この曲を聴け!
枯林さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 301-400

MyPage

枯林さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 
枯林さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 301-400

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8


TOSHI - made in HEAVEN ★★ (2014-04-07 09:55:16)

金銭面で一番困窮していたらしいtoshiさんがXメンバーで先陣を切ってソロを始めたそうです。

Xの音楽性に比べると小粒でコンパクトですが、その分気楽に聴くことが出来ます。バラード中心ですが、ロックもあり、バランスはかなり良さげ。Xは活動期間の割には音源が非常に少ないのでtoshiの歌が好きな人には結構重要な作品だと思います。時期的には彼の全盛期の声だと思います。

曲タイトルにLOVEが多いのに少し笑った。愛を歌いたかったのか?


TOSHI - Canary - さようなら ★★ (2014-04-05 09:19:14)

多分YOSHIKIに捧ぐバラード。
中々良いです。この後彼は10年くらい迷走を続けます。長かったですね。人生の正解って本人にしかわからないものなので、彼がいいならいいんじゃない?良くなかったみたいですが(苦笑)


TOSHI - GRACE - Everlasting Love ★★ (2014-04-05 09:11:14)

これも良いなー。
バンドサウンドではないのが個性的。


TOSHI - GRACE - さよならの季節に… ★★ (2014-04-05 09:10:06)

こりゃヒットするだろ!って感じがムンムン。初めの部分から哀愁に満ちています。


TOSHI - GRACE - Beautiful Harmony ★★ (2014-04-05 09:07:52)

いい曲ですね。SZさんのおっしゃる最後の部分が良い。けど高い部分はトシが歌ってないのが当時ショックでした。詞は読んだことありません。良い歌詞なんですね。


TOSHI - 碧い宇宙の旅人 - HANA ~いのちの芽ばえ~ ★★ (2014-04-05 08:04:09)

素朴で優しい曲だと思います。

14年前位に友人にこのアルバムを貸しました。で、この曲の感想を聞いたところ「ミスチルの花-HANAのほうが100倍いい」と中々厳しい評価を受けました。「100倍は言い過ぎだろ!せめて12~13倍じゃね?」と言い返しましたが、何のフォローにもなってなかったな。フォローする気もなかったんですが。

半年前くらいに別の友人とカラオケに行った時この曲を唄いました。感想を聞くと「曲はよくわからんけど、お前がこの曲を好きなのは凄く伝わってきた」とまたまた厳しい評価が…。

確かに派手さはありませんが、力入れずに聴きけるから好き。歌メロもシンプルでいいじゃないですか。


TOSHI - 碧い宇宙の旅人 - 天使のメヌエット ★★ (2014-04-05 07:48:26)

シンプルで分かりやすいバラード。
子供のコーラスもいいところで入るしギターもツボを心得たアレンジをしています。しかも確か作曲がToshI本人でした。珍しく心に残る曲(苦笑)


TOSHI (2014-04-05 07:45:35)

X JAPAN以外にもっとコンスタントに活動出来るバンドを結成して掛け持ちしたほうがいいですね。YOSHIKIが居ないと何も出来ないんじゃあね(汗)とは言えしょうもない作曲力のメンバーじゃ宝の持ち腐れなので、良い作曲家と組んでほしいです。この人自身も良いソングライターではないわけですから。


X JAPAN - ART OF LIFE - Art of Life ★★★ (2014-04-04 23:43:55)

メタルありバラードあり素晴らしいギターソロあり雑音ビアノソロありの四捨五入30分の問題作。

ピアノソロまでは文句なしに素晴らしいと思います。そしてピアノソロがやっぱりどんな方も論点に挙げる問題点(笑)

個人的思い入れとか信者的観点で捉えず、ただ単純に音楽的に見たとしたら…やっぱりただの雑音ですね、アレは(苦笑)出だしはいいフレーズ弾いてると思うんで、完全に独立出来るくらいのソロになってたらもっと良かったと思います。人が暴れてピアノ叩いてるのを聴いて何が楽しいのだ?とね…。特に映像も伴わない音楽単体としての価値を見ると。

ただ若干ですが信者目線も兼ね備えてしまっている私は、あのソロの必然性も少し理解出来てしまうのです(汗)まあCD音源で聴いている時は100%飛ばしますけどね。

というわけで、色んな意味で評価に困る問題作だと思います。もちろん私は大好きです。ピアノソロ以外(笑)


L'ARC-EN-CIEL - AWAKE - New World ★★★ (2014-04-04 22:57:26)

名盤AWAKEの一発目。
凄く爽やかで吹っ切れた感じがたまらないロックチューン。ラルクこんな曲作るんだ、てかyukihiroこんな曲作るんだ!?当時驚きでした。せっかくソロをベースにしたのに同じフレーズを繰り返しているだけじゃ少し勿体ないと思いました。けど、曲自体は最高!


CARDIANT - Midday Moon - Raining, Part 2 (2014-03-30 18:12:48)

アウトロ。短くて評価し辛いが、アコギがよい。


CARDIANT - Midday Moon - Chance to Change (2014-03-30 18:05:02)

イントロの荘厳なキーボードメロディがドラムで壊してるような気もします。

三連でキャッチャーなサビ!サビでボーカルが熱唱しています!普通だったら当たり前ですが、このアルバムでは珍しい!!


CARDIANT - Midday Moon - Etyde Light ★★ (2014-03-30 18:00:55)

たまにしか感情的にならないボーカルが珍しくサビ以外は荒めに歌うのが良いです。リードキーボードのメロディもイカシてます!噂の下水道は誰が出してるのかちょっと気になりますね。


CARDIANT - Midday Moon - The Hackneyed Dream ★★ (2014-03-30 17:57:44)

冒頭のキーボードが良い。
ボーカルがたまに出す荒らさが良い。


CARDIANT - Midday Moon - Lost in the Thunder (2014-03-30 17:53:01)

印象的なサビ。
改良すれば名曲になるかも。


CARDIANT - Midday Moon - Raining, Part 1 (2014-03-30 17:48:58)

ドラッド風のギターが良い。出来たら全部アコースティックで通してほしかった。


CARDIANT - Midday Moon - Midday Moon ★★ (2014-03-30 17:46:01)

いいリフ!そしてリフと同じサビメロ。ボーカルも熱い箇所があり、あとちょっとでキラーチューンになりそうな感じ。


CARDIANT - Midday Moon - In Anger ★★ (2014-03-30 17:41:59)

アコースティックに始まります。皆で歌える系の分かりやすいサビメロ。クラシカルな間奏も良い。もうひとつ足りん。多分ボーカルの熱量でしょう。


CARDIANT - Midday Moon - Falconeye ★★ (2014-03-30 17:36:07)

一本調子気味なボーカルがたまに荒く歌ったりすると凄く印象に残ります。これも間奏が良い。アコギを使ったパートがメタルバンドの疾走曲の間奏としてはとても新鮮でした。


CARDIANT - Midday Moon - Royal Stranger ★★ (2014-03-30 17:33:37)

キーボードが良い仕事してます!
ボーカルの抑え気味な歌い方がイマイチ燃えないかもしれませんが間奏で走り出すところなんかはテンション上がりますわ。ギターソロはただの早弾きですがキーボードソロが良い。相乗効果か、どちらもカッコよく聴こえる(笑)

もうちょいボーカルがテンション上げてもよかったかな。惜しい。


ROLAND GRAPOW (2014-03-30 16:14:50)

誰も書いてないので書いちゃう。
ローランドって私の中ではテクニカルギタリストってよりはコンポーザーです。技術よりも作曲力で勝負するタイプ。要するにギタープレイでは技術以上の無理をすると失敗するわけでしてす。彼本人はどう思っているのかは謎ですが、私はそう思っています。

ただバンドをする上で、必要なのは技術ではなく創作力なんですね。そういう点では、テクニックだけのギタリストよりよっぽど凄い。

作曲能力は一流。
ギター技術は二流。
歌唱力は三流。

それでいいと思います。
どんな技術もメロディがなきゃ光らない。最近のインギを見ていると本当にそう思います。歌唱力に関しても、高い声が出れば良いわけではないことを彼は証明してくれています(笑)

彼は勝ち組ギタリストだと思います。


YNGWIE MALMSTEEN - Angels of Love - Ocean Sonata (2014-03-30 15:24:12)

唯一の新曲ということで少し楽しみにしていたのですが、6分という長時間適当にアコースティックギターをポロポロと弾くだけのものでした。BGM以外の何物でもないですね。ヘッドホン等で集中して聴くものでは無いです。

たまに男性コーラスが「あー♪あー♪」と入り、オーケストラもどきのキーボードが主旋律(?)っぽい働きをしています。そんな感じ(苦笑)

残念!


THE STORYTELLER - The Storyteller - Book of Mystery ★★ (2014-03-30 12:58:42)

カッチョいいな~。
終盤でボーカルがハイトーンになりつつ弱々しいコーラス(苦笑)が曲を盛り上げていきます。終わり方なんてハロウィンのEagle fly freeを思い出します。

ボーカルの声質のせいかあまり劇的という言葉が似合いませんが、豪華な名曲。


THE STORYTELLER (2014-03-30 11:52:35)

よくブレイズベイリーが引き合いに出されるので非常に気になり、1年位前に1stをBOOK・OFFで買いました。

確かに似ている。でもブレイズより上手いし良い声してます。実力はブレイズより遥か上かと。私はブレイズはブレイズで駄目なところが好きなんですけどね。


CARDIANT - Midday Moon - To Be ★★ (2014-03-30 11:26:09)

私も、いいと思う。


CARDIANT - Midday Moon - Already Known ★★ (2014-03-30 11:23:09)

一回目に聴いた時、この曲が一番耳に残ったかな。てかサビメロが覚えやすい。あんまり調子を変えないからサビがどこか解りにくいのが弱点。

短いし後半サビを繰り返しているだけなので、未完成な曲を収録してるような錯覚に陥りそうです。


CARDIANT - Midday Moon - Light'n Smoke ★★ (2014-03-30 11:17:37)

間奏のクラシカルパートがお約束と言えばそうなんだけど、でもやっぱりいい。


CARDIANT - Midday Moon ★★ (2014-03-30 11:08:13)

先日BOOK・OFFにて500円でジャケ買いならぬ帯買いをしてみたわけですが、特に期待していなかっただけにこの出来は嬉しい。久しぶりに徹底したキラドコ系メロスピを聴きましたわ~。

メロスピとしてのお約束でもあるサビでハイトーンを出すことを控えた結果、盛り上がりに欠けてしまうと言えばその通りですが、その分元々のメロディで勝負する方針になったのでしょうか?実はよく出来た歌メロが多いと思います。

ボーカルはハイトーンを余り使わないけど、いい声してるし地力の高さはヒシヒシと伝わってきます。演奏も上手く、これがデビュー版なのが凄い。

ただ皆様が比べる例えに出しているSONATA ARCTICAなんかに比べると、地味というかメジャー感が無いです。クオリティは高いけど、ZONATAやSECRET SPHEREみたいに「イマイチメジャーになりきれないもどかしさ」を感じる。でもそれが逆にいい。いいバンド発掘した!という気になるのですよ。


MASTERPLAN - Aeronautics - Black in the Burn ★★★ (2014-03-30 09:24:36)

私を救った曲。いや冗談じゃなくて。
7年位前の話ですが、私は「メタルなんてどれも同じじゃねーかコンチクショウ!!金払ってCD買う意味が無い!!そうだ、止めよう…。引退しよう…。」と決意していました。引退の花道に選んだのが本作。頭から聴いていっても当時の私にはさっぱり耳に残らず、⑩のサビでようやく微妙に反応しただけで後はスルーでした。こんなもんかと本格的に引退を覚悟した時、この曲が流れだし、高々と引退を撤回したのでした。

それくらい破壊力がありました。ヨルンの魅力を最大限に発揮した低音域のとんでもない歌メロが私を再びメタルフィールドに帰還させてくれたのです。キーボードの装飾も素晴らしい。

惜しいのはローランドの勢いだけの酷い速弾きか。曲の品格を下げかねない。それ以外は完璧です!


L'Arc〜en〜Ciel - AWAKE - TRUST ★★★ (2014-03-29 16:10:03)

イントロのクリーントーンが作る幻想的な雰囲気がたまらない。この時点でのHYDEにはこんなダークな曲がマッチしています。一般性はあまりないかもしれませんが、シングル曲に負けない高いクオリティだと思います。

歌詞も重くていいです。一部分しか読んでないけど(汗)


L'Arc〜en〜Ciel - AWAKE - My Dear ★★★ (2014-03-29 15:57:12)

最高。昔に比べ低音を引きずるように歌うようになったHYDEの歌い方を最大限に生かしていると思います。コーラスもツボを押さえています。

それだけは信じていいよ~♪


MASTERPLAN - Aeronautics - Dark From the Dying (2014-03-24 00:29:14)

タイトルの箇所のメロディがいいです


MASTERPLAN - Aeronautics - Into the Arena ★★ (2014-03-24 00:25:18)

やっぱりストレートにメロスピ系にしないのが持ち味に思ってくる変拍子チックなリズムですが、疾走感は凄い。

やっぱキーボードセンスがいいです。


MASTERPLAN - Aeronautics - I'm Not Afraid ★★★ (2014-03-23 23:44:08)

いいミドルテンポ曲作ります本当!もちろんヨルンが曲のレベルを数段引き上げてしまっていますが、ローランドもいいフレーズ弾いてますよ。歌メロもいいし、何よりヨルンの低音が素晴らしい。毎回同じこと言ってますね。


MASTERPLAN - Aeronautics - Wounds ★★ (2014-03-23 23:39:12)

明るい疾走系なんですが、ヴァースでスピードを緩める辺りが「ありきたりなメロスピ」を敢えてやろうとしないこのバンドの工夫というか意地というか、こだわりを感じます。ヨルンの低音が素晴らしい。

ローランドのつまんないギターソロが早く終わらないかなーと思っていたら終盤でいきなりメロディアスに…。やられますね、無駄ソロから美ソロへの急転換は。


MASTERPLAN - Aeronautics - Back for My Life ★★ (2014-03-23 23:28:32)

これをシングルにするってのは、他のシンガーからしたら結構冒険だと思いますが、ヨルンなら出来ます。このアダルト路線の哀愁ヘヴィチューンは深みのある声の持ち主でなければ捨て曲になってしまうかもしれません。ヨルンありきの曲!


MASTERPLAN - Aeronautics - Crimson Rider ★★ (2014-03-23 23:22:59)

緊張感溢れるキーボードイントロからギターに繋がる最高の始まり方をします。地を這うように低空飛行するようなリズムとカッチョいい歌メロが素晴らしい。ローランドのソロも無理な速弾きを避け、エモーショナルに弾いています。

アルバムの1曲目に相応しい!


MASTERPLAN - Time to Be King - Fiddle of Time ★★ (2014-03-23 15:40:51)

やっぱりこのバンドにはヨルンランデが合ってるなー。と再認識させられます。改めて聴くとスゲー声だな…。サビ入ってから雰囲気の変わるキーボードが良い。てかキーボードの装飾がいい感じ。

メロディ的にパッとしませんが、きちんと作り込まれていると思います。


MASTERPLAN - Time to Be King - Under the Moon ★★ (2014-03-23 15:34:34)

イントロからしてまさに月夜のための曲という感じです。ヨルンの綺麗な低音が素晴らしいキーボードがいい働きしてます。2分28秒のヨルンのひび割れたハイトーンには背筋が凍りますわ…。

ローランドのピロピロギターソロが非常に残念です。エモーショナルに弾いてほしかった…。


MASTERPLAN - Time to Be King - Blue Europa ★★★ (2014-03-22 18:33:45)

なんとも悲劇的な雰囲気のキーボードイントロからアップテンポ曲になります。派手さは無く、確かに地味めな曲ですが、歌メロはイントロまんまのサビメロがジリジリ迫ってくる感じで中毒性抜群!

ヨルンが荒れ声から急にクリーンになったりして、彼しか歌えないでしょう。ヨルンいいわー!

東京という歌詞が出てきます。


X JAPAN - Art of life live ★★ (2014-03-22 13:18:46)

色々惜しいです。修正されている点を除いても。
あのすんばらしいギターソロをハモらないと判断したのがPATAなら、彼はセンス皆無、または自分の演奏する曲の聴かせどころがわかっていない。リズムギターを弾いている彼が目の前に居たら殴ってしまうかもしれません(苦笑)線の細くたどたどしいHIDEのソロが泣ける…。


OPETH - Ghost Reveries ★★★ (2014-03-21 19:31:46)

あまりガシャガシャした派手なメタルを聴く気分でない時聴きます。この鬱々しさが素晴らしい。アコギを使うデスメタということで昔このバンドを購入しましたが、使うタイミングが本当に上手いし、音色も最高、メロディも文句なし。

ミカエル、クリーンはマイルドで美声、デスはメチャ重い!凄い人だわ。

もはや癒し系の域かもしれないデスメタルプログレです。オススメ!


IMPELLITTERI - Eye of the Hurricane - Shed Your Blood ★★ (2014-03-21 08:07:52)

これだけしっかり作られたソロは珍しい。
淡白ながら歌メロも良い。


IMPELLITTERI - Wicked Maiden ★★ (2014-03-21 01:26:16)

今やアニメタルU.S.A.で残念なギタリストになってしまったクリスインペリテリの9th。

四年ぶりの名作…の3歩手前くらいの出来…。ロブロックの歌メロは普通。クリスのソロはメロディアスではなくただの速弾き。もちろん良いところも節々にあります。音質は最高にいいですね。

クリスもロブロックもあまり良い歌メロメーカーではないので、そこを自覚して別のメロディメーカーをバンドに入れればいいんじゃないでしょうか。ライブで過去の名曲群の代わりにこのアルバムの曲が聴きたいかと言えば、多分そう思う人はそんなにいないと思います。中途半端に変なキーボード入れるくらいなら無くしてくれやぃ。


LUNA SEA - SHINE - BREATHE ★★★ (2014-03-19 07:35:51)

派手さのあまりないシンプルなバラードです。リュウイチの太い声の高音が麗しい。この曲ではギターの主役がスギゾーではなくイノラン。しがもギターソロっぽいことまでしています。完全なアコースティックで、色々な意味で普段のLUNA SEAではないです。冒頭のピアノもイノランがギターで弾けばよかったのに。

ワンナイトデジャヴでのリュウイチは太い声と凄まじい声量で圧倒的でしたね!


ROLAND GRAPOW - The Four Seasons of Life - The Winner (2014-03-18 17:54:14)

ボーカルをちゃんと歌える人に歌ってもらえば名曲になりそうです。パガニーニは微妙です。惜しい。


LUNA SEA - LUNACY - a Vision ★★ (2014-03-18 11:58:23)

リュウイチの声が変わったことを嘆く方も多いですが、私はそこまでは気になりません。演奏、メロディ、構成ともに良い感じではありませんか。ギターソロの代わりにドラムとベースが目立つパートがあり、ボーカルソロとも言わんばかりのJのボーカルパート。結構挑戦してましたね。

途中スネアの音がメタリカのセイントアンガーみたいになっていてパワーを感じますね。


LUNA SEA - LUNACY - white out ★★ (2014-03-18 08:00:17)

癒し系ですね。本当に色んなタイプの曲があるなと感心させられます。平坦に進んでいきますがあっという間に終わってしまいます。


LUNA SEA - LUNACY - VIRGIN MARY ★★ (2014-03-18 07:41:38)

気軽には聴けない敷居の高さがあります。飛ばしてしまう人も多いと思います。私も昔は飛ばしていました。このLUNA SEAサウンドが分かるようになるのは大分深みにハマった人でないと難しいでしょう。友人に聴かせたら「眠い」だそうです。わかります。

この鬱っぽい雰囲気素晴らしい。


LUNA SEA - LUNACY - 4:00AM ★★ (2014-03-18 07:33:47)

こういうサウンドも後期の魅力でした。声も昔よりこの頃のほうが合っていると思います。儚い。枯れた声で歌ったというのも良いアイデアかと。


陰陽座 - 鳳翼麟瞳 - 鵺 ★★ (2014-03-15 10:11:47)

長いですが、ちゃんと作り込まれております。瞬火さん上手いなー。いい低音ボイス。暗黒面の表現力は瞬火さんのが上かも。疾走パートのギター速弾きはちょっと無理してる感じがキュートですね。


陰陽座 - 鳳翼麟瞳 - 妖花忍法帖 ★★ (2014-03-15 09:53:57)

力の入ったメタリック歌唱だけでなく、こういった歌い方が出来るのも黒猫さんの強みですね。このバンドはバラード以外にシンセを使ってほしくないと思っているわけですが、非常に合ってるので、まあいいや(苦笑)

リフがもうちょいエッジの効いた音に出来なかったのかな。それがちょっと残念です。


陰陽座 - 鳳翼麟瞳 - 麒麟 ★★ (2014-03-15 09:49:35)

1、2曲目の次はミドルテンポくるかと思い切やメロスピが来るとは。ソロ前の黒猫のパートからソロ自体も秀逸。歌詞を読まない人間からしたらなんて言ってるのかさっぱりだったんですけど「金輪際」って言ってるんですね。このページ見てさっき気付きました。


陰陽座 - 鳳翼麟瞳 - 焔之鳥~鳳翼天翔 ★★ (2014-03-15 09:45:01)

構成はモロジューダスですね。まあ構成は同じでもメロディが違えば違う曲として私は扱います。違う曲でいいんじゃないですか?似てるのは否定できないですが(笑)瞬火さんも「俺のジュース愛、見たか!?」って思ってそうだし。


陰陽座 - 臥龍點睛 - 甲賀忍法帖 ★★★ (2014-03-15 09:39:45)

アニソンとして作られただけあって文句なし。冒頭の笛が余計に和を醸し出しているところがこのバンドのアイデンティティを協調します。このアルバムは和が薄めになりかかっていましたが、この曲で少し安心しますね。


LUNA SEA - LUNACY - KISS feat. DJ KRUSH ★★ (2014-03-15 04:20:26)

やたらと都会的なサウンドがスタイリッシュ。これも後期特有の音かな。ベースがリフ刻んでるのが如何にもです。あとサビで謎の手拍子があります。違和感はあまりないですね。


LUNA SEA - LUNACY - gravity ★★★ (2014-03-15 04:14:24)

これ一般受けしないだろ~。よくこんな曲シングルにしたな、と言いたくなるくらい鬱々しくも哀愁に満ちた名曲。ロック好きな友人に聴かせたら「ダルい!鬱になる!」と切り捨てられました。確かに(笑)

リフがイノラン節全開!切々と歌うリュウイチのメロディラインも溌剌さ皆無。このダウナーさ、クセになります。あとフェードアウトじゃなくて、ライブバージョンの終わり方で最後まで収録してほしかった。


LUNA SEA - LUNACY - Sweetest Coma Again feat.DJ KRUSH ★★ (2014-03-15 03:53:42)

J丸出し。
この骨太のヘヴィロックにナヨり気味なリュウイチのボーカルがパワー負けしている感がありますが、サビは凄く頑張って歌いこなそうとしています。DJの声も入ってて一風変わっています。


LUNA SEA - A WILL - Grace ★★ (2014-03-15 03:49:07)

良くも悪くも河村月海です。このバンドのバラードとしては直球であまりない感じです。あまり個性的ではありませんが、単純に曲としては及第点です。


LUNA SEA - A WILL - Metamorphosis (2014-03-15 03:44:32)

実は新譜で一番聴いてないです。スラッシーなSUGIZO、アルペジオ解禁のINORAN、いつも通りのJ、ツーバスまで使っちゃった真也、In Futureを意識したRYUICHIなど、挑戦的且つ昔ながらさを出したわけですが、如何せん歌メロが面白くない(汗)

ソロは…ライブで再現できるんですかね?荒々しくもSUGIZOのプレイだと分かるのは凄いです。


LUNA SEA - A WILL - absorb ★★ (2014-03-15 03:38:03)

最後にオーオーオーがLUNA SEAっぽくないけど、曲自体は至ってLUNA SEAしてます。皆で歌える系を目指したのでしょうかね?


LUNA SEA - A WILL - Glowing ★★ (2014-03-15 03:33:55)

やたらアダルティックで粘っこい曲。爛れた感じが昔の果たしてLUNA SEAでは出すことが出来たのか?そういう意味で新境地。ソロもカッコええわ。ハモってるということはライブでイノランも弾くのか!?


陰陽座 - 夢幻泡影 - 夢虫 ★★ (2014-03-15 03:18:22)

素晴らしいバラード。こういうのを聴くと瞬火さんはあまり陰陽座を私物化しないでもっと他のメンバーに提供させてあげてよと思ってしまう。


陰陽座 - 臥龍點睛 - 龍の雲を得る如し ★★ (2014-03-15 02:56:57)

陰陽座印のアップテンポチューン。

最初のギターノイズ的な箇所が斬新でした。今までよくあった構成なのにサビまでが長く感じるのはなぜでしょう?


陰陽座 - 臥龍點睛 - 靂 ★★ (2014-03-15 01:40:21)

え?となってしまったイントロ。かみのふるめきと読むそうです。今となっては確かに一発目としては面白い始まりは方だと思います。


陰陽座 - 臥龍點睛 - 不知火 ★★ (2014-03-15 01:36:57)

LUNA SEAっぽい退廃的な雰囲気が最高です。元々バラードでしたよねこれ。全体的に聴き手に負担を掛けないような力の抜き具合で、何度でも聴けます。


陰陽座 - 臥龍點睛 - 蛟龍の巫女 ★★★ (2014-03-15 01:25:01)

このアルバムを救った曲。
初め聴いた時はリフが少し弱めだなと思ってました。でも歌メロがあまりにも凄まじすぎてリフの弱いところが個性だ脳内が前向きに解釈してくれました。

インタビューではこの曲、歌メロも黒猫さんが作ったらしいですね。歌詞も元々は黒猫さんが作っていたのに、瞬火さんが色々注文付けていたら「んじゃ書いてよ」と委託したそうです。クレジット泥棒だな、瞬火さんは(笑)


陰陽座 - 臥龍點睛 ★★ (2014-03-15 01:16:25)

最近またちょこちょこ聴き始めました。実質本作が私の中で陰陽座の最後の輝き(涙)それ以後は魔王、魑魅魍魎まで一応買いましたが、そこで見切りを付けてしまいました。このパターンの方は割りと多いのではないでしょうか?あれだけ好きだった陰陽座がどうでも良くなってしまったのは、それだけ別の意味で破壊力満点だったのかもしれません…。

本作も実はそんなに名盤かと言われると言葉に詰まるような出来ですね。音が軽いし、義経三部作も含め全体としてはソコソコという印象しかありません。ただ自分の中では7曲目に蛟龍の巫女がカッコ良すぎて何となく良い作品という部類です。初めて陰陽座を聴こうとする人に本作はオススメしませんね…。

まあでも他がイマイチでも1曲飛び抜けて凄い曲があるだけで聞き返したくなる現象は面白いです。改めてキラーチューンの存在って重要だなと再認識させられる一枚です。


GAMMA RAY - Insanity and Genius - Last Before the Storm ★★★ (2014-03-13 06:26:54)

歌メロも即効性は薄めだが良く出来ていて地を這うようなトーマスのドラムも良い。が、何よりギターソロがカイハンセンが今まで弾いたものの中でも最強クラスの破壊力!!この曲の出来を何倍にも底上げしていると思います。音質が残念!もっと音色の輪郭をはっきりさせたギターだったら…。


GAMMA RAY - Heading for Tomorrow ★★★ (2014-03-13 06:19:33)

カイハンセンのソロプロジェクト的なスタートをした本作、私の知っている最新情報であるMajestic期とは比べ物にならないほどの充実度!この頃のカイハンセンの作曲力は超高レベルでした。またボーカルのラルフも超絶なんで、高次元のケミストリーが生まれたのでしょう。傑作です。

ただやはり立ち上げ当初ということもあり、メンバーはとりあえずラルフ以外は適当に集めた感じです。オリジナルメンバーとされているダークも、一曲ゲスト参加程度。ラルフは当時のインタビューを読むとハロウィンにキスクより先に誘われていたそうですね。そりゃ誘われますよね。キーパーには合わないと思いますけど(苦笑)


GAMMA RAY - Powerplant ★★★ (2014-03-13 05:53:10)

初めて同じメンバーで作成されたアルバム。アートワークで皆青色になって気合い十分でした!実際素晴らしい曲が沢山収録されていて、名盤と言っても過言ではありません!メンバー全員が作曲出来るという点も凄い。ギターも良いフレーズ弾きまくってるし、ダンのドラムも凄いわ…。

これでボーカルがもっと良ければな(涙)確かに味にはなっていると思います。好きか嫌いかで言えば、好きです。でも弱いや、やっぱり。Land of the freeの次の5thから専任ボーカルを入れるべきでしたね。そうしたほうが、クオリティが単純に上がるのになぁ。

カイハンセンはソロアルバムを作って歌う程度にしたほうが良いかと思います。それなら大歓迎なんですけどね!


GAMMA RAY - Land of the Free - Rebellion in Dreamland ★★★ (2014-03-12 19:33:50)

多分10年以上ぶりに聴きました。
やっぱりこの頃のGamma Rayは凄かった~。見事な曲構成。歌い出しの部分はカイとは思えない良い声。そのあとはいつもの魔女声ですが(汗)最近の焼き直し&パクり満載の曲とは格が違うぜ!Majestic以降は聴いてないのでわかりません。


GAMMA RAY - Land of the Free - Land of the Free ★★★ (2014-03-12 19:28:10)

やっぱりキスクに加入してもらいたいなと第一に思ってしまいます。カイのメロディメイカーとしての才能も(当時は)素晴らしいです!


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space ★★★ (2014-03-12 18:55:05)

リズム隊とダークのベース復帰を天秤に掛け、ダークを取ったカイハンセン…。彼と一緒にバンドをやりたいなんて人は山程居たと思いますが、凄い二人が入って当時は安心したものです。ギターのヘンヨなんて、当時はハロウィンのヴァイキーが「新しくハロウィンのギタリストになるのはヘンヨ以外あり得ない!」とまで言わせたくらいですからね。

内容はボーカル以外は非常に良い!このアルバムもカイハンセンがとても合っています。当時はこれで納得していましたね。

でも今はもっと強力なボーカルが世の中にはいっぱいいるわけですし、敢えてクオリティ落とす意味が分からないと思っていますね(涙)その辺り、今のインギーと通じるものがあり、何とも歯痒いです。

でもこの作品は星三つ。


GAMMA RAY - Land of the Free ★★★ (2014-03-12 16:51:36)

Gamma RayのアルバムはMajesticで完全に見切りを付けました。Land of the free 2が中古で500円で売ってましたが、考えた末に止めました。「あの声とクオリティじゃな」という理由です。

最近未だに使っているiPodを初期化して何を入れるかを考え、3~4年ぶりに入れて聴いているわけですが、やはり本作はカイの声がきちんとバンドの魅力として成り立っているような気がします!ラルフに比べると弱々しい声ですが、このアルバムの曲はラルフよりカイが合うかと。流石名盤と言われているだけあります。

ちなみに私はカイのボーカルを今でこそもう辞めてくれと批判していますが、Wall of jerichoからPower Plantまでは肯定しています。それ以後は作品の出来が微妙なので駄目ですね。私にとってカイの声は強力な楽曲がある上で成り立っていたのだなーと再確認(汗)マイケルキスク、早いところ仕事と割りきって加入してくれ…。


GAMMA RAY ★★ (2014-03-12 15:53:04)

やっぱりちゃんと歌える人が必要ですよね


SLAYER - World Painted Blood - World Painted Blood ★★ (2014-03-11 18:30:26)

トムアラヤさんの声が素晴らしい。初め少し囁くような始まり方をするのですが、斬新!あの感じで一曲作ったら面白いかもしれませんね!スピードが控えめですが、ボーカルが引っ張ってる曲なのでこれでよいかと。


DEVIN TOWNSEND (STRAPPING YOUNG LAD) - City ★★★ (2014-03-11 07:36:33)

デヴィンのストラッピングヤングラッドにおける最高傑作。自身もそう認めています。これを、作れたのは22~23歳だったからであるとか。確かに若い頃に見られる攻撃性や感情の高揚がなければ作成不能な印象を十分に受けます。そんくらい凄い音。

ウォールオブギターと言われているだけあって音圧が本当に半端ではありません。私の持っている音楽の中でもトップクラスかトップです。聴いていて非常に心地好いです。初めて聴いた時は疲れましたが(苦笑)


DEVIN TOWNSEND (STRAPPING YOUNG LAD) - Heavy as a Really Heavy Thing - S.Y.L. ★★★ (2014-03-10 15:35:12)

打ち込みドラムなのが勿体ない。
高速ヘヴィパートからシンセとメロディアスなサビがイカす!


DEVIN TOWNSEND (STRAPPING YOUNG LAD) - Heavy as a Really Heavy Thing - Happy Camper (Carpe B.U.M.) ★★★ (2014-03-10 15:32:36)

このバンドを知らないボリビアのヘヴィロック好きにこの曲を聴かせたら「ウォウ!!こりゃ激しい!」と驚いていましたね。デヴィンの金切り声が最高!


DEVIN TOWNSEND (STRAPPING YOUNG LAD) - Heavy as a Really Heavy Thing ★★ (2014-03-10 15:00:16)

デヴィンの実質ソロ作品。
インダストリアル風。

スティーブヴァイで彼のことを知り、どんな作品か非常に気になっていましたが、まさかこんな凄まじいバンドだったとは…と唖然としました。もう買ったのは10年以上前ですが、未だに聴いてます。デヴィンの狂気のボーカルが堪能できます。バンド名の曲がやっぱり一番好きかな。


SLAYER - Christ Illusion - Flesh Storm ★★ (2014-03-10 10:26:56)

一発目でこのスピードは久しい!
やっぱりスレイヤーは速い曲がいいなぁ。サビでスピードダウンするのがちと残念。ギターソロの入りの部分にメロディがありますが、そのあと直ぐにいつも通り。


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Trilogy Suite Op: 5 ★★ (2014-03-08 02:50:46)

失恋船長さんと同意でインギの「さあ良い子の皆、僕のピロピロタイムが始まるよぉ!!」という開始の合図に聴こえてしまい、単体で聴くことはほとんどなくなってしまいました。

二章のアコースティックパートは素晴らしいだけに、頭からアルバムを聴いた時しか耳に入れる機会が無いのが惜しい!一章もカッコいいんですけど、上記の通りライブでは催眠術の始まりにしか聴こえないのが残念です。

ちなみに私は昔ピロピロタイムで寝ました…。


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Dark Ages (2014-03-08 02:35:14)

重くて暗いところにイェンスが北欧系の味付けをしたヘヴィチューン。トリロジーというアルバムをバラエティ豊かにさせている。アルバムの流れでは必要ですが、単体としては少し弱いかな。ただマークはいい仕事してます。やっぱトリロジーのマークの声はスゲエ!


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Magic Mirror ★★ (2014-03-08 00:15:41)

アニメの主題歌とか言われて、手鏡を持って階段を歩くミラーマンと呼ばれた犯罪者を思い浮かべてしまった。酷いイメージです。曲はキーボードが北欧系雰囲気を醸し出すアップテンポナンバー。リングオブファイア再結成したようなので、彼が来日した時(出来た時)見に行けばやるかもしれません!まだ可能性は0ではありませんぞ!


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Fire ★★ (2014-03-07 23:55:36)

ソロの最後の部分が良い。マークも所々凄い声を出しています。リフが特徴的。確かにアメリカで売れることを目指しているのが分かりますね。


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Fury ★★★ (2014-03-07 23:48:50)

昔はもっと速ければなんて思ってましたが、今では歌メロも相俟ってこの位のスピードでジリジリ迫ってくる感じ展開のほうが良いと思えるようになりました。本作一番の歌メロです。マークの意識した力み具合が良すぎ。

でも何かこの曲だけギターのミックスおかしい。マークを目立たせるためにワザと?インギに限ってそんなわけは無いはず。ただこれにより主役は完全にマークですね。


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Crying ★★ (2014-03-07 23:31:52)

凄まじい泣き具合。インギのプレイもいいけど、イェンスの補助あっての名曲だと思ってます。手癖感か皆無。今のインギももう少し落ち着いてほしいですね。


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Queen in Love ★★ (2014-03-07 23:28:00)

サビがキャッチャー。インギの低音コーラスもバッチリ決まってます。ジョーが歌うバージョンも好きです!


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - Liar ★★ (2014-03-07 23:21:16)

マルセルヤコブにも言い分はあったと思いますが、こうして曲にされてしまった以上インギに一方的に悪人の烙印を押されてしまいました。ただ故人の悪口を言うはあんまり感心できるものではないので、この曲が今後どうなるのか気になります。インギにそんな発想があるとは思えませんが。マルセルと久しぶりの共演ライブの一発目にこの曲演奏しちゃうくらいだし…。

曲自体は破壊力抜群の疾走系。覚えやすいイントロのツインリードがトレードマークです。あと最後のハモりなのかエフェクターで声変えてるのか分からないハイトーン!声の伸びが気持ちいいです!


YNGWIE MALMSTEEN - Trilogy - You Don't Remember, I'll Never Forget ★★ (2014-03-07 23:02:36)

「この曲の詞は完全にフィクションだ!俺には捨てられるという気持ちがわからない!」とムキになっていたそうなので、まあ本当なんでしょうね。失恋の悲しみを曲に込めたことが良かったのか素晴らしい出来です(苦笑)

歌メロもソロもイントロのキーボードもどれもこれも良い。マークの声もいい声してるわ。こんな良い曲出来たんだから、失恋も無駄じゃなかったさ(笑)


YNGWIE MALMSTEEN - Marching Out - I Am a Viking ★★ (2014-03-07 22:43:18)

ジェフが主役ではないかと。

インギも見せ場は山程あるのですが、この力強い歌ありきですね!エンディングのギターも良いわ。ソロも中々。


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Eclipse ★★ (2014-03-07 15:52:40)

今でこそインギの指癖の集まりのような曲ですが、この当時は指癖ではなく、ちゃんと作ったメロディだったのでしょうね。努力家でしたね、この頃のインギは(苦笑)


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Demon Driver ★★ (2014-03-07 15:41:33)

専任ボーカルがいた頃はまだ演奏していた珍しい曲。皆さんがいうスウィープの箇所はむしろマッツの魅せ場だと思ってます。インギも好きなんでしょうね。


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Devil in Disguise ★★ (2014-03-07 15:33:42)

ヴァースではエレキではなくアコーで進める曲。怪しさとサビのキャッチャーさが良い。即効性が薄いせいか初めは聴くのが面倒って思ってしまいそうです。私がそうでした。


ICED EARTH - The Glorious Burden - When the Eagle Cries ★★★ (2014-03-07 06:51:22)

リッパーってこんな歌い方も出来るんだと感心してしまう。哀愁に満ちた低音が良い。ジューダスもインギもこんなところは気付かないでしょうね。個人的にはアンプラグドバージョンのほうが好き。最後のハイトーンが枯れた感じで終わるところが素敵すぎる。


ICED EARTH - The Glorious Burden - Declaration Day ★★★ (2014-03-07 06:48:11)

リッパーの能力をきちんと生かした名曲!
ラルフサントーラのすんばらしいギターソロの後にリッパーのハイトーンが炸裂しまくります!ミドルテンポでちょっとノリにくいですが、一曲目としては成功していると思います。


ICED EARTH - The Glorious Burden ★★★ (2014-03-07 06:43:01)

今さらですが。リッパーが加入したのを知って初めて興味が湧いたのを覚えていますが、購入したのは発売してから2年後くらい。頭から聴いていきましたが「なるほど、地味だ!」とほったらかしにしていたわけですが、インギと組んだと聞きそのタイミングでまた聴き直したわけですが、本作リッパーのベストワークですね!ジューダスとインギしか聴いたことはありませんが、一番リッパーの力を存分に使っていると思う。

リフのスピードの割にドラムを半分の速度で叩かせるせいか日本人には受けが、悪いのもわかります。曲も即効性の薄い地味系。でも音像が掴めるとカッコいいわ。リードギターはラルフサントーラは相変わらず素晴らしいです!アップテンポな曲に拘らない人なら聴けると思います。拘ってた昔の私は聴けませんでした(苦笑)


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Save Our Love ★★★ (2014-03-06 12:19:04)

イントロから悲しみが爆発している。ヨランエドマンの声はこういうバラードを歌うのに最高に合います!にしても三曲目にバラードって…。面白い曲順です。


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Bedroom Eyes (2014-03-06 12:13:22)

専任ボーカルがいた頃にはたまに演奏されていたブルーズロック。こんな曲もう歌えるヨランエドマンに万歳!てかこれ、ブルーズでもインギが歌っても合わないでしょう。