この曲を聴け!
HIGASHIさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1201-1300

MyPage

HIGASHIさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1201-1300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25
モバイル向きページ 


PATTY SMYTH(SCANDAL) - Greatest Hits Featuring Scandal - Goodbye to You ★★★ (2004-02-21 00:09:45)

GOGO'Sばりのノリノリポップチューン!
この路線で大きくなって欲しかったんですけど、次作から大きく売れ線に・・・


PATTY SMYTH(SCANDAL) - Greatest Hits Featuring Scandal - The Warrior ★★ (2004-02-21 00:06:48)

全米大ヒット曲。
好きだけど、ちょっと作られすぎの印象が強いかな。


PAUL DI'ANNO'S BATTLEZONE - Fighting Back - Welcome to the Battlezone ★★ (2009-07-26 22:02:47)

押しが強くポールの歌唱ともよく合っている。
なかなかの名曲です。


PAUL MCCARTNEY(WINGS) - Tug of War - Ebony and Ivory ★★★ (2015-03-08 21:33:00)

二人の真似をしながら、昔よくカラオケで歌ってました。
歌詞がシンプルなので覚えやすいよ♪


PETER CETERA - Solitude/Solitaire - Glory of Love ★★★ (2009-05-15 20:23:20)

もろシカゴだけどこれは名曲。
映画も良かったな。


PETER CETERA - Stay with Me (ep) - Stay with Me ★★★ (2022-06-05 07:46:32)

サビの部分が耳によく残る。
熱くなってくると清涼感のある伸びやかな高音Voを聴きたくなる。


PHIL COLLINS - ...But Seriously - I Wish It Would Rain Down ★★★ (2009-05-10 07:02:12)

とにかくギターが渋すぎる!
この大衆性と本物感の共存は驚異です。


PHIL COLLINS - Against All Odds Soundtrack - Against All Odds ★★★ (2004-11-14 12:59:09)

名曲です。
フィルの曲の中で一番好き。


PHIL COLLINS - Serious Hits... Live! - You Can't Hurry Love ★★★ (2014-09-15 22:57:23)

抜群にポップなナンバー。
この頃はこの曲の類似Jポップがわんさかありましたよ(笑)


PHOEBE CATES - Paradise - Theme From 'Paradise' ★★★ (2021-08-16 07:34:39)

今見ても彼女はキュートだったんだなぁ、と思う。
夏になると何となく思い出して聴いてます。


POISON - Look What the Cat Dragged In - I Won't Forget You ★★ (2001-10-29 23:46:06)

ナイトレンジャーっぽいメロウな曲。
どうしてもモトリークルーの二番煎じのイメージでみてしまう彼ら。
マノウオーの言うポーザーとはまさに彼らのようなバンドを指していたと思うが、そうゆう部分を抜きにして聴くと、いい曲はいい曲。


POISON - Look What the Cat Dragged In - Talk Dirty to Me ★★★ (2004-11-14 21:55:24)

ありがちな曲調の中では結構好きな一曲。
ヒワイなイメージのわくタイトルに曲調、これぞLAメタルなのだ(笑)


POISON - Open Up and Say... Ahh! ★★ (2003-06-29 23:14:00)

完全に時代の波に乗った名盤の2nd。
派手なルックスでこれまたMANOWAR系のファンからは“POSER"と冷ややかな目で見られていた彼らだが、音的には親しみ易いアメリカンハードロックで、一般受けしたのは納得の良質な楽曲が揃っている。
この中で一番好きだったのはNIGHTRANGERの“When You Close Your Eyes"を彷彿させるメロウな“Fallen Angel"。PVもありがちだけど、結構気に入ってました。
でもこのPVのコンセプトって谷山浩子の「カントリーガール」と同じなのでは?っと当時から気になっています(笑)


POISON - Open Up and Say... Ahh! - Fallen Angel ★★★ (2005-07-03 23:51:09)

PVが結構センチで良かった!
彼らの中では一番好きな一曲ですね。


POISON - Open Up and Say... Ahh! - Nothin' but a Good Time ★★★ (2015-06-14 21:44:05)

今週テレビでカバー曲を聴いたけど、この原曲の方がカラっと明るくていいように感じた。
パーティ・ロックもたまにはいいね♪


POISON - Open Up and Say... Ahh! - Your Mama Don't Dance ★★★ (2014-02-09 22:30:56)

明るさが弾けてていいね♪
POISONの曲にしか聴こえません。


PRAYING MANTIS - Nowhere to Hide ★★ (2002-08-12 00:04:00)

00年発表の本作は良くも悪くも彼ららしい作品。初めて聴くファンでも結構抵抗なく彼らの世界に入って来やすい作品と言えるだろう。ズバ抜けていい曲はないけれど、酷い曲もない中の上の曲がズラリと並んでいる印象だ。2なんかは彼ららしいし、5はデニスらしい作風でいい感じです。個人的にはスティーブマンの名前がプロデ゛ュースの欄にあるのが感慨深いですね。


PRETTY MAIDS - Future World ★★ (2006-01-29 22:39:00)

87年発表のカラフルなジャケットが印象的な2nd。
前作で正統派支持層から圧倒的な支持を受けてのセカンドで、これまた期待に違わぬ名盤に仕上がっている。彼らの場合、疾走曲とメロディアスな曲とのバランス感覚が素晴らしく、“Future World"、“Yellow Rain"と“Love Game"、“Eyes Of The Storm"あたりが共存するところが凄い!贅肉を削いだ9曲って所もちょうどいい感じで聴き終えられる。今のファンにも十分アピールするものがあるので、聴いてみて欲しい。
ちなみに妹もこの作品を気に入っていた。曰く、ハウンドドッグの大友康平が英語で歌ってるみたいでかっこいい!との理由だった(笑)その当時はこいつおかしいんじゃないのか!?って思ったけど、言われてみれば似てなくはないかな?


PRETTY MAIDS - Future World - Future World ★★★ (2001-10-07 11:17:10)

代表曲のひとつ。
スリリングなイントロ、スピーディーながらもメロディアスなサビは
彼らならではの魅力。キーボードの入ったこうゆうタイプの曲は本当
にカッコイイ!
VOWWOWの中にもこの手の佳曲ex.shot in the dark があり、
個人的にはメチャクチャ、ハマリます!


PRETTY MAIDS - Future World - Yellow Rain ★★★ (2009-01-25 21:40:54)

パワー全開の名曲!
今日久々に聴いたけど、やっぱいいわこの曲。


PRETTY MAIDS - Jump the Gun ★★ (2004-07-11 21:43:00)

90年発表の3rd。
ジャケット自体は前作の延長線上であるが、中身は随分変化した印象を受ける本作。ロジャーグローバーのプロジュースの件でいろいろ言われる事が多いが、個人的にはあまり気にならない。それよりもやはり、前作、前々作のようなスピードチューンでの立ち上がりを期待していたファンが多く、肩透かしを喰らったような印象を受けたのが正直なところではないだろうか。それが全体の印象を弱くしている。
ただし、“Don't Settle For Less"などは違った意味で名曲だと思うのだが、全体の印象を変えるまでには至っていない。
結局この頃のLAメタル、スラッシュ、そしてその後猛威をふるうグランジのムーブメントの中で、彼らのようなメロディアスな正統派HMはどうしても苦戦を強いられてしまったのと、それまでの期待があまりにも高すぎたため、好盤程度では評価してもらえなかった事は同情に値する。


PRETTY MAIDS - Pretty Maids ★★ (2009-02-22 23:03:00)

名盤“RED,HOT&HEAVY"を当時いたく気に入って輸入盤で手に入れたのが本作だった。音質的には不満が残るものの楽曲自体は彼ららしさに溢れていて満足できる内容だ。確かにミニアルバムなので、曲数は物足りないけど、掘り下げて聴いたファンなら納得できる作品だと思う。
最近愛聴しているSTURM UND DRANGってこの頃のPRETTY MAIDSの香りがプンプンするので聴き直してみたけど、やっぱり正統派っていいね♪


PRETTY MAIDS - Red, Hot and Heavy ★★ (2002-11-11 01:27:00)

85ǯȯɽの日本でのデビューアルバム。
LAメタルの全盛期にこれほどまでにヘヴィメタルらしいヘヴィメタルバンドは彼らしか出てこなかった、と言っても過言ではないだろう。オープニングの“Fortuna"“Back to Back"が始まった時はガッツポーズものでしたよ。メロディアスな“Waitin' for the time"はこのバンドの幅広い可能性を感じさせたし、スピードチューンの“Cold Killler"、“Night Danger"は最高に気持ちよかった。
PRETTY MAIDS、大切にしたいヘヴィメタルバンドです。


PRETTY MAIDS - Red, Hot and Heavy - Battle of Pride ★★★ (2013-08-04 21:04:51)

この曲もかっこいいね。
硬派なHMがたまりません!


PRETTY MAIDS - Red, Hot and Heavy - Fortuna Imperatrix Mundi/Back to Back ★★★ (2009-10-18 21:57:09)

劇的にかっこいい!
この一曲は衝撃的でした。


PRIDE - Far From the Edge ★★ (2003-09-21 23:39:00)

01年発表のデビュー作品。
2ndがいたく気に入り、後追いでこの作品を聴いてみましたが、やはり2ndと比べると聴き劣りしますね。全体的にはいい出来ではあるんだけど、こじんまりとしていて、あまり印象に残る曲がない。ちょうどHELLOISEを後追いして“A Time And Place For Everything"を聴いた時と感想がダブります。
てことは、バンドは確実に成長した訳で、素直に喜んでいいんじゃないかなぁ、っと思っています。それにしてもこのバンド、今日(03年09月21日現在)で500位台のバンド検索状態ってあまりにも興味を持たれていない事が寂しい感じがします。


PRIDE - Far From the Edge - Hold On ★★★ (2003-07-20 23:08:32)

ずっしりとヘヴィな一曲。
LIONやTENあたりに通じる何かを感じるって事は多分ブリテッシュロック臭なんだろうなぁ。


PRIDE - Signs of Purity ★★ (2003-07-09 01:02:00)

03年発表の2nd。
断言しよう、これは10年後「ブリテッシュハードポップの隠れた名盤」と謳われる名盤になるだろう!第一印象としては同郷のBLUE BLUD、TENとカナダのHAREM SCAREMを足して上手くブレンドしたようなサウンドである。
とにかく立ち上がりの2曲“Could You Believe"、“Somewhere Someway"は素晴らしい出来だ!その後は似たような曲が続くが、各曲ともレヴェルは高い。
このまま終わると消化不良かな?っと思っているところにラスト2曲は秀逸なバラードが用意されていて心憎いね。ただ“I.O.U"がトップでも良かったかな、とも思う。
さぁ皆さん、手に入らなくなる前に買っといた方が絶対いいよ!メロディアスハード好きは必聴!


PRIDE - Signs of Purity - Could You Believe ★★★ (2003-10-05 16:16:00)

素晴らしいねぇ~、何回聴いても飽きないどころか、この曲が始まるとご機嫌になってしまいますよ。
購入以来未だにコンポから出てこないこのCD、素晴らしすぎる、とくどい程言っておきましょう!


PRIDE - Signs of Purity - I.O.U. ★★★ (2015-02-22 22:18:54)

ガッツがあっていい曲です。
思い出したように聴いてます。


PRIDE - Signs of Purity - No Reasons Why ★★★ (2003-12-07 00:39:13)

サビメロが耳に残る佳曲。
聴けば聴く程好きになってしまいますね。


PRIDE - Signs of Purity - Somewhere Someway ★★★ (2003-07-13 22:43:07)

このアルバムの中では一番のお気に入りがこの曲。
爽快感のあるサビなどは夏に向けてはもってこいの心地良さだ!


PRIDE - Signs of Purity - Still Raining ★★★ (2003-07-11 22:59:53)

アルバムラストを飾るに相応しい色合いの違った名曲。
途中EAGLESを思い出すような部分があり、このバンドの奥行きの深さが感じられる。サビのメロディーも印象的だ!


PRIMAL FEAR - Devil's Ground ★★ (2004-02-23 22:26:00)

04年発表の5TH。
正に“PAINKILLER"の頃のJUDAS直系の鋼鉄サウンドとはこんな音を表すのだろう。Voのラルフの声の張りは“KILLING MACHINE"の頃のロブに激似で、時々ロブ本人かと思う程だ。
楽曲もスケール感があり、これぞメタルな“Metal Is Forever"、本作のハイライト“The Healer"、いかにもドイツ系のヘヴィナンバー“In Metal"と力強いナンバーが気高く自己主張している。
ラスト3曲を削って聴けば、かなりの名盤だと思う。
現代に蘇ったドイツ版“PAINKILLER"でその手のファンは必聴!
ただこれを聴いてると“SCREAMING FOR VENGEANCE"を最高傑作だと思っている世代にはちと距離感を感じることも参考までに書き加えておきます。その違いはまた後日別の機会に書き込みます・・・・


PRIMAL FEAR - Devil's Ground - THE HEALER ★★★ (2004-02-23 22:32:18)

この作品の中ではこの曲が最も印象に残ってます。
これはA級のサウンド、嬉しい限りですね!


PRINCESS PRINCESS - HERE WE ARE - 19 GROWING UP -ode to my buddy- ★★★ (2009-05-30 07:20:13)

ポップだけど力強い印象。
曲のタイトル通り若さと成長を感じます。


PRINCESS PRINCESS - LET'S GET CRAZY - M ★★★ (2004-06-07 01:44:47)

これ歌われると何故かすいません、っと謝りたくなります(笑)
カラオケの定番でしたね。


PRINCESS PRINCESS - The Greatest Princess - Diamonds ★★★ (2009-05-30 07:23:43)

これがこのバンドの最大のヒット曲。
一時期はうんざりする程カラオケで聴いたけど、最近は妙に懐かしい。


PROPHET - Prophet ★★ (2001-10-24 01:23:00)

劇的でドラマティックな1曲目は図抜けて素晴らしいが、その他のナンバーもレベルが高い。
音的にはプログレッシブハードロックと言う表現が妥当だと思う。
カンサス、クィーンズライチあたりが好きな人は是非聴いてほしい!
このデビューアルバムが最高だったため、セカンドが本当に凡作で落胆しました。


PROPHET - Prophet - Everything You Are ★★ (2002-08-18 23:57:02)

猛烈にクサイバラードだとわかりつつもツイツイ聴いてしまうこの曲。STRYPERのマイケルスウィートにも負けない高音域の伸び具合は立派のひと言!
これもCDで聴き直したい一曲なんですけど、ないんだ何処にも(涙)


PROPHET - Prophet - Slow down ★★★ (2012-03-04 21:27:47)

ちょっとクサイけど、メロウなバラードの名曲。
卒業シーズンには妙に思い出す。


PROPHET - Prophet - Street Secrets ★★★ (2001-10-24 01:32:56)

サビから始まるイントロはグッと聞き手を惹きつけ、大仰な曲展開はツボにはまると何回でも聴きたくなる。
ブ厚いコーラスも◎で、文句のつけ様がない!
体育の授業で、柔道部の奴に内股で投げられた時の感覚に近い衝撃を
この曲からうけましたね・・・


PUFFY - Hit & Fun - これが私の生きる道 ★★★ (2009-02-15 18:10:49)

ビートルズの曲をシャッフルして聴いてるかのような曲。
奥田民生のイタズラ心満載な感じがイイ。


PUFFY - Hit & Fun - アジアの純真 ★★★ (2010-01-23 10:07:19)

洋楽を面白く日本人用に噛み砕くとこうなる、って感じ。
語感が良ければ意味不明でもいいのが音楽のいいところ♪


Pink Lady - ピンク・レディー ベスト・ヒット・アルバム - サウスポー ★★★ (2015-07-12 21:46:06)

高校野球の夏の予選が始まると口ずさむ。
燃えろ、広陵~♪


QUECIA - THIS IS WHERE WE ARE - FIGHT FOR THIS ★★ (2002-07-07 23:20:51)

英国の伝統的ロックを見事に体現した素晴らしい一曲。VOがAll About Eveにそっくりなのはある意味奇跡的歴史の創造としか思えない。サウンド的にもAll About EveにDeep PurpleとMarillionをミックスしたような感じ。その手のファンは要チェック!


QUEEN ★★ (2004-02-23 22:46:00)

同感ですね。
にわかファンとは言えそのうちの何割かは確実に良質なQUEENのファンになっていく訳だし、たまたま早く生まれて彼らに出会えただけのアドバンテージがあるだけだと感じています。やっぱり嬉しいですよね、どんな形にしろ彼らの音楽に注目が集まり、新しいファンがどんどん増えていく。
それはやはり彼らの音楽が本物の輝きをいつの時代でも目映いばかりに放っているから何でしょうね。だから時の流れの中に風化しない。
「僕(私)はQUEENのファンだ!」
これはいつの時代にも受け入れられる洋楽ファンの誇りのフレーズ。いつまでも彼らの音楽は本物の代名詞であり続けるでしょう。


QUEEN - A Day at the Races - Teo Torriatte (Let Us Cling Together) ★★★ (2005-12-25 23:23:25)

クリスマスにはいつも思い出して聴いてます。
浮世離れした日本詞も、だからこそ好きかも知れない。


QUEEN - A Night at the Opera - Bohemian Rhapsody ★★★ (2001-10-08 19:57:00)

洋楽の中でも一番最初に好きになった曲。
初めて聴いた時はあまりに感動して、当分ボーッとしてしまった。
この曲に出会わなければ、HMはおろか洋楽も好きになっていたかどうかわからない。
クイーンよ、本当にありがとう!


QUEEN - Greatest Hits ★★ (2002-12-25 01:01:00)

81年に発表された文字通りの名曲集がこれ。
僕はこの作品のカセットをクリスマスプレゼントとして母に買ってもらった。“Bohemian Rhapsody"をあのイブの夜に聴いた時、岩崎恭子ばりに「今まで生きてきた中で最高の音楽との出会いです」っと感動したものだった。その他にも“Save Me"、“Don't Stop Me Now"、Teo Torriatte",“We Are The Champions"等が僕のイブの夜を彩った・・・
それ以来僕のイブの夜は山下達郎ではなく、QUEENによって演出されるのである。
明日の朝は多くの子供達が笑顔でクリスマスプレゼントを靴下の中からとりだすんだろうなぁ・・・
いい夢を今頃は見てくれているのだろうかzzzz・・・


QUEEN - Hot Space ★★ (2004-04-04 22:23:00)

82年発表の8TH。
B誌にも書いてあるが、この作品を聴いてから僕の中でQUEENは洋楽で一番好きなバンドの座を別のバンドに譲った。それ程までにそれまでのファンからすると馴染めない作風だったのである。
“Staying Power"で椅子から転げ落ち、“Back chat"で目眩が襲ってきた。“Body Language"でOLIVIAの“Physical"の悪夢が蘇った。そして最後まで気持ちを持ち直すことも出来ずに聴き終えた時、QUEENへの愛は薄れた。70年代の過去のバンドに自分の中で封印してしまったのである。
ただそれは時期尚早ではあったのだけど、当時の日本もそんな判断をQUEENに対してしてしまったのである。


QUEEN - Innuendo - The Show Must Go On ★★★ (2004-01-19 23:18:54)

ラストサムライの撮影の際、渡辺謙さんはこの曲を聴いて、気合いをいれていたそうな。
なんだかわかるような気がします。


QUEEN - Jazz - Don't Stop Me Now ★★★ (2006-04-16 23:46:28)

今、CMで梨花とか岡村とかがやってるけど、何かヤだな。
曲のいいイメージが壊れるんで、CM始まると目を閉じてます(笑)


QUEEN - Made in Heaven - I Was Born to Love You ★★★ (2021-07-11 07:29:55)

発売当時はあまり聴かなかったが、甥っ子が気に入っているみたいなので、最近よく聴いている。
確かにいい曲だな、これ♪


QUEEN - News of the World - We Are the Champions ★★★ (2004-08-22 23:01:44)

威風堂々とした名曲!
勝利者にはこの曲が良く似合うね。


QUEEN - News of the World - We Will Rock You ★★★ (2004-08-22 22:51:19)

いつの間にやら甲子園でも応援の際によく聴くようになりましたね。
いい曲です!


QUEEN - News of the World - We Will Rock You ★★★ (2012-08-19 22:21:27)

初めて聴いた時は何とも思わなかった。
今となってはこのサビが耳にこびりつくほど最高な一曲。


QUEEN - The Game - Another One Bites the Dust ★★★ (2009-10-25 23:24:07)

初めて聴いた時はフレディがしゃっくりしてるのかと思った。
でもいいんだ、この雰囲気が最高!


QUEEN - The Game - Play the Game ★★ (2011-12-25 22:53:09)

サビが印象的。
季節的にも寒い時期に聴きたくなるね。


QUEEN - The Game - Save Me ★★★ (2005-08-21 22:09:47)

純粋に心が洗われるような曲だ。
バラードの定番!


QUEENSRYCHE - Empire - Anybody Listening? ★★★ (2006-03-19 22:52:47)

ラストを飾る印象的な一曲。
収録されているアルバムの中ではピカイチです。


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime ★★ (2003-03-01 02:50:00)

はじめて聴いた段階で猛烈に感動する作品にはなかなか出会えないものだが、これなんかは数少ない一撃必殺の超名盤!
前作が個人的には全くダメだったので、恐る恐る買ったのが今から思うと笑えるほど圧倒的な内容を誇っている。コンセプトアルバムの最高峰のひとつでしょ、未聴者は絶対聴くべし!


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime - Eyes of a Stranger ★★★ (2002-04-04 01:21:34)

春になると見知らぬ土地へ旅立っていく人も多いと思うけど、誰も知らない街(特に大都市)にいくと、いつもこの曲が耳の奥でリフレインする。
たぶんこれから一生続くんだろうなぁ、この習慣・・・


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime - Revolution Calling ★★★ (2008-03-03 21:00:18)

単純にかっこいいね!
最近なぜか思い出す。


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime - Suite Sister Mary ★★★ (2004-05-16 16:05:56)

天気の悪い日にはよく思い出します。名曲です。


QUEENSRYCHE - Operation: Mindcrime II - I'm American ★★ (2006-04-09 21:54:10)

この曲のサビが一番覚えやすいね。
でもなあ~、どうなんでしょう?


QUEENSRYCHE - Queensrÿche (1983) - Queen of the Reich ★★★ (2002-07-12 00:36:43)

LAメタルの中では群を抜いてインパクトのあった彼らのミニアルバムのトップを飾る名曲。いわゆる正統派HMとはこういったサウンドだと僕は思っている。その後のメロスピにも影響大でしょうね。


QUIET RIOT - Metal Health ★★ (2006-11-06 00:16:00)

83年発表の3rd。
正直この作品が当時ビルボードチャートを駆け上がっていく様は痛快だったが、何で今頃?っと半信半疑だったのも事実。PVで見ても、赤いチャンチャンコを着てるような悪人ズラのオッサンが歌っているので、アメリカ人の美的感覚にはついていけね~や、とも思ったもんだ。
とは言え、その後のLAメタルの呼び水になったのは明らかにこの作品であり、ハードにしてポップ、そして親しみ易い楽曲がその後アメリカンチャートの主流になっていった。大変重要な作品の割りに書き込みが少ないので、少々不安になるが、これはメタルファンなら絶対にハズせない名盤なので、是非聴いておいて欲しい。


QUIET RIOT - Metal Health - Cum on Feel the Noize ★★★ (2011-01-16 19:49:09)

シンプルでネアカな名曲。
どっかのサッカーチームが応援で使っていたような?


QUIET RIOT - Quiet Riot ★★ (2003-09-22 00:07:00)

88年、ポールショーティノを新たに迎えて作られたのが本作。
それまでの大ヒット作品の2枚から比べると、随分大人の香り漂う作風に仕上がっている。↑にもあるように、僕も“Run To You"は異常に気に入っているが、残念ながらポールが絡んだ曲はツマンナイ出来のモノが多いのも悲しいかな事実。
全体を通して聴くと、結局70点程度の印象しか残らないのは残念に思います。
結局、性格が悪かろうが、ルックスやビッグマウスぶりに批判が集まろうが、ケビンダブロウの方がこのバンドにはフィットしてたんでしょうね。


QUIET RIOT - Quiet Riot - Run to You ★★ (2001-12-21 01:04:14)

一番ポール・ショーティノの特徴を活かせた名曲。アルバム自体は全体的には刺激の少ないつまらない出来だったが、この曲だけはヘヴィローテーションで聴きまくってました。どちらかと言うとラフカットの方に近い曲調かな。


QUIREBOYS - A Bit of What You Fancy - 7 O'Clock ★★★ (2003-02-10 00:17:25)

思いっきりロッドシュチュワートを想起させるが、なかなか英国らしいロックナンバーで、結構個人的にはプッシュしていたんだよね。


RABBIT - GOOD TIME & BAD TIME - GOOD TIME & BAD TIME ★★★ (2021-12-28 07:57:42)

何だかかっこ良かった印象しかないけど、この曲はキャッチーでいいね♪
イカ天組の中では好きでしたよ。


RAGE - Secrets in a Weird World ★★ (2003-01-31 00:14:00)

90年発表の日本デビュー作品。
第二のハロウィンを探せ、ってな具合でこの頃大量にドイツのバンドのリリースが重なったが、最も気に入ったのがこれ。切れ味鋭い“Make My Day"、ハロウィン系の名曲“Invisible Horizons"がずば抜けて出来がよいと思う。特にマンニのGはひと癖もふた癖もあり、非常に耳に残る。
RAGEと共にマンニが今在籍するGRAVE DIGGERもこのサウンドが好きな人にはお奨めです!


RAGE - Secrets in a Weird World - Invisible Horizons ★★★ (2001-10-08 19:21:43)

レイジを好きになったきっかけはこの曲。
ドイツのバンドらしいダイナミックな曲展開と整合感が最高。
当時、雨後のたけのこの如くドイツのバンドがでてきたが、この曲ポイ
ことをほかのバンドもよくしていたが、これが一番じゃないかな。


RAGE - The Missing Link ★★ (2004-06-06 21:29:00)

93年発表で日本では3枚目にリリースされたのが本作。
方向性としては前作の“TRAPPED!"の延長線上で、“Firestorm"を皮切りに彼ららしいコンパクトで熱いジャーマンメタルが展開されていて完成度は高い。
ただしこの頃はハイペースでリリースしていたので、若干食傷気味に感じたのも事実。前作から飛躍して良くなった、と言うよりも似たのがまた出てきた、って正直当時は感じた。
同じような閉塞感を感じたのか、これを最後にマンニ脱退。RAGEのひとつの時代の区切りとなった作品と言えるのではないでしょうか。


RAGE - Trapped! ★★ (2002-04-17 00:04:00)

ハイペースでCDをリリースしていた頃の中では一番いい作品だと思います。
中東風のイントロから始まり、徹頭徹尾RAGE節が貫かれている。特にマンニの独特のGプレーは素晴らしい、の一言!同郷のACCEPTのカバーも雰囲気をバッチリつかみ、さすがドイツのバンドがやるとキッチリとして重厚で且つ攻撃的なサウンドを提供してくれている。もちろんオリジナル曲も1,2,7,9,11あたりは見事な出来映えです。ドイツ産パワーメタルのクラシックのひとつと言っても過言ではないでしょう。


RAGE - Trapped! - Solitary Man ★★★ (2006-06-11 23:32:57)

マンニ独特のリフがクセになる一曲。
ジャーマン最高!


RAIL - Rail - Fantasy ★★ (2003-02-09 23:41:15)

アメリカのバンドにしては妙にヨーロピアンテイストなメロディアスハードを当時聴かせてくれていたRAIL。この曲はメロディアスで且つ重厚なナンバーでお気に入りな一曲です。


RAINBOW - Bent Out of Shape - Can't Let You Go ★★★ (2003-06-28 00:17:14)

初めて自分達のバンドでコピーして録音した思い出の一曲です。
ヨレヨレのギターにフラフラのヴォーカル、今聴くと恥ずかしい出来だけど、おかげさまで歌詞は今でも100%覚えてます。


RAINBOW - Difficult to Cure ★★ (2005-03-13 22:26:00)

81年発表の5th。
作風は前作の延長線上で、どちらかというとグラハムが歌った方がハマるかな?って思う曲が多い。今となっては超有名曲となった“I Surrender"、“Spotlight Kid"と続くオープニングは圧巻だし、中盤のメロディアスな“Magic"、ノリのいい“Can't Happen Here"、そして両面ラストを飾るインストナンバーもリッチーファンには堪らない楽曲だ。
ただ時代的にもヨーロッパ風硬派なHRはMSGも含め、この頃で終わりを告げ、これ以降、両バンド共賛否両論のアメリカナイズされたサウンドに変貌していく。
大好きだった硬派なHRの時代が去っていく足音が聞こえ始めた作品だと個人的には感じています。


RAINBOW - Difficult to Cure - Can't Happen Here ★★ (2013-08-18 22:20:10)

ジョーらしいノリが楽しめる1曲。
運転中ならゴキゲンになるよ♪


RAINBOW - Difficult to Cure - I Surrender ★★★ (2003-06-28 00:25:17)

映画「太陽の帝国」で主人公が日本軍に対して、
“I surrender ! I surrender ! "と叫ぶシーンを観て、僕の頭の中で勝手にこのBGMが流れたのであった(笑)


RAINBOW - Difficult to Cure - Magic ★★★ (2008-12-21 22:17:17)

メロディアスでありクラシカルでもある。
ジョーらしい佳曲!


RAINBOW - Difficult to Cure - Spotlight Kid ★★★ (2006-09-19 00:09:13)

正に様式美!
王道ですよ、王道!


RAINBOW - Down to Earth ★★ (2006-01-15 23:26:00)

79年発表の4th。
この頃は僕自身まだ本格的にHRなど聴いておらず、普通の洋楽ファンだった。そんな僕の耳にもよくラジオでかかっている“All Night Long"は凄くかっこよく聴こえた記憶がある。ちょっと癖の強いロニーからまるでジェームスディーンのようなグラハムに変わったことで、一般チャートファンにもとっつき易くなったのだろう。この作品を通して聴いたのは2~3年後になったのだが、とにかく最初の2曲が強烈!“Since You Been Gone"も当初から賛否両論あったけど、僕は聴きやすくて好きだった。そしてラストはこれまた超名曲“Lost In Hollywood"!
中には今となっては全く聴かなくなった曲もあるけど、これはHRの鏡のような作品。今月のB誌では最近のHMファンの音楽を飲み込める範囲が狭くなった事を嘆いているけど、これなんかはいい処方箋になるんじゃないかな。きっと若いファンでも大丈夫ですよ!


RAINBOW - Down to Earth - All Night Long ★★★ (2008-09-07 23:18:01)

グラハムの青筋が目に浮かぶような熱唱が魂を揺さぶる!
もちろんリッチらしいソロも最高。


RAINBOW - Down to Earth - Eyes of the World ★★★ (2003-09-03 22:12:37)

某レスラーが入場する時にかかったのを初めて聴いた時は、オーっと思いましたね。
この曲はグラハム時代の中でもピカイチの名曲、必聴!


RAINBOW - Down to Earth - Lost in Hollywood ★★★ (2005-12-25 23:28:42)

何もかもかっこよすぎ!
友人宅でコージーのドラミング観た時、世の中にこんなにかっこいい人がいるのか、って感動しましたよ。


RAINBOW - Down to Earth - Since You Been Gone ★★★ (2015-03-01 22:45:11)

今日「シューイチ」観てたらBGMで流れてビックリ!
この曲は一般の受けも良く、カラオケで歌っても案外受けがいいよ♪


RAINBOW - Long Live Rock 'n' Roll - Gates of Babylon ★★★ (2001-10-07 13:20:04)

レインボーの名曲の中で一番好きなのがこの曲。
聴き始めの頃はそうでもなかったが、10年目くらいの時TVの
「Pure Rock」でこの曲を観た時に完全KOされた。
オリエンタルムードで満たされた作風はもう最高!
今でもビデオをたまに見ては感動してます。


RAINBOW - Long Live Rock 'n' Roll - Kill the King ★★★ (2006-07-18 00:03:47)

うちの会社の運動会では3年連続リレーでこの曲がかかってます。
誰ですか、僕以外のメタルファンは(笑)


RAINBOW - Long Live Rock 'n' Roll - Long Live Rock 'n' Roll ★★★ (2014-11-24 22:02:42)

ACCEPTのライブ前に聴いて以来脳内リピート止まらず。
名曲は本当に飽きないね!


RAINBOW - Monsters of Rock - Live at Donington 1980 - Stargazer ★★★ (2006-08-06 23:41:04)

グラハムバージュンもいいね!
暑くなると、この暑苦しい曲が聴きたくなる。


RAINBOW - On Stage ★★ (2002-01-18 00:55:00)

買った途端に友人に貸し、帰ってきたのが5年後という個人的にはいわくつきのアルバム。
三巨頭の個性が高いレヴェルでしのぎを削る秀逸のライブアルバム。
有名曲は当然だがこのアルバムの中で一番印象的なのは「Still Ⅰ'm Sad」。
ロニーのハミング部分が本当に好きで、学生時代アマチアバンドの練習の時は必ずこのハミングから声慣らしをしていた。「おまえ何歌ってんの?」と他のメンバーからいつも聴かれたが、「さぁね」と答えていた。だってストーンズとかストリートスライダースのコピーバンドだもの、言ってわかるわけがない(笑)


RAINBOW - On Stage - Mistreated ★★★ (2015-02-08 21:55:54)

初めて聴いた時は和田アキ子みたいだなぁ~、と思った。
でも年を追うごとにこの凄さに圧倒されます!


RAINBOW - On Stage - Still I'm Sad ★★★ (2004-01-13 00:34:56)

あぁ~ロニー、なんて素晴らしいなんだろう!
Still I'm Saaaaaaad !!!!!


RAINBOW - Rising - A Light in the Black ★★★ (2009-08-23 21:04:06)

どんどん盛り上がっていく感じがいい。
中間部が特に好き。


RAINBOW - Ritchie Blackmore's Rainbow - Catch the Rainbow ★★★ (2020-05-10 00:45:56)

年を重ねるごとにこの曲の凄さが沁みてくる。
リッチーの陶酔した顔が目に浮かぶ・・・。


RAINBOW - Ritchie Blackmore's Rainbow - Sixteenth Century Greensleeves ★★ (2014-04-19 23:02:06)

久々に聴いたけどこの曲いいね。
なぜ今まで飛ばしていたのだろう・・・。