この曲を聴け!
ドゴスギアさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300

MyPage

ドゴスギアさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 


GALNERYUS - The Flag of Punishment ★★ (2005-10-25 11:21:00)

個人的には先に聴いた2ndのほうがスキだ。
サウンドプロデュースがきちんと出来ているし
各パートが引くべきところをキチンと認識してきたようだし。
1stはキンキンとうるさい音質もあって、インディーズバンドみたいな印象。
3rdが本当に楽しみなガルネリウス。
その3rd、絶対に来年なんかに出しちゃダメだ!
練って練って練りまくれ!
悩みぬいて3年に一度、名アルバム出してくれたらいいから。
この1stの弱点はしいて言うとドラムの恥ずかしいオカズ。
ネオクラ系HMにドラムにありがちな何も考えていないバスドラも。
keyの、センスの悪い北欧バンドの様な恥ずかしいシンセの音色もキビシイ。
しかしこれらも2ndではほぼ解消されている。
とはいえUnited flagは名曲だ!!


GALNERYUS - The Flag of Punishment - United Flag ★★★ (2005-10-25 11:05:27)

そもそも比べる相手が悪いが、yoshikiのドラム(特にフィルイン)と比べてしまうと何とも考えられていないフレーズだ・・・。
コンチェルトムーンでも感じたが、このドラムには
「この曲を名曲にしてやる!」という気概が感じられない。
テクニックは十分にあるのに作曲、創造するということに関しては意識がまだまだ低い。
それでもこの曲はこの素晴らしいアルバムのハイライトである。
メジャーでやってはいるが、まだまだダイヤの原石であるガルネリウスの代表曲になる。


GAMMA RAY - Heading for Tomorrow - Heaven Can Wait (2005-12-13 14:07:21)

ジャーマンはこんな感じの曲調のが時々あるから
心底「スキだ!!」って叫べないんだよなぁ。
特にカイはPOPというかコミカルというか・・・。
ガンマレイにはこれ以外に名曲がたっくさんあるからいいんだけど。


GAMMA RAY - Insanity and Genius ★★ (2006-11-14 14:57:00)

このアルバムを聴いてカイハンセンは沢山のジャーマンメタルの後輩達に
「完全に抜かれたナ」と感じた。
ドラムはタイトな演奏に変わったけど曲の内容が浅すぎる・・・。
楽しめる高速曲などもあるが、基本的には単純で散漫な印象のアルバムだ。
このアルバムに限らないが、特にミディアムテンポの曲が魅力に欠ける。


GAMMA RAY - Insanity and Genius - Future Madhouse ★★ (2006-11-14 22:15:52)

こういう曲を突き詰めていったバンドがドラゴンフォースなんだと思う。
あっけらかんと速い。
楽しいメロディはあくまで明るく、下手すればノーテンキで馬鹿っぽい。
それはメタル(ガンマレイ)の一側面であってこの曲でガンマレイ(メタル)を評価して欲しくはないかも。
発売直後に友人と「これもアリかな?」と笑いあって聴いていたナ。


GAMMA RAY - Insanity and Genius - No Return ★★ (2005-07-30 10:32:34)

アルバムの構成を考えたときに必要になってくるタイプの曲ですね。
さしみのツマみたいな・・・。


GAMMA RAY - Insanity and Genius - Tribute to the Past ★★★ (2005-06-22 07:55:46)

私はガンマレイにはコミカルなイメージがありますが
この曲はかっこいい曲で燃えます!
全てのアルバムを持ってはいないがガンマレイで一番のお気に入り。
サビの歌詞はやはりチト恥ずかしいが一緒に歌ってしまうナ。


GLENMORE - Materialized ★★ (2006-11-20 12:37:00)

妙なジャケットがどうしても笑いを誘ってしまう1st。
当時私はラジオで気に入った曲を片っ端から買っていたのだが
今となってはどの曲に反応してこのアルバムを買ったのか解らない。
それはブラインドガーディアンやヘブンズゲイトにのめり込んだように
当時このバンドにのめり込まなかったからだと思うが
今再び聴いてみるとなかなか深く考えられているアルバムだ。
何でも出来るところが逆に没個性的に見られて評価されなかったのだろう。もったいないバンド、アルバムだ。


GUARDIAN ★★ (2005-10-05 00:55:00)

クリスチャンメタルというよくわかんないジャンル分けをされてしまったバンド。
CDは持っているのですがあまり印象に残っていない・・・。
やっぱりストライパーの影に隠れてしまっている。


GUNS N' ROSES - Appetite for Destruction ★★ (2005-06-30 00:51:00)

これがデビューアルバム・・・。
ありえないくらい完成度が高い。


GUNS N' ROSES - Appetite for Destruction - Paradise City ★★★ (2005-07-11 00:13:39)

いいシングルでした。売れて当然!!


GUNS N' ROSES - Appetite for Destruction - Sweet Child o' Mine ★★★ (2005-06-19 21:46:55)

完全に名曲じゃねですかぁ!
時代を作った、シーンを作った名曲ですね。
あのころはこれでも結構ハードに思えたものです。


GUNS N' ROSES - Use Your Illusion I - November Rain ★★★ (2005-07-11 00:17:13)

HR/HMのバンドでアメリカの一般人に受け入れられて
そして日本の一般人にも受け入れられるというパターンの最後のバンドではないでしょうか。
この曲なんてアメリカ人も日本人も好きだったわけですしネ。


HALFORD - Resurrection ★★ (2007-02-18 21:56:00)

発売当時正直な感想は↑↑↑のTOGOさんと同じでした。
今でもそうだけど…。
ボビーがドラムじゃなかったら買わなかったろうし…。
曲に個性を与えているのがボビーのドラムだけだと感じる。
もし普通のドラマーが叩いていたら、普通のメタルかな。


HAMMERFALL - Glory to the Brave - The Dragon Lies Bleeding (2006-11-05 23:32:27)

ありがちだが聴いてしまうタイプの曲。
「他の曲はともかく、この曲はとりあえずipodにいれておくか」的なね。
速い曲が好きな人は聴いてみてもいいかも。
ちなみに350円で買いましたが損はしてないと思います。


HAREM SCAREM - Mood Swings ★★ (2005-07-06 17:34:00)

ほんとにギターうまいし、センスも抜群。
このジャンルではこれ以上の完成度を誇るアルバムはないでしょ!
彼らはこの後にも、曲単位では名作を残していると思うが
アルバム単位ではやはりコレが最高峰。
ギタリストのセンスというものがHRにおいては全てだと思える作品。


HAREM SCAREM - Mood Swings - Change Comes Around ★★★ (2005-10-26 09:41:28)

ハーレムの MOOD SWINGSは名曲ばかりで自分の中では全ての曲が同列なので
ほとんど曲名なんて覚えていないのですが
この曲はやはり覚えていますね。
HRの名曲といえます。


HEAVENS GATE - In Control ★★ (2006-03-24 09:52:00)

日本盤では次に発表されたセカンドにあたるミニアルバムの「OPEN AND GATE AND WATCH」と
カップリングで発売された1STアルバム。89年リリース。
プロデューサーはトミーハンセン。
個人的に高校生のときによくウォークマンで聴いていたので思い入れのあるアルバムだ。
特に1曲目「THE GATE」のツインリードなどはなかなかの緊張感を含み
続く疾走曲「IN CONTROL」への素晴らしい導入部となっている。
この時期のジャーマンメタルの多くのバンドと同じく
ミドルテンポの曲には独特のねちっこいところがある。
ボーカルの発音によるところが大きいかな。
思えばヘブンズゲイトはこの頃から明るめの曲調が多いバンドだった。


HEAVENS GATE - In Control - The Gate ★★ (2006-03-24 09:58:24)

やはりジューダスの影響は大きいのでしょうね。
ヘブンゲイトの最初の第一歩を飾る曲です。
緊張感のある名曲で、2曲目の「IN CONTROL」はこの曲を跳ばして聴くと喜びも半減してしまうかと。


HEAVENS GATE - Livin' in Hysteria - Best Days of My Life ★★★ (2005-07-11 20:01:21)

中一レベルの曲名に赤面・・・ですが
一時むちゃくちゃよく聴いていたので今でも歌えるかも!
メロディアスなよい曲ですよ。


HEAVENS GATE - Livin' in Hysteria - Gate of Heaven ★★★ (2005-07-11 00:20:19)

このバンド、サシャ以外の人はどうなったんだろうか・・・。心配。
ドラマーとか結構カッコよかったのになぁ。
GATE OF HEAVENくらいの名曲を作り続けてくれたら
バンドもずっと存続できていただろうに。


HEAVENS GATE - Livin' in Hysteria - Livin' in Hysteria ★★★ (2005-06-22 01:31:31)

サシャのリフはカッコエー!!
この曲が出た時点で自分の周りの友達のなかでは
ブラインドガーディアンよりも若干ではあるが
自分の周りの友達のなかでは評価が上だったような気がします。


HEAVENS GATE - Open the Gate and Watch! ★★ (2006-03-24 10:10:00)

自分の中では日本盤で1STアルバムに続けていつも聴いていたので
あまりミニアルバムという意識を持たずに聴いてしまう。
「DANCIN'ON A ROPE」のリフは非常にヘブンズゲイトらしいリフなので是非!!
1STではあまり作曲にサシャもこのアルバムより作曲に多く関与しているようだ。


HEAVENS GATE - Open the Gate and Watch! - Touch the Light ★★ (2006-03-24 10:04:15)

最後のサビ前に入る楽器はカウベルですよね。
トゥイステッドシスターにぴったりの楽器として有名な!
この曲にはかなり意外なところで使われていますが・・・。
ツインリード疾走曲のこの曲は、確かに続くリビィンインヒステリアの名曲には完成度で劣ると思いますが
荒々しい疾走感は楽しめます。


HELICON ★★ (2005-06-19 21:55:00)

「キョキョキョ~」は流れてきた瞬間に友人と爆笑しましたね。
あとバスドラの音も面白すぎ!!


HELICON - HELICON - HELICON PART Ⅱ (2006-12-28 11:41:20)

コレを友達に聞かせたときには真剣に
「なんでこんなん買ったん?」
って聞かれたけど自分でもなぜかわからないほど変な曲だ。
いや、もしかして今ならダサかっこいいのか?!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I - Future World ★★★ (2005-07-29 19:22:51)

フーチャーワーッ!!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I - I'm Alive ★★★ (2005-07-10 11:20:02)

「イーグル フライ~」のほうが好きですが
この曲もかなり好きですねぇ。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Eagle Fly Free ★★★ (2005-06-27 01:13:08)

この曲からメロディックスピードなジャンルが始まっていると考えます。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Eagle Fly Free (2006-03-23 10:03:53)

最近はあまり聴かないようになってしまいました。
自分のメロディックスピードメタル原体験は実はハロウィンではなく
Xだからか、速いのが聴きたいときはどうしてもXに行ってしまうからでしょうか。
しかし曲単体として、もちろんハロウィンの曲では一番スキです!
この曲が作られた年代を考えるとほんとにハロウィンが切り開いた世界が数年後に花開いたんだなぁと感じます。
人の後追いばかりしている私は、先駆者って本当に偉大と感じる今日この頃です。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - I Want Out ★★★ (2005-06-27 11:07:29)

どっかのアマバンがコピーしていたので知った曲。
道理でアマバンのくせにイイ曲作るなぁと思ったヨ!
後でハロウィンの曲と知って買いました。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Save Us ★★ (2005-08-26 16:56:38)

速くてそこそこメロディアスな曲ですね。好きです。


HELLOWEEN - The Best, The Rest, The Rare - Savage ★★★ (2005-07-10 11:25:50)

速い!
メロディはそれほどではないがなかなかの曲です。


HELLOWEEN - The Dark Ride ★★ (2006-11-10 22:56:00)

さるアルバムやカメレオンアルバムを聴いたときの失望を覚えている私だからなのか、本気で名盤だと思う。
一つ一つの曲もよく考えられていて、音も演奏もしっかりしている。
メロディアスだし、適度にヘヴィ。その上ハイテンションな疾走曲も。
これ以上ハロウィンに何を期待したらいいのか?!と考えると、答えに困ってしまう。
アンディを加入させて正解だったんだな、とやっと思えたアルバムでした。


HELLOWEEN - The Dark Ride - All Over the Nations ★★★ (2006-11-10 22:29:45)

ずいぶん長い間雑誌を読んで買うことをしていなかったので先入観なしに聴いてますが
なにも変わりなくハロウィンでヴァイキーじゃないですか。
少しドラムとかはタイトになってるけどそれはイイことだ。
良い悪いを別にして、他の収録曲にしてもあまり自分的には変化は感じなかったです。
しかしこんなにも長い間一線で活躍し続ける彼らは凄いや。


HELLOWEEN - The Dark Ride - Mr. Torture ★★★ (2006-11-10 23:12:53)

うん、やっぱカッコイイがぴったりの表現。
我々に、サビで突如「ハロウィン聴いてるんだった」と思い出させる感じ。


HELLOWEEN - The Dark Ride - Salvation ★★★ (2006-11-10 22:41:41)

これはっ!久しく聴いていないレベルの名曲だ!
みんなで歌えるサビは大切なんだと思い出した。
ブラインドガーディアンのLIVEに行きたくなった(笑)
最初から最後まで気持ちよいメロディアスな疾走曲です。
これもヴァイキー作曲か。やるなー。


HELLYEAH ★★ (2007-11-20 11:06:00)

ヘルイェーについて書き込もうと思ったら…
登録されていない?ですよね。
ヴィニー・ポールのドラミングが大好きな私は
彼のドラムを聴くためだけに買いました。
ほんとはダイムバック・ダレルのGも聴きたい…。


HELLYEAH - Hellyeah ★★ (2007-11-20 11:12:00)

とりあえずヴィニー・ポールのドラミングについてですが
少しかつてのキレがなくなってるような気がしますね。
音自体に関しても、プレイにしても。
お金かけてないのかな?ジャケットもなんだか???です。
メタル好きな私でも、今、このセンスには?です。
とにかくヘヴィなサウンドでリフ主体の曲が多いですね。


HIDE - Hide Your Face - DICE ★★★ (2005-12-28 11:24:46)

妙に軽い音だがかっこいいサウンドだ。
HIDEはこの曲で新しい邦楽の世界を構築したね。


HIDE - Hide Your Face - DOUBT (remix version) ★★★ (2005-12-28 11:41:23)

特徴的なボーカルサウンドが心地よく脳に突き刺さる一曲。
大音量で聴くとバスドラが気持ちよい。


HIDE - Hide Your Face - TELL ME ★★★ (2005-07-11 20:16:18)

メチャ好きですよ!これは!
POPな曲として完成度が高いです。
ソロでもこんな名曲を作っているHIDE。
やっぱりXは才能のある人間がたくさんいたんだ。


HIDE - Ja, Zoo - PINK SPIDER ★★★ (2005-09-30 11:43:30)

エバーフリーに比べてヘヴィでダークな曲でしたね。
一般ウケはエバーフリーに少し負けていたかな。
自分もダークな曲調が昔は苦手だったので当時はあまり聴きませんでした。
でも最近よく知らないうちにメロディーを歌ってることがあります。


HIDE - Ja, Zoo - ROCKET DIVE ★★★ (2005-06-25 16:46:52)

この曲でかなり一般への認知度を上げましたね、HIDEは。
めちゃめちゃ期待してたのになぁ・・・
ソロとしてどんな大きな存在になるか?と。


ICED EARTH - Night of the Stormrider - Angels Holocaust ★★★ (2005-06-19 11:18:48)

緊迫感がたまんないなぁ。
コーラスの存在がとても大きいものだと感じた曲。
メロディ重視のスラッシュとしてかなりの上位に評価できる。


IN FLAMES - Lunar Strain ★★ (2006-07-19 11:01:00)

これはさすがに買ってききました。
よいアルバムです。
普通のメタル好きにメロデスを認知させた作品じゃないかな。


IN FLAMES - Subterranean - Stand Ablaze ★★★ (2005-06-21 20:50:41)

あれっ。この曲が一番皆さんに支持されていると思っていました。
他にもよい曲があるのですね。
そちらも聴かねばっ。
ともあれ、泣ける曲ですね。


INHALE ★★ (2009-12-09 21:04:00)

元K.O.D.の橋本貴弘率いるテクニカルでメロディアスなバンド。
K.O.D.の解散から今回のファーストアルバム発売まで何年待ったことか・・・。
完全主義者の橋本だけに仕方ないが、どこの大物バンドなんだ?と言いたくなるほどの待たせかただ。
それだけに期待値が上がり過ぎ、聴く前から
「ハードル上げ過ぎか?」と心配になるほどだ。
しかし心配は杞憂に終わった。
よかった。
橋本のあのツインリードに・・・久々に出会える。
胸の奥から熱いものがこみあげる。
これがメタル。
私がRIOT、JUDAS PRIEST、DREAM THEATERなどから得た
あの頃の熱い感覚がよみがえる。
この熱いアルバムの完成によって、橋本のこの3年間の辛さ、苦労は半分は報われただろう。
あとは世間の評価を待ちたいところだ。


INHALE ★★ (2009-12-29 21:26:00)

あ、あんまり考えずに正統派と入れましたが
橋本の奏法がHM・HR正統派直系という意味です。申し訳ない。
ジャンルでいうと・・・メタルコア?かなぁ?


INHALE ★★ (2010-02-05 13:44:00)

2/14のOUTRAGEの大阪公演の前座をするそうなので
OUTRAGEのFANの人にもアピールできるみたいですね。
その日、INHALEをメタルコアと思って聴く人がいるなら
ギターのウルトラテクニカルな感じと音感の良さに驚愕すると思うなぁ。
あー、行きたい。。。仕事がなければなぁ。。。


INHALE ★★ (2010-05-21 22:03:00)

明日5/22、難波のロケッツのツアーファイナルを最後にボーカルの坂巻が脱退するとの発表がありました。
自分自身はINHALEのLIVEを見るのは、明日が初めてですが彼のコトを目に焼き付けてきましょう。
INHALEの登場は21時頃らしいので、今回は仕事終わりでも間に合いそうダ!
うーん、橋本さんのギター久しぶり!楽しみダゾ!


INTO ETERNITY - The Scattering of Ashes ★★ (2008-11-04 23:40:00)

たまたま目に付いて買ってみたので事前知識が全くないまま聴いたけど、凄いことやってると思う。
オリジナリティっていう点で確かに難しいところはあるかもだけど、クオリティは高い。
デス、プログレメタル、ネオクラ、全部好きな私にとっては面白い存在。
このバンド、今後どうなっていくのか?興味があります。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Be Quick or Be Dead ★★★ (2005-06-21 20:42:41)

FEAR OF THE DARKよりこの曲のほうがわかりやすかったから
こちらのほうが好きでした。
今聴きなおすと優劣はつけがたいですが。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Fear of the Dark ★★★ (2005-06-25 18:31:32)

カッコイイ曲ですね!あのアルバムはなかなか好きでした。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time ★★ (2005-06-20 11:49:00)

スティーブハリスは素晴らしい才能を持っている。
リーダーとしての資質も申し分ない。
このアルバムの聴き所はやはり5曲目のGソロかな。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - Deja-Vu ★★★ (2005-06-20 12:01:30)

メイデンのライブに行った事ないですがコレやらないのですか?!
もったいないですね・・・。
こんなよい曲をレパートリーに入れないなんて・・・。


IRON MAIDEN - Somewhere in Time - The Loneliness of the Long Distance Runner ★★★ (2005-06-20 11:52:33)

さぁ、Gソロをきかなきゃ!
メイデンはニコのバスドラムもなかなかよいですね。
もちろんスティーブのBもですが。


IT BITES - Once Around the World ★★ (2005-07-09 00:16:00)

フランシス・ダナリーはホントに素晴らしいギタリストでした。
ウマイっ!て感じです。
このアルバムを聴けばわかります。


IVANHOE ★★ (2007-04-25 09:44:00)

そうだ、今思い返してみると少し全体的な曲の作り方がコンセプションに似てた。
ボーカルは断然あっちのほうが上手いんだけど・・・。


IVANHOE - Visions...and Reality ★★ (2005-09-03 13:40:00)

確かに中古であればお買い得なCDでしょう。
DTの2ND好きな人なら多分・・・たぶん気に入るかと。


JAMES LABRIE'S MULLMUZZLER - Keep It to Yourself ★★ (2007-06-25 00:46:00)

1、2曲目を書いて演奏しているKEYはセンスいいですね!
マット・ギロリーと言う人らしいですが、全然知らない。
一瞬、偽名でケヴィン・ムーアがやってるのか?と思っちゃった。
この人がやってるバンドも聴いてみないとなぁ。
マルマズラーはまだこのアルバムしか買っていないのでこのファーストでしか評価できないですが
少なくともセカンドとサードも見つけ次第、買おうと思わせるだけのものではありました。
ジェイムズがどこまで作曲に絡んでいるのかわかんないのですが
適度にプログレッシヴでヘヴィでメロディアス。
この私好みの曲調がジェイムズのやりたいことなのなら
ジェイムズにはDTでも、もっと作曲に絡んでいって欲しいものです。


JOE STUMP ★★ (2005-06-27 01:26:00)

この人、ピッキングとかかなり荒いですけど
様式美が好きな人なら曲はかなり気に入ると思います。


JORDAN RUDESS - Feeding the Wheel ★★ (2007-07-05 09:58:00)

クレジット見る限り、打ち込みのパーカッション以外のドラムは全てテリー・ボジオが叩いているみたいです。
こういう誰かのソロで全てボジオが叩いているのってあんまり見なかったような気もする。
そういう意味でドラムを聴いてしまう私には凄く意味のあるCDです。
ただロック的ではないのでハードなテクニカルドラムを期待すると肩透かしをくらいます。
てか、ジョーダンのアルバムだったこれ・・・。
作曲はジョーダンがしているので、彼のメタル以外の部分でのプレイスタイルを興味深く聴きました。
メロディ的にはとても聴きやすいことも確かですが
やはりボジオにドラムを頼むだけのことはあるくらい複雑なリズムなので
一聴ではメロディを楽しむ余裕がなかなか出てきませんでした。
その分長く楽しめるアルバムだと思いますヨ。


JOURNEY ★★ (2005-08-30 14:40:00)

昨日新譜をHMVで視聴しました。
でCDみて見たら・・・。
ドラム - ディーンカストロノヴォ???
彼がジャーニーに加入していたなんて知りませんでした!
びっくり。
新譜は一曲目からジャーニーらしいよい曲でしたよん。


JOURNEY - Frontiers - Separate Ways (Worlds Apart) ★★★ (2005-07-07 11:51:28)

日本人はみんな、この曲は好きなのではないでしょうか?!


JUDAS PRIEST - '98 Live Meltdown - Painkiller ★★★ (2005-08-24 10:08:06)

私はロブのほうが好きですが
これもなかなか楽しめます。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution ★★ (2006-06-20 22:31:00)

正直期待値が高すぎた・・・。
何日も前から発売が待ち遠しいアルバムなんてもう何年もなかった。
その分、期待値と作品を聴いたときの感想のギャップは酷かった。
その後「聴き込めばイケルはず」と思って聴いてきたがやはりあまり燃えない。
理屈じゃなしにJUDASの世界に引き込まれる思っていたのになぁ。


JUDAS PRIEST - Angel of Retribution - Hellrider (2006-07-30 22:15:35)

個人的にはHELL PATROLの足元にも及ばないと感じる。
しかしながらギターソロは一聴の価値アリ。


JUDAS PRIEST - Painkiller ★★ (2005-06-25 15:45:00)

ゴッド・ゴッド!メタルゴッド!!
グレンとKKはテクニカルなギタリストでは決してないと思いますが
このアルバムの二人のフレーズには熟練の「腕」を感じてしまいます。
一番最初に聴いた洋楽のメタルだったので
「洋楽メタルは全部このクオリティーか?!」
と思ってびびりました。
ま、結果的にはこのレベルのアルバムは500枚中、2枚くらいしかなかったですけど。


JUDAS PRIEST - Painkiller ★★ (2006-12-04 16:45:00)

リマスターを買ってみました。
メンバー全員、プレイが上手くなったんじゃないか?!!
って思うようなタイトな音に仕上がっています。
買ってよかった!!


JUDAS PRIEST - Painkiller - A Touch of Evil ★★★ (2005-07-11 00:32:47)

ドラマティック!
MANOWARがやっても面白いかも。
ジューダスはとても曲の雰囲気作りが上手いと感じさせられる一曲。メンバー全員楽器の使い方が上手いよなぁ。


JUDAS PRIEST - Painkiller - All Guns Blazing ★★★ (2006-01-31 11:12:16)

ほんっとカッコイイ!!
ポリス帽にレザーにでっかいサングラス
そして杖が似合う曲だ(笑)太郎が持って踊ってたからね。


JUDAS PRIEST - Painkiller - Battle Hymn ★★ (2006-03-29 22:41:38)

ほんとジューダスはこういうのをするとサマになりますね!
これこれ!これを待ってたの!!ってアルバムの最後に言いたくなる曲ですよ!!


JUDAS PRIEST - Painkiller - Between the Hammer & the Anvil ★★★ (2005-07-11 00:22:52)

ペインキラーの曲には優劣っていうか好きな順番つけるの難しいんですよね、ほんとに全部好きだから。
赤黒の歌詞カードに目をチカチカさせながら何度も歌ったなぁ。
こんな名曲に今更、「ここがカッコイイ」とかって言うのも何だか恥ずかしいので
コレ以上はやめておこう。


JUDAS PRIEST - Painkiller - Hell Patrol ★★★ (2005-07-11 00:28:17)

この曲名に関しては友人と爆笑して、思いっきりバカにした覚えがあります。
しかし曲に関しては二人ともめちゃくちゃ惚れ込んでいたので会う度に
歌ったりしてました。カッコイイ曲です!
だってサビが
chrome masters
steel warriors
soul stealers
ripping out hearts
they're devil dogs
the hell patrol
ですよ?!!!日本人にも分かるカッコよさ!さいこーだ。しびれるっ!
こりゃ、拳王親衛隊のテーマソングですね!カサンドラの鬼が泣いている・・・。


JUDAS PRIEST - Painkiller - Leather Rebel ★★★ (2006-06-20 21:34:03)

この曲に星を少なめに付けているみなさん、、、ほんとにぃ?!そう思います?!
アルバムの3曲目という難しい位置に存在しているにも拘わらず
これだけ耳に残るサビがあり、こんなに特徴的なスコットトラヴィスのドラミングがあっても?!
私の評価は断然 「ほし、みっつですぅ!!!」


JUDAS PRIEST - Painkiller - Metal Meltdown ★★★ (2005-07-11 00:25:27)

いやぁ、JUDASが使うとなんで「メルトダウン」って言葉はこんなにカッコいいと感じるのかなぁ。
これもロブの金切り声が堪能できる名曲です。
しかし、サビでいきなり低音ヴォイスになる曲がなんでこんなにテンション上がるんだ?!


JUDAS PRIEST - Painkiller - Night Crawler ★★★ (2005-07-11 00:34:46)

この曲のどこが好きなんだろう?!
よくわかんないがこのアルバムの中でも最高レベルに好きです。
メロディアスなことが好きなのかな?!
しかしタメの効いたスコットのバスドラは天下一品。
バンドでよくコピーしましたがホントやってて気持ちよかった。この曲。
ヴォーカルの裏に入る歌うギターリフがサイコーに気持ちいいのです。


JUDAS PRIEST - Painkiller - One Shot at Glory ★★★ (2005-07-11 00:24:16)

ロブのスクリーミングがなんとも格好いいジューダス最強曲!
その上ロブは珍しく、ソフトで伸びやかな高音も披露しています。
僕がプロレスラーなら間違いなくBATTLE HYMN~ONE SHOT AT GLORYの流れで入場します。
そしてなんといってもスコット・トラヴィスのドラミングが素晴らしい。
彼の加入なしにはこの曲調は出せないし、ジューダスがPAINKILLERで生き返ったのは彼のおかげである。


JUDAS PRIEST - Painkiller - Painkiller ★★★ (2005-06-19 10:40:50)

安直な発想での曲作りが横行する現在のメタルシーンで
超絶技巧を駆使せずとも、また高速チューンでなくとも
メタルリスナーが納得する曲の存在を証明するGOD不朽の名作。
ジューダスは1990年にこの曲を発表している。
個人的にはこの曲が世に出た時点でメタルシーンはピークを迎え
音楽的にも成熟したと感じる。
以降は局地的なデス・プログレ・メロスピなどの盛り上がりはあったものの
全体としてメタルシーンは現在まで同じものの焼き直しに終始しているのではないか。


JUDAS PRIEST - Ram It Down - Ram It Down ★★★ (2005-07-30 10:29:30)

バスドラの音の作りがカッコイイ!!
曲自体も大好きなり!


JUDAS PRIEST - Turbo - Turbo Lover ★★★ (2005-07-11 00:30:14)

Ram It Downと同じくらい好きです。
ギターサウンドがきもちいいなぁ。


JURASSIC JADE - オムニバス『skull Thrah Zone』 - The Old Kingdom of Hell ★★ (2006-04-21 23:19:12)

サビが面白いです。シャウトがかっこいい。


JURASSIC JADE - オムニバス『skull Thrah Zone』 - 鏡よ鏡 ★★ (2006-04-21 23:21:39)

ここのヴォーカルは少し変わった歌い方をしますね。
それがJURASSIC JADEの個性で、この曲はそこが分かりやすいのでスキ。


K.O.D. ★★ (2005-08-06 16:05:00)

2ndの発売が11月に決まったようです!
何年待ったのかわからなくなるくらい待ち遠しかったアーティストのアルバムなので本当に嬉しいです。
オフィシャルサイトに新曲が数曲UPされていましたが
アグレッシヴな曲調で期待できる出来です。
ま、橋本さんが作りはる限りクオリティの心配はしてませんが。


K.O.D. ★★ (2006-06-15 11:22:00)

2006.5.11を持って解散してしまいました…。
はぁ、なんてことだ。
今後、各人がどのような活動をしていくのかサイトにも書かれてはいないが
熱い音楽を聴かせてくれることを願いますね。


K.O.D. ★★ (2006-12-31 22:23:00)

現在、元K.O.D.のギタリストの橋本さんはINHALEなるバンドを新たに結成し活動されています。
ネットで曲が発表されているので聴いてみましたが…
な、なんとっと!!
K.O.D.よりもかなりメタル寄り!!!!
嬉しい!嬉しすぎ!!
メロディアスでテクニカルで攻撃性の高い、紛れも無いメタル!!
Vo.が見つかり次第、アルバムを作るような気配なので楽しみに待っています。


K.O.D. - AGRRESSION IN RAGE ★★ (2006-09-15 01:20:00)

実は私が一番好きなK.O.D.のアルバム(ファーストDEMO CD)。
やはり聴き所は橋本さんのギターフレーズ。
リフ、ソロ共にHR・HMとしては日本に敵はいない。
ん?いや、聴き所は楽曲自体か?!
構成に悪影響を及ぼさない凄まじいまでのメロディアスなギターが彩る楽曲群。
テクニック的にも曲調的にも、この時期の橋本さんは
ジョン・サイクス、高崎晃、ジョージ・リンチ、ダグ・アルドリッチなどのHR系ギタリストに近いスタイルだ。
他によく似たタイプのギタリストをあげるとすれば
HAREM SCAREMのピート・レスペランス
FIREHOUSEのビル・レヴァティあたりだろうか。
プレイが正確でメロディアスなギタリストが好きな人は橋本さんのプレイを是非このアルバムで聴いて欲しい。


K.O.D. - AGRRESSION IN RAGE - BRAINWASH TWISTER ★★ (2006-09-15 01:39:21)

質の高いHR曲。
構成が変則的でよく練られている。
Gソロで曲がフェードアウトしていくがもっともっと聴いていたい。


K.O.D. - AGRRESSION IN RAGE - CRY OF CROSSFIRE ★★★ (2006-09-15 02:03:46)

10分近くある長い曲。SEの長さによるところも大きいが。
ヴォーカルの後ろで歌うギターフレーズが聴き所。
クリーントーンのギターソロ導入部も美しい。
全編においてヤングギターの完コピ大賞常連だった頃の橋本さんの腕が堪能できます。


K.O.D. - AGRRESSION IN RAGE - D.D.BRAT ★★★ (2006-09-15 01:34:50)

程よく疾走するリズム隊が心地よいアルバムのオープニングナンバー。
Gバッキングのきざみがメロディアスでありながら、正確無比。
LIVEでも一度も音をはずさない高速Gソロ。
何度もLIVEで聴きましたが、このタッピングを毎回毎回キッチリと決めるには尋常でない努力が必要でしょう・・・。感服します。


K.O.D. - AGRRESSION IN RAGE - DEEP IN THE NIGHT ★★ (2006-09-15 01:49:31)

K.O.D.にしては珍しいクラシカルな高速曲。
Gソロのクラシカルフレーズは美しいです。
ブリッジでもピッキングハーモニクスがキマりまくる。
実はベースもうなりまくっていたような・・・。


K.O.D. - AGRRESSION IN RAGE - WIND OF GYPSY ★★★ (2006-09-15 02:11:27)

よく考えてみるとこの時期のK.O.D.(まだKing Of Darkness名義だったけど)は
歌メロがとても覚えやすくて一緒に歌いやすいものだった。
木藤さんのVO.は少し危なっかしいところもあったがメロディアスで素晴らしかった。
疾走曲のこの曲でもそれは変わらない。


K.O.D. - K.O.D. ★★ (2005-11-06 22:49:00)

ほらほら?!
どないしましたか???
そろそろみなさん聴いた頃でしょ?!
某B!誌でも今月レビューされてましたが
簡単にいうと、現代的なヘヴィロック?っていうのかな。
メロディックでありつつ、ヘヴィなテクニカルアルバムです。
とにかくカッコイイ!!


K.O.D. - TRIPLE WHAMMY ★★ (2005-09-26 12:03:00)

個人的にはこのファースト以前に制作された4人編成時代の
デモCDがHR・HMとして素晴らしい出来なのでそちらをよく聴くが
このファーストアルバムもより深く音楽に向き合っている分
飽きが来ないのでオススメである。
トリオ編成らしい骨太なサウンド・楽曲が多い。
各パートの演奏を聞き込むだけでもかなりの時間を要する。
以前ワーミーを使うようなギタープレイには抵抗があったが
好悪はやはり使いこなすプレイヤーに起因するものだ納得できた。


K.O.D. - TRIPLE WHAMMY - FEEL THE FIRE ★★ (2006-11-06 10:12:07)

この収録アルバムよりかなりヘヴィネス方向に舵を切っているのでギターソロもテクニカルな面だけでなく
ワウなんかも使った変化に富んだものになっている。
もしメタル好きでこの曲に反応出来ないなら、そんな人は直ぐに7曲目(TERMINAL CONDITION)に飛んでください(笑)
そしてこの曲に戻ってくるとよさが分かるんじゃないかな。


K.O.D. - TRIPLE WHAMMY - TERMINAL CONDITION ★★★ (2005-09-06 20:06:10)

めちゃくちゃよく考えられたカッチョエエGリフ!
ここぞ!とばかりの心地よいピッキングハーモニクス!
新境地であるワーミーを多用したフレージング!
安定感溢れるリズム隊!
はぁー、この曲、LIVEで聴きたい。


K.O.D. - TRIPLE WHAMMY - TURBINE ★★ (2006-09-15 02:30:02)

木藤さんが抜けたことで、以前のようにVO.のメロディに伸びやかさがなくなったがそれはそれでよいのかもしれない。
ギターソロは弾きまくってくれているので満足です。
疾走曲だが以前のKing Of Darknessと違うところはヘヴィなところだ。


KISS - Dynasty ★★ (2005-06-20 12:11:00)

ディスコナンバー(笑)が最高に心地よい。
なんだろう・・・ウルフルズのガッツだぜ!と
KISSのI WAS MADE FOR LOVING YOUは位置的に似てます。


KISS - Dynasty - I Was Made for Lovin' You ★★★ (2006-03-15 21:15:31)

こんだけメタル聴いてるのにKISSってこの曲しかしらないかも。
いや、知ってるけどこの曲だけが頭一つ突き抜けてるんだな、自分の評価の中で。