この曲を聴け!
モハマドハニさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1-21
MyPage

モハマドハニさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1-21
モバイル向きページ 


AC/DC - Let There Be Rock - Let There Be Rock ★★★ (2008-11-16 04:31:42)

俺は絶対にアルバムバージョンがいいと思う。
好きになったのはドニントンのライブからだったんだけど、
オリジナルもよいな~~と思ってよくよく聞いていたら、
・オリジナルバージョンはギターとハイハットの8分の刻みが割と均一に聞こえてくる(特にギター)。平たく言えばロックンロールのノリ
イントロだとこんな音感「ジャージャジャジャジャジャジャ以下省略」
・以後のライブバージョンはギターとハットの刻みは8分だけど刻みに強弱がついているので4分のフィールに近い。平たく言えばジャズ/疾走メタルのノリ
イントロだとこんな音感「ジャージャジャーージャーージャ以下省略」
なんでザクザク!クランチーな音でえげつない疾走感を楽しみたい俺はオリジナル好き、LAAZROCKITも好き(筋違い)


ANTHEM ★★ (2009-02-12 06:59:00)

いろいろ過小評価されているような本間氏のドラムについて経験者から一言
「音がデカイ」メンバーが口を揃えて言う彼ののドラミング
実はレイドバックした抜群のグルーヴと強力な出音の大きさを兼備する日本でも稀有なドラマーだと思う。
海外だとAC/DC時代ののクリス・スレイドにタイプが似てるかな。
残念なことにおいしいリズムパターンやおかずはあまり聞きません。
彼の加入でバンドアンサンブルは恐ろしいほどドライヴィングに変貌したと思う。
MAD時代の猛り狂ったバンドの音とは違ってどっしりとした重戦車のような趣。
ブライアン・ティッシーは凄いけど、持ってるミュージシャンシップが違う。
ともかく3・28のクラブチッタ1DAYライヴが楽しみ。
リハーサルを伝えるメンバーのブログをみるとまぁ凄いことになりそうだ


ANTHEM - Black Empire ★★ (2009-04-20 07:42:00)

全盛期DEATHが得意としていた強烈なテンポチェンジのもたらすダイナミズムは素晴らしかった。Perfect crawlerを聞いてその感覚が蘇ってきたのだが、メインリフにリズムの減速加速を持ち込んだのってANTHEM史上初かな?清水氏がもたらすものは実に素晴らしい、うん。今後も鋼鉄魂を失わない程度に強烈なものを待ってるぜ。


ANTHEM - Bound to Break ★★ (2009-02-14 13:53:00)

表現の手法はまるでNWOBHM由来のサウンドだが、ここまでフック満載の楽曲に仕上げたアルバムがあっただろうか?とさえ思ってしまうほど超高密度。中道路線(たとえ古っ)では間違いなく傑作。戦争メタルの代名詞TANK好きのリスナーはこれを聞いてしまうとANTHEMに鞍替えしてしまう可能性大でしょ 英三の驚異的な太さを誇る声の色気たるや・・・・・これはロブ級かも


ANTHEM - Immortal - Immortal Bind ★★★ (2009-01-25 19:00:06)

ワールドクラスのメンバーのパフォーマンスは重戦車のようなサウンドでいて強力なグルーヴも併せ持つ至高のサウンド。
怒涛のインタープレイから英三氏の咆哮への流れを聞いて興奮しない者がいるだろうか!?


ANTHEM - Immortal - Insomnia ★★★ (2009-01-26 03:03:25)

柴サタンのベースプレイ絶品ですね。
ようつべでのコメントでもこのベースのグルーヴとトーンは最高とかドリームシアターより好きだとかw、ANTHEMがらみの動画では最高の賛辞とコメント数を誇る名インスト!!


ANTHEM - Immortal - Road to Nowhere ★★★ (2009-04-20 07:17:03)

最初からガッツポーズの曲、さすが日本人「締め」をがっちりやってくれるね!
ANTHEMの曲はどれもそうだが清水氏のGソロのおかげで中間部がさらに疾走度、燃焼度がグンっと上がる。
これだけ鋼鉄度が高くて、厚いキャリアもってる。ANTHEMは間違いなくプリーストに比肩するメタルアクトだ、と思うね。


ANTHEM - Live' Melt Down - Venom Strike ★★★ (2009-04-29 18:03:12)

4人の野獣が暴れまわる様が凶悪なことこの上ない!!鳥肌全部立ちっぱなし!
特にサタンとヒロの音が極悪すぎて、ニヤニヤ。一音一打が鼓膜に突き刺さってくる。これが日本が世界に誇るリズム隊だぜ かかってこいやオラァ と何故か誇らしくなってしまう。


ANTHEM - Overload - Rescue You ★★★ (2009-05-10 02:00:18)

聞くたびに鳥肌曲!!!極上の爆走リズムとアドレナリン暴走のGソロ!!
再結成アンセムの18番として超硬度・重量リズムが暴れまわる曲があると思う。 代表曲は本曲、ETERNAL WORRIOR、IMMOTAL BIND。ギター・ベースは8分で疾走しながらドラムだけやたら律儀な16分の跳ねたビートを強烈に繰り出すHIROのドラミングの合わさったときの妙は他のバンドでは余り味わったことがない。おっさん的にはPANTERAを髣髴する機械的強力なグルーヴと往年の80年メタルが得意としたスピード感あふれたリズム感の融合がやたら新鮮で興奮する。


ANTHEM - The Show Carries On! - Complete Version - Wild Anthem ★★★ (2009-02-18 04:42:49)

このライブのカッチョ良さはすごい!
Gソロ前に入る英三の「ギターッ ヒロヤァよろしぐゥゥ!!」ってのが超お気に入り
\ワーイル アンスェム♪/


ANTHEM - Tightrope - Driving Wire ★★ (2009-05-09 02:02:19)

おいおいこれはスピード違反だって!!あのANTHEM自慢の重量リズムが猛り暴れまわるっ。とくに直人の極悪ベースがやべー
バンド最速曲じゃないのかこれ


CYNIC - Traced in Air ★★ (2008-11-04 03:39:00)

CYNIC・・・もはや天上人のようなミュージシャンの集まり。
しんじらんないほど巧いのは当たり前
前作で披露された伸縮自在のグルーヴに奥行きのあるフレージング構築はそのままに
情感の流れを展開によってダイナミックに作るのではなくスムーズなこと水の流れのごとし。
そしてマスヴィダル氏の不思議なウタメロと納豆の糸を引くがごときGソロを中心に据えたコンパクトな楽曲群。そんな基調
前作のラス曲のようなメランコリックな曲調が多くの部分でフィーチュアされており、
ちょっと聴いただけではバラエティ豊かなと感じないコンパクトな楽曲群。人によっては地味な印象を与えると思う。実は音色とSEのバラエティさが豪華絢爛
が7曲目king of those who knowは文句なしに凄い!これだけ6分
前作の凄みを一曲の中にすべて叩き込んだような曲調
静寂と怒涛が甘美な歌メロを「つなぎ」にして襲い掛かってくる。
まるで天変地異を目の当たりにしているような、巨大な奔流
Dsのレイナート氏の超高速ツーバスも久々に拝めます。
スリーブはほんっとに綺麗、これはプログレだね。


CYNIC - Traced in Air - King of Those Who Know ★★★ (2008-11-04 03:53:31)

スリーブのイメージ画、歌詞の無常感。妖精が舞ったと思ったら、巨大な竜巻が吹き荒れる。これぞCYNIC!お前らみたか!となぜか誇らしくなってしまう幕の内弁当


DEATH - Human ★★★ (2011-03-01 06:27:44)

当時のショーンは確か、通常右にしかないライドを左にも置いていたような・・・
とにかくフレージングが従来のメタルドラムの発想ではなかった。
全体的に裏拍からアクセントを入れたフィル、フレーズを入れてくることが多い。
タムとライド、ハットの3点の民族風フレーズにツーバスや溜めの聞いたスネアを効果的に散りばめたサウンドが斬新だった。SECRET FACEが顕著。
スコット・バーンズ製品のため金物がきれいに録音されていないので、単なるリスナーだったときはそのフレージングの斬新さにまったく気がつかなかったが、あとあと耳コピしようと思ってスピードを落として聞いたときの衝撃といったらなかった。

憶測だが、後任のジーン・ホグランはショーンのスタイルを吸収してレコーディングに望んだのだと思う。DARK ANGELでの彼のドラムとは全くかけ離れている。もともとオープンハンドだったところがよかったのかもしれない。


DISSECTION - Reinkaos - Starless Aeon ★★★ (2010-03-22 20:54:00)

日本での初紹介は確かパワーロックトゥデイの四時台だったと思うがそこで流れたThe somberlainに体が雷で貫かれた様な衝撃を受け、洋盤の同アルバムを探し回ったのが懐かしい。
それ以降は全くのスルーで今日に至る私、今更びっくり。全然音楽性違うやん、でもむっちゃかっこええ!!類型的メタル寄りメロデスとはいえ一練りも二練りも施されたこの構築力は凄い


EXODUS - Bonded by Blood - Strike of the Beast ★★★ (2010-03-09 04:52:50)

最初からカッチョイイのに展開を経るごとにもっとかっこよくなる、この手管にはまいった。AC/DCが得意としたストップアンドゴーのパートから雪崩れ込むエクソダスの代名詞爆裂2部制ギターソロもキレ味抜群!!もう暴れるしかねぇ!!


E・Z・O - Fire Fire - Fire Fire ★★★ (2008-12-29 08:02:01)

これ以上ない程ドラマティックで熱い展開。山田氏の絶唱!!!
日本のミュージシャンが作り上げたものとしては孤高の部類に入るのではないか。
個人的にはFRATVACKER~EZOのキャリアの中でのベストヴォーカル/ベストGソロ。


GRINDER (2011-11-09 14:19:37)

その昔高校時分、放課後に通っていた渋谷はレコファン(BEAM店に統合される前のバラバラ店舗)の叩き売りコーナーで1000円で買ったのが「THE 1st EP」だった。
とにかく歯切れのよい(ちょっとスカスカなw)スラッシュサウンドに気合の入ったVOのスゴイ声量、強引な展開、全部で5曲といういさぎの良さにお家でノックアウトされお気に入りのバンドになる。
以降ユニオン渋谷やお茶の水店でその他中古盤をみっけたがどれも初聴のインパクトに及ばずナンバーワンはやっぱり「THE 1st EP」ということに・・・
ジャケットは黒地にバンドロゴ一発、そこまではまあよいだろう。
しかし裏ジャケには確か旭日旗ノースリーブTシャツを着たイケメンがVシェイプのギターを構えた、今から考えればドイツ人らしいちょっと変わったインテンシティで貫かれていた。CDを手に取って裏ジャケをみたインパクトでどっちにしようかと迷っていたSENTENCEDの「NORTH FROM HERE」を捨てたww

俺に項目追加はできないので、YOUTUBEでたった200そこらしかない再生数を誇る、
「Reeling of the edge」を聴いてくれ!


JUDAS PRIEST - Painkiller - Painkiller ★★★ (2009-02-07 04:50:20)

誰がなんと言おうとHEAVY METALが生み出した最高峰の楽曲
クラシックの世界では「燃焼度」という言葉をよく使うが、
これほど燃焼度の高い楽曲を他に知らない。
自分の音楽教養が豊かになればなるほど、更なる味に気付く。


MUNICIPAL WASTE ★★★ (2012-01-07 05:49:54)

完全に後追いでこのバンドを知ったのですが、最高にエキサイティング。
おかげで2ND3RD4th続けて買ってもたww
ライアンとフィルの持ち寄りのリフ群が優れているのはもちろん、
このバンドのエンジン、デイヴの職人芸が大きいと思う。

デイヴ・ウィッテのこのバンドでのドラミングの2大特徴(私見)
①意図的な?音量コントロール
②フィルインに入るととたんにアッチェル

①非常に乱暴に言うなら音量は以下の3レベルだと思う。
音量小・・高速フィルインのノーアクセント音
音量中・・リズムパターン<高速フィルインのアクセント音
音量大・・小節頭のクラッシュ<スネアと金物の同時打ち

※リズムパターンを叩いているときは脱力してスナップも音量も小さめ。
2ビートの時 腕クロス時はハットとスネアとの同時打ちのみの手抜きのくせに、
オープンハンドになるとものすごい勢いでライドを刻みだすから謎

②リズムパターンを叩いているときはインテンポなのに、
小節のケツのほうで高速フレーズが始まると微妙にテンポアップ、
早めに切り上げて次の小節に飛び込んでいった勢いを借りて
やたらとうるさいクラッシュやチャイナの一撃をかます。

①②の効果のおかげで、
音量とテンポを上げながら高速フレーズ→金物で中締め、
またしれっと元のテンポに戻っていく
という手管が展開されていた!


ONSLAUGHT - The Force - Fight With the Beast ★★★ (2008-12-29 01:09:54)

俺もこの曲が一番思い入れがあるね。最高~~~
アドレナリンが噴出してくる!
高校のときにユニオン周りまくってやっとのことで見つけたこのアルバム。3曲目に突入した瞬間火山爆発
家で爆音で聞いてるとき下の家から苦情が来たよ
エアドラミングで床をすごい勢いで踏み鳴らしてたもんで
とにかく凄い轟音がつんのめりながら疾走する様は圧巻!!
勉強しながら何故か脳内でヘビーローテーションされてしまう中毒曲
OUTRAGEの2NDとおんなじぐらい狂った音してたね。