この曲を聴け!
ドゴスギアさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200

MyPage

ドゴスギアさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 


CONCERTO MOON - Gate of Triumph ★★ (2006-05-16 15:34:00)

2曲目はすげえ!
これぞ島さんの本領発揮だす。
あと井上貴史のボーカルもなかなかイイ。
井上のおかげでコンチェルトムーンからインディーズ臭さがやっと取れてきた感じがする。


CONCERTO MOON - Gate of Triumph - To Die For ★★★ (2006-05-16 15:43:56)

多分この曲が島さんのメロディーメイカーとしての才能を最大限に堪能できる曲なのではないかなぁ。
もちろんネオクラ的疾走ギタープレイも冴え渡っている。
カコフォニーのスピードメタルシンフォニーを超えたな・・・島さん。


CONCERTO MOON - Rise from Ashes ★★ (2008-09-11 22:20:00)

このバンドはいつの間にドラムが長田さんになったんだろうか?
このドラムのフレーズ、まるで懐かしいクリスタルクリアーじゃないか!
音楽に関係ないけど、相変わらずイケメンです。
このアルバムは私もまだ聴きこめているわけじゃないのでアレですが
確かに歌メロは少し弱いかな。
ボーカルは曲によっては、もっと表情を変えてもいいかもしれない。
しかし、最近の島さんはHM・HRの王道を突き進んでいる。
実験的なことはしない、しかし飽きないようにクオリティの高い楽曲。
上手いキーボードの存在にかなり助けられている面もあるが・・・。


CRIMSON GLORY - Crimson Glory ★★ (2006-06-26 22:37:00)

すごくよく聴きこんだアルバムですが最近はほとんど聴かなくなってしまった。
アノ時代のRIOTやストライパーなんかは今でもよく聴くんだけどな。
名盤であることは間違いないし、なぜだろう。
B級臭さのせいかと思ったけど、RIOTもストライパーも…ねぇ?!
個人的には多分クドイVO.の声質のせいかなぁ。
そういえばクイーンズライチも最近昔のようにしょっちゅうは聴かないか。
あ、リマスターしたらもっと評価される名アルバムになるような気がする。
楽曲はすごく質が高いし!


DARK TRANQUILLITY - Character - Lost to Apathy ★★★ (2005-09-14 02:07:29)

恥ずかしながら初めてこのバンド聞きました。
スゲーかっこいいリフに撃沈しました!
Vo以外はほとんど動かないPVでした。
でもかっこいい!


DEAD END ★★ (2006-11-08 21:00:00)

なるほど・・・。
DEAD ENDはBLACK SABBATHと同じく唯一無二・・・か。
心底同感します。名言だ。


DEATH - Symbolic ★★ (2005-10-15 01:05:00)

このアルバムは格好いいリフの宝庫でした。
各パートの音数が多くて、私にはどんなふうに彼らが演奏しているのか想像もつかない…。
リズム隊の超強力さゆえにこのテクニカルデスが実現している。
当時はテクニカルなプレイヤーが今ほどにはいなかったので貴重な存在だったかな。


DEEP PURPLE - Burn - Burn ★★ (2005-06-27 01:14:56)

リアルタイムで聴いていたらかなりの影響を受けただろうなぁと
想像できる曲。名曲。


DEEP PURPLE - Machine Head - Highway Star ★★★ (2005-06-22 01:40:23)

私がメタルを聴き始めた頃には既に歴史上の曲でしたが
十分楽しめました。いや、そんな表現はイカンな。
聴いて熱くなりましたよ。


DEEP PURPLE - Machine Head - Highway Star ★★★ (2005-07-11 01:17:58)

パープルといえば!


DEF LEPPARD - Adrenalize ★★ (2006-06-16 23:43:00)

なぜかこのバンド昔から敬遠していたのでつい最近になって聴きました。
POPで高い完成度を持つ曲が目白押し。すごいな、DEF LEPPARDは。。。


DEFLESHED - Fast Forward ★★ (2005-10-13 23:15:00)

なんでも聴くワタシは今日、速いのを聴きたい気分だったのでノクターナルうんたらっていうバンドの3RDと一緒にこのCDを買ってきました。
このDEFLESHWDのCDの価値が2500円とすると、一緒に買ってきたほうのCDはタダで配っていても受け取る自信がない・・・。
せめて、かわら投げのかわら代わりに使えば、このガッカリ感を少しは埋め合わせられるか。
他のCDはさておき、この先入観なしに買ったこのアルバム、素晴らしいリフが詰め込まれています。
ドラマーのウルトラブラストも楽しめます。
どこを切っても同じ世界が広がるところは一緒に買ってきたCDと同じですが
その質の高さが熟カレーとカレーの王子様くらい違う。
ライブ収録部分は聞きませんがスタジオ録音部分はほんとによいです。


DEFLESHED - Fast Forward - The Return of the Flesh ★★★ (2006-11-06 09:19:26)

うん、1分20秒あたりからのドラムは多分発電してるね。
最近は速いだけのバンドなら好きにもならないが、このバンドはリフも格好いい。
でもこの曲はなんと言ってもドラムが聴き所だな。
こんな曲が多いんで、ドラマーは絶対に腰を痛めてると思う。


DEICIDE - Deicide ★★ (2005-06-19 22:26:00)

このアルバムは私が買った初めてのデスメタルです。
確か彼女と喧嘩して、負のエネルギーを溜め込んだ勢いで
デスメタルでも買うか!と購入に至ったハズ。
聴いてみると、そんな気分もスッキリして
デスもいけるなぁ。と思ったアルバムです。


DEICIDE - Deicide - Dead by Dawn ★★★ (2005-11-07 14:03:55)

デスメタルといえばこの曲!!(ワタシの中ではコレは譲れない)
サビ部分の吐き捨てるような曲名連呼がかっこよすぎる!
「デバダッ!デバダッ!デバダッ!デッ・バッ・ダッ!」
しかしこの曲で、私はアメリカ・フロリダ半島には一生行かないでおこうと思った。
だってこんな曲作ってるヤツラが街を歩いているんだもの。


DELUHI - Two Hurt - Two Hurt ★★★ (2009-10-09 10:16:17)

確かにこんだけ弾けるならベースじゃなくてギターを弾いていたいよな。
リフもGソロも秀逸。
疾走系の名曲といってもいいと思います。
DELUHIはこの曲を初めて聴きましたが
音だけで判断すると間違いなくメタルです。
サビの「君にI miss you」も私は大好き。
こりゃLIVEで大合唱でしょうなぁ。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - Glory ★★★ (2005-06-22 02:01:28)

いい曲でしたね、メロディーとPOPさとハードさとを同時に併せ持ち、何かを語りかけてくるような感じです。
私もなかなかアルバムを通しては聴きませんがそれでもこの曲のために買ってもいいくらいの名曲。
てか自分はこの曲のためにアルバム買いました。


DOKKEN - Back for the Attack ★★ (2006-10-15 22:48:00)

なによりジョージ・リンチの個性的な音が素晴らしい。
ダイムバック・ダレルの革命的な音に匹敵するインパクト。


DOUBLE-DEALER ★★ (2005-08-25 11:25:00)

島さんの曲がクリスタルクリアー時代のほうが輝いていたってのはどういうことなんだ?
その前のディオール時代のは聴いたことがないから知らないけど
私からみれば今の楽曲はセブンスサイン以降のイングウェイのようだ。
ひとつひとつのソロやリフに心血を注いでいたオデッセイくらいの集中力を持ってアルバムを制作してほしい。
今はLIVEで見てもオーラが見えないよ・・・。


DOUBLE-DEALER ★★ (2007-04-15 23:45:00)

最後のアルバムになったが、新作がもうすぐ聴ける!やっとだ。
凄く楽しみ!


DOUBLE-DEALER ★★ (2007-05-03 01:39:00)

遂に最高傑作といえる作品が発表された。
しかしほんとにリリースされてよかった。
曲がアツイ!今回のアルバムはメンバー全員の必死さが伝わってくる。
見直したぜ!ダブルディーラー!


DOUBLE-DEALER - Desert of Lost Souls ★★ (2007-05-08 10:26:00)

少なくとも92年以降で、このアルバムに並び立つような日本のHR・HMアルバムを今、思いつかない。
そういう意味では最低でも15年に一度、世に出るか出ないかというレベルにあるアルバムだ。
FANである私自身、DOUBLE-DEALERがこんな名盤を作り上げるとは思ってもいなかった。
何よりも楽曲の良さ、そして演奏の質の高さ、途中全くダレないバラエティに富んだ構成…。
各メンバーが己の技量、経験と想いを限界点でぶつけ合わせなければこんなものは完成しない。
バンドとして、各メンバーに求めるレベルが圧倒的に高いのだろう。
DOUBLE-DEALERは「DESERT OF LOST SOULS」を作り上げる為に結成され、存在したのだとさえ思える。
であるから、ここでDOUBLE-DEALERが解散するのはある意味運命なのだ。


DOUBLE-DEALER - Desert of Lost Souls - Judgement ★★★ (2007-05-08 10:01:12)

全てのパートが今までよりも現代的な音色で演奏しているからなのか
曲自体は「疾走曲好きな私」がガッツポーズを反射的にとってしまうような疾走曲だというのに、古めかしくはない。
こういう曲を待ってました!島さん!
比較的似ている雰囲気で言うと、当時復活したと言われたHELLOWEENの「MASTER OF THE RINGS」の音か。
この曲は下山氏の歌い方がアンディにチト似ている点もあり、よりそう思わせる。
最近の二井原さんの歌い方に通じるところもある。どちらにしてもめっぽう歌が上手いってことだ!
本当に本当に素晴らしい表現力だが、下山さんのハイトーンがここまで美しいとは思っていなかった…すごい。
さて島さん、ここまで歌えるVO.を日本で新たに探せるのか?!
G.とVO.の2人の存在がデカ過ぎて、未だにここのキーボードの名前を覚えられないが
センスもテクニックも日本で最高の素晴らしいキーボーディストだ。
それが中間部の超絶ソロを聴くまでもなく、曲全体での押し引きのセンスの高さで伝わる。
オープニングでのB.とDr.の演奏には鬼気迫るものがある。
この2人が一皮向けたことが一聴で伝わる。
イントロ終わりのベースライン、Bメロの変幻自在のドラミングはこの曲の聴き所と言っても過言ではない。
最終作となったアルバムのこの曲「JUDGEMENT」で、メンバー全員がこれまでの活動の最高到達地点とも言うべき演奏を見せている。
最終アルバムでこのような名曲が発表されたことは不幸だ。
しかしいずれ再結成するだろう。
時にしか解決し得ない問題もあるのだろうし。
どこまで熱いのか?!是非にもLIVEで確かめてみたい1曲。


DOUBLE-DEALER - Double Dealer ★★ (2006-03-26 10:22:00)

島さんのギターにはこのボーカルの声質は合わない気もする。
曲はもっと厳選して時間をかけて渾身のアルバムを作って欲しい。
とはいっても、音質以外はそんなに悪いアルバムじゃないです。


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Leave As It Is Now (2006-03-26 10:46:39)

ギターソロのメロディーラインをもっと考えてくれたらもっと好きになれるんだけどなー。
あとボーカルもあってない気がする、ちと残念な惜しい曲だ。


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - Raise Your Fist ★★★ (2006-03-26 10:41:36)

この曲調こそが島さんの魅力が一番発揮される!
実はこの曲は大阪時代の島さんがやっていたクリスタルクリアーというバンドの
その名も「クリスタルクリアー」という曲です。
(歌詞やアレンジ、サビのメロディーライン、Gソロなどを変えています)
島さんもさすがに自分が作ったバンドでそのバンド名を冠する名曲を埋もれさせておけなかったのです。
それは島さんにこの時点で過去を上回る曲を作る余裕がなかったということにもなりますが・・・。
ボーカルはサビをもちろん「クリスタルクリアー!」と歌っていましたし
ギターソロも指癖ではなく王道のクラシカルフレーズのキメで構成されていました。
なのでこのアルバムに収録されているこの曲は自分にとっては
「サイコー!」とは言い切れませんが、やはりそれなりの名曲です。


DOUBLE-DEALER - Double Dealer - The Long Way Road ★★ (2006-03-26 10:15:08)

島さんの気迫が感じられる。
しかしギターソロのキメがもう少し欲しかったなぁ。


DRAGONFORCE ★★ (2005-09-17 21:11:00)

で、結局2NDで入ったドラマーの人はどうだったんですか?
凄かったのでしょうか?
今から中古だけどドラゴンフォースを買いに行きますが
ドラム好きな私は1stと2ndどちらを買おうか迷うなぁ。
あれば両方買ってみましょう。


DRAGONFORCE - Inhuman Rampage ★★ (2006-06-21 22:35:00)

むぅ、想像以上に凄い…。そして面白い。
想像以上の疾走感・ピロピロ音・そしてクサいメロディー。
しかし個人的には琴線に触れるメロディー(マイナー)ではなかったので
頭に(ココロに)メロディーが残らない。
私にとってはそこが弱点。
とはいっても、やはり1曲目は楽しんで何度も聴きました。
多分2NDを買ったほうがよかったのかな?!
機会があれば買ってみよっと。


DRAGONFORCE - Inhuman Rampage - Through the Fire and Flames (2006-07-07 23:58:58)

どこかで聴いたようなメロディー展開だと思ったら
そうか、中国の雰囲気か。
90年代半ばくらいの中国メタルバンドのメロディー展開と同じ雰囲気を持ってるんだ、このバンドは。
かっこいい曲調だ、とか歌詞だ、とは言えないが速さと腕は買います。


DRAGONFORCE - Valley of the Damned ★★ (2007-05-24 00:27:00)

3RDしか聴いたことがなかったが、1STが珍しく安く売っていたので買ってみた。
感想としては「3RDより好きだ。」かな。
本作序盤の出来はかなりのものだ。
サスガに後半は少しダレてくるし、飽きてくるが。
Gソロはやはり好きにはなれないが、全体的な曲調は思っていたほど臭くはなかった。
「臭い臭い」と脅されていたからそう感じたのかな。
確かにメロスピの新境地を開拓しているというか、他と比べると一段高いレベルで勝負している。
こんだけのクオリティの曲が書けるんだからバラエティに富んだ曲でアルバムを制作すれば
彼らはかなり凄いアルバムを作りそうだ。


DREAM THEATER - Awake ★★ (2005-07-15 17:30:00)

友人の間では「色気がなくなったよねぇ」との評判だった「AWAKE」。
私も当時は暗く、モノクロなイメージが広がる「AWAKE」はあまり好きではありませんでした。
しかしながら、現在のDTと比べると「AWAKE」の方向性は自分の好みに近いです。
つくづくケヴィンの作る音楽と世界が好きだったんだなぁと感じるこのごろ。
でも一番好きな曲は「Lifting Shadows off A Dream」だな。今でもよく聴きます。


DREAM THEATER - Awake - 6:00 ★★★ (2005-08-06 12:16:52)

これ聴けるようになるまでダイブ時間かかりました(笑)
AWAKEにやっぱりI&Wらしさを求めていたので。
よい曲ですね。


DREAM THEATER - Awake - Caught in a Web ★★ (2006-11-06 10:23:22)

「AWAKE」でのキーボードの音色、メロディはHM・HR界ではいまだにNO.1のセンスを持っていると思う。
音色においてはプロデューサーのアドバイスもかなりあったみたいだけど
音の入ってきかたなんて、ケヴィンのセンスがどれほど先を行っていたかがわかる。
ヘヴィでメロディアスなKEY.が堪能できる「CAUGHT IN A WEB」はそのセンスの塊のような一曲。


DREAM THEATER - Awake - Lifting Shadows Off a Dream ★★★ (2005-06-27 01:44:02)

John Myungの才能がほとばしる名曲ぞろいのDTの中でもかなりの上位に入る曲。
イントロもLASTの盛り上がりも、深い彼の内面があるからこそ。


DREAM THEATER - Awake - Space-Dye Vest ★★★ (2005-09-30 13:02:30)

初めて聴いたときは・・・何?この曲?
って思いましたがクセになるいい曲です。
ある意味この曲の雰囲気が「AWAKE」全体を覆っている。
あの頃のケヴィンの気持ちがストレートに表れている思う。


DREAM THEATER - Images and Words ★★ (2005-06-19 21:30:00)

たぶんこれからの人生で一番聴くことになるCDです。
もちろんこれまででも一番。
全編に亘り緊迫感溢れるこのセカンドは修行時代の幾度もの練り直し作業の賜物。
このアルバムがもしなければメタルからは3年早く離れていただろう。
このアルバムがあるからまたしてもメタルの世界に戻ってきているんだろう。
今思い返して他のDTのアルバムと比べてみると
やはりケヴィンのメロディーによる効果というのは大きいものがあったと感じる。
他にもトリガーを使ったスネア音、曲を生かした演奏をするマイク、など多くの違いはあるが・・・。
やはりケヴィンのKEY.でもう一度DTを聴きたいという気持ちは抑えられない。
でもそれがナイなら・・・
厚見玲依を加えてDTがアルバムを作ったらどんなのが出来上がるんだろう?
と空想する毎日・・・。ま、それもありえないんだろうけど。


DREAM THEATER - Images and Words - Another Day ★★★ (2005-06-25 18:37:28)

DTの中ではもっとすきな曲もありますが
この曲はバラードとしてDTで一番好きですね。
美しい。


DREAM THEATER - Images and Words - Learning to Live ★★★ (2005-06-27 00:41:37)

アルバムのLASTにこの曲が控えているから
イメージアンドワーズは名アルバムなんですな!!
もちろんテクニックあっての曲なのですが重要なのはこの作り込みとメロディーと詩の内容。
すごいよ、DTは。
I&Wは3曲目とLAST曲がとんでもない名曲だ。
その上そのほかの曲もことごとく雲の上の完成度、ありえねぇ~くらいの世界感構築。はぁ。


DREAM THEATER - Images and Words - Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper ★★★ (2005-07-07 10:14:12)

個人的にはIMAGES AND WORDSの中でこの曲が傑出しているとは感じないですが
代表曲のひとつであることは間違いないです。
この曲がなければプログレメタルの隆盛はなかったでしょうね。


DREAM THEATER - Images and Words - Pull Me Under ★★★ (2005-06-20 11:17:17)

同じフレーズをプレイするにも2回目は必ず換えてくるマイクが
とっても好きでした。繊細なドラムプレイが最高。
何気に座っているとき、今でもこの曲の基本のドラムフレーズを叩いてしまう。
中毒性もあるな、この曲。


DREAM THEATER - Images and Words - Surrounded ★★★ (2005-07-07 10:06:32)

ケヴィンのフレーズに癒されます。


DREAM THEATER - Images and Words - Take the Time ★★★ (2005-06-20 11:21:50)

イントロのベースが聞こえてきただけでもう・・・涙。
人生最期に聴きたいのはコレかも。
アメリカ人ってほんと凄いね。
いろんな人がいるんだね。
鈍感な人ばっかりかと勝手に思っていたけど
日本人より断然繊細で深い曲を作る・・・しかもオリジナリティに溢れてる、敵わないな・・・。
終盤の展開はもう神がかっている・・・。


DREAM THEATER - Images and Words - Wait for Sleep ★★★ (2005-06-21 01:25:17)

上の人にほんと全く完全に同感します!
ケビンのこのようにセンシティブな面をDTが失ったことはマイナスでした。
毎回アルバムが出るごとにキーボーディストの感性に期待しているのですが
毎回期待を裏切られています。
ケビンは凄かった。WAIT FOR SLEEPを作ったんだから。


DREAM THEATER - Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory ★★ (2005-09-10 21:24:00)

かなり上のほうの発言になりますが私もライキチさんの意見に同意です。
度を越したインストバトルはどこか他にプロジェクトを立ち上げてやってほしい。
いつかは大好きになるかと思ってずいぶん聴いたがやはり最初の印象は変わらない。
卓越したバランス感を持っているDTにこんなことは言いたくないが
やっぱりテクニックに走りすぎたかな。
もう少し自制心のあるバンドだと思っていた。
このアルバムに比べたらトレインオブソートのほうが
感情と嵐のようなテクニックがマッチしている分、完成度が高い。


DREAM THEATER - Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory - Act II: Scene Eight: The Spirit Carries On ★★★ (2005-07-10 11:44:25)

彼ららしい曲です。
名曲といって差し支えないです。


DREAM THEATER - Systematic Chaos ★★ (2007-07-29 01:05:00)

個人的には「AWAKE」??って思いましたね。
ダークなメロディといい、KEYの音色といい。
このアルバムでやっとDTのキーボードプレイヤーとしてシックリきたような気がします。
まだ3曲目までしか聴きこめていないので今回はこれくらいにしておきます。


DREAM THEATER - When Dream and Day Unite - A Fortune in Lies ★★★ (2005-09-30 13:00:51)

アルバムの一曲目からテンションめちゃくちゃ高いな!
名曲!
これとアルバムラストの曲はホントにかっこいい!


DREAM THEATER - When Dream and Day Unite - Only a Matter of Time ★★★ (2005-10-04 09:41:06)

このイントロはHM界一番の出来かもしれないです。
そのぶんイントロ後が少しひっこんでますが・・・。
自分はそう懐古主義でもないと思うけどケヴィンはほんとスゴイわ!


EARTHSHAKER - Decade -super Best Album- - 炎に身を焦がして ★★★ (2005-07-11 00:11:43)

歌謡メタルという人もいるようですが、ほめ言葉じゃないでしょうか。
みんなに理解できる名曲を作ることの出来るバンドはなかなかないです。
だからこそもっと売れることが出来たハズと思う今日この頃。
疾走歌謡メタルです。Xほどは速くないですが・・・。


EARTHSHAKER - FUGITIVE - FUGITIVE ★★★ (2005-09-26 12:08:45)

どんな気分のときでもメランコリックになれる素晴らしい曲。
メランコリッカーは必聴!


EARTHSHAKER - FUGITIVE - MORE ★★★ (2005-07-11 19:56:57)

歌詞が恥ずかしいと言う人がよくいますが
そこを楽しんでこそ!の曲です。名曲!


EARTHSHAKER - MIDNIGHT FLIGHT - RADIO MAGIC ★★★ (2005-06-22 01:37:13)

ラジオつながりで、なぜか徳永英明(漢字違うような・・・?)も一緒に思い出してしまう曲。
メロディアスで情感をたっぷり詰め込んだマーシーの歌がグッときますよ。


EARTHSHAKER - MIDNIGHT FLIGHT - T-O-K-Y-O ★★★ (2006-03-24 21:59:49)

歌詞はこれも少し恥ずかしいトコがありますが
メロディーだけで星みっつですぅ~!!
アースシェイカーのメロディセンスはピカイチだと私も思います。
聴いたことない人はBESTから聴いてみてくださいね。
名曲満載のお買い得盤ですから!


EARTHSHAKER - Treachery - 走りぬけた夜の数だけ ★★★ (2005-07-06 16:17:18)

これは日本の疾走曲としてかなり上位にくる。
ベストとかにも入っているのでXとか好きな人は聴いてみるとよい。
人によっては「歌謡メタル」はXがオリジナルでなくてアースシェイカーがオリジナルだというくらいだし
みんなもっとアースシェイカーを聴いて欲しいなぁ。
独自の世界を構築している素晴らしいバンドだけどなぁ。
この曲なんて時代があと少し遅く発売されてたら売れまくったと思うけど。


ELEGY ★★ (2005-06-20 11:57:00)

これといった代表作がないまま解散ということになるのでしょうか。
個人的にはステイトオブマインド好きでした。


ELEGY - Labyrinth of Dreams ★★ (2005-07-09 00:29:00)

当時はもっとテンポの速い曲を期待していたので
気持ちの悪いギターフレーズのバンドとして私には記憶されましたが
しばらくして聴いてみるとクセになっていつの間にかよく聴くアルバムのひとつになっていました。


ELEGY - Lost ★★ (2006-10-09 00:12:00)

最終曲のSPANISH INQUISITIONに尽きるでしょう。
高速疾走チューンは実はエレジーでは珍しいのですが
エレジーらしい変な(笑)メロディーでありつつ美しい曲です。
この曲以外にも佳曲が多く、エレジーで一番聴くアルバムですね。


ELEGY - Lost - Spanish Inquisition ★★★ (2005-07-09 00:31:09)

個人的にはこの路線をエレジーに求めていたので初めて聴いたときは飛び跳ねて喜んでました。


END AMEN - Your Last Orison ★★ (2005-12-28 18:09:00)

1992年発表の1ST。
ドイツのバンドだがジャンルはなんといえばいいのか・・・。
スラッシュかなぁ。うん、多分スラッシュ。
この人たち、メガデス好きかも。
輸入版で買ったのですがあとで日本盤も出てたかも。
なぜ買ったかというと、ジャケがブラインドガーディアンのジャケ描いてる人と同じで
「もしかして?!!掘り出し物?」って勘違いしたから。
↑こんな言い方はよくないか・・・。
よいところはムステイン似のボーカルの性質。
シンセ好きにとっては、妙にシンセを多用するところ。
音質は軽いがドラム、ギターリフなどのキレはなかなかよい。


EUROPE - Europe - Seven Doors Hotel (2005-06-22 02:24:42)

北欧メタルの代表曲。
なんとも奇妙で美しい旋律。
でもやっぱ音がしょぼすぎるなぁ。


EUROPE - Prisoners in Paradise - Prisoners in Paradise ★★ (2005-07-30 10:33:51)

曲も好きですが、このアルバムのジャケがメチャ好きでした。


EUROPE - The Final Countdown - The Final Countdown ★★★ (2005-07-10 11:14:31)

うーん、イントロ、気持ちいい!!


FASTWAY - Waiting for the Roar ★★ (2006-11-20 12:16:00)

リアルタイムでは聴いていないので、初めて聴いたときには「北欧のHRかな?」と思った。
全編にわたって空間を埋めているシンセの使い方が時代的で、今聴くと逆に新鮮だ。
楽曲、演奏ともに秀逸なHRとしてもっと知られていてもよいと思うが
自分もたまたま中古で購入して、出会ったのでなんともいえない。
見つけたら買うべきアルバムです。


FEEL SO BAD - Affect on Your Brain ★★ (2006-03-28 21:15:00)

このアルバムは各個人の腕がハッキリと分かる名盤です。
ストレートな部分も多いとはいえ、テクニカルなキメなどが多用されているため聴いていて爽快感があります。
FSB聴くならこのアルバムから聴いてください!と私は言いたい。


FEEL SO BAD - Affect on Your Brain - 口唇に銃(ガン)を押しあてて ★★★ (2005-11-03 01:38:25)

なんともかっこいい曲だ!
このギターはほんとにセンスがいいっす。


FEEL SO BAD - IN TRANCE - したたかになれ ★★★ (2005-10-20 10:49:57)

これはかなりDTを意識はしていますが
実は本家よりメタリックでこっちのほうがカッコイイ!!


FIREHOUSE ★★ (2005-10-04 11:19:00)

ビル・レヴァティのギターは私のツボである。
個人的に好きなギタリストをあげたりするとやはり有名どころばかりになってしまうのだけれど
あまり有名でない人をあげるとすると彼と
ピート・レスペランス(ハーレムスキャーレム)が好きだ。
二人とも曲全体の構成バランスをしっかり考えた上でギタープレイができて
その上、ギターソロのフレーズもリフも素晴らしく上質である。
ほかにこんな感じのギタリストいないかなぁ。


FIREHOUSE ★★ (2005-12-13 10:33:00)

FIREHOUSEとキャンプファイヤー!!
この文字だけで爆笑してしまいました!!
なぜか和田誠さんのことを思い出したりして。
彼がよくラジオでダジャレいってたからかな。
今日、カテゴリー5を聴いていますがやはり本当に安定感のあるプレイだなぁ。


FIREHOUSE - Category 5 ★★ (2005-12-12 15:28:00)

久々にFIREHOUSEを買ってみた。
5曲目のGet Readyは初期のFIREHOUSEが好きな人なら反応するはず。
明るい曲調の中にも物悲しさを感じさせるメロディーが詰め込まれています。


FIREHOUSE - Firehouse ★★ (2005-06-21 21:31:00)

このプロデューサーの音が間違いなく私の好み!スネアの音!ギターの音色!
(DREAMTEATERのI&Wと同じ人なのです)
もちろん楽曲がよいからこそ何回も何回も聴きたくなるくらい好きなのですが。
少なくとも第一級の名曲が3曲はありますよー!
「HOME IS WHERE THE HEART IS」のギターソロはギターキッズ必聴!!!!!
上昇フレーズのお手本です。
メロディアスなHRの王道をいく1stはHR界の至宝。
いやー、ほんとギターはセンスいいです。


FIREHOUSE - Firehouse - All She Wrote ★★★ (2005-07-06 16:43:35)

録音が素晴らしいことも特筆ものですが何より曲が素晴らしい。
ギター・コーラスはほんとセンスがあるの一言です。


FIREHOUSE - Firehouse - Home Is Where the Heart Is ★★★ (2005-07-06 17:06:43)

すべてのギタリストはこの曲のギターソロを完コピすべきだ!!
ギターソロの上昇フレーズを聴くためにある曲である。
でもイイのはそこだけじゃないよ。
全てのギタープレイがメロディアスで美しい。


FIREHOUSE - Firehouse - Love of a Lifetime ★★★ (2005-07-06 16:36:00)

FIREHOUSEといえばこの曲でしょう!
イントロはあまり好きではありませんでしたが
素晴らしい構成です。


FIREHOUSE - Firehouse - Overnight Sensation ★★★ (2005-06-24 09:58:48)

ギターソロが気持ちいいですよー。
FIREHOUSEといえばコレです。
名曲中の名曲。メロディー至上主義の人は絶対に聴かねばならない。
何より曲が素晴らしい、サウンドが素晴らしい、ギターがうまい。
曲が始まったときの何とも言えない緊張感。あー!すごい!!


FIREHOUSE - Hold Your Fire ★★ (2005-10-04 11:10:00)

各楽曲のクオリティーは1stより高いと思う。
しかし1stには飛びぬけた名曲が3曲くらいはあったので
ついつい1stを聴いてしまう。
でもこの2ndもよい出来です。


FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA ★★ (2006-03-23 20:30:00)

確かお城が描かれたようなジャケットのアルバムで
めちゃくちゃカッコいいインストがあったような。。。
今となってはもう買えないのだろうか。


FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA ★★ (2006-03-27 22:39:00)

↑やっと買えました~!!うれしい!
ほんとずっと探していたのです。運がよかったです。


FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA - FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA ★★ (2006-03-27 22:27:00)

昨日やっとGETしました。うれしいっ!
何件、何回ブック○フを回ったことか。
このサイトにくるようになってから、昔聴いたことはあるけど
お金がなくて買えなかったアルバムを探して買うようになりました。
そうやって買ったアルバム達の中でも最大級に嬉しい掘り出し物でした!
私のココロに、かつて突き刺さった名曲は1曲目と2曲目でした。
ほんとめちゃめちゃかっこいい!
「絶望という名の…」は様式美史上に永遠に残る名曲だと思います。


FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA - FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA - JUSTICE OF BLACK ★★★ (2006-03-28 00:14:46)

スパニッシュなイントロ、それに続くツインリード!
一気に橘高さんの世界に入り込めます。


FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA - FUMIHIKO KITSUTAKA'S EUPHORIA - 絶望という名の…~THE ROOM (NAMED DESPERATION)~ ★★★ (2006-03-27 22:35:42)

この曲はむかーし一緒にバンドをしていた仲間が聴かせてくれた曲です。
私はそのとき筋肉少女帯を好きでなかったので期待せずに聴いたのですが・・・!!
すげー!一気にテンションが上がる名曲!って感じでした。
疾走だけでなく展開が・・・構築美が!メロディが!!
素晴らしい才能!筋少はたくさんアルバムがあるからなかなか手を出せてないのですが橘高さんの関係したアルバムは全部聴きたいなぁ。


GALNERYUS ★★ (2005-08-21 21:42:00)

そうだ!
もっと露出が必要だ!!
メンバーは自分たちでももっと露出するために努力をしなければいけない!
国内に大したバンドがいない今がチャンスだ!
飛躍せよ!!


GALNERYUS ★★ (2005-12-07 10:04:00)

ポップジャムとかのTVにでられないかなぁ。
確かに今の曲ではポップ感に欠けるし
ビジュアルに関しても話題性に欠けるか・・・。
いっそのことサイコルシェルム(だったっけ?)
みたいに見た目のインパクトだけで呼んでもらってもよいのでは?
音楽が良ければちゃんとXの様に評価は後からついてくるしさ。


GALNERYUS ★★ (2006-06-15 11:12:00)

↑私もそこをとても期待しています!!
サウンドプロダクションが改善されれば、欠点の見つからないような名盤になる可能性がある!
3RDは7月発売決定なんですね。
もうあと一ヶ月切ってる・・・。楽しみだ!


GALNERYUS ★★ (2006-07-12 21:32:00)

なんだよー、ヨドバ○カメラ!!
日本のHMの未来、いや日本の音楽界を背負っていくはずのガルネリウスの新作を仕入れもしないとは!!
取り寄せないと買えないなんて・・・。
てことで、あさってくらいに新作聴けそうです。楽しみだ!


GALNERYUS ★★ (2009-09-14 00:06:00)

はぁ???
小野正利??そうなんですか?
このバンドはほんとにそれでいいのだろうか?
小野正利の凄さは知ってるつもりだけど
今、彼はガルネリウスに必要なVo.なのだろうか。
しかしまぁ、批評は一度聴いてからしよう・・・。
歌詞は英語・日本語両方ありますよ。


GALNERYUS - Advance to the Fall ★★ (2005-06-19 10:54:00)

ヴォーカルが特に弱いとは思いませんが日本語で歌うことを希望します。
このままではメジャーになりきれない可能性があります。
というかスデに危ないでしょう。
だってこんなハイレベルな楽曲を作っても世間は見向きもしない・・・。
ヴォーカルとギターのルックスでも勝負できることだし
一気にメジャーへ駆け上がれ!!
そう!七色の声質にも期待しています。


GALNERYUS - Advance to the Fall - Ancient Rage ★★★ (2005-06-19 10:56:19)

これが現在のガルネリウスの最強曲だと思います。
特にメロディーが秀逸。
この曲があるから、次のアルバムにホントに期待が持てる。


GALNERYUS - Advance to the Fall - Silent Revelation ★★★ (2005-06-19 10:46:17)

確かにおしい!
いい曲ですがもうひとつやり切れていないともいえる。
例えばメロディーに対するツメ。特にサビ。


GALNERYUS - Advance to the Fall - Whisper in the Red Sky ★★★ (2005-10-25 11:34:59)

この曲でガルネリウスは構築美な世界もイケルっていうのを感じたのでは?!
もっとこの曲の方向もどんどん突き詰めていってほしいです。
素晴らしいです!!確かに後半はどっかに連れて行かれちゃいます!


GALNERYUS - Best of the Awakening Days - The Awakening ★★★ (2008-05-15 13:24:45)

Syu自身が「僕史上、ガルネリウス史上最強の曲」と自負する一曲。私も同感。
彼は「ガルネリウスの全てが詰まっている」とも言っていた。
全てとは哀愁、変拍子、ユニゾン、テクニカルセッション、コーラスパート、日本語歌詞のことだそうだ。
「ずぅぅぅぅっと大事にしたい曲」らしいので、これからはLIVEで毎回必ず演ることになるんだろうけど
ハードだろうなぁ。。。肉体的に。
新しい音源を発表する毎に、最強曲と入れてくるガルネリウスには本当に頭が下がる。
血を吐くような努力をしているんだろうなぁ。
いつの日か彼らが売れて、多くの人に彼らの音楽が聴いてもらえる日がきますように。
そして、Syuの努力が報われる日が来ますように。
あ、この曲、ギターソロ大好きです!!


GALNERYUS - Beyond the End of Despair… ★★ (2006-07-19 21:14:00)

めちゃ楽しみだったガルネリウスの新譜、やっと聴きました。
なぜかアルバムジャケットデザインのコースター?付き。
ボーカルについては、このオペラチックな唱法にもそろそろ慣れてきたので、時間がたてば、一般にも個性として認められるのでは。
ギターだが、ソロや泣きフレーズに関しては言うことなしだと思うが、いわゆるギターリフに個性がない。
リズムギターに魅力がないギタリストは新世代のギターヒーローとしては少しまずい気がする。
ギター自体の音色にも個性が無く、全体のサウンドに埋もれ気味だ。
自分としては、せっかくのShuさんのプレイはもっと大きなクランチなサウンドで聴きたい!
プログレ色が強まったということのようですが、それならドラムにはもっと深みのあるプレイを期待する。
それでもこの3RDでドラムプレイは格段の進歩を遂げた。特にフィルイン。
変拍子的なフレーズにおいてもこのドラマーの腕無くしては、なし得なかったと思う。
しかしまだ「強」一辺倒なプレイが目立つ。
HR・HMのドラムプレイだけを研究していては、これからのこのバンドの進化のスピードについていけないのでは。
疾走曲は自分としてはよいバランスで多く収録されていると思った。
しかも今までと比べてもかなりの名曲。
アルバムとしてのバランスを考えているようでトータルでみると間違いなく彼らの最強の一枚。
以前にも書いたが、もう彼らはあとブレイクさえすれば、一気に人気的にも実力的にも日本を代表するバンドとして成長すると思う。
過去のバンドを見ると、お金や実力のあるプロデューサーによって得られる成長もあるし。
ビジュアルに関してはメタルとしての正統派になってきました。
でもあの2NDの服ももったいないなぁ。
イメチェンするなら欲しいくらいカッコよかったと思うけどなー。
いや、しかし相変わらずカッコイイバンドだわ。
いろんなとこへの露出も期待してます!
とにかくこれからまだまだガンガン聴き込みまーす。


GALNERYUS - Beyond the End of Despair… - Braving Flag ★★★ (2006-07-19 22:08:55)

ガルネリウスの"Flag"が付く曲シリーズの完結編らしいです。
Gソロ導入部分のツインリードは美しい。
そしてKEY.とのツインリードもまた美しい。
で、やっぱりガルネリウスの"Flag曲"にはハズレはないと思う。
これも物悲しいフレーズが何度もリフレインされる名曲。


GALNERYUS - Beyond the End of Despair… - Point of No Return ★★★ (2006-07-19 21:29:21)

Shuフレーズ満載(聴き覚えのあるようなものもあるが)のソロは圧巻。長いし。
セカンドのAncient rageに並ぶ名曲だ!!
歌メロ、特にサビの出来はNO1でしょ!
この曲聴けただけでも価値があったよ、このサードは。
やはりKEY.がかなりすごいね。
ここまで弾けるならピアノの音をもっと多く使っていって欲しいですね。


GALNERYUS - Beyond the End of Despair… - Raid Again ★★★ (2006-07-19 21:38:20)

4分30秒ほどの疾走曲。
メロディーはそんなに好きじゃないけど、やっぱ疾走曲好きだからなぁ、聴いちゃう。
でもやっぱりアルバムの3曲目としては少し弱いかも。
って思ったけど、やっぱ訂正。かなり燃えてくる名曲。
裏にいったり表にいったりするスネアが気持ちいい。
よく出来た疾走ドラミングです。


GALNERYUS - Beyond the End of Despair… - Shiver (2006-07-19 21:51:25)

ミドル~スローなテンポな7分もある一曲。
YAMA-Bの声や特徴にはこのような曲が一番合っているのかもしれない。
大きなメロディーなサビが特徴的。


GALNERYUS - Beyond the End of Despair… - Shriek of the Vengeance ★★★ (2006-07-19 22:23:59)

最後に入ってくるブラスっぽいキーボード音色が少し気になるけど
展開が楽しい実質的なアルバムのオープニングチューン。
聴きこみが少し必要かなぁ。


GALNERYUS - Everlasting ★★ (2007-06-29 01:29:00)

新作が出る度に最強の一曲を作り出すガルネリウス。
今回も例外なく今までの最強曲です。
1曲目だけではなく3曲目もすげー。
そしてYAMA-Bさん、なかなかよいじゃないですか~。
やはり日本語のほうが自然に聴けるし曲の世界に入り込みやすい。
エヴァの新作映画の主題歌にでも使ってくれればイクこと確実なんだけどなー、ジャンヌのように。
しかしほんとに作曲力というか編曲力というか、個々のアレンジ力や引き出しが目に見えて成長している。
最近シングルなんて買わなくなっていたけど
(どーせ、アルバム先行シングルなんて所属レーベルの意向で作らされてるだけだと割り切っていたから)
買って聴いてみてよかった。
DTの新作と一緒に買ったが、遜色ないかも。いや、今日はよい買い物をしたナ。


GALNERYUS - One For All - All For One ★★ (2007-09-02 14:48:00)

アルバム後半になかなか意欲的な曲が数曲あります。
いままではやらなかったようなPOPよりな曲。
キーボード主体の曲。
しかしまだ足りない。
ガルネリウスにはもっとハジけてジャンルの壁を超越してほしい。


GALNERYUS - One For All - All For One - Everlasting ★★★ (2007-07-16 00:00:34)

4thアルバムの先行シングルタイトル曲。
ガルネリウスお得意のクラシック調のメロディアスで物悲しい疾走曲です。
そして今回は日本語詞。歌い上げてます。
感情移入しやすく一般へのアピール度も高いと思われるので発売元のVapは販促を頑張るように!
一度でもゴールデンタイムに露出出来たらマシンガンズみたいに取り巻く状況が変わるかもしれないなぁ。
サビで唐突に入ってくる高速バスドラが面白い。
で、そのサビでの単純なタム・フロアタムの使い方もシリアスな曲だけに少し笑える。
しかし、キーボードは相変わらずテクニシャンだな。
最後のギターソロも半分キーボードにあげたいくらい素晴らしい演奏をしている。
疾走曲としてはSILENT REVELATIONやANCIENT RAGEが一番好きだったが
この曲が発表されて順位入れ替わったかな。