この曲を聴け!
Yankeeserさんのページ
Yankeeserさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-42
・
B'Z - B'z - 孤独にDance in vain
・
B'Z - The 7th Blues - もうかりまっか
・
B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 - ONE
・
B'Z - ACTION - SUPER LOVE SONG
・
B'Z - The 7th Blues
・
B'Z - B'z The "Mixture"
・
B'Z - RUN
・
水樹奈々 - GREAT ACTIVITY
・
B'Z - ACTION
・
B'Z - MONSTER - MONSTER
・
B'Z - Green - Everlasting
・
B'Z - SURVIVE - Shower
・
B'Z - THE CIRCLE - パルス
・
B'Z - B’z The Best “Pleasure” - さまよえる蒼い弾丸
・
水樹奈々
・
水樹奈々 - MAGIC ATTRACTION - 二人のMemory
・
水樹奈々 - The Museum - Crystal Letter
・
水樹奈々 - HYBRID UNIVERSE - BRAVE PHOENIX
・
B'Z - SURVIVE - 泣いて 泣いて 泣きやんだら
・
B'Z - B’z The Best “Pleasure” - 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
・
B'Z - B’z The Best “Treasure” - 恋心 (KOI-GOKORO)
・
水樹奈々 - メモオフ主題歌全集 - リプレイマシン
・
B'Z - OFF THE LOCK - ROSY
・
水樹奈々 - HYBRID UNIVERSE - ETERNAL BLAZE
・
B'Z - B’z The Best “Pleasure II” - 今夜月の見える丘に
・
B'Z - BIG MACHINE - 野性のENERGY
・
水樹奈々 - シングル収録曲 - Inside of Mind
・
B'Z - ELEVEN - RING
・
B'Z - BAD COMMUNICATION - BAD COMMUNICATION
・
B'Z - MONSTER
・
B'Z - MONSTER - 恋のサマーセッション
・
B'Z - ELEVEN - May
・
B'Z - RUN - Baby, You're My Home
・
B'Z
・
B'Z - Buzz!! the Movie - Love Phantom
・
B'Z - OFF THE LOCK - 君の中で踊りたい
・
B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 - GOLD
・
B'Z - ACTION - 永遠の翼
・
B'Z - Brotherhood - Brotherhood
・
B'Z - Brotherhood - ギリギリchop (Version 51)
・
ZARD
・
ZARD - 永遠 - 運命のルーレット廻して
MyPage
Yankeeserさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
モバイル向きページ
Tweet
発言している33曲を連続再生 - Youtube
Yankeeserさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-42
B'Z - B'z - 孤独にDance in vain
★
(2007-12-03 04:44:09)
ここの☆の並びはなんか面白い。
B'Z - The 7th Blues - もうかりまっか
★★★
(2007-12-03 04:41:56)
自由すぎるww
B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 - ONE
★★★
(2007-12-03 04:26:27)
巷に溢れる押しつけがましいラブソングとは違う。
ただただ美しい。
B'Z - ACTION - SUPER LOVE SONG
★★★
(2007-12-03 04:14:27)
B'zの曲でこれほどベースとドラムが
存在感を出しているのも珍しいのでは?
PVも凝ってます!
B'Z - The 7th Blues
★★
(2007-11-30 04:14:00)
最初は一番嫌いなアルバムでした。
暗い曲ばっかり歌いやがってみたいな。。
でも今では一番好きなアルバムです。
時の流れは恐ろしいものです(笑)。
でもやはりそれだけの魅力がある一枚(一組)だと思います。
これを聴かずしてB'zファンを語るなかれって感じです(笑)。
B'Z - B'z The "Mixture"
★★
(2007-11-30 03:53:00)
このアルバムでYOU&IやOH!GIRL,MOVE,KARA KARA , 東京などの隠れた名曲たちを知ったので自分にとってはとても大切な作品です。
B'Z - RUN
★★
(2007-11-30 03:45:00)
ハードロック・バラード・ダンスビート・ポップ・・・一つのアルバムにこれだけ詰め込めるのはB'zぐらいなものでしょう。
水樹奈々 - GREAT ACTIVITY
★★
(2007-11-30 03:36:00)
2007年を締めくくるニューアルバムです。個人的に今までで一番のアルバムです。なんというかやりたい放題やったというか(笑)、それでも全体の統一性たるやお見事というしかありません。付属DVDも文句なしです!
B'Z - ACTION
★★
(2007-11-30 03:12:00)
B'zのアルバムにしては曲数も多めなので色んな楽しみ方が出来そう。
B'Z - MONSTER - MONSTER
★★★
(2007-06-01 01:15:54)
ライブの迫力は凄まじいものがある。
普通のテレビ番組では到底再現不可能だが、見てみたかったなぁ。
B'Z - Green - Everlasting
★★★
(2007-06-01 00:52:04)
壮大な印象を受けます。
この曲ならもっと長く7,8分でも聴いていたいです。
B'Z - SURVIVE - Shower
★★★
(2007-06-01 00:49:17)
風景や情景が浮かんでくるようなムードのある曲です。
B'Z - THE CIRCLE - パルス
★★★
(2007-05-31 05:08:21)
体が躍動して、脈が速くなる(笑)
B'Z - B’z The Best “Pleasure” - さまよえる蒼い弾丸
★★★
(2007-05-31 05:05:03)
この曲やネテモサメテモ他、B'zのブレイクする曲はホントにカックイイー!
水樹奈々
★★
(2007-05-31 05:01:00)
ついに今年は奈々(7)の年ですね。
7月7日はアニサマで決まりですが、今年はあとどんなことはしてくれるのか楽しみです。
水樹奈々 - MAGIC ATTRACTION - 二人のMemory
★★★
(2007-05-31 04:58:44)
初期のういういしい彼女が垣間見えます。
水樹奈々 - The Museum - Crystal Letter
★★★
(2007-05-31 04:56:45)
そんなに期待していなかっただけに、この曲には感動しました。
曲を完全に自分のものにしている感じがする。
水樹奈々 - HYBRID UNIVERSE - BRAVE PHOENIX
★★★
(2007-05-31 04:52:09)
完成度が非常に高い!
声優とかアニソンとかをぬきにして、素晴らしい楽曲・歌い手だと思う。
B'Z - SURVIVE - 泣いて 泣いて 泣きやんだら
★★★
(2007-05-31 04:41:11)
これぞ日本の歌!って感じ。
御国柄が出てて良い。
B'Z - B’z The Best “Pleasure” - 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
★★★
(2007-05-31 04:38:27)
B'zの曲は聴くより歌った方が断然気持ち良い!
B'Z - B’z The Best “Treasure” - 恋心 (KOI-GOKORO)
★★★
(2007-05-31 04:34:31)
こういったオチャラケタ感じが洋楽にはない日本の良いところかなと。
水樹奈々 - メモオフ主題歌全集 - リプレイマシン
★★★
(2007-05-31 04:31:50)
歌詞が切ない・・・。
最後の英語がカッコイイー!
B'Z - OFF THE LOCK - ROSY
★★★
(2007-05-31 04:30:35)
知らない曲だったんですが、評価が高かったので聞いてみたらとても良かったです!
ありがとうございました!
水樹奈々 - HYBRID UNIVERSE - ETERNAL BLAZE
★★★
(2007-05-31 04:28:03)
この曲で一気に知名度が上昇したはず!
B'Z - B’z The Best “Pleasure II” - 今夜月の見える丘に
★★★
(2007-05-31 04:23:03)
B'zのタイ・アップとしては一番作品に合っていた曲ではないでしょうか。
これほど良い曲でもB'zのなかでは地味になってしまうのがスゴイ。
B'Z - BIG MACHINE - 野性のENERGY
★★★
(2007-05-31 04:15:49)
好きな曲ではあるんですが、この曲だったらもっと他にシングル向きのはいくらでもあったと思うのは私だけでしょうか?
アルバムのBIG MACHINEが傑作なだけに惜しい・・。
水樹奈々 - シングル収録曲 - Inside of Mind
★★★
(2007-05-31 04:10:09)
ダンスも必見!
B'Z - ELEVEN - RING
★★★
(2007-05-31 04:08:30)
良い曲だとは思うのですが、一般受けはというと・・・ちょっと?である。
しかし、他の曲もどうだったか・・というほどこのELEVENはコアなファン向けな気がします。
B'Z - BAD COMMUNICATION - BAD COMMUNICATION
★★★
(2007-05-31 04:04:03)
この曲の真骨頂はライブで発揮されます。
しっかし、こんな(良い意味で)メチャクチャな曲がよくミリオンヒットしたなぁ~。一体どんな時代なんだ(笑)
今の時代、もしBAD COMMUNICATIONタイプの曲を出したらどうなるのか?と考えたりしました。
B'Z - MONSTER
★★
(2007-05-31 03:58:00)
とってもバラエティにとんでいるアルバム。
でも、個人的に収録曲は10曲ほどでいいので、1曲でもパンチの効いている曲が欲しかったな、と。
過去のアルバムにはあったと思うんだけどなぁ・・・
B'Z - MONSTER - 恋のサマーセッション
★★★
(2007-05-31 03:23:51)
聞くだけでウキウキしてくる。PVも最高(笑)
B'Z - ELEVEN - May
★★★
(2007-05-31 03:21:56)
イントロはB'zのなかでもかなり良い感じ。
でも全体的に暗く、どこか憂鬱になっちまう。
B'Z - RUN - Baby, You're My Home
★★★
(2007-05-31 03:13:58)
なごむぅ
B'Z
★★
(2007-05-31 02:59:00)
初期~中期のB'zは荒削りだった。
曲は自分たちの好きな曲を好きなようにやっている感じ。
歌詞なんてもうメチャクチャで。
だけどそれがまた良かった。
今のB'zは曲は完成度は高くなっていると思うが、歌詞が・・・。なんというか一般的になってしまい稲葉さんでなくてもいいのでは?という疑問がぬぐえない。
昔のようにわけわかんないけど、心にズシッとくる言葉が欲しいと感じる今日この頃・・・。
B'Z - Buzz!! the Movie - Love Phantom
★★★
(2007-05-31 02:47:17)
早口になるところがカッコイイ!
B'Z - OFF THE LOCK - 君の中で踊りたい
★★★
(2007-05-31 02:41:28)
歌詞がハチャメチャで面白い
B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 - GOLD
★★★
(2007-05-31 02:39:13)
帰り道や一日の終わりに聞くとなんともいえない気持ちにさせてくれる。
B'Z - ACTION - 永遠の翼
★★★
(2007-05-31 02:33:24)
タイ・アップとなるとどうしても良い印象の曲・詞にしなくてはいけないのでちょっと窮屈に感じてしまう。
一回書き下ろしのハードロックも聞いてみたい!
B'Z - Brotherhood - Brotherhood
★★★
(2007-05-31 02:25:30)
こういった素晴らしい作品をあえてシングルにせずアルバムのみにとどめる。うーん・・やっぱり本当のファンだけに聞いてほしいということでしょうか。
でも、こんなにいい曲なのに友達が誰も知らなかった時はちょっとさびしく感じました。
B'Z - Brotherhood - ギリギリchop (Version 51)
★★★
(2007-05-31 02:19:48)
やっぱいいもんはいい。
一回、こういうロックのみのライブをやってほしいなぁ・・・。
ZARD
★★
(2007-05-31 02:09:00)
他の大物グループはアンチがいくらでもいるけど、このグループは本当にみんなに愛されている。
うまくはいえませんが坂井さんは幸せだったのではないでしょうか?
ZARD - 永遠 - 運命のルーレット廻して
★★★
(2007-05-31 02:07:40)
コナンのOPにやけにマッチしていて印象に残っています!
this frame prevents back forward cache