この曲を聴け!
HIGASHIさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1801-1900

MyPage

HIGASHIさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1801-1900
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25
モバイル向きページ 


SHY - Unfinished Business - Change of Direction ★★★ (2002-09-15 22:51:18)

これぞまさにSHYの個性!1、3と佳曲に挟まれているけど、全く聴き劣りしない。最強の2番バッターのいる作品だからこそ強いよね。今日だけでも5回聴いた、いやー素晴らしい!


SHY - Unfinished Business - No Other Way ★★ (2002-09-09 00:41:58)

ラストを飾るにふさわしい、というかそのために作ったんだろうなこの曲。メロディラインが本当に彼ららしくて素晴らしい。この作品の中にはもっといい曲は他にもあるけれど、今週はこの曲にハマッてました。


SHY - Unfinished Business - Skydiving ★★★ (2019-10-27 04:57:29)

SHYを聴く時はいつもこの曲から。
本当に空に浮かんでるかのような浮揚感があるね。


SHY - アルバム未収録 - Behind Closed Doors ★★★ (2008-01-14 21:55:09)

もうねえ、涙がでますよ、涙が。
コートの襟を立てたくなるね。


SILENT FORCE - Infatuator - Infatuator ★★★ (2002-11-30 00:49:01)

ROYAL HUNT時代には何とも思っていなかったが、こんなにロブハルフォード風に歌える人だったんだ、っと感心した一曲。こっちの方が僕は好きですね。頑張れD.C.COOPER!


SIMON & GARFUNKEL - Bridge Over Troubled Water ★★★ (2011-04-10 22:42:32)

今週はよくラジオでこの曲がかかってたなぁ~。
震災からの復興を祈る気持ちは日本全国どこでも一緒です。


SIMON & GARFUNKEL - Bridge Over Troubled Water - Bridge Over Troubled Water ★★★ (2008-11-20 21:31:10)

入社した頃、会社の上司が歌っていたのを聴いて感動した。
今では僕のカラオケレパートリーにちゃっかりなっている。


SIMON & GARFUNKEL - Sounds of Silence - The Sound of Silence ★★★ (2008-11-20 21:33:24)

超名曲!
これもカラオケレパートリーだが、あまり上手く歌えない・・・


SIMON & GARFUNKEL - The Graduate - Mrs. Robinson ★★★ (2007-02-14 01:04:12)

この曲を聴くと、かまやつひろしの顔を思い出す。
この曲だけ何故(笑)


SIMON & GARFUNKEL - The Graduate - Scarborough Fair ★★★ (2008-11-20 21:36:28)

この曲って時代錯誤的にいつだかハヤった記憶がある。
時代錯誤だろうがいいものはいい!


SINNER ★★ (2004-02-08 23:09:00)

MAT SINNER様へ
PRIMAL FEARのB誌3月号の記事拝見致しました。新作の今月のCDレビューでの90点獲得や裏表紙での大プッシュなど今回はいいサポートを受けているようでなによりです。是非大成功を収めて頂きたい、っと切に祈っております。
ところで、現在のドラマーはフィリッツ・ランドウとの事ですが、それってSAXONとの掛け持ちって事でいいんですよね?だからこそ掛け持ちをしているあなたがキツかったと感じている『WACKEN』の出演を渋っている。
『WACKEN』に出れば、既に出演が決定しているSAXONと二重にフィリッツはプレーしなければいけなくなるわけで、それは経験者としてさせたくないと言う友情がそこに働いてる訳ですよね。
だいたい『WACKEN』では既にWARLOCKが再結成するっていう目玉があるわけだから、SINNERまで無理することはないでしょう。PRIMAL FEARで十二分です!
最後に、どうでもいいんですけど、最新のあなたのフォトを見ていると、SAXONのビフに雰囲気が似てきているのは気のせいでしょうか(笑)
まあそれはともかく、真のHMを追求し続けるあなたのさらなる飛躍を心よりお祈り申し上げます。


SINNER - There Will Be Execution ★★ (2003-01-24 01:40:00)

03年にリリースされた作品。(何作目かはわかりません)
王道の正統派ジャーマンメタル、というとかっこいいが、印象的には冴えないANTHEMを聴いているようだ。昔ANTHEMがデビューした頃、冴えないACCEPTのようだ、と感じたが今回はその逆(笑)
個々の力量は申し分ないのだが、いかんせん曲がどれもこれも印象が残らないので、あとから聴き直したくなるような名曲がないのが残念。ボーナストラックではMETALLICAの曲をやっているが、できればANTHEMの“Cryin' Heart"あたりをやったらハマったんじゃないだろうか?
中の上だけどB誌の82点というより78点ってとこかな。


SINNER - There Will Be Execution - Finalizer ★★ (2003-05-03 00:44:09)

曲自体はまあまあなんだけど、ドラミングがかっこいいったら!
ちょっとぉ、SAXONでもこれやってくれないかなぁ、頼むよF.RANDOW!


SINNER - There Will Be Execution - Requiem for a Sinner ★★ (2003-01-24 01:50:41)

このアルバムの中では一番好きなのがこの曲。
しかし、この作品を通して言えることなんだけど、ドラムのフィリッツが生き生きしていて本当に素晴らしい! 頼むからSAXONとかけもちしてくれー!


SKID ROW - Skid Row - 18 and Life ★★★ (2005-09-26 23:32:05)

メロウで且つヘヴィなナンバー。
PVもなかなかかっこいいよね!


SKID ROW - Skid Row - Youth Gone Wild ★★★ (2005-11-20 22:59:59)

曲もルックスも抜群です!
彼らの曲の中では真っ先に思い出します。


SKYLARK - The Princess' Day ★★ (2004-02-01 20:25:00)

03年日本でリリースされた5枚目。
これですよ、これ!僕が最も苦手にしているサウンドは(笑)
徹頭徹尾劇的疾走、って僕に言わせればピコピコ耳障りなシンセとパタパタウルサいドラムにひっくりかえるヴォーカルがのる曲って訳される。本当に苦手だ。
で、個人的趣向を極力外して聴いてみると、なんだかこのバンド煮詰まっているんじゃないか?っと感じる。とにかく似たような曲が多く、変化に乏しい。最後までダラダラした印象だ。
結局この手の作品って“KEEPER OF THE SEVEN KEYS PART Ⅱ"で一端の頂点を極めてしまっているため、全てがその下で蠢いているようにしか、僕には聴こえない。
ファンの方には大変申し訳ないが、ここから未来が見えません・・・・
たぶん2~3枚目あたりの方がいろんなアイデアが盛り込まれていたのではないでしょうか。
キツい書き込みになり、申し訳ない。


SLADE - The Amazing Kamikaze Syndrome - Run Runaway ★★★ (2003-08-27 23:13:14)

PVも楽しげで、いかにも彼ららしい一曲。個人的には小泉今日子の「木枯らしに吹かれて(抱かれて?)」とカップリングでよく聴いてました。


SLADE - Wall of Hits ★★ (2001-10-27 01:58:00)

いろんなバンドにカバーされている割に日本ではさっぱり人気のないスレイド。
これはタイトル通りのスレイドのベスト盤で、手っ取り早くいい曲を探し出せる。
曲調はシンプルで覚えやすく、メロディも日本人受けしそうなものも多い。
ただ残念なのは、デフレパード、ブラックアンドブルーがカバーした名曲「ACTION」、
サクソン、ヒーセンがカバーした「SET ME FREE」が入ってないのがマイナス点かな。


SLADE - Wall of Hits ★★ (2002-06-02 01:20:00)

ハハハ、おっしゃるとおりです。実は書き込んでちょっとして気がついたんですけど、そのうち誰かツッコんでくれるだろうとほっておいてそのまま忘れてしまってました。ryouheiさんご指摘ありがとうございました。SLADE,SWEET共にHM/HRのバンドには愛されているし、敬意も持たれているので、若いファンには機会があったら聴いてみて欲しいバンドです。


SLAYER - Hell Awaits ★★ (2006-08-14 01:02:00)

85年発表の2nd。
僕にとっての初SLAYERがこの作品で、結構思い入れがあり気に入っている。出だしの呪文のようなイントロはどうかと思うが、“Hell Awaits"は非常にインパクトがあったし、“At Dawn They Sleep"も強烈だ!ただ、大作主義なこの作品は後から思い出してみると曲が必要以上に長く、冗長な印象を残してしまうのはちょっと残念な気はする。ま、そこら辺が改善されたのが次作な訳だから、聴き比べてみるとSLAYERの成長がよくわかって良いと思う。SLAYERファンならこの作品も押さえて欲しいところだ。


SLAYER - Reign in Blood ★★ (2002-07-21 01:44:00)

この作品が出た頃はMETALLICAやMEGADETH,ANTHRAX等の方が日本では注目されていたし、当時そんなに話題になっている作品ではなかった。しかしいい意味一番自分らしさを今まで貫き通しているのがSLAYERだと感じている。個人的にはこの頃スラッシュにはまっていたのでよく愛聴していて、上の皆さんと同じで「Angel of Death」が始まるとドーっと血が滾りだす!ムカツイた事があったらこの作品を聴くと僕はスッキリしますね。


SLAYER - Reign in Blood - Angel of Death ★★★ (2009-10-04 21:46:08)

スラッシュの名曲中の名曲!
一気にテンション上がります!


SLAYER - South of Heaven ★★ (2003-08-24 23:29:00)

前作が良かっただけに期待して買ったんですけど、見事に肩透かしを喰らった一枚。
“South Of Heaven"が始まった時は「SLAYERよ、おもえらもこうなっちまったのかい!?」
って感じで、大幻滅のスタートを切り、最後まで立ち直る事はありませんでした。
この時点で僕の中ではDESTRUCTIONに大きく水を開けられたんですけど、結局DESTRUCTIONが勝手に自滅し、時代はSLAYERに微笑むのでした。世の中面白いものですね。


SODOM - Agent Orange - Ausgebombt ★★ (2003-09-28 22:46:06)

個人的には大介どん(おおすけどん)!とサビが聴こえて、笑いのツボを刺激しまくってくれる迷曲。前髪が口に入って歌いにくそうなPVもクスクス笑えました。


SOILWORK - Stabbing the Drama - Stabbing the Drama ★★★ (2005-08-28 21:49:04)

激烈な部分とメロディアスな部分のバランスが見事!
安心して聴いてられるね。


SOILWORK - Steelbath Suicide ★★ (2003-06-01 23:22:00)

最近このデビュー作を購入したんだけど、なかなかいい感じで及第点の作品。
基本的にはデスメタルなんだけど、随所にマイケルシェンカー風の哀愁メロディーが被さってくるのが最大の魅力か。
特にインストの2曲はMETALLICAを彷彿させ、ただ者ではないな、って感じだ。
個人的にはラストの2曲、“Demon In Veins"、“The Aardvark Trail"がお気に入り。
ん~でもどうかな、“Burn"は余計だっだのではないかな~(笑)


SOILWORK - Steelbath Suicide - Demon in Veins ★★★ (2003-06-12 23:02:14)

このデビュー盤の中ではこの曲が一番印象に残る。
サビの部分の絶叫が素晴らしい!


SOLITUDE ★★ (2010-01-18 00:46:00)

昔ヴィレさんからこのバンドの存在を聞いていたのに7年遅れで恐縮ながら本日“BRAVE THE STORM"を最寄のCDショップで注文してきました。
2~3年前はこのレーベルのCDって取り寄せてもらえなかったけど、今はOKで2~3日後に届くみたい。
まだ1曲も聴いた事ないバンドなので楽しみにしています♪


SOLITUDE ★★ (2015-06-14 22:18:50)

今回もCDショップで新譜を予約♪
ただ前回予約したCDショップは撤退したので、今回は最寄りのTSUTAYA。ここでも発売日に間に合うかどうかはわかりませんので、ご了承ください、との条件付き。この辺のスピード感って相変わらず上がらないんだよなぁ~。
今月号のB誌でも88点だし、Youtubeでかじり聴いたけど、間違いなく好きになれるパターンだな。B誌には書いてないけど、VoスタイルはMOTORHEADのレミーを個人的には思い出すよ。曲によってはモロ丸出しなのもある。MOTORHEAD、TANK、RAVEN、SAXONをスラッシュさせたような印象を前回受けたが、新譜はどんな仕上がりになっているか楽しみだ♪


SOLITUDE - Brave The Storm ★★★ (2011-02-13 23:58:57)

09年発表の1st。
何とも居心地の良い空気に満たされた作品だ。昔、輸入盤屋に入った時に爆音で聴こえてきた未だ観ぬ強豪達の音を思い出す。
前半がTANKで終盤はDESTRUCTIONっていう感じかな。
何者にも媚びず、自分たちの好きな音楽を追求した結果がこの音なのであり、それは同世代のファンにも言える事なのだろう。
そんな彼らの「魂」がギッシリ詰まっているのが何とも嬉しい。
是非一緒に屋台でHMについて語り合いたい同志に出会えた気分だ。
次が出たら俺は悩まず買うよ!


SOLITUDE - Brave The Storm - ANGEL'S SON (2013-06-23 21:21:59)

緩急がついてていい曲です。
そしてこのYouTubeで観れるメンバーのTシャツも素晴らしい♪


SOLITUDE - Brave The Storm - BRAVE THE STORM ★★★ (2010-12-19 22:45:15)

全ての音が俺好み。
屋台で熱燗飲んでるような居心地良さがここにはあるんだな。


SOLITUDE - Brave The Storm - FALLING DOWN ★★ (2010-01-24 08:38:07)

もろTANKを感じさせるメタル挽歌。
Stupid worldとのフレーズがよく耳に残る。、いや~美味ですなぁ(笑)


SOLITUDE - Brave The Storm - VOLCANO OF ANGER ★★★ (2015-05-10 22:18:08)

こういったミドルテンポで魅力的な曲ってなかなか難しいんじゃないかな。
安心して聴けるヘヴィメタルど真ん中の一曲です!


SOLITUDE - Brave The Storm - YOU WERE ALL OF MY LIFE ★★ (2010-07-25 23:16:01)

SENTENCEDみたいでなかなかのお気に入りナンバー!
渋かっこいい!


SOLITUDE - Reach for the Sky ★★ (2015-07-05 21:10:52)

2015年発表の3rd。
凄く簡単に表現すると前作の方が好きだ。TANKやSENTENCEDを彷彿とさせる挽歌のようなタイプの曲を気に入っていたんだけど、本作にはその手の曲はない。
NWOBHM~スラッシュメタルへの過渡期の頃の音を忠実に表現してくれているのは、本当にストライクゾーンで嬉しいんだけど、何か足りない。何か旨い隠し味でも効いてると本当に愛聴盤に成りそうなだけに、残念な感じがするのだ。キラメキと言うか切れと言うか、その辺をもっと感じさせて欲しかったかな。
ただ、大好きな音楽形態だから次も期待してるんで、3年以内には新作をお願いします(笑)


SOLITUDE - Reach for the Sky - Don't Need Mercy ★★★ (2015-07-26 22:15:22)

本当に古典的なスピードナンバーで居心地が良い♪
安心してヘドバンできるね。


SOLITUDE - Reach for the Sky - Reach for the Sky ★★★ (2015-07-20 21:15:32)

この曲が一番いい出来!
哀愁のあるメロディと強靭なリフの折り合いが抜群にいいね。


SOLITUDE - Reach for the Sky - Venom's Angel ★★ (2015-08-23 22:33:09)

SOLITUDE版”Creeping Death”っていう雰囲気です。
正にあの頃の空気を今に再現している印象ですね。


SOLITUDE - Reach for the Sky - You Got My Mind ★★ (2015-06-28 21:06:10)

何から何までMOTORHEADにしか聴こえない(笑)
素晴らしい昇華っぷりですわな。


SON OF A BITCH ★★ (2003-10-19 23:59:00)

≪わかった気になるSON OF A BITCHの歴史≫
まずこのバンドのメンバーを紹介するとVoテッド・ブレット(元THUNDERHEAD) Gグラハム・オリバー(元SAXON)とヘイデイ・コンウェイ(元SARACEN) Bスティーブ・ドーソン(元SAXON) Dピート・ギル(元SAXON)と言うメンバーで結成された。ご覧の通り3/5までがSAXONのオリジナルメンバーで占められている。
ただしこの3人は同時にSAXONを脱退したのではなく、それぞれ脱退した時期は異なっている。最初に脱退したピート・ギルはMOTORHEADに加入していたし、次に脱退したスティーブ・ドーソンはUSIを結成していた。そして最後に脱退したグラハム・オリバーが先に脱退していた2人に声をかけてこのバンドが結成される事になる。
で、問題はこのバンド名なのである。実はこのバンド名はSAXONがプロデビューする前のバンド名であり、言わばSAXONの源流は自分達である!という明らかにSAXON側を挑発するような行為なのである。おそらく最後に脱退したグラハム・オリバーとSAXON側はかなりモメての脱退劇であったのだろう。SAXON側は彼をクビにした、っと言っている事からの推察であるが、感情的になったグラハムが自分こそがSAXONのサウンドの核である、との自負の元に元のメンバーに声をかけてこのバンド名を名乗り俺達こそ本当のSAXONだ、と主張する事になったのだろう。だからこそSAXONの前身のバンド名を名乗った。数的にはオリジナルメンバーで言うと2対3な訳だから、分からないでもない。
所謂偽SAXONの始まりである。
しかしSAXONというバンドはWHITESNAKEと同じく、そこにVoのカリスマ性があってこそ存在価値のあるバンドなのである。いくらカバデール以外の全員が集まってもファンはそのバンドをWHITESNAKEと認知しないのと一緒で、いくら数的にオリジナルメンバーが多くてもファンはそのバンドをSAXONだとは思わないのである。
結局、このバンドは96年に“VICTIM YOU"を残し消滅。その後Voに元SHYのジョン・ワーディーを迎え、OLIVER/DAWSON SAXONとして現在に至っている。
ただし最近のSAXONのホームページによると、SAXON側は裁判に勝利し、今後元メンバー達がバンド名の一部でもSAXONと名乗ってはいけない、となっているので、このバンドも将来的には改名することになるだろう。
以上がおおまかなこのバンドの成り立ちと変遷なのだが、ファンの立場からすると、こういった揉め事を見るのはあまりいい気がしない。できれば見たくなかった騒動なんだけど、元のメンバー達には感情的なシコリは僕は正直持っていない。
彼らが初期段階で活躍したのは紛れもない事実だし、その頃がバンドの最盛期であったのも事実だ。彼らの関わった曲のほとんどは大好きなのもこれまた事実。
だからこそこういった形ではなく、SAXONとは別の次元で活躍して欲しかったな。
実は僕は“VICTIM YOU"は未聴だ。この騒動が収まってから改めて聴こうと思っている。SAXONの初期を支えてくれた元メンバー達に敬意を込めて・・・


SONATA ARCTICA - Silence ★★ (2001-10-19 01:15:00)

このサイトで人気が高いので、買ってみた。
ハロウィンやⅩ-JAPANあたりからのファンにはたまらないアルバムだと思う。
まだ二回しか聴いてないけど、疾走感の種類がNWOBHMの時は熱いドライブ感にあったけど、これは冷たい感じがするのはお国柄でしょうか。
もっと聴きこんでまた感想いれます。


SONATA ARCTICA - Silence ★★ (2001-11-11 22:53:00)

聴き込んだ感想です。
例えるなら、日南学園の寺原投手のように思えました。
確かに素材は素晴らしいし現在の高校生(新人バンド)の中では、超高校級で期待も注目もされてます。物凄い速い球も投げる事ができますよね。
ただ過去の超高校級の松坂、桑田、江川投手(ハロウィン、メタリカ、アイアンメイデン)と比べると、実績も総合力も見劣りもするし、もうひとつ上のレベルで通用するのかは彼らよりは不安が残る。他がいないから余計に実力が底上げ評価されている感じもうけます。
僕には彼が今の実力で上に通じるとはとても思えないのです。
とは言え、野球界(HM界)の事を思えば、彼に成功してほしい、と言うのが一ファンの心情です。
ここはあくまで通過点だと思うので、次も期待してます。


SONATA ARCTICA - Silence - Tallulah ★★ (2001-12-01 12:41:30)

ちょっとヨーロッパを想起させる曲調だが、このアルバムの中では一番メロディが頭に残る名曲。Voもこのあたりの音階ならすごく味があって上手いと思う。ただサビが田村、田村と聴こえるのが苦笑を誘う。


SOUTHERN ALL STARS - タイニイ・バブルス - C調言葉に御用心 ★★ (2014-02-02 21:35:38)

中学生の時のクラスの合唱曲で選んだのがこの曲。
おかげさまで我がクラスはそれ以来エロクラスと呼ばれるはめに(笑)


SOUTHERN ALL STARS - 人気者で行こう - ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY) ★★★ (2009-02-11 17:50:15)

昔はよくカラオケで歌ってたな、この曲。
ムードが抜群にいいよ。


SPANDAU BALLET - Parade - Highly Strung ★★★ (2009-07-31 23:17:17)

何故か今頃マイブームなこの一曲。
いい味出してます。


SPANDAU BALLET - Parade - I'll Fly for You ★★ (2009-05-23 07:23:55)

これまた大ヒット曲。
でも“GOLD"によく似すぎかな。


SPANDAU BALLET - Parade - Only When You Leave ★★★ (2004-10-31 23:34:24)

彼らの曲の中で一番洗練されたセンスを感じる一曲。
おしゃれ!


SPANDAU BALLET - The Singles Collection ★★ (2007-02-04 23:26:00)

91年に日本で出た文字通りのヒットシングル集。
彼らは80年代中盤に人気を博したイギリスのグループで、ここに収録してあるのも誰もが聴いたことがあるようなヒット曲ばかりだ。最も有名なのがバラードの“True"。この曲はこのイギリスのムーブメントの中でもとても重要な一曲であったように思う。だけど、個人的には最も好きなのは“Only When You Leave"。ダンサンブルで押しの強いナンバーなので、TO/DIE/FORあたりがカバーするとハマると思う。昔、高嶋(兄)が何かの番組でこの曲を歌っていたが、やたら上手かった記憶がある。俺より上手くこの曲を歌えるヤツは俳優さんかよ!?ってショックを受けたな(笑)
80年代のイギリスに興味のある人は聴いてみては?


SPANDAU BALLET - True - Gold ★★★ (2004-10-31 23:40:19)

これまたお気に入りの一曲。
ロンドンへの憧れってこんなイメージなのだ。


SPANDAU BALLET - True - True ★★★ (2004-10-31 23:37:20)

彼らの出世作にして一番有名な曲。
ささやくような歌声に色気がありGood!


SPEED - RISE - White Love ★★★ (2015-11-29 22:23:12)

冬になると必ずこの曲を思い出す程、メロディが美しい。
何度もリバイバルしそうな名曲です。


SPELLBOUND - Breaking The Spell ★★ (2003-09-03 22:20:00)

一応彼らも北欧出身のバンドでこれがデビュー作。
今の北欧好きなファンには少々違和感があるかも知れないが、当時は結構この手のサウンドのバンドっていたんだよね。どの手かって言うと、ヘヴィなロックンロール系って意味。
これと言って名曲はないんだけど、なんの抵抗もなくラストまで聴けて、聴いた後何故か満足感が残る不思議な一枚。興味のある人なら買って損なし、っと言えるんじゃないかな。


SPIRITUAL BEGGARS - On Fire ★★ (2002-11-09 23:41:00)

この作品は僕にとって明確なリトマス試験紙となった。それは「あなたは70年代HR派ですか?それとも80年代HM派?」という単純明快な問いを僕に投げかけた。
この作品で聴かれるのは70年型HRの現代解釈であった。単純にかっこいい“Street fighting saviours"、コンパクトな佳曲“Killing Time"、“Fools Gold"終盤の哀愁ある魅力的なナンバー“Look Back"等内容は充実している・・・
が僕には物足りない。そう僕は80年代HM派なので、リフを中心に攻撃的に突っ走る曲が一曲も入ってないこの作品では満足できないのだ。加えてこのサウンドはNWOBHMが凌駕しようとしたHRの典型なので、どうしても前時代的に聴こえてしまう。
いい内容は認める、でも好きになれない、というのが率直な感想なのです。
それともうひとつ気になるのが雑誌の喧騒。この雰囲気過去に経験があります。
それはDIAMONDHEADのデビューした時の事。あの時もML(ミュージックライフ)誌で思いっきり持ち上げていました。結果かなり多くのファンがレコードを買いましたが、内容に伴う評価どころかむしろ畑違いのファンが数多く購入したため、逆につまらない退屈なサウンドとして疎まれる事態を招いてしまいました。
なにせ雑誌の評価を盲目に信じてたDURANDURANのファンまで手を出してしまっていたのですから目も当てられなかったですよ。
ML誌よりはB誌の方がより専門誌色が強いので今回はそこまでのハレーションは起きないでしょうが、このバンドのためにはこのサウンドが好きになれるファンが手を出して欲しいという思いが深くなります。
で、結論、70年代の重厚なHRが好きな人が買って欲しい作品です。


SPIRITUAL BEGGARS - On Fire - Look Back ★★★ (2002-11-09 23:55:18)

この作品の中では一番好きな曲で、なかなかやるなーって感想です。
まだ若いメンバーが多いのに大したもんですね、今後に期待を持たせてくれる極上なナンバーですよ、これ。


SPITZ - Crispy! - タイムトラベラー ★★★ (2012-05-28 00:11:30)

ドラマは最高につまんなかったけど、この曲は見事なカバーだったと思う。
ほぼ原曲通りなのにスピッツにしか聴こえないのはさすが!


SPITZ - Crispy! - 君が思い出になる前に ★★★ (2004-06-28 01:47:28)

歌詞がいいよね。
サビはちょっと声がひっくりかえりそうで、ハラハラドキドキ(笑)


SPITZ - ハチミツ - ロビンソン ★★★ (2004-02-23 00:36:19)

彼らの曲の中では一番好き!
サビがいいよねぇ~、α波が出ますよ。


SPITZ - フェイクファー - 運命の人(Album Version) ★★★ (2004-10-25 00:26:25)

何故か早朝野球に行く途中のFM放送で毎週かかっている。
おかげで最近よく打てる(笑)


SPITZ - 空の飛び方 - 空も飛べるはず(Album Version) ★★★ (2004-02-21 00:12:49)

牧歌的な雰囲気がドラマにもマッチし大ヒット。
このバンド、本当にいいよね。


STARSHIP - Knee Deep in the Hoopla - Sara ★★★ (2003-05-07 10:17:47)

彼らを日本で認知させたのはこの曲の大ヒットからではなかっただろうか。
サビの部分が本当に美しい名曲。時代性も見事にマッチしており、彼らというよりこの時代を代表する名曲です。


STARSHIP - No Protection - Nothing's Gonna Stop Us Now ★★★ (2009-04-19 10:27:13)

サビが印象的な大ヒットナンバー。
最近よく思い出します。


STATUS QUO - Hello! - Roll Over Lay Down ★★★ (2003-06-08 23:57:57)

これですよ、これ!
ロックンロールの固まりのような名曲。日本人はメロディが弱く、単調なブギー系の曲は敬遠しがちだけど、このノリって最高だと思う!


STEELHEART - Steelheart ★★ (2004-07-04 23:16:00)

90年発表のデビュー作品。
“She's Gone"のイメージが強い彼らだが、全体を聴くとVAN HALEN型の典型的なアメリカンハードロックに若干のヨーロピアンムードが混在しているだけだ、と言うとことに気づく。多くの曲はノリの良い心地いい爽快なハードロックナンバーが中心となっている。
そしてこのバンドの魅力は何と言ってもVoのハイトーンで、他の追随を許さない個性であったように思う。“Sheila"なんて血管切れるんじゃないか、ってなくらい超高音なのである。
個人的には売れて欲しかったんだけど、90年代はこういう音を選ばなかったのである・・・・


STEELHEART - Steelheart - I'll Never Let You Go ★★★ (2002-02-17 12:18:25)

歌い過ぎ、との批判も雑誌で目にした事があるが、なかなかどうしていい曲だと思いますよ。同じアルバムに収められている「She's gone」はコテコテの中華料理のようで、粘着質的な油っぽい印象を受けるが、こっちはもっとサラッととしていて聴きやすい。


STEELHEART - Steelheart - She's Gone (Lady) ★★★ (2005-09-04 23:10:03)

血管がブチ切れんばかりのハイトーンと泣き!
コテコテだけど、たまに聴きたくなります・・・


STEPPENWOLF - Steppenwolf - Born to Be Wild ★★★ (2003-06-09 01:22:31)

今だにバイクシーンではお約束でこの曲がかかることが多い名曲。
友人に、お前がバイクで登場した時はいつもみんなでいつもの曲歌ってたんだぞ、って言われらことがある。
いつもの曲の正体はこの曲でした(笑)


STEVE PERRY - Street Talk - Oh Sherrie ★★★ (2013-04-30 01:30:15)

歌いだしにパンチがあって耳に残る。
素晴らしいシンガーだって実感しますね。


STONE FURY - Burns Like A Star ★★ (2002-10-21 00:12:00)

学生時代は金がないため、友達と相談してお互いがダブらないようにレコードを買った。
僕はDOKKENの“THOOTH AND NAIL"を買い、そいつはこれを買うことになった。そうすると案の定、僕はSTONE FURYを気に入り、友達はDOKKENを気に入った。まぁ他人の畑は良く見えるとは名言である。
やはりこの作品に関しては“Break down the wall"が圧倒的に印象に残るが、その他の曲も結構聴ける。ちなみにそいつはテープの余ったところにジョシュアだのビスカヤだのシルバーマウンテンだの入れてきて、「いつの間に買いやがったんだ、この野郎!」と思わせたが、よく考えれば自分も
テープのあまりにラットやモトリークルー、キックアックスを入れてDOKKENのテープを渡していた。類は友を呼ぶともよく言ったものだ。


STONE FURY - Burns Like A Star - Break Down The Walls ★★★ (2005-06-12 21:34:02)

とにかくリフのかっこ良さと哀愁のサビのコンストラストが見事!
何の変哲もない、ってところが最大のミソです。


STORMWARRIOR ★★ (2003-05-14 00:17:00)

《 あぁ~い らぶ 新宿 してぃ♪ お~ いぇ~ 新宿 してぃ ♪ 》
人には相性ってのがあるのだろう、先日あんなに大阪中を一日かけて探しまくったSTORMWARRIORを、今日20分しか時間がとれなかった新宿でゲット!何度も見間違えたSTORMWINDではなく正真正銘のSTORMWARRIORを見つけた時には、小さくガッツポーズでしたね。
僕にとってCD探しは「宝探し」の感覚に近いものがあって、最初からネットや電話で確認してから行くという事はしない。CDを手に入れるのが目的なのではなくて、あちこち探し求める行為そのものが好きなんですね。そして見つけた作品だからこそ、いつまでも愛着を持って聴き続けられるんですね。カセット、レコード、CD共に今まで一枚たりとも手放したことないし、買ったバンドは縁があった、っということで使い捨てたりもしません。多く聴く事をしない代わりに買ったバンドをひとつづつ好きになっていき、気がつけば20年間のうちに膨大な量になっていたって感覚かな。
てな訳でこのバンドも今後気にかけて行くことにしよっと(^o^)
ちなみに今日この作品を買った店では、入って真正面の一番目立つ所に我がSAXONの“Heavy Metal Thunder"が置いてあり、心の中で柏手を打ち、深々とお辞儀をしてしまいました。DISK UNIONさん、本当にありがとうございますm(__)m
新宿、最高!


STORMWARRIOR - StormWarrior ★★ (2003-05-18 22:12:00)

03年発表のデビュー作品。
はっきり言って、初めて全部聴き終わった時、80年代中期の頃のジャーマンメタルの典型だと感じた。
“Wall of Jericho"の頃のHELLOWEEN、“Into The Darkpast"の頃のANGELDUSTにそっくりなのだ。その頃に両バンドに感じた感想と全く同じで、もっといいVo入れたら聴きやすくなるかな、って事だ。逆にこの手のサウンドを標榜するには超絶Voが絶対必要なのだ。
“Chains of Slavery"なんかはエリックアダムスが歌ったら凄まじいヴァージョンに化けそうだ。
ただ、あの頃ならこれくらいのバンドは掃いて捨てる程いたのも事実だし、そのうちいくつのバンドが今も活躍しているだろうか?
今のままでは同じ運命を辿ると思われるので、次作からはもっと緩急をつけて、作品に奥行きをつけていけば、あと3作くらい後にはもっとメジャー感のあるものが作れるかも知れない。
今の段階ではLOSTHORIZONには全然叶わない印象ですね。ガンバってね。


STORMWITCH ★★ (2015-05-17 22:53:37)

ドイツのバンドにはどことは言わないが、VO変えりゃメジャー級にすぐ昇格するのに何故にこのVo?って思うことが割と多い。多分ドイツ人のVoスタイルでいいとされているものと日本人がいいと感じるものがずれているんじゃないかとさえ思うのだ。
しかもその最大のネックがバンドのボスだったりするから頭痛がする。あ、治らないのね、ってかこれに付き合わざるを得ない訳ね、っと思った瞬間妙な愛着が沸いたりもするから不思議だ(笑)
案の定日本では全く人気がないんだけど、このバンドのB級臭は堪らなく好きだな。と言う訳で二人目の書き込みに名乗りを上げた次第なのだ。


STORMWITCH - Eye of the Storm - Eye of the Storm ★★ (2022-09-04 06:41:08)

あ~、何とも香しい♪
ドイツのバンドのこういった曲展開がたまらなく好きだ(笑)


STORMWITCH - Stronger Than Heaven ★★ (2002-03-10 22:14:00)

B誌の4月号にライブ盤が紹介されていたので、懐かしくて聴き直してみた。
全体的にはメロディアスでちょっと様式美しているいかにもヨーロッパのハードロックといった雰囲気で、曲もまあまあなのだが、いかんせんVoがダメ。当時聞いた中では彼らとVIRGINSTEELEのVoはトホホのツープラトンとして僕の中に君臨している。
だから余計にインストの「DORIAN GRAY」が突出した名曲に聴こえる。なぜか一曲だけいい、というアルバムの典型なのだが、このB級丸出しのジャーマンメタルって個人的には憎めないんだよなぁ・・・


STORMWITCH - Stronger Than Heaven - Allies of the Dark ★★ (2014-08-31 21:06:04)

何の変哲もなさ過ぎて、でも聴きたくなる不思議な一曲。
結構メロディが良かったりする・・・・。


STORMWITCH - Stronger Than Heaven - Dorian Gray ★★★ (2002-10-12 01:12:44)

この曲一曲だけでも聴ければ儲けモノ、って曲はよくB級バンドには登場するけど、この曲なんかはまさにそれ!下手なVoが足を引っ張るこのバンドはやはりインストにおいて真価を発揮する。凄まじいばかりの様式美サウンドはその手のファンなら一度聴くべし!


STORMWITCH - Stronger Than Heaven - Jonathan's Diary ★★ (2021-05-05 17:35:17)

この粗削りなジャーマンメタルが香ばしい。
いい線行ってたんだけどなぁ~。


STORMWITCH - Stronger Than Heaven - Rats in the Attic ★★ (2006-05-07 23:03:39)

このサビもたま~に思い出すのよね。
最後のカイハンセンのようなシャウトが何ともドイツ人なんだな(笑)


STORMWITCH - Tales of Terror - Point of No Return ★★ (2015-04-26 21:17:38)

香ばしい、香ばしすぎる♪
どうしようもなくB級な雰囲気に卒倒してしまいそうだ!


STORMZONE ★★★ (2014-05-11 21:54:37)

今年のSAXONのUKツアーのオープニングアクトとして起用された♪
彼らはBATTLEAXEよりも音楽的な完成度は高いし、伝統的な英国ハードロックをガラパゴス的なレヴェルで現在にプレーしている貴重なバンドだと思う。
こっちもめでたい!


STORMZONE - Caught in the Act ★★ (2007-06-10 23:28:00)

06年発表のデビュー作品。
基本的には王道英国ハードロック路線なんだけど、曲によっては80年頃のアメリカンハードっぽいのもあって、英国8米国2くらいのブレンドが施されている作風だと言える。デビュー作とは言え、キャリアの長いメンバー揃いなので、安心して聴いていられる。雰囲気的にはHEARTLANDを個人的には想起させられる。
出来栄えも中々良くて、壮大な“Spellbound"、WHITESNAKEっぽい“Nervous Breakdown"、DP疾走路線の“New World"あたりがお気に入りである。
日本で注目されることはまずないと思うが、個人的には絶滅して欲しくない音楽形態なんですよね~。


STORMZONE - Caught in the Act - Nervous Breakdown ★★★ (2007-02-26 00:22:49)

白蛇さん丸出しのこの曲、なかなかかっこいい!
SNAKEBITEってのも納得です。


STORMZONE - Caught in the Act - New World ★★★ (2007-03-18 23:48:10)

イアンギランを彷彿させる唱法がよくハマッてる。
DP直系の疾走曲って弱いのよね。


STORMZONE - Caught in the Act - Spellbound ★★★ (2008-03-30 23:55:12)

このハイトーンが耳ざわりよくていいね!
オープニングらしい佳曲です。


STRATOVARIUS - Episode ★★ (2004-08-01 22:02:00)

96年発表の5th。
アルバムの中にパターンがあって、次が予測できてしまうのが残念だけど、まあまあ聴ける作品。個人的にはティモのGの音色は好きだし、曲単位では“Tomorrow"を気に入っている。
がしかし声がひっくり返りそうな“Will The Sun Rise ?"やインストパートの必要以上の速弾き気味なKeyはどうなのかな?っと思ってしまう。
そして最大の欠点、ミディアムテンポの耳を引く曲がないのが大きくマイナス。それが全体の印象を平面的なモノにしてしまっているんじゃないかと思う。
僕は元来この手が苦手なので、ネガティブな意見が多くなってしまうけど、ネオクラ、メロスピ好きな人ならもっと評価が高いんじゃないかな。
こんな意見もある、っていう程度に読んでください。


STRATUS ★★ (2008-08-31 22:47:00)

秋になると聴きたくなるタイプの作品なのでナイスタイミングですね。
テープも古くなったし、これも機会があったら探しに行こっと♪


STRATUS - THROWING SHAPES ★★ (2002-07-16 00:12:00)

プレイングマンティスを再結成させようと努力していたトロイ兄弟と元グランプリのVOバーニーショーと元アイアンメイデンのDクライブバーが結成したのがこのSTRATUS。作品は結局この一作に終わったが、中身はすこぶるいい。音楽的にはもちろんプレイングマンティスの延長線上だが、若干ヨーロピアンムードが濃いメロディアスハードに仕上がっている。パリの町並みを想いださせる「Back Street Lovers」、典型的なUFOタイプのバラード「Give Me One More Chance」、イントロが印象的は「Enough Is Enough」は名曲と言っていいだろう。メイデンを石を投げられるように追われたクライブもここではいいDを聴かせてくれてます。


STRATUS - THROWING SHAPES - BACKSTREET LOVERS ★★ (2008-08-31 22:50:39)

落ち葉が舞う季節に聴きたくなる一曲。
なかなか哀愁があってかっこいいよ!


STRATUS - THROWING SHAPES - GIVE ME ONE MORE CHANCE ★★ (2001-11-10 09:05:47)

元プレイングマンティス、アイアンメイデン、グランプリと言う構成で作られたこのバンドはオーソドックスなハードロックでちょっとハードポップなアルバムを一枚だけ残す。その中で一番好きなのがこの曲。UFOの「TRY ME」を想起させる悲しくて切ないバラードで、今聴き直しても涙が溢れそうになる埋もれた名曲です。


STRATUS - THROWING SHAPES - ROMANCER ★★ (2001-11-25 21:43:41)

何故か今週、この曲のフレーズが頭から離れないでヘヴィローテーションで口ずさんでいる。軽快なハードポップナンバーでイントロのキーボードが特に印象的。
埋もれた名曲まではいかないが、こうして時々思い出しては歌ってしまうような覚えやすい曲です。


STRAVINSKY - STRAVINSKY BALLET WORKS - 春の祭典 ★★★ (2014-07-27 21:57:14)

メタル畑でもよくカバーされている名曲。
この曲を思い出すのは大抵ご機嫌な時だな(笑)


STRAY CATS - Stray Cats - Rock This Town ★★★ (2005-06-19 23:54:42)

思いっきりロカビリーな一曲。
やるんならこれくらいやらないとね!


STRYPER ★★ (2005-11-27 23:08:00)

再結成アルバムが日本でも発売されたSTRYPER、まずはめでたい今日この頃だ。
で、肝心の中身はというと、マイケル・スウィートのソロの延長線上でちょっとダークがかった曲調と従来のハーモニーが美しい曲調が混在しているような内容になっていて、ある意味僕には予想通りの出来だった。
正直に言うと、TNTもそうであるように、何か今の路線には若干の違和感を感じてしまう。STRYPERのファンって若干ポップ過ぎたとしてもハーモニーの美しく明るい曲調の多い“In God We Trust"のような作品を期待しているように思う。本人達がその作品をどう思っているのかは知らないが、リスナーの立場からすると、あれが一つの理想形ではないだろうか?
だから、最新作は嬉しさ半分、違和感半分のような印象になってしまっているような気がするのだ。
“In God We Trust"PART2を作れ!って言いたい訳じゃなく、本作よりももっと自分達の魅力を最大限に引き出した作品を今後聴かせて欲しいし、新しいチャレンジにしても等身大の延長線上であって欲しい、っと思ってます。似合ってればファンは新しい魅力でも受け入れると思うよ。
彼らに興味のあるファンはその辺どう感じてるんでしょうか?


STRYPER - In God We Trust ★★ (2001-10-08 19:04:00)

マイケルスウィートのソロを買って、またストライパーを聴きたくなってあれこれ探したけど、
このアルバム何処にもないぞ!
今やテープは孫々テープでこもりまくり。いい音で美しいコーラスを堪能したいのに残念です。
しょーもない再発が多いのに何でこれは再発されないのか不思議。
TVから録った「always there for YOU」、「Ⅰ believe in You」を泣きながら観てます。


STRYPER - In God We Trust ★★ (2002-08-18 23:27:00)

↑の意見を頼りにHMV店に行ったら必ずこの作品探していたけど、遂に横浜店で米国盤でゲット!いやーやっぱりCDで聴くと何十倍もいいね。3,5,7なんかは改めていい音で聴くと魅力倍増です。でも今さら見ると、結構恥ずかしいメンバーショットだなぁ、ちょっとカルチャークラブはいってるし(笑)でもまあ長年の夢が叶ったので、かずとさん情報ありがとうございました。
ところで横浜店さん、同じSの欄のバンドなんですけどSAXSONではなくSAXONなんですけど(涙)


STRYPER - In God We Trust - Always There for You ★★★ (2001-10-08 18:53:01)

最初聴いた時は、全然印象の残らなかったが、時が経てば経つほど
メロディが頭の中でリフレインするから不思議。
彼らもルックスのよさと曲の美しさがアダになった感じがするけど、
本当にいいバンドだとおもいます。


STRYPER - In God We Trust - I Believe in You ★★★ (2002-03-14 00:17:49)

マイケルスウィートの透明感あふれる声の魅力が生かされた名バラード。
こてこてと言えばこてこての作風なのだが、聴き終えると清々しい心地になれるのは、やはり彼らがクリスチャンバンドだからなのでしょうか?
こういったタイプの曲もあまり最近のバンドから耳にしないのが残念です。