この曲を聴け!
ローランDEATHさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 801-900

MyPage

ローランDEATHさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 801-900
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21
モバイル向きページ 


HANOI ROCKS - Two Steps From the Move ★★ (2003-09-27 21:57:00)

全く信じられない!このアルバムの書き込みが俺で2人目だとは・・・。
悲しーーー!!
HANOI ROCKSを世に知らしめた出世作である。
拠点を英国ロンドンに置き、次は米国進出を狙おうかという、まさに勢いのある時期であった。
そしてこれが最後のスタジオ作となってしまう。
涙なくしては語れない・・・。
ボブ・エズリンによるプロデュースであり、R&Rアルバムながら、非常に奥が深く、完成度の高い内容の傑作だ!!まだ聞いてない奴は聞きなさい!!


HANOI ROCKS - Two Steps From the Move - Boulevard of Broken Dreams ★★★ (2003-09-27 22:29:24)

プロモ・ビデオでみたマイケルの気合の入った顔と、ステージでの暴れるさまを思い出す。
ギター・フレーズと勢いのある歌が良い!!メロディもGOOD!!これも名曲!


HANOI ROCKS - Two Steps From the Move - Cutting Corners ★★★ (2003-09-27 22:33:05)

彼等特有の、メロディ・センスが光るキャッチーなR&Rナンバー!
とにかくカッコいいので聞いて欲しい。
隠れた名曲だ!


HANOI ROCKS - Two Steps From the Move - High School ★★★ (2003-09-27 22:11:26)

キレ良し、ノリ良しのR&Rナンバー!!
ハノイの曲の中では、最もスピードと勢いがある。
特にアンディとナスティのギターが良い!マイケルのVoも、バック・コーラス(?)も良い。
極上のハイ・スピードR&Rである!


HANOI ROCKS - Two Steps From the Move - High School ★★★ (2003-09-27 22:16:20)

カッコいいぜ!!
ミドルテンポながら、パワーとキャッチーさが、心打つものがある!
ラズルがいない今となっては、根底に脈々と流れる北欧独特のメロディが、涙を誘う。


HANOI ROCKS - Two Steps From the Move - Million Miles Away ★★★ (2003-09-27 22:21:55)

涙なくしては、この曲は聞けない。
美しく、はかなく、悲しいバラード。
ラズルが逝ってしまってから、余計に心に染みるようになった。
中盤のソロ以降のテンポ・チェンジもカッコいい。
サックスがまたGOOD!!


HANOI ROCKS - Up Around the Bend~super Best ★★ (2004-04-15 00:08:00)

おなじみの名曲がずらりと並ぶBEST盤。
解散直後に出されたBEST盤"MILLION MILES AWAY(12曲収録)には、「涙のシャイアン」が入っていないのが不満だったが、このBEST盤にはしっかりと収録されている。
曲数も18曲と6曲多い!!


HATE ETERNAL ★★ (2002-09-28 22:52:00)

ブルータル・デスの帝王であるMORBID ANGELに最もサウンド的に近いバンドと言えよう。エリック・ルータン(現MORBID ANGELのギター)がやってるもう一つのバンドだからと言えばそれまでだが・・・。
Voは、ジャレッド・アンダーソンで、昨年MORBID ANGELのメインVo,Bassとして来日した人。


HATE ETERNAL ★★ (2006-02-25 21:37:00)

>Speedさん、minatoさん、K/10さん。
3rdはもう聞きましたか?これまた凄いですよ!


HATE ETERNAL ★★ (2007-12-01 00:38:00)

↑なんと!!
久しぶりに来てみれば、ショッキングなニュースが2つも!
悲しすぎる!!!!


HATE ETERNAL ★★ (2008-02-16 16:37:00)

2月20日に新作FURY AND FLAMESが発売されるらしい!


HATE ETERNAL ★★ (2008-06-13 23:19:00)

YOU T★BEで、4thからのクリップが見れるぜ!
音が割れてるが...。
http://jp.youtube.com/watch?v=bNcwrLVA4pY
ブルデス・ファンはぜひとも体感されたし。恐るべし。


HATE ETERNAL - Conquering the Throne ★★ (2002-09-18 00:35:00)

MORBID ANGELのエリック・ルータンと元SUFFOCATIONのダグ・セリートが在籍するこのバンド。やはり帝王 MORBID ANGELの近年の作風に似ているが、暴虐的なリフの応酬の中、ヨーロッパ的な情緒あふれるギターソロが流れてくる。緩急を巧く使った構成もなかなかGOODで、全体を通してドラマチックである。ちなみに、Bass&バックVoはジャレッド・アンダーソンで、BEAST FEAST 2001で、MORBID ANGELのメインVo&Bassを勤めた人。


HATE ETERNAL - Conquering the Throne - Dogma Condemned ★★★ (2002-09-18 00:50:02)

アルバムの中でも、エリックの泣きのギターが、短いけど、印象深い曲。途中でリズム転換するあたりが実にカッコイイのである!! GOOD!!


HATE ETERNAL - Fury & Flames ★★ (2008-03-18 22:14:00)

2008年作の4th。
1曲目でひっくり返り、2曲目で昇天すること間違いなし!
それくらい強烈だ。
セカンド・ギタリストとして、元RIPPING CORPSEのSHAUNE KELLYが、
ベースとして、現CANNIBAL CORPSEのALEX WEBSTERが掛け持ちで、
そしてドラムとして、JADE SIMONETTOなる人物が加入している。
ERIK以外のメンバーは、全て入れ替っているにもかかわらず、その音楽性と作品のレベルは全く変わっていない。
コレは恐るべきことだと俺は思うのであった。
特に、ドラムのJADE SIMONETTOとは一体何者なのだ?!
テク、早さ、センスともに素晴らしい。ピート・サンドバル以来の衝撃だ!!
それにしても、この怒れるパワーは一体どこから来るのだろう?
今は亡き友、JARED ANDERSONへの思いなのか?悲痛な叫びにも聞こえる。
重く、激しく、速く、実に凄まじく、そして怖い!


HATE ETERNAL - Fury & Flames - Bringer of Storms ★★★ (2008-06-13 23:38:38)

4曲目。
アルバム一壮大かつダイナミックかつ怒り狂ってる!
プロモVTRも凄い。


HATE ETERNAL - Fury & Flames - Bringer of Storms ★★★ (2009-02-21 12:00:57)



HATE ETERNAL - Fury & Flames - Fury Within ★★★ (2008-03-20 01:45:59)

なんともいえない奇怪なリフに、
ブラストを織り交ぜた変態的なドラム、
そしてうねるベースが複雑に絡み合う
素晴らしい。


HATE ETERNAL - Fury & Flames - Hell Envenom ★★★ (2008-03-18 23:08:15)

4thの1曲め。
ドラムのDEREKが脱退したので心配していたが、なんのその。
後任のJADE SIMONETTOのプレイも驚愕に値する。
まさに、SICK DRUMERという表現がピッタリだ。
特に中盤のタム・ロールの乱れ打ちは圧巻。
ドラムばかり書いたが、冒頭のERIKのヴォイスもイっちゃってるし、緻密な暴虐リフも健在、展開も正に劇的で、素晴らしい。


HATE ETERNAL - Fury & Flames - Para Bellum ★★★ (2008-03-20 01:54:52)

いkなり新加入のJADE SIMONETTOの驚異的なブラストの嵐で幕を開ける。
複雑で緻密な暴虐リフ、叙情的なリードギター・フレーズが冴えている。
4分29秒の曲だが、やけに短かく感じる。


HATE ETERNAL - Fury & Flames - The Funerary March ★★★ (2008-03-18 23:26:02)

JADE SIMONETTOのブラストのあまりの切れのよさに、思わず陶酔してしまう。
タイトル、歌詞からして決して陶酔するような曲ではないのだが・・・。
単に早いだけにあらず、特に中盤のドラミングにもセンスを感じる。
サウンドも激重、激速で、GOOD!


HATE ETERNAL - Fury & Flames - Tombeau (Le Tombeau de la Fureur et des Flammes) ★★★ (2008-06-25 00:10:56)

前半はおぞましい怨憎(音像)に圧倒される。
そして、中盤から胸を打つような叙情的な世界が広がってくる。
素晴らしい!!
次第にフェイドアウトしていくのだが、実に惜しい。
確実にエリックのギターは進化しているのだ。


HATE ETERNAL - Fury & Flames - Whom Gods May Destroy ★★★ (2008-03-18 23:13:43)

スリリングかつ妖艶なリフが印象的。
ベースのALEX(現CANNNIBAL CORPSE)もがんばっているし、
新加入のSICK DRUMER、JADE SIMONETTOもがんばっている。
この曲も素晴らしい!


HATE ETERNAL - I, Monarch ★★ (2005-12-31 01:04:00)

日本版買いました。1曲オマケ付き。
DEREKのドラミングも、ERICの怒号も、ここまで来れば、心地よい。
地を這うような激重高速リフも実に素晴らしい!
個性により磨きがかかった。
もっとたくさんの人に是非聞いてもらいたいですなー!!


HATE ETERNAL - I, Monarch - Behold Judas ★★★ (2006-02-25 20:39:46)

DEREKのこれでもかといわんばかりのブラスト&ロールが凄い。
ERICのデス声もより迫力がある。
ただ突進するだけでなく、緩急が付けてあるし、中盤では、甘美な感じもする怪しいパートへと誘ってくれる。


HATE ETERNAL - I, Monarch - I, Monarch ★★★ (2006-02-25 21:32:58)

3rdのタイトル・ナンバー。
実に壮大で、憎悪の念に満ちた、恐ろしい曲だ。
これを聴いたものは、「ERICK様、貴方は君主様です」と、従わなければならない。


HATE ETERNAL - I, Monarch - It Is Our Will ★★★ (2006-02-25 21:46:34)

アルバム中、最も体感速度の速い曲なのだが、一直線には突っ走らず、後半に突如ヘヴィかつスローになる。
ブラストと、妖艶でダークな邪悪リフが気持ち良く、ウットリとしてしまうのだ。


HATE ETERNAL - I, Monarch - The Victorious Reign ★★★ (2006-02-25 20:45:38)

これもDEREKのブラストがいい!
余りの気持ち良さにトリップしてしまうぜ!
超カッコいい


HATE ETERNAL - I, Monarch - To Know Our Enemies ★★★ (2007-12-01 00:35:24)

前半は、ただひたすらブラストの嵐!嵐!嵐!だがしかし!
後半は、MORBID ANGELでも見せた欧州的な独特のリフ、ギターワークによるエリックならではの妖艶なスローパートが広がる。
エリックのデス声も、非常に怖い。


HATE ETERNAL - Infernus ★★★ (2016-03-03 20:40:37)

メンバーが変わっても、エリックがいる限りその音楽性と完成度は変わらないことを確信した。
1曲めから、いきなりカウンターバンチを喰らう。いや、くらい続けると言った方がよかろう!
暴虐的な楽曲が並ぶのだが、奇怪な叙情性もあわせもち、全く飽きがこない。素晴らしいアルバムデス!!


HATE ETERNAL - Infernus - Infernus ★★★ (2016-03-03 21:08:10)

5曲め。
激速ナンバーが続いた後の、比較的スローでダークな曲。
今回、非常に各楽器の「音」を大切にしてあるのが分かる。


HATE ETERNAL - Infernus - La Tempestad ★★★ (2016-03-03 21:36:59)

4曲め。
徹頭徹尾、激速暴虐ナンバー!!!
新しいドラマーも素晴らしい粒のそろったキレの良いブラストを披露している。


HATE ETERNAL - Infernus - Locust Swarm ★★★ (2016-03-03 20:51:39)

1曲目。
まず、ドラムのキレが今回もハンパない!
前作と同じジェイドかと思いきや、チェイソン•ウエストモアランドなる弱冠26歳のドラマーだとか。
リフが波打ちながら斬り込み、エリックの変態リードギターがなだれ込む!!
いきなり激音の中に身を委ねて陶酔してしまう!


HATE ETERNAL - Infernus - O' Majestic Being, Hear My Call ★★★ (2016-03-03 21:00:15)

ラストを飾る荘厳な曲。
今までにないタイプのアプローチから始まり、凶暴か叙情的なリフが展開する。
リズムチェンジも巧みで、ダイナミックである!あと、ギターソロも妖艶でいかにもである。


HATE ETERNAL - King of All Kings ★★ (2002-10-17 21:55:00)

2002年10月発売したばかりの2nd。メンバーは、エリックとジャレッドの2人は前作同様だが、ダグ・セリート(G)とティム・イェング(Ds)が抜けて、デレク・ロッディなる人物がDsとして加入し、3人編成になっている。どうやら、エリックはジャレッドともにMORBID ANGELを辞めて、このHATE ETERNALに本腰を入れ、自分の思いのままのプレイをしていくつもりのようだ。Dsが交代して心配したが、聞いて見てびっくり、アメリカのデス・メタルシーンにおけるドラムスの層の厚さをひしひしと感じさせらる。これまた実に素晴らしいブラスト・ビートを叩き出しています!(この新ドラマー、MALEVOLENT CREATIONやINTERNECINEでプレイしていたらしい。 )ギターソロや、リフによりエリック色が強くなった感じで、思わず「おおっ!」と聞き入ってしまうような斬新なリフが実にカッコよく印象的です!!おすすめデス!


HATE ETERNAL - King of All Kings - Beyond Redemption ★★★ (2008-01-06 01:51:11)

この複雑怪奇なリフは何回聞いても解読不可能!
哀愁たっぷりのエリックのソロも印象的でGOOD!
ドラムも凄い!


HATE ETERNAL - King of All Kings - Born by Fire ★★★ (2003-03-17 23:06:20)

ある意味ふざけた感じもしないではないが、このリフはかなり恐ろしいものがある。JAREDの地を削るようなVoも迫力満点!新加入DEREK RODDYのドラムも、スピード、正確さともに素晴らしい!!


HATE ETERNAL - King of All Kings - Chants in Declaration ★★★ (2003-03-17 23:22:26)

複雑怪奇で、斬新なギター・リフの展開が実に印象的で、尋常ならざるパワーに圧倒され、その芸術的な世界観に引きずり込まれます!
MORBID ANGELで培ったエリックのセンスが光る名曲だと思いますな。


HATE ETERNAL - King of All Kings - Powers That Be ★★★ (2002-10-17 22:14:25)

アルバムの中で、ラストを飾る曲。最も斬新なリフ展開が強烈なインパクトを放っています!!新加入のドラムス、デレクの威圧感たっぷりのブラスト・ビートがGOODで、センスのよさも伝わってきます!


HATE ETERNAL - Phoenix Amongst the Ashes ★★★ (2011-05-12 23:14:08)

ジャケの絵は前作と同じ人ようだ。
エリックは相当お気に入りと見える。
前作と比べると、若干スピード・ダウンした分、聞きやすくなった印象もあるが、
本作もまた、激烈な音像(怨憎?!)の嵐であることに変わりはない。
ドラムは、JADE SIMONETTOで前作と同じ。
ベースは、元(?)VILEのJ.J. HRUBOVCAK。
特に、⑤曲め、⑦曲めあたりの突拍子のない変なフレーズに引き込まれるのである。
⑩も速い曲ではないが、壮大かつ叙情的でなかなか良い。


HEAR'N AID ★★ (2002-10-25 11:44:00)

俺は当時、無謀にもSTARSのコピー(ギター)を試みて断念したのだが、ニール・ショーンがやっぱり凄いと思った。なんでこの人ジャーニーなの?という感じ。


HEAR'N AID ★★ (2002-10-25 13:08:00)

俺はVIDEO(音楽番組を録画したやつ)とCDを持ってるので、探したことないけど、ネットでなら手に入るかもネ。メタル専門の輸入・中古CD店のHPにアクセスしてみては?


HEAR'N AID - HEAR' N AID ★★★ (2002-10-25 12:15:00)

この1986年リリースで、1996年に初CD化されています。STARSに加え、ACCEPT、DIO、JIMI HENDRIX、KISS、BEAST FEAST 2002で来日予定のMOTORHEAD、RUSH、SCORPIONS、Y&Tのナンバー(全てライブ・テイクで、中には貴重なものもある?!)が1曲ずつ計9曲収録されています!!
その気になれば手に入れることは可能だろうから、是非探して聞いて見てくれ!!


HEART - Bad Animals - Alone ★★★ (2007-12-01 21:13:23)

ベストヒットUSAで、現在のお姿(VIDEO)を拝みました。
その容姿は変わっていたものの、歌は円熟味を増していた。
感動がよみがえり、何度も聞いて(録画したやつを見て)ます!


HELLHAMMER ★★★ (2014-01-25 23:46:33)

邪悪極まりない個性とサウンドがたまらない、
エクストリーム・メタル史上重要なバンドですな!!


HELLHAMMER - DEMON ENTRAILS ★★★ (2014-01-25 23:54:30)

CD1は、Satanic Rites 全12曲。
CD2は、Triumph of Death... Death Fiend 全17曲の2枚組の、リマスター盤です。
あらゆるエクストリーム・ミュージックの源泉が詰まった邪悪極まりない音像がたまらない!!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I ★★ (2003-04-22 23:49:00)

私がスラッシュ好きの頃、HELLOWEENはスラッシュだという雑誌記事を見て購入したのだが、聞いてビックリ。全然スラッシュじゃなかったが、クラシカルなメロディーに、QUEENSRYCHのジェフに似たVoの歌唱力に魅了されました。名曲揃いだが、中でも13分18秒のHELLOWEENがお気に入りで、ギターで弾きまくりました。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I - A Little Time ★★★ (2008-01-17 00:43:49)

HELLOWEENにしてはシブめの曲で、好きである。
リフの歯切れのよさに快感を覚える!
きもちいー曲だ。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I - A Tale That Wasn't Right ★★★ (2003-04-23 00:31:49)

この曲はマイケルのVoに尽きる。
思わず一緒に熱唱せざるをえない超「いい歌、いいメロディー」である。名曲ですな!!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part I - Halloween ★★★ (2003-04-22 23:40:43)

HELLOWEENの曲の中でコピーした最初で最後の曲。これ一曲で十分という感じの超大作!!全部耳コピしたんだけど、今思えば、あの頃は暇人だったから成し得たのだろう。とにかく、ギターよし、歌よしの傑作ですな!


HOBBS' ANGEL OF DEATH ★★ (2003-10-11 22:22:00)

1988年デビューのオーストラリア産スラッシュ。
ピーター・ホブス(G,Vo)を中心とした4人組み。
SLAYERや、DARK ANGELの類のアグレッシヴかつスピーディなスラッシュ・サウンドを聴かせてくれるが、オストラリア特有なのかわからないが、アメリカのスラッシュにはない、暗さ(湿り気)が感じられ、欧州的な雰囲気をもつ。


HOBBS' ANGEL OF DEATH ★★ (2004-03-06 02:07:00)

なんと、1stが再発されているではないか!!
好き者はdisk heavenへ急ぐべし!


HOBBS' ANGEL OF DEATH ★★ (2004-03-07 01:48:00)

>Kamikoさん
久しぶり。
初期SLAYERやSODOMをウエットにした感じで、疾走パートやリフで押し捲るところは、DARK ANGELやRAZORに通じるものがあるが、B級80年代スラッシュが好きであれば、気に入るでしょう。Voも「味(クセ?!)」があるし、俺は気に入ってます!!


HOBBS' ANGEL OF DEATH ★★ (2004-09-15 00:24:00)

1stと2ndも再発されています!今のうちにGET!!


HOBBS' ANGEL OF DEATH - Hobbs' Angel of Death ★★ (2003-10-11 22:11:00)

緩急を生かした猛突スラッシュ!!
日本では、RAZORとのカップリングCDでデビューし、本作のみで終わってしまう。
ただただ猛然とスラッシーに突っ走るだけでなく、スロー/ミドル・パートを生かしたヘヴィ・メタルらしい劇的な演出がまた、ファスト・パートの勢いを増している。
欧風の雰囲気もたっぷりと感じられる。


HOBBS' ANGEL OF DEATH - Hobbs' Angel of Death - Brotherhood ★★★ (2003-10-11 22:44:21)

リフだけでも数え切れないほど、めまぐるしく展開し、飽きさせない。
ドラムの叩き方も、同じリフで3パターンほど披露している。
何と言ってもこの曲には、異様にパワーとヘヴィネスを感じる。
必聴!!


HOBBS' ANGEL OF DEATH - Hobbs' Angel of Death - House of Death ★★★ (2003-10-11 22:33:14)

美しいアルペジオを切り裂くようにスラッシーな激音が刻まれ、一気に加速する!!鳥肌ものだ!!
ドラムがいい!!派手さはないが、割と正確に手数、足数がダイナミックに刻まれ、全体を引き締めている。
無表情かつアグレッシヴなVoがクールだし、リフのキレ、スピードも応えられない。GOOD!!


HOLY TERROR ★★ (2002-10-07 23:33:00)

元AGENT STEELのカート・キルフェルト(G)が結成したバンド。サウンド的には、NWOBHMからの影響の色濃いスピード/スラッシュ・メタル。ダーティーに吐き捨てるヴォーカルと、スピーディーに展開するツインリード・ギター、手数が多く、歯切れの良いドラムが奏でる音楽は、実にスリリングでカッコイイんです。


HOLY TERROR - El Revengo ★★ (2007-03-18 17:57:00)

2006年発売のデモ音源+LIVE音源+LIVE映像と、盛り沢山の2枚組みCD。
楽曲・映像は全て80年代のもの。
なぜ今になって?と疑問もわくが、何より2枚のスタジオ盤以外何も持っていなかったので、今回の発売は、実にうれしい限りです。
もともと、ギターやドラムの音数が非常に多い楽曲群なのだが、LIVE音源では、再現性の高さ、演奏のうまさを感じてしまう。
LIVE映像の方は、いわゆるBOOT映像に近く、音も非常に悪いが、動く彼らの姿が拝めるだけで俺は十分楽しめる。


HOLY TERROR - Mind Wars ★★ (2002-10-08 00:00:00)

1988年作。2nd。サウンドプロダクションが1stに比べ向上した分、作品としての完成度が素晴らしく上がりました。このバンド、2枚の作品を出したのみで終わるには実に惜しい存在だったと思います。このスピード、クールさ、カッコよさ、アグレッションを是非体験していただきたい。そう思いますな。
(ジャケもロゴも俺好み)


HOLY TERROR - Mind Wars - Do Unto Others ★★★ (2002-10-07 23:48:52)

このスピードと勢い、カッコよさはいったい何なんだ?いったい何者だ?というのが最初に聞いたときの感想でした。この2ndの6曲めと次の7曲めは間違いなく傑作です!!


HOLY TERROR - Mind Wars - No Resurrection ★★★ (2002-10-07 23:53:14)

このスピードと勢い、カッコよさはいったい何なんだ?いったい何者だ?というのが最初に聞いたときの感想でした。(この2ndの6曲めと次の7曲めは間違いなく傑作です!!)どちらかというとこちらの曲の方がうぬをも言わせぬアグレッションとスピード感に満ちており、それでいて哀愁を感じさせるところがまた、素晴らしいのです!


HOLY TERROR - Terror and Submission ★★ (2004-02-01 02:24:00)

アグレッシヴ・パワー・スピード・メタルとでも表現すべきか。確かにAGENT STEELに通じるものがある。
Voが非常にクールでカッコいいし、ギター・リフの雨あられ攻撃にノックアウトされる。
ちなみに、俺は、このなだれ込むようなギター・ソロが大好きである。
本作では、録音状態に課題があるが、次作では、それが解消され素晴らしい作品を発表している。


HOLY TERROR - Terror and Submission - Terror and Submission ★★★ (2004-02-01 02:32:50)

このクールなVoが俺にはたまりませんな。
リフも構成もなかなかよろしく、地味ではあるが実にジブくカッコいい!!
うーん、哀愁を感じるなぁ!


HOWLS OF EBB ★★★ (2020-04-30 01:33:20)

カリフォルニア産のブラック/デスメタル。
ジャケ画が物語るように、楽曲は奇怪でかなり個性が強い。
ボーカルの掛け声?吐き捨て声?が変でクセになる。


I.N.C. ★★ (2003-08-14 14:39:00)

アメリカ産スラッシュ・バンド。
確か2枚の作品を出しているが、あまりにもマイナーすぎたのか、CDで見つけることが出来ない。
初期ANTHRAXばりの(いやそれ以上の)悪ノリの過ぎる変則リフや展開が癖になり、聞いていてなんだか気持ち良い。
彼等に関する情報求む。
ちなみに、I.N.C.は、INDESTRUCTIVE NOISE COMMAND の略で、そのサウンドにピッタリのネーミングである。


I.N.C. (2003-09-20 19:39:00)

>Kamikoさん
情報ありがとう。Razorbackも欲しい!!でも見つけるのは、かなり困難だな。
マイナーな(マニアで人気の)スラッシュ・バンドなんかのCDを扱うOLD METAL RECORDS にお願いの投書でもしてみるか・・・?


I.N.C. (2003-10-21 13:17:00)

Kamikoさんへ
おおっ!!貴重な情報ありがとう!!


I.N.C. (2003-10-22 22:37:00)

>Kamikoさん
おかげさまでGET出来ました!感謝感激です!!本当に有り難う。
でも、プレイヤーがないので、まだ聴くことはできません。かなしーっ!


I.N.C. (2005-02-03 21:11:00)

VINIL盤でしかこのバンドの作品はお目にかかれないが、ある情報筋からCDの音源があることがわかった。
探さなくては!!


I.N.C. (2005-02-04 23:37:00)

>Kamikoさん
反応有難う。
1stの「オリジナルCD」から作ったというCDRを入手しましたが、詳しい情報は入手出来てません。でも、再発ではなさそう。(2ndもあるらしい。)
俺はこのバンドのサウンドが好きで、こだわりたいのです。
情報が入ったら、ここにまた発信したいと思う。


I.N.C. (2005-09-28 23:27:00)

つ、遂に2ndのCDをゲットしてしまった!(1stも!)号泣
十数年にわたり、探し求めていたのです!・・・高かったけどね。
(アメリカでは$300くらい値が付いてるという噂も?)
涙流しながら、聴いてますよ。


I.N.C. (2007-03-21 00:50:00)

最近、オークション等で1st、2ndともよく見かけるようになった。
再発はされていないと思うが・・・。
うれしいかな、悲しいかな。複雑な気持ち。


I.N.C. (2011-05-13 00:06:50)

なんと、I.N.C.までもが復活を!!
しかも近々新作が!!
N.A.ROCKSさん、情報ありがとうございます!

バンド名は略さずに、INDESTRUCTIBLE NOISE COMMANDとなっているようだ。
先に新作の一部を聞きいたが、さすがに昔の面影はあまり残ってなく、
なんだか一昔前のモダン・ヘビネスな感じになってはいたが、迷わず買う事にしました。


I.N.C. - HEAVEN SENT ... ... HELLBOUND ★★★ (2011-06-26 12:10:04)

2011年の3作め。
(復活後のシングルに続くフルレンス)
モダンヘヴィネス的な激重スラッシュ・サウンドで、
なかなかの力作である。

インナージャケットの、怪しげな戦士(兵士?)の絵を見ながら、
1曲目のインストを聴いていると、独自の世界に引き込まれていく。
⑦、⑧、⑨の盛り上がり具合がまたカッコよくて良い。

メンバーは、
Vo、DENNIS GERGELY
G、ERIK BARATH
G、ANTHONY FABRIZI
Ba、SAMUEL ROON
Ds、DENNIS LEEFLANG
の5人で、クレジット見る限り、初期のメンバーは、Voと、GのERIKの2人のみ。
昔の面影は、一部の曲のリード・ギターのフレーズに残っていて、それが嬉しい。

おすすめ!


I.N.C. - RAZORBACK ★★★ (2005-02-03 21:08:00)

初期ANTHRAX(2nd,3rdあたり)の悪ふざけ(?!)ぶりを、更に極端にしたような彼等のキャラは、この1stで既に確立している。
テクニック面では、2ndに劣るが、この粗削りさ、B級臭さが何とも言えず良いのだ。
(サウンドも、2ndに比べたら軽めだ)
コミカルでわざとらしいザクザク・リフと結構テクニカルなリード・ギターが快感を呼ぶ。


I.N.C. - RAZORBACK ★★ (2016-04-15 23:03:39)

祝•再発!!
早速ゲットしました。


I.N.C. - RAZORBACK - FISTS FROM THE MIGHTY ★★★ (2005-02-04 23:59:12)

ザクザク、ゴリゴリのリフがなんとも良い!
緩急も付けて有り、展開もGOOD。
リードギターも、ある意味メロディアスかつテクニカルかつコミカルで良い。
後の傑作2ndに直接つながるような名曲だ。


I.N.C. - RAZORBACK - WAR NOT WORDS ★★★ (2005-02-04 23:50:07)

ザクザクのヘヴィ・リフが心地よい。
展開も豊富で、味のあるサウンドだ。1stの中では、リフにインパクトがあり、まず印象に残る曲だ。
リード・ギターにも特徴があるが、まだその個性は確立されていない。(2ndで見事に開花している)


I.N.C. - THE VISITOR ★★★ (2003-08-14 14:32:00)

アメリカ産のスラッシュ・バンド。
発売当初、レコードを買ったのだが、いまだCDを見つけることが出来ない。
もう十数年探し続けている。
サウンドは、初期ANTHRAXタイプの悪ふざけの強いスラッシュ・メタルを聴かせてくれ、重量感のあるのザクザク・リフを存分に味わうことが出来る。
ギターもテクニカルかつコミカルで実に良い味を出している。


I.N.C. - THE VISITOR - BED TIME STORIES ★★★ (2003-09-20 01:53:20)

なんともヘヴィなミドルテンポのリフが、頭から離れない!!
中盤では疾走し、予想だにしないテクニカルかつコミカルなギター・ソロが炸裂する。癖になるぜ!!


I.N.C. - THE VISITOR - DRY HEAVE ★★★ (2003-09-20 01:50:09)

ヴォォォォォーーッという雄叫びに始まって終わるかなりふざけた曲だが、実にヘヴィな疾走チューンで、ギターも滑稽かつテクニカル。
粗削りな、こもり気味のギターの音がザクザクと突っ走っていく!!


I.N.C. - THE VISITOR - JUST WHAT I NEED / CANDY-O ★★★ (2003-09-20 02:09:13)

アルバムを通して聴く限り、彼等の原点がパンク/ハード・コアにあることは間違いないが、この2曲はThe Carsのカバーである。
しかし、強烈すぎる個性を持っている。
あまり知られていないのが残念。


I.N.C. - THE VISITOR - THE VISITOR ★★★ (2003-09-20 02:00:31)

ザクザクザクザク・・・・!!
シンプルなリフでこれだけの個性が出せる彼等は一体何者なんだ?という感じ。
強いて言えば、ANTHRAXに近い感じの曲。
他の曲もそうだが、特にギター・ソロに強烈なインパクトを感じる。
是非とも、このコミカルなブロークン・コード・テクニックの連発ソロを体験してもらいたい!!


IMMOLATION ★★ (2003-06-03 23:40:00)

NYのブルータル・デス・メタル・バンド。
一聴すれば、すぐ彼等と分かるくらいの特徴がある重低音が最大の武器。
音楽的には、ブラック・メタル的要素も多少感じられるが、聞き終えてみると、まさしくデス・メタルである。


IMMOLATION - Failures for Gods ★★ (2004-04-25 01:02:00)

1999年作
非常にカオスティックかつ暗く、閉塞感抜群の壮大なデス・メタルが展開されている。
Voも重低音で、バスドラも効いてる。彼等特有のピッキング・ハーモニクスの不協和音も健在であり、もはや彼等ならではのサウンドだ!!


IMMOLATION - Here in After ★★ (2003-06-03 23:29:00)

1996年作。
これほどまでに閉塞的かつヘヴィな「音」はないであろう。
低音弦でのピッキング・ハーモニクスがまさに鼓膜を突き破るほどの凄まじい不協和音を放っている。ブラスト・パートも勿論あるが、引きずり、のた打ち回るような重低音リフに最大の特徴あり。


IMMOLATION - Here in After - Here in After ★★ (2003-06-03 23:59:09)

超ヘヴィ級のタイトル・ナンバー!!
変な低速リフとブラスト・パートの繰り返し。この閉塞感はきっとこのこもりぎみの音にあるのだろうが、音質が悪いわけではない。
むしろヘヴィなものが好きな人には癖になるであろう。


IMPETIGO - Ultimo Mondo Cannibale ★★ (2012-03-02 19:56:06)

思ったよりパンクな感じで、かえって新鮮だ。
この筋では大御所であろう、風格が感じられる。

しかし、エロSEが邪魔だ。
子供の前では聞けない。


INCANTATION - Blasphemy ★★ (2003-10-01 14:44:00)

2001年作の5th。
米国は東海岸産の古参デス・メタル・バンド。
オーソドックスなデス・サウンド・スタイルは、気持ちの良いほど変っていない。
遅いパートは、ひたすらヘヴィかつドゥーミィ。そして、ブラスト・パートが効果的に挿入され、曲にインパクトを与えている。
ジャケの絵からも想像出来るように、反キリスト教的要素も色濃く全体に現れている。
落ち着いて聞ける余裕のデス・メタル!


INCANTATION - Blasphemy - Crown of Decayed Salvation ★★★ (2003-10-21 22:33:31)

迫力満点のブラスト・チューン。
彼等ならではのドゥーミィなパートも、ブラック系リフも魅力的!!


INCANTATION - Blasphemy - His Weak Hand ★★★ (2003-10-21 22:53:22)

いいねぇ!
オールド・スクール・テイストのドゥーム&デスという感じ!!


INCANTATION - Blasphemy - Rotting With Your Christ ★★★ (2003-10-21 22:43:18)

彼等は、ブラック・メタルであることを象徴する曲。
裏ジャケの絵は、この曲をイメージしたものか?
(逆さ十字に貼り付けられた丸坊主のキ●スト(?)が腹部をえぐられているように見える)


INCANTATION - The Forsaken Mourning of Angelic Anguish ★★★ (2016-10-30 00:53:58)

1997年作のミニアルバム。
ジャケはおとなしめだが、中身は邪悪なチューンが並んでいる。
どす黒い低音ボイスがたまらない!


INCANTATION - The Infernal Storm ★★ (2004-05-29 02:08:00)

2000年作。
ジャケの絵の不気味さが、中身を物語っている。反キリスト教丸出し暴虐サウンドに脱帽です。
ブラスト・パートとヘヴィ&スロー・パートのコントラストが実に良い!!
ここのドラムもなかなか凄腕ですなぁ。


INCANTATION - Upon the Throne of Apocalypse ★★ (2004-11-19 02:25:00)

1994年作。
正規のアルバムではなく、INCANTATIONのHPによれば、「後に2ndになったラフMIXヴァージョン」、つまり2ndのデモ音源?!で、2000枚限定らしい。
近くのブッ★オフで750円でゲット!!
確かに音はこもっているが、それもあまり気にならなくなる。
重く、暗く、恐ろしい、オールド・スクール・デス・サウンドだ。


INCINARATOR ★★ (2007-12-17 21:07:00)

アーティスト名、INCINERATORの間違いでした。
すみません!


INCINARATOR - THRASH ATTACK ★★ (2007-12-02 00:34:00)

スウェーデンのバンドのデモ音源(?)を収録したミニアルバム。
スタイルは、80年代スラッシュ・ファン、特にB級好きの人好みの、スピード/スラッシュ・メタルなのだ。
アルバムタイトルのごとき、オールドテイストの「突撃スラッシュ」だ。
KRATORやRAZORにも似た感じもする。


INFERNAL COIL ★★★ (2020-06-15 00:25:04)

アメリカ産のブラッケンド•デスメタルバンド。
「地獄のコイル」というバンド名がピッタリの激烈かつ暗黒なサウンド。
グラインドコアバンドのDead in the Dirts のG&Voが同じパートで在籍している。
ノイズやら激速リフやらスネアの音圧が半端なく、1度や2度聴いたくらいでは何が行われているか分からないだろう。


INFERNAL COIL - Within a World Forgotten ★★★ (2020-05-10 21:05:52)

2018年発売。
アメリカ産暗黒ブラッケンド•デスの1st。

スラッジ系の激重サウンドで暴虐リフで突っ走ります。まるでPORTALが暴走しているかのようデス。
1、2回聴いただけでは何が起こっているのか分からないレベルのヤバさ。
普通のデスメタラーでも放り投げるでしょう。