この曲を聴け!
elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1-100

MyPage

elさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1-100
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
モバイル向きページ 


ABBA - ABBA - S.O.S. ★★★ (2005-02-25 06:46:07)

これも有名ですね。しかし、ホントに素晴らしいメロディを書く方たちだ。
声に哀愁があり曲も何処となく翳りがあり素晴らしい。


ABBA - Arrival - Dancing Queen ★★★ (2005-02-25 06:39:44)

世界で一番美しいポップソングは?と聞かれたらこの曲になってしまう。
よくよく楽器をやっている耳で聴くと物凄いセンスで作られている事が判る。
グウの音も出ない程の見事なコード進行、アレンジ。土下座ものです。

美しいハーモニーの歌声、キラキラ輝く様なピアノと
グルーヴィーで憎すぎるベースとドラム。
このコントラストが化学反応を起こし、世界中の人間の胸を知らず知らずの内に貫いたのかも。

ちょっとしたイベントで女性歌唱隊が出てくると必ずカヴァーで歌ってる様な気がする。
それ程有名で誰が歌っても「うぉっ!ダ、ダンシングクイーン!」と悶絶する超名曲。
しかしやはり本人達が歌うDANCING QUEENより上は無い事は当たり前。
永遠に語り継がれる名曲であり、未だに音楽の教科書に載らないのが逆に不思議なぐらい。

誰もが同じ様に自分も
You can dance, You can jive...で涙の防波堤が壊れそうになります。


AEROSMITH - Aerosmith - Dream On ★★★ (2004-11-02 09:07:19)

美しい、切ない、そして渋い。
ぶっちゃけAEROSMITHは大嫌いなんだけどコレだけは別。認めざる得ない名曲です。
センチメンタルなイントロからして良い。極めつけはやはりDream On....の連呼。堪らん!!
煽情的で非常に泣ける湿り気のある名バラードですな。この哀愁は素晴らしい。
余談だがMETALLICAのNO LEAF CLOVERはこの曲を真似たのだろうか?


AION - Aion -Aion- - I'll Be Less ★★★ (2004-09-24 23:45:59)

猛烈に好きだった記憶があります。
あぁ、どんな曲だったかハッキリ思い出せない・・・(泣
エンディングのギターが好きでした。


AION - Aion -Aion- - In the Course of Time ★★ (2001-05-23 03:33:56)

ごめん、タイトル忘れた。
すごくエモ-ショナルな歌だったなぁと
記憶しております。中学生当時、猛烈に好きでしたこれ。


AION - Aion -Aion- - 愛音 ★★ (2001-05-23 03:36:02)

もうほとんど覚えていないが
凄くかっこよかったっていう印象だけ記憶してるので
1票。確かイントロのドラムがすんげーカッコいいはずだった。
S.A.Bさんあの人ドラム上手です。


AION - Aionism - Be Afraid ★★ (2004-09-24 23:44:22)

僕もこの曲好きでした。この曲はライブの方が遥かにカッコイイと思う。


AION - Aionism - S.S.S (2004-09-24 23:42:33)

にらさん
それ、曲違います。。。(笑

俺 に さ わ る な ! !


AION - Aionism - 鎖と雨 ★★★ (2001-05-23 03:31:32)

うん。素晴らしく耽美で切ない曲です。
このベースラインはセンスが良すぎます。
楽曲を相対的に見ても
とても美しく哀しみが募ります。


ALCATRAZZ - No Parole From Rock'n'Roll - Hiroshima Mon Amour ★★★ (2001-05-23 23:51:21)

大変素晴らしい曲です。
シンプルな作風と癖のないシンプルなリフ。
そこにあの悲しげな歌。
この曲に関して言えば歌モノとして高く評価できます。
勿論イングウェイのギターも素晴らしく鳴っています。
心に染みる名曲ですね。


ALCATRAZZ - No Parole From Rock'n'Roll - Kree Nakoorie ★★★ (2001-05-23 23:59:05)

イントロや中間部に出てくるこの曲の
メインであるキーボードの旋律は
稀に見る究極の美旋律です。
このリフレインする旋律以上のものを聴いた事はありません。
神秘的で真夜中の誰もいない街を浮かべさせる素晴らしく世界観を掲げた旋律。
中間部に再登場するKeyのメインフレーズに
そっと自然にブルージーに入ってくる
感情移入バリバリの静かなソロは見事!!の一言。
いずれにせよこの曲はその旋律と
イングウェイの天才的な演出によって開発された
神秘なる世界観によって名曲だと言えます。


ALCATRAZZ - No Parole From Rock'n'Roll - Suffer Me ★★★ (2001-05-24 00:09:42)

歴史に名を残してもおかしくない名バラードです。
RAINBOWのRAINBOW EYESと同じくらい素敵です。
こんなに静かでひっそりとしたバラードなのに
イングウェイがエンディングでバリバリ速弾きをする。
がしかし全く曲調は壊れておらず、それどころか
この曲の持つ情感をこの上ない程、絶妙にそして
ダイナミクスに引き出しています。
劇的なギターソロとはこういう事を指すものでしょう。
ソロが最大の魅力ですが
ボネットの歌も負けちゃいません。
とても痛切に響く彼のメロディーは何度でも聴きたくなり
聴き手に涙を誘う何かが歌声の中に隠されています。
また歌詞の内容もこの上なく切なく淋しいですね。
歌声と共に『怖がらなくていいんだよ』との呼びかけが
痛い程スピーカーを通して判ります。
あまりボネットの声は好きじゃないんですが
でもこの曲はボネットじゃなけりゃ意味がなく
彼の声がとても魅力的に聴こえます。
名曲中の名曲です。


ALCATRAZZ - No Parole From Rock'n'Roll - Suffer Me ★★★ (2001-05-24 00:14:29)

歴史に名を残してもおかしくない名バラードです。
RAINBOWのRAINBOW EYESと同じくらい素敵です。
こんなに静かでひっそりとしたバラードなのに
イングウェイがエンディングでバリバリ速弾きをする。
がしかし全く曲調は壊れておらず、それどころか
この曲の持つ情感をこの上ない程、絶妙にそして
ダイナミクスに引き出しています。
劇的なギターソロとはこういう事を指すものでしょう。
ソロが最大の魅力ですが
ボネットの歌も負けちゃいません。
とても痛切に響く彼のメロディーは何度でも聴きたくなり
聴き手に涙を誘う何かが歌声の中に隠されています。


ANGRA - Holy Land - Nothing to Say ★★★ (2004-01-18 04:05:14)

これに入れるの忘れていた。ストレートに疾走し何も言うことはない!!と高らかに叫ぶ。
やっぱメタルとはこういうスタイルでいいんだよ。


ANGRA - Holy Land - Z.I.T.O. ★★ (2001-05-23 03:43:40)

ANGRAを知ったのはこの曲が
ヘビーメタルシンジゲートから流れてきての事。
この中間部の展開は絶品。狂いない。
何より歌メロが素晴らしい。素晴らしい名曲だと思います。


ANOREXIA NERVOSA ★★ (2004-11-01 22:46:00)

Black Doctorさん、フランスのゴシック界では本当に流行っているみたいですよ。
フランスの友人がゴシックマニアなんですが、同じバンドを挙げて知っていると言ってました。
でもゴシックの中でも相当マニアックな階層の連中らしいですけどね。


ANOREXIA NERVOSA - Drudenhaus - A Doleful Night in Thelema ★★★ (2004-11-01 22:39:30)

イントロ聴いてコレだと思った。素晴らしいセンスです。


ANOREXIA NERVOSA - Drudenhaus - Enter the Church of Fornication ★★★ (2004-11-01 22:56:53)

悲しい。中盤は泣ける。慟哭の中に佇む悲壮という感じだ。


ANOREXIA NERVOSA - Drudenhaus - The Drudenhaus Anthem ★★★ (2004-11-01 22:42:56)

素晴らしいシンフォニックイントロから美しく破壊的な爆走する。凄い。
このストリングス・フレーズを効果的に使う事によって非常に狂気的で気違いじみたアグレッションを演出できていると思う。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Burning Angel ★★ (2004-10-04 16:02:10)

やはり前奏はHANGER 18に似ていると僕も思っていました。
しかし、このコード進行がまたドラマティックで堪らん。


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Enemy Within ★★ (2004-10-04 15:59:40)

美しいピアノのイントロから繰り出されていくリフがカッコイイ。
ダブルチョーキングで鳴かせるギターソロもいかしてます。
しっかしまぁこの姉ちゃん、ミカエル・スタンネみたいな声してるな・・・。


BAUHAUS - Burning From the Inside - She's in Parties ★★★ (2004-09-29 02:11:57)

バウハウスといったらコレ。
延々とリフレインされる物憂いなベースラインに乗せ
ノイジーでエモーショナルなギターがシンクロナイズドし
メロディアスで物悲しげな歌が囀られる。
何と言ってもベースが素晴らしい名曲です。


BAUHAUS - In the Flat Field - Nerves ★★★ (2004-09-29 02:43:50)

最高!!!!
重い、暗い、深い、不気味、狂人の世界。
完璧にイカれてます。そして死ぬほどカッコイイ。
静かに鳴り響くキーボードの音も不気味で
底なしの精神世界の闇の中へと叩き落されていく様な前半、
頭の線がプッツリ逝って発狂するエンディング・・・やばい、カッコ良すぎる。
一度聴くと聴き手の体内で眠っていた狂気が主人格を乗り越えて
再びこの曲を異常に求め始めるので、ご注意を。


BAUHAUS - In the Flat Field - Stigmata Martyr (2004-09-29 02:56:37)

暗黒のヘヴィリフがカッコイイ。
イントロの薄気味悪い女の歌声もオカルト的で良し。


BAUHAUS - In the Flat Field - The Spy in the Cab (2004-09-29 03:03:37)

悲哀的で切ないアルペジオと直情的なヴォーカルが良い。
ノイジーな歪みと絡み合いながら繰り返すところも◎


BAUHAUS - The Sky's Gone Out - Silent Hedges ★★ (2004-09-29 02:27:32)

美しく幻想的な空間系のアルペジオから始まり
ノイジーでヘヴィな歪んだバッキングが入る。
満月の夜に聴いていると狼男になってしまいそうな曲。


BLACK SABBATH ★★ (2003-04-04 14:27:00)

ここまで多くの名曲を産み落としたバンドってそうそういない。
よくこの時代の三大バンドとか言って
BLACk SABBATh,DEEP PURPLE,LED ZEPPELIN等と言われたりするが
DEEP PURPLEやZEPは今聴くと古い感じが否めないというか、如何にもな70年代サウンドだと思います。

しかし、我等がサバスは曲によっては現代・・・いや未だ見ぬ未来のサウンドがある。
これはあの御代KING CRIMSONと同じ事を成し遂げていると思います。
共通点と言うのは『色褪せない』『斬新』と言う側面のみですが。
でもこれこそが本物の証であり、
本当に素晴らしいものとは何十年も後になってから判るのだ、と言えるのではないでしょうかね。
それともっと皆サバスとスピーカーの前で真剣勝負して聴いて貰いたいです。


BLACK SABBATH - Black Sabbath ★★ (2001-07-12 19:01:00)

すべてはここから始まった・・・・・。
HEAVY METALが地球上に生まれた歴史的瞬間である。
HEAVY METALという言葉が最初に使われたのは
ステッペンウルフの「BORN TO BE WILD」に向けてだったらしいが
HEAVY METALという衣を初めて身に付けたのは紛れも無くBLACK SABBATH。
本作にはBLACK SABBATHという記念すべきメタル誕生曲と
N.I.Bという初期サバス中最も美しい名曲が収録されている。
このアルバムのジャケットは恐らく世界で一番美しいジャケットだろう。


BLACK SABBATH - Black Sabbath ★★ (2004-01-15 05:11:00)

Into The VoidはC#mですよ。
1st~2ndまではレギュラーチューニングですが
Master Of Realityからサバスの代紋とも言える一音半下げに。
Eで聴くサバスの音も好きですが、やはり私はC#のサバスがドツボですね。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Behind the Wall of Sleep ★★★ (2003-04-01 21:00:35)

これ、誰もが聞いた事あるリフなんでないかい???
俺だけかなぁ・・・あれ、これサバスだったんだ?って。
渋い!!激渋っ!!!!!!!ブルースな俺達って感じ(笑)
キャッチーなんだけど凄く味がある。
これまた何度も延々繰り返して聴いていたくなる超名曲!


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Black Sabbath ★★★ (2001-06-18 06:05:26)

雨、雷、不気味に鳴り響く教会の鐘・・・余りにも有名すぎるこのディミニッシュのリフ。
そして悪魔降臨と言わんばかりの後半の傑作的どんでん返しは衝撃を超えて恐怖すら感じる。

この後半のリフは30年以上も前に生まれたリフだとは思えない程斬新であり、
未だにこのリフを超える完璧な名リフなど存在しないと断言できるかも。
言わばこのリフこそが地球上にヘヴィメタルが生まれた誕生の瞬間だったのかもしれない。

これはロックの歴史、音楽の歴史を語る上で最も外せない作品です。
冷酷にサタニックなトーンを奏で下ろすギター、不気味にどろどろとした恐怖を演出するベース、
墓石に雨の滴りが落ちる印象すら受けるビルの特異な間のドラム、
そしてこれらの伴奏の上に乗る唯一無二の声質で絶望的な声を張るオジー・・・。
彼らの内、1人でも欠けたらこの空間は生み出せなかっただろう。
(低予算でオンボロの映画館で録った事も演出上幸いだったのかも)

メタルのみならず全てのヘヴィミュージックの始まりとなった偉大なる歴史的超名曲でもあり、
ヘヴィメタルの開発者が作り出した、このセルフタイトルの楽曲は余りにも常軌を逸脱しています。
ヘヴィな要素が少しでも入る音楽を聴く人間は必ず聴いておくべきマストナンバーでしょう。

反対にメタル初心者がこの曲を最初に聴いて電撃を喰らえば、
君は正にメタルを聴く為に生まれてきた真のメタラーだ、とも言えるでしょう。
正直、この名曲を聴いて何とも感じない人は・・かなり鈍いセンスの人じゃない限りいないと思う。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - N.I.B. ★★★ (2001-06-18 06:12:45)

コラコラ・・・この曲を忘れないで!!
この曲のギターソロはサバス史上No.1の名ソロでしょう。
イントロのギーザ-にしか出来ない麻薬漬けのベースソロも最高ですが
有名なヘヴィなメインリフもグルーヴィーでナイスですが
悪魔を召還する様な薄気味悪いデカダントなブリッジも死ねるぐらい最高ですが
しかし、です。
何よりもこの何度となく合間に入る美しきソロが最大の見所である超名曲なんです。
情感溢れる憂いと悲壮のアイオミ先生のソロに血も涙も吸い取られ昇天しそうになります。
こんなにも陰気でありながら信じられないぐらい華やかで美しいギターソロ、聴いた事ありません。
先生お得意の別々の類似フレーズをオーヴァーダブしたギターソロですが
その手法もこの名曲のソロを源流としている事がよく判ります。
これはアイオミ先生がやるからこそカッコイイ。
何処ぞのバンドの中途半端な曲を聴いて「美しい・・・」なんて言ってる暇あったらこの曲を聴きなさい。
これぞ、紛れもない「本物の美」です。男の哀愁、黙って聴け!!


BLACK SABBATH - Black Sabbath - The Wizard ★★ (2001-07-18 13:19:52)

ハーモニカかな?その印象的なイントロから始まり
1970年とは思えないアイオミ先生のへヴィでタメの聴いたリフ。
オジーの粘っこい声。
ドラマーには堪らないこのナイスなドラミング。
この落ち着きの無さが堪らなくいい躍動感を出している。
このアルバムの聴き所でもある。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Warning ★★★ (2001-07-18 13:16:09)

いやdemmyさん判ってるねぇ~。
ホント聴くポイントが俺と一緒な事。(笑)
カヴァー曲だがこの曲は堪らん!!
嫌ってほどアイオミ先生のソロを拝める。
この必要以上の力強いピッキングによるソロを聴く限り
相当の感情の高揚が感じられる。ナイスな効果だ。
10分もあるのだが聴いててまるで飽きない。いや聴き惚れてしまう。
忘れた頃にやってくるオジーの声が微笑ましい。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Children of the Sea ★★ (2004-01-15 04:50:56)

あぁ~ごめんさい。この曲に入れるの忘れてました。
非常に美しくドラマティック。
Dioの雄大な歌い回しに大海原を感じるサビを初め、
美味しい場面がめくるめく登場するので大好きな曲です。
曲のクォリティも非常に高く安定感に満ち溢れると同時に
メロディーや素材が根っから良い曲だなぁと聴く度にいつも思います。
ただ、曲の終わり方が納得いきません。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Die Young ★★★ (2001-07-18 13:01:05)

文句なしで名曲!!
最初聴いた時IRON MAIDENみたいなニュアンスだなとも思ったな。
それもその筈、メイデンがよく多用するコード進行だもの。
しかしまぁ、たったこれだけのコード進行で
ここまですごいの創れるとは。。。
この曲を聴くたび思うんですが
この曲はサバスがある一線越えてしまって炸裂した瞬間に見える。
やはりその炸裂の起爆剤はDioである事は間違いない。
1980年の曲なのにシンセが全然古臭くない。
正に名曲中の名曲だろう。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Heaven and Hell ★★ (2001-07-18 13:09:56)

初期サバスとは嘘の様に対極で
泥々しさが完全消滅し滅茶苦茶『透明感』に溢れている。
更にこの曲のとっておきおの置き土産は
エンディングのフェイドアウトしながらの
牧歌的なアルペジオに乗せたアコギの美しい囁きは素晴らしい。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Lonely Is the Word ★★ (2001-07-18 13:28:57)

曲の後半部のソロが痺れる。
ギーザとアイオミが見事に一つとなって
淡い夜明けの様な静寂を演出している。
またまたここでもアイオミ先生のギターは泣く泣く!!
これでもかってくらいに俺の神経を痛めます。
HEAVEN AND HELLのトリを飾ってるのに
焦点合わされてないのが不思議。
これは紛れも泣く名曲でしょ。


BLACK SABBATH - Master of Reality ★★ (2001-07-12 18:54:00)

初期の作品で最もヘヴィなアルバム。
2ndのParanoidに続いてこれも最高傑作と言いたい。
1st、2ndに比べて妙に安定感があり王者の風格がムンムン伝わってくる。
個人的に好きなのは3,4,5,6,7,8です。
CHILDREN OF THE GRAVEとINTO THE VOIDという凄まじい名曲が
あるので喜びまくりの1枚です。


BLACK SABBATH - Master of Reality - After Forever ★★ (2003-04-04 13:44:40)

隠れた佳曲。意外とこのリフ耳から離れない。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Children of the Grave ★★★ (2001-05-22 22:37:02)

これも何でここに無かったのかが判らん。
このメインリフったらアンタ!!
泣く子も黙るヘヴィメタルの中のヘヴィメタルだよ。
痺れるよねぇコレ。コレ聴いて痺れない奴は
きっと末端神経イカレてるぞ!
30年も前の曲だってのにどうだい??
21世紀に持ってきてもどの曲よりも斬新だし
色あせてないどころか誰も手が届いてない。
個人的にはパーカッションみたいなカンカンいってる
あの音はいらないと思うな。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Into the Void ★★★ (2001-05-22 22:30:02)

おいおい!!なんでこの曲がねぇんだよ!!
この曲のリフと言ったら・・・誰にも真似できねぇ!!
最もヘヴィな曲だ。イントロのリフの発想すげーし
個人的にはAメロ裏のリフがたまらん!たまらん!たまらん!
この曲を弾かない日は俺にはない。あと中間のテンポチェンジ部も
非常に最高!イカレまくってる!最高の一言。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Into the Void ★★★ (2001-06-18 06:18:28)

↑demmyさん、貴方はわかっていらっしゃる。
行く先々でお会いしますね(笑)


BLACK SABBATH - Master of Reality - Lord of This World ★★★ (2003-04-04 13:50:05)

前作に収録されているHand of doomの血を継ぐヌメヌメとした曲。
この曲で聴けるギターソロもまたKilling Yourself To Liveに次ぐ美しく憂鬱で華やかな名ソロ。
嫌って程に耳に染み付くヌメヌメしたリフ、
ヘヴィでダークでおどろおどろしくサバスここに在りきと言える。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Solitude ★★ (2003-04-01 20:48:18)

夜明け間近の真夜中に誰もいないバーでグラスを開けながら
憂鬱になっている様な感じがしますね。
俺はすごく好きです、この曲。
このメランコリックな独特のムードと洒落た雰囲気。
で、この曲がひっそり終わった後に・・・・
あのInto The Voidのヘヴィで凄まじいイントロに入る、というのがまた堪らないんです。
Into The Voidの前に持ってきたのは大正解ですね!


BLACK SABBATH - Mob Rules ★★ (2004-05-29 18:47:00)

「Sign of the Southern Cross」「Country Girl」 「Falling off the Edge of the World」「Over and Over」
と怒涛の名曲がぎゅうぎゅう詰めになって収録されている傑作アルバムだと思います。
僕は逆に前作の完成型がこっちなんじゃないか、と思ってしまうくらいです。
DIOサバスに本来のサバスのファクターを取り戻しブレンドした結果がこのアルバム。
前作も好きですけど、個人的には前作よりも全然比較にならないぐらい好き。
実際このアルバムは本当によく聴いています。
「Heaven And Hell」が殿堂入りするなら、このアルバムもセットにして欲しい。


BLACK SABBATH - Mob Rules - Country Girl ★★★ (2004-05-29 18:14:54)

・・・誰も発言なしかい。
Heaven And Hellの曲調が好きな方は間違いなく、この帝王様のリフはツボに来ると思うんだけどなぁ・・。
冷静に見れば単調な部類に入るんだろうけど、不思議と単調な感じがしない。
メインのリフも耳にこびり付く中毒性を持っていて大変、素晴らしいですが
やはり静かになって囁く様に歌う美しいシーンが最高と言わざる得ません。
非常に好きな名曲です。


BLACK SABBATH - Mob Rules - Falling Off the Edge of the World ★★★ (2004-05-29 18:18:39)

思わず絶叫してしまう最強の名曲です。
暗く沈みこむ様な不気味なイントロから
リズムインするこのいかれたリフはやばい、やばすぎる。
カッコ良すぎてバーミンガム目掛けてアイオミ先生に敬礼してしまいます。
どうやったらこんな殺人的なリフが思いつくんだろう・・。
H&Hよりやっぱこっちのアルバムの方が好きだなぁ。


BLACK SABBATH - Mob Rules - Over and Over ★★★ (2004-05-29 18:25:16)

「失楽園」から続けて聴くとまた味があっていい。
上の方も仰っている通り、何でこんなに泣ける曲を書けるんでしょうか。
アイオミ先生のギターも終始泣きまくりで、鼓膜が痙攣起こしてしまいます。
辛い時に枕に顔埋めながら部屋を暗くして聴くと何とも言えない気分ですよ。
哀愁ナンバーには目がない私にしちゃ心臓破りのキラーチューン。
あ、涙が・・・。


BLACK SABBATH - Mob Rules - The Sign of the Southern Cross ★★★ (2004-05-29 18:09:11)

うわぁ~何でこんなに人気ないの?
2人しか発言してないって・・・流石にそりゃないよ。
個人的には前作のタイトル曲より好き。
前回よりも余裕があり王者の一撃と言った感じがします。
非常に壮厳で美しく、勇ましさすらある。
終わり方なんて最高に南十字星しています。
本作の聴き処の一つでもある素晴らしい名曲!
この手の曲には滅法弱いです。


BLACK SABBATH - Mob Rules - Turn Up the Night ★★ (2004-05-29 18:34:38)

明るいんだけど何故か好き。とても好感が持てる曲。
自分もNeon Knightsよりはこっちが好きかな。


BLACK SABBATH - Never Say Die! - Air Dance ★★ (2003-04-04 14:05:07)

イントロだけがとてつもなく素晴らしいので一票。
正にエアー・ダンスな感じがする独創的で美しい名イントロです。
しかしピアノが入ってからは・・・


BLACK SABBATH - Paranoid ★★ (2001-07-12 18:50:00)

初期の最高傑作はこれでしょう。捨て曲が1曲もない。
全部いい。サバスとは何かを知りたかったらコレを買うしかない。
「ヘヴィメタルの発明者」の偉大さが良く判ります。
ビンビン来るよ。


BLACK SABBATH - Paranoid ★★ (2004-01-18 08:39:00)

>エビフライさん
私なんかがこんな事言う資格など一切無いのですが…
僕もオリジナルサバスを愛する者ですからオリジナルが一番という結果ならなァ~という、
そういう想い入れは十二分に判ります、しかし私情で無駄に(故意に)点数を重ねるのは如何かなものかと私は思います。
CDだけに限らず曲の方でもそうですが、限りなく正統な評価として反映させていきたいという想いの入れ方こそが、本来紳士的な想い入れなのではないでしょうか?
偉そうな事言ってすいません。
ただこれも貴方と同じくサバスを愛するが故の事です。
オリジナル・サバスの作品が正統に評価されたいと願うのなら、まずは自分が正統な評価(マナーに沿った点数加算)をしていかないと筋も何もあったもじゃありませんもんね。
フェアにいきましょう。


BLACK SABBATH - Paranoid - Electric Funeral ★★★ (2003-04-04 14:10:15)

↑星3つ付けようよ(笑)3ついるよ、この曲は。
ワウを効かせてここまで毒々しくダークでサタニック且つ
若干グロテスクにも似た雰囲気を作り出してしまうとは流石の一言。
正に真夜中に悪魔が降臨し弱者を牛耳る様な独特の味があります。
おどろおどろしい不朽の名曲!!これぞサバス!!!
Let It Kill Around!!!!!!!!!!!
Let It Kill Around!!!!!!!!!!!


BLACK SABBATH - Paranoid - Fairies Wear Boots ★★ (2001-05-22 22:41:52)

ひっそりとした静寂を醸し出す出だしから
あのメロディアスでインパクト1000000ボルトの
泣きのギター。そしてあの曲の終わり方といい・・・
サバスには余りにも名曲が多すぎる。


BLACK SABBATH - Paranoid - Hand of Doom ★★★ (2003-04-04 14:00:14)

またまた・・・これも無かったよ・・・。
ヘヴィネスを愛する者にとって必須の超名曲。
SLAYERがカヴァーしたヴァージョンも死ぬ程カッコ良かったが
やはりこの人間臭さと泥々しさはオリジナル・サバスにしか醸し出せない空気だ。
このベース、怒涛のドラム、メガトン級のパンチを繰り出すギター、そしてオジーの声。
ここまでオリジナルラインナップ限定でしか出せないサウンドっていうのは他のバンドではまず在り得無い。
まるで暗い地下室でマリファナパーティーをやっている様などんよりした暗い曲。
次作のLORD OF THIS WORLDの兄貴分的存在でもある。
とにかくサバスの旨味を知りたい方は必ず聴きましょう。


BLACK SABBATH - Paranoid - Hand of Doom (2003-04-04 14:02:34)

あ、言い忘れた。場面展開した中間部の疾走(?)シーンは悶絶もの!!!!!!!!
こんなにエッジが立っててカッコイイ演奏はサバスにしかできません!!失禁しそうになります。


BLACK SABBATH - Paranoid - Iron Man ★★★ (2001-07-26 14:16:21)

失禁もののカッコ良さを誇るソロがいい。
ギーザのウネウネBASSも最高です。


BLACK SABBATH - Paranoid - Paranoid ★★★ (2001-07-26 14:18:25)

サバスを知らなくても誰でも耳にした事がある有名な曲。
爽快なリズムに合わせたキャッチーな歌メロが耳に残る。
一度聴いたら絶対に忘れられなくなる魔力は流石はサバス。


BLACK SABBATH - Paranoid - Rat Salad ★★ (2004-01-18 08:07:14)

サバスのこういうのは大好きだ。
ビルさん大活躍!!殆どドラムソロの曲だがギターも負けじとかっこいいリフである。
こういった曲にしては珍しく何度も繰り返して聴きたくなってしまう不思議な魔力みたいなものを感じる。
WARNING同様、真面目に超カッコイイので必聴。


BLACK SABBATH - Paranoid - War Pigs ★★★ (2001-05-23 20:39:00)

どんより気だるくヘヴィなイントロには美しさすら感じる。
頭から離れなくなるメインリフなんかとてもいい。
でも何と言っても最大のハイライトは中間から出てくる
あの叙情的なフレーズ。唸り声を上げる程の痛切な美旋律だと思う。
ライヴでこのフレーズを大合唱してみたいものですよね。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath ★★ (2001-08-19 09:55:00)

そうだよね、demmyさん。コレは名作ですな。
個人的に好きなのは1,2,4,5,6かな?
SABBATH BLOODY SABBATHという信じられない超名曲があるし
SABBRA CADABBRAという物凄く濃い世界観を封じた名曲もある。
極めつけはKILLING YOURSELF TO LIVE。これも堪らんですわい。
1曲目以外はちょっと聞き込まないと難しいかもしれないが
これがまた聞き込むとどうしようもなくハマれるアルバムだ。
アナログシンセやジャジーな?ピアノも入ってたり
実験性満載。Vol.4に比べ泥臭さは減少してるが
初期と中期を結ぶに相応しい作品です。いいよコレ。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - A National Acrobat ★★★ (2001-05-22 22:47:59)

意外にも他の強すぎる名曲達にズッポリ埋もれがちな隠れた名曲。
後年のメイデンにも多大なヒントを与えていそうなハモリが最高。
メタリカのFADE TO BLACKのサビのリフはこの曲を彷彿とさせる。
正統派HMの真髄でもあり誇り高き英国メタルの真髄が満載だ。
それにこの曲、サバスにしちゃ珍しくも歌がメロディアス。
思いっきり70年代の哀愁のサウンドを堪能させられる。
渋味溢れる叙情に酔いたい人はこの曲を聴きましょう。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - Killing Yourself to Live ★★★ (2001-06-18 05:54:32)

このアルバムの中で隠れた名曲がこの曲。
しかし隠者的な名曲と言っても何ら代表曲たちに
ひけを取らない素晴らしい素晴らしい名曲である。
サバス王道のドリアンスケールの下降進行にて奏でられる
フレーズは正に、全く持ってサバスそのもである。
いや、これぞサバスだと言いたい時には
この曲のソレ(サビ裏でもある)だろう。
相変わらずこの曲も展開の数が半端じゃない。
次から次へと移り換わるのだが何処を切っても最高の
フレーズばかりで個人的にはヨダレが出る作品である。
サバス特有の暗く沈み込む様なヘヴィでダークな主題
に乗っかるこれまた強烈なアイオミ節満載の名ソロ。
痛快に聴き手の心にコレでもかと突き刺さる。
Aメロ裏のFX掛かったギターはVol.4の
WHEELS OF CONFUSIONの後半の名旋律
にウリ二つだが・・・これはこれでいい。文句など無い!!
SABBRA CADABRA同等の名曲である。
人はもっとこの曲を聴き込まなくてはダメだぞ!!
素晴らしいサバス作品である。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - Sabbath Bloody Sabbath ★★★ (2001-05-22 23:02:55)

文句無しでNo.1の超名曲。
この万人に衝撃の雷をぶち落とす様な
超斬新でインパクティヴなリフ、
そしてこの素晴らしすぎる歌…。
1度聴いたら85歳の老人になっても絶対忘れられないリフだ。
判りやすく誰からも愛されかつ内容も濃いサバスにしか出来得ない最高傑作。
中間部のドス黒い1音半下げの暗黒のヘヴィリフも素晴らしいし
極めつけのハモリもまた最高。
そしてこのギターソロは五本の指に入る恐ろしい程の名ソロ。
正しく、この曲を聴け!です。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - Sabbra Cadabra ★★★ (2001-06-18 05:43:44)

Sabbathのピーク時はこの5枚目だと言われたりもするが
その中でもタイトル曲は勿論の事、もう一つの偉大な曲が
このSABBRA CADABRAである。
気分を高揚とさせるイントロから始まり、この曲の主題とも
言ってもいい中間部に展開される長いシーン。
荒涼たる地で放浪を続ける男を描写したかの様な見事な場面だ。
YESのメンバーをゲストとして向かえこの場面で
シンセ&ピアノを演奏しているのだがそれがまた何とも言えない
神秘性と幻想性を導いて遥かなる世界観を創っている。
その裏でミステリアスに鳴り響くアイオミ先生の変則的な
軽い歪みのアルぺ。更にそこに絡みつく様に天に昇り上げる様に
存在するオジーの声。オジーのこの様な歌い回しは
ここ以外では聞けないだろう。新たな歌唱でオジーは自分なりの
高域を使いこなしものの見事にこの曲の壮大なる世界観を
表現している。この曲はSABBATHという恐ろしいバンドが
築き上げた一つの完成形若しくは集約形の気がしてならない。
またメンバーはこの時期どっぷりと麻薬に漬かってるせいも
あってかこの様な異端的な存在の名曲が生まれてもおかしくない
のかもしれない。ある程度SABBATHを聞き込んだ人にとって
この曲の存在意義は大きいものと言えるだろう。すごい曲です。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - Who Are You? ★★ (2003-04-04 23:08:56)

地味に好きなんだよね、この曲。
明るいサバスナンバー聴くんだったらこっち聴けって感じ。


BLACK SABBATH - Sabotage - Megalomania ★★ (2003-04-04 23:15:48)

あら、意外。この曲が無かったわ。
個人的に好きなのは最初の部分だけ。
30年近く前って感じがしない(言っておくけどこの部分だけだよ)
しかし・・・・
カウベルがいらない。
しかし・・・・
後半のリフがちょっとダルい。
あんまりカッコ良くないリフを延々繰り返されても・・・
…とめちゃめちゃ激しく偏見ですがそう思いました。
それが好きな人ごめんなさい。


BLACK SABBATH - Sabotage - Symptom of the Universe ★★ (2003-04-01 20:54:08)

途中途中に入ってくるあのリフ超カッコ良すぎ。
初期のヌメヌメっとしたダークさではなく
鉄板の上を刻んでる様なメタリックさがあっていい曲です。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy - Dirty Women ★★★ (2002-02-17 15:36:03)

いいねぇ。これホント大好きだよ。
長い間奏に入ってから現れるN.I.B.の改良版みたいなリフなんて
堪らなく夜のドライブ中にBGMとして使用したくなる。
そのカッコいいリフの上にあのギターソロが乗るところなんか
もう文句なんて言えません。痺れまくり。終わりの方にちょこっと決めで入る歌なんか
とてもいいじゃありませんか。ロックしてる兄ちゃんですよこれは。
これも延々リピート掛けて聴きたくなる名曲です。
聴いた事無い人一度じっくりと聴き込んでみてね。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy - Gypsy (2003-04-04 23:18:27)

これも中盤から曲調変わってなかなかの佳曲なんだけどなぁ。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy - She's Gone ★★ (2004-01-18 08:12:26)

哀愁の曲。ストリングスに乗せて悲哀のメロディが綴られている。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy - You Won't Change Me ★★★ (2002-02-17 15:27:56)

TECHNICAL ECSTASYで一番いい曲は誰が何と言おうがこれだ!!!!
イントロなんて初期サバスだ。曲の本編はイントロと全然違うのだが
泣いて泣いて泣きまくる。俺はMr.Crowlyよりこっちの方が好きだ。
隠れすぎた名曲とでも言おうか。個人的に数多すぎるサバスの名曲達の中でも余裕でBEST10入りしている曲。いやBEST5入りしている。
ここで聴ける情感溢れるギターソロには真面目に涙が出そうになった。
何度も何度も永遠リピートで聴いてこの胸の奥を掻き毟る様な劇的な
ソロが訪れるたびに俺は布団へ顔を埋めたり反り返ったりしている。
リアクションを起こさねば許容範囲を超えているので
この感動を受け止められないのだ。判るだろ!?哀愁好きなリスナーは
強い叙情を感じた時毎回一人でぶっ倒れているはずだ!!(笑
絶対必聴の名曲です。本当に素晴らしい作品だ!
一般評価では駄作だの何だの言われてるアルバムだがそんな事は絶対にない!他のアルバムと並べても大丈夫な名盤です。買うべきだよ。


BLACK SABBATH - Vol 4 ★★ (2001-07-12 18:47:00)

濃い1枚。個人的にお気に入りは
1,5,6,7,10です。1曲目のド頭で放心状態になれるし
SNOWBLINDっていう紛れも無い名曲があるし。
個人的にサバスで1、2を争う曲が10曲目に収録されている
「UNDER THE SUN」だ。イントロのへヴィでドロドロしたリフも最高だが
何よりも後半の儚くて美しい曲調が大好き。
それについてあまりどうこう言われてないのが個人的に淋しい。
買った初めはこのアルバムの良さが判らないかもしれない。
だが不思議と後々、初期サバスの傑作だと思う日が来る。


BLACK SABBATH - Vol 4 - Cornucopia (2004-01-18 08:03:05)

イントロは「待ってました!」の暗黒から沸いて出てきたサバス節。
以後は明るい感じのロックになるがオジーの声の効果あってそこそこ味がある。
また真ん中辺りも良かったりする。
SNOW BLINDとセットで聴く事が多い。


BLACK SABBATH - Vol 4 - Snowblind ★★ (2001-05-23 19:58:28)

ジャージャージャー・・・ジャッジャ-ン!!ってとこ好き。
やけに説得力のあるこのリフと70年代のレトロな叙情があって
とても素晴らしい。アクセント効きまくり!
このタメ込み方は一流にしか成せない技。
メタルを学ぶに当たってコレは避けられないね。
俺はかなりお気に入りの曲だよ。名曲です。


BLACK SABBATH - Vol 4 - Under the Sun / Every Day Comes and Goes ★★★ (2001-05-23 20:16:03)

感無量の一言。
イントロの泥々しくこの上ないヘヴィネスが
たっぷり堪能できるリフは決して他者の追随を許していない。
Aメロからねちっこく刻まれるアイオミの
ダークで神秘すら感じさせるへヴィリフ。
前半だけでも素晴らしいというのに
この曲を名曲に押し上げた最大の理由は
後半から始まるエンディングへの一連の流れでしょう。
堪らなく美しく、途方に暮れていて
孤独な旋律が淋しい表情を乗せ繰り返される。
更にこの上に乗っかてくるアイオミ節満載のご恒例のソロ。
至る曲でアイオミの手癖満載のソロがあるため
聴く人によってはマンネリかもしれないが、
この繰り返される美しい旋律に見事にマッチしていて
ドラマティックな叙情性を見せてくれているので
文句は一切無し。
アイオミ先生がやりたい様にやってくれればそれでいいのです。
更に極めつけは曲の締めにあたる部分。
HR/HMお馴染みの伝統コード進行をただの4分音符でフルダウン。
何のこたない、誰にでも出来るプレイかもしれないが、
こんな音を出して弾いてしまうのは、この御方達にしか出来ない演奏だ。
ただ鳴らぬ魅力となって聴く者の聴覚を刺激しまくる。
劇的でダイナミクス満載。魂で演奏するとはこの事だ。
UNDER THE SUNというタイトルの割にはスポットが浴びられていないのは悲しい。
もっとこの名曲に太陽の光を。


BLACK SABBATH - Vol 4 - Wheels of Confusion / The Straightener ★★★ (2001-05-23 20:29:15)

大作。しかし曲の半分以上を占める
前半の単調なリフが大嫌い。ひたすら
何分も同じ無表情なリフが繰り返されている。
この辺は嫌だからはっきり言っておいた。
しかし…
このド頭のイントロ!!
涙腺ブチ切れる程の涙々の泣きのギター!!
ハードボイルドな男の哀愁とでも言えばいいだろうか、
藤田まことの淋し気で渋い背中を夕日ごしに見ている
というインスピレーションがぴったりです。
そして最大の見所は
曲の後半。前半の単調な作風とは打って返して
アイオミの陰鬱な感情が炸裂する所。
バックでひたすら鳴り響く哀しい旋律が良すぎる。
コレはどう考えても70年代の音楽じゃない!!
まだ見ぬロックだ。確かに流れる空気は70年代そのものだが。
とても奥深く聴き手の心に訴えかける後半部は
マイナー調の旋律をこよなく愛する者であれば
必ずや感動の渦に巻き込まれるであろう。


BLUE OYSTER CULT - Agents of Fortune - (Don't Fear) The Reaper ★★★ (2001-12-10 19:08:50)

BOCの代表曲。これまたとっても俺好みの名曲。
頭にこびりついて離れない名アルペジオ(?)のループと
70年代特有の蒼き哀愁の歌声。このレトロさが堪らなさすぎ!
たしかにこのタイトルと曲調はミスマッチ。
しかし唯一、死神を感じさせてくれるどんでん返しのシーンでは
サバスを意識したのか、ドロドロとおどろおどろしい
恐怖を見事に演出している。このシーンばかりはまったく古さを感じ
させず、現代でも充分に恐怖の表現が聴き手に伝達されている。
で、再び曲は中途半端な形で元に戻る訳だが
個人的に上から降り注ぐ様な滑らかで流麗的で美しい演出フレーズが
耳の鼓膜を優しく刺激し鳥肌を立たせてくれる。
ASTRONOMYと肩を並べる名曲だ。


BLUE OYSTER CULT - Fire of Unknown Origin - Burnin' for You ★★★ (2001-12-10 19:12:11)

またまた・・・このサビがいいのなんのって・・・。
やってくれますなぁこのサビは。サビ以外はどうしても
POPと言った印象がする。ビーバップ系みたいなスッチャ!スッチャ!って明るいギターが(笑)しかしBOCなので許す!!


BLUE OYSTER CULT - Secret Treaties - Astronomy ★★★ (2001-12-10 19:00:35)

METALLICAもカヴァーしている作品。
涙を流さずにはいられない名バラードだ。
70年代の蒼き哀愁たっぷりのレトロテイストが
目立つBOCだが、そんな彼らの中でも最も素晴らしい作品だと思う。
これを聴かないで生涯を得るのは勿体無い。
聴き所は随所に入るタラララッタァ~タァ~♪という名旋律と
何と言ってもラストの疾走シーン。泣けて泣けて泣けまくる。
これ程まで素晴らしい展開で我々の涙腺を刺激する曲はそう無い。
泣きの名曲が好きな方はこれを聴いてもらわないと語れない。
イントロからラストまで俺のモロ好みの楽曲です。
ただ不満を言えば、ブレイクしてギターだけになるとこが貧相。
メタリカ版ではそこをかなり感動的にやってくれてますが。


BUCK-TICK - 悪の華 - KISS ME GOOD-BYE ★★★ (2004-04-06 15:22:07)

これを入れなきゃモグリでっせ、旦那。
14年経った今でも全然色褪せてない、素晴らしい名曲。
終始そっと物語る様に奏でられる木琴(?)の旋律が最高。
最後のギターソロも泣きまくってて死ねる。
歌もドラムも全て楽曲にハマりまくってる。
更にこの籠ったミックスがまた雰囲気を掻き立ててます。完璧。
たまにカラオケでも歌います。
これは聴いて損ありません。全然飽きない。
Kiss me good-bye.....Uhm...


BUCK-TICK - 狂った太陽 - 太陽ニ殺サレタ ★★★ (2004-04-06 15:36:39)

またまたコレも語られてないですね・・・。
物凄い発想だと思います。よくこんな曲思いつくなぁ。
曲中、『夜の舞台~黄昏時~♪』と歌いますが
正にそんな感じがする曲です。
ディレイを使ったギターが静寂のムードを醸し出している。
対照的に不穏な予感すら感じさせられる様な場面が動き出すコーラス。
こういった静と動の作品って珍しいし、非常に芸術的だと思います。
太陽ニ~コ~ロサレタ~。


BUCK-TICK - 狂った太陽 - 地下室のメロディー ★★★ (2004-04-06 15:41:53)

これも語って欲しい名曲。
ノイジーでアグレッシヴ、ダークで緊迫感張り詰めるナンバー。
本当に地下水路の中を何者かに追い詰められて
逃亡している様な情景描写が伝わってきます。
こういう曲調なのにも関わらず、パッと聴き好きになれてしまうのは
やはり高いセンスの持ち主でなければ成し得ない技だな、と思います。
壊せ壊せ・・・が耳から離れなくなります。


CARCASS ★★ (2003-05-19 08:43:00)

初期のブルータルな作品も後期のあの美しく叙情的な正統派メタルの作品も
僕はどちらとも好きです。
しかし完成度ではやはり後期に軍配があがります。もう好きって言葉じゃ表せられない程好きなバンドです。
この脂の載った素晴らしい名リフ達はへヴィメタルというものを完全に知り尽くしている覇者で無ければ作り得ないものだ、
とCARCASSを聴く度に思います。
初期にしろ後期にしろCARCASSの素敵なところは"安っぽさが微塵も無い所"だと思いますね。
歌詞やイメージ的な部分はお下品ですが、しかし彼らのサウンドの構築美はとても上品です。
エレガントというか高貴というか。
そこらの腐れメタルバンドとは格が違う事をサウンドの随所で物語っている偉大なバンドでしょう。
PS
SWANSONGの評価は一般的にパッとしてない様ですけど僕は非常に好きだし良い名盤だと思いますね。


CARCASS - Heartwork - Carnal Forge ★★ (2004-10-04 13:03:17)

イントロのリフでやられた。
途中のThis Mortal Coilみたいなリフもいい。
アグレッシヴな暴虐性も美味しい。


CARCASS - Heartwork - Death Certificate ★★ (2003-09-14 11:36:23)

まるで追いかけっこしてる感じがするリフが良い。


CARCASS - Heartwork - Embodiment (2004-10-04 13:13:36)

CARCASSらしいリフ、曲調で好き。


CARCASS - Heartwork - This Mortal Coil ★★★ (2003-09-14 11:32:47)

たまんねぇ~っ!!!
HEARTWORKの中では1番好きな超名曲。
イントロのカオティックなリフ、
上昇する様な美しいツインのリフ、
スロー・シーンでも物静かに主題を刻むリフ、
う~ん…どれも最高です。
一度聴いたら頭から離れない。


CARCASS - Heartwork Ep - Rot 'n' Roll ★★★ (2003-04-01 20:37:43)

これまたとてつもなく素晴らしい叙情的なリフ。
ロックンロールしててこの脂の載った耽美的な和声は素晴らしい!!
物凄いリフメーカーだとつくづく感じさせられます。
Rxxk The Voteに並ぶ程物凄く好きな名曲。


CARCASS - Reek of Putrefaction - Genital Grinder ★★ (2003-04-01 20:39:48)

ぐぼぼぼぼ
最高。


CARCASS - Reek of Putrefaction - Regurgitation of Giblets ★★ (2004-10-04 15:45:00)

内臓大爆発。


CARCASS - Swansong - Black Star ★★★ (2004-10-04 13:50:21)

ヘヴィなイントロから始まるタメの効いた曲。
グルーヴィーなうねりが終始一貫していて素晴らしい。
何度も何度も繰り返して聴いていたくなる。
ヘヴィだけど比較的キャッチーな曲だと思う。


CARCASS - Swansong - Child's Play ★★ (2004-10-04 14:14:22)

哀愁漂うアルペジオが何といっても印象的。美しいです。
中間辺りから変拍子に変わって展開していくところもプログレッシヴでなかなか良い。
ちょっと変わった曲だが聴いている内に癖になる。


CARCASS - Swansong - Generation Hexed ★★ (2004-10-04 13:32:21)

楽曲としてはそんなに優れている訳でも無いのですが、
何といっても中間に登場するあの暗く哀愁的なアルペジオの箇所が堪らない。
思わず聴き入ってしまいます。コレを出してくるタイミングが良すぎる。


CARCASS - Swansong - Keep on Rotting in the Free World ★★ (2004-10-04 13:21:00)

大好きな曲です。若干キャッチーかも。
R&Rなノリの上に叙情的なリフが美味しく乗っかっていてお洒落。
ギターソロもカッコイイです。


CARCASS - Swansong - Polarized ★★★ (2004-10-04 14:01:38)

あれ!?この曲に入れないと!!アルバムの聴き所ですよ!!
Rxxk The Voteに続いて本作で2つめの最高な名曲です。
サビのリフなんて哀愁掛かっていて最高に痺れるし、
ギターソロも最高、その裏で鳴るアルペジオつったらもう号泣もの!!!!
ツボ刺激されまくり、口をあんぐり空けたまま陶酔しきってしまいます。
あとFor Whom The Bell Tollsみたいにズンズン言わせているヘヴィリフも最高ですね。
聴き逃してしまっている方は、
ちょっとPCから離れてSWANSONGをプレーヤーに入れ(7)を押して聴いてみてください。
ね?最高でしょ?


CARCASS - Swansong - R**k the Vote ★★★ (2001-12-10 19:17:12)

正に完璧な超名曲!!文句のつけようがない!!
出だしの一発目でやられるし、死ぬほど格好いいギターソロ!!
これはメタルファンならば全ての人間に聞いて欲しい。
これを始めて聴いた時信じられない衝撃を受けた。
ロックンロールしてるのに何故にここまで叙情的なのか・・・。
全てが素晴らしすぎて鼻血が出そうになる。チョコの食べすぎより美味しい所取りです!!
この曲を知ってこの曲に感銘を受けた人は
他のメタラーよりだいぶ得した事になる様な気がする。


CARCASS - Swansong - Tomorrow Belongs to Nobody ★★★ (2004-10-04 13:27:28)

横ノリも縦ノリもブレンドされた最高にクールなリフがかっこ良すぎです。
このグルーヴ感やノリはまず日本人には出せませんね。
ヘヴィでありながら美的な要素もチラつかせる構成も好きです。
初めから終わりまで終始ギターがカコイイ。