この曲を聴け!
JOE吉田さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-100

MyPage

JOE吉田さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 
JOE吉田さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-100

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8


RED HOT CHILI PEPPERS - By the Way - Universally Speaking ★★★ (2007-02-25 01:14:09)

こういう力強く明るい曲もいいね!


RED HOT CHILI PEPPERS - Californication - Parallel Universe ★★ (2007-02-25 01:09:44)

曲もいいが演奏が凄い!


RED HOT CHILI PEPPERS - By the Way - By the Way (2007-02-25 01:07:09)

よく耳にした曲だが、それほど好きではない。しかし演奏は凄い!


RED HOT CHILI PEPPERS - Californication - Otherside ★★ (2007-02-25 01:03:10)

レッチリはこういう悲しげメロディがいい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Californication - Californication ★★★ (2007-02-25 00:59:33)

典型的なレッチリ節だが、サビに入る前の展開と、儚い美しいメロディは涙もの。


RED HOT CHILI PEPPERS - Blood Sugar Sex Magik - Give It Away ★★ (2007-02-25 00:56:01)

レッチリを聴いたのはこの曲が最初。ラップの曲調が全然好きではなかった。しかし遅まきながら昨年のニューアルバムでやっとレッチリにはまるようになって、改めて聴いてみると、単なるラップでなく魅力ある曲だと感じました。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep ★★ (2007-02-25 00:49:00)

このサイトではあまり人気はないが、ストロークスのギタリストのソロデビューアルバム。
私はストロークスも結構好きだが、このアルバムはストロークスのどのアルバムより好き。というか21世紀に発売された全てのアルバムの中でもっとも好きかもしれない。優しいノスタルジックなメロディにストロークスのギタリストらしいへんてこりんなギターがかぶさり、またアルバム全編を通して感じるけだるさが、40男にはたまらなく心地よい。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep - Holiday ★★ (2007-02-25 00:40:51)

アルバートのへんてこりんなギターが印象的な本家ストロークスタイプの曲。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep - Scared ★★★ (2007-02-25 00:38:33)

醒めた、けだるい雰囲気と、物悲しいサビの対比が絶妙。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep - Call an Ambulance ★★ (2007-02-25 00:35:19)

バンジョーの響きが心地よい、楽しい曲。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep - Back to the 101 ★★ (2007-02-25 00:33:19)

これは、もろ本家ストロークス。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep - Bright Young Thing ★★★ (2007-02-25 00:32:00)

アルバートのセンスのよさを堪能できる名曲。ほのかな哀愁感、ポップだが癖が強い、全てが最高。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep - Everyone Gets a Star ★★ (2007-02-25 00:28:05)

このへんてこりんなギターはアルバートの真骨頂。醒めたボーカル、肩の力が抜けた曲調、すべてがおじさんには心地よい。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep - In Transit ★★ (2007-02-25 00:25:14)

ノリのいいストレートでポップなロックンロール。ただアルバートの個性的なギターと、優しくも存在感の強いキーボードが絶妙の味わいを見せてくれる。


Albert Hammond, Jr. - Yours to Keep - Cart00n Music for Super Hetoes ★★ (2007-02-25 00:17:57)

優しい子守唄。こんな曲でアルバムが始められると、嫌がおうにもこの続きの期待が膨らむ。


THE ANSWER - Rise - Always on My Mind ★★ (2007-02-25 00:05:01)

この曲はアメリカンっぽい。フォーリナーやボンジョビがやってそうな曲。


THE ANSWER - Rise - Preachin' ★★ (2007-02-25 00:02:20)

ツェッペリンのあの曲とあの曲とあの曲のおいしいところどり。


THE ANSWER - Rise - Leavin' Today ★★ (2007-02-25 00:00:13)

前半はAC/DCのWHOLE LOTTA LOSIEそのもの。中間部はホワイトスネイクっぽくブルージーにる展開。


THE ANSWER - Rise - Sometimes Your Love ★★★ (2007-02-24 23:57:21)

垢抜けてスマートにしたAC/DC。


THE ANSWER - Rise - Into the Gutter ★★ (2007-02-24 23:55:08)

皆さん書いているがイントロはやっぱりあの曲にそっくり。ZEPのハートブレイカーのパクリっぽいところもある。曲調はどちらかといえばエアロっぽい。


THE ANSWER - Rise - No Questions Asked ★★ (2007-02-24 23:49:48)

(エアロスミス+ツェッペリン+ホワイトスネイク)/3


THE ANSWER - Rise - Memphis Water ★★ (2007-02-24 23:46:38)

80年代前半までは多くのハードロックバンドがアルバムの中でお約束的に1曲やっていたようなタイプのブルースハードロック。


THE ANSWER - Rise - Be What You Want ★★ (2007-02-24 23:43:46)

アルバムの中では異色なアメリカンな曲。


THE ANSWER - Rise - Come Follow Me ★★ (2007-02-24 23:41:19)

これはレインボウですな。ジョーりんターナー時代の。


THE ANSWER - Rise - Never Too Late ★★ (2007-02-24 23:38:51)

ツェッペリン・ホワイトスネイクの臭いがぷんぷん


THE ANSWER - Rise - Under the Sky ★★★ (2007-02-24 23:35:25)

非のうちどころのない、完成された完璧なブリティッシュハードロックです。サビや高音域の歌い方がデビカバっぽい。


THE ANSWER - Rise ★★ (2007-02-24 17:08:00)

21世紀になって6年も経過してるのに、こんなバンドが登場するとは予想していなかった。80年代後半に「70年代のブリテッィシュハードロックの正統な後継者登場!」というキャッチでデビューしていそうなバンド。
過去10年間にデビューしたHM系のバンドでは一番好きかも知れない。
レッドツェッペリン・AC/DC・ホワイトスネーク・レインボウの臭いを随所に感じる。
ボーカルは声質は違うがデビッド・カバーデルっぽいポイ歌い方(特に高音が)。
90年台以降の主流である下品でラウドなサウンドではなく、ハードでありながらクリアーでバランスが良いことも好感がもてる。


SPITZ - 色色衣 - 大宮サンセット ★★★ (2007-01-26 21:16:50)

地味だがシンプルに心にしみる歌。


スピッツ - 色色衣 - スターゲイザー ★★ (2007-01-26 21:08:22)

数あるスピッツの名曲の中では、まずまずの曲。


SPITZ - スーベニア - ナンプラー日和 ★★ (2007-01-26 21:04:45)

沖縄アレンジ沖縄音階を取り入れても、やっぱり何をやってもスピッツ節になってしまう。でも最高なんだよね!


SPITZ - スーベニア - 春の歌 ★★★ (2006-12-23 20:41:08)

スピッツらしいブリティッシュpop


SPITZ - 三日月ロック - ガーベラ ★★★ (2006-12-23 20:38:13)

スピッツらしい切ない美しいバラード。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium ★★ (2006-07-29 22:38:00)

私は、実はこのアルバムがレッチリデビューなので他のアルバムはまだ全然知らないのですが、このアルバムは本当に素晴らしい。ファンクが程よくテイストされた曲は聞いていて気持ちいです(ファンクがあまりにも丸出しの曲は少し苦手ですが)。1枚目のほうが評判がいいようですが、私は2枚目の方が断然好きです。特に1曲目から9曲目まではまるで奇跡です。完璧。非の打ち所がない。この9曲だけが単独のアルバムだったら21世紀で一番好きなアルバムになること間違いなし。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Death of a Martian ★★ (2006-07-29 22:32:00)

こういう激しさのある悲しい曲でアルバムの最後を〆るのだな?なるほど。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Animal Bar ★★ (2006-07-29 22:26:46)

レッチリらしいミクスチャーな秀曲


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Make You Feel Better ★★ (2006-07-29 22:24:36)

ドラマチックなロックンロール


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - If ★★★ (2006-07-29 22:22:18)

メロディアスなベースラインの上で奏でられるスライドギターを伴奏に、サイモンとガーファンクル風の優しいメロディが続く。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - 21st Century ★★ (2006-07-29 22:14:55)

ファンクロックだが、かっこいい。各楽器がバトルしている。レッチリというのはテクもあるバンドなのだと認識。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Hard to Concentrate ★★★ (2006-07-29 22:10:42)

淡々と曲は進むが、レッチリらしい優しいメロディが散りばめられている。中間部は神々しい感じがするほど。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Tell Me Baby ★★★ (2006-07-29 22:06:53)

ファンク⇒ラップと続き、このサイトっぽくない展開だが、サビが素晴らしくPOPでメロディアス。かなりテクニカルな展開。私としてはこの曲がアルバムのハイライトと捉えている。これもなぜ誰も入れない?


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Desecration Smile ★★★ (2006-07-29 22:02:51)

この曲も素晴らしい。不安感の漂うメロディから、サビに入るとたんに安心感のあるメロディになる展開がかっこいい。なぜ誰も入れていない?


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Slow Cheetah ★★ (2006-07-29 21:53:48)

メロディはいわゆるレッチリ節。サビが切なく美しい。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Stadium Arcadium ★★★ (2006-07-29 21:48:07)

綺麗で切ないメロディ、さりげなく盛り上げる展開、素晴らしすぎます。完璧です。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Dani California ★★ (2006-07-29 21:43:06)

私はレッチリのことをずっと誤解していました。こんなにもまともで王道を行く音楽をやるバンドと思っておらず、ずっと無視していました。この曲は、王者が、その風格でもって作り上げた秀曲。


THE STROKES - Room on Fire - You Talk Way Too Much ★★ (2006-07-29 21:35:36)

この曲も明るいPOPな曲。またもや途中にへんてこりんなギターが入る。


THE STROKES - Room on Fire - 12:51 ★★ (2006-07-29 21:33:21)

NHKのみんなの歌に出てきそうな曲。途中のギターが、またもやへんてこりん。


THE STROKES - Room on Fire - Reptilia ★★ (2006-07-29 21:30:59)

ギターがいいね


THE STROKES - Room on Fire - What Ever Happened? ★★ (2006-07-29 21:29:41)

ピコピコしたギターのイントロが面白い。ボーカルのかったるそうな歌い方でわかりにくいが結構メロディアス。


GARY MOORE - Victims of the Future - Shapes of Things to Come ★★★ (2006-07-29 21:17:33)

ギターソロも凄いが、歌のバックのギターのカッティングがゴリゴリでかっこいい。このアルバムでは一番の曲。


GARY MOORE - Victims of the Future - Victims of the Future ★★ (2006-07-29 21:13:43)

シンプルなサビが単調に繰り返されるのがいかにも80年代っぽい。ゲイリーのボーカルはかなりきつそう。


すかんち ★★ (2006-06-30 21:39:00)

1984年頃、地元のパブでアマチュア時代の彼らを良く見ました。客はいつも5人程度。44マグナムのコピーなんかをやっていました。確かローリーはかなりデブだったような。


クリスタルキング - THE BEST - 蜃気楼 ★★ (2006-06-30 21:35:24)

大都会に続いて大ヒット。1位も獲得した。


RED HOT CHILI PEPPERS - Stadium Arcadium - Snow ((Hey Oh)) ★★★ (2006-06-09 18:21:13)

レッチリはこれまで関心がなかったが、こんな素晴らし曲が作れるんだ。認識を改めます。この曲は、極めてシンプルながら暖かみのあるメロディを、センスよいアレンジで仕上げてくれます。


MAROON5 - Songs About Jane - Ragdoll ★★ (2006-03-05 15:17:22)

メランコリックでおしゃれなバラード。


MAROON5 - Songs About Jane ★★ (2006-03-05 15:14:00)

21世紀最高のアルバムに出会えました!


MAROON5 - Songs About Jane - Sunday Morning ★★★ (2006-03-05 15:07:38)

ジャズっぽいというかファンクっぽいというか、彼らの音楽性の広さに脱帽。この手の曲はあまり得意ではないが彼らが演れば別!


MAROON5 - Songs About Jane - Must Get Out ★★ (2006-03-05 15:05:15)

↑そんなことないですよ!私も一きして大好きになりましたよ!やや地味ではありますが・・・彼らにしてはかなりストレートにポップな曲ですね?


MAROON5 - Songs About Jane - Tangled ★★ (2006-03-05 15:00:40)

他の超名曲に囲まれているので地味ですが、こ曲も、なかなか捨てたもんじゃないですよ。


MAROON5 - Songs About Jane - She Will Be Loved ★★★ (2006-03-05 14:57:53)

コマーシャルでこの曲を聴いて初めて彼らの存在を知りました。遅すぎた!不覚!最初はチープトリックのFLAMEのパクリ?などと単純なイメージでいたことも不覚!優しく味わい深い曲。


MAROON5 - Songs About Jane - Shiver (2006-03-05 14:54:36)

70年代頃のダンス系の雰囲気も漂う古さが良い。


MAROON5 - Songs About Jane - This Love ★★★ (2006-03-05 14:52:21)

こんな最高のバンドの存在に2年間気づいていなかったとは不覚。グルービーでおしゃれでポップでかっこいい最高の名曲。


MAROON5 - Songs About Jane - Harder to Breathe ★★★ (2006-03-05 14:49:16)

めちゃくちゃかっこいい。これは本物(既に超大物の雰囲気)!!久々に超当たりのバンドに出会えたことが嬉しい!


THE STROKES - First Impressions of Earth - Ask Me Anything ★★ (2006-03-05 14:40:44)

アレンジはかなり、へんてこりんだが、メロディアスでキャッチーな名曲。


THE STROKES - First Impressions of Earth - Vision of Division ★★★ (2006-03-05 14:37:53)

展開が結構ドラマティック。サビに向かって、けだるく、じわりじわり盛り上がっていくところがかっこいい。このアルバムで一番好き。


THE STROKES - First Impressions of Earth - On the Other Side ★★ (2006-03-05 14:33:44)

本当に妖しげなベースリフが良い。サビもキャッチーでよい。


THE STROKES - First Impressions of Earth - Razorblade ★★ (2006-03-05 14:32:09)

本来なら結構キャッチーなポップスなのだ、独特のけだるいボーカルがいい味わいを出している。


THE STROKES - First Impressions of Earth - Heart in a Cage ★★ (2006-03-05 14:29:22)

前の人が書いているが、リバイバル系というのですか!だから気に入ったのかな?


THE STROKES - First Impressions of Earth - Juicebox ★★ (2006-03-05 14:26:36)

危なっかしいベースリフと、へんてこりんなボーカルメロディがいい。


THE STROKES - First Impressions of Earth - You Only Live Once ★★ (2006-03-05 14:21:37)

イントロは、QUEENの I WANT TO BREAKFLEEかと思った。かったるそうなボーカルが独特であるが、気持ちのいいロックンロール。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Sail Away ★★★ (2006-03-05 14:11:24)

イヤーこの曲は他にまして日本人っぽいメロディ。なんかヨシキの顔が重い浮かんだ。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Dead Promises ★★ (2006-03-05 14:06:16)

イントロのキーボードの妖しげな味付けがいい。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Last Generation ★★ (2006-03-05 14:03:41)

メロディアスなサビは北欧系というより、昭和50年代の日本のニューミュージックに近いものを感じる。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Lucifer's Angel ★★ (2006-03-05 14:00:15)

北欧系ポイメロディ。サビの前の不協和音がいい。


THE RASMUS - Hide From the Sun - No Fear ★★ (2006-03-05 13:57:02)

イントロのリフは彼らにしてはシンプルでキャッチー。80年代のジャパメタに通じるものを感じる。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Night After Night (Out of the Shadows) ★★ (2006-03-05 13:54:34)

暗く美しい曲。


THE RASMUS - Hide From the Sun - Shot ★★★ (2006-03-05 13:52:51)

哀愁感漂う北欧のメロディアスな曲だが、よくある他の北欧系のパワーメタルとは明らかに異質な曲。本当にメロディが素晴らしい。リフも個性的。パワーで押さないところが素晴らしい。いつまでも永く聴けると思う。


MICHAEL SCHENKER GROUP ★★ (2006-01-13 23:24:00)

HM/HRを聴き始めて20年以上になりますが、どうしても理解できないというか納得できないのがゲイリーバーデンに対する評価の低さです。一般的に「下手」という評価が多いが、高音が苦手ではあるが基本的な歌唱力はある人だし、中低音がメインの渋めの曲、例えばCRY FOR THE NATION なんかはかなりいけてる。やはりHMボーカリストは高音でシャウトしないと評価されないのかと感じてしまう。


GODIEGO - Magic Monkey (西遊記) - Gandhara (ガンダーラ) ★★★ (2005-11-13 12:05:19)

これはエスニックな超名曲。J-POPの5本の指に入る。


JOURNEY ★★ (2005-11-13 11:52:00)

ギターの音はそれなりにヘビーなので、ハードロックではあるのだが、歌も演奏もアレンジも完璧すぎ、計算されているため、スリルが感じられないところから産業ロックなどといわれ、当時は敬遠している人もいました。しかし、当時嫌っていた人も、あれから20年以上が過ぎ、それなりに人生経験や音楽体験を積み、今改めて聴いてみると結構評価をすることが出来る部分も多いのではと思います。私は昔から大好きでしたが、改めて彼らの完璧な演奏に真のプロフェッショナルを感じます。


本田美奈子 ★★ (2005-11-13 11:27:00)

昨年の12月の雑誌のインタビュー記事が手元にあります。優しく美しい素敵な笑顔です。この頃、既に病魔に冒されていたなんて。ご冥福をお祈りいたします。


RICHARD MARX - Now and Forever - Now and Forever ★★★ (2005-10-22 00:46:42)

昔自宅の留守電のBGMに使っていた。よくあるタイプのバラードだがいいものいはいい。


THE RASMUS ★★ (2005-10-21 23:59:00)

新作を聞きました。といっても前作を知らないので、こちらが初めてのアルバムになるのですが、ところで彼らはメタルの範疇に入るのですか?もしそうだとすると、私にとって約15年ぶりに好きなメタルバンドの出現になります。
切ないメロディラインが素晴らしい。音も品があるし。


AC/DC - Powerage - Riff Raff ★★ (2005-10-21 23:24:56)

AC/DCとは?の問いに対する答えがこれ!


AC/DC - Powerage - Down Payment Blues ★★ (2005-10-21 23:21:21)

最初から最後までほぼ1種類のリフだけで通している。ある意味AC/DCの極めつけの曲。


LINDSAY LOHHAN - SPEAK - DISCONECTED ★★ (2005-10-21 23:14:03)

サビの最後で曲のタイトルを歌う部分がかっこいい。


LINDSAY LOHHAN - SPEAK - OVER ★★ (2005-10-21 23:08:58)

これもボンジョビっぽい


LINDSAY LOHHAN - SPEAK - SOMETHING I NEVER HAD ★★ (2005-10-21 23:07:32)

これもボンジョビっぽい


LINDSAY LOHHAN - SPEAK - SPEAK ★★ (2005-10-21 23:05:46)

ジョン・ボンジョビが女になって、ちょっとダンサンブル曲をやったらこんな感じでしょう。CDのライナーノーツを読むと、彼女が好きなアーティストにボンジョビは入っていなかったが、間違いなくその影響を感じる。


LINDSAY LOHHAN - SPEAK - SYMPTOMS OF YOU ★★ (2005-10-21 23:02:03)

綺麗なピアノのイントロからはじまるが、ハードに展開していく。80年代後半に多かったタイプの曲。


LINDSAY LOHHAN - SPEAK - NOBODY'TIL YOU ★★★ (2005-10-21 22:58:59)

ご機嫌なロックンロールから一転して、憂いをたたえながらもパワフルでかっこいい曲。


LINDSAY LOHHAN - SPEAK - FIRST ★★★ (2005-10-21 22:54:50)

最初にジャケットを見ていたら、試聴することもなく出会うこともなかったであろう。
CD屋でジャケットも見ずに適当にかちかち試聴していたら突然、いきの良いロックンロールサウンドと、かっこいい女性ボーカルが聴こえてきた、あわててジャケットを見たら、ガキの女のどアップ写真!何じゃこりゃ?そのまま全曲試聴してしまった。もー最高!
この曲はそんな最高のアルバムのトップを飾る超ご機嫌な(メロディも良い)ロックンロール。


LINDSAY LOHHAN ★★ (2005-10-21 22:44:00)

今の時代なら、やはり非メタルとして登録せざるを得ないか?
しかし80年代ならこのサイトでも表ページに出せて、B誌にも取り上げられたであろうと思われるほど、ポップだがハードでノリの良い音楽、ボンジョビにも通じるものを聞かせてくれる。
それにしても彼女のボーカルはGOOD!無理な力が入ることなく、素直でストレートでかっこいい歌を聞かせてくれる。1986年生まれということなので、私と丁度20歳離れている。いい年をしてこんな小娘の歌に惚れることができるとは、私の感性ももまだまだ捨てたもんじゃない。


REBECCA - Wild & Honey ★★ (2005-10-03 23:14:00)

シャケとともにドラムのコンマも脱退し(後に2人を中心にRED WARRIORSが結成される)、小田原豊がドラマーで加入。このメンバーチェンジによって、UKロック色は交代しPOPなサウンドになったが、パワーは大幅にアップした。


REBECCA - Rebecca IV ~maybe Tomorrow~ ★★ (2005-10-01 22:36:00)

言いたいことはチョッパーさんが全て書かれてます。このアルバムが発するパワーは、どのメタルバンドより凄まじい。個人的に日本人アーティストのアルバムの3本の指(もしかしたら1番かも?)に入ります。


QUEEN - Return of the Champions ★★ (2005-09-13 23:35:00)

ポールロジャースを迎えてのliveアルバムがついに発売された。
ポールは昔の渋いブルージーなスタイルからは考えられないようなパワフルなロックボーカルを聴かせている。
フレディの歌とは全然違うのだが、このスタイルもなかなか良い。ファンを納得させる「技」はさすが。
フレディというボーカリストはスーパーボーカリストであることは間違いないが、少し不安定な部分がある。圧倒的な存在感と表現力は持っているが、声が若干不安定になることがあり(特にライブで)、ライブに関しては今回のポールの方がいいような気がする。
ロジャーは相変わらずハイトーンが良く出ており、クイーンならではのコーラスは健在。


QUEEN ★★ (2005-09-06 23:43:00)

最近出たKILLER QUEENというトリビュートアルバムを買いました。全16曲を16組の現在活躍しているアーティストが演奏しているとのことですが、知っている人は1人もいませんでした。大好きなクイーンの曲を皆さんそれぞれ工夫を凝らして演奏されているので、結構楽しめましたが、JASON MRAZという人(結構売れているそうです)が「懐かしのラバーボーイ」をカバーしたものが原曲のアレンジをほとんどそのままに、なおかつ独特の雰囲気を出していて良かったです。


THE DOOBIE BROTHERS - The Captain and Me - China Grove ★★★ (2005-09-06 23:32:27)

ロック史上最高のリフだと思います。


BILLY IDOL - Rebel Yell - Rebel Yell (2005-09-06 23:29:45)

MTVでヘビーローテされていた。日本ではさっぱりでした。


BILLY SQUIER - Signs of Life - Rock Me Tonight ★★ (2005-09-06 23:17:38)

いかにも80年代前半ぽいの薄い音作りがかっこよく気持ちいい。ちょっとフォーリナー風。


BILLY SQUIER - Emotions in Motion - Everybody Wants You ★★★ (2005-09-06 23:14:25)

リフが印象的。単調だがなぜかかなりはまりました。