この曲を聴け!
elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 501-600

MyPage

elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 501-600
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
モバイル向きページ 


RIOT - Narita - Narita ★★★ (2001-07-24 20:18:40)

「こんりゃすげぇ!!」の一言に尽きる。
てかこのドラム叩いてる人、
ライドの刻みなんちゅー速さなの?超人か?????
うーん、ダブルストロークと同じ原理で叩いてるのなら
まだ判るがこれはどう考えてもフルステッキングだ。
この曲で一番ビビったのは実はそれである。
この曲のメインフレーズは一度聴くと頭の中をぐるぐる回り続ける。
終始音という音で埋め尽くされ当時なりの
全くの無駄のない構成となっている。
本当に素晴らしい爽快な名曲だ。


RIOT - Narita - Road Racin' ★★★ (2001-07-24 20:23:06)

カッコいいーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ロケンロール精神大爆発!!素晴らしいったらありゃしない!
俺は何度この曲のお世話になった事か。。。
このリフは男なら必ず震える。必然的に。
んじゃなきゃ君は男じゃない!!
上の方も言ってる通り車のドライブのBGMに
最高すぎる程ハマってます!!!


RIOT - Rock City - Warrior ★★★ (2001-07-24 20:40:38)

アメリカなのにブリティッシュ。
湿っ気のある哀愁的な名曲。
とってもレトロなテイストガ漂います。
何も言葉のいらない素敵な名曲&代表曲です。


RIOT - The Privilege of Power - Runaway ★★★ (2003-04-04 18:35:51)

泣け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


RIOT - Thundersteel - Bloodstreets ★★★ (2001-07-24 20:38:20)

ストーリ性がありとてもドラマティックな名バラード。
ストイックで泣ける黄金ナンバーです。女の子にウケます。
大人な一面を見せてくれている。


RIOT - Thundersteel - Flight of the Warrior ★★★ (2001-07-24 20:35:42)

完全無欠の疾走ナンバー。とても素晴らしい。
実は俺が一番好きなボーカルはトニームーアなんだよね。
最後のFLIGHT OF THE WARRIOR~~YA~~!!の絶叫は堪らん!
後ろにヒックリ返ってしまう。それが教室の椅子だったら
迷わず床にめがけて頭から倒れ教室は笑いの渦だ。
いやはやそんな事はどうでもいいのだ。俺はこの曲でRIOTを知った。
そりゃ身震いしたもんだよ。


RIOT - Thundersteel - Johnny's Back ★★★ (2001-07-24 20:30:55)

コラコラコラコラ・・・。
これを語らずしてTHUNDERSTEEL語るとは御法度!!
物凄くいい歌です。
ドラムもまたMETALLICAのBLACK ALBUM並みにタメが効いてる。
リフといい鳥肌総立ち号泣もののサビの歌メロといい・・・・
名曲中の超名曲!!
僕はRIOTで一番素晴らしい名曲だと思います。
とにかく「泣き」「美」「感動」
を求める方はコレを聴きましょう。


RIOT - Thundersteel - Thundersteel ★★★ (2001-07-24 20:14:09)

何故このバンドが世界ランクAに指定されてないのかが
非常に腹立だしい。RIOTはHR/HMの理想系であると断言したい。
この曲はド頭からふっ飛ぶね。
これでもかと言わんばかりに荒れ狂う疾走ナンバーだ。
ところどころポイントを置く場面がまぁとてもシックで堪らない。
個人的に「こりゃ参った」と思ったのは曲のラストである。
「もう堪忍して」ってぐらいズタズタに銃撃を喰らってしまう。
闘いの挽歌とはこの名曲の事。


RIOT V - Narita - Narita ★★★ (2001-07-24 20:18:40)

「こんりゃすげぇ!!」の一言に尽きる。
てかこのドラム叩いてる人、
ライドの刻みなんちゅー速さなの?超人か?????
うーん、ダブルストロークと同じ原理で叩いてるのなら
まだ判るがこれはどう考えてもフルステッキングだ。
この曲で一番ビビったのは実はそれである。
この曲のメインフレーズは一度聴くと頭の中をぐるぐる回り続ける。
終始音という音で埋め尽くされ当時なりの
全くの無駄のない構成となっている。
本当に素晴らしい爽快な名曲だ。


RIOT V - Narita - Road Racin' ★★★ (2001-07-24 20:23:06)

カッコいいーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ロケンロール精神大爆発!!素晴らしいったらありゃしない!
俺は何度この曲のお世話になった事か。。。
このリフは男なら必ず震える。必然的に。
んじゃなきゃ君は男じゃない!!
上の方も言ってる通り車のドライブのBGMに
最高すぎる程ハマってます!!!


RIOT V - Rock City - Warrior ★★★ (2001-07-24 20:40:38)

アメリカなのにブリティッシュ。
湿っ気のある哀愁的な名曲。
とってもレトロなテイストガ漂います。
何も言葉のいらない素敵な名曲&代表曲です。


RIOT V - The Privilege of Power - Runaway ★★★ (2003-04-04 18:35:51)

泣け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


RIOT V - Thundersteel - Bloodstreets ★★★ (2001-07-24 20:38:20)

ストーリ性がありとてもドラマティックな名バラード。
ストイックで泣ける黄金ナンバーです。女の子にウケます。
大人な一面を見せてくれている。


RIOT V - Thundersteel - Flight of the Warrior ★★★ (2001-07-24 20:35:42)

完全無欠の疾走ナンバー。とても素晴らしい。
実は俺が一番好きなボーカルはトニームーアなんだよね。
最後のFLIGHT OF THE WARRIOR~~YA~~!!の絶叫は堪らん!
後ろにヒックリ返ってしまう。それが教室の椅子だったら
迷わず床にめがけて頭から倒れ教室は笑いの渦だ。
いやはやそんな事はどうでもいいのだ。俺はこの曲でRIOTを知った。
そりゃ身震いしたもんだよ。


RIOT V - Thundersteel - Johnny's Back ★★★ (2001-07-24 20:30:55)

コラコラコラコラ・・・。
これを語らずしてTHUNDERSTEEL語るとは御法度!!
物凄くいい歌です。
ドラムもまたMETALLICAのBLACK ALBUM並みにタメが効いてる。
リフといい鳥肌総立ち号泣もののサビの歌メロといい・・・・
名曲中の超名曲!!
僕はRIOTで一番素晴らしい名曲だと思います。
とにかく「泣き」「美」「感動」
を求める方はコレを聴きましょう。


RIOT V - Thundersteel - Thundersteel ★★★ (2001-07-24 20:14:09)

何故このバンドが世界ランクAに指定されてないのかが
非常に腹立だしい。RIOTはHR/HMの理想系であると断言したい。
この曲はド頭からふっ飛ぶね。
これでもかと言わんばかりに荒れ狂う疾走ナンバーだ。
ところどころポイントを置く場面がまぁとてもシックで堪らない。
個人的に「こりゃ参った」と思ったのは曲のラストである。
「もう堪忍して」ってぐらいズタズタに銃撃を喰らってしまう。
闘いの挽歌とはこの名曲の事。


SAVER TIGER(横須賀) - Origin of Hide Yokosuka Saver Tiger - 19 ★★★ (2003-04-03 17:35:49)

こりゃすげぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
物凄い音楽性だったと言える名曲。
美しく華やかでそして吹っ飛ばされそうな凄い勢い。


SAVER TIGER(横須賀) - Origin of Hide Yokosuka Saver Tiger - Sadistic Emotion ★★★ (2001-08-20 17:30:06)

そう。SADISTIC DESIREの原曲だ。
とは言ってもほとんど完成されている。
更に言うなればこっちの方が断然カッコいい。
違う点は歌メロと展開する場面が若干違ったり
ソロが違ったりするとろだ。サビの歌メロはこっちの方がいい。
Xでのこの曲はホントにエックスナイズされてしまってるのが判る。
が、こっちのオリジナル版は今にも人を殺しにいきそうな程の
異常なボルテージの高さと狂気にも似たテンションが
ひしひしと伝わってくる。演奏も上手い下手は抜きとして
物凄く素晴らしい。もうこれは日本のバンドなんかじゃない。
X版よりもかなりヘヴィで恐怖にも似たグルーブが
満弁なく充満している。すべてに置いてXより格上。
流石に当時世間を騒がせた伝説のバンドなだけある。
噂はデマじゃなかった。前代未聞の究極のバンドだった。
個人的にVENOMの名曲ANGEL DUSTにも似た輝きが感じられる。
この演奏を聞いていて青春性も感じられる。
「あぁホントに楽しんで奏でてるな皆・・・」と。
本当に勿体無いよね、こんなに素晴らしいバンドが解散してるのは。
挙句の果てには主要人物でありSAVER TIGERそのもののhideが
この世にいないという事実は日本という国は
とても貴重で惜しい命を失ってしまったと思う。
彼が生きていたらSAVER TIGERが継続していたのなら・・・
海外に置ける日本のマイナスイメージは払拭されていたに違いない。


SAVER TIGER(横須賀) - Origin of Hide Yokosuka Saver Tiger - Vampire ★★★ (2001-08-20 17:03:43)

本作はHEAVY METAL FORCEⅢにも収録されているのだが、とにかく素晴らしい!
横須賀サーベルタイガーの楽曲の中で一番完成度が高い作品なのでは?
hideという人間が世界に通用する人材だという事がつくづく感じられる名曲です。
Xに加入してではなくSAVER TIGERが継続していった方が
X以上の評価と儲けができたのではないだろうか?と個人的には思います。
この曲を聴くと、紛れも無く世界の第一線に出られるだけの素質と才能があった、という事が分かります。
当時、粗大ゴミバンドなどと呼んだ人はセンスがないというか、先見の明が全く無かったのでしょう。
このVAMPIREは起伏に富んでおり少々プログレッシブな曲です。
がんがんハモリを効かせたギターソロやR&Rの流れを含む躍動感溢れるリズム隊によるグルーブ。
曲のラストの悲嘆的なボーカルの歌い上げ方と
叙情的で孤高のギターの調べにはメタラーは完全にKOされるだろう。
何処となく中期のIRON MAIDENにも通ずるものがある。
とても内容の濃い耽美なので何度聴いても飽きが来ない。


SAXON - Denim and Leather - Princess of the Night ★★ (2005-02-09 05:13:30)

いい曲ですね。イントロのリフからしてカッコイイ。
爽快感がありながらもなかなか味わせてくれる一曲。


SAXON - Strong Arm of the Law - To Hell and Back Again ★★ (2003-09-07 22:01:59)

ヘヴィメタルの古き良き時代の華やかな正統派サウンド。
淡い哀愁漂う歌声とベタベタな古臭い古典的な進行もまたグッド。
美しさも感じてしまうキラキラした疾走曲です。
やっぱりこの時代のメタルは輝いている。


SCORPIONS - Love at First Sting - Rock You Like a Hurricane ★★ (2004-09-29 01:45:32)

イントロの美麗たるギターのハモリでKOされる。
SCORPIONSを知らない人でもこのフレーズを聴いた事がある人、意外と多いのでは?


SILVER MOUNTAIN - Shakin' Brains - King of the Sea (2003-05-31 18:30:32)

このアルバムではこれかな。


SLAYER - Hell Awaits - Hell Awaits ★★★ (2005-03-02 23:51:17)

西行法師・・西行法師・・・本当に聴こえますよね。
スラッシュメタルで築き上げた暗黒の芸術作品という感じ。
素晴らしい名曲です。


SLAYER - Reign in Blood ★★ (2001-08-23 19:40:00)

叙情性や曲の持つ内容性を重んじる聴き方を俺はしてるんだが
当然ながらここにはメロディはない。狂ったカオスのみが存在している。
だが何故か俺はこのアルバムを持っている。
そう、そんな俺の好みをも見事に粉々にぶっ壊して惚れさせてくれた作品だ!
これはとにかくすごい。激しさとヘヴィネスだけなら普通かったるくて飽きるんだが
このREIGN IN BLOODに関しては全くソレがない!!散々暴れまくってるのに
聴き手に無駄を感じさせずアルバムラストまでタイムスリップする様な気分。
これはメタル史に名を残す偉大なる名盤だ。買って絶対に損はしない。
どんな奴でも文句言う前にそのサウンドに叩き潰され崇めてしまう。
本能剥き出しのグロいギターソロには絶句!!最高すぎる!!
ANGEL OF DEATHのバスドラだけになるとこもいいよね。
ぶり返してツーバスで強烈に疾走する勇姿にはカッコ良すぎて失禁しそう。
とにかく文句なんて付け様がない。これぞスラッシュ!!


SLAYER - Reign in Blood ★★ (2004-01-18 01:57:00)

ん~やっぱり何度聴いても凄いですね。


SLAYER - Reign in Blood - Angel of Death ★★★ (2001-07-25 07:25:52)

我々の頭蓋を粉々に破壊してしまう名曲。
本能剥き出しとも言える獣の様なギターソロは
誰にも真似の出来ない猟奇的な旋律だ。
途中のバスドラだけになるとこが堪らなくカッコいい。
ANGEL OF DEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEETH!!!!!!


SLAYER - Reign in Blood - Raining Blood ★★★ (2003-04-03 16:52:39)

血の雨のSEがまた最高の演出を成し遂げている。
最後のテンポアップなんて・・・・・・・・・・・・
なんじゃありゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
鬼。もう鬼。鬼だってば。
Angel Of Deathに並ぶ名曲!!!


STRATOVARIUS - Episode - Speed of Light ★★★ (2001-05-24 04:17:23)

2番目のソロがかなり好き。
イントロのギターは燃える!
Aメロの歌がとてつもなくかっこいい!!
基本的にストヴァリの歌詞の内容は大好き。


SUICIDAL TENDENCIES - Lights... Camera... Revolution! - You Can't Bring Me Down ★★ (2004-11-04 14:07:56)

妖艶な哀愁帯びたイントロから重い正統派メタルを聴かせてくれる。
なかなか密度の詰まったリフの継ぎ合わせなので聴き応えがある。
イントロの泣きのソロも良い。


SUM 41 ★★ (2004-10-30 17:20:00)

新譜は思わず笑ってしまった。
けど、最高なので文句無し。


SUM 41 ★★ (2005-09-21 01:38:00)

確かに。こりゃもう完全にHR/HMバンドなのでは。
次作もメタライズされていたら確定ですね。


SUM 41 - All Killer No Filler - Pain for Pleasure ★★★ (2004-10-30 17:17:21)

・・・ってTransylvaniaかよ!?と思わせるイントロのリフから
メイデンを彷彿させる名を残してもおかしくないぐらいの超かっこいいハモリギターが炸裂!!!!
これはメタラーでも、いやメタラーこそぶっ倒れる怒涛の哀愁リフ!!!
と思ったら声がミカエル・スタンネになった!?
もう驚きまくりの何だか凄い名曲です。やべぇよ、これ。半端なくいい。
これはパンクじゃない。完璧で斬新な正統派ヘヴィメタル。


SUM 41 - Chuck - 88 ★★★ (2004-11-03 00:52:59)


終始色んな要素を見せ付けるバラエティ豊かな曲。
イントロの衝撃的かつ何処となくELECTRIC EYEっぽい叙情リフからしてぶっ倒れる名曲だと思います。
また中盤に登場するヘヴィリフも最高にカッコイイ。上に乗るソロはONEのソロの様な気も・・・
更にその後に疾走する場面もかなりMETALLICAしている。余程好きなんですね。
他にもFour HorsemenっぽいソロやONEの6連っぽいキメもあったり。オマージュ炸裂しまくり。
でも本当にメタルのみならず1曲に色んな要素がごった煮になっているので、
こういうのを正しく本来の正しいミクスチャーと呼ぶんじゃないだろうか。
遊び心のみならず、センスが良くなければこんな所業出来ない事は確かだと思います。
個人的にはこのアルバムで1番好きなカッコイイ曲です。


SUM 41 - Chuck - Angels With Dirty Faces ★★★ (2004-11-03 00:25:22)

暗く叙情的な歌い回しが光る静かなイントロから
ネガディヴな印象を受けるヘヴィなリズムインが良い。
何となく悲哀的な印象が強いダイナミックな曲。


SUM 41 - Chuck - No Reason ★★ (2004-11-03 00:19:11)

リフが哀愁漂っていて良い。
ダダダッタララ~ダダダッタララ~


SUM 41 - Chuck - Some Say ★★ (2004-11-03 00:29:34)

模範的なメタラーは嫌がりそうな曲だが俺は好き。
こういうのって現代風の「静と動」なんだろうと思う。シンプルな。
エモーショナルな曲調で良い。


SUM 41 - Chuck - The Bitter End ★★ (2004-11-03 00:10:27)


アルバムを買って聴いた時、笑ってしまった。
BATTERYの楽曲構成、進行、リズム構成そのまま。
おまけにサビが終わるとご丁寧にカークのソロまで入ってくれる。


SUM 41 - Chuck - There's No Solution ★★★ (2004-11-03 00:44:00)


直情的ながらも美しく儚げな曲調が最高です。歌が良い事は勿論だけど、
コーラスが終わった直後に空間的な引き方でAメロに繋ぐとこなんかいいですね。
またシリアスにループされる淡々としたリフも良い。


SUM 41 - Chuck - We're All to Blame ★★★ (2005-09-21 01:34:39)

これは本当に素晴らしい名曲。
この曲を聴いた瞬間、今後もっと凄いバンドになるんだろうな・・・と思った。
METALLICAのバラードを彷彿とさせるが、持ち前のセンスの良さで見事に昇華している。
最近、有線でも掛かっているのでこの曲が入った時はこっそりガッツポーズしてます。


SUM 41 - Does This Look Infected? - Over My Head (Better Off Dead) ★★ (2004-10-30 16:58:57)

こんな事言ったら怒られるかもしれないけど、イントロを聴いて
ふとクリフバートンのPulling Teethに何となく似ていると思った。
いずれにしてもメタル様式を感じるリフですね。
勢いのある熱い歌です。


SUM 41 - Does This Look Infected? - Still Waiting ★★★ (2004-10-30 17:03:46)

あぁやっぱり自分以外の人も「メイデン!?」と思った方が沢山いるんですね。
しかし上手なブレンドです。凄くカッコイイ。この曲でSUM41が好きになった。
楽曲構成もドラマティックで感動してしまうし、個人的にはSUM41じゃ一番かも??
聴いていて本当に「ちょっとマジで最高だなこりゃ」と思える。
超名曲と呼べるので、星3つプレゼント。
頑固な私が言うのも何ですが、頑固なメタラーも聴いてみて。


SUM 41 - Does This Look Infected? - The Hell Song ★★ (2004-10-30 16:52:58)

純粋に良い曲です。
結局いいな、と思わせる要素があればパンクだろうがメタルだろうが関係ない。
ギターソロのダブルチョーキングも直情的で素晴らしい。
イントロから何度も登場するダータララーララというリフがいいですね。
ドライブしながら聴きたい爽快な曲。
しかし痰は戴けない(笑


SYMPHONY X - The Divine Wings of Tragedy - The Divine Wings of Tragedy ★★ (2004-11-04 14:33:40)


歌Aメロの裏に当たるピアノの調べが堪らなく上品で美しい。
20分と聴いて敬遠する方が多そうだが、あちらこちらへと場面展開を繰り返すのでそんなに気にならない。
更に変拍子の使用についても某バンドの様に嫌味満載のわざとらしさが無く、
演奏を楽しんでいる観があるので比較的好感を持つ事ができる。
King Crimson的とも言える古典的プログレの手法を手本にしながら書かれたであろう大作。
ただ敢えて苦言を言ってしまえば、もうちょっと全体的に統一感を持たせて欲しかった事と、
エンディングをもっと凝って欲しかった事かな。ちょっと呆気無い印象がある。
この曲の中で最も秀逸なのはやはり、あのピアノだ。こればっかりは素晴らしすぎる。


SYSTEM OF A DOWN - Steal This Album! - Chic ’n’ Stu ★★ (2004-01-15 03:50:52)

面白い曲調なのに何故、これ程までにカッコイイのだろうか。
素晴らしすぎる。ピザパ~~~イ!!


TESTAMENT - First Strike Still Deadly - Over the Wall ★★ (2004-09-29 00:42:05)

何故かF1のテーマ曲を想起させる名ギターソロがいい。


THE GATHERING - Mandylion - In Motion #1 ★★ (2004-11-04 14:52:33)

主題とも言える陶酔的で不思議なシーケンサーのループフレーズにトランスしそうになる。
美しく透明感のある曲。


THE GATHERING - Mandylion - Leaves (2004-11-04 15:00:28)

鈍足でヘヴィに刻むギターの上に美しい声が乗るメロディアスな曲。
雄大に奏でる伸びやかなギターソロも良い。


THE GATHERING - Mandylion - Sand and Mercury (2004-11-04 15:15:04)


翳りある叙情的なアルペジオから始まり、歪んだギターのコードと絡むイントロ、
そこから徐々に盛りがって行く展開はなかなか。
しかし6分過ぎてからやっと歌が入までの間に中だるみしてしまう。


THE SINS OF THY BELOVED ★★ (2004-11-04 22:33:00)

このバンドを聴いた切欠は第二のTheatre Of Tragedyを探している時に手にしました。
同じくノルウェー出身のゴシックメタル・バンドですが、作品クォリティの面では余裕すら見せていた先輩のTOTには今一歩及んでいない様な気がする。
とは言っても作風や嗜好が違うし同じ土俵で語る事なんて出来ませんけどね。
無論、彼らには彼らの良さがあって
ダイナミックでスリリングな展開、ヘヴィで他ゴスよりもアグレッションに充実した楽曲、テクニカルな演奏など特徴があります。
ゴシックとしてよりもサタニックテイストのあるメタルとして聴くとかなりハイレベルなバンドなのでは無いでしょうか。
なのでオーセンティックなメタラーには反対にTOTよりこちらを推する方が多いと思います。
(ゴシックを求めて聴くとアグレッッションは結構どうでも良かったりするので)
たまたま僕の琴線にビッタリ触れなかっただけで、あくまでも主観です。


THE SINS OF THY BELOVED - Perpetual Desolation - Pandemonium (2004-11-04 22:27:32)

ブラックメタル臭も漂うシンフォニック・ナンバー。
不気味な聖歌歌が登場したり幾つもの恐怖の場面展開を繰り出していく。
ゴシックというよりブラックメタルを遅くして恐怖感をジワジワと味わせている様な感じがする。


THEATRE OF TRAGEDY ★★ (2004-11-04 15:52:00)

何故、今まで登録されていなかったんだろう。
ゴシックメタルを聴く人にしてみれば有名な存在だと思うんですが。
これ系では紛れも無くダントツで一番好きなバンドです。ホントに惚れ惚れしてしまう。
ゴシックと言ったら綺麗な声の持ち主の女性Voは結構見られますが、
自分はこのバンドのクリスティーンの声が一番好きですね。
超名盤「Aegis」と名盤「Velvet Darkness They Fear」は必聴です。
後者は本当に素晴らしいジャケです。たぶん見た瞬間衝動買いしてしまうでしょう。
しかし、クリスティーンが脱退したのは悲しいですね。このバンドの大部分の魅力が彼女の歌声だったのに・・・
言うまでもなく「Assembly」を聴いて愕然。。。もうTOTじゃなく別のバンドになってしまった。残念で仕方ないです。


THEATRE OF TRAGEDY - Aegis ★★ (2004-11-04 17:24:00)

最高傑作と呼び名の高い名盤。いや本当にコレは凄い。半端じゃない名盤だと思います。
この世のものとは思えない様なクリスティーヌの母性的な美声もそうだけど、
どうしようもなく悲しく耽美的な要素に溢れていて、どの曲も素晴らしい。
捨て曲なし。買って損する事なんてまず無い。
これからゴシックメタルを聴く人に最初に薦めたい名盤です。
もうゴシック云々以前に音楽として物凄く優れているアルバムだ。
ここまでやられると神々しさすら感じてしまう。
無論、ヘヴィローテーションで聴きまくりです。とにかく聴いて!


THEATRE OF TRAGEDY - Aegis - Cassandra ★★★ (2004-11-04 17:20:23)

キラキラ輝く様に奏でられるアコギのイントロから憂いあるゴシックボイス、
そしてストーリーを物語るかの様にヘヴィに刻まれるギター、
その上に悲しげな音色が乗るのでジーンとしてしまう。
叙情的で実に感慨深い名曲。名盤に相応しい作品だ。


THEATRE OF TRAGEDY - Aegis - Lorelei ★★★ (2004-11-04 17:34:29)

イントロからしてノックアウト。やられた!!儚く美しい。
淡々と刻まれるバッキングが物凄く映えていて楽曲の雰囲気を向上させている。
終始、聴き手の心を捕まえたままエンディングへ持っていくハイクォリティな名曲。
またCassandra同様、男性ヴォーカルが主役だが裏手に回ってもクリスティーンは素晴らしい仕事をしてくれている。
本当に才能溢れる歌い手だとつくづく感じますね。


THEATRE OF TRAGEDY - Aegis - Poppaea ★★★ (2004-11-04 18:02:49)

タイトルが読めない・・(笑
男性Voとユニゾンというのも珍しいが、その後のサビと言ってもいいぐらいのインパクトある歌が最高。
メロディーが上昇する度に聴いているこっちまで気分を高揚させられる。
どうしてこんなに綺麗なメロディなんだろう・・・凄い、としか言いようが無い。
きっと天国なんてものが存在するんなら、こういう高尚な歌声が鳴り響く世界なんだろうなぁ。


THEATRE OF TRAGEDY - Aegis - Samantha ★★ (2004-11-04 17:52:31)

珍しく「動」を淡々と且つ華麗に奏でているゴシックらしかぬ曲。
繰り返されるクリスティーンのコーラスと男性Voの場面では、執拗にループしているのにずっと聴いていたくなる。


THEATRE OF TRAGEDY - Aegis - Siren ★★★ (2004-11-04 17:45:45)

悲しげなピアノの単音が鳴り響き・・・クリスティーンの美声が静寂の中で響き渡る。
このバンドには聴き入ってしまう曲が多いが、この曲もまた美しき歌声によって憂鬱の世界へ誘われてしまう。
単音しか鳴らしていないのに何故、こんなにも美しいんだろうか。
曲のエンディングでピアノが迫ってくる場面は本当に感無量。ひたすら無言で聴かざる得なくなる。


THEATRE OF TRAGEDY - Aegis - Venus ★★★ (2004-11-04 17:09:26)


珍しくシンプルな曲で、言うなればシングルカットしてもいいくらいだが、
壮大で天国に行ってしまいそうになる美しくキャッチーで覚えやすいサビが何と言ってもこの曲の特徴だと思う。
一度聴いたら耳から離れなくなる非常に優れたメロディーで「胸を打たれる名曲」とは正にこの事。
彼らの作品でヨーロッパで一番人気のある曲だと言うのもこの曲なら頷ける。代表曲に相応しい。
美しすぎて本当に昇天しそうになる。正にタイトル通り女神の歌。
鳥肌総立ち必至です。星3つじゃ足りない超名曲!!


THEATRE OF TRAGEDY - Theatre of Tragedy - ...A Distance There Is... (2004-11-04 19:02:08)

前半が物凄く美しい。余りにも儚く眩暈する程美しさに溢れている。
始まりのピアノと歌声は後に「耽美ゴシックの祖」と呼ばれるに相応しい美貌を披露してくれている。
ただまだ楽曲の構成的にも未熟で次の展開に困りながら作った様な印象を受ける。
そしてやはりこの1stではコツを掴めていないのか、クリスティーンの歌唱も垢抜けていない。充分聴かせてくれますが。
蛇足を言えばピアノの音質については余りいい物を使っていないのか、キーボードの音だと分ってしまう。


THEATRE OF TRAGEDY - Theatre of Tragedy - A Hamlet for a Slothful Vassal ★★ (2004-11-04 18:21:47)

美しく牧歌的、やや壮厳な印象すら受けるイントロが良い。
往年のシアトラらしさは薄く、まだメタリックなアプローチが多く見られ、ビート感もある。


THEATRE OF TRAGEDY - Theatre of Tragedy - Sweet Art Thou ★★ (2004-11-04 19:08:45)

メロデス的アプローチとも言えるギターだが、クリスティーンの声が入った途端、やはりシアトラの空気に変わる。
反対にこういう曲調にもこのお方の美声はマッチするんだなぁと感心したぐらいだけど。
このバンドには珍しくも「慟哭」を感じる。
だが終わり方がちょっと納得行かない。もう一捻り欲しかった。


THEATRE OF TRAGEDY - Velvet Darkness They Fear ★★ (2004-11-04 15:43:00)

まず、このジャケットの美しさと言ったら・・・世界中のアルバムの中でも指折りの美しさだと思う。なんて美しいジャケなんだろう。
そんなジャケ同様、美しく悲しい世界が壮大に広がる内容。
最初の2曲を聴くだけの為に買ってもいい傑作アルバム。


THEATRE OF TRAGEDY - Velvet Darkness They Fear - And When He Falleth ★★ (2004-11-04 15:58:15)

調和が外れている様なピアノのアルペジオのイントロは何処となく不気味である。
切ないピアノの上に切ない歌声が乗る陰鬱で美しい曲。
更にこんな綺麗な声でハーモニーで歌ってしまうんだから卒倒ものである。
薄暗く叙情的なアルペジオの上で語られる男と女のナレーションもドラマティックで良い。


THEATRE OF TRAGEDY - Velvet Darkness They Fear - Bring Forth Ye Shadow ★★ (2004-11-04 15:50:27)

デス声と共にヘヴィでダークな歪んだ衝動から入る。
陰鬱なピアノが奏でられる中盤が世界観に溢れていて好き。
どの曲に対しても言える事だが、本当にヴォーカルが美しい・・・。
案外、この曲なんてCradle Of Filthを聴く人間はすんなり好きになれそう。


THEATRE OF TRAGEDY - Velvet Darkness They Fear - Der Tanz der Schatten ★★ (2004-11-04 16:11:20)

最初のリフからして叙情的でカッコイイ。コード進行にハマりすぎた秀逸なリフだ。
比較的覚えやすい歌メロも美しく、バックで鳴るピアノのシーケンスフレーズとマッチしている。
暗調で妖艶な作品。


THEATRE OF TRAGEDY - Velvet Darkness They Fear - Fair and 'Guiling Copesmate Death ★★★ (2004-11-04 15:40:18)

幕開けのVelvet Darkness They Fearから流れ込み、
美しい女神の様な声とサタニックなデス声による「光と影」を演出する対照的で見事なデュエット。
デュエットと聴いて敬遠する人も多そうだが、これはそんな事ない。余りにも素敵な芸術作品だ。
テンポチェンジしてワルツで歌うメロディーも秀逸だし、
曲が終わったのか?と思わせておいてダークな後半が始まる展開も最高すぎる。
・・・というか全編素晴らしく文句の付け入る隙なんて無い。
メロディーも非常に素晴らしく完全に魅せられてしまうダークで耽美的な超名曲。
初めて聴いた時、衝撃的だった。もう何度聴いても美しすぎて呆然となってしまう。
世界で指折りとも言える名ジャケットの美しさも然る事ながら、その楽曲も同じく最高に美しい。


THEATRE OF TRAGEDY - Velvet Darkness They Fear - On Whom the Moon Doth Shine ★★ (2004-11-04 16:19:30)

ミステリアスなハモリのギターイントロに突然乗っかる天に召される様な美的な歌が素晴らしい。
2:40からの美しいメロディーの連発には参った。


THEATRE OF TRAGEDY - Velvet Darkness They Fear - The Masquerader and Phoenix ★★★ (2004-11-04 16:29:03)

イントロの哀愁の渦の中ひっそり鳴り響くハープの音色に撃沈。
そんな静寂の中で子守唄の様に母性的に優しく歌い上げる流麗な歌は泣ける。
デス声が入っても裏で鳴っているリフは叙情的な調べでコレもまた味わい深い。
このアルバムでは2曲目と並んで最も美しい曲ではないだろうか。
岩肌の風景の中、ダイアモンドダストが光り輝くノルウェーの景色が浮かぶ様な極寒の芸術。ツンドラ様式万歳なり。
一人で聴いていると寂しくなる。


THERION - Lemuria - Lemuria ★★ (2004-11-04 01:16:49)

トラッド風のアコギの調べが美しくて泣ける。
男の歌声とその裏でハモるギターがまた泣ける。
劇的な曲ですな。


The Jimi Hendrix Experience ★★ (2004-11-02 20:32:00)

上の方と少々かぶるけど、
ジミヘン初体験は昔、BSでやってたウッドストックを見た時だった。
当時、中学生の俺には判る訳も無いのだが・・・呆気に取られて見入ってしまっていた。
「な、何なんだ!?このアフロ黒人は!!」
「なんか知らないけど、とにかく凄いぞ。」
「誰だか判らんが、人間じゃねぇ事は確かだな・・・」
当時はそんな風に思ったのを覚えています。
無知な中学生ですら彼の音に対して「化け物だ」と思ってしまうジミヘンのエナジー。
ホント衝撃的だったなぁ。当時の人はどう思ってたんだろう。
多くのドラマーがボンゾの音に憧れあの音を出そうとラディックのドラムを買い、研究するものの決してあの音も出ないのと同じで、
この全知全能の神・ジミヘンも
多くのギタリストがジミの音に憧れあの音を出そうと古い機材を買い揃え、研究するものの決してあの音が出てくる事がない。
本物の天才ってのは「音」からして違う、というのは本当ですね。
我々にはどう逆立ちしたって出せる訳がない・・・。
そして自分が老人になっても最後まで手元に残っているのは
皆さんと同じ様に僕も彼のアルバムでしょう。
団塊の世代のおじさんが未だに彼のアルバムを聴いている。
私達もまたジミヘンとあと30年くっついていく事になりそうです。


The Jimi Hendrix Experience - Are You Experienced - Foxy Lady (2004-01-18 03:00:30)

フォクセェ~~レイデェ~~~~~?


The Jimi Hendrix Experience - Are You Experienced - PURPLE HAZE ★★★ (2004-01-18 02:59:10)

余りにも有名。ジミヘン聴いた事無い人でも
知らない内に聴いていると思う。渋すぎっ!!!
ドッタ・・ドッタ・・ニョンニョンニョ、ニョ~~~
このイントロだけでどれだけの人を一瞬にしてあの世送りにした事か・・。
第一音からして「あ、天才だ。ごめんなさい」と分かる曲です。
聴いた事ない方、人生の大損をしています。
何とも感じない方、本当に可哀相に…ご愁傷さまです。
残念ながら誰も否定する事が許されない神様の音です。
是非誰もが喰らった衝撃を受けてトリップしてください。


The Jimi Hendrix Experience - Electric Ladyland - Voodoo Chile ★★★ (2004-11-02 20:20:11)

あれ。投票してなかったか。
摩訶不思議なイントロから衝撃的にリズムインする有名なリフは絶叫するぐらいカッコイイ。
この曲を聴いて何百万人の人間がノックアウトされた事か。
この人ほど激情的にギターを弾く人間は金輪際地球上に現れる事は無いだろう。
ギターが体と同化しているどころか、
ギターで鳴らしている音の全てがそれぞれ意志を持ちジミヘンを取り巻いている様にも聴こえる。


URIAH HEEP - ...Very 'eavy ...Very 'umble - Come Away Melinda ★★ (2004-10-30 01:13:05)

暗く深い哀愁が漂うフォークバラードとも言える曲。聴いていると憂鬱になる。
なんてどんよりしているんだ・・・・
この曲を聴いた時、ふと井上陽水の「傘がない」を想い浮かべてしまった。


URIAH HEEP - ...Very 'eavy ...Very 'umble - Gypsy (2004-10-30 01:16:43)

サバスを彷彿とさせるザックリしたヘヴィなリフがカッコイイ。


VADER - De profundis - Silent Empire ★★★ (2004-10-17 13:59:02)

これは相当いい。Hi-Fiなサウンドが切れ味抜群の日本刀の様に暴虐性を盛り立ててくれる。
むかついている時に聴くと最高。


VAN HALEN - For Unlawful Carnal Knowledge - Right Now ★★★ (2003-04-03 17:51:20)

このピアノ・・・。
美しく儚い名曲。


VENOM - Black Metal - ANGEL DUST (2001-08-24 01:56:03)

なんだかカッコいいロックです。


VENOM - Black Metal - Black Metal ★★★ (2001-07-26 14:21:36)

ブラックメタルじゃないよね。暗黒スラッシュです。
ロック魂爆発で男を感じる。頭振りまくり!!


VENOM - In Memorium - Nothing Sacred ★★★ (2003-09-15 15:16:48)

VENOMでは実はコレが一番好き。
イントロの妖美でゴシックなアコギも宛らですが
中盤~終わりに掛けて衝撃的に登場する名旋律は
とても美しく叙情的で毎度、失神しそうになる。
音も悪い、演奏も悪い、でお馴染みのVENOMですが
この曲は特に音楽的なレベルが高いです。(荒削りですが)
物好きな方は是非一度聴いて見て下さい。
正に隠れた名曲とはこの事。ベスト盤買えば普通に聴けますよ!


VENOM - Singleのみ? - Nightmare (2004-11-01 22:06:49)

現在はEine Kleine Nachtmusikというアルバムで聴く事ができます。
なかなかの曲。


VENOM - Singleのみ? - Nightmare (2004-11-01 22:07:19)

あ、The Seven Gates Of Hell Singles 1980-1985でも聴く事が可能ですね。


VENOM - Welcome to Hell - Angel Dust (2004-11-01 21:44:03)

あぁマグナムさん、ごめんなさい(笑)間違えてました!!


VENOM - Welcome to Hell - In League With Satan ★★ (2004-11-01 21:59:03)

呪文を唱えている様な入りから正に悪魔召還のセレモニー曲といった感じの
ヘヴィでダークなリフがヌメヌメと地を這い出す曲。
う~ん、これはカッコイイぞ。。。


VENOM - Welcome to Hell - Live Like an Angel (Die Like a Devil) ★★ (2004-11-01 21:55:00)

メインリフもカッコイイが中盤に現れる悲しげな短い旋律も良い。


VENOM - Welcome to Hell - Witching Hour ★★ (2003-04-03 17:32:33)

SLAYERがカヴァーしてたよね。
スッチャーララッ!!!!!!


WHITESNAKE - Whitesnake - Still of the Night ★★ (2004-04-23 09:12:15)

前半ばかり取り沙汰されていますが、この2分辺りからがいいんじゃないか。
ファンキーなハードロックの前半、
メタルの哀愁漂う後半(中盤)
両方がクロスオーバーするエンディング。
よく私達が好きで聴くこのジャンルはHR/HMという記述をされますが
正に1曲でHR/HMですね。
双方をミキサーに掛けるとこうなるんでしょう。


WISHBONE ASH ★★ (2004-10-26 15:38:00)

このサイトに来る人はあまりWISHBONE ASHを聴かないみたいですね。
あのメイデンもアッシュがいなければ全然違ったバンドになっていたはず。
というか叙情的なメイデンが好きな人には先祖返りでこのバンドはマストなはずなんですけどね。
若年層には知名度が無いんだろうな~。


WISHBONE ASH - Argus - Leaf and Stream (2005-06-29 18:17:07)

四畳半フォークっぽくもある佳曲。
アコースティックなギターソロも渋くていい。
フェードアウトしていくラストの陰鬱な響きのフレーズもいいですね。


WISHBONE ASH - Argus - The King Will Come ★★ (2005-06-29 18:13:05)

シーケンスフレーズの如しイントロのミニマルなリフは今聴いても余りにも斬新です。
THROWN DOWN THE SWORD同様フェードインするこの名イントロが入った瞬間、
そのシリアスで荘厳な雰囲気にやはり全身が固まってしまいます。
しかしイントロが終わってからは、三部作の中では比較的ブライトなタッチで弱い感じもする。
間奏に入るメイデン的な名フレーズ、更にそこから入るソロもなかなかカッコイイ。バッキングも渋いです。
ブレイクして静かにクリーントーンで反復するところも◎


WISHBONE ASH - Argus - Throw Down the Sword ★★★ (2005-06-29 17:21:05)

これを「叙情」と言わずして何を叙情と言うのか。
淡い闇の向こうから物憂げに鳴るハモリのクリーントーンが徐々にフェードインする
この格式高い荘厳な雰囲気をも醸し出す、この名イントロでノックアウト。確実に死ねる。
中世ヨーロッパの黒い歴史の憂鬱すら感じる事が出来るトラッド魂炸裂の名イントロですね。
このイントロが入った時点でその静かなる迫力に固まってしまいます。
そして皆さんが仰っておられる様にエンディングの二重演奏による泣きのソロも素晴らしいです。
一発で気に入る曲ですけど、聴けば聴くほど味が出るスルメ効果もあるという名曲。
また歌がいいんだ・・・これが・・・。号泣確実。
とにかくまだ聴いていない人は聴こう。絶対損しないよ。
大英帝国万歳!!


WISHBONE ASH - Argus - Warrior ★★★ (2005-06-29 17:27:44)

このアルバムの中で最もクォリティの高い名曲はコレですね。
泣き泣きのギターにグゥの音も出なくなりますが、
インパクティヴなサビメロにもガツンとやられます。
WISHBONE ASHの代表曲。
「THROWN DOWN THE SWORD」「THE KING WILL COME」「WARRIOR」
この名盤はこの3大名曲につきます。
何故ココではこんなに人気が無いんだろう・・・
因みにスペルはWARRIORです。


WISHBONE ASH - No Smoke Without Fire - Stand and Deliver ★★ (2004-09-29 03:45:42)

1978年発表のアルバム収録曲。
Wishbone Ashお家芸のツインリードによる美しいハモリの主旋律が泣ける。
中間に入るリフはメタリックだったりする。


WISHBONE ASH - No Smoke Without Fire - The Way of the World (part1, Part2) ★★★ (2004-09-29 03:52:03)

これも堪らん!!湿り気たっぷりでしっとりしまくりのイントロ。
叙情的で哀愁漂うアルペジオが涙腺を緩めます。
その後の展開も練られていてなかなか味わい深い。
正にWishbone Ashここに在り。と言える名曲。
皆、もっと聴いてくれ~!!


WISHBONE ASH - Number the Brave ★★ (2004-09-29 03:53:00)

Underground最高です。生涯聴き続ける人生最高の名曲です。
自分の葬儀の時はUndergroundを延々流して貰いたい。


WISHBONE ASH - Time Was - Underground ★★★ (2001-05-23 03:14:04)

もし"世界で最高の美旋律を一つだけ決定しなさい"
という世界音楽連審議会なんてのがあったのならば、
私はこの曲のラストに訪れる名エンディングを自信持って挙げるでしょう。
個人的にこの神々しいまでのエンディングは世界一の叙情旋律だと思っています。
エンディングのみならず楽曲の前半も最高に素敵です。
何一つ文句すら言えない傑作中の傑作。あまりにも埋もれすぎた超名曲。


WISHBONE ASH - Wishbone Ash - Phoenix ★★★ (2001-06-15 13:34:42)

彼らの代表曲だが何故投票されていないのだろう?
レトロでプログレ的なブルースとでも言うんでしょうか。
美麗に溢れ、男なら誰もが1度は眉間に皺を寄せ浸ってしまう
名曲であると同時に10分を越す大作でもある。
彼らは長時間のセッションによりこの作品を生み出したそうですね。
ここで聞ける旋律はどれも彼らの音楽的価値観のレベルの高さ
や流線的なセンスの良い音使いが目立ちます。
これだけの様式美的旋律を自由自在に我が物顔で
これでもかと言わんばかりに弾きこなす。
この見事な展開、それに伴うカオティックな一面。
とても感情移入の強い名曲です。
かのリッチー・ブラックモアはWISHBONE ASHと行ったライブの際のセッションで
アンディ・パウエルに対して非常に強い影響を受けたらしいけど、
DEEP PURPLEの代表曲CHILD IN TIMEの真ん中の長いギターソロは
明らかにこの曲の中盤のギターソロのパクリだと思います。
DPファンは信じないだろうけど、残念ながらこれはどう聴いても…。
あの水戸黄門みたいなリズムから
ソロの崩し方といい、何より旋律そのものが・・・・
そんなリッチーをも鱗にしてしまった優れた名曲という事なのでしょうね。


X JAPAN ★★ (2002-11-02 19:15:00)

日本に置いて巨大な何かを築いたバンドだったよね。
俺もメタルの入り口はこのバンドでした。
中学生の時は狂信的に聴きまくりました。

そもそもこのバンドでテク云々語るのはどうかと。
それ以上に素晴らしいものを伝承してくれたと思います。
「どうよ?メタルってかっけーだろ?メタルだとこんな事も表現できちゃうんだぜ」みたいな。


X JAPAN - BLUE BLOOD ★★ (2001-07-12 19:42:00)

楽曲の出来が素晴らしい。ヴァラエティに富んだアルバムだ。
Yoshiki, Hide, Taijiの3人の嗜好が絶妙なバランスで
絡み合っていたからこそ成せた技だったのかもしれない。

当時はCDに穴が開くんじゃないかってぐらい
狂ったようにコレを聴いていたキッズが無数にいたはず。
言わずもがな、自分もその一人でした。
この作品は自分にメタルを紹介してくれた記念碑的な存在です。