4thが黄金の3作品だと思っています。


METALLICA - Ride the Lightning - Fade to Black ★★★ (2001-05-22 23:47:06)


歌も良ければバラードだというのに途中のリフも良い。
イントロの美しいナイロンギターの重ね録りから
あのキラキラと弾ける様な爪弾き…。
人生に疲れ切ったかの様なジェイムズの哀愁に満ちた淋し気な歌声。
実に感慨深い。
そして極めつけはラストのあの名エンディング。
途方に暮れた様な妖艶なフレーズ。
ただただ延々と美しく同じハーモニーが繰り返される。
憂鬱で美しく耽美的な超最高級のハモリのリフの上に
物悲しくも情感溢れるギターソロ。
ドラムもツーバスで疾走し始めた暁には
どうにもならない程の感動で胸が張り裂けてしまう。
自分にとっても特別な思い入れがある楽曲です。


METALLICA - Ride the Lightning - Fight Fire With Fire ★★★ (2005-02-27 10:59:05)

今でこそこの曲より速い曲はいくらでもあるが、
この曲の持つエネルギーやドス黒さに匹敵する曲はそうそうない。
個人的には中間のドラムだけになるドコドコドコドコ・・・が好き。
LIVEではイントロでアクセンティヴに止めるリフもカッコイイ。


METALLICA - Ride the Lightning - For Whom the Bell Tolls ★★★ (2001-08-20 17:53:58)

クリフ作。ライブでも定番のナンバー。
って言うかライブ版の方が遥かにカッコいい。
正にライブの為にある様な曲。


METALLICA - Ride the Lightning - The Call of Ktulu ★★★ (2003-11-23 13:51:41)

あぁ…この曲に入れるの忘れてました。
冷酷で硬質なリフのみで見事に構成された氷の彫刻の様な傑作ナンバー。
曲の至る所でデイヴ・ムステインによるお約束の半音上がりのアレが聴ける。
クリフがクトゥルー神話に触発されたと聞きましたが、
という事はデイヴとクリフの2人で大部分を作ったという事なのでしょうかね?
S&Mでも唯一オーケストラと素晴らしい結合美を見せてくれた曲であり
その完璧すぎて文句の言えない構成と
狂気を感じられずにはいられない見えざる何かが蠢く最高の作品。


METALLICA - St. Anger ★★ (2005-02-28 21:42:00)

「KILL'EM ALL 2」だと思う。
1stの彼らは自分達が好きな事をそのままやりたい、自分達が好きな音楽をまとめてみました、という内容だったと思う。
2nd,3rdと劇的に成長し、4th,5thとヘヴィ化し、6th,7thとある意味、路頭に迷った。
そして今回は振り出しに戻った。
自分らが今やりたいものをそのままやりたい、自分達が今好きな音をまとめてみました、という内容だと思う。
まぁあくまでも個人的な解釈だけど。
リフをよく聴いてみれば所々に初期を彷彿とさせるものもある。
しかしload,reloadのフィルタも残っている。
楽曲単体としてはお世辞にもハイクォリティとは呼べないし、そこそこのセンスがある人間が集えばジャムりで完成する出来だと思うが
そんな事は問題じゃない。ただ単に今秘めている感情をそのままぶっ放した事に意味があると思う。
アルバムとしてどうこうよりも、「長い間、記憶喪失だったけど原点を思い出しました」的なイベントとして捉えたい。
言うなれば復活祭。メタリカからの「ちょっと蒸かしていい?」というマフラーのコールにも思える。
バンド側も実際にセッション的に挑んでいた訳だし、ちょっと金を掛けた轟音デモテープだと思って聴くと割りと楽しめる気がする。


METALLICA - St. Anger - Dirty Window ★★ (2003-06-06 18:33:31)

唸りと重圧に吹き飛ばされそうです。
サビがカッコいい。ライヴで叫びたいです。


METALLICA - St. Anger - Frantic ★★ (2003-06-06 18:28:44)

上手にLOAD~RELOADの味を消化しつつへヴィにやって退けていると思います。
このメインリフも凄く癖になりますが
最後のおまけが展開のタイミングや澱み具合から
サバスを彷彿とさせて(勿論良い意味で)病み付きになりました。


METALLICA - St. Anger - Invisible Kid (2003-06-06 18:38:53)

メインのリフがカッコイイ。
小さじ加減の哀愁を漂わせているメインのリフが痺れます。


METALLICA - St. Anger - St. Anger ★★ (2003-06-06 18:16:44)

怒りというフィルターを通して
様々な感情が混ざっている様な感じがする。
アジアンテイストな不思議なアルペジオもグッド。


METALLICA - St. Anger - Sweet Amber ★★ (2003-06-06 18:24:06)

ちょっと帰ってきたBATTERYって感じがする。
この刻み、メタリカ以外何者でも無いですね。


METALLICA - St. Anger - The Unnamed Feeling ★★ (2003-06-06 18:20:09)

マイナー調の歌メロがとても素敵です。
アルバム中最も世界観が強い曲なのでは?
何処となくメランコリックな空気を漂わせているところも最高です。


METALLICA - …and Justice for All ★★★ (2001-08-23 19:06:00)

実は初めて買ったメタリカのアルバムがこれだった。

世間的には音の悪さからミックスについて
罵詈雑言言われている可哀相な作品だが、
楽曲等々の内容自体は前二作と充分に肩を並べる名盤である。

確かにドラムの音が軽いかもしれない、3rdに比べれば音の密度が足りないかもしれない、
だけど自分は結構このミックスが気に入っていたりする。
寧ろ、アルバム全体に流れるダークなイメージに沿った殺伐とした演出にも思えてくるぐらいだ。

とにかく音の悪さで文句言われまくってはいるものの、
しかしながら、このアルバム以降のHR/HMシーンのサウンドは
こんな感じの”ドンシャリ・サウンド”に変わっていったのでは?
少なくとも、あの如何にも80年代的なくどいぐらいのリバーブを利かせて
ボフボフ言わせてた野暮なスネア&バスドラのサウンドでは無くなっていったと思う。

このアルバムはそうしたサウンド・プロダクションの
80s→90sへの過渡期に当たる時期に収録されているものなので、
手探りで新しいミックスへ挑んだ結果の名誉の負傷でもある気がする。

誰でも大概、最初は①④⑨が好きになるんだろうけど、慌てちゃいけない。
この作品はメタリカ史上No.1のスルメ・アルバムであると言ってもよく、
聴いていく内に残る②③⑤⑥⑧も必ずや好きになる日がやってくる(来ない人はごめんね)
何故なら、メタリカを聴けば聴くほど、好きになれば好きになるほど、
このアルバムの中にこそメタリカの旨味が一番詰まっている事に自ずと気付いてしまうのだ。


METALLICA - …and Justice for All - Blackened ★★★ (2001-05-23 20:53:52)

イントロはテープの巻き戻し再生と同じ手法で録られている。
このイントロは知る限りこの世で最も美しいイントロだと思う。
母体に入る前に聴いていたかの様な遠い遠い世界の優しく不思議な美しい旋律…
このイントロだけ何十回と繰り返して聴いたものだ。
それだけ物凄く好きなイントロ。
そして、それをブチ破るかの様な暗黒のヘヴィリフ。
ひたすらタイトでヘヴィでダーク。
重々しいHMナンバーだ。この曲のソロは最高。
程良くプログレッシヴで俺は聴いてて居心地がいい。
このミックスがあってこそ、この曲の良さが引き立っている様な気がしないでもない。


METALLICA - …and Justice for All - Dyers Eve ★★ (2005-02-27 10:36:47)

タタタ・トトト・ドドド・ダダダ・ドン・・ドン・・・
そこから爆走するスラッシュリフ。カッコイイですね。
半ばヤケクソ気味にぶっ放すその姿はKILL'EM ALLのやけっぱちさを感じる。


METALLICA - …and Justice for All - Harvester of Sorrow ★★★ (2001-07-12 20:20:36)

重いです。。。へヴィネスです。
むかついてる時に聞くと最高です。
これでもかと言わんばかりの力強さと
思いっきりタメにタメてぶちのめす様なリズム。
この上ないぐらいヘヴィなグルーヴに自然と体が揺れてしまいます。
個人的にリスペクトしている名曲です。
怒りに打ち震え殺意と憎悪を万遍なく味わえる事請け合い。


METALLICA - …and Justice for All - One ★★★ (2001-07-12 20:16:21)

映画「ジョニーは戦場に行った」がモチーフになったメタリカの代名詞的な名曲。
是非こちらの映画も見てみてください。
四肢を奪われ、視覚も聴覚も失い、永遠の暗闇の中で悶え続ける救いのない映画です。
メタリカ版「天国への階段」とも言うべきか。構成的に。
あまりにも絶望的な話なので「地獄への階段」かもしれない。
もし、本人達がそれを狙ってやっていたとしたら、天才すぎる。
6連に移る前の神秘的で美しい場面には何度聴いても戦慄を覚える。
孤独を演出した淋しい静寂の前半から
感情を剥き出しにした破壊的な後半へ。
後半の優しさの欠片もない冷たいツインリードも死ぬほど格好良い。
非常にドラマティックな名曲です。


METALLICA - …and Justice for All - The Prince ★★ (2002-11-06 18:04:34)

このアルバム買った時、実はすごくはまってた。
爽快な疾走ナンバー。かなりイカしてます。


METALLICA - …and Justice for All - The Shortest Straw ★★★ (2001-07-12 20:18:10)

ジャストのリズムの疾走版。赤狩りの歌。
コレは痺れます。コピーのしがいあります。
ドラムにぴったり合わせたリフが繰り返される内に
麻薬の様に頭の中でグルグルと陶酔的にリフが回りだす。
速くもなければ遅くもないテンポがまたこの曲を良くしている。
最も気持ち良い速さ。自分の中でメタリカらしいギターと言ったらコレを思い浮かべてしまいます。
このアルバムでは何だかんだ言って一番聴いている名曲です。
頼むからライブでもやってくれ!!


METALLICA - …and Justice for All - To Live Is to Die ★★★ (2001-07-12 20:22:19)

これは取り上げられないとおかしい。
中間に登場するあのドラマティックな旋律は
真面目に涙が出てきます。鳥肌総立ちです。
あぁクリフよ・・・・。


METALLICA - …and Justice for All - …and Justice for All ★★ (2003-04-05 18:18:49)

面白いユニークな曲。
しかし個人的には凄く好きなナンバーだったりする。
この滑稽なリズムは病みつきになり
ある時ふと聞きたくなってしまう名曲だと思う。
気持ちいいぐらいタメを効かせた歌い回しと二転三転する複雑怪奇な構成。
プログレッシヴ・ヘヴィロックと言ったところか。
何はともあれJustice Rape!!です。


MICHAEL JACKSON - Bad - Dirty Diana ★★★ (2003-04-03 17:48:50)

これはメタルでしょう。


MICHAEL JACKSON - Thriller - Beat It ★★★ (2003-04-03 17:49:42)

超名ソロだね。


MICHAEL JACKSON - Thriller - Thriller ★★ (2004-01-15 16:01:51)

子供ながらあのナレーションが大好きでした。
あ~~~ははははははは
あ~~~ははははははは
ぐぇははははははははは
という笑い声にメタルを感じます(笑)
余談ですが志村けんがよくコントであのプロモを再現して
この曲やってましたよね?


MIKE OLDFIELD - Tubular Bells - Tubular Bells, Part One ★★ (2004-09-24 23:17:56)

当時、若干19才の無名の男の子が作り上げた超名曲。
本当の天才が作る音楽はやはり常識を超えている。
また録音技術の面でも、あの時代にコレだけのオーバーダビングなんて凄すぎます。


MIKE OLDFIELD - Tubular Bells 3 - Top of the Morning ★★★ (2004-09-24 23:21:39)

初めて聴いた時、涙が止まらなかった。
以来、狂った様にこの曲ばかりを聴いていました。
一度聴いたら忘れられないピアノのシーケンスフレーズの美しさに
何も言えなくなり自我喪失します。
個人的にはMike Oldfiledの真の最高傑作ナンバーだと思う。


MOTORHEAD - Overkill - Overkill (2003-04-03 17:30:18)

オーバキュー!!


MY DYING BRIDE ★★ (2004-11-04 00:41:00)

彼らは位置付け的にはゴシック・ドゥームと言われているそうです。
聴いた話によると、出自はデスメタルで、ドゥーム、ゴシック、ニューウェーブに触手を延ばし
独自のゴシック・ドゥームを作り上げた・・・・と何だか複雑な経緯を持つバンドみたいですね。
貪欲な進歩主義、模索的なバンドとでも言うのでしょうか。
2ndは最高傑作らしく、初期ゴシックメタルの名盤みたいです。


MY DYING BRIDE - Like Gods of the Sun - A Kiss to Remember ★★ (2004-11-04 00:34:01)

フェイザーの掛かった甘く美しい旋律が頭にこびり付いて離れなくなる程素晴らしい!!
またサッと静まる中盤のピアノの暗い音色が堪らない。


NINE INCH NAILS - The Downward Spiral - Mr. Self Destruct ★★ (2004-10-26 16:30:41)

NINとの初の出会いの曲がこの曲だった。
イントロの「打たれる→死ぬ」の病的なSEが最高だ。
自分の中ではかなり衝撃的だった。
美しくも破壊的。ラストなんて最高。ノイズの芸術。


NIRVANA - In Utero - Rape Me ★★★ (2005-02-16 02:10:49)

RAPE ME....!!RAPE ME....!!とカートが叫ぶ声に
言い様のない物悲しさを感じる。
何かのテレビ番組に出て歌っている時の表情が未だに印象に残っている。
素晴らしい曲。


NIRVANA - Nevermind - Smells Like Teen Spirit ★★★ (2004-09-14 13:41:48)

この曲に入れたと思ってたけど、まだだった・・・。
もはや語る必要もない名曲。
カッティングで死ねるし、コーラスで死ねる。
シンプルでキャッチーな曲なのに絶対に飽きる事がない完璧な超名曲です。
この曲を再生する度に体中の血液が沸騰する感覚になる。
グランジ云々というより、ロックとは何か?の問いに
最も正確に答えられるのはこの曲だと思います。


OZZY OSBOURNE - Blizzard of Ozz - Mr. Crowley ★★ (2001-08-20 18:17:45)

今聴くとイントロのシンセが古臭く感じてしまうけど、
『………Mr.Crowly!!!!』と歌が入る所で何度もやられてしまいます。
最後のソロも美しくて素晴らしい!!


OZZY OSBOURNE - The Ultimate Sin - Shot in the Dark ★★★ (2001-05-23 09:31:30)

やっぱコレだろ。こいつぁ素晴らしい!!
個人的にはジェイクも好きだし。
暗闇にどっきり!!


PARADISE LOST - One Second - One Second ★★ (2004-11-04 22:51:21)

METALLICA好きな自分としてはこのジェイムズ声には好感を持てる。
ただゴシックと言うよりはニューウェーブ的な感じもする。
ループされるシーケンスフレーズも良い。
しかし、もう少しナチュラルなピアノ音で再現して欲しかった。
なかなか優れた歌。


PARADISE LOST - One Second - Say Just Words ★★ (2004-11-04 22:57:11)

個人的にはONE SECONDよりこっちの方が好き。終始繰り返される主題が良い。
にしても、ええ声してるなぁ~。
ビート感溢れるソリッドでカッコイイ曲。


QUEENSRYCHE ★★ (2004-10-04 16:45:00)

Ⅱか・・・Ⅱなのか・・・・Ⅱ・・・・大丈夫なのかな・・・・。


QUEENSRYCHE - Operation: LIVEcrime - Eyes of a Stranger ★★ (2004-05-12 06:37:22)

こちらもいいですね。


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime ★★ (2004-10-26 14:39:00)

「アルバム1曲目から聴け」「歌詞カードを見ながら聴け」「ヘッドフォンで聴け」
正にその通り。
2回目以降は『部屋を暗くしてヘッドフォンを掛け、目を瞑りながら聴け』をお勧めします。
因みにドライブのBGMにこのアルバムをチョイスすると確実に事故ります。
運転よりも聴覚に意識が行きすぎてしまうので、聴くならじっくり家で聴きましょう。
この超名盤はEYES OF A STRANGERが全てを物語っています。


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime - Eyes of a Stranger ★★★ (2004-05-12 06:39:07)

これは本当に凄い。
この曲の入り方の素晴らしさといい、そこから降り注ぐ美しいリフとギターの調べ・・・。
皆さんが仰る通りに、ヘッドフォンを耳に掛けて
1曲目から歌詞を見ながら、この曲に辿り着いて聴くと最高です。
初めて聴いた時、ホロリと涙が出てしまいました。
何度も登場する胸を締め付けて止まない美しきリフが
姿を現す度に鳥肌総立ち、そこに絡む歌声に鳥肌総立ち、
とにかく鳥肌が収まらない超名曲。
この曲単体だけを聴いても
自分が経験した事でもないのに、このアルバムのストーリーが
目頭の裏で情景描写され何とも言えない心境になってしまいます。
余りにもドラマティックな曲です。
I Remenber Now...


QUEENSRYCHE - Queensrÿche (1983) - Queen of the Reich ★★ (2004-05-12 06:26:00)

これはなかなかの名曲ですね。正統派メタルの彼らもやはり素晴らしい。


RAINBOW - Long Live Rock 'n' Roll - Kill the King ★★★ (2001-05-23 04:11:48)

もうHR/HMの代名詞というか。
まぁ皆誰でも同じだろうけど、初めて聴いた時、あのイントロで
「うお~~っ!!」と絶叫したのを覚えている。
コレがダメだって奴いるのなら、どんな奴なのか会ってみたい。
ちゃんと耳あるのかって。てか殴りに行くと思うよ、俺は。
このイントロは史上最強です。
これよりいいイントロあるのか?
肩並べてJUDAS PRIESTのHELLIONくらい。
終始文句の付け入る隙の無い完全なる様式美HR/HM。
もう、お手本そのものですな。言わずがもな、メタラーのバイブルです。


RAINBOW - Long Live Rock 'n' Roll - Rainbow Eyes ★★★ (2003-04-04 21:43:31)

ね・・・。
世の中には
こんなに美しいバラードが
あるんだよねぇ・・・。
聖歌ですね、妖精のメロディーです。
口が開いたまま塞がらない程の美しさにただただ
安らかな眠りにも似た感覚を感謝して味わいましょう。
素敵です。超名曲。


RAMMSTEIN - Mutter - Feuer frei! ★★ (2005-06-29 14:51:47)

グルーヴィーだねぇ。自然と体が揺れてしまう。
陰ながらタメの効いたドラムがいい味を出してる。
むかむかしている時に大音量で聴くと最高。


RAMMSTEIN - Mutter - Ich will ★★ (2005-06-29 14:47:52)

「え・ひ・め!」に聴こえるのは俺だけだろうか・・・。
それにしても、このバンドって同じ単語繰り返すの好きだねw
大袈裟なまでのサビは威圧的でスケールがでかい。
あとサビが終わった後の不気味で魔女チックな女コーラスや
その後ヴィヴラートの掛かったクリーントーンのアルペジオも良いです。


RAMMSTEIN - Mutter - Mutter ★★★ (2005-05-14 18:29:28)

壮大な歪んだギターによるリフが神秘的で美しい。
神々しさすら感じるが、牛乳飲めもったいない。
鳥肌が立つ素晴らしい曲です。


RAMMSTEIN - Reise, Reise - Amerika ★★ (2005-06-29 14:57:47)

不思議と演説の様にも聴こえてしまう
「ウィ~アーオリビンギ、ナメェ~リカァ~~アメ~リカァ~~」
と歌うメロディーは一度聴いたら耳から離れなくなる。
Amerikaなんで米国にチェック入れておきます。


RAMMSTEIN - Sehnsucht - Du hast ★★★ (2005-06-29 14:28:15)

ドゥ~・・・ドゥハスッ・・・・
リフがかなりMETALLICAっぽいが秀逸な曲。
個人的に最近この曲に偉くハマってます。
ドイツ語ならではのイントネーションが荘厳なムードを醸し出していると思う。
哀愁漂うコード進行やリードシンセのシュールなシーケンスフレーズもナイス。


RAMMSTEIN - Sehnsucht - STRIPPED ★★ (2005-06-29 14:39:53)

これもなかなかの名曲だと思うけど。
グルーヴィーでピンポイントで押す様なアクセティヴなリフがかっこいい。
やっぱ、このバンドってコード進行に哀愁があっていいよね。


RHAPSODY - Symphony of Enchanted Lands - Emerald Sword ★★ (2003-05-31 18:43:48)

ラプソディは好きじゃないがこの曲のイントロはすげぇ。
このイントロが入った瞬間に電撃が体中を突き抜ける。


RHAPSODY OF FIRE - Symphony of Enchanted Lands - Emerald Sword ★★ (2003-05-31 18:43:48)

ラプソディは好きじゃないがこの曲のイントロはすげぇ。
このイントロが入った瞬間に電撃が体中を突き抜ける。